X



Canon RFレンズ専用スレ Part25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2023/04/28(金) 08:48:52.82
EOS R3・R5・R6/markII・R7・R8・R10・R・RP・R50などボディラインナップ充実で一気に需要が高まったRFレンズ(RF-S含む)について語るスレです。

RFレンズ一覧
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/

オカヤマン・フェリス・アルフォートちん皮禿猿うんこまんと称される倉敷の連投コピペ偽スレ誘導荒らし猿対策のためワッチョイIP付きです。ワッチョイIP付きのスレだけが本物です。
しつこい荒らしを効率的にNG非表示(透明あぼーん・連鎖あぼーん)しましょう。
ワッチョイIP・ID・猿害防止テンプレの無いスレや正規前スレとリンクしていない不自然なスレはオカヤマン・フェリス・アルフォートちん皮禿猿うんこまんが立てた妨害用の重複乱立偽装釣りクソスレです。
逐次NGname・NGword等のアナウンスがあります。
また、スレ落とし板荒らし対応のため必ずage進行をお願いします。sageたレスは即座にGKニコ爺工作員扱いされます。

正規前スレ
Canon RFレンズ専用スレ Part24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1680630957/

関連スレ
Canon EOS R5 Part25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1676171932/
Canon EOS R6/MarkII Part21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1676789856/
Canon EOS R8 Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1675843538/
【Canon】 EOS R/RP Part56 W【キヤノン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1675838132/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/04/28(金) 08:49:39.84
無意味連投コピペ偽スレ誘導基地外GKニコ爺オカヤマン・フェリス・アルフォートちん皮禿猿うんこまん殲滅方法はこちら
随時更新、一度設定すれば本スレ以外でも有効、透明あぼーん(非表示)、連鎖あぼーん設定推奨

<NGnameへの基本設定>

マクド
サンダー平山

<NGwordへの基本設定>
KEIROMICHI
1612599314
開示請求
検索結果
ハロワーク
バイトクビ
おっはー
IP強制
強制IP
IP丸
■■▼
0003名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/04/28(金) 08:50:29.74
・◆

  工 作 員 の 激 し い 粘 着 は 名 レ ン ズ の 証 し

  工 作 員 の 激 し い 妨 害 は 良 ス レ の 証 し

・◆

日差しが強ければ強いほど影も強く出ます。
魅力が大きければ大きいほど否定や妨害も激しくなります。

工作員が24時間粘着で必死で否定しなければならないほどの卓越した魅力を持つのが名レンズです。
どうでもよいクソレンズなら、きっと完全スルーできるでしょう。
工作員が24時間粘着でデムパレス・連投コピペや重複乱立偽装釣りクソスレで壁打ち紅白戦をしてまで
必死に妨害し続けなければならないほどの卓越した魅力があるのが超優良情報本スレです。
どうでもよいクソスレなら、きっと完全スルーできるでしょう。

工作員がこのスレに粘着し続け直接間接問わず激しい妨害をすればするほど

「 こ の ス レ は 名 レ ン ズ が テ ー マ の 超 優 良 情 報 本 ス レ 」

ということを妨害している工作員自身が証明し続けることになるのです。
0005名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/04/28(金) 08:51:41.64
オカヤマン過去スレ自爆記録
このすばらしきワッチョイIP効果w
倉敷市限定ケーブルテレビ固定回線接続ww
GKが何だってー?www

【Canon】 EOS R/RP Part43 W【キヤノン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1581679600/2
2名無CCDさん@画素いっぱい (中止WW e270-ck0Q [203.191.211.243])2020/02/14(金) 20:29:49.49ID:hewTuMuE0St.V
SONY工作員が立てた
このスレは
徹底的に
叩き潰す
我々キヤノンユーザーをなめるな。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
IPアドレス 203.191.211.243
ホスト名 203-191-211-243.cidr9.kct.ad.jp

Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] KCT.AD.JP
e. [そしきめい] かぶしきがいしゃくらしきけーぶるてれび
f. [組織名] 株式会社倉敷ケーブルテレビ
g. [Organization] Kurashiki Cable Television Co.,Ltd.
0006名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/04/28(金) 08:52:16.91
本スレGKニコ爺粘着荒らし「オカヤマン」猿の黒歴史www(テンプレ)
URLソース付き

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1580133124/593-
でカメラスレなのに突如アルファードが登場

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1580133124/758
でミス慶應の嫁とフェリスに通う娘が登場

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1580133124/771
でアルファードでデゼニランドwに行くシチュエーション登場

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1581229620/296
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1581229620/300
でオリンパスのIPスレにまで見境なく荒らしたためIPが割れる

このあたりから倉敷が注目を浴びるw
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1581229620/342-

そして

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1581229620/371
で「オカヤマン」という名称が付くww
最終的に「オカヤマン・フェリス・アルフォートちん皮禿猿うんこまん」となりましたとさwww
0007名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2023/04/28(金) 08:53:29.86
PCの普通のWebブラウザで
GKニコ爺オカヤマン常駐スレをスッキリと楽しむ方法はこちら

本スレ適用版

1.ブラウザをFirefoxにする
2.Firefoxの拡張機能「5CH STYLE FORMAT」(無料)をインストールする
3.拡張機能のオプション設定の下の方にある
  「NG(投稿非表示化)」の名前NGリストに基本のNGname設定を入れる
  続いて本文NGリストに基本のNGwordを入れる

以上でGKニコ爺オカヤマン・フェリス・アルフォートちん皮禿猿うんこまんを消し去って本スレをスッキリ楽しめます

NGの基本設定は>>2参照
0008名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-5d6y [49.97.46.30])
垢版 |
2023/04/28(金) 08:57:10.83ID:v+c5+fhpd
      _  __      ___
       |ヽ \|\ \   /\__\
       | | ̄|  | ̄|  /  /   /
       | |  |  |  |  \∠,,ィ/  /
       | |  |  |  |     ./ / /
       | |  |  |  |   / / /
      /\|  |\|  |   / / /
    /  / / / /  / / /
  / ,彡⌒ ミ/ /  _/.彡⌒ ミ
/  /(´・ω・)/  /\ヽ(´・ω・)
\/,と´   ノ´    \/と´   ノフ
   ̄ 'し'(_)       ̄し'(_)~  乙

>>1
0009名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM63-p9Zs [119.238.245.126])
垢版 |
2023/04/28(金) 11:52:19.22ID:/1rv7pJcM
テーブルフォトや室内子供撮りで、24/1.8って15-35/2.8の24mmと比べてどうでしょうか?
今15-35使用で画質不満は全くないのですが、重いので24/1.8どうかなと。
15-35手放すつもりはないので、何か気になるとこあったら15-35に戻りそうとも思っており。。
アドバイスいただけると嬉しいです。
0010名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa9d-bv0p [106.154.147.122])
垢版 |
2023/04/28(金) 18:58:02.12ID:cu67m1eaa
個人的にはf2.8のズーム所有しているなら並単のf1.8の
レンズに金は使いたくない
f1.8が買える金額のいくらかを使い1535が苦にならない
筋力を付けて1535をフルに使用した方がいいw
0012名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f9fa-Wu7S [118.236.173.123])
垢版 |
2023/04/28(金) 19:36:04.41ID:U0ElZ9GL0
RFの並レンズは小型軽量に振ってるから重さ気になるなら試してみればいいんでないの?
画質とかの性能求める人は買っちゃダメ
0015名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5336-Sy0R [115.38.75.143])
垢版 |
2023/04/28(金) 21:39:40.95ID:SBA0IX2j0
CanonもZV-E10みたいなv-logカメラ出ないかなー
超広角と出たらすぐ買うのに
0017名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1901-eF+R [60.98.3.76])
垢版 |
2023/04/28(金) 22:10:50.12ID:ma3IA7Yp0
ポートレート、プロフィール、お宮参り、前撮り
などの人物撮りで
RF135f1.8とRF85f1.2で迷う

85の方は重いのと値段が高いのがネックだけど間違いなさそう、だけど135の方がダイナミックというか、アートっぽく撮れそうなか気がして

保有レンズは
RF24-70 f2.8
RF50 f1.8
RF14-35 f4
EF100 f2.8マクロ
RF24-240
です。
0018名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1302-PVi1 [27.91.118.214])
垢版 |
2023/04/28(金) 22:11:22.59ID:KWqLk7S90
RF50mm F1.8 めっちゃキレイよ
0020名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5336-Sy0R [115.38.75.143])
垢版 |
2023/04/28(金) 22:37:01.16ID:SBA0IX2j0
このレンズ持っててRf50 f1.8、RF85 f2は満足できないと思うよ。
0023名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 234b-0SWp [123.254.58.13])
垢版 |
2023/04/29(土) 07:04:23.74ID:OfqdYb980
DS人気ないな
好きだから50mmにもラインナップして欲しいのに
0024名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e336-hTgy [115.38.75.143])
垢版 |
2023/04/29(土) 07:30:59.13ID:7rV7KMj+0
早稲田のおっさんがお願いするモデルさんって何でいつもあんな感じなんだ?
0026名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab2d-QEjc [113.197.147.208])
垢版 |
2023/04/29(土) 11:27:40.78ID:0u0mUkaU0
>>17
よくいうのは被写体によれるパターンが多いのか
それとも離れるパターンが多いのかによって決めるといい
後ろに下がれるシチュエーションが多いなら135だし前に出れるシチュエーションが多いな85
0038名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW b55f-RQWv [14.12.98.225])
垢版 |
2023/04/29(土) 16:14:16.24ID:AePpBGZG0NIKU
100300はcanon公式ライブみたら、意外と小さく見える。
ソニー200600と同じくらいだね。
0039名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 551c-TWQf [126.249.165.225])
垢版 |
2023/04/29(土) 19:47:16.13ID:wApP3U+20NIKU
ZからRFへの移行を考えているんだけど、50mm F1.8ってどうなの?Zのはだいぶ気に入ってるんだけど、それに比べると気になる点多いかな?
0041名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd2b-nwOp [27.230.97.174])
垢版 |
2023/04/29(土) 19:51:42.63ID:Bf1u4cJLdNIKU
比べたことはないけど個人的には好き
小さいしボケもさすが単焦点って感じ
ポートレートに使ってるけど、開放付近だとちょっとカメラ動かしたり自分が背中反らせたりするともうピンボケになるくらいピント面が浅い
0045名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 2363-gX7C [123.218.23.112])
垢版 |
2023/04/29(土) 20:23:18.62ID:hMhL5oOY0NIKU
>>39
40も言ってる通り、比較出来るようなものではないですよ
体力があればRF50mmF1.2Lという選択肢も有りだとは思いますが
Nikkor Z 50mm f1.8Sがメインなのであれば、そのままZボディとともに使い続けた方がいいと思います
私もNikkor Z 50mm f1.8SのためだけにZボディの購入を検討しております
0047名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd43-nwOp [49.105.12.142])
垢版 |
2023/04/29(土) 20:29:35.91ID:ZlCC9pItdNIKU
まぁそもそもキヤノンとニコン、ましてRFとZの50mm F1.8を両方撮り比べてみた人が5chを見てアドバイスしてくれる可能性はとても低いと思う
0050名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 8501-nvma [60.134.240.115])
垢版 |
2023/04/29(土) 20:42:00.21ID:4SCcr4/G0NIKU
>>39
移行したい理由次第だけど、もうすぐ出るだろうZ8見てから考えてもいいんじゃない?
一眼レフ並の大きさ重さで50万超、みたいな噂が主流とはいえ噂は噂、実物出てから考えればいいと思う
0051名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa89-pNXs [106.154.144.244])
垢版 |
2023/04/29(土) 21:08:26.08ID:3G/i2tkWaNIKU
大きさ、価格差。レンズの設計思想からして違う50ミリ単なんだから自分の撮り方で選べばいいと思うけど、マウント変更の手間とか出費とか考えたはそのままNikon使ってた方がいい気もするなぁ。
どうしても気になるならrpにrf50買って使ってみるとか。あのへんはリセール高止まりしてるから大した損にはならないだろうし
0052名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 551c-TWQf [126.249.165.225])
垢版 |
2023/04/29(土) 21:57:43.47ID:wApP3U+20NIKU
皆ありがとう。実に悩ましいな。
Z8がリーク通りだとすると大きさと重さが許容出来ないんだよね。
AFが良いZ6が欲しかった。Z8が50万超との話で、絶対的な額は良いとして、それだけ出すならマウントごと乗り換えても大差無いなと。
0053名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW e336-hTgy [115.38.75.143])
垢版 |
2023/04/29(土) 22:02:21.12ID:7rV7KMj+0NIKU
>>37
シバターや国王のモデルさんは綺麗な人多いよね
0054名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW ab2d-QEjc [113.197.147.208])
垢版 |
2023/04/29(土) 22:16:14.27ID:0u0mUkaU0NIKU
>>39
値段なり
0055名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 8501-nvma [60.134.240.115])
垢版 |
2023/04/29(土) 23:11:24.72ID:4SCcr4/G0NIKU
>>52
ミニZ9(下切っただけ)的な噂だもんね、今。その上Zfが出るみたいなのも見たし
RFは松竹梅の竹が欠けてて松と梅の差がデカいから、Zの1.8Sに慣れてると不満が出そう
Lレンズは素晴らしい写りをするし、並単もソフト補正込みなら基本ちゃんとした画を出すけど、画質最優先って感じのZに比べると一歩劣るのかも。Z使ったことないからわからんが
小型化とかハーフマクロとか、別の付加価値に重きを置いたラインナップかなー、RFは
0058名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 551c-TWQf [126.249.165.225])
垢版 |
2023/04/29(土) 23:25:21.46ID:wApP3U+20NIKU
標準ズーム一本だけとは言わんけど、それに単焦点2,3個だな。
だからこそマウント乗り換えが可能とも言える。
0060名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 8501-nvma [60.134.240.115])
垢版 |
2023/04/29(土) 23:55:50.35ID:4SCcr4/G0NIKU
1つのマウントにこだわり続けることは別に美徳でもないしねぇ。欲しい画が出ない、必要な機材が出る見込みも無いなら変えるのも選択の1つ
もし自分で試しもせずに変えて後々愚痴ったりしてたら、もっと熟慮しろと感じるだろうけど
0065名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa89-RXdR [106.155.9.203])
垢版 |
2023/04/30(日) 16:30:28.95ID:C6sAj4Xja
奥井の「RF100-300mm F2.8 L IS USMそもそもの画質が、EF300mm
F2.8L IS II USMと比較にならないくらいよくなっている」
こういうデマはどうなんだろうね
キヤノン自身が単焦点に迫るもしくは匹敵という表現しか用いて
いないし、2代前のモデルならともかくズーム化して単焦点の前
モデルを大幅に上回るなんて不可能だと誰でも分かるだろ
こいつD4sまでニコン使いでニコンのホームページにも出てい
たが、キヤノンに移行して宣伝に使われるようになってあまり
にも露骨に持ち上げ発言して信用ならん
0067名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa89-RXdR [106.155.9.203])
垢版 |
2023/04/30(日) 17:07:41.46ID:C6sAj4Xja
>>66
そもそもの画質と発言しているからマウントアダプター付けて
同じR3で撮り比べたりした場合だと思う
画質は匹敵で十分だし実際匹敵するレベルなんだろう
ズーム化やAF性能の向上等総合的に見て大幅に魅力を増した
レンズというのが自分の感想
0068名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8501-nvma [60.134.240.115])
垢版 |
2023/04/30(日) 17:48:55.42ID:8KEFikLm0
>>65
実物見る前からデマと断定できるなんて凄いねぇ
それとキヤノンは「単焦点Lレンズに匹敵する高画質」とは書いてても「EF300mm F2.8L IS II USMに匹敵する高画質」とは書いてないよ

あと本文に無駄な改行入れるのやめなってば、画面端でも文章の切れ目でもないのに唐突に改行挟まるの読みづらいんだよ
0070名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2302-nwOp [27.91.118.214])
垢版 |
2023/04/30(日) 18:39:50.04ID:HZNf7Xuq0
さっさとSilkypixがRFレンズのプロファイルに対応してくれないかな

プロファイルはすでにLends Funが公開しているのに、Silky側が対応レンズを更新しないおかげで、RFレンズのRAW現像は酷い偽色やワイド側ケラれたりで使い物にならん
0071名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2302-nwOp [27.91.118.214])
垢版 |
2023/04/30(日) 18:41:22.60ID:HZNf7Xuq0
奥井知ってるけど、彼からはキヤノンの悪口しか聞いたことないぞ。
0072名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa89-VYOE [106.132.198.104])
垢版 |
2023/04/30(日) 18:52:13.05ID:mJTYg5yEa
>>65
アンタの意見よりは信用できるよ。
0073名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa89-RXdR [106.154.147.124])
垢版 |
2023/04/30(日) 19:23:17.70ID:tCdq/BZya
>>72
まあ人の自由だな
ちなみに屋内競技で奥井は他の多くのカメラマンが428で撮影しているのにいつ見ても
244で撮影しているとだけ書いておこう
0074名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4d02-z9Yj [106.165.58.15])
垢版 |
2023/04/30(日) 21:25:28.26ID:vZgCNepm0
RFサンニッパ単は出さないの確定だよな

てことはゴーヨンもズーム?
200-500F4かな 120万てとこか
0076名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0d7f-pmJp [160.13.94.37])
垢版 |
2023/04/30(日) 21:34:44.08ID:iyp8wx850
俺はEF2型しか持ってないけど428は素晴らしいレンズだが、本当に必須なシチュエーションはなかなかない。
そう考えれば、解放F値が同じで“匹敵”するズームは利便が限界解像性能を上回っても不思議はない。100-300が気になっちゃうのはこの辺だよね。2xテレコンとの相性も大きいし、100-200間の性能が28通しと比較して圧倒的かどうかも重要。
賛否両論でも結局は金の問題だよな。報道スポーツ鉄道野生動物なんかは重宝するっしょ。
0081名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2302-nwOp [27.91.118.214])
垢版 |
2023/05/01(月) 01:36:33.90ID:z+esKw090
タムロンも好決算か
RFマウントがなくてもイケイケですなぁ
0082名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp21-M1Au [126.167.17.54])
垢版 |
2023/05/01(月) 02:52:05.48ID:7WI0h6dzp
24mm 35mmのLレンズ出さないで100-300作ったよ!

SONYに抜かれるわな
0086名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2552-z9Yj [118.243.70.49])
垢版 |
2023/05/01(月) 08:07:36.80ID:rt/rvDsa0
100-300いいけど2倍付けたら絶対に
AF遅くなるし画質も劣化

耐えられないだろ
やっぱり単てなると思う。
0087名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b05-RQWv [119.47.145.157])
垢版 |
2023/05/01(月) 08:09:26.63ID:wWF8S7I/0
22も328も持ってないけど、一眼とEF7020028からの移行なら、かなりありやなーって思ってる。
0088名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa89-IMgS [106.129.71.39])
垢版 |
2023/05/01(月) 09:14:28.03ID:njBqDwqga
100-300Lは鳥や野生動物ではなく300で届く範囲の舞台イベントやスポーツ向けに思える
日本人にはテスト撮影させないのに英語圏のカメラマンYouTuberたち複数人に屋外撮影で貸し出しててテレコン噛まして鳥撮ってたが後ろボケの木々がゴワゴワしてた
テレコン噛ませると100-500Lに劣るっぽいから長さではなくどうしても明るさが欲しい場面で使うことを想定してるんだろ

RFの望遠の単は必ず来るだろうからそれを待てない人で、かつ300で長さが足りる人が買うレンズに思える
70-200、100-500、200-400の中では用途が限定されると思う
0089名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8501-nvma [60.134.240.115])
垢版 |
2023/05/01(月) 09:21:09.10ID:SS+pvujO0
別に全員RFレンズ化させたいわけじゃないというか、EFに無いレンズ出すから欲しけりゃ金出して、要らんならしばらくEF使ってて、スタンスだと思うがな
EFII型が有能な35Lはともかく24Lはだいぶキツいと思うが、大した需要が無いと捉えてるんかね
0093名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa89-L2NO [106.146.53.190])
垢版 |
2023/05/01(月) 09:36:17.43ID:iL+9pJbja
>>90
キヤノン信者だからあれだけ文句言ってたんだよ
中の人は耳が痛くて噛みついてたけどな
0095名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8501-nvma [60.134.240.115])
垢版 |
2023/05/01(月) 09:43:12.20ID:SS+pvujO0
>>90
信者強調でまた擦り寄ってんのか、ダッサ
そうまでして金だか承認欲求だか知らんが満たしたいんかねぇ
0096名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2552-z9Yj [118.243.70.49])
垢版 |
2023/05/01(月) 09:47:37.30ID:rt/rvDsa0
イルコは100-300買うだろう
あれだけ絶賛してる動画出してるし
0101名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-MI1M [49.98.162.146])
垢版 |
2023/05/01(月) 11:57:02.36ID:wC0NruvXd
>>86
RF100-300mm F2.8L ISといえど、
ズームに2倍テレコンは画質劣化激しくて耐えられないだろうから、
200-600mm F5.6として使うのは難しいだろうな。

となると、1.4倍テレコン付けて140-420mm F4として使えるかぐらい。
マウントアダプター溶接して高速通信対応にしただけのRF400mm F2.8Lの方がまだ超望遠域では使い手有りそうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています