X



【光を】ライティング機材29灯目【操れ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2022/09/13(火) 05:04:18.52
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
モノブロックストロボ・ジェネレータ・LED照明・蛍光灯などを駆使して光を操る話題を。
発光体も反射体もどうぞ。

※前スレ
【光を】ライティング機材28灯目【操れ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1639468557/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2022/09/13(火) 05:04:27.59
■過去スレ

28 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1639468557/
27 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1628282656/
26 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1549600090/
25 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1528926263/
24 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1509790517/
23 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1481690595/
22 https://echo.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1473260189/
21 https://echo.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1457192841/
20 https://echo.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1456239792/
19 https://peace.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1454329805/
18 https://peace.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1453456466/
17 https://peace.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1447934683/
16 https://peace.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1443440654/
15 https://peace.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1416302460/
14 https://peace.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1390708602/
13 https://toro.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1350065448/
12 https://toro.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1336756206/
11 https://toro.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1327469369/
10 https://toro.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1312854414/
09 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1296900999/
08 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1255671023/
07 https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1240097386/
06 https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1228128523/
05 https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1221208986/
04 https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1215162119/
03 https://hobby11.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1206722256/
02 https://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1200229696/
01 https://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1182748954/
0003名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc5-TRym [126.157.186.255])
垢版 |
2022/09/13(火) 18:57:15.59ID:FbvgUemLp
V860iii-Sのシュー部分を壊してしまったんで
Amazonで注文した交換用のパーツ届いたんだが、金属シューに変わってた。
以前のプラシュー、滅茶苦茶刺さり難かったんだけど、スルスル入るようになったわ。

いつから変わったんだ?
0005名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc5-TRym [126.157.188.22])
垢版 |
2022/09/13(火) 19:37:20.20ID:YQzPJRqvp
>>4
商品画像は以前のプラシューのままだけど、
届いたのは金属シューだった
なんで、金属シュー仕様が届く保証はないw
2000円程度で金属シュー化出来るなら、壊れてなくても変える価値あるな。
0009名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1901-TRym [60.112.160.214])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:30:21.05ID:oCTnQ4db0
>>8
X-Proって、新しいの出る(出た?)んじゃなかったっけ?
0013名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc5-TRym [126.157.182.71])
垢版 |
2022/09/15(木) 09:00:50.55ID:IcsC9QkFp
レス番 >3、>5
に書き込んだ者ですが、調子に乗ってもう一つ注文してみました。
ちゃんと金属シューだったよ!

https://i.imgur.com/YxOU0Dg.jpg

ちなみにAmazonで1.879円のやつ。
V1sと860iiisは共通部品ですね。
0014名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spc5-TRym [126.157.182.71])
垢版 |
2022/09/15(木) 09:02:45.41ID:IcsC9QkFp
交換マジオススメ
0021名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr61-/on2 [126.33.118.12])
垢版 |
2022/09/22(木) 17:31:20.82ID:JR53KmW3r
KPIに聞いてみたら?
けどアリエクで買えばいいと思うよ
002218 (ワッチョイ 9501-W3aP [126.78.93.17])
垢版 |
2022/09/22(木) 18:27:04.14ID:KL2h3Mfs0
>>19
2万のやろ?よくある海外ものボッタの…

>>20
USA尼って日本から注文して普通に届いたっけ?
前何か買おうとしたらお届けできませんとか言われた記憶がある、アリとどっちが早いかな?

>>21
なんかやたら日数かかる上に来るか来ないかわからんとか聞いて躊躇してる
問い合わせやってみるサンクス
0024sage (ワッチョイ f534-W3aP [14.15.9.148])
垢版 |
2022/09/22(木) 19:39:27.27ID:6N5ybsLc0
USA甘もアリエクもebayも日本向け発送が可能かどうかは取扱業者と商品ごとで違う
送料クソ高い直販サイト以外からの日本発送は絶対NGなAdoramaとかあるし
0025名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H1e-A/T8 [203.10.99.38])
垢版 |
2022/09/24(土) 16:22:18.96ID:MAL5zkGPH
今日は通りすがりの雷様から「弱く3灯で!!!」と、いうオーダーがあったので、
請求先が分からんから「前金でお願いします!!!」と、ここへ書いておく。
0026名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5702-lSze [92.202.1.190])
垢版 |
2022/09/26(月) 10:12:44.99ID:P+wuj2m90
AD300Proに付属のAD-E2
上のネジと下のネジが干渉するんだがうちだけかね…
上のネジがやたらデカい
尼のAD300Proの商品画像とかだと干渉してないし
うちのが不良品なのかな
干渉するから締めたり緩めるのすごいやり難い…
0027名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5702-lSze [92.202.1.190])
垢版 |
2022/09/26(月) 10:15:26.90ID:P+wuj2m90
ちなみにAD100Proのブラケットは画像見る限り
ネジが絶対干渉しないように位置が改良されてるっぽい
0029名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5702-lSze [92.202.1.190])
垢版 |
2022/09/26(月) 14:33:57.90ID:P+wuj2m90
>>28
なんてこった…
0033名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2f5f-5yZ3 [14.11.47.96])
垢版 |
2022/09/30(金) 09:12:41.92ID:SPasc6ki0
NANNLITEのt8-7X買おうと思うけどバッテリ持ちとかどうかな?
使ってる人いる?
0034名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3fdf-pIDl [59.146.29.205])
垢版 |
2022/10/03(月) 19:34:31.41ID:fTV52MlP0
>>33
NANLITE PavoTube Ⅱ 6C
NANLITE PavoTube T8-7X
持ってます

彩度高くて、凄いライトだと思いますね
スマホ繋ぐと彩度違いで色がウニウニ動きますww

バッテリー持ちは輝度を明るくすれば持ちが悪くなるみたいですが、
輝度明るすぎると撮影に使うと明るすぎて、どんな彩度の色に設定しても
白く飛びまくるんで、数パーセントの輝度で十分撮影には使えると思います。

ただ、ストロボと同じように反射光で使おうとすると明らかに光量不足ですけど、
間接光とかで使うには十分だと思います
0036名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e3e-5sBd [153.156.24.117])
垢版 |
2022/10/08(土) 15:00:32.49ID:bMeWS7sR0
風でAD300倒してしまった…
電源入るモデリングつくけど発光せんわ
発光菅換えたら発光するんかこれ
0037名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7302-BsNP [92.202.1.190])
垢版 |
2022/10/08(土) 16:53:16.46ID:IiHsa1yf0
勉強代
スタンドはしっかり固定しよう
0050名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1e7c-xihS [113.39.177.33])
垢版 |
2022/10/14(金) 15:25:23.68ID:qqYiaq7V0
本格的なヌードはラブホじゃ撮れない

ラブホでとるならビデオカメラと定常光 以上
0054名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d792-L5Uy [180.49.162.69])
垢版 |
2022/10/16(日) 09:59:10.57ID:4t9EIl8m0
日本人には基本的に柔らかい光が相性良いね
硬い光は肌がきれいでないと厳しい
0062名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f4b-L5Uy [123.254.58.13])
垢版 |
2022/10/16(日) 19:28:43.72ID:vXXf77Yy0
ハゲが反射して点光源になってテカってる可能性も微レ存
0064名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f7c-r30Q [113.39.177.33])
垢版 |
2022/10/18(火) 16:47:02.89ID:UjcAu3lB0
ストロボでヌードを撮る意味は?よほど特殊な作品でなければラブホでアートがとれるわけねーだろ

ただのドスケベ写真撮りたいなら時代錯誤。ビデオカメラ買えよって話
0068名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b7c-Ekpf [113.39.177.33])
垢版 |
2022/10/22(土) 01:11:46.22ID:+6h8hHXH0
>>65
ほんとにラブホで撮ったことあんの?

安っぽい操作パネルとかカラオケ付きテレビとかマッサージチェアとか隠しきれないウンコ要素満載だから、ラブホは羽目取り動画
どうしてもスチール撮りたいならスタジオ
0082名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa3-cbO+ [106.131.72.183])
垢版 |
2022/11/01(火) 13:13:40.05ID:IhXLcc4Ka
面積が広いからだよねそれ
遠くなればさほど変わらんよ
0087名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8602-lEbj [113.153.137.84])
垢版 |
2022/11/01(火) 17:23:37.96ID:ksHuBNXC0
折り畳みじゃ無いアンブレラとかオクタソフトボックスのケースがボロボロになって代用品探してるけど何が良いかな?
アンブレラのは雨傘用だとサイズがだいぶ余るが妥協?
100均やホームセンター1周したけどソフトボックス用は見付けれなかった
0089名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df8e-nzPs [122.20.136.71])
垢版 |
2022/11/06(日) 00:17:42.66ID:FGp9EtP00
>>87
Amazonで細かく検索してみたら出てくるんちゃう
0098名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp33-E1si [126.156.86.103])
垢版 |
2022/11/08(火) 17:21:57.65ID:9DbDy5ITp
クリップオンだけど、Canonがリチウムイオン電池に舵を切ったね。
EL1に続いてEL5も。

SONY、Nikonユーザーなオレからすると羨ましい
0099名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff01-OTWW [153.166.215.84])
垢版 |
2022/11/08(火) 18:10:30.44ID:a1p6lPfc0
USBCで充電できるようになれば羨ましいけどなんとも言えないな
0100名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffda-Ee8s [223.219.240.239])
垢版 |
2022/11/08(火) 18:26:20.87ID:XLULVDWm0
アダルトビデオの撮影のメイキングで

LEDのバーライトを二刀流で手持ちして、女性をライティングしてたな
0101名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp33-E1si [126.156.94.21])
垢版 |
2022/11/08(火) 19:20:23.92ID:crBrX80jp
>>99
そこ?w
まぁ出来たら便利だけどね。

単三タイプは高速チャージ必要だと外部バッテリーが要るからウザいんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況