X



【SIGMA】シグマレンズ 102本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa79-6zMr [106.129.187.223])
垢版 |
2023/02/10(金) 07:58:49.58ID:k+g3WYKJa
>>1
スレ立ておつ
0006名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ad10-g4LQ [114.177.106.17])
垢版 |
2023/02/11(土) 11:24:45.49ID:LTMv/3Gw0
>>1おつ
久々にCP+で見てこようかな
0007名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a901-gfFC [60.95.187.140])
垢版 |
2023/02/13(月) 19:28:08.16ID:Qdf5PmVo0
産休な
0020名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a901-gfFC [60.95.187.140])
垢版 |
2023/02/15(水) 11:33:23.58ID:8bjrccTX0
なんか、新しく150-600と150-700の特許を取ったらしいね

700って……鳥屋は欲しくてたまらん?
0023名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-NRqz [49.98.159.14])
垢版 |
2023/02/15(水) 12:13:16.00ID:2SztqvW4d
>>18
あれ?社長のプレゼンでアートは光学性能を注ぎこむって言ってたけど??
0032名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 92dc-m430 [61.213.118.92])
垢版 |
2023/02/15(水) 18:03:31.23ID:3GfbhiTS0
17mmはvlog用かな
50f2大きさによるけど欲しいなぁ
0037名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1210-NRqz [123.225.218.140])
垢版 |
2023/02/15(水) 20:15:41.30ID:mQKkj75M0
50mmのIシリーズが65mmクオリティの画質であることを祈る。
35mmだったらガッカリお葬式。
0042名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdb2-TbrF [49.98.219.93])
垢版 |
2023/02/16(木) 08:26:56.46ID:BlMoD2bKd
f4の17mmって星景写真撮るのには向いてない?
0047名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-qktF [106.133.27.45])
垢版 |
2023/02/16(木) 10:18:13.58ID:s3jYaUtka
DSLRのARTは
開放の描写は味ってのが一般認識だったところに
描写傾向は一貫して開放から高解像低収差、
絞りでコントロールするのは描写ではなく単純に
被写界深度とシャッター速度ってコンセプトが新鮮だったな
解像だけでつまらないからアンチにチャート50とか言われてたっけ
あのころのARTが好きだった奴は純正ハイエンドに流れただろうね
0048名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd12-NRqz [1.75.233.221])
垢版 |
2023/02/16(木) 13:46:59.37ID:egZlWBMbd
>>40
社長は配信見てるとかなり言葉を選んで発言しているよね。

しかし聞き手は都合の良い解釈して曲解しまくるけどw
0050名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM96-ysWz [133.106.63.81])
垢版 |
2023/02/17(金) 08:56:45.29ID:o4KRgz0RM
ネット民「シグマから17mm f/4が出るってよ」

A7無印勢「ワーイ!ワーイ!買うわ!買うわ!」

A7R勢1「えー…1424DGDNあるしなぁ…」
A7R勢2「ワイ、1224GM」
A7R勢3「俺、14GM」

A7C勢「タムの1728あるもんなぁ…」

A1勢「1224GMか14GM使うわ」

A9勢「ワシらも同じく」

A7Siii/FX3勢「動画しか撮らないから16DCDNのほうが3段分明るいし要らんわ」




Lマウントアライアンス勢「シグマ様ぁぁぁぁ!ありがとうごぜぇますだぁぁぁぁぁぁ!ワシら、報われましたで、買いますだぁぁぁぁぁぁぁ!」
0052名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a901-gfFC [60.95.187.140])
垢版 |
2023/02/17(金) 09:01:14.54ID:7F8agRcK0
ペンタキシアン「お前ら、盛り上がってんな…」
0054名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9201-flGp [219.12.134.58])
垢版 |
2023/02/17(金) 09:20:15.16ID:TDizkLdW0
>>50
おまえ、アライアンスの意味わかってる?
0055名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 92dc-y5K2 [61.213.118.92])
垢版 |
2023/02/17(金) 09:55:26.55ID:fJKlj+FU0
色々ズレてる残念な人がいるな
0059名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a901-gfFC [60.95.187.140])
垢版 |
2023/02/17(金) 14:53:57.58ID:7F8agRcK0
>>58
見るだけでなく、意見や考えなどの情報を発信する人たち
0061名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a610-S2bO [153.173.75.9])
垢版 |
2023/02/18(土) 06:55:49.33ID:OYbOMv3z0
昨日発売した60-600mmは全く話題にならないね。
0066名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2ab1-MPOL [59.128.226.193])
垢版 |
2023/02/18(土) 15:50:47.17ID:1LZQXbIx0
>>65
望遠鏡では被写体限られるし。
それに反射式望遠鏡は保管場所に困るし。

ただの便利ズームかと思ってたら望遠端での素晴らしい
作例に出会えた。広角側はちょっと微妙だったけど。
マジもんの高画質の便利ズームのようなので欲しい。
0074名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd01-l9W9 [60.95.187.140])
垢版 |
2023/02/20(月) 06:22:21.90ID:/xd9p4aW0
新宿のマップカメラに、Sony機にくっついた状態の60-600があった。

1〜2分だけ触ったけど、Sony機だと手持ちなら縦グリ装着前提って感じだね。
縦グリが無いとバランスが悪すぎで無理だと思ったけど、そもそも展示に縦グリが付いていたわけではないから、実際のところはわからんけど…でも、そういう感想を持った。
身長180cm 95キロで筋肉質の私がそう思うくらいだから、女性や小柄な人は一脚が無いと挫折するレベルかもね。
まぁ、sportsラインの製品とは、こういうことだね。
0076名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM29-l9W9 [210.138.179.222])
垢版 |
2023/02/20(月) 06:52:19.45ID:NfCW8keCM
>>75
コンテストに出ようと思って絞ってるとかじゃなければ、普通だぞ
お前がヘビー級のプロレスラーを見て、全部デブだと思うならお前の中ではそうなんだろうけど
0078名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM29-l9W9 [210.148.125.49])
垢版 |
2023/02/20(月) 07:13:15.86ID:X5g9j3JkM
>>77
重さよりも、バランスかな
まぁ、重いけど

カメラを持っている側の手が動いちゃう感じ
0080名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM29-l9W9 [210.138.179.50])
垢版 |
2023/02/20(月) 07:46:22.08ID:f483lccgM
>>79
誤解を招いた様ですいません

わたしには、Sonyのカメラは縦グリがついていない状態だと扱う上で小さすぎるのと、カメラ側の重さが無いと600mmの時に安定しずらいなという意図です
0084名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa81-rY57 [106.128.104.173])
垢版 |
2023/02/20(月) 09:11:35.39ID:aPMFlM9ya
>>80
多分誤解はしてないと思う
カメラ本体をしっかり握って撮らないと安定しないなら構え方の問題かな?
右手は軽く包む程度でok
α7系のボディが軽く感じるのはレンズ側を重く感じとしまうってことでレンズの重量バランスが悪そう
そういう話
0096名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 255f-yQ8C [14.8.100.33])
垢版 |
2023/02/21(火) 20:50:51.04ID:QouenTmV0
>>83
ケムール人さん乙
0100名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdaa-VgMy [1.75.197.61])
垢版 |
2023/02/22(水) 12:53:46.68ID:hPvlnPpWd
俺はIシリーズの50/2を待っている。
どのくらいの描画力か早くレビュー見たい。
あと値段な。50/1.4が実売12万なので価格差はほしい。
たけど安かろう悪かろうでも困るので納得できる性能がほしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況