X



ミリタリー総合 22
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/17(金) 22:09:01.94ID:WGEn0WJC0
アニキは野獣兄貴
0004ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/17(金) 22:12:58.70ID:BcPRmXqVO
アニ散歩のアニキのことか?
0007ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/17(金) 22:53:41.98ID:SIOxD11a0
都内だとみんなどこで買ってるの?
今の中田はいまいちだし普通にミリタリー扱ってる古着屋?
0009ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 00:44:23.41ID:824Sp/a+0
ほしばはクソ貧相でクソおかまみたいなのがかっこいいとか誤解されるからやめるべき

鍛えるのバカにするようなこと抜かしてたからクズだ
貧弱貧相なゴミ
0010ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 06:49:57.76ID:BvH3tXjc0
>>7
都内でもメルカリには勝てないwww
な方はもちろん行くけど

フランス軍のモーターサイクルグローブどこかで売ってないかな
昔デッドで結構な値段で出てた分厚くて長いやつだが
0011ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 06:52:56.51ID:LU/M6Q5e0
干場さんとサトシーノがヒゲ面で並んでいるサムネイルは
恋人にしか見えない
0012ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 12:04:10.44ID:KcAkip1r0
もう目利きが無いと
変なの掴まされる
0013ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 13:12:04.53ID:TUg0IQFE0
アニキは自分だけ片脚前に出して脚長く見せようしてんのがくそださい
0014ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 15:07:21.57ID:O2B6XZNO0
干場とか片野って元々はなんなの?ただの編集者?
0015ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 15:13:59.32ID:P7nSevQq0
最近すっかりオフィサーシューズが無くなったな
ドイツ軍のシューズ格好良かったけど買わなかったから後悔だわ
0016ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 19:52:25.88ID:BvH3tXjc0
イギリス軍でおすすめの上着ってどんなの?
フランス軍は結構持ってて好きだけど、イギリス軍も欲しいな。
0019ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 20:40:12.76ID:Rp+HhLnb0
>>14
干場は編集者だけど片野は広告代理店勤務だったかな
干場時代のOCEANSに子供と一緒に登場した際は
G-1、501、セッターを着用していたと記憶している
0020ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 20:44:32.25ID:TetIB7Us0
イギリス軍の現行物は全部中国製っぽい。書いてないけどイギリス製とも書いてないね。
0021ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 21:10:44.89ID:mxA+GNzi0
干場確かに筋肉つけるの馬鹿にするようなこと言ってた覚えある

日本のガリヒョロがカッコいいっていう歪んだダメな風潮に一役買ってるとすれば有害なゴミだな
0022ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 21:12:04.25ID:3qEli1q40
>>20
通販で最近出てるウールの陸海空それぞれのドレスパンツのうち海と空のはメイドインチャイナだった。
なんかがっかり
0023ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 21:14:08.93ID:BvH3tXjc0
イギリス軍はMK3、MK4除くと1940-50年代くらいまで遡らないとだめなんでしょうかね?
0025ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 21:28:31.47ID:HZ8GMUZj0
m-64パーカー届いた。
usedの状態分からずドキドキしたけど、悪くなくてよかったわ。
思ったよりインナー薄いのね。
今年の冬はいいけど、真っ当な冬は寒そう。
インナー込みならm-65パーカーの方が暖かいのかな?
0026ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 21:37:40.34ID:ZO4px+yt0
イギリス軍といえばDPM迷彩のコンバットスモックやないか。
0027ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 21:55:32.64ID:BvH3tXjc0
>>24
お!なかなかいいね!知らなかったな。
0029ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 22:00:52.39ID:BvH3tXjc0
>>26
迷彩は干しとくと怒られるからなあ。
0030ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 22:40:24.20ID:/c2K0zpI0
>>13
しゃべり方が完全にヤカラだし
足もネジ曲がっててブサイク
最低
0031ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 22:48:31.94ID:PAsdP9UT0
(結局アニキって誰なんだよ……そういやバブアースレと無地Tスレでもちょろっと話にあがったような……)
0032ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 22:51:34.96ID:NmEwR6om0
吉田類とスタパ齋藤足して割ったようなパクリとセンスのない昭和ダジャレキャラやってんのが寒すぎるw
0033ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 23:01:54.63ID:J0aki7Is0
>>25
サイズは?
ちなみにLという表記はLサイズではなくロングな
92、86などが身幅など、L、Cは着丈
92Cと86Mは着丈は同じでその他は違う
Lつまりlongかっこいいよ
0034ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 23:04:40.92ID:PsW1bEQ/0
アニキはカッコいいが干場はなんかいけ好かない
そもそもファッション関係の仕事してる奴ってろくでもないと思ってるがアニキは別だ
0036ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 23:11:20.95ID:lxlDMJ/l0
>>33
デブだから108Cだよ。
Lは見つからなかった。

ほぼ同時に買ったm-47パンツのデッド、臭いがとれない。
0037ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 23:41:16.79ID:ZO4px+yt0
てか、糞寒いのにまだMなんちゃらとか着てんのか?
0039ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 23:48:28.01ID:XIRg8nXS0
厚手のM64パンツだったらこの寒いのでも大丈夫だと思う。
まぁ寒かったら股引きはけばいいだけだけど
0041ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/18(土) 23:54:11.11ID:sEXavGPx0
>>24
第一次大戦時のスモックは知っていたけど、こんなん入手できるん??
0043ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 00:17:10.91ID:3THuDuou0
今年の冬はマジで暖かいもんな
シェルで風さえ防げば全然寒くない
せっかくm88コート買ったのにほとんど着れないわ
0044ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 00:50:25.83ID:cPy/ZZu60
干場はなんか見ててイヤーな感じする。
なんだろうなこの確実に嫌な感じ。
0046ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 01:03:21.10ID:XC/rqif50
P60コンバットスモック、P50ブッシュジャケットはどうや?
0047ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 01:04:17.99ID:wwHET2v80
>>25
m64のライナーはモコモコしてるだけでけっこう風が通って寒いんだよね
あくまでジャケットとの併用が前提なので普通のシャツやセーターの上に着るだけじゃちょい寒い
M65パーカーならキルティングだから圧倒的に暖かい
まあ、それでも雪国じゃなければm64でも大丈夫だけどね
0048ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 01:19:14.64ID:XC/rqif50
今日、M65らしきジャケット着た白髪の爺がおったけど、風呂入ってないのか異臭漂わせとった。
0049ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 01:47:43.42ID:9PwVymWT0
ぶかぶかだからだろ?
ウエスト絞れ
0050ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 01:48:02.10ID:xika2Pd+0
>>24
そのあたりは高すぎてもう手が出ないし美品もほとんど見ない
ところでmk-3について誰か詳しくないですか
0051ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 02:01:01.25ID:ZCR0Xb3E0
質問が漠然としすぎてて詳しい人も答えようがないと思うよ
基本的な情報ならちょっと調べりゃすぐ分かるし
0052ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 02:57:05.05ID:N9EG/9fR0
ミリタリー系の服を紹介してるチューバーなら
ゆーみん&きうてぃ
だろ
0054ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 05:31:03.76ID:xika2Pd+0
>>51
基本的な情報わかりますか?
英語読めないんで日本語の情報しか見てないんですけど、表地もよくわからない、着心地もわからない、着用画像がわからないって感じで
どこから手を付けていいかわからない状態なんです
裏が加水分解してるから何かコーティングしてあるのかな?くらいです
0056ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 10:18:30.34ID:m8GxHtuP0
>>54
俺の持ってるのは60'sの初期タイプだけど着心地はめっちゃいいよとにかく軽い。今年くらいの寒さならこの時期でも問題なく羽織れるしね。
生地は初期タイプはベンタイルコットンだという人も中にはいるみたい。確かにベンタイル独特のテカリが生地から出ているような気がするかな。
後裏地の加水分解って意味がわからんいったいどこの部分のことを言ってるんだい?
その他聞きたいことがあったら分かる範囲で答えますよ
0057ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 10:43:13.44ID:/fTpas9c0
干場がキモくて嫌な人がいて嬉しいわw

片野には、モノ好きなマニア志向があり多少スカしてて鬱陶しいけど好感は持てる

干場の方はそういうのがなくて、ガリガリヒョロヒョロの日本的な、ジャニーズのお稚児的な、オカマみたいなのを「カッコいい」としてるダメな風潮に乗ってる癖に、「俺かっこいい」臭が臭すぎるというか。

カッコいいオレの為にファッション誌に入ってるだけで片野みたいなモノへの偏愛みたいなのが無い。

その辺が辛うじて差がついてるところなのかな。
0058ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 10:45:30.73ID:XC/rqif50
>>54
てか、春秋に着るようなものが欲しいのか真冬に着るようなものが欲しいのかどっちなんだよと。
0059ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 10:58:45.75ID:LPOyZB8K0
軽さと着心地とあったかさは案外ダウンのがいいよ
ミリタリー は重ね着前提って所が強いよなぁ
60年代なんて特に
ナイロン出てから軽くなったのは確かだけど



重ね着前提の服なんてミリタリー くらいだけど
0060ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 11:04:58.97ID:58R0xHjL0
初期の頃のアニキは尖ってた
センスも体型もな
自分の好きな服や店を紹介してた
今はそうではない
今のアニキはなんてゆうか弛んでるんだよな
周りの商業主義に毒されてる感、お仕事として
お散歩してる感が伝わってきてしまう
マッキントッシュなんかスポンサーの為に着てるだけで、兄貴にはまったく似合ってない
ジャングルファティーグとm65が一番似合ってた
0061ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 11:16:34.99ID:5tLMBaYw0
干場は筋肉ついてる人を思いっきり馬鹿にしたから嫌い

消えて欲しいクズ
0062ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 12:03:55.08ID:Tj3ZxY6U0
>>60
めっちゃ分かるわ
アニキはミリタリーはトレンチコートでもなんでもめちゃくちゃ似合ってるけどフレンチワーク系は全然似合ってないよな。アトリエコートとかブルーのロングコート信じられないくらい似合ってなかったもん
0063ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 12:35:16.29ID:0rVrz+MQ0
>>55
このベージすらたどり着けなかったんで読みます
>>56
裏地ってPUコーティングされてません?
画像検索すると古いグレゴリーのバッグみたいに白く粉吹いてる物も見かけます
と書いてて気づいたんですけどmk3ってこれだあってますよね?
ttps://www.airministrybybuttons.net/british-postwar/royal-navy-foul-mkiii-foul-weather-jacket
0064ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 12:36:01.55ID:ssJH6Sny0
>>57
>干場の方はそういうのがなくて、ガリガリヒョロヒョロの日本的な、
>ジャニーズのお稚児的な、オカマみたいなのを「カッコいい」としてる
>ダメな風潮に乗ってる癖に、「俺かっこいい」臭が臭すぎるというか。

身長178cmで体重57s(だったかな)の「ガリガリヒョロヒョロ」な干場だと
デザイン系が似合うという程度の話で
逆にオールドアメカジ、ミリタリー系はそこそこ恰幅が良くないと似合わない
干場も片野も自分に似合うスタイルを選んでいるだけだと思うけど
それでも二人とも宣伝的要素が強い印象はぬぐえない
古着を愛用する片野だって基本的に流行り物推しだからね
0067ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 13:28:49.16ID:8gMkuQIa0
キーアニの方はミリタリ服の素養あるからいい
バーホシは単なるバブル臭の無能世代の貧相なオッサンだから要らない
0068ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 13:51:35.17ID:LPOyZB8K0
アニキって毎回買ってんの?あれそこそこ値段高い古着というなの中古だろ
俺はいらんなあ
0069ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 13:55:06.50ID:uBCqhp3+0
「古着というな(名)の中古」

なにこのパワーワード
0070ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 13:59:16.78ID:OYuQrcBO0
>>64
男向けの服は基本もっと筋肉つける方がデザイン服も似合うに決まってる。

干場は筋肉つけるの小馬鹿にしてる、日本的な貧弱ジャニーズ的なのをカッコいいという価値観で、ファッション誌の編集長と言うには致命的にダメだと思う
0071ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 14:09:44.32ID:ssJH6Sny0
>>68
>あれそこそこ値段高い古着というなの中古だろ

それをヴィンテージと言います
価格的には干場の好むシヴィリアのジーンズなどよりも
高いアイテムもあるからお得感は感じないな
まあ、マニアの世界だからね
いまや501の66前期モデルがデッドで25万円とか笑っちゃうよ
価格こそ明示しなかったけど
仏軍モーターサイクルジャケットのデッド(バンブーボタン仕様)も相当なものだろう
まあ見ている分には楽しめますけどお財布にやさしくはないね
0072ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 14:15:37.57ID:ssJH6Sny0
>>70
>男向けの服は基本もっと筋肉つける方がデザイン服も似合うに決まってる。

基本はそうだけど
エディ・スリマン時代のディオールのような
タイトデザインが主流だった時代がつい最近まで続いたので
干場の体型と好みはこの時代のファッションスタイルでしょうね
簡単に言うとちょっと古い
仰るように男の場合は肩・胸・尻が頑健な方が見映えが良いでしょうね
0074ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 18:26:55.11ID:qvED8WZQ0
低身長な場合はMK3MK4のようなフライトジャケットやバトルドレスジャケットは結構合うと思うけどね。
0075ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 20:25:56.50ID:LPOyZB8K0
というかww2までの兵士はチビだろ
俺らとあんまかわんないぞ
足の長さくらい


ただーww2後のヨーロッパ人はデカすぎる〜
0076ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 20:37:58.14ID:jEOnpLiy0
US.GEN3 ECWCSのフリースを考えてます
よくみる毛抜けのある偽物じゃなく、最低レプリカを考えてます
ロスコは毛抜けは問題ないですか?

ttps://item.rakuten.co.jp/waiper/10008980/
0079ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/19(日) 21:00:00.83ID:XC/rqif50
>>76
普通に本物売ってるとこあるんだから本物買え。
無かったらPROPPERから買うか登山用のポーラテック サーマルプロ買ったほうがまし。
0081ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 03:38:57.63ID:6gkUHQCx0
>>16
アーヴィンジャケット
0085ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:28:30.19ID:qN+NVo710
前スレのM64が気になり始めた。
180cmで水泳やってて肩幅と胸板厚めなんだけど
92cと92Lどちらがいいかな。
仕事着のガーメンツのジャケットに羽織りたい。
0086ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:43:41.08ID:72pBxyE00
同じ92なら C L はレングス違いだからお好きな方
胸肩は関係ないかと思います
0087ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:49:58.25ID:XxXclUn+0
アニ散歩スレはここですか?
0092ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 16:14:04.61ID:SehcapHD0
>>84
アメリカ住所から転送ってこと?
それ商品と同じくらい送料かかりそう
0093ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 16:29:06.25ID:JZ6roUQV0
>>81
イギリス軍は昔のものは品質がいいよね
0094ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 16:54:58.34ID:5ZDT/YeT0
Level3なんて見分け方分かれば本物ゴロゴロある
見分け方も過去スレやググれば出てくる
おま国海外通販でも代行がある
ちっとも自発的に調べないって横着過ぎるだろう
0095ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 17:21:59.54ID:/szVcDlI0
アーヴィンって官給品じゃない当時のレプリカ?しか知らないがあれってパイロットは実際着用してのかな?
オリジナルはコードみたいなやつがくっついてた記憶があるのだが
ファッション的にはレプリカでも全然かっこいいと思うけど
0099ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 19:17:25.71ID:vP2E+icr0
フランス M64ってめっちゃ安いよな
デッドがライナー付き13000で手に入ったわ
0100ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 19:19:10.21ID:o7hKghzC0
M65ジャケットが昔は2500円で買えたりしたんだけどね。
0101ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 19:38:10.88ID:HIgmvGgg0
>>99
近年の高騰化に毒されてるな
ギリギリ7年くらい前ならその半額で買えたぞ
そんなこと言っても詮無きことだけど
0102ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 20:16:36.40ID:OptFeA3Z0
そんなこと言ってたら今メルカリやヤフオクですら15万が相場のフランス軍モーターサイクルジャケットだって、数年前は1万円台で買えたぞ。昨年でも4万円台だ。
0103ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 20:18:13.85ID:khN1YvIA0
極論言うと当時の兵士なんかタダで貰ってたろ
くだらねえことでマウント取ってんじゃねーよ(笑)
0106ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/20(月) 22:16:13.12ID:7WoMbLVX0
大寒とは思えん暖かさだったな
ジャンファテで余裕だった
0109ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 01:36:34.50ID:zuyE5lP50
>>95
パイロットも着用してるよ
冬場や高高度を飛ぶときは
電熱線が付いているのもあれば、付いてないのもある
フード付きもある
レプリカはメーカーによってだな
これがアーヴィン?っていうのも多いから
個人的にはイーストマンかエアロが1番リアルだと思う
0111ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 08:06:26.07ID:18VtFDug0
>>107
そう思うけど普通の中古だとどんな状態かわからないから。
デッドで買って自分で洗うほうが安心はできる。
0112ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 08:11:27.64ID:Ev0IpOTv0
古着に慣れてると写真で状態がほぼ把握できるようになるけどな
売り手が隠している場合を除き
0113ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 08:12:30.82ID:Mp6kxsfl0
フランス軍のモーターサイクルコートなんて2年前くらいは7、8千円で買えたのに今じゃ2万くらい

そしてあれ着てる人いるんか?
0114ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 08:30:21.51ID:g6CA1WZf0
先月買ったスナイパーコートなんて元から着る気はなく買ってるが先週犬の散歩の時に着ましたよ。
0115ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 08:57:47.91ID:2xfLgJIj0
>>99
高いよっ!三着所有してるけど
10年前買った時3000円で5年前は5000円程度
1年ちょっと前に買った時は7000円ちょいだった
この半年位で一気な5、6000円以上高騰した感じだ
0116ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 09:12:43.68ID:UD2UdX1o0
>>102
え!15万もする?
デッド初期型とかじゃなければ5万〜10万のイメージだったわ。
0117ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 09:16:46.55ID:FQ3GQ4EF0
自分がよく行く古着屋だとファリッジのL3なら
デッドで6000円ちょい
コヨーテが7000円ょいから7500円くらい
店主が言ってたが大量に放出されてるから
特化してる現地ディーラーなら纏まった数仕入れる場合は
叩き売りな感じで安く下すそうだ
まぁ確かにL3の放出量は多すぎで市場は在庫過多だろうな
0118ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 09:18:27.69ID:FQ3GQ4EF0
卸すね
0119ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 09:40:03.43ID:uztRfAK+0
>>115
そら10年前と今とじゃトレンドも全く違うし値段も変わってくるだろう
10年前なんてショート丈のコート全盛期の時代だろたしか。M64のサイズ92だと丈から何からオーバーサイズすぎて見向きもされなかったから安かったんじゃないのか
0120ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 09:50:57.87ID:2xfLgJIj0
>>119
単純に認知度も人気も無かったからだよ 
人気が無いから必然的に需要もなく
店に並ぶ機会も少ないから当然認知度も自ずと低いとね
51や65が高騰傾向に有るなか店が目を付けたって感じだと思う
あと丁度ユーロ古着が注目され始めた時と重なるから
その影響も有ると思う
0121ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 09:54:32.83ID:kOfh+uJd0
>>86
>同じ92なら C L はレングス違いだからお好きな方
>胸肩は関係ないかと思います

ありがと。観に行ってくるわ。
0122ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 09:57:10.86ID:uztRfAK+0
>>120
トレンドとかけ離れてるから人気がなかったって事だろ?だから店にも並ばないわけで
俺が言ってる事とそんなに変わらなくね?
0123ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 11:09:42.52ID:18VtFDug0
そのとおり、トレンドによるんだから物の値段なんて時代によって全く変わるよ。
単なる「安く買った自慢」だろ>>115は。
ロレックスの手巻デイトナやヴィンテージパネライ(ともに今じゃ1000万じゃ買えない)
が見向きもされなかった頃だってあったんだぜ。
0124ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 11:11:49.79ID:18VtFDug0
特にlong parkaが最近は人気の上でフランス軍はモーターサイクル系が絶大な支持あるからな。
数に限りがあるミリタリー実物は価格上昇は当然だろう。
0125ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 11:15:55.33ID:2xfLgJIj0
>>122
トレンドとかけ離れてはいなかったんだよ
何故なら65パーカーとかが人気で高騰しつつ売れた状態で
その安価な代替え品として64が注目されたって感じ
多分今もその感じは変わらないと思う
65のデッドが64と同じくらい安価で店にあったら
間違いなく65の方が売れるしね
あとは昔は今ほどユーロ圏のミリタリ自体か注目されて無かったから
限られた店じゃないと無かったんだよ
ここ何年かで古着屋とかにもある程度の弾数を見かける様なった
0126ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 11:24:14.19ID:Oa3klhWb0
1970年代〜80年代くらいのフランス軍の肉厚ウールのミリタリーコートってどうなんですかね?

あんまりいい印象ないですか?こないだ古着屋で見つけたんですけど、
50年代みたいな粗いゴワゴワのウールでした
0128ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 11:45:54.38ID:uztRfAK+0
>>125
10年前だぞ?ノームコア全盛期の時代だぞ?トレンドからかけ離れていなかったって本気で言ってるのか?あんなもん10年前に着てたらよっぽど上手く着こなして雰囲気出さないと鼻で笑われてたぞwだから10年前はユニクロレベルの値段で売られてたんだよ需要が少ないから
0129ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 11:46:01.89ID:Oa3klhWb0
>>127
具体的にとは?
よくあるような形じゃなくて、40〜50年代のナチスのコートみたいな感じでしたね

ボタン部にPRPってうっすら読めたので70年80と判断させてもらいました
かなりボロボロなんですけどwww
0130ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 11:57:54.58ID:18VtFDug0
>>129
http://depo-lutece.com/upload/save_image/11300955_50b803fc4c96b.jpg
こんな感じ?
日本ではいかにも悪者が着てる感じのイメージがあるから、
品質はいいけどちょっと伸びないよね。
Pコートも品質は良いけど昔高校生が全員着てたから今人気でないね。
ものはいいから海外ではそこそこ評価だけど。
0131ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 12:00:43.03ID:l6mOctAi0
皆さんはヴィンテージのデッドストック品を購入したら着用前に水洗いしてます?
よろしければ、どんな洗濯・乾燥をしているか教えてください
0132ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 12:03:09.43ID:2xfLgJIj0
>>128
10年前で既に65は値段が上がってた
服屋界隈の人はインナーダウン着て65を羽織るってのが既に多かった
ノームコアなんてのは大きい流れなだけ
1、2年後くらいには雑誌にも取り上げられてたからね
この頃以降は某バンドが着てたりと後略
0134ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 12:08:41.80ID:EEtTBErl0
ジブリが今更ファッションに影響力を持つ理由何よ?
今なぜという問いなのにナウシカなんて30年前の映画持ってこられてもな
0136ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 12:20:29.46ID:18VtFDug0
>>134
そう?影響って必ずしもすぐ出るとも限らないからね。
長年放映され続けてイメージが強固になってくることはあるし。
0137ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 12:37:33.79ID:Bl3HF7AX0
マックィーンやポールニューマンその他昔の俳優、松田優作や高倉健さんとか勿論昔から知ってたけど
ミリタリー興味持ってあらためてそういう人達が着用してたのを知った感じだな
最近はキムタクが着てる服がすぐ売り切れになったりするけどそういう追いかけ方とは違うよね

まあセカオワや織田裕二とかあるけどw
0138ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 12:48:37.20ID:zFBydl0e0
なんとなくわかってたけどちょっと調べてすぐわかったわ
どこぞのブランドが出した服の元ネタだからだよ 人気なのは
フランス軍モーターサイクルジャケット
0140ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 13:56:47.01ID:18VtFDug0
>>139
やっぱりこの手のか。この手のは質は良いんだよ。厚手でしっかりしたウール。
ただダブルで金ボタンがいかにも軍服を想起させるんで安いんだね。
ミリタリーファッションじゃなくてどうしても軍服になっちゃうから。
単にコートとして見たら良いコートだよ。
0141ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 14:29:18.95ID:JTOV1nqb0
そもそもミリ服の値段にトレンドとかあんま関係ないだろ
流通量が安定しないから弾数が減ってくりゃ高騰するだけ
この数年で別に仏軍物が流行るようなこともなかったじゃん
0142ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 14:34:41.26ID:18VtFDug0
それはそうだね、結局今後作られることはないんだから、欲しがる人が増えれば高騰するよね。
0143ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 14:54:01.87ID:/LRjZgHk0
NEWoManのセレショにM47バカみたいな値段で売ってたわ
0145ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 17:09:36.06ID:Tgb0ge1b0
大阪でおすすめの店教えてください
0146ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 17:28:12.77ID:LZ/4vVoq0
m65パーカーの袖ボタン外でなくしたぽい
だれかうってるとこしらないかなあ?
ぐぐっでもないんだよなあ
0147ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 17:40:06.55ID:7zjEio++0
MASHのリペアパーツのところ見てみればいいんでね
0151ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 19:37:43.96ID:T0MKg6FD0
>>141
トレンドに左右される人間がこっちに絡んでくるんだよ。そいつらが買いまくってすごいスピードで商品が枯渇して値段が上がる。
値段上がってもトレンド意識してる層は金持ちが多いから高くても買う。すっごい悪循環だよなほんと
0153ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 19:57:05.55ID:F038WkMc0
スウェーデンのM90パーカーとかも高騰してるらしいな。以前の相場知らんけど
0157ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:12:17.10ID:GQHAFUSm0
>>152
ロスコの買ったら、シャツみたいな薄々生地でした。
ライナーついてたけど寒い。
スナップボタンに爪を掛けないで開いたら、生地がちぎれた。
0158ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:37:04.94ID:J0HyAZsv0
やっぱロスコは値段相応なんだ
m51はヒューストンが定番だけどアクリルボアの質感と重さがどうも苦手でね
0160ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:00:56.94ID:F038WkMc0
>>159
やっぱ高いのか。近所の店でデッドストックが2.5万くらいだった
0161ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 23:08:07.60ID:JTOV1nqb0
次に値上がりしそうなのはベルギーのM88とかかね
去年くらいは安いとこだと2000円で投げ売り状態だったのに今年はすでに平均6000円くらいになってる
これは作りもデザインもスゲーいいからすぐに万超えるだろうな
0162ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/21(火) 23:23:57.24ID:+h+U7iEH0
m65のフィッシュテールの紐の処理ってどうしてる?ブラブラさせてると自転車乗ってる時とか引っかかるんだけど
0165ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 00:00:04.54ID:F0jpAcNK0
ヒューストンのM-51で重いとか言ってるんじゃなあ
0166ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 00:22:41.26ID:YgzIfMaP0
なぜヒューストンのうんこみたいなレプリカかうの?
0167ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 00:24:53.00ID:uXdU+iSQ0
ヒューストンM-51のアクリルボアの質感ガーとか言ってるんじゃなあ
0168ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 00:28:13.72ID:uXdU+iSQ0
実物至上主義の人から見ればヒューストンはとんでもないってことなんだろうけどね。
俺は実際に着て街を歩いて使い倒すなら全然アリだと思うけど。
0169ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 00:32:28.53ID:i74UjBwB0
レプリカを許容できねえならヴィン・ミリ専門スレでも作って篭ってりゃいいのに
0170ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 00:33:38.13ID:mqi0rcTp0
そういう考えならユニクロでも出すようなミリタリーアウターでいいように思う
0171ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 01:37:23.37ID:gM1NNUSO0
実物でも手に入らないモノあるからな
レプブランドとユニクロのなんちゃってレプは全然違うよ
0172ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 03:54:41.45ID:rLfguWBo0
ウールパイルのライナーよりはアクリルボアのがマシだと思うわ。
0173ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 07:53:36.88ID:IXD6SY8X0
プリマロフトってダサくね?レベル7ってやつ
なんであんな高いの?ババアが着てそうなベージュのくせにw
0174ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 08:02:37.52ID:D5/I1bzA0
プリマロフトは素材の名前だぞ
コットンとか中綿がカッコ悪いとか言ってんのと一緒
頭大丈夫か?w
0175ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 08:13:18.22ID:IXD6SY8X0
>>174
だからババア下着プリマロフトがダサいって言ってんだろ?中学生か?
0177ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 08:39:55.60ID:D45dpAdY0
(プリマロフトってダサくね?って自分で書いてるのに認めない、そんな国が隣にありますね)
0178ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 08:52:23.84ID:OGxlXtKt0
>>175
L7で「ベージュ」って見たことないわ
ECWCSはFG
PCUはAGかCOYOTE
海兵隊のハッピースーツはCOYOTEだし
それ何の話?偽物の話?
0179ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 09:11:57.56ID:Jupk5JXc0
頭だけじゃなくて目も悪いんだろう
スルーしておあげ
0180ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 09:27:38.95ID:6a/0voau0
レベル7のすごさは持ってみないとわからんよ。
軽さ、暖かさ、これが機能性衣料というものだと実感する。
0181ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 09:29:42.87ID:ih+ucjXi0
>>178←こいつ米軍みたいにしゃしゃってわろたww
バカはスルーしなさい
0182ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 09:30:57.85ID:VLlm1NVo0
「しゃしゃる」ってどこの方言?
初めて聞いたわ
0183ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 09:32:11.55ID:6a/0voau0
俺は米軍マッキノウ、M47、仏軍モーターサイクルジャケット、コート、M64、F2、
あ、挙げてくときりないな、とにかくたくさん持ってるし、手放したものも含めると膨大だが、
レベル7は独自の立ち位置で手放せないジャケットの一つだ。
確かにM47のような荘厳さはないし、仏軍モーターコートのようなスマートさもないし、
英軍の大戦期のラバーライズドコートのような丁寧さも無いのだが、
それでもこれはすごいなと思うのがレベル7だ。
0185ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 09:37:23.28ID:TK+1JMNn0
L7が格好悪いってのは出てきたときから軍オタからも言われてる
菅田が着て流行るまでは
何年も売れずに大量に余ってて
完全実用性の軍オタだけに買われていたからな
それを今更「ダサくね?」とか何周遅れだよw
0186ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 09:55:48.77ID:6a/0voau0
>>184
そうか、俺ってライターとかやったほうがいいのかな。
まあ思った通り書いただけだけど。
レベル7は実際に持たないと価値がわからんのだよな。

ミリジャケはいろいろな魅力があるが、
やはりわざわざ国が金だして作って支給するだけの意味、
これはだいたいどれも持ってるんだ。
だから面白い。
0187ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 10:59:28.77ID:MbiS+Jhb0
LEVEL5もいいぞ。ビッグサイズ流行ってるからあまり人気ないけど。
0192ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 14:30:31.81ID:0M6NzKx40
>>182
しゃしゃり出るを崩してはいるけど標準語
いくつか知らんけど初めて聞くなんて珍しいやつだな
0194ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 14:45:32.54ID:JvdB255z0
>>192
埼玉南部に住んで45年
代々台東、足立住まいの友達も居るけど初めて聞いたわw
「しゃしゃりでんじゃねぇ」は聞いたことあるよ?
0195ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 14:52:54.47ID:wVBdmoEb0
「味もしゃしゃりもない」言うから
関西方面の言葉やと思ったわ
「しゃしゃって」言うのんは聞いたことあらへんけど
0196ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 15:09:42.28ID:8X2tBZzt0
自分は標準語のつもりでも実は違うって結構有るよねw
0197ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 15:11:08.66ID:ySECGera0
珍毛がちょちょび出てるって中学の時、女子から言われた。
0198ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 15:12:43.14ID:qhwVEn5a0
しゃしゃるは普通に聞くだろ
聞いたことないやつのほうが変わってるまであるだろ
0199ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 15:21:53.60ID:NMgjzUWt0
良い年こいたオッさんが、前後の文脈見て理解出来ずに、
方言?なんて聞く聞く事が変だろ
0200ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 15:46:26.67ID:bP9YpY4Q0
ソフトシェル着やすいけどデザインがほぼアウトドアで物足りないな
なんかもうちょい凝ったディティールのやつ無いかな
0201ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 16:08:14.31ID:O0PIRfjl0
>>198
聞いたことねぇなと思って
今職場の何人かに聞いたら
30代以下が知ってるって感じであんま使わねえって言ってた@都内
0202ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 16:12:02.12ID:9tUMJzfn0
最近のステマすげぇ気もすっけどM90確かにいいな
欲しくなってきちまった
0204ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 16:40:25.44ID:COGh8I1s0
>>202
俺も最近やたらと目にするから少し欲しくなったけど
今年暖冬だし後1ヶ月程しか活躍できなさそうなんだよな
0206ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 17:30:46.20ID:QcAPjwrH0
持ってるから一言言っとくと物凄く暖かいよ
暑くなるくらい
都内とかならまず必要になることはあまりないんじゃないかなぁ
0207ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 17:45:07.98ID:v1gbp/qK0
>>205
そもそもL7ベージュダセェなんてイキった無知のバカが発端だからな
叩くならまずそっちにしろ
0211ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 19:07:07.91ID:6T6KV+hw0
>>201
いきがるとかと同じ意味



最近は確かにそんな使わないが、若者言葉なんかな?
0212ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 19:49:53.19ID:+scWSZY40
最近メルカリでスウェーデンM39ウールパンツ買ったんだけど、ポケットのボタンがメタルじゃなくてプラスチックなんだ。
レプリカとか偽物ですかね?
0213ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 20:02:01.59ID:uCG9sdT90
しゃしゃり出ると粋がるは意味が違うと思うがなあ
0214ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 20:24:17.05ID:frwDPCJY0
オランダ軍の裏地がネルのやつが欲しいんだが
0218ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/22(水) 21:50:47.39ID:yTxPqlp00
>>203
ありがとう
たしかにディティール過剰だとスキーウェアだなw
素直に地味めくらいに抑えとくわ
0219ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 03:02:26.94ID:6a3DRdky0
ここはヲタついたダセー奴しかいないんだな
0220ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 03:12:06.19ID:lb2/1ZYv0
所詮ゲームと本で知識得ただけの知ったか野郎ってすごく恥ずかしいよな
0221ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 07:00:17.05ID:cqTLxT2F0
いちいち同意を得られねえと不安なのかテメーは
0223ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 09:01:08.19ID:bbwibBCG0
ここで聞いたM64フランス軍のパーカーの92Lを買ったが、
これ、普通体型の人に大きすぎね?
長さというより幅が、なんかもさっとするんだけど。
全体にかっこいいなと思うが、大きさだけがね。
これより小さいの無いのかね。
0224ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 09:21:47.36ID:+pcXIYsE0
軍ものに、日本のナヨナヨなファッション好き奇形オカマどものどうでもいい感覚を適用すんなよ
0225ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 09:28:49.30ID:bbwibBCG0
92Lが最小サイズなのか?
0226ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 09:46:10.62ID:TGjkfi+r0
>>225
小さいのあるぞ。手に入らないと思うけど
オレも92Lだけどドローコード絞って着てる
0227ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 10:12:26.66ID:RFfL3/WN0
装備の上から着る想定の物に太過ぎるとか頭湧いてるんか?
0228ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 10:56:19.80ID:d5ud7yhI0
シービーズで86Cとか86Lとか売ってたよ。
0229ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 10:56:26.94ID:GsR6fRsq0
>>225
86を持ってるけど
サイズ感はMかな。人によっては大き目なM
MとLの中間って感じる人もいると思う
0230ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 11:25:54.77ID:d5ud7yhI0
うん86LでM-Lサイズ長めだね。
92LでLサイズ長めくらいじゃない?
0231ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 11:37:09.09ID:GsR6fRsq0
着丈は86Lと92cはさほど変わりないけど
身幅が全然違う
92cと92Lで4、5p92Lの方が着丈が長い
0232ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 11:39:45.33ID:GsR6fRsq0
92LはLとXL中間って感じだと思う
0233ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 11:40:50.53ID:GsR6fRsq0
>>231
4、5センチね
0234ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 11:49:24.12ID:N804FD9B0
G8置いてあるとこなかなか見つからない
G8って玉数すくないんかな?
0235ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 14:06:09.81ID:bbwibBCG0
なるほど86サイズがあったのね。
そっちのほうが自分には合ってたかな、92L悪くはないけど身幅が。
装備を付けて着るわけじゃないので。
86サイズはシービーズサイト見てみたけど売り切れてた。
メルカリでも見つからないねえ。

皆さんありがとう。
0236ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 14:40:37.66ID:mpQpVioA0
昔の軍物、特にパーカーなんてジャストサイズで着ることなんて想定してないのに面倒な
m64は86でも袖はパンツ並みの太さ、シルエットはダルマだよ
0237ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 14:42:05.23ID:9bC7hp8k0
フランス軍 M-64パーカ 92L
170/50の痩せ型だと裾が膝のあたり。身幅は確かに余裕ありすぎな気もするけどドローコードあるし、前を開けて着る分には問題ないかな。困るのがジッパーを止める位置が低いこと。裾の下端に近いから、かなり身を屈めないと届かない(笑)
0238ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 16:09:56.22ID:bbwibBCG0
Lだとジッパー位置低いよね、ダブルジッパーじゃないからトイレとかも若干不便だけど。
でも雰囲気があって気に入ってます。

シルエットがだるまになるのはライナーを付けて太った人が着た場合じゃないの?
自分の場合だるまにはならないけど。
特にジャストサイズで着ようと思ってるわけじゃないけど内側に装備して着るわけじゃないから、
戦場で着るサイズより小さいのが欲しくなるのは当然なのでは・・・
0239ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 17:14:39.98ID:TGjkfi+r0
今並べてみたけど
m65パーカーsとm64の92L
着丈がm64のが1せんち長いだけだったわ
0240ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 17:26:28.50ID:kdZi8FkH0
M-65パーカーなんかジャストフィットで着るようなもんでもないだろ
セカオワにでも憧れてんのか
あれ実物じゃねーんだぞ
0241ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 17:26:37.72ID:bbwibBCG0
おおー。どっち着ること多いですか?
0242ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 17:29:00.92ID:bbwibBCG0
M65も良いなとは思うんだけど白いファーは汚れるかなあ、
と思うとM64で良かったかと思っています。
ま、値段的なものが大きいけどね。
92L悪くはないけど86Lも探すことにしよう。
0243ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 17:30:42.71ID:kdZi8FkH0
フードは取り外せるから別に問題ないだろ
M-51みたいに一体型じゃないんだから
0244ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 17:34:41.78ID:k2KY9P0Y0
65パーカはつべとかでも外して着てる動画とかあるけどあれもかっけーよな
ほんといい服やわ
0245ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 17:38:10.37ID:TGjkfi+r0
>>241
m65のが軽くてm65ばっかりきてるわ
フードは付けてない。
春になったらライナー外してm 64着る
0246ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 17:43:01.85ID:bbwibBCG0
>>245
やっぱM65のが何かと上な感じね。サンクス。
M64はプアマンズM65みたいな位置なのかね。
0247ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 18:20:45.10ID:m99KZD410
m-65とm-64だと、65はAライン強めで、64はボックスなイメージ。
0248ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 18:31:04.95ID:kGogJ8pj0
うだうだ理屈っぽい野郎だな
そういう奴が着るもんじゃねーよ
0249ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 19:57:18.97ID:XtuCfHT/0
M64は4年前位は6000円
F2は2500円札
なぜフランスのその時期のが安いかというと
フランスは徴兵制をやめて兵士減ったから戦闘服余ったんだよ
徴兵制前提で大量生産してあった
で新型の服が防水になったりしてM64は民間に
0250ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 19:57:44.53ID:XtuCfHT/0
札は削除
0251ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 19:57:47.57ID:XtuCfHT/0
M64は4年前位は6000円
F2は2500円札
なぜフランスのその時期のが安いかというと
フランスは徴兵制をやめて兵士減ったから戦闘服余ったんだよ
徴兵制前提で大量生産してあった
で新型の服が防水になったりしてM64は民間に
0252ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 20:13:19.37ID:TGjkfi+r0
>>251
おれのm64は1978と書いてるけど
いつの話なの?いつまで採用されてたの?
0253ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 20:24:50.45ID:FCQMRVmb0
身長170しかないんだけどフランス軍モーターサイクルコートサイズ2だとでかすぎる?
0254ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 20:42:10.89ID:mmvjMWTN0
フランスが徴兵制度やめたのって東西冷戦が終わってしばらくしてからだから90年代中頃じゃなかったか?
F2はわからんでもないがM64は流石に時代が違うだろ
0255ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 21:03:44.51ID:tqZ/kvA90
M64は2003年まで使われていた適当
0256ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 21:05:43.10ID:tqZ/kvA90
>>246
デタラメいうな業者
0257ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 21:09:05.35ID:d5ud7yhI0
>>253
大丈夫だと思うよ。元々着丈は長いけど。
0258ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 22:19:58.85ID:d5ud7yhI0
モーターコート、ヤフオクでとうとう4万超えか。
0259ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 23:21:02.09ID:cqTLxT2F0
モーターサイクルコートの身幅70cmって俺の腹囲と変わらんじゃないか…
俺が着たら二人羽織状態だな
0260ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 23:23:41.19ID:9bC7hp8k0
モーターサイクルコート4万で売れるの?
オクに出そうかな
0261ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/23(木) 23:34:00.88ID:cqTLxT2F0
あれこそ装備のうえから着なきゃ様にならないと思うんだが…
0263ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/24(金) 00:35:59.95ID:tAyzQOZd0
ミリタリー実物品の価格釣りあげてるウンコマジしんで
0264ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/24(金) 00:38:33.64ID:IB3LKb+60
>>257
そうなんですね
ありがとうございます
0265ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/24(金) 05:42:02.58ID:uyoMZe9I0
F2、3着買った
2500円の時
0266ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/24(金) 06:51:12.99ID:EkLgIIRP0
モーターサイクルコートはベルトで絞ると身幅全く関係ない。
俺のはsize1だけど、Mサイズ感覚で着られるよ。
多分2-3くらいまで変わらない。
0267ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/24(金) 12:49:12.67ID:g80nt1W40
2500円札ワロタ

ところでワロタって入力するとワロタピーポーって出るんだがワロタピーポーってなんだ?
0268ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/24(金) 13:45:41.08ID:lGPOjfQo0
つべもミリタリー系衣料の動画増えてて良き
0269ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/24(金) 18:06:29.53ID:rGSWmwhT0
パチ物を前に平気で講釈を垂れるアレかw
恥ずかしげも無く知ったかぶって薄ら寒い
0272ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/24(金) 18:44:19.64ID:MMi2sP2G0
昨日N1着て買い物いったら、朝財布が見つからず今日は警察行ったりあちこち手続して今帰ってきた
なんとなくあれって重くて固いからもしかポケットじゃなく袖の中にでもと思い手突っ込んだら出てきた
免許再発行の費用だけで済んだと思えば。
0273ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/24(金) 19:17:24.92ID:u0Iy7TTy0
胸囲95弱でM65ジャケットのエポレット付き銀ジッパーM-Rサイズを試着してみたら胸周りが若干窮屈でした
そんなに厚着しているわけではなかったのですが自分の体型が奇形なのでしょうか
世代ごとに身幅や肩幅が違ったりもしますか?
0275ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/24(金) 19:35:51.18ID:sE/0OTaf0
>>273
胸囲105前後だけどライナー無しならSでも窮屈さは感じないけどな…
0276ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/24(金) 19:40:40.92ID:vJnahjME0
>>273
M-Rならオークションの実寸見る限り、バラツキあっても身幅58〜62cmくらいだと思うんだけどな。
0278ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/24(金) 19:44:42.24ID:o0GkcVtM0
頭悪すぎな文章書いてんなよボケ
0279ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/24(金) 19:54:07.31ID:esQEs5kS0
いつもと違う所にしまうから忘れるんだ
必ず同じ所にしまえ

って教官が言ってた
0280ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/24(金) 19:55:08.26ID:TLdLhU5F0
こんな人にも免許発行するから訳の分からない事故がニュースを賑わせる訳やね。
0281ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/24(金) 20:06:00.09ID:u0Iy7TTy0
>>275-276
もしかしたら洗濯で極端に縮んでたのかな
胸囲で選ぶならSでも入りそうだしなあ
0282ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/24(金) 21:33:04.04ID:ZG9PBbCN0
M-Rなら余裕あるはずだね。縮んだM-65って見た事ないしな...
0283ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/24(金) 21:50:54.43ID:lof/mSO70
でぶなんだろ?
0284ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/24(金) 22:00:37.60ID:tYPDjpKk0
M65のデッドてもうどこも売ってなくなったな
中田でさえない
0285ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/24(金) 22:12:02.79ID:EkLgIIRP0
デッドどころか今に美品もなくなるだろ。
ミリタリー実物は世界中で人気上昇中のアイテムだからな。
結局インスタなんだよな、インスタにアップするのにレプじゃだめなんだわ。
0286ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/24(金) 22:13:17.56ID:yBC8IWeT0
そりゃ、いつかは枯渇するさ(どこかが在庫抱えてるんだろうけど)
0287ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/24(金) 23:54:45.62ID:1GF0bnz40
M65のネームタグ付いてるのって剥がしてドレスっぽくしてるの見てるから外さないほうがいいんだろうなって思って剥がしてない。
うん十年使われてるからそこまで考えなくてもいいかなぁ
0289ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 00:14:18.45ID:M+s8EcCs0
>>273
実物ならその胸囲でM-Rが窮屈なんてありえんぞ
どこかのアパレルブランドが出してるやつじゃないの?
0290ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 00:30:37.30ID:4QCze9T4O
エポレット付きのM65って米軍のことか?
付いてないのみたことないが
0293ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 05:59:04.28ID:lDkzYiqI0
>>289
この画像じゃわかりにくいかもしれないけど、Tシャツ1枚の上に身幅56cmのジャケット着ても胸が変に突っ張るんだよね
やっぱり奇形なだけかも
NSNがあるか確認はしなかったけどタグの胸囲が37-41インチでかなりボロボロだったから実物だとは思う
https://i.imgur.com/JNKD09d.jpg
https://i.imgur.com/RnqMexL.jpg
0299ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 11:44:11.35ID:cVu8CXfm0
m65よりヒューストンのm51
ワイパーのいつものモデルの写真見るとサイズ感が一番スマート
m64でいうと着丈Cでは無くL
0301ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 12:25:50.65ID:TBPpA7La0
ドラム缶みたいな体型やな
でぶなのかごついのか
体重何キロや
軍人かよ
0302ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 12:55:19.46ID:81/ym6Gs0
メルカリでオランダ軍のボアライナー買ったー
届くの楽しみ
0303ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:02:03.59ID:7z2gbWS70
M-65のカーゴパンツが欲しい
あれ厚手の生地で冬でも十分いけるな
0305ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:19:34.82ID:4QCze9T4O
>>303
太いからくそ寒いぞ、生地もデニムと変わらないくらいだし
ライナー付けて履くなら別だが
0306ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:21:38.04ID:MdQxa4Wy0
元々オーバーパンツだからな
素肌に穿くのって、裸にコート着てるのと同じ
0309ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:41:43.99ID:voRfhmKg0
M47よりはM65のカーゴパンツ の方がファッション性あるな
0311ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 16:21:58.39ID:8RgiveXp0
本物かどうか判断して欲しいんですけど、レベル7で内タグ(エピックとかプリマロフト)とかないやつってありますか?
nsnの数字いれたら一応該当したんだけど、首のところのタグにはtennier industries incって書いてあってlayer7って書いてあります。
どうっすかね?
0312ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 16:57:40.94ID:hcOao7D00
>>311
お前がホンモノだと思い込んで着ればホンモノだ 
0314ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 18:10:28.18ID:Obng89vo0
>>311
取り敢えずタグやらファスナーやら各部の画像が無いとなんともね
文面から見るに恐らく首元に有るタグがODじゃなく白タグで
44やら38やら等々のスタンプ入りで
年式は07年とかじゃなく13年の高年式タイプ
サイズがMRってところだと思う
この条件の実物はある程度弾数が出てるから
実物の可能性が高いが
サイズがSSやXS系なら実物の可能性は極力低くなる
SRも極端に弾数が少ないから細部を見ないと
判断はつき難い
0315ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:07:16.11ID:7MSeqmC/0
>>311
首のとこのはタグではなくinstruction labelという物
EPICは試作と初期型のごく一部だけ採用だからタグは無いのが多い
最近のCLIMASHIELD採用品は当たり前だがPRIMALOFTタグは付かない
あとは各部画像が無いと誰も判断できない。
0316ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/25(土) 21:00:14.13ID:c44xRzN70
いわゆるテニヤー製のジェネックって奴か。実物は見たことないな
0317ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 00:38:31.20ID:qLjHwdzx0
そういや、最近後染めブラックが出回ってるな
ヤケや染みで売れないから染めたんだろうな…
>>303
ジョガーとかスウェットパンツの上からでいいよ
>>76
この前、見たけどトゥルスペはどうなんだろうね?
0318ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 00:50:32.85ID:i8iysqne0
後染めブラックは撥水素材に無理矢理着色しているから
撥水性能は完全に失われているだろうな……
0319ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 00:56:42.38ID:/LuibkG30
後染めブラックお手頃に買える良さげな店を知りませんか?欲しい
0320ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 01:00:01.75ID:JLdEBP1D0
後染めブラックとかなんか意味あるのか、、?
それlevel7じゃなくてよくね
0321ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 01:00:26.71ID:ATZ9FDCG0
m65パーカーのライナーのミルスペックに
コントラクトナンバーがないのですが
どゆことなのかわかる方いますか?
0323ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 01:33:22.27ID:sIle357a0
でかすぎて売れないやつ染めたんじゃね
品薄とは言え35とか売れてるのか?
0324ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 07:36:32.16ID:DJX4FbKw0
ヤフオクやメルカリで実物のM65見てると肩幅や身幅の差がありすぎる
Mサイズの身幅が54〜61.5cmとか縮むものなのか、計り方の問題なのか
ネットで買って届いて自分でサイズ計ったら全然違ったとかある?
0326ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 08:01:22.45ID:BEOp4jPd0
身幅は脇下で測る人もいるし5〜15センチ位下で測る人もいるから測る所の問題と個体差じゃないの?
0327ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 08:47:48.82ID:A++Pc3P50
メルカリとか見てるとM65パーカーのSサイズ辺りは3-4万円とかでも売れてるのな
0328ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 09:30:06.93ID:BaeVv1mq0
M65パーカーなんかバブァーのオイル塗って手首絞って雨の日のバイク用にしてたのになあ
でも20年位前か。その頃からSサイズはちょっと探さないと無かったけどさ
0329ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 10:43:57.29ID:ZnHChlR70
今M51高くなってるのな、、
他のが注目されてるから買おうかと思ったら高いし、あまり出回ってないのかな?
0330ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 11:38:58.64ID:VNTzFIAZ0
M51のパーカーは前からいい値段しなかったっけ
パンツはSショートは結構探さんといかんから、状態いいのは店の言い値みたいなところはあるかも
0331ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 11:51:12.60ID:XoxKm74A0
踊るの青島で高騰してから高いままだな
俺はエムロクパーカのほうが好きだが
0332ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 11:51:21.55ID:YuYKlm1Q0
M-51パーカのレプリカを本物に見せかけて売るやついたわ、メルカリに。「本物ですか?」って聞かれたら「複製」って答えてたけど汚ねえよなあ、「米軍流出」のタグまでつけてるし
0334ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 13:38:52.40ID:G1t+HpbK0
ライナー付けるより厚いヒートテック着た方が見た目はいいな
0335ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 13:40:34.22ID:Y88/JFKG0
スウェーデン軍のM59コート買ったけど、これマジでいいぞ。今のうちに買っておくべき。
0336ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 13:51:17.29ID:AuneeS/T0
ヒューストン51、13000と安いじゃん
51ではこれが一番
0337ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 13:53:03.45ID:AuneeS/T0
>>333
パーカーの他に何がある?
0338ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 14:20:45.16ID:YuYKlm1Q0
>>335
あー、それライナー付きので悩んでるんだよな
良かったら体型とサイズ感を教えてく下さい
0340ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 17:00:36.50ID:zibly9vG0
M65ジャケットってライナー付けたら暖かい?
ユニクロの65薄くて寒いw
ライナー無しで換気扇フィルターみたいな薄い私が入ってないからなw
0342ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 17:17:49.04ID:VNTzFIAZ0
こんだけ暖冬だとライナー無い方が使い勝手いいけどねー
寒けりゃモンベルのインナーダウンでも挟む方がよほど軽くてぬくいよ?
0343ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 18:39:12.09ID:zibly9vG0
私じゃなくてワタしか入っ
0344ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 18:57:13.38ID:Yv7vlZXmO
>>343
スレンダー好きかと思った
0345ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 19:18:26.02ID:6Sa6p74R0
ミリタリーは実物のほうがいいよ。
0346ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 19:52:59.89ID:g+6C0IvI0
フリマのモーターサイクルコートの相場が25000→35000へ爆上げしてるな
0347ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:29:42.77ID:Keif+puT0
オーバーサイズブームが去ったら誰も着なくなるよ
MA-1やM-65パーカみたいに定番化はしない
てか、そもそも誰も着てない(笑)
0348ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:31:34.77ID:dZSGRgY00
今日初めてL7らしきものを着てる奴見た
やっぱりダサいな
0350ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:44:32.79ID:GusdFvc80
身長、体重だけでサイズを語るバカ
0351ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:49:31.82ID:DLsMluuk0
胸囲・腹囲の実寸なんて普通は計らねえだろ、バカ
0353ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 21:09:00.84ID:g+6C0IvI0
>>347
そうだな。
まあ今なら一着あたり粗利2.5万前後見込めるからかなりザルな商品で助かってるわ
0354ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 21:56:44.64ID:y3qk3YJZ0
俺みたいな身長160のチビはレプリカで満足してるよ
0355ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 22:05:10.20ID:URrM//kd0
実際レプリカってパッとみわかるもんなの?
0356ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 22:11:56.24ID:QInXwJ5t0
>>348
L7はそれらしきものも含めればよく見る
ダサく見えるのは仕方ない
L7はカッコ良さを求めて着るもんじゃないからな
0357ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 22:40:20.11ID:HxBEBrU+0
Level7格好いいなんて言ってるのは
菅田フォロワーのニワカしか見たこと無いな
ファッションYouTuberのハズムとかw
0358ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 22:45:21.64ID:AuneeS/T0
M65ジャケットってライナー付けたら暖かい?
やはりそれよりユニクロやマックハウスのN 3Bタイプの方が暖かい?
マックハウスのN 3bだと今日の都内でも寒く無いけどフードが邪魔臭い
カバン斜め掛けしにくい
0359ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 22:45:52.45ID:6Sa6p74R0
でもぶっちゃけlevel7は一着あると便利だな。
0361ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 23:07:34.52ID:ctNLBO4f0
真冬の朝とか寝る時にしょうがなく外行かなきゃいけない時に着替えるのめんどくさい時に羽織る

そういう用途しか思いつかない
0362ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 23:08:45.74ID:UnjtH9dD0
今冬はまだフリースとソフト、ハードシェル止まりだな
ハイロフト物着ずに春が来そうw
0363ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 23:11:48.39ID:KV+m52E/0
>>358
中が暖かいの着てれば暖かい。
M65ジャケットの役目は暖かさじゃなくて風と寒さを通さないこと。
0364ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 23:31:27.26ID:AuneeS/T0
65ジャケットとライナーで真冬でも寒く無いか聞いてんだが?
0367ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/26(日) 23:56:15.31ID:1uJYnVG10
中田のカメレオンみたいなパーカーのガンファイターての、レビューはいいけど実際どうですか
0368ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 00:22:59.42ID:M3r/oj/10
ライナーてあれは薄い中綿だぞ真冬にTシャツじゃ厳しいぜ
セーターやフリースなど着こむと着ぶくれして動きずらいしな
0373ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 01:46:14.63ID:qldPk5Q40
常夏の千葉では真冬でもジャングルファティーグで十分
0374ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 06:46:03.68ID:A9GkEX7W0
M-65にライナー(共に実物)で関東の真冬は平気。
0375ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 06:58:44.98ID:hGWiO2ly0
M65てライナーつけると重いし動きづらいし疲れる
関東だったらユニクロでいいだろ
0376ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 07:34:06.60ID:ruQ2F2Hd0
あの程度で疲れるなら古い軍モノは全てダメだろ
0377ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 07:40:08.78ID:hGWiO2ly0
>>376
でもいま自分が冬に実用してるのはlevel7 m90 m65だからm65は着なくなる。
0379ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 07:50:00.43ID:4/7nK7D90
ジャケットの話してんのになんでパーカー語り出してんだ
頭もパーカ?
0384ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 09:24:50.95ID:4qqJqRKV0
>>383
サイズによるしフルセットかどうかにもよる
sは高い。
フルセットで今は5〜くらいじゃかいかね
シェルのみだったら3〜4万じゃないかな
mサイズは5万もあればおつりくるんじゃない
0387ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 10:58:13.32ID:qldPk5Q40
俺は洗濯ネットに気合と共に入れて
思いやりの証として柔軟剤を入れて
愛を込めてデリケートモードで洗濯
0390ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 11:32:11.86ID:3D1YTaTl0
アルファ65ジャケットライナーセットで35000とか高杉
これ関東真冬でも寒く無いか?中は下着シャツと普通のシャツ
ユニクロ、マックハウス辺りのB3とアルファ65ジャケットどちらが暖かい?
0391ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 11:33:33.77ID:awOSO+T10
自分はヴィンテージ 物は
近所にある古着に特化してると言うか
古着屋御用達のクリーニング屋に任せてる
シミ物黄ばみも大体落ちるしね
値段も普通のクリーニング屋と変わらないから重宝してる
0392ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 11:39:17.73ID:PmLVeyj00
単に暖かい服が欲しいならユニクロで買えばいいと思うぞ
趣味服なんてそれを着たいから着るのであって、その他の理由は後付けの言い訳でしかない
0393ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 12:17:49.19ID:VnXq5BiX0
アルファのM65にライナーつけてたけど今は全く着ないなw
防寒性は全然だよ
0396ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 13:04:17.06ID:nWTCHYyz0
>>390
昨夜の関東南部
ワッフルシャツに、ユニクソのウルトラライトダウンとアルファM65ライナー付きで寒かったよ。
0398ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 13:08:21.29ID:nWTCHYyz0
バズリクソンズのB15、無数の丸いシミかと思ったら
ネットで調べたら、カビの様なんでどう落とすか思案中。
0399ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 13:11:52.30ID:PmLVeyj00
保管環境というか生活環境自体を見直せよ...
0402ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 14:05:32.17ID:mxVUEKAx0
>>398
水で5:5に希釈した塩素系漂白剤につけ置き
そのあと濯げばOK
酸素系じゃ完全に落ちないので注意
0403ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 14:18:36.94ID:hw33esHd0
>>385
ごめんB9って言ってもL.L.Beanの復刻だからコインランドリーのデカい洗濯機で洗って乾燥させてます
0408ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 18:38:46.40ID:rzZpuiGk0
痩せだけどそこそこ身長あるからもうMでいいわ
アイテムによるけど
0410ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 19:09:17.57ID:wcYymshI0
>>404
11も52900円て凄いよね
9時になったら見てみるけど売れんのかね?
0411ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 19:39:59.70ID:OX/4tFmJ0
アノラックやプルオーバーデザインでおススメミリタリージャケットない?
急にアノラック着たくなってきた
0412ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 19:51:06.73ID:zAtE+CM40
バズB-15は中綿のこと考えたら
クリーニング店出したほうがいい
0414ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 20:11:25.93ID:Oym2X1c60
巣鴨のとげぬき地蔵でM-65ライナー着てる女いたな
0416ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 20:15:19.49ID:anHKkwch0
今、ライナーをジャケットみたいにしてユニクロで売ってんだよ
多分それと思う
0417ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 20:19:52.97ID:A9GkEX7W0
>>413
本物
0420ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 20:34:45.28ID:Y+GhEbyT0
うちのlevel7はエピックタグがないんだよな、水も完全に弾かないし。調べたら本物っぽいんだけどなんなんだろ、、
0422ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 20:39:56.91ID:5Knt8UOD0
やべースウェーデン軍M90後期型見てたらスゲー欲しくなってきちゃった
0423ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 20:41:54.32ID:A9GkEX7W0
黒いポーラテックの頃から官品にもmade in usaのタグを見かけるが
0424ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 20:49:17.28ID:v5aevcs+0
知り合いの古着屋にどう見分けるか聞いたらわかんないって言われて、水ぶっかけて弾けば本物じゃねって言われて水ぶっかけたら俺のは弾いた
0425ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 21:28:12.42ID:A9GkEX7W0
W911QY-07- これで決まり。逆にここまでコピーした物は見たことない。
0427ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 21:37:54.07ID:WA9muLvi0
ストックナンバーとかコントラクトナンバーとか偽造して公文書偽造とかなんないの?
他の国にあるか知らんけど。
0429ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 21:55:21.87ID:Dwp1DL7/0
スウェーデン軍M-90を1万くらいで買える店誰か知らん?
0431ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:23:58.38ID:VdH5lxFZ0
全く興味なかったミリタリーインナー急に気になり出した
軽いしちょい不格好な所も
でもユニクロでそれっぽいの売ってるって事は流行ってんのかな?下北行くと男女共に着てる人目にするし
0432ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:24:06.76ID:EIkFaJK50
>>420
制式品はMillikenシェルでEPICシェルじゃねえからEPICタグは付かんよ
EPICなのはワイシン試作と一部初期型だけ
ハッピースーツとPCU L7は制式でもEPICシェル採用。
0433ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:30:24.58ID:uAOOxG6H0
>>431
M-65ライナーみたいなやつ?
ちょい前からアウトドア界隈でキルティングインナーがプチ流行ってたけど
その流れなんかな?
0434ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:42:07.29ID:VdH5lxFZ0
そう
インナーじゃなくライナーか!
キルティング着てる人が多いけど、キルティングじゃないライナーだけ着てる人も最近多く見かける
0435ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:44:16.14ID:nWTCHYyz0
>>403
おおおー、エルエルビーンでも復刻してたのね。
素材はバズリクソンズと同じかな。
0437ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:52:13.07ID:3X/I1Yc/0
アルファUSAの90年代民生M65ネイビーのXSって欲しがる人居るだろうか?
汚れや匂いは特には無いんだけど。
0438ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:53:09.41ID:BIa5B7xt0
EPICシェルって撥水性落ちて水染み込むことある?
0439ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:53:48.80ID:WA9muLvi0
>>428
あくまで一般的に偽物を本物として売ってるやつのことだよ。
>>413のはコントラクターがADSなのにADS刻印のジッパーじゃなくIDEALなのか。
0440ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:04:13.42ID:WA9muLvi0
あっ、すまん。俺のADSのUCPのL4、IDEALジッパーだったわw
OCPはADS刻印なんだけどな。
0441ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:12:07.69ID:HuKuCyKR0
>>438
完全防水ではないからあるよ
雨に小一時間も当たっていれば染みる
L7系の話なら中のプリマロフトも撥水
体温でも乾いていくから
大雨でもない限り中にまでは染みてはこない
0442ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:16:40.59ID:BIa5B7xt0
>>441
濡れ始めてすぐ染みるとこ染みないとこあったりするんだよな…
洗濯しても変わらないし…
ただフードはしっかり撥水してくれる割と
劣化とかなのかな
0444ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:25:40.52ID:v4ptxVVM0
袖先とか皮脂や汚れが付きやすい所は撥水が悪くて先に浸みてくる感じ
いずれにしろ撥水は防水じゃないから時間で普通に浸みる
0445ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:54:08.64ID:awOSO+T10
撥水を復活させるには
ドライヤーをかけて毛を起こすんだよ
これは撥水物に共通するやり方
要は毛が寝てるから撥水しなくなる
毛を起こすのはドライヤーを生地にかける事により
熱で生地の繊維起毛が立ち撥水が蘇る
ただ注意としてドライヤーをかけ過ぎると生地が縮んだり
最悪溶けたりするから様子を見ながら
かけるようにする
心配なら傘や使わなくなったないハードシェル等で試してからやるのが良い
いかんせん素人作業になるから保証は出来無い
試すなら自己責任でね
0447ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:56:23.00ID:awOSO+T10
詳しく知りたいなら
撥水 ドライヤーで検索すれば
色々出て来ると思う
0448ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 00:08:34.80ID:3pZprokC0
>>445
んなことせんでも乾燥機ぶち込むか、アイロン低温でタオル当ててやれば復活するんと違うか?
ゴアとかそうするやろ。
0449ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 00:14:33.87ID:ci5R5V9o0
何言ってんだこいつら…

まともな奴は真に受けるなよ
撥水が落ちたらニクワックスやグランジャーズの撥水剤使えよ
0450ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 00:16:20.51ID:PR/hgcaf0
>>448
経験上、乾燥機はムラが出る
しっかりと全体的に撥水を復活させるなら
ドライヤーが一番適してる
乾燥機でやったのとドライヤーでやったのを比べると
一目瞭然ってくらい違う
0451ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 00:17:42.75ID:1YEfGmXM0
>>449
お前アホだろ?って実生活で言われてるだろ
0452ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 00:19:29.65ID:zQgUTiry0
>>434
ライナージャケットをアウターとして使うのは2、3年前から流行りだして
古着リメイクしてる店とかもこぞってカスタムライナー売るようになった
ユニクロがモドキを売るくらいには定着してる
流れとしてはMA1が流行してそれに飽きた連中がライナーに目を付けたんだろうね
0453ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 00:20:54.03ID:nocKijO90
ライナージャケットなんて5ドルくらいで売ってたのにいくら売り上げ上げたんだかw
0454ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 00:23:22.64ID:3pZprokC0
>>449
当然、それらを併用するのがよろしいが仕上げは熱を加えることになる。
グランジャーズはそうなっとるやろ?
0456ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 02:12:44.37ID:pSS+AcKO0
65?のライナー今や古着屋シカゴでも5千円代だもん
0457ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 07:56:51.07ID:cRhoes2G0
m65パーカーのライナーをアウターで着るのは女だから着こなせてるけど、男は厳しいと思うぜ
0458ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 11:36:36.18ID:t9NZeTm50
うううーむさすがにライナーをアウターとして着るんはダサ(^_^;)としか思えんな
0459ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 12:08:14.42ID:AKQi/QMa0
似合ってておしゃれなら別にいいと思うけどな
ファッションなんてそんなもん、ミリタリーをファッションにするんじゃねぇって言うなら知らん
0460ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 12:11:17.96ID:l3FUVCsw0
おしゃれ民はMA-1の中身抜いてみたり裾をバカみたいに伸ばしたりまでアリだからねえw
0462ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 12:54:49.30ID:eyMeNjdd0
ライナーでも

ECWCSのlevel3
CWU-9/P
M-43-liner

あたりはそれだけ着てても似合えばカッコえーと思う。

空軍フィールドジャケットのライナーもカッコえーけどボタンないのがな…
0463ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 13:05:49.45ID:O+RMQHe20
たまに古着屋で見かけるSURPLUS UFOってブランドは実物に自社タグ付けただけ?
後染めっぽいのもあるけどほぼ実物っぽいんだよな
0464ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 13:05:52.20ID:l3FUVCsw0
ECWCSのL3は映画でも割と良く見るね、普段着のジャンパーにしてるみたいな。
こないだはトランプ大統領がどこかのラリーで演説してる時に後ろに居た観衆が着てた。
0465ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 13:22:00.92ID:pSS+AcKO0
最近よく所さんがライナー着てるなぁと思ったらオリジナルで作ってるみたいね
0466ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 13:32:20.56ID:eVD++fc70
>>462
Level3はライナーじゃない
なんで階級章、ネーム用のベルクロが付いてる。
0467ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 13:44:58.20ID:QPv35Fx90
ナイトデザートカモのライナー着てた子連れの若い女性がからあげ屋にいた
あのライナー、ポケットみたいなのが付いてるけど、中に着る服のポケット使えるように穴が空いてるだけでそれを忘れて何か入れて落としそうで怖い
0468ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 13:58:32.06ID:FpksaO+Z0
>>433
どっちかつーと古着好きがライナーだけで着出したのが5年前くらいからあって、そっち発の流行だと思うよ。

もう流行りというより定番化した、のかな?
0469ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 14:03:52.00ID:FpksaO+Z0
あぁすまん。既に同じことを誰かが書いてたね。
m65フィッシュだけ値段めちゃくちゃ上がってるけど、山岳部隊のアノラックとかはそこまで上がってないよね。
あれもモッズコートぽくきれてかっこいいと思うんだが。今はフード外すのが流行なのか。
0470ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 14:09:34.39ID:nocKijO90
M47パンツサイズ13 3万5000円もサイズ11 50000も売り切れかよ。
びっくりした
0471ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 14:18:03.12ID:gTAWaROv0
最近はズボンはピチピチ履いてるやつ多いから
この人気がイマイチピンとこない
0473ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 14:25:59.37ID:03zT96b30
ピチピチ履いてオシャレ気取ってるのは干場とかサトシーノとかみたいなウザいやつだな
0474ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 15:41:06.43ID:9hv8rnEf0
パーカーはM47が好きだな俺は。
ボタンが見えるのがいいわ。
あとはフランス軍M64で補う。
0477ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 16:58:57.61ID:mHOWbmCr0
ロシア軍のスリーピングシャツの塩梅が好き
0478ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 17:07:12.69ID:nnQmWIY00
ボタン式のサスペンダー使えるのと、コットン100ってのは結構な違いだとは思うよ
0479ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 17:09:40.52ID:xtz5Mrb00
フランス軍なんでこんなに人気になったんだよ
m52のチノパンも買えなくなったし

気持ち悪いファッションさん達はピチピチしたの履いてろよ
0480ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 17:19:40.41ID:9hv8rnEf0
フランス軍はモータージャケット→モーターコート→M64パーカとブレイクが続いたからね
来冬はモーターコートがジャケットに迫る予感&パーカー系は軒並み人気になりそう
0481ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 17:39:20.11ID:mHOWbmCr0
>>480
今季〜来季にかけてモーターサイクルコートはキッズが食い荒らすよ
0482ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 18:01:31.97ID:lRPc+iYdO
大雨でECWCS GEN1着て出掛けたが、快適だったわ
0483ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 18:17:05.04ID:G1cO0xJj0
>>466
そういう役割もあるけどライナーと言っちゃうと確かに間違いなのか…すまね
0484ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 18:23:45.07ID:ebXoRg220
M-51パンツは薄手のナイロン素材みたいなやつのほうはデッドで持ってるわ
0485ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 18:49:13.93ID:gD8m/3nQ0
なんだか物凄い勢いで値上がりしてるな。
F-2あたりまで、上がったら辛い。
0486ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 18:52:50.00ID:bHildHwc0
F-2?
既にパーカはだいぶ値上がりした
ジャケはちょろっと値上がりした
ちょろっとつっても3千円が4千円になったわけだからだいぶと言うべきか
0487ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 18:54:17.39ID:Xdcri87C0
>>483
2ndまでのフリースはゴアライナーで明記されてたけど
Gen3からはレイヤリングでミッドやアウターになったりするからね
0488ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 18:57:42.02ID:+0ybN6ss0
>>487
ただファッションとしてはGEN2のポーラテック300の方がボリュームあってアウターとして落とし込みやすいよなあ
0489ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 19:04:30.83ID:ebXoRg220
バッグとかもそうだしフランス軍モノはデザイン良いの多いしな
0491ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 19:26:50.96ID:xklXac6F0
>>380
00年代初めくらいに買って、後からM65JKTだなんだと買って着てはいるが…薄々気付いてたw
ただ、真冬のバイクや釣りに単体では厳しいね、風を防ぐ厚めのシェルを着ればほぼ大丈夫だけど。
インナーはカシミヤセーターと首が汚れやすいからネックウォーマーをしてたな。
自分は同じ工場で作られたやつを持ってるが、ヤケに弱い生地(色)が存在するね。あと手首のパイピングに毛玉が発生しやすい。
>>470
マジでか?、5年前に買った11をワンウォッシュして置いてあるわ1300円程だった、350円の21をたまに穿くぐらい。
0492ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 19:36:00.94ID:+0ybN6ss0
>>490
M64今の相場はdeadで20000円くらい?
0493ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 19:47:08.84ID:AKQi/QMa0
高騰するのは勘弁だけど古いものは弾数も限られてるししょうがない、、
欲しいと思ったものは手に入れておいた方がいいよなぁ
0494ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 20:00:26.55ID:+SmMND/70
このスレ読んでM64パーカー買ったぜ!
探せばデッドあるね。
180cm 胸囲105cm 肩幅広めで92Lドンピシャ。
いわゆるモッズコートより洒落てるわ。
色々教えてくれて感謝してるよ。
0495ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 20:07:59.82ID:zQgUTiry0
>>492
まだそこまではいかないでしょ
ライナー付きデッドで15000円くらい
0496ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 21:35:30.10ID:m2AeS/iT0
スウェーデン軍m90を買ってみたけど、m59の方が全然カッコいいし温かい。かなり重いけど。
m90買わなくてもよかた。
0497ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 21:43:06.17ID:uDPVp0e10
M-59はフードだけ持ってるなぁ
コートのほうは後で買おうと思っててて忘れてたらこれも値上がっててまいった
0498ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 21:47:19.97ID:t9NZeTm50
M64、86L買っといてよかったわ。
Mサイズ体型かつチョイ長の俺にはこれしかあわん。
0499ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 22:04:49.25ID:gD8m/3nQ0
m-64、108にしたけど、95でもいけたかなぁ。
最近急に太って、自分のサイズが分からん。
0500ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 22:05:19.57ID:m2AeS/iT0
>>497
フードあるんだ?
m59はライナーでも遊べるから面白いね。
高騰止まらずだろうから今のうちに買いかも。
0501ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 22:33:04.03ID:5Q8He74R0
スウェーデンM-59コートのライナーって分厚い?脇が窮屈になるのは避けたいんだ。ワンサイズ上げた方がいいかな?
0502ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 22:42:41.41ID:Dz1n2FgK0
>>501
ライナーはかなり厚い

>>497
M59にフードあるの?首周りにボタンとか見当たらないけど、どうやって付けるの?
0503ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 22:46:31.39ID:Dz1n2FgK0
M59は俺もマジでオススメする。カッコいいし暖かい。ただし重いのがダメな人には無理。
0504ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 22:47:21.44ID:Ux3wuEPL0
フードあるよ
M-59 フード スウェーデン
でぐぐると出てくる
店書くと業者認定されるのやだし
装着してる画像もあった
0506ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 23:27:42.94ID:pyCzgxFk0
バイク用にビヨンドのボラジャケを買ってみた
袖が長いけどバイク用だから問題なし
当然だけどまだ着れないな
0507ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/28(火) 23:43:25.08ID:QZxjnNqJ0
>>491
バイクでミリタリーならナイロン生地が分厚いフライトジャケットのほうが向いてるんじゃないかな?
若い頃はMA-1の民生品着てたわ。
俺も釣りするけど、釣りは釣具メーカーのだわ。
イギリスでは鯉釣りにスナグ着てる画像や動画が出てくるけどね。
0509ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/29(水) 00:22:55.25ID:aR/Ot9m+0
m59はジャケットの方なら持ってるんだけどスウェーデン軍は色味が綺麗
0510ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/29(水) 08:33:44.82ID:fflYqf+X0
>>509
そうそうアメリカ軍の着てても何も言われないがM59着てると、どこで買ったの?とか良く聞かれる。
0512ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/29(水) 08:47:24.64ID:VF/yIcFg0
実物M-51パーカーも重いけど、M-51フィールドジャケットは
コットン100%の厚手生地にウールパイルなので更に重いぞw
0513ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/29(水) 08:57:02.02ID:6bdwxijl0
level7の軽さはすごいね。ファッションと言うよりは何かに備えて1着は持っていたい(笑)
0514ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/29(水) 09:11:06.09ID:vxVagDXS0
少し前にM51パンツのデッドを買ったんですが、生地がシャリ感があってM65ぽい生地感なんですよね
1952 decのスタンプがあったのでなんとなく初期だしコットンかなと思ってたんですが、手持ちのユーズドと比べても厚みが薄いように感じます
何年くらいからナイロン混になったかとかご存知の方いますか?
0515ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/29(水) 09:19:44.70ID:HatWABFN0
俺は1952年製の古着持ってるけどポリは入ってないっぽい
0516ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/29(水) 10:28:59.62ID:jvUbO/EP0
スリーピングシャツ(冬生地)買い足した
ほんとサイズ感といいバランスといい
新品の服に馴染むわ
0517ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/29(水) 10:31:28.16ID:vYA3ZDXG0
>>508
m51と比較したことないけどm59はライナーがクッソ重くて肩こる。
だからライナー外して中にレベル3とかm65ライナーを着込むと楽。
でも見た目は超カッコいい。
0518ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/29(水) 12:31:01.69ID:wddLSoXy0
再入荷する毎に値上げしていってるWAIPERとやまもと
0519ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/29(水) 12:35:06.24ID:mFrWG7v00
>>514
一応、オーバーパンツじゃないよね?w
USMCは素材が違ったりするけど現物見てないんで何とも…
0520ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/29(水) 12:51:58.18ID:vxVagDXS0
>>519
あーその辺混同してる気がしますw
帰ったらタグ見直してみよう…
0521ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/29(水) 13:21:39.24ID:Xbb0EuJL0
>>498
M64.86Lっていつ買った?新品なら6年以上前だよね?
6年くらい前に92Cしかなかった
0523ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/29(水) 14:49:30.07ID:hEqJp1nG0
M64はLがロングCがショート
ロングの方がヒザチョイ上でかっこいいよ
0524ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/29(水) 16:42:14.03ID:hEqJp1nG0
86C、92C、92L持ってるけど86Lは無い
残尿だ
0525ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/29(水) 17:23:19.99ID:6bdwxijl0
残尿?
86Lは最近買ったよシービーズ様で。
中古だけどデッドと全く変わらない感じだった。
0526ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/29(水) 18:19:17.96ID:AsVPz+x70
m59、みんなどっちの色買ってるの?

オリーブドラブ?サックスブルー?
0528ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/29(水) 18:53:04.64ID:h2k4TAvH0
M59に青があるのか知らなかった。知らなければ良かった。
0529ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/29(水) 19:43:28.04ID:it2vqIh00
最近はタンとコヨーテが増えたな
アウトドアかミリタリーばっか買ってるから黒系が全くないw
0530ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/29(水) 20:33:16.48ID:hEqJp1nG0
牛みたいなシロクロ模様が欲しい
牛の群れの中で目立たない様に
0533ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/29(水) 20:52:32.71ID:f1fzdy8i0
>>530
ドイツ軍のスノーカモだな
アレは牛だわ
0536ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/29(水) 22:35:41.81ID:ncUvOGL60
M47フランス軍パンツ?
モーターサイクルのオーバーパンツも来そうだな。
0537ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/30(木) 00:21:09.53ID:RoXXiw7p0
フランス軍M47もM52も1年前は今の半額くらいで買えたのにけっこう値上がりするもんだね。
買っておいて良かった。
0538ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/30(木) 00:35:08.88ID:EOKBpLZO0
値上がってないもんってむしろほとんどないだろ
0540ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/30(木) 02:48:40.85ID:9/FsTG3C0
オーバーサイズ主流でも肩幅60cm 身幅70cmとかは、さすがに無理だ…
0541ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/30(木) 03:26:36.99ID:yBlMXiGW0
>>539
もうs以下はほぼ出ないから、去年くらいからメンズはMがちょうどいいみたいな流れだぞ。  
なんなら女子もMきとる。
0542ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/30(木) 03:32:39.67ID:9/FsTG3C0
なるほど…ジャストサイズが手に入らないから「いまならオーバーサイズが旬!」的な流れが作り出されたわけか
0543ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/30(木) 07:11:54.98ID:pgioHzWc0
ミリタリー系の古着屋の店員さんに聞いたけど、
富裕層の中国人がミリタリーもの大量に買い占めてるから数も少なく、相場も上がってるって言ってたわ。巨大な倉庫に在庫抱えまくってるらしい。
中国問題おこしすぎ
0544ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/30(木) 07:37:10.52ID:hviXzluo0
本当に良いものと思って買うならまだ良いけど、あいつらは投機目的で買い占めていくからタチが悪い
ワインやウィスキーとかも一一緒だよね
0545ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/30(木) 07:45:01.55ID:xasD+aAz0
m65パーカーのm着てるけど
大人2人と子供1人ほど包めるような身幅やぞw
0547ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/30(木) 09:07:54.22ID:ga0ZFsKq0
ミリタリーは数量限定だからな
中国人が買い占めてるのか?
ここ十年見てきた自分の印象としてはこれまでミリタリーってそこまで人気なくて、
古着屋でたくさん在庫って言ってもせいぜい数十着。
それがネット時代にあらゆる地方から買い手が増えてきて
実はもともとたいした数ないからすぐ高騰ってパターンだと思うんだが。
中国もあるかも知れないけど日本人だけでもすぐ需要と供給のバランス崩れる。

実際の所、作りが良いのに安過ぎたところからのスタートだろ。
例えばM64パーカ今デッドで13000円くらいだけど、
あれ今実際に作ったらもっと高く売らないとだめだろ。
0548ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/30(木) 09:32:48.75ID:KgIDdrst0
去年だったら海外の通販サイトでM65パーカーXSサイズのデッドストック結構買えたんだけどなー、今どうなんだろ
0549ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/30(木) 10:25:47.34ID:vWTm4woV0
おにゃのこのオーバーサイズはいいけど袖身幅ダルビッシュのオッサンは厳しいよな
0550ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/30(木) 14:06:11.05ID:Co9kMCGY0
>>545
あのパーカーは弾入れとかの個人装具の上から着る用に作られているのでデカイ
0551ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/30(木) 15:40:19.78ID:RtIVz2c90
ワイパーにあるヒューストンm51かM64、92Lがいい
ヒューストンのはサイズ感がスリムだよ
0552ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/30(木) 15:41:29.92ID:4dV5LsgX0
>>547
デッドなのに安すぎとか意味分からん
決してデッドストック=レア、高価値ではないぞ?
作りの良さとか納入コスト関係なく物によってはタダ同然で放出されるから
最初は仕入れコストちょいプラスくらいが当たり前
0553ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/30(木) 16:38:57.74ID:Co9kMCGY0
軍にとってはただの在庫でデッドストックだからといって高いわけではない
売り出し価格は貸与品の古着と同じかと
0554ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/30(木) 16:57:06.99ID:evYCqSkl0
クソショップやクソ雑誌がデッドは何でもかんでもビンテージ、レアで高価って煽って刷り込んでるからな
なお去年デッドになったUCP関係はまだまだ絶賛低価格相場w
0555ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/30(木) 17:38:51.43ID:5Nq/sB640
今日始めてハッピースーツの偽物に出会って触ったんだけど偽物過ぎて笑った
0556ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/30(木) 17:42:17.07ID:bZQLsCjH0
ショップやメディアに乗っかって散財するのが楽しい人達が居る限り状況は変わらんよ
アニオタがあらゆるグッズで金を巻き上げられるのを喜んでいるのと同じ
そこに乗るのが嫌なら自分はアホな価格で買わなければいいだけ
デッド縛りの人はお気の毒だが、こうやって流通したブツは
いくらも着ていない上物のまま、飽きたらまたぞろ市場に流れてくるよ
二束三文で
好きならその時に買えばいい
0557ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/30(木) 17:47:31.94ID:ga0ZFsKq0
>>552
>>553
だからさ、作りそのもので言えばそこそこのコストは掛かってるわけだろ?
放出品だから安いというだけで、モノの価値で見れば最初が安すぎる場合がほとんどだよ。
F2ジャケットだってもしユニクロであのくらいの生地で作ったら3000円では出てこないはずだ。
だから大量在庫がはけた後値段が上がってくるのは当たり前じゃないかという話だよ。
0558ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/30(木) 17:55:18.84ID:zXP7Ylgw0
少々高かったがM90買ったわ
すげぇいいなこれ
また寒くなるみたいだからその時に着るでぇ〜
0559ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/30(木) 18:19:36.65ID:GGPxw3gQ0
>>557
いやそんな当たり前のことを
ドヤ顔で語られても……
それより「(最初から)高く売らないとだめだろ」と断定?しているとこに突っ込みが入ってるんだと思うよ
0560ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/30(木) 18:46:06.98ID:ONODSRBd0
シービーズのレプリカM90ってシンサレート中綿で良さそうだけどディテール忠実なんかね。
袖一枚布じゃないのかな。
0564ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:52:02.30ID:Co9kMCGY0
>>557
アメリカの財政でも心配してんのか?
そうでもなきゃお前の発言はバカでしか無いぞ
0565ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:57:37.40ID:i0Vsy6TD0
>>564
バカはお前だよ、今どきこれだけ情報があれば物の値段は品質良けりゃ上がる。
二束三文で放出されたんだから価値ないとか言ってるやつはこれから買えなくなるだけ。
>>552
>作りの良さとか納入コスト関係なく物によってはタダ同然で放出されるから
>最初は仕入れコストちょいプラスくらいが当たり前
これがそもそもバカの発想。
モノ見て値段決められるやつなら仕入れコストちょいプラスで売る必要はない。
単に数字だけ上乗せしてりゃいいやってやつは、
製造コストで2万はかかるものでも仕入れが1000円だったから2000円でいいやって売ればいい。
わかるやつは3万で売るだけ。
0566ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/30(木) 21:06:57.17ID:i0Vsy6TD0
そう言えばロレックスのデイトナ手巻3万で買ったやつが4000万ってニュース出てたな。
3万で買ったからって5万で売ってたらただのバカ、いいもんだから売らないよって持ってたから4000万になったんだろ。
まあ4000万は行き過ぎだがな(物の価値としては200万か300万だろうが)。
それがわかんないからお前らは貧乏なんだって。
0567ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/30(木) 21:12:13.36ID:ciLHaaQY0
>>565
それ分かり切っているのと、市場の人気が入ってない
人気爆発したL7系なんて放出して何年も2万未満でも売れなかったんだぞw
いくら物は良くても最初期、人気がなければ値付けは低くなる
人気が出て弾数が少なくなれば高騰する
あとは事前からマニア人気が高いブツな
クライの出物なんて最初から数万とか付くし
メーカー市販品価格より安ければ争奪戦になる
0568ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/30(木) 21:36:07.38ID:Ou8UdZ2U0
デッドストックって
平たく言えば売れ残りだからな
0569ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/30(木) 21:50:21.55ID:soxQJgNP0
知識と目利きが有るか無いかで
損得する奴の差がでる
本質を見抜く目利き、その物に対する知識
これを持ち合わせて無いと損をする側に立つようになる
0571ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/30(木) 21:52:02.10ID:i0Vsy6TD0
>>567
別に好きにすればいい。しかし2万が3万程度で人気爆発は笑わせる。
ミリタリーは3千が3万くらいありふれた世界だろ、level7なんて最近のもんしか知らんにわかがwww
>>568
おいおいミリタリーのデッドは売れ残りじゃないぞ。
リーバイスと一緒にすんなよ。
0572ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/30(木) 22:05:52.10ID:Co9kMCGY0
>>571
そこまでガイジ発言繰り返すなら、数年から数十年後に流行ることを見越して放出品をあなたが全部買って裁定取引すればいいのでは?
米軍の放出品は払い下げ通知があれば一般人でも手続きすれば入札できる
0573ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/30(木) 22:07:57.90ID:i0Vsy6TD0
>>572
出来ればやりたいな(笑)
だが資金も置き場もそこまで無いから。
ガイジ発言ね、ちなみに聞くがお前貧乏だろ?
当たりだよな。
0575ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/30(木) 22:22:09.53ID:uHsb54am0
ロレックス4000万になると分かってストックしておくのは無理だろ
0576ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/30(木) 22:37:30.75ID:RKm3HIbJ0
>>571
おっさんなんでサバゲーから始めて
この趣味30年くらいのニワカよ(苦笑)
そっちはそれ以上のプロ様のご様子で
失礼いたしましたわ〜、くわばらくわばら
0578ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/30(木) 22:47:37.00ID:i0Vsy6TD0
>>575
だから200-300って書いてるだろタコ。
4000はモノ以上の価値だから読めるわけない。
>>576
俺は販売のプロだよw
サバゲーのプロじゃなくてすまんな。
0581ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/30(木) 23:25:00.80ID:i9aJ8vbr0
たまにこのプロセラー荒らし沸いて
相手されると嬉しいみたいだから放置しようや
ミリ知識も参考になることも何も言わんし
0582ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/30(木) 23:30:58.03ID:i0Vsy6TD0
一言だけ言うとくか。米軍実物Pコート買っとけ。8ボタンでいい。
あんなもん絶対あの値段で作れない。
数年で今の3倍になるぞ。
0583ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/31(金) 00:40:10.38ID:nAX3sjlk0
クソセレショ店員のこれからぼったくります宣言かw
Pコートも俺が工房の時に買ったときより
3倍くらいの値段になってるけどね。
0584ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/31(金) 02:39:14.15ID:P0A1m8aU0
良心的値付けだったSEABEESがユーロ物値上げしまくってる
0586ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/31(金) 08:52:43.68ID:5nhSJV7X0
横だけどPコートは俺も来そうな気がしてる。
ネットの個人売買だと4000円くらいで米軍実物買えるけど確かにそんな品質じゃない。
0587ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/31(金) 09:17:22.81ID:aDK1qRjG0
放出品なんて米軍内で消費期限切れになって払い下げされた服なんだから
安く買えればこそで、納入時の市販相当の価格なんかで買う意味は無いんだがな
自分で物を見る目がないから売り手の高騰煽りを鵜呑みにするわ、偽物は掴まされるわ
根本的に買い手側がかなり情けない状態だな
0588ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/31(金) 09:32:21.41ID:5nhSJV7X0
それこそあんまり意味なくない?
その服がいいものかどうかと、欲しい人がどれくらいいるかで決まるだけじゃないの。
放出されたから安くないといけないというのは変だろ、
そんなこと言ったらダイヤモンドなんて埋まってただけなんだからタダじゃないといけない。
高騰煽りを鵜呑みにするなは同意だけどね。
0589ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/31(金) 09:36:08.68ID:5nhSJV7X0
あと情けないと言われるのはちょっと嫌なんで付け加えると、
今はネットで世界中つながってて流行ればどこの誰でも変えてしまう時代だ。
だから早く目をつけて安く買うのは確かに立派だとは思うけど、
俺達みたいに後から生まれて今の時代に生きてるものとしてはもうどうしようもないというか、
今の相場、今の値段で買うことしか出来ない。
10年前20年前だったら俺だって当然安く買ってるけど、今はそんな値段で売ってない。
情けないというのとは違うと思う。
0590ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/31(金) 09:38:46.29ID:5nhSJV7X0
俺としては今安く買えるのってまじでPコートだけなんで、
Pコートを買ったら思ったより良かったからこれからPコート上がるには同意したってだけで。
情けないと言われるのはちょっと心外だな。
0592ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/31(金) 10:33:27.40ID:vreMoAY00
じゃお前に言うよ、安く仕入れて、高く売るのが商売ってんだよ、それを詐欺って言うんなら、世の中すべて詐欺だべ、違うか。
詐欺ってのはな簡単に言うと偽者を本物だって言って売るのが詐欺って言うんだよ、
0593ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/31(金) 11:25:31.64ID:4aw+esQp0
資本主義社会では需要と供給で値段が決まる
ディズニーランドのチケットの値段が高くなるのは買う奴が多いからだしな
いやまあ転売屋は糞だけどな
0595ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/31(金) 12:19:06.49ID:B+AiLjOZ0
なにこのつまんない流れ
販売のプロ寒いわ
0596ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/31(金) 12:33:25.03ID:xbkMwhXW0
実物ピーコはやっぱり13スターボタンの10ボタンがいいなぁ おいそれと買える値段じゃなくなってきたのと、そうそう見かけなくなっちゃったけど
0597ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/31(金) 12:36:08.33ID:xbkMwhXW0
後々の価値を考えるなら、もうそれなりに高いけど買えなくもないようなののがいいんじゃない 40年代のフロッグスキンカモとか
8ボタンピーコが高騰なんて想像つかないなー
0598ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/31(金) 12:39:46.13ID:tPB2e+tb0
新品レプを自分で育てるのでいいや
実物ガー値段ガーとか何だかなあw
0599ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/31(金) 13:41:03.71ID:xbkMwhXW0
レプもいいのは高いしなぁ
それなら実物がいいやになっちゃいますねー
N1の初期とかちょっと手が出ないようなのはレプに頼りたいけど
0600ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/31(金) 14:05:08.27ID:MGuOh45O0
セレショが何もかも「デッド」「枯渇」でぼったくりを正当化しているだけにしか見えないな
目利きを謡うならマニアックな有名古参店が避けてるパチモンのあれやこれや蔓延させるなよw
0601ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/31(金) 14:41:28.95ID:3lbjYiLW0
マルジェラの豚足ブーツ履いたおばさんのいるセレショぼりすぎ
0602ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/31(金) 14:42:05.29ID:WOH7Wo3A0
>>584
SEABEESも高くなったよなぁ。それよりLA.BOYはこの手のもの扱うのやめたのか?ほとんどいいもの無くなってしまったが。
0603ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/31(金) 14:49:26.05ID:KsWi5XdC0
シービーズはm90を2万以下で売ってるからまだマシだと思うけども
0604ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/31(金) 14:58:45.71ID:DPq31OhT0
LA.BOYは自分の買い物のついでに外人の
チアリーダーの娘っ子が着た中古の派手なチョッキを買う店
0608ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/31(金) 16:48:15.67ID:59oEM++mO
ピーコートは重すぎね?
0609ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/31(金) 17:16:33.13ID:5nhSJV7X0
Pコートいいすよ。
学生なんで安いのしか買えなくて買いましたが立派でびっくりしましたよ。
あれが安いのってブームが廃れたからってだけでしょう???
0610ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/31(金) 18:33:20.78ID:sKZn1U1B0
廃れるもクソも
学校指定やらでPコート多いし
もはやスタンダードだろ
0611ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/31(金) 18:40:48.71ID:F/7ZCEVA0
ダッフルも似たようなもんだろうが
学校指定コートを私服で着たくねえの精神が少なからずあると思う
俺は中高共に学ランだったし指定コートなんてものもなかった
制服がブレザーだった学校は指定コートがPだったりダッフルだったりの印象がありまくる
0612ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/31(金) 18:49:54.19ID:Z9bKEafB0
Pコートはチャチいんだよな
襟がやたらデカイし
悪くも無いけど
かっこよさを求めるならヒザチョイ上のヒューストンM51
これは着丈、身幅が現代的でスリム
または大きくなるがM64.92L
この二つは形が似ている
0617ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/31(金) 19:35:14.70ID:3ifYUTK80
今どき重衣料わざわざ着ないから安いんじゃないの?
Pコート
0618ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/31(金) 19:45:32.42ID:G8gcCHUF0
>>612
膝上丈のスリムなコート類なんて一番バランスとりづれえんだよな
0621ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/31(金) 19:49:28.12ID:Z9bKEafB0
M64、86Cって肩のステンシルは無いね
86Cはあるのか?
92はあるけど
0622ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/31(金) 19:50:41.80ID:Z9bKEafB0
らボーイw
0626ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/31(金) 21:08:36.12ID:rBOrKWF+0
いいモノを着るとかね
流行ってるから着るとか
プレミアつきそうだから買っておこうか
なんていうのは、お洒落という観点から
すると下の下だね

自分がいいなと思う服、憧れた服、そういうものを着こなしてやろうという心の働き、心の憧れを自分の形に落とし込んでいこうという遊び心がお洒落なんだよ
0627ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/31(金) 21:35:31.62ID:lWf/rGor0
人が良いって紹介している物を欲しがるんじゃなくて
自分が良いと思う物を探すようにすると無駄なお金を払わなくて済むよ
0628ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/31(金) 21:51:27.76ID:awhT9TBi0
なぜか予備としてもう1着買ってしまう俺。
さすがに色は違うの買うが。
0629ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/31(金) 22:58:07.34ID:Eakx9yo00
いまさら買うなら後期がおすすめかな高くなっちゃったけど
前期はフードがあるからジップが首元までうまく閉まらない
マフラーかなんかいるよ
0633ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/31(金) 23:40:35.94ID:hPq7dvEf0
M90は後期型のほうが人気
フード一体型のほうは人気ない
0635ノーブランドさん
垢版 |
2020/01/31(金) 23:45:45.49ID:KsWi5XdC0
>>634
途中で送っちゃった
コヨーテこんなに高いの?
少し前にwaiperで1万で売ってたのに
0638ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/01(土) 03:25:14.86ID:eXQpPpCQ0
M-65パーカはフードが無いことに価値があると思うんだけどなぁ
0639ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/01(土) 04:35:28.05ID:gLazBy/d0
フードとファー付けるとドラゲナイになるからな
0640ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/01(土) 08:26:19.86ID:1PvyrLDC0
>>639
そうそう。
あと、踊るのせいでM51も一気に変な印象にされた。
0642ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/01(土) 11:03:12.55ID:sjo1pfPA0
映画の逃亡者を最近見てたらハリソン・フォードがm51パーカを着ていて良かったな
逃亡中に目立たないように着てるって感じの汚さとかダサさがカッコいい
m51パーカはあのもっさり感をどう着るか考えるのが楽しい
0643ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/01(土) 11:09:59.47ID:XwUbWGeB0
胸囲が96cmでM65ジャケットをライナー無しで着ようと思うんだけど、同じくらいの人いたらサイズ教えてほしい
Mはさすがにデカイかな?
0646ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/01(土) 12:15:11.54ID:3Z4GNlsH0
M51はあの当時は織田のせいでダサいイメージがついてしまった
0647ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/01(土) 12:18:02.36ID:SIVUxlWX0
>>646
おまえらが着れば綺麗に見えるってか?w
実際、M51なんて野暮ったいだろ。それを承知で着てるんじゃないのか?
0648ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/01(土) 12:27:01.58ID:3Z4GNlsH0
ここってやたらと攻撃的な人多いけど、やっぱミリタリー板だからかな
0650ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/01(土) 13:10:44.40ID:3ccu8/j90
イギリス軍のPCSってやたら数出てるけど製造元の中華が流してるの?
0651ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/01(土) 14:17:34.16ID:8c9ubBNM0
定期的に難癖付けにくるのは一人か二人くらいだと思う
毎回同じ煽り方だから
0652ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/01(土) 14:45:11.21ID:SIVUxlWX0
全身を鏡で見てないか、目か頭に障害があるやつがなんか言ってるな。
0654ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/01(土) 15:21:53.13ID:2P5xKEm90
>>652
ハイエンドファッションリーダーなんだから
「姿見」っておしゃれな言葉使いなよw
0659ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/01(土) 17:50:38.72ID:Ap0hw2Ov0
>>656
88は偶に見るけど86はないなぁ
0660ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/01(土) 17:54:23.78ID:IIljrplY0
フランス軍M-64パーカ
平均的な日本人体型なら92Cでいけると思う
0661ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/01(土) 18:09:05.63ID:xRFiiG2X0
>>657
販売のプロさん教えてください
>>658
出遅れました(-_-;)
>>659
マジですか?逆に88って無いと思う
>>660
92C買ったんですがでかかった(・・;)あと着丈の長いLタイプがいい気がしました
0662ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/01(土) 18:34:58.89ID:9KZMGtWb0
M-64って都内じゃ秋葉原でしか着てるやつ見たことねーな
0663ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/01(土) 18:41:07.16ID:UyMHzxbM0
M64の92L買ったが、182cm68kgの俺には丁度良かったぞ
170cm前後だとCの方が良くない?
0664ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/01(土) 18:41:53.54ID:wylwx1cF0
>>661
92L着てるけどジッパー止めるとき苦労してるよ
なんで、あんなに下までジップレール付けたんだよ(笑)
米軍パーカならベルトあたりで収まってるのに!
0665ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/01(土) 18:47:56.24ID:wylwx1cF0
>>663
170/50のガリで92C
着丈は膝に乗る感じ、袖は完全に萌え袖状態。大きめが好みだから気に入ってるけどライナー無しだと、かなりだらし無く見えるんで冬専用と割り切ってるよ。コットン100%は春秋は暑そうだし。
0666ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/01(土) 18:49:48.28ID:xRFiiG2X0
>>662
ですか、さすが最先端の秋葉原。
渋谷は遅れてますね。
>>663
やっぱりそんな感じですよね。
175だと92はなんだか肩幅からして合ってない。
多分86Cが良いんでしょうけど着丈が長いほうが雰囲気が出るので。
>>664
なるほど実用上の不便が(・・;)
0667ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/01(土) 18:52:24.00ID:xRFiiG2X0
>>665
ですよね。
92はでかく感じて。
86ヤフオクで今一つ出てて結構な値段ついてる。
同じような人が多いのかと。
買えん(・・;)
0668ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/01(土) 18:59:46.69ID:Ap0hw2Ov0
F1とかF2パーカーじゃダメなん?見た目だいたい一緒だぞ
0669ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/01(土) 19:13:48.29ID:wylwx1cF0
軍物をモッズ系ファッションアイテムとして捉えてるひとには、Fシリーズはもっさりし過ぎなんじゃないかな
0670ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/01(土) 20:37:01.54ID:LKI5aOlt0
Pコートとか言われてたら気になって買ってしまたw
米軍実物のコート系にしては高くないのな。不人気か。
それともこれから目をつけられて上がるのか。
0672ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/01(土) 20:44:55.29ID:xRFiiG2X0
>>668
F1パーカーというのがわかりませんでした、F2は首にボタンがないのがちょっときになり。
>>669
より分厚い感じということですか?
>>670
M64と関係ないけどPコートも安いしいいですね。
厚手高品質のメルトンウールということですがなぜあんなに安いんですか?
学校のコートみたいだから?
0673ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/01(土) 21:54:44.21ID:6YIaZqpj0
Pコートはカジュアルすぎておっさんの俺には難しい
0674ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/01(土) 22:20:16.39ID:Hkb3HKbA0
元は軍服なんだからカジュアルってことはない
要は着こなし
0675ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/01(土) 22:24:37.84ID:MmJW+ksH0
そんなあなたにマリンキャップ
Pコートに合わせて被るだけで
あら不思議、船長さんの出来上がり
パイプでも咥えるとグッとふいんき(うry)がマシマシ!
0676ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/01(土) 22:39:46.15ID:3Z4GNlsH0
>>675
木彫りかな?
0677ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/01(土) 22:53:37.03ID:BlY2Zs5g0
Pコート着るくらいなら米や仏のステンカラーかトレンチ着るわ
0678ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/01(土) 23:24:13.76ID:xRFiiG2X0
Pコートって肩がすこしいかついから今のパーカー人気とは逆行するんでしょうか。
ピシッとしそうな感じはしますけど。

仏軍F1パーカーってどういうやつか教えて欲しいです。
M64の小さめも探したいけどマイナーでも良さげならそっちでもいいかなと。
0679ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 00:08:37.17ID:ZYsmKQl60
ワイパーのM51とM64、92Cの画像見ればヒザチョイ上がかっこいいと解る
両方とも同じモデルが着ているがM64.92Cはやはり短い
しかも横幅が51 よりだいぶデカイからたるみたいに膨らむ
0681ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 01:07:30.03ID:Vgoj0GWj0
m90、前期と後期ってフードの違いだけ?

フード無しの方が使いやすいかな
0682ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 01:18:29.50ID:p1iGQxWm0
どこの国の「M-90」の何なのか書いてよ
いや分かるけどさ、初心者の方もいるわけで…
0684ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 01:52:18.03ID:Vgoj0GWj0
あぁごめん。最近人気のスウェーデン軍のm90です。
今年は出番なさそうだけど、値段上がる前に買おうかなーと。
0685ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 02:01:27.63ID:FBrKvTK10
>>684
安く買えるのは今シーズンが最後な気がするね

個人的にはフード無しの方かなぁ。立ち襟で充分に暖かそうだし、なんなら内側にフード付きパーカ着てフード見せるのも楽しそう。
0686ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 03:34:40.87ID:IPWLb3nV0
>>666
M64はラグランなんだから肩幅なんて関係無いじゃん
そもそも昔の軍用パーカーで肩幅ピッタリとかむしろ変
0688ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 09:52:56.02ID:lEM8gzT30
ミリタリーな着こなしって難しくね?
このカジュアルな時代にエレガントさと美しさと強さと機能と伝統を備えた服なんて
難しい、、、


難しすぎるわ
0689ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 10:34:15.40ID:jzHLp0mw0
数十年前の軍服にそれを求めるのか?普通にインナーやアウターとして好きなのを着るだけだわ。オシャレさんは大変だな。
0690ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 10:37:49.87ID:j4GmCnV/0
>>688
キモいわー
ミリタリーモノが好きなんじゃなくて、どこぞの
ファションリーダーがたまたまミリタリー着てたら
飛びつくタイプか
0691ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 10:52:32.42ID:tXQnoOnx0
着てどう見られてるか心配で心配で仕方ないファッションさんが居ついてるのかw
ミリタリ物は規格とか機能とか着られた背景とかどこの国の何々とかそういうのがよいんであって。
サイズ感とか着こなしとか言いたがる向きはセレショとかでブランド物漁ってろよ
0692ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 10:53:16.69ID:lEM8gzT30
>>689
街歩いててミリタリーモノ着てるおっさんすら少ない今日日一歩間違えれば職質モノ
好きな服着たいだけとか女子中学生みたいな童心はないかな


>>690
俺が思う現代のファッションリーダーってなかなかミリタリー現物、特に定番以外は着ないよな
そういうとこだよね君のダサいところって
0693ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 10:56:54.21ID:lEM8gzT30
>>691
ミリタリーデッドってクソ安いから昔から買い漁ってるわ
売る頃には高くなってる不思議
0695ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 11:13:30.66ID:HD8b73zw0
心配すんな
誰も俺達のことなんて見てやしないから

てか目を逸らす

(ノД`)
0696ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 11:15:14.92ID:DgpqD+RQ0
機能だろうがファッションだろうがミリタリーが好きなら別になんでもよくね。ファッションから入るやつもいるだろうし、逆も然りだろう
小さいやつばっかだな
0697ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 11:17:58.48ID:lEM8gzT30
>>694
古参ではないぞ、普通にライフスタイルに合っただけ金ない時からお世話になってる
今の服一着4万はするしな


>>696
本当それ、別になんでもいいわ
0698ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 11:22:38.88ID:yku/Wk9/O
お前ら子供の頃、拳銃(モデルガン/エアガン)とか戦闘機とか好きだった?
0699ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 11:26:51.43ID:IG75HQjT0
着こなしとか言っちゃうファッションさんはピチっとしたズボン履いてろよ
ダボダボのミリタリ系のズボンに群がらないでくれ
0700ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 11:28:05.29ID:W74yD5eL0
「着こなし」=ピッチリって思ってる時点でもうね、、て感じ
0701ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 11:28:32.84ID:JkvUYb230
今どきミリタリ服=職質とか言っちゃうあたり引きこもりとニワカなファッションオタなんだろうなw
0704ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 11:45:42.03ID:+ynb9e3w0
>>701
アキバあたりだと職質されてるミリタリ服の奴かなり見かけるぞw
0707ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 11:58:25.00ID:UAgdhgdQ0
だから野暮ったいのを承知で着てんだろ?
なんか勘違いしてるやつもいるみたいだがw
0708ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 11:59:13.80ID:m8vhBnqt0
ファッションオタはミリタリから離れて欲しいよなー
荒らすなよ

ピチピチ着てフォルツァスタイルの干場とかデブの変なウザい相槌のやつみたいな格好してろよw
0709ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 12:00:15.85ID:m8vhBnqt0
>>707
「野暮ったいのはファッションなオレは嫌だサイズ感着こなしー!」

っていう馬鹿が発狂中w
0710ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 12:00:37.25ID:AsCgfApO0
装備するからダボダボを着るのであって、装備しないならわりとぴったりでよくね?
装備しないのにダボダボだと戦いでも負けるしミリタリーの精神に反してね?
0711ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 12:01:40.25ID:AsCgfApO0
いろいろだとは思うんだけども、オーバーサイズが悪いとは言わないよ、
でもピッタリなサイズも全然おかしくはないよ。
0712ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 12:04:58.11ID:6cRxQx/j0
この恥ずかしい文章書いちゃったら負けだよなーwww

>>688
>ミリタリーな着こなしって難しくね?
>このカジュアルな時代にエレガントさと美しさと強さと機能と伝統を備えた服なんて
>難しい、、、


>難しすぎるわ
0713ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 12:06:31.01ID:oDorC4Yc0
>>708
別にどっち派とかないけどさ

もはやお前が荒らしてることに気づけよおっさん
0714ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 12:07:50.74ID:lEM8gzT30
>>708
え?ファッションじゃないミリタリーって防弾チョッキみたいなの着てるの?wwww



>>712
悔しいか?wwww
必死感でて来たなwww
0715ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 12:09:27.48ID:qLdSHl9+0
下らねえ罵り合い、読むのも面倒臭い
次スレからワッチョイ付けろや、まてめてNGするから
0716ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 12:11:33.74ID:lEM8gzT30
きれい目なミリタリーファッションが俺の理想だわ
ただ俺のもってるアイテムは昔デッドで買った、野暮ったい極厚ウールのナチスさながらのコートと変態トレンチコート
あとは定番だが、本当に難しい

コスプレ感が半端ない
普段はスーツスタイルにワンポイントになってる
0718ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 12:14:14.57ID:UAgdhgdQ0
Mなんちゃらは知らんが現行の特殊部隊御用達のPCUはわりとぴったりめだよ。
0720ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 12:24:58.70ID:b54NysL50
オシャレさんか暴れててワロスw
キレイめとかきもい事言うなら、デザイン取り入れたオシャレさん向けにサイズやらなにやらアレンジしたのがいくらでもあるんだから実物とかわざわざ買うことないじゃんw
0721ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 12:25:38.80ID:lEM8gzT30
必死過ぎて怖いわ 
君負けたんだからもう諦めろ?

さて別の話題にしような
0725ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 12:55:28.37ID:AsCgfApO0
あのさあ、ミリオタもファオタも全員ミリタリー好きになってもらったほうがいいわけじゃん?
だったらお互いの着こなしへの取り入れ方を容認し、尊重すべきではないのか?
その方が遥かに語り合いも楽しくなるのでは?
最近世界的に行き過ぎの感があるナショナリズムにお前らまで毒されてないか?
0726ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 12:59:21.42ID:dI07Xrnt0
ファッション系の連中が群がって価格高騰品薄になるのはほんと勘弁
0727ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 13:01:35.03ID:p1iGQxWm0
ファッション以外の用途で着てるやついるんかよ
0729ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 13:04:59.27ID:lEM8gzT30
ミリおじは論破されたんだからごめんって謝れない所を見ると
こんな小さくてホームレス同然でプライドの必要がない人間すら謝れないのに国家が謝る事なんて、到底無理なんだよな
戦争がなくならないわけだよ
0731ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 13:07:16.18ID:lEM8gzT30
価格高騰とか先回り出来ないのが悪いわ
価格高騰しないと供給来ないけど
0733ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 13:11:14.47ID:lEM8gzT30
セカオワがあのダサさやらかした後、今になって欲しくなる


あるあるやな
0734ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 13:13:23.69ID:AsCgfApO0
ヴィンテージの価格高騰は別にミリタリーに限ったことじゃないよ。
デニムとかハリスツイードとかもヴィンテージが人気だってさ。
0735ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 13:14:53.95ID:Vlxc9DRH0
私のために争わないで!
0736ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 13:19:51.06ID:UAgdhgdQ0
>>727
ファッションということでいえばデザインのシンプルさだが、機能性を考えて着てるな。
0738ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 13:23:06.66ID:UAgdhgdQ0
>>737
ダウンは洗濯がけっこうやっかいだろ。
羽が飛び出てくるやつもあるらしいし。
0739ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 13:24:21.12ID:I0EM7kH90
オシャレさんはデザイナーなんとかとかの今の着てろよな
ピチピチさせてさ

軍物に来んなよ
0741ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 13:25:24.45ID:1Tx1zwtg0
モーターサイクルのジャケットじゃなくてコートとかパンツの方は人気あるの?
0742ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 13:26:31.24ID:rGqvJN2I0
プリマロフト試着したら想像以上の暖かさ軽さに驚いたな
0743ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 13:31:30.87ID:AsCgfApO0
LEVEL7のダサさとすごさは異常。ダサいがどうしても手放せないよね。
北海道もこれだけあれば怖くない。
0744ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 13:41:11.56ID:mriFEP0Z0
プリマロフトってダウンより暖かいか?ダウンのほうが暖かいぞ
0745ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 13:44:53.90ID:UAgdhgdQ0
>>744
いうまでもなくダウンのほうが暖かいよ。
濡れたときの速乾性や洗濯のしやすさなんかは圧倒的にプリマロフトだけど。
0746ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 13:51:44.05ID:DgpqD+RQ0
level7洗濯して速乾性に驚愕したわ
あれすごいよな
0747ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 13:54:26.63ID:DgpqD+RQ0
いや待てよ、、シェルに阻まれて中までしっかり濡れてなかった可能性あるわ、すまん
0748ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 14:06:06.72ID:gOS5KXYX0
ファッション板のミリタリースレなんだからお洒落について語っても何も問題なかろうに
ガチのミリオタなら軍事板とかの巣に変えればいいと思うよ
ミリタリー総合スレかも知らんが一応ここはファッション板なんだから
0749ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 14:09:17.05ID:YoektZxo0
>>748
それでもいいけどおしゃれさんとか販売プロさんには大して語る中身ないだろ
0750ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 14:25:56.56ID:DgpqD+RQ0
>>748
ド正論じゃん、これで終わりね
0751ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 14:28:09.69ID:UAgdhgdQ0
>>748
野暮ったいのを最初から分かっててグチグチいうやつに言えや。
0752ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 14:29:57.34ID:1Tx1zwtg0
15000円で仏軍モーターサイクルコートてお手頃価格やろか?
0753ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 14:52:56.60ID:lEM8gzT30
俺に謝れば恥をかかないで済んだものをな
まぁみんなして攻めるのやめな?



はい話題を変えよう
0755ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 15:01:01.12ID:dI07Xrnt0
>>752
丈が長くてベルトついてるやつなら全然お手頃じゃないよ
お洒落さんなゴミが群がってこの値段
酷いよなー
0757ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 15:04:46.01ID:dI07Xrnt0
>>756
丈短いボタンで止めるのも一応コートと呼ぶ人いるから念のためいってみただけでロングのならベルトはあるでしょーな。
0758ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 15:06:16.07ID:lEM8gzT30
ロングの仏軍は寒い地方で金あるから生地分厚くない?
あれ着るの難しいよねー
0759ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 15:07:50.84ID:BgzZRt8E0
寒い地方で金ある?日本語おかしいって
0762ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 15:09:59.68ID:dI07Xrnt0
ザコいファッション系youtuberとかが安直にネタにして飛びつくのほんと鬱陶しい。
死ねばいいのにな。
0763ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 15:14:07.66ID:BgzZRt8E0
M64-86Lって肩にステンシルある?あと今売ってないかな?
0764ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 15:21:12.89ID:02eq2rA40
>>762
欧州ものはアメリカとは違った良さとして生地と作りが面白くて安くて良かったんだけど馬鹿なファッションくんに荒らされ始めてしまって
0765ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 15:30:26.80ID:0VM12bVO0
米軍のm65とか実物デッドストックでも1万円もせず買えたのに今すごい値段だもんなー

M65に限らず、オシャレで群がる連中はサイジングとか着こなしが目的ならレプリカとかそれっぽいデザイの買えばいいのに何故か実物にくるから鬱陶しい
0766ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 15:33:54.02ID:lEM8gzT30
ミリタリーに使われる色ってアジア人に合ってるんだよな以外と
0767ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 15:36:12.16ID:IPWLb3nV0
>>763
ステンシルの有無にサイズは関係ない
年代や会社によって違うからそんなんわからん
0768ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 15:50:00.52ID:AsCgfApO0
フランス軍探してるやつ多いなー。
M64-86L俺も探してる。
モーターコートはもう下がらない気がする、こっちは買っといてよかった。
0769ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 15:56:18.22ID:MtYkth7n0
>>765
それな。
サイジングとかキレイめとかコーディネートとか言うならレプリカとか
デザイン取り入れたおしゃれ系デザイナー物買えよって。
実物である必要ないじゃん。
0770ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 16:00:50.29ID:gOS5KXYX0
お洒落を意識せずにミリタリー物着てる奴はいったい何の目的で買ってるんだ?観賞用か?本気で気になってきたわ
0771ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 16:01:56.24ID:lEM8gzT30
いや好きで着てるんだろ気持ちはわかる
いじめんなよ終わった話だ
0772ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 16:04:24.98ID:AsCgfApO0
買いそびれた人が高騰をお洒落さんのせいにしてるってだけだろう。
でもさ、多分高騰はそれ原因じゃないよ。
数量限定で在庫が尽きたってだけじゃないのかな。
0773ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 16:05:30.67ID:e03RZfGK0
>>769
群がって人気になるからレプリカが増える当然品質の良いレプリカも増えて選択肢が増える
まず人気有りき
0776ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 16:17:17.90ID:MtYkth7n0
>>773
チノパンなんておしゃれさん向けの細身のgapだザラだHMだとか(よく知らんけど)
履いててくれればいいのにわざわざ太いフランス軍とかなんで目つけるかね。
そして店が調子こいてぼったくり価格つける。
高円寺の軍閥とか偉えぼってるもんなー。

それこそ中田のレプリカで米軍のチノパンあるからそっち買ってくれても
いいのに何故かそっちは見向きもしない。中田商店はダサいとでも思ってんのかねw
0777ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 16:24:33.81ID:vnU7FqrJ0
>>774
機能性を考えてるって書いてるね機能性重視ならワークマンでも行っとけやカス
0780ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 16:28:37.50ID:h6tHbll30
>>762
ファッション系の頭悪そうなyoutuberはイラッとするよなー
明らかにニワカで軍物取り上げてるやつとか
0781ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 16:29:41.68ID:vnU7FqrJ0
>>778
今のワークマンすごいぞ舐めすぎや
ってか機能性重視ならそれこそセレクトショップとかで売ってるバリバリの化繊品の方がよっぽど優れてるぞ
0782ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 16:32:12.40ID:UAgdhgdQ0
>>781
あん?ECWCSやPCUは登山のレイヤリングや素材やし、PCUはもろ登山メーカーが作っとるわ。
0784ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 16:56:42.57ID:wY+31atA0
>>780
トレンドになってるワードを後追いで「解説します!」みたいなことやってるバカねw
ネットで拾った情報を馬鹿が喋るだけ。
少し前とにかくうざかった文字が流れるだけの動画と何一つ変わらないクズ動画。
0785ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 17:01:46.08ID:AsCgfApO0
なんでもいいじゃん、みんなで語れるほうがいいんだからさあ
0786ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 17:03:53.93ID:8MJClMWT0
ID:AsCgfApO0
店員さん、荒れると販促しづらいから嫌なのねw
0787ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 17:29:29.20ID:BgzZRt8E0
>>768
ワイパーにあるM64.86L買っとけ
86はもう無理
着丈は92Lも86Lも同じだし身幅が4センチ位、腕が2センチ長いくらいだから
0792681 684
垢版 |
2020/02/02(日) 17:45:44.15ID:Vgoj0GWj0
>>685
ありがとう。  そう、来シーズンはがつんと値上がりしそうだよね。  
やっぱりフード無しか、個人的にこの手のやつはフードありが好きなんだけど、これはフード無しのが惹かれてたんだよね。
0793ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 18:34:05.75ID:BohrjYa/0
ここで軍物スレがもりあがったから流行や高値が起きてたりして
静かにしてれば洒落着好きは去って値は下がる?

ただ人気が出ればやがて中古市場もモノが増えて安値になり賑わう?
0794ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 18:39:02.03ID:E4flIVI90
こんなとこでステマやdisりしたところで、たかが知れてるよ
0795ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 18:41:50.41ID:oxNKTV4J0
>>765
初めて買ったM65パーカーは中古でライナーとM51コヨーテフード付きで3980だったなあ
初めての実物だったからよく覚えてる
0796ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 18:42:33.59ID:BohrjYa/0
90年代のレプリカジーンズの流行は知らなかったけど
お陰で今、コレクションされてた未使用の新品中古を安く買える

余計なこと言ったかなw
0797ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 19:07:27.30ID:b1PcR+wi0
職質といえばスカジャンを着てるときの
職質率は非常に高いw
0798ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 19:11:05.93ID:FPfEE5i10
>>793
昔から普通に定番だから人気下がらないぞ
ミリタリーを使ったファッションは昔からある

それよら球数がなくなっていくのが、問題
0799ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 19:34:25.39ID:Vgoj0GWj0
>>752
昨シーズンまでは軍物屋でそんくらい、おしゃれ古着屋でプラス1万てとこ。
今シーズンは軍物屋でも25000円、おしゃれ古着屋は3万〜

今その値段で見つけて気になるならとりあえず買えばいいと思う。
気に入らなきゃ買値以上で売れると思うよ。
0803ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 20:19:37.58ID:BohrjYa/0
着て歩けないよねw バイク乗るのも無理そう
6、7年前だったかヤフオクで見たときは6、7万で売れてたけど
0805ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 20:32:14.50ID:Zh/D17YE0
>>788
めんご、ワイパーのM64、92L買っとけ、の間違い
0807ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 20:45:52.69ID:BohrjYa/0
防水スプレー吹いてレインコート代わりには使えそうだけど、晴れの日は
0808ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 20:48:28.13ID:wDOPH+xD0
>>804
長ランみたいだなw
髪型をリーゼントにすれば
昭和のバンカラ応援団だよ
0811ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 21:04:00.01ID:zyhCpcc20
>>804
これ昔持ってたけどグローブ装着前提だから袖は短いしポケット貫通式だしとても不便だよ
0812ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 21:29:48.84ID:yku/Wk9/O
>>811
貫通式だから便利なんだよ
0814ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 21:44:19.08ID:AsCgfApO0
オーバーコートは普通は貫通式なんじゃないの?
0815ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 21:58:17.23ID:IPWLb3nV0
>>793
ここ数年の軍物、特に米軍アイテムの高騰はセカオワと菅田将暉のせいだろうな
あいつらが着てるのを見て世間のキッズの目をミリ物に向けさせてしまった
そのせいで在庫が一気に無くなったと思う
そんで軍物はもう生産してないのばっかだから値下がりは絶対にない
0816ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 22:45:57.94ID:BohrjYa/0
コレクションとしてのボロイ実物はもう生産されなくても
仕立ての良い新品を作る優秀なレプリカメーカーはいくつもあるのに?

流行したものはその後しばらくは飽きられて洒落着好きは
見向きもしなくなりマニアだけがのこり
出回った優秀なレプリカが大量に安く出回る時期も来るよ

値段は気にすることなく、好きな人が手に入れて価値を確かめてればいい気もする。
0817ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 22:54:26.50ID:4VNDMsW10
>>815
Level7は現役続投で定期的に放出、民生品もワイシン公式から買える
詐欺ショップがパチモンで素人騙そうと頑張ってるのが異常
最新スコーピオン迷彩物は流行りだけ人間やパンピーは見向きもしないで
マニア間だけで高騰してるけどすでに落ち着き期間に突入
0818ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 22:55:48.99ID:a0Q/5Rr+0
>>765
気になったアイテムの本物に興味がでるのは自然だと思うけどな
まあすぐ飽きて美中古が安く出回るんじゃない?
0820ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 23:18:17.18ID:AsCgfApO0
レプリカはやだよね・ω・
そんなに言うならミリオタさんがレプ買えばいいじゃん
0824ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/02(日) 23:38:02.96ID:yMc5zZq20
>>819
んだけど仮面ライダー菅田が着れば大流行でしょ?w

レプリカは作りや素材か素材次第かな
ガチソフトシェルやゴアテックス素材のミリコートとか出たら欲しい。
0826ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/03(月) 00:00:42.13ID:CvOOIyWn0
9>>804
てかすぎ
これは身長190くらいないと無理
0827ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/03(月) 00:03:37.12ID:SQuMmd/J0
>>826
フランス人の平均て日本人よりちょっと大きいくらいなんだけどね
0828ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/03(月) 00:17:10.51ID:1Vn/IUD20
>>823
大戦からナム戦までのもん新品ではさすがに売っとらんやろ。
>>824
かもな。
ヘリコンのL7とかでいいんじゃないの?
つーか、ソフトシェルとかはタクティカルメーカーの買えば?
あと、ワイシンとかでも同素材の買えるし。
0830ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/03(月) 01:45:21.65ID:HeEdtTdT0
>>829
完全に好みの問題だが個人的にこの丈感はNG
0831ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/03(月) 01:47:32.40ID:HeEdtTdT0
>>752
コンディションによるけどDEADとかワンウォッシュならいっとけ
0834ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/03(月) 02:09:43.80ID:0U1IPsNN0
>>832
この人レイヤード上手いな、嫌いじゃないわ
てもはっきり言っておきたい
モタサイコートはダサい
丈長過ぎて日本人はてるてる坊主になってしまうし、アーム太過ぎてアホみたい
そして閉じて来た時のコスプレ感がやば過ぎる
0835ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/03(月) 02:14:34.84ID:Wn2gmFf/0
>>828
OCP ACU、ECWCS、PCU、ECW類は既に全レベル持ってるのよ
ワイシン、ビヨンドのソフトシェル類も民主時代に有り得ない為替で公式から買ってる
俺が言ってるのは素材が現代のにモデファイされたM65、51パーカーとかのことなんよ
勘違いさせてすまんね。
0836ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/03(月) 04:15:36.52ID:DRDauobz0
キモオタのみんな
ひさしぶりー!
今でもブヨブヨの腹出して
ザリガニの死体臭い息を吐きながら
醜い満面の笑みを浮かべエ
安くて不潔なボロきれの話ばかりしてるんだなー!
0838ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/03(月) 07:47:02.59ID:zqJq4fpI0
いまやボロ布に金出してるのは流行に敏感な()オシャレさんばかりだというのにw
0839ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/03(月) 07:49:27.67ID:1IamtMfQ0
LEVEL7のような現行型の服が放出されるのは何故ですか?
0840ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/03(月) 08:24:04.45ID:lUa6YRiZ0
買いたい人はなんとかして値段を下げたい売りたい人はなんとかして値段を上げたいということかもしれんが、
ここで騒いだくらいじゃなんの影響もないと思うよ。
0841ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/03(月) 09:23:19.25ID:XJ72UBKn0
仏軍モーターコートはヤフオクだともう4万超えてるもんね。
ジャケの方は10万超で落ち着いてきたみたいだけど。
0843ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/03(月) 10:21:22.04ID:lUa6YRiZ0
スウェーデン軍のM90ってダサくない?
スウェーデン軍はM1909という名品があるのになぜあんなこたつ布団のようなパーカーを作ったのだ?
0844ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/03(月) 10:32:34.92ID:n8046ZSn0
N1デッキジャケット欲しいのですが、どこのN1が保温性高いですか?
0845ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/03(月) 10:42:16.51ID:ILI1wxIH0
>>841
売れる相場はDEADで25000円前後だぞ
釣り上げたいのかしらんけど、4万じゃ出品されててもまず誰も買わない
0846ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/03(月) 11:04:59.24ID:lUa6YRiZ0
買いたい人は下げたいし、売りたい人は上げたいんでしょうねー。
スウェーデン軍M90どう思う?
デザインが悪い上にLEVEL7みたいな機能性もなく・・・・・・
0847ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/03(月) 11:14:52.41ID:Y1ALZVMM0
おまえみたいなダサいやつがダサい呼ばわりしても価値は下がらんぞ
心配するな
0848ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/03(月) 11:19:47.96ID:lUa6YRiZ0
やっぱりM90売りたい業者かー。
おかしいと思ってた。
あんなこたつ布団売ってあとで評判下がるからな。
0849ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/03(月) 11:21:36.70ID:hrH2o9Rr0
>>839
軍需産業の闇だから触れてはいけません。
0850ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/03(月) 12:10:56.35ID:2Ln/RF+g0
なんでここってこんな感じ悪い空気なの?
仲良くやりなさいよ
0852ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/03(月) 12:29:30.74ID:BOOnhzSW0
わろた
0855ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/03(月) 12:49:44.72ID:lkcqoH8d0
毎年の事だが販売シーズンが終われば自然と元に戻るよ
今年は暖冬で服が売れないから、特に業者が殺気立ってる
0856ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/03(月) 14:26:50.65ID:5nEueXm+0
>>648
エセやけどな
0858ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/03(月) 15:35:25.23ID:0m9ZdmTF0
こうやって人が争うから戦争がなくならないんだよ
0859ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/03(月) 16:37:05.44ID:XJ72UBKn0
フランス軍モーターはJKもコートも他に似たデザインのものがない。そして今出回ってるコートの方は50年代のデッドでしょ、これって米軍とかだったらどんだけ希少か。
0861ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/03(月) 18:39:55.79ID:etZtYstg0
>>839
お役所の予算獲得術と一緒
毎期買うから余剰が出る>放出
アメリカは納入品全部アメリカ縛りにしてるから
メーカー保護の意味もある
あと陸軍さんが放出に緩いのもある。
0863ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/03(月) 19:02:06.66ID:InvXFkQ40
シービーズでM64 92L注文した次の日売り切れになった。
無事届いて良かった。
0865ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/03(月) 19:22:13.53ID:CmyMyXM90
誰かwaiperのM65レプリカ持ってる人いる?
ヘリコンと迷ってるんだが感想教えて
0867ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/03(月) 19:50:52.59ID:CvOOIyWn0
うそつけ
183だと膝上5センチ位なはず
0868ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/03(月) 19:50:53.08ID:CvOOIyWn0
うそつけ
183だと膝上5センチ位なはず
0870ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:24:19.58ID:J6l2P8os0
>>829
俺はこの子が好き
https://stat.ameba.jp/user_images/20161110/14/sunnycollection/85/f7/j/o0480064013794471991.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20160924/12/sunnycollection/71/58/j/o0476064013756214296.jpg
2〜3年前に凄くよく似た子の動画を見たんだがタイトルが思い出せない…
女性の着こなしとしてはこんなバランスが好き(だいたい4年前だねw)
https://img07.shop-pro.jp/PA01264/445/product/124371948.jpg
https://www.fort-gs.com/wp/wp-content/uploads/2016/12/15538772_735958923228947_6463139500817121280_n-590x640.jpg
0871ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/03(月) 22:10:50.64ID:mfjbFJ9Y0
ワイパーのレプリカM-65ってシービーズオリジナルのでしょ?
0873ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/03(月) 23:52:50.35ID:R7HDxcQ20
level7みてみたがクッソダサいな!w
恥ずかしくて外歩けないレベル
0874ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/03(月) 23:57:49.35ID:0U1IPsNN0
>>870
細い女性にはオーバーサイズがよく似合うね
まあ服ってやつは基本的に何でも男性より女性に似合うように出来てるもんだけど
女性ならちんちくりんでもロング丈すら許されるからな…
0875ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/03(月) 23:58:48.55ID:FlwE8qZj0
m52パンツ好きなんだけど周りから見るとだせーのかな
それでも履くけど
0877ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/04(火) 00:11:21.45ID:UIC7atcC0
>>873
菅田なんちゃらが着るまでは軍オタでもそう言われてて、今でもその評価は変わってないw
つまりバカなのは流行りに踊らされ、偽物でも買い漁るお前みたいなニワカ一般人ってこと
0880ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/04(火) 01:31:04.14ID:n7rrPqvA0
35サイズ、25サイズ、尿素ボタン1タック45サイズの3本持ってるけど全部後期だから前期モデルほしい…でもどこにもない
黒染めも欲しいなぁとは思うけどなんかどうなんやろ
0882ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/04(火) 01:44:54.29ID:IWa/vRVj0
M64、92Lマジカッコイイ
64にはロングタイプLとミドルcがあるが92Cも92Lも着丈が7センチちがうだけでそのほかは同じ
https://imgur.com/gallery/DeEjq0D
0883ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/04(火) 02:03:34.47ID:+3KqAGA10
L7はシルエットといい色といいなんで流行ってるのか分からない
0884ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/04(火) 02:16:10.73ID:hBsILFDW0
DASパーカーが流行ってたときは
2万以下、プリマロフトハイロフトが格安で買えるL7って
実用性含めて一部人気があったのは分かるけど
芸能人が着ただけで一般まで数年単位で広がるのはワケ分からん
俺が買った頃は大雪の日に仕事場へ着ていっただけで「なにそのモコモコ」って笑われたもんだw
0885ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/04(火) 02:16:38.58ID:9qVAZs840
ミリタリー好きの観点からすると登山用にしか見えないからね
0886ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/04(火) 03:49:31.28ID:IWa/vRVj0
ミリタリーカッコよさランキング
M64サイズLシリーズ=着丈ロング
M51ヒューストン型
ダッフルコートロング
N3B
N2B
0887ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/04(火) 03:50:01.41ID:IWa/vRVj0
以上冬物
0888ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/04(火) 03:55:22.15ID:hLs38Uh60
M-64パーカはジップレールの長さが腰くらいまでなら完璧だった(長すぎて直立したままでは指が届かない)
0890ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/04(火) 04:48:45.31ID:IWa/vRVj0
納得した顔
0891ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/04(火) 04:49:29.32ID:IWa/vRVj0
>>888
かがめよw
0892ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/04(火) 04:52:12.70ID:IWa/vRVj0
M64のネット写真は売り物だから折り目がついて膨らんでるが洗濯してハンガーにかけておけばスマートになる
記事があついのもありライナー無しでも外気温5度前後でも暖かい
0894ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/04(火) 05:01:13.95ID:IWa/vRVj0
まあ基本、 M64、92Lは貴重だからあまり着ないけど
普段はN 3Bもどきばかり着てる
ユニクロ、マックハウス、西友、GAPなどN 3B系は暖かく便利
でもGUのナカワタブルゾンのフードしまえるタイプが1900円だからそれ買いたい
N2Bタイプでショートだからカバンに仕舞えるから
0896ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/04(火) 05:20:14.77ID:QgzvvtNw0
>>894
なんだ中学生か
社会人になればもっといいもの買えるよ
がんばれ
0897ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/04(火) 05:36:57.16ID:wcctRMOz0
西友大型店にM65ナカワタ入り、N 3B、M65モッズスリムが2900円w
中々いいから西友大型店行ってみろ
0898ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/04(火) 05:37:51.11ID:wcctRMOz0
ただ西友のは生地が微妙w
0899ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/04(火) 05:41:35.22ID:wcctRMOz0
まあ冷静に考えたらGAPやユニクロの方がいい生地だね西友より
GUのナカワタは普通のダウンジャケットの記事だからいいな
西友の正体不明の綿とポリエステルが混ざったようなミリタリーは^_^
0900ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/04(火) 05:44:05.27ID:wcctRMOz0
65ジャケットならアルファM65にライナーつけるのがカッコいくて暖かいだろ?
0901ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/04(火) 06:39:02.76ID:1C4uZ/wV0
通は作業着屋とかホムセンで売ってるカストロコートっすわ
0902ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/04(火) 07:07:38.00ID:6uygsoZG0
今冬はまだPCU Level5とフリースだけで充分暖かいな
このまま春になりそうw
0903ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/04(火) 09:11:51.63ID:F9og53hL0
ハッピースーツもモンスターパーカも糞ダサい
ここ5年くらいは80年代ファッションやチョンファッションみたいな糞ダサいものがトレンド
0904ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/04(火) 09:18:43.08ID:kY5FY9Jq0
意外と普通な奴しかいないんだな
異端は俺だけか
0905ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/04(火) 11:04:12.33ID:HHo0ntyL0
ホトケM64は安い割に良いよね。
ただランキングつけて上位には行かないわ(笑)
パーカーだけで考えてもコメM47とかトップクラスのが抜けてるよ。
0907ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/04(火) 11:15:11.07ID:N/CNhYFa0
自分の趣味じゃないヤツを推してる分には害が無いからいいや。
0908ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/04(火) 11:27:17.57ID:MFzGhFDK0
米軍m47パーカーかっこいいよな
でもあんまりみないし高いイメージ
0909ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/04(火) 11:59:25.69ID:kvhVH4sz0
m64.92L推してる奴はm65パーカー買えない貧乏人か
シー◯ーズの関係者だろ
0911ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/04(火) 12:35:46.05ID:FmBwOiAS0
マックハウスおじさんがやたら推してるだけだろ
0912ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/04(火) 12:49:46.71ID:/xoOeSqg0
N-1の出番が少ないな
夜ならいいけど日中は暑くなる
0913ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/04(火) 12:50:45.56ID:xFuQq04m0
M64Cを今年ここで話題になる前にデットストックの86Cを10000で売ったので損したが
先日リサクルショップで92Cを2500で買ったからチャラかな
0916ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:41:04.65ID:kCx+LsUz0
M-64厨さすがにウザい
0917ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/04(火) 17:08:09.21ID:KSfc52AW0
m90よりm64のがいいよなあやっぱり
0918ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/04(火) 17:09:24.75ID:rZuRoce90
>>904
異端ていうかお前はガイジガイガイマンだろ
0919ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/04(火) 17:16:58.48ID:61/mKZRW0
時期的にアウター売る最後のチャンス
だから販売厨が必死なのかw
0920ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/04(火) 18:09:08.29ID:G7BkiIao0
M-64厨さすがにウザい
0922ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/04(火) 19:14:39.27ID:+CAqs1ZZ0
M-64とかあんまきいたことないのがバンバン話題に出とるのが不思議なんだがみんな食いつくほどえーもんなの?
0924ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/04(火) 20:03:05.75ID:OOpA0WUo0
今のアルファM65とかライナー揃えたら4万くらいすんのな   
そのうちMA1とかN3Bも値上げ路線になりそう
0925ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/04(火) 20:11:10.53ID:6iPsJ6I50
>>924
おまえみたいなゴミガイジしかアルファなんてうんこ買わないから安心してください
0926ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/04(火) 20:11:57.94ID:w+Wm9jrs0
>>922
m65より今はジワジワ人気きてる
0927ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/04(火) 20:14:26.74ID:9XA651Xd0
ジャケットかパーカーかは書いて欲しい
流れで分かるけど
0928ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/04(火) 20:18:38.73ID:lde+SLU30
ポケットのつき方がミリタリーと同じものは全部ミリタリーって呼ぶ時代なのか?
0930ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/04(火) 20:25:51.06ID:IWa/vRVj0
M64はレプリカでもいいから残して欲しいね
スリムタイプにして
てかまろが販売したい位
0932ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/04(火) 21:40:26.00ID:Sje5P1pA0
アルファも90年代半ばまでの内タグが目立たない物なら良いけど、近年のアルファマークがガッツリのタグの物は受け付けない
0933ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/04(火) 21:42:54.30ID:gUBVzaKQ0
>>926
そーなのか。
ありがとう。
しかしここでのM-64の話題の多さは異常な気がするわ…いい悪いは別として
0934ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/04(火) 22:01:35.89ID:l+KGEtyA0
M64が推されているのでどんなものかと調べてみたらジャケットもパーカーも俺の趣味じゃなかった
とても暖かそうには見えないし普段着に合いそうにもないし
現場仕事で着る分には良さそうだけど
0937ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/04(火) 22:57:18.24ID:BjBeTutT0
ミリ長いと米軍以外は貧乏臭いと感じてしまうのです
0938ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/04(火) 23:13:12.01ID:OIZqZ6O40
>>932
あーなってからのは、どーしよーもない
俺のなかでは、アビレックソ的扱い
0939ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/04(火) 23:31:45.14ID:eRf2opym0
>>922
連レスしてる変なのがいるだけ
最近はm65が枯渇してるのもあってジワジワ人気上がってきてるみたいだけど元々人気は無い
0940ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/04(火) 23:44:27.57ID:ak748znZ0
フランス軍物は妙にコストかけた縫製とか、
変に上品な素材感が楽しい。

イタリア軍とかもユーロヴィンテージ感があって気になる。
0941ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/04(火) 23:48:13.48ID:gz3wDo0a0
イタリア軍のパラシュートパンツとか大昔に流行ったな
上はピチピチサイズのTシャツを合わせて
0942ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/05(水) 00:05:27.41ID:1b0OIOAB0
イタリアは光沢のある生地使ったりフランスもシルエットと実用性の両立させたり凝ってんだよな
貧乏臭さでいうと米軍のほうがアレよ
0943ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/05(水) 00:17:31.15ID:pvazgTHQ0
(仏)M64パーカを実際に手に取って見れば米軍ものより安っぽいなんてセリフ出ないんだがな、マトモなら
0948ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/05(水) 00:36:31.15ID:Gk3hjlEh0
ジッパーとかパーツやディティールは米軍がカッコいい
着た感じの雰囲気とかはユーロものにはやっぱりらしさがあるしどっちも気分で着ればいいじゃない
0949ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/05(水) 00:51:10.17ID:5TOmlhoX0
ここの人等はもし仮に韓国軍のジャケットがスタイルも縫製も完璧なら着る人たちなのかな
0951ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/05(水) 01:45:02.17ID:RLnJJ0+j0
ベトナム戦時代のベトナム軍のやつをフランス軍のとして高額で売ってる古着屋あるな
フランス軍のモデルを元にして作ってるから似てるけれども
0952ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/05(水) 03:36:06.99ID:/WC2obKi0
俺なんかM64は92C.92L×2.86Cと4着持ってるよ
最初は6000円、今は16000
0953ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/05(水) 03:39:06.03ID:/WC2obKi0
86Lがないのが悲しい
0954ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/05(水) 03:43:08.47ID:/WC2obKi0
92Lをリフォームして86Lサイズにしてもらうってどう?
0957ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/05(水) 05:42:40.99ID:/WC2obKi0
GAPのN 3Bおすすめ
0958ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/05(水) 05:43:37.46ID:/WC2obKi0
本物N 3Bは暖かすぎるからGAPとかユニクロのでいい
0959ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/05(水) 06:18:26.62ID:N2xehLQU0
GAPですか!ありがとうございます。
本物のN3Bとはどれの事ですか?
0961ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/05(水) 07:06:39.80ID:pKo3sEAE0
アルフャくらいにビニールがピラピラしてる感じの方が
チョットコンビニ行くにも気軽に羽織れて
屋内でも熱くならなくていいよね
0962ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/05(水) 07:10:03.19ID:KhISDa8G0
いや、コンビニいくなら今時期はM64パーカがちょうどいいよ
0964ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/05(水) 07:21:14.93ID:pKo3sEAE0
しかし本格的な作業着なせいか
アルフャのm65は通気性が良すぎるね
ライナー無ければ冬は無理だ
0965ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/05(水) 08:08:22.46ID:crY4tc6N0
N-3Bも実物だとL7と一緒で見た目エスキモーか探検隊だし
せめて氷点下下回らないとクソ暑いからね
0966ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/05(水) 08:24:17.19ID:pKo3sEAE0
割安感なメーカーといえば、キャブクロージングは作りが良いよね
自衛隊に納品してるだけでなく昔のドカジャンまで作っていたとは
キャブのB15Aはもうお宝
0967ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/05(水) 08:52:20.55ID:2M+GOocX0
M64悪くない。
なんだろう、すごすぎず、ちょうどよい感じね。
個人的にはM47が一番好きだけど、ライナーまで着用する場面が少ないから(あM51やN3B等も)。
ちょっと出かける程度にM64(M43、M47やM65等も)て感じ。
でもランキング上位はないよ(笑)
8000円なら安いけど20000円なら高いな、という質感じゃない?
0968ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/05(水) 09:46:30.47ID:ZXx+7X3R0
>>952
そんな安かったんだ
中田で常時7800円で売っていたころ買ったが趣味が変わって手放しちゃった
0969ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/05(水) 10:24:46.08ID:2M+GOocX0
カナダ軍とかスウェーデン軍とか寒い国はいいものが多いね。
フランス軍はデザインがいい。
米軍はよく考えられてるし寒冷地用はやっぱりモノがいい。
イギリス軍は金かけてるな!という感じ。
イタリア軍は自分の印象だと生地が良いのに縫製が雑だなあと思う。
ミリタリーは国が金持ってると質がグンと上がるよね。
0971ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/05(水) 10:36:20.62ID:oE7CdQm90
>>970
自衛隊は予算削減のため
来期からユニクロ製です
0972ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/05(水) 10:57:13.62ID:/WC2obKi0
M64.86Lの中古じゃない奴っていつまであった?
五年前には既に無かったよね?
0974ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/05(水) 13:26:16.50ID:neweYrd10
エマールで手洗いモード。柔軟剤も使ってるわ。
0975ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/05(水) 13:36:32.21ID:DJYXoHTP0
明日からクソ寒くなるからM65パーカーやM90が大活躍か
0976ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/05(水) 14:01:06.24ID:mm2MqPWW0
>>975
ユニクロのウルトラライトにM64やぞ
0978ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/05(水) 16:27:54.22ID:pKo3sEAE0
10年前やふおくでb15dmod買ったときは、襟のニットが汗汚れの激臭で
臭くて着れなくて洗濯機で洗剤多めで3回洗ってやっと着れた

新品のバズリクソA-2も堅くて着れなくて、洗濯機で三回くらい洗って
丸めて踏んだりしてからやっと着れるようになった

洗うとぶっ裂けて粉々になるような実物以外は、洗濯しないと着れないよね
0980ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/05(水) 16:43:31.95ID:pKo3sEAE0
なんかFJスレいったほうがいいかもだけど
中古で買ったモフモフ襟のb15dも3回洗ったな
0983ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/05(水) 17:37:30.58ID:x/ydF8zj0
ユニクロ工作員ウザいな
誰もユニクロなんて着ないのに
0984ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/05(水) 17:42:56.41ID:n7ZW5bel0
>>804
持ってたけど袖が短すぎるんだよこれ
内側のベルトで裾を足に縛り付けられるのは面白いけど
0986ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/05(水) 19:21:48.45ID:EB4WB8TV0
>>951
リサイクルショップでよく分からない軍のカーゴパンツやシャツがあって調べた事あるけど
南ベトナム軍自体、弾数が少ないから結構高値で取引されてるね、買い損ねた…
0987ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/05(水) 20:51:11.67ID:oOdVNhWn0
スウェーデン軍M90、残りものの190/85ってサイズが届いたが流石にデカいw
がかなり軽く柔らかい感じなんで180以上の人なら着こなせるかもな
0988ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/05(水) 21:41:22.69ID:D2viOIpj0
m78は?
0990ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/05(水) 22:28:06.03ID:Qrwi2WHZ0
寒いな、こーなったらlevel7しかない。

ところでRAFのジャケットって意外と機能的で使いやすいね?
0992ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/05(水) 23:27:17.54ID:D2viOIpj0
m51新品でロスコとヒューストンだったらどっちがいいかな?
どっちも1万ちょいであるんだよね
0993ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/06(木) 00:15:41.52ID:dbkCYNF80
ドイツよりフランスM64
0994ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/06(木) 00:16:36.09ID:dbkCYNF80
>>992
ヒューストン
ロスコはオリジナルに近いかも知らんがデブるからな
0995ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/06(木) 00:21:44.05ID:dbkCYNF80
スエーデンはフード無しか
ならM64かM51の方がいい
0996ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/06(木) 00:43:02.45ID:B73vFhsX0
>>994
なるほどありがとう
ヒューストンはオリジナルよりスリムなんだね
オリジナルに近い方もどんなシルエットになるか気になるし着比べてみたいなぁ
0997ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/06(木) 01:15:08.96ID:dbkCYNF80
Amazonみてみ
0998ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/06(木) 01:26:08.20ID:DDNvbRCJ0
>>992
ロスコを昔買ったけど、生地がシャツみたいに薄々だったよ。
しかも、ニッセンのタグ付き。
0999ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/06(木) 01:26:38.38ID:dbkCYNF80
M64.92Lにライナー付けて室内で着たら汗出てきたw
めちゃ暖かい
ダウンジャケットより暖かい感じ
毛布着る感じ
ただめちゃ重い
2.5キロ位ありそう
1000ノーブランドさん
垢版 |
2020/02/06(木) 01:28:18.59ID:dbkCYNF80
関東ならライナー要らないね 64のLタイプは
Cタイプだとどうかわからないが
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 4時間 23分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。