X



Canon RFレンズ専用スレ Part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2023/04/05(水) 02:55:57.45
EOS R3・R5・R6/markII・R7・R8・R10・R・RP・R50などボディラインナップ充実で一気に需要が高まったRFレンズ(RF-S含む)について語るスレです。

RFレンズ一覧
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/

オカヤマン・フェリス・アルフォートちん皮禿猿うんこまんと称される倉敷の連投コピペ偽スレ誘導荒らし猿対策のためワッチョイIP付きです。ワッチョイIP付きのスレだけが本物です。
しつこい荒らしを効率的にNG非表示(透明あぼーん・連鎖あぼーん)しましょう。
ワッチョイIP・ID・猿害防止テンプレの無いスレや正規前スレとリンクしていない不自然なスレはオカヤマン・フェリス・アルフォートちん皮禿猿うんこまんが立てた妨害用の重複乱立偽装釣りクソスレです。
逐次NGname・NGword等のアナウンスがあります。
また、スレ落とし板荒らし対応のため必ずage進行をお願いします。sageたレスは即座にGKニコ爺工作員扱いされます。

正規前スレ
Canon RFレンズ専用スレ Part23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1677408787/

関連スレ
Canon EOS R5 Part25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1676171932/
Canon EOS R6/MarkII Part21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1676789856/
Canon EOS R8 Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1675843538/
【Canon】 EOS R/RP Part56 W【キヤノン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1675838132/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/04/05(水) 02:56:50.64
無意味連投コピペ偽スレ誘導基地外GKニコ爺オカヤマン・フェリス・アルフォートちん皮禿猿うんこまん殲滅方法はこちら
随時更新、一度設定すれば本スレ以外でも有効、透明あぼーん(非表示)、連鎖あぼーん設定推奨

<NGnameへの基本設定>

マクド
サンダー平山

<NGwordへの基本設定>
KEIROMICHI
1612599314
開示請求
検索結果
ハロワーク
バイトクビ
おっはー
IP強制
強制IP
IP丸
■■▼
0003名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/04/05(水) 02:57:42.56
・◆

  工 作 員 の 激 し い 粘 着 は 名 レ ン ズ の 証 し

  工 作 員 の 激 し い 妨 害 は 良 ス レ の 証 し

・◆

日差しが強ければ強いほど影も強く出ます。
魅力が大きければ大きいほど否定や妨害も激しくなります。

工作員が24時間粘着で必死で否定しなければならないほどの卓越した魅力を持つのが名レンズです。
どうでもよいクソレンズなら、きっと完全スルーできるでしょう。
工作員が24時間粘着でデムパレス・連投コピペや重複乱立偽装釣りクソスレで壁打ち紅白戦をしてまで
必死に妨害し続けなければならないほどの卓越した魅力があるのが超優良情報本スレです。
どうでもよいクソスレなら、きっと完全スルーできるでしょう。

工作員がこのスレに粘着し続け直接間接問わず激しい妨害をすればするほど

「 こ の ス レ は 名 レ ン ズ が テ ー マ の 超 優 良 情 報 本 ス レ 」

ということを妨害している工作員自身が証明し続けることになるのです。
0005名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/04/05(水) 02:58:29.44
オカヤマン過去スレ自爆記録
このすばらしきワッチョイIP効果w
倉敷市限定ケーブルテレビ固定回線接続ww
GKが何だってー?www

【Canon】 EOS R/RP Part43 W【キヤノン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1581679600/2
2名無CCDさん@画素いっぱい (中止WW e270-ck0Q [203.191.211.243])2020/02/14(金) 20:29:49.49ID:hewTuMuE0St.V
SONY工作員が立てた
このスレは
徹底的に
叩き潰す
我々キヤノンユーザーをなめるな。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
IPアドレス 203.191.211.243
ホスト名 203-191-211-243.cidr9.kct.ad.jp

Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] KCT.AD.JP
e. [そしきめい] かぶしきがいしゃくらしきけーぶるてれび
f. [組織名] 株式会社倉敷ケーブルテレビ
g. [Organization] Kurashiki Cable Television Co.,Ltd.
0006名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/04/05(水) 02:58:59.59
本スレGKニコ爺粘着荒らし「オカヤマン」猿の黒歴史www(テンプレ)
URLソース付き

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1580133124/593-
でカメラスレなのに突如アルファードが登場

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1580133124/758
でミス慶應の嫁とフェリスに通う娘が登場

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1580133124/771
でアルファードでデゼニランドwに行くシチュエーション登場

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1581229620/296
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1581229620/300
でオリンパスのIPスレにまで見境なく荒らしたためIPが割れる

このあたりから倉敷が注目を浴びるw
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1581229620/342-

そして

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1581229620/371
で「オカヤマン」という名称が付くww
最終的に「オカヤマン・フェリス・アルフォートちん皮禿猿うんこまん」となりましたとさwww
0007名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/04/05(水) 02:59:40.24
PCの普通のWebブラウザで
GKニコ爺オカヤマン常駐スレをスッキリと楽しむ方法はこちら

本スレ適用版

1.ブラウザをFirefoxにする
2.Firefoxの拡張機能「5CH STYLE FORMAT」(無料)をインストールする
3.拡張機能のオプション設定の下の方にある
  「NG(投稿非表示化)」の名前NGリストに基本のNGname設定を入れる
  続いて本文NGリストに基本のNGwordを入れる

以上でGKニコ爺オカヤマン・フェリス・アルフォートちん皮禿猿うんこまんを消し去って本スレをスッキリ楽しめます

NGの基本設定は>>2参照
0008名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2ba4-EBzc [1.73.146.128])
垢版 |
2023/04/05(水) 03:02:41.30ID:4Okc+enz0
      _  __      ___
       |ヽ \|\ \   /\__\
       | | ̄|  | ̄|  /  /   /
       | |  |  |  |  \∠,,ィ/  /
       | |  |  |  |     ./ / /
       | |  |  |  |   / / /
      /\|  |\|  |   / / /
    /  / / / /  / / /
  / ,彡⌒ ミ/ /  _/.彡⌒ ミ
/  /(´・ω・)/  /\ヽ(´・ω・)
\/,と´   ノ´    \/と´   ノフ
   ̄ 'し'(_)       ̄し'(_)~  乙

>>1
0012名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6347-ldIx [131.129.36.19])
垢版 |
2023/04/05(水) 09:24:50.53ID:ggia2Ooi0
出目金じゃない10-24早く出してくれ
0017名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa99-4Jdw [106.133.220.163])
垢版 |
2023/04/05(水) 10:52:41.48ID:TF4uRAq3a
便利ズームって人によってニーズが異なるから、メーカーとしても難しいのかもな…
24-150高性能版とかもあったら興味出るけど、個人的には24-240を最近のレンズみたいに望遠端F8にして小型化したものが欲しいな
高倍率ズームって妥協レンズになるから、それなら持ち出ししやすくして欲しい感がある
0018名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6347-ldIx [131.129.36.19])
垢版 |
2023/04/05(水) 11:05:34.01ID:ggia2Ooi0
>>16
Canonでも200-600の噂ってあったっけ?
出たら欲しいなー暗いだろうけど
0021名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd43-WvsK [49.97.9.227])
垢版 |
2023/04/05(水) 12:23:16.84ID:kMtV8VdWd
タムロンの18-400を代替できるRF-Sが欲しい。電子補正前提でテレ端F8とかでも構わんし、その分小型軽量なら非Lで15万くらいでも出す
でもまぁ、RF24-240とRF-S18-150があるから出ないわな。何でも記録できるレンズとしては望遠が不足と感じるし、当分手放せそうにないな……
0023名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-oy0P [49.96.33.50])
垢版 |
2023/04/05(水) 14:37:51.32ID:T8cmnplEd
パリ五輪に向けてR1が来るから200-400あたりのデカくて明るいズーム
120-300 あとRFSワイドとパンケーキは今年ー来年にはくるでしょう
0024名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa99-E8hQ [106.146.91.156])
垢版 |
2023/04/05(水) 14:48:04.75ID:V1iDRkI8a
600mm以上F8以下でUSM搭載かつ振り回せる軽さのレンズがあれば40万以上でも欲しい
暗黒チームがもうひと頑張りしたら作れそうなもんだけど暗黒は徹底的な差別化を条件に出すことを許された感じするからなんかしがらみありそう
0030名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW db68-5CF2 [119.231.109.247])
垢版 |
2023/04/05(水) 18:09:48.12ID:A9c9W+ul0
200-400の後継の話だよね。
テレコンナシ(200-500)でF5.6通しとか噂あった気が。
200-400がディスコンだからそろそろ具体的な話があってもおかしくない。
0036名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-oy0P [49.96.33.50])
垢版 |
2023/04/05(水) 21:30:56.34ID:T8cmnplEd
今のテレコンを外から差し込めるレンズこい
0038名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8510-Y07R [180.60.189.6])
垢版 |
2023/04/05(水) 22:31:33.58ID:8mvccvJ90
10万程度の超望遠撒き餌の次のレベルがLレンズ160万はしんどいって
0039名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d5f0-LHfS [220.146.117.31])
垢版 |
2023/04/06(木) 01:50:09.14ID:rLc/pz540
>>24
100-500がいくらするか知ってるか?
0041名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23ad-kVuH [125.8.84.88])
垢版 |
2023/04/06(木) 06:12:32.13ID:AzlqWluo0
>>37
レンズ設計に奇跡はないけど、技術者の教養からくる引き出しの数と、それに伴う製品の出来の差はあるよ。
この辺ニコンとキヤノンで最近差がある部分になってるような。
キヤノンはマーケティングが力を持ちすぎたのかもしれない。
0042名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-ROpb [1.72.2.232])
垢版 |
2023/04/06(木) 07:23:56.62ID:pAMhxhKId
超望遠域は単純に口径比で考えて良いものなのよ
>>24氏希望が600mmf8とすると
300mmf4相当
600mmf4は300mmf2を作ってるようなもの
800mmf6.3は400mmだとf3.2近辺で
300mmf2.8より微妙に格上
MF時代にあったニコンAI400mmf3.5は57万
つまり

> EF600mm F4L IS III USMをF8で我慢してやるから
>重さ半分にして値段1/4にしろって言ってるわけ?

全然非現実でなく出来ない話では無いと思われる
0043名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW db68-5CF2 [119.231.109.247])
垢版 |
2023/04/06(木) 07:35:59.73ID:Wit/IyDG0
ユーザーもメーカー選ぶ自由も有れば、メーカーもユーザー選ぶ自由あると思うんだ。

ユーザー・お客様は神様じゃないよね。
お互い対等な立場。
0045名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-oy0P [49.96.33.50])
垢版 |
2023/04/06(木) 07:53:51.28ID:fN/Bk0zhd
EF400 F5.6単はまずまずの大きさと写りだったよね
テレコン使うと画質はオワッタけど、RFで出せばそこそこ使える画質にはなりそう
0047名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa99-q7jm [106.133.54.57])
垢版 |
2023/04/06(木) 08:33:31.96ID:56vWtPyza
>>41
RFのラインナップ戦略とかマーケティングが力持ってたらもうちょっとちゃんとしていると思うぞ。

それか超絶無能な奴がいるのか
0048名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa99-5CF2 [106.132.197.181])
垢版 |
2023/04/06(木) 08:35:53.49ID:gG26Cge3a
>>44
そういう連中はDOはヤダとか言い出すよ。
0056名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5bd1-r3pv [111.234.159.245])
垢版 |
2023/04/06(木) 12:07:58.12ID:+I/9/Mpn0
>>41
カメラ趣味を始めてしばらく経つと、メーカー毎に目指す設計理念の差を感じるようになった。どこが1位って話じゃなくてね

>>42
ただ、DOレンズを入れて軽く作られたRF600mm F11があの大きさだから……といった推測もできるね

>>49
APS-Cを一番ガチっているのはFUJIFILMかなって。CanonもNikonもボディこそあれ、レンズは必要最低限って感じのラインナップだし
0058名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW db68-5CF2 [119.231.109.247])
垢版 |
2023/04/06(木) 13:10:22.85ID:Wit/IyDG0
>>55
お役御免にならないように手頃な価格の手頃に明るいレンズは出さないと思われ。
456なんて出したら他のレンズ売れなくなるからね。

もしかして50万オーバーでなら出してくるかもw
0060名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW db68-5CF2 [119.231.109.247])
垢版 |
2023/04/06(木) 14:39:36.08ID:Wit/IyDG0
>>59
その他社のレンズ買えば良いじゃん。
何もCANONにこだわる必要はないんやで。

カメラは良くないとかマウントチェンジするほどカネないとかいうんだろ?暗いの使ってろよ。
0062名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW db68-5CF2 [119.231.109.247])
垢版 |
2023/04/06(木) 15:16:42.27ID:Wit/IyDG0
>>61
気に入らないなら他所どうぞって話だよ。
0065名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2302-oy0P [27.91.118.214])
垢版 |
2023/04/06(木) 18:22:26.80ID:V3N7Jm1a0
>>63
キヤノン信者で他なんか興味ないからよその話するんじゃねえみたいなことだろ

同じ業界の他社のレンズ比較に出すなんて当然のことだよね
キヤノンで使いたい他社レンズいっぱいあるし

キヤノンユーザーはRFレンズ以外にボディの使いやすさや直感的で合理的なユーザーインターフェイスが好きな人も多いので、ホイホイ他社に行くのも難しい話

あれが出たらいいんだけどなー、を全否定する心の狭い人間にはなりたくないねぇ
0067名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa99-5CF2 [106.132.236.116])
垢版 |
2023/04/06(木) 18:27:40.37ID:7KkAfKEja
願望スレ立てれば?
巧妙な工作員の湧くスレだからね。
0069名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd43-wML6 [49.105.98.27])
垢版 |
2023/04/06(木) 19:32:51.66ID:vb6MtiiOd
>>64
レンズキット注文してるがRFレンズこれしかないので未使用投げ売りはしないww
0071名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa99-q7jm [106.133.52.223])
垢版 |
2023/04/06(木) 21:55:12.35ID:Og+Qf4RLa
>>63
キヤノン好きで使い続けたいから不満なところは変えてほしいなんて思っても無駄。

さっさとSONY行ったほうが幸せになれる。
0072名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2302-oy0P [27.91.118.214])
垢版 |
2023/04/06(木) 22:11:18.48ID:V3N7Jm1a0
別にどう思うかは人の自由であってね

無論排他的に扱うのも自由ではあるが

雰囲気は悪くなるよねー
0073名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr71-mubc [126.255.75.129])
垢版 |
2023/04/06(木) 22:21:37.74ID:5DpZdNQjr
ユーザーにとって選択肢が広いことは
メリットでしかないのにねw
0077名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9501-WvsK [60.134.240.115])
垢版 |
2023/04/06(木) 23:04:06.46ID:C4ax33lY0
>>73
メーカーはともかくユーザーにとってはそう、って思ってたけど最近考えが少し変わった
28-70/2.8がずっと欲しかったが、別のレンズ買ったことで実は要らないんじゃないかと思い直したんよね。先にサードで出てたら即買ってたと思うが、早々に売り飛ばす寄り道をしていたかも
0078名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr71-mubc [126.255.75.129])
垢版 |
2023/04/06(木) 23:09:27.54ID:5DpZdNQjr
>>77
それは28-70という選択が間違ってただけじゃね?
0079名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9501-WvsK [60.134.240.115])
垢版 |
2023/04/06(木) 23:18:26.21ID:C4ax33lY0
>>78
選択が間違ってた(まだ確定したわけじゃないが)ことに気づけたのは別のレンズ買ったからで、買う前の優先度は(存在していれば)28-70の方が遥かに上だったんよ
最初から選択肢が多ければ間違った選択のまま買ってただろうなぁ、と思って
0080名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr71-mubc [126.255.75.129])
垢版 |
2023/04/06(木) 23:28:46.32ID:5DpZdNQjr
>>79
選択肢が少なくても選択は間違えるし、
28-70使ってないのに、どうして間違いだとわかるの?
もっと言えばどっちも間違いな可能性もあるのよ

あるシーンでは正解で、
別のシーンでは間違いって事もある
撮影スタイルが変われば正解も変わる

つまり選択肢は広い方が良いのよ
0081名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9501-WvsK [60.134.240.115])
垢版 |
2023/04/06(木) 23:54:36.78ID:C4ax33lY0
>>80
まぁそこは考え方の違いってことで
少なくとも今回の俺は選択肢が狭いことで得をしたわけ。別に誰にとっても選択肢が狭い方がいいと言ってるわけじゃなくて、俺はそうだったという一例を挙げただけよ
0084名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa99-OjFH [106.155.5.2])
垢版 |
2023/04/07(金) 01:51:05.54ID:/2FHxwqOa
普通に特許侵害せずに出すのが難しいのと電子補正利用できないからこっちも難しい。
そしてなによりサード嫌い体質にした例のマウントアダプターでトドメ。
そもそも売れてる状態でわざわざ売れなくなるサードは入れるアホは居ない。
対して売れてないメーカーなら呼び水になるだろうけど、一度入れたらいつまでも牌を奪い続けるがん細胞になる…
0085名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa99-Q/vI [106.128.120.53])
垢版 |
2023/04/07(金) 04:43:38.91ID:F2b9lqtoa
サードがCANON提示の特許使用料を払い、身腹切ってレンズ出せば良いだけの話
それができないのはサードメーカーの企業努力が足りない
サードレンズ欲しがる連中も永遠に安いサードしか買えない声だけでかい貧困層なのが致命的
0086名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23ad-kVuH [125.8.84.88])
垢版 |
2023/04/07(金) 05:31:36.43ID:yhGINtJd0
>>47
どっちかというとマーケティングの

・下位レンズは(大三元等)上位レンズより性能が良くてはいけない(ex.24-105/Lと24-70mmF2.8Lの関係)
・R3/5/6用の上位Lクラスレンズと、RP/R8用の下位クラスレンズの間において、価格や性能で明確なランク分けをする。

ということが厳守されてるようにラインナップ見てて思うんだよな。
とくに2つ目の奴は、こんなのR3/5/6ユーザーは買わないだろ見たいなチープスペックのレンズを出してくるとか
明らかにマーケティングにおいて、RPが現状以上に沢山売れてることを前提にした製品計画としか思えん。
0088名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23ad-kVuH [125.8.84.88])
垢版 |
2023/04/07(金) 05:36:50.46ID:yhGINtJd0
あとEFからRFへの移行で受給バランスを崩さないため、ミラーレス化によるレンズ性能向上は抑え気味にして
EFレンズから性能を大幅に上げ過ぎないようにしてるとかそういうのはあるのでは?
特にRF24-105Lや24-70L、70-200Lの性能がEF比でそこまで上がってないの見てるとね。
0089名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e336-ldIx [115.38.75.143])
垢版 |
2023/04/07(金) 05:42:29.00ID:oDGpFmTR0
>>88
それはないだろ
単純に技術がないだけ
0091名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e336-ldIx [115.38.75.143])
垢版 |
2023/04/07(金) 07:09:41.81ID:oDGpFmTR0
>>90
SONYのGM2なんて小型で写りもめちゃくちゃいいだろ
Nikonはレンズはいいけど、正直ボディは微妙だろ
0095名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMa1-BV2u [150.66.74.74])
垢版 |
2023/04/07(金) 08:41:52.20ID:MHbD4YcnM
写りは退化したと思える
0097名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6347-ldIx [131.129.36.19])
垢版 |
2023/04/07(金) 09:28:13.36ID:ctQf8fWa0
>>95
それはないけど
他社の大三元と比べると劣ってるよね
だから2型には期待してる
0099名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd43-WvsK [49.97.9.227])
垢版 |
2023/04/07(金) 10:04:29.37ID:npMEOa+qd
上位機ユーザーだからチープに見えるのは買いたくない、って凄くもったいない気がする
16単とかチープの極みだけど使うと便利。気軽に超広角の写真を味わえて楽しいよ
AI画像処理の時代だし、光学性能をカリカリに追求するより、短くしたりハーフマクロにしたりの「撮影領域の拡大」を重視してるんじゃない? 各社の方向性が出てて面白い時代だ
0100名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23ad-kVuH [125.8.84.88])
垢版 |
2023/04/07(金) 10:06:04.22ID:yhGINtJd0
>>94
価格ヒエラルキーガチガチで、設計者の拘りが許されない時点でキヤノンでは無理では?
今RFの性能が微妙な理由の一つはマーケティングによって性能を規定されて自由にならんからだし。

今のキヤノンだとZ 40mm F2みたいな時としてLレンズを食う非L製品出すのは許されない空気はあるよね。
0101名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMa9-uIN8 [210.148.125.49])
垢版 |
2023/04/07(金) 10:26:50.05ID:4zk+ZK6jM
はいはいシコ爺シコ爺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況