X



【SIGMA】シグマレンズ 101本目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c501-ou5k [126.51.82.252])
垢版 |
2023/02/08(水) 18:50:44.80ID:tJwAgtrx0
価格以外1.4GMに完敗なんてないよな
コンセプト的に周辺は勝てるか
0903名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd03-D+6F [1.75.246.42])
垢版 |
2023/02/08(水) 19:58:31.77ID:O9YiPK2fd
Eマウントを無視できれば設計の自由度やサイズ感は変わって来ただろうに。
0904名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd03-9N32 [1.75.215.17])
垢版 |
2023/02/08(水) 20:06:22.57ID:rn3exQ14d
>>903
そうするとLマウントだけになり生産本数が激減するので価格が倍になりそう。
0908名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd02-pz9X [106.155.232.245])
垢版 |
2023/02/08(水) 20:20:15.13ID:rnYD/ZVz0
50mmdgdnいいと思うけどね
スペック厨にはウケないけど
0910名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa79-8akZ [106.146.1.141])
垢版 |
2023/02/08(水) 20:24:11.52ID:bg7y/o9Qa
85/1.2Sとか見てると例え設計の自由度があったところで写りで存在感あるレンズをサードが出せる時代は終わったように思う
105に関して、ニコンの105が出たときに当社とは方向性の違うレンズで安堵した、
みたいなコメントが聞けることはもうないだろう
0913名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b63-D+6F [153.174.65.233])
垢版 |
2023/02/08(水) 21:22:03.14ID:e4w6b7500
ZやRFの大口径を活かした設計は念頭に無いだろね。
純正の強みや凄みが明白な時代に入ってるからE縛りのサードはエンジニアリングスキルの向上にリミッターがかかっているも同然な気がする。
0915名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-8Jya [49.96.47.247])
垢版 |
2023/02/08(水) 21:35:32.01ID:Hg3RC6/ld
RFはまだ先だろうな
cannonが許可出すわけないな今のところ
0917名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd03-D+6F [1.75.239.53])
垢版 |
2023/02/08(水) 21:40:22.90ID:U+vaJhdNd
サードはベースエネルギーがいちばん大事
キットレンズとか各種OEM

マーケティングとエンジニアリングのバランス
0918名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd03-9N32 [1.75.239.60])
垢版 |
2023/02/08(水) 21:40:47.21ID:gLMrIPB7d
>>913
縛るも何もLマウント専用レンズ出せば良いだけなのに作らないシグマのせいだろ。
0927名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd02-pz9X [106.155.232.245])
垢版 |
2023/02/08(水) 23:38:06.06ID:rnYD/ZVz0
軸上は残して前後のボケ感を重視するのはニコンの伝統的なやり方だよ
0930名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fd02-pz9X [106.155.232.245])
垢版 |
2023/02/08(水) 23:46:55.67ID:rnYD/ZVz0
ニコンの50mmf1.2も軸上はそこそこあるから安心しな
0933名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f5ad-D+EL [124.145.115.237])
垢版 |
2023/02/09(木) 00:02:27.93ID:f8qLgbSK0
>>928
作例が微妙すぎる
0938名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b01-pz9X [153.162.92.245])
垢版 |
2023/02/09(木) 08:10:58.87ID:k2l+XSv60
どうせソニーはみんな買わんだろ
0941名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c501-xFMF [126.168.166.188])
垢版 |
2023/02/09(木) 08:25:09.98ID:UAo2KGgS0
85>35>>50って感じ?
0948名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c501-ou5k [126.51.82.252])
垢版 |
2023/02/09(木) 10:06:37.66ID:duDtl2vo0
ちょっと情報出たけど1.4GMが負けるとすれば1.2と価格差狭すぎた場合かな
SIGMAと1.2の2択になることもあり得そう
0950名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-D+6F [1.72.0.110])
垢版 |
2023/02/09(木) 12:33:31.55ID:Eq//EE3Ud
フリンジの補正は色が消えても、失われたデータは復元出来ない。
そもそもフリンジに邪魔されて写っていない。
0955名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd43-8akZ [49.105.75.32])
垢版 |
2023/02/09(木) 16:43:52.72ID:6NgJRIBZd
Lマウントも盛り上がって欲しいな!
競合は多い方が楽しい(Eマウントマン)
0959名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1502-xFMF [118.158.189.72])
垢版 |
2023/02/09(木) 20:36:17.26ID:0IUH+QL20
fpにつける50mmはlumixの50mmf1.8が最適解ですかね
0963名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-9N32 [49.98.166.105])
垢版 |
2023/02/09(木) 23:01:59.72ID:qRDWzWxfd
>>889
105mmはDG DNになっても流石に1kg切らないだろ。
0970名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 92dc-m430 [61.213.118.92])
垢版 |
2023/02/11(土) 09:46:33.61ID:bvAn0etL0
旅の名残ってタイトル動画の街頭やバスのライトが変に感じるけどこれは色収差?
0983名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-6mhp [106.155.4.213])
垢版 |
2023/02/11(土) 21:53:42.39ID:AjG3KXu1a
差額5万くらいなら1.2行きそう
まさかそういう作戦か?
0988名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a901-gfFC [60.95.187.140])
垢版 |
2023/02/12(日) 23:39:43.69ID:2CrRd2O+0
今買って、今年の年末ごろに1ドル110円くらいになって、来年3月ごろから価格改定になったらと想像すると、ロシアさんウクライナさん今すぐ協議を始めて停戦してっていう気持ちになるよね
0989名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5e63-ZEw9 [153.174.65.233])
垢版 |
2023/02/12(日) 23:45:03.54ID:Gn/nk8ca0
必要な時に買って使うのが物や道具。
0996名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a901-gfFC [60.95.187.140])
垢版 |
2023/02/13(月) 16:23:55.44ID:Qdf5PmVo0
シグマにだけ、安くて、トップレベルの性能で、高品質で、を求めるのは意地悪だと思うの
シグマだって、純正品と同じ金額で作っていいならすごいレンズになるに決まってる
でも、同じ金額だと純正品を買うんでしょ?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況