X



Canon RFレンズ専用スレ Part25

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001
垢版 |
2023/04/28(金) 08:48:52.82
EOS R3・R5・R6/markII・R7・R8・R10・R・RP・R50などボディラインナップ充実で一気に需要が高まったRFレンズ(RF-S含む)について語るスレです。

RFレンズ一覧
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/

オカヤマン・フェリス・アルフォートちん皮禿猿うんこまんと称される倉敷の連投コピペ偽スレ誘導荒らし猿対策のためワッチョイIP付きです。ワッチョイIP付きのスレだけが本物です。
しつこい荒らしを効率的にNG非表示(透明あぼーん・連鎖あぼーん)しましょう。
ワッチョイIP・ID・猿害防止テンプレの無いスレや正規前スレとリンクしていない不自然なスレはオカヤマン・フェリス・アルフォートちん皮禿猿うんこまんが立てた妨害用の重複乱立偽装釣りクソスレです。
逐次NGname・NGword等のアナウンスがあります。
また、スレ落とし板荒らし対応のため必ずage進行をお願いします。sageたレスは即座にGKニコ爺工作員扱いされます。

正規前スレ
Canon RFレンズ専用スレ Part24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1680630957/

関連スレ
Canon EOS R5 Part25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1676171932/
Canon EOS R6/MarkII Part21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1676789856/
Canon EOS R8 Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1675843538/
【Canon】 EOS R/RP Part56 W【キヤノン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1675838132/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd7f-H/o1 [27.230.96.238])
垢版 |
2023/05/18(木) 13:49:19.34ID:803u0Oqod
年内も無理とかw

そう考えるとR1早く出さないと発売したところでパリに供給が間に合わないなw
R3の時もCPSでも相当待たされたみたいだし

報道やスポーツのトップの方のフリーランスには優先供給というか長期貸し出しみたいな形にしてるみたいだね

フリーの人に聞いたらくれるわけではないようなので、テストを繰り返して最終的に欲しかったら買うみたいな形なんだろうな
0853名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad7-QYqo [106.146.38.38])
垢版 |
2023/05/18(木) 15:15:57.03ID:LgG2TLqna
キヤノン公式で予約日初日に予約した人は
5月31日にくるの?
0854名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMff-FtOu [133.106.33.61])
垢版 |
2023/05/18(木) 15:56:35.64ID:N6HvBTyAM
キヤノンオンラインの割り当てが仮に100台で初日に200人申し込んでたら初日でも遅い人は無理だし、そもそもCPSや山田商会から先に割り当ててキヤノン公式には回ってない可能性すらあるし絶対は無いだろう
0855名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffbd-ak0C [133.201.193.224])
垢版 |
2023/05/18(木) 16:17:00.08ID:oqV29eL+0
R3見てるとCPSや山田商会優先とかは絶対無いと思う。
発売しました。となったんだから予約初日午前中分は出荷してほしいとは思う
0858名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f92-X3fa [125.174.95.18])
垢版 |
2023/05/18(木) 17:45:07.21ID:Q6UyeU7b0
RFレンズ6本持ってるけど電子式フルタイムMFに対応してるのが70-200f2.8しか持ってなかった。
最低でもLレンズはできるようにファームアップで拡充して欲しいな

カメラはファームアップ結構してくれるけどレンズは致命的な欠陥がない限りは放置気味だよね
0862名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd5f-jBR7 [49.96.38.234])
垢版 |
2023/05/18(木) 18:05:04.68ID:vWsywgCGd
>>859
いいなー。12:00でMAP予約だからどうなるか心配してる。
0865名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad7-QYqo [106.146.38.38])
垢版 |
2023/05/18(木) 18:51:10.01ID:LgG2TLqna
プログレード 金で512ならいいよって動画あるけど
金じゃダメなの?
0866名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケT Srb7-tz0l [126.133.231.151])
垢版 |
2023/05/18(木) 19:47:53.20ID:Q/vpIfusr
サンニッパの解像とボケが気に入っていて
100-300 凄く迷ったんだけど テレ側の解像気になるな
意外とYou Tubeでも撮ってる処の動画はあっても
パキパキボケボケの写真あまり見ないから考えてる
過去にズームで単焦点より解像とボケが明らかに良いズームて見たことないから
どの程度かアップお願いしまーす
0867名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf36-+1DE [115.38.75.143])
垢版 |
2023/05/18(木) 19:57:52.64ID:2LE3TG6W0
>>865
新しい金なら大丈夫だと思うよ
R5の4K120pも8Kも問題なく撮れる
0869名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sad7-4qel [106.154.151.223])
垢版 |
2023/05/18(木) 20:37:25.67ID:367MCIX1a
>>866
DXOMARKのSharpnessの数字が45の328IS2を上回るのはまず無理だろう
100300買うとしても買い替えでなく買い増しにした方がいいな
0870名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef05-jBR7 [119.47.145.157])
垢版 |
2023/05/18(木) 20:50:00.79ID:XwBGMbm30
>>866
このタイトルの動画は何となく参考になった。
Canon RF 100-300 F/2.8 Campaign Video by
Roberto Valenzuela
0871名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6302-QYqo [106.165.58.15])
垢版 |
2023/05/18(木) 21:40:19.60ID:E6LFquRC0
バイデン大統領待ち構えてる中に
100-300いるね
あとEF200-400
雨だからヨンニッパもいるわ
0872名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f02-H/o1 [27.91.118.214])
垢版 |
2023/05/18(木) 22:31:10.72ID:iKxDfp7z0
海外のメディアの方がちゃんとど迫力の写真だったり面白みのあるの撮るよね

日本の新聞は広角で撮ってトリミングばかり
0873名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cf10-FtOu [153.238.128.16])
垢版 |
2023/05/18(木) 22:43:01.66ID:R/sUvZLK0
東日本大震災だかなんだかの報道写真の英語のまとめページ引用して「海外の新聞社は日本のマスコミとは違う」みたいにドヤ顔してたらクレジットがKyodo Press、 The Ashahi shinbun でバズってた件を思い出したw
0877名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f02-H/o1 [27.91.118.214])
垢版 |
2023/05/18(木) 23:53:10.80ID:iKxDfp7z0
いらん。
メーカー忘れたけどストロボまでカバーするビニールのレインカバー、あれで十分。
0878名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c3da-puZE [114.182.6.205])
垢版 |
2023/05/19(金) 00:21:23.58ID:LHLxyP5T0
RF100-300mm、高性能なのは確かなんだろうけれど、
R5のクロップやAPS-CではRF70-200F2.8がほぼ同じ焦点距離とF値。

APS-Cサイズになるだけでこれだけの重量、サイズ差になるわけで、
取り回しの良さではずいぶん違いが出るもんだよなと改めて思わされた。
0880名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sad7-4qel [106.155.11.108])
垢版 |
2023/05/19(金) 02:14:42.57ID:H9Wda2mxa
>>878
確かに換算で320mm f2.8だけれどフルサイズの328とは違うからな
APSCだと実質1段分くらいレンズとして考えないと
0883名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d352-QYqo [118.243.79.216])
垢版 |
2023/05/19(金) 08:21:42.81ID:w3YX3BWJ0
TLCとPSLCの耐久性考えるとゴールドは買えない
ゴールドは1年で壊れる
0885名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c3da-puZE [114.182.6.205])
垢版 |
2023/05/19(金) 12:32:48.09ID:LHLxyP5T0
>>880
違うのはボケの量くらいかも?
RF70-200も開放からキレるわけで。解像力の差は果たしてどれほどか。
開放f2.8は2.8だから、そこも同じだからね。
0886名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5f-132K [49.98.39.24])
垢版 |
2023/05/19(金) 13:56:05.47ID:UgHyb5Bjd
何言ってんだ??
70-200と100-300がAPS-Cだと同じ?w
意味不明すぎる
0887名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5f-hzYI [49.98.128.142])
垢版 |
2023/05/19(金) 14:03:39.64ID:bBO+Ni+nd
>>886
そうは言ってないぞ
0889名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5f-9TBb [1.66.101.41])
垢版 |
2023/05/19(金) 15:49:26.71ID:1l7jhXlfd
フルサイズ300mmF2.8とAPSC200mmF2.8で同じ場所から同じ対象物を撮影すると画角はほぼ同じとなる
しかし映り込む玉ボケサイズの直径はフルサイズの方が1.5倍ほど大きく(ボケが大きく映る)
0891名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf47-+1DE [131.129.36.19])
垢版 |
2023/05/19(金) 15:58:26.55ID:5Xgqf1l10
14-35って逆光耐性低いよな
0893名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c3da-puZE [114.182.6.205])
垢版 |
2023/05/19(金) 16:24:51.72ID:LHLxyP5T0
>>886
ごめんね、そうじゃなくて
135mm判ボディ+100-300F2.8レンズと
APS-Cボディor R5クロップ+70-200F2.8レンズだと
両者ほぼ同じ画角になるから、ボケの量以外、
取り回しの差や価格差を正当化できる要素は
少ないかも知れんなって思って。
0895名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5f-hzYI [49.98.128.142])
垢版 |
2023/05/19(金) 16:46:42.68ID:bBO+Ni+nd
>>893
あなた優しいね
案の定「ボケがー」「画角がー」っと流れになると思ってめんどくさいなぁって思ってたわ
0897名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spb7-D9Xg [126.245.171.35])
垢版 |
2023/05/19(金) 17:33:41.36ID:hPpfRj+Bp
R7の画質がもう少し滑らかになればええんだけどな
ちょっと感度上げるとボソボソしすぎる
APA-Cは24Mくらいまでにして欲しいかや
0900名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5f-pr1B [49.98.140.229])
垢版 |
2023/05/19(金) 18:18:55.45ID:/ocw29mxd
撮像サイズによる焦点距離と画角とボケの話、理解するのも言葉で表現するのも厄介なので認識レベルすり合わせてから話しないと伝わらんのよねw
0903名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad7-QYqo [106.133.49.112])
垢版 |
2023/05/19(金) 18:30:36.43ID:Ku+gCTlza
100-300にR3つけて京都をあちこち撮りたい
0904名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad7-QYqo [106.133.49.112])
垢版 |
2023/05/19(金) 18:36:07.51ID:Ku+gCTlza
200-500テレコン無しなら120万くらいだろう
0905名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5f-hzYI [49.98.128.142])
垢版 |
2023/05/19(金) 18:36:36.92ID:bBO+Ni+nd
100-300用のテレコンって現状のテレコンと何が違うんかね?今のも使えたよね?
0907名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad7-QYqo [106.133.49.112])
垢版 |
2023/05/19(金) 18:44:28.94ID:Ku+gCTlza
キヤノンはサンニッパもゴーヨンも単玉は出さない
それほどズームでも画質に自信があるってことだ
100-300の画質はEFのⅡ型サンニッパより画質いいだろうな
0908名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5f-9TBb [1.66.101.41])
垢版 |
2023/05/19(金) 18:44:35.98ID:1l7jhXlfd
>>901
ならねえよ
ボケの大きさは有効瞳のサイズで決まる
センサーサイズは関係ない
0912名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sad7-4qel [106.155.10.124])
垢版 |
2023/05/19(金) 18:59:29.75ID:mLlrG/xha
>>911
120300もテレコン内蔵の特許が出ていたから200500も出てくるのは恐らくテレコン
無しだな
400mmを500mmに伸ばすことでテレコン内蔵する必要性が小さくなるから重さを抑える
意味でもテレコン無しと見る
0913名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad7-QYqo [106.133.49.112])
垢版 |
2023/05/19(金) 19:00:37.96ID:Ku+gCTlza
テレコンだけで12万ぐらいしそう
高額になる
0915名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffbd-ak0C [133.201.193.224])
垢版 |
2023/05/19(金) 19:28:53.96ID:0O26pnSO0
>>904

200万でしょ
0916名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ffbd-ak0C [133.201.193.224])
垢版 |
2023/05/19(金) 19:32:30.94ID:0O26pnSO0
>>912
テレコンつけたままで×1、1.4、2.0
3つなら最高。
0917名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sad7-bhhj [106.146.18.201])
垢版 |
2023/05/19(金) 19:36:21.90ID:syqW2jmRa
>>911
この情報が出た時70-200/100-500に付けば…との声も多かったがさてどうなるか
0918名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 43d8-9Mqa [210.132.208.126])
垢版 |
2023/05/19(金) 20:23:51.37ID:qqfWC1mM0
煽りでもなんでもなく、8K動画撮る人って素材をどうやってバックアップとってるんだろう。
編集したら、編集後だけとっておいて、あと削除とかじゃないとHDDだらけになりそう。

スチールのみの自分ですら今までの写真が2tb越えそうなのに
0920名無CCDさん@画素いっぱい (スッププ Sd5f-H/o1 [49.105.95.34])
垢版 |
2023/05/19(金) 20:34:18.03ID:XUis3h2nd
そして私は潰される
0923名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sad7-4qel [106.154.148.39])
垢版 |
2023/05/19(金) 20:54:40.82ID:9uOD/bZaa
>>907
画質は328IS2の方が上なのは確実
100300を単焦点Lレンズに迫る高画質と宣伝しているが、RFレンズ含めても
328IS2は単焦点Lレンズの中で最高レベルの高画質
これに勝てるとは考えられない
0926名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd5f-9TBb [1.66.101.41])
垢版 |
2023/05/19(金) 21:22:26.45ID:1l7jhXlfd
>>909
同じ画角で撮るならAPSCはフルサイズより焦点距離は短くなる
F値が同じなら焦点距離が長いほどボケサイズは大きくなる
なぜならF値が同じで焦点距離が長ければ有効瞳径が大きくなる
ボケのサイズは有効瞳径と同じサイズの円がピント面にできるから
0929名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f6f-132K [113.43.250.52])
垢版 |
2023/05/19(金) 23:04:53.31ID:cr0uI9Pr0
テレコンなしでも良いからドロップインフィルターは使わせてくれ
0930名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMff-rIjI [133.106.160.110])
垢版 |
2023/05/19(金) 23:37:58.03ID:PSKeBWfGM
>>903
どういう風に撮りたいか、にもよるけど、京都なら20とか35の方がよくね?
0931名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef05-jBR7 [119.47.145.157])
垢版 |
2023/05/19(金) 23:48:58.06ID:akZK0gAV0
可変の1倍はただ画質が劣化するだけだしね、、、
0933名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sab7-kRuw [106.154.147.46])
垢版 |
2023/05/20(土) 00:12:49.23ID:mPFI3onaa
テレコンなんてせいぜい1.4倍までだろ
2倍なんて画像が眠くなり使い物にならん
0935名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb01-SVGW [126.150.69.218])
垢版 |
2023/05/20(土) 00:41:34.43ID:Bb1xVIV50
大した写真を撮ってない素人が机上の空論でどっちが上かとかどうでも良いよ、恐ろしく不毛な議論だぞそれ
0936名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a36-lOct [115.38.75.143])
垢版 |
2023/05/20(土) 01:27:39.33ID:Kk6/III80
>>933
それは今までの常識だろ?決めつけるなよ
0942名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM16-hFmO [133.106.75.122])
垢版 |
2023/05/20(土) 09:07:19.58ID:l/iMCuzRM
自分はRF x2テレコン持ってるけど100-500しか無いから たまに月や止まってる小鳥撮ってるだけ

画質はトリミングよりは微妙にマシかなレベル

ISO爆上げだしAF遅いし100-500は短くならないけど、フルサイズ1000mmという自己満足でヨシとしてる
0943名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sab7-joNW [106.146.24.86])
垢版 |
2023/05/20(土) 09:38:22.63ID:Iv6dn1hka
RF800mm F11 vs RF100-500mm L + RF2X 800mm対決
https://youtu.be/cFOHdy0-cUw
0944名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5301-6uBr [60.134.240.115])
垢版 |
2023/05/20(土) 09:43:32.87ID:uAuKu++x0
>>940
問題も何も今までずっとそうだったからねぇ。Z800mmが78.8万(値上げして86.6万)で出たのを言ってるんだろうけど、利益率とか考えた時にどっちがいいんだろうな
0946名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b5f-75Ka [14.12.5.67])
垢版 |
2023/05/20(土) 10:12:08.93ID:cfERb/pg0
>>905
使えるよ
0947名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb01-SVGW [126.150.69.218])
垢版 |
2023/05/20(土) 11:51:55.57ID:Bb1xVIV50
>>941
写真でマウント取れる立場だから素人の無意味な議論に呆れてるんだよ
どんな車でもAからBへ移動はできるようにどんなカメラやレンズでもいい写真は撮れる
スペック見てνガンダムとサザビーどっちが強いかを延々空論してるガンオタと同じ機材オタクにはわからないだろうけど
0948名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Speb-O85+ [126.166.56.229])
垢版 |
2023/05/20(土) 12:38:09.66ID:aKXJ6Tyop
ここはそういう場所なんやで
0951名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5301-6uBr [60.134.240.115])
垢版 |
2023/05/20(土) 13:26:32.14ID:uAuKu++x0
>>947
写真でマウント取れると自称できるの凄いな……別に皮肉じゃなく、俺は他人の写真を品評できるほど大した写真撮れてる自覚が無いので……
何処かの現場で活躍してるプロ写真家とか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況