X



FPSの作り方おーしえて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001上級者になりたい
垢版 |
2012/01/28(土) 23:09:23.41ID:gUhbzZMx
テーブルゲームなら作り方大体理解できる。
動き回れるFPSとかアクションゲームってどうなっとるんや?
0081上級者
垢版 |
2012/02/19(日) 17:41:06.12ID:RSayCQVE
>>79
君は僕をよく理解している
そしてこのスレどうやったら消せるんだ
無計画に建てた結果これだよ
0082名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/02/19(日) 19:12:34.37ID:Dc9uFjsw
板違いとか、削除事由に該当するスレなら運営に削除依頼を出す事は出来る
依頼したからと言って必ず削除されると言うもんでも無いけど
そうで無いなら>>1が要らなくなったからと言って勝手に消せるもんじゃ無い
流れの速い板なら放置すればすぐに落ちるがここはずっと残って晒され続ける
身から出た錆なので甘んじて受け入れるしか無いよ
0083名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/02/19(日) 20:56:09.53ID:iab2EBEj
ラジコン操作の2dstgを作る

背景を3dに置き換える

キャラを3dに置き換える

fpsにつくりかえる

で簡単に作れるよ
0085名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/02/20(月) 01:09:21.30ID:txyBaMCv
日本ではFPSを作る人もメーカーもいないのでこおゆうスレは後進の育成のために活用してゆきたい
0087名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/02/23(木) 20:20:57.18ID:6TqULzSQ
アステロイドに高低差を付けて視点変えただけだからね
骨格の部分だけなら割と簡単にできるでしょ
一番難しいのがAIの思考の部分だよ
高低差と視界を考慮したAIの技術とスクリプトエンジンを作れる程度の知識が必要になってくる
関わっている人はコンパイラとかベーシックインタプリタの作成が出来る人だろうし
骨格まで作れる程度理解できたら、それ以降はフリー化されたquakeエンジンを使った方が良いと思うけど
0088名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/02/23(木) 22:22:31.33ID:ItW3QqcO
てか2Dのシューティングとして設計された物の視点だけプレイヤーからの3Dにしたところで、高低差の概念自体が無いから
懐かしのウルフェンシュタイン3Dやフェイスボールみたいのにしかならないんでない?
勿論そこまででやめてもFPSには違いないけど、そこから現在の一般的なスタイルのFPSまでもってくるのは簡単じゃないと思う
0089名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/02/23(木) 22:34:03.25ID:6TqULzSQ
>>88
ウルフェンシュタインまで作れれば簡単に解決できるでしょ
その場合はまず2dで高低差を考慮したゲームを作るんだよ
まず高さの概念を作り、弾に発射角度、の要素を付ければいい
それらを視点に連動させて作れば高低差のある一人称シューティングが出来るよ
ここまでは誰でも出来るんだけど、障害物を避けながら主人公を追ってくるような敵AIを作る段階で
かなり難度が高くなってくるんだよ
0091名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/02/23(木) 23:42:13.71ID:6TqULzSQ
>>90
2dゲームの場合はシンプルだから
スクリプト言語を作らなくてもそのままプログラム出来たり簡易的なもので済むけど
3dの場合はがれきや壁の上を歩き回ったり複雑な動作をするキャラクターを
いくつも作らないといけないんで、スクリプト言語とツールを作らないといけないんだよ
その辺でプロと素人の差が出てくる
0092名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/02/24(金) 01:05:25.55ID:jI7UDwGU
AIってマップに何かマーカーとかつける?
例えば部屋の出入り口にはマーカーを置くとか。

もしくは、完全に「階段」「坂」「段差」とかにオブジェクトを分けておいて
歩けるところの範囲と、隣接する別のオブジェクトへの参照だけもってて
あとはロボットを適当に巡回させたり、目的地を設定したりしてああなんか楽しそう
0093名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/02/24(金) 11:24:36.27ID:2KeRu0IU
CS:SのBOTって一般的なFPSの敵とかよりかなり人間臭い動きするけどあれどーなってんだろ
実際のプレーヤーの動きから学習させてるとかそんな感じ?
0094名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/02/24(金) 22:25:21.06ID:pvBgfR7l
>>93
スクリプト言語を作った上で、fps専門のaiクリエーターを集めて人海戦術で作ってるんだよ
2Dシューティングだとクラスや関数としてプログラムに埋め込んでしまうけど
スクリプト言語を介すことによるオーバーヘッドをcpuの性能で補って
プログラマが補助的したりバグ出しのみに特化する立場に回って
実際の制作は専門家にやってもらってる
0095名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/03/20(火) 23:17:07.59ID:2+mHycnZ
>>92
それは、AIを持つオブジェクトが地形から判断するか、地形がAIに判断を渡すとか
いろんな方法から、作りやすさ、処理の軽さなどからどれを使うか判断するらしい。

俺の場合、敵の挙動しか設定したことないけど、1つ目作るのは楽しかった。
2つ目、3つ目はまだ楽しかった。4つ目からは退屈な作業になった、、
0096名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/03/22(木) 01:32:22.03ID:RkHgLWWZ
建物を動き回るAI作ろうとしたら
・クリアリングしない
・同じ部屋やルートを無限ループする
って困ってるんだけど
「部屋に入るたびにクリアリング(部屋の四隅を見るくらい)して、同じところを回らないAI」は
部屋毎にオブジェクト持って、四隅の情報を登録する方が楽なのかなー
0097名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/03/22(木) 01:42:19.08ID:S5el68TX
ウルフェンシュタインは2Dゲームを3D表示しただけだが
ダイレクトXやオープンGLを使えばほとんど無教養でも出来るんじゃない?
CPUで描画するのも最低限の知識さえあれば出来そうだが
というかDOOMのプログラムはフリーウェアで公開されてるから
それを見て真似をすればいいと思う
DOOM3のもQUAKEもあるしね
0098名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/03/23(金) 22:38:08.07ID:VNYjED3C
QUAKEVのソース公開されてるからそれ使ってみれば?
少しいじれば結構綺麗になるよ
0099名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/03/23(金) 22:54:57.15ID:0u1P7pJT
ソースうんぬんはもう飽和状態だからどうでもいいんだよな。
ゲームエンジン使えば良いって奴もいるし。

同じようなシステムなら最後は結局、デザインに行きつく。
0101名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/03/24(土) 13:09:31.25ID:Gy1wiXIX
>>96だけど
オープンワールド(限りない平面だけの着地判定)に接触判定とあたり判定だけつけた部屋を配置して
それを並べて行く〜って感じにすれば、部屋の範囲も分かるし階層で現在位置がわかりそう

説明下手&オナニでごめん
0102名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/03/24(土) 15:20:42.83ID:utxXiGEE
その昔パックマンの敵AI実装に悩んだ開発者がひらめいた方法は
パックマン本体を追うのではなく、通路に残された臭いを追跡する方法だった
という話を思い出した
0105名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/08/16(木) 22:15:41.41ID:0I6jwUdZ
                  {   _,. -─- .
                X⌒´  -─=ミ 、>'⌒ヽ
              /'⌒_  {/⌒ヽ  `'く⌒ソ }
          , -==ァ' /          丶 くミ.
 フ      { (⌒{/)┐:′:  |  :ト、    Vヘ ヽ
  ッ      人 _∨ //)i: :.  ト、 :斗    } V´     あかりったら
        /:/   う|入 、 |⌒:{  ,Y     }       罪な女…
.          ⌒〉  爪{ヘ|  \ト{  -=彡|i   } V
         rァ′ / !小 -=彡  ,    '' |i ハ/ jハ
         |:\ .ハ 从 ヽ ''     _ ノ ノ/ /}八{
         |.:.:.:.\}:V \>==- . __ . イ > //∧
 (⌒  ノ  |:.:.:.:.:.:.:7` <{///////><//////∧_
 {_ノ    |:.:.:.:.:.:/_r==vヘ//////////////////,ハ
0106名前は開発中のものです。
垢版 |
2012/08/16(木) 22:18:11.76ID:0I6jwUdZ
誤爆失礼
0107!!
垢版 |
2013/02/14(木) 03:10:27.60ID:O5YLZqL9
頑張って!
0108名前は開発中のものです。
垢版 |
2013/02/22(金) 23:07:05.78ID:/VgWNKCS
UDKつかって剣で戦うゲーム作りたいんだけど簡単なん?
過去にdelphi,VB,C++,とか使ってシューティングやマリオゲーみたいの中学生のころ作った経験はある
今やその当時に企業する人間に卒業したらこっちの高校進学してバイトでうちで働きなよって
誘われたけどMMOにどっぷりはまってプログラミングを10年以上やらずにもうさっぱりみたいな始末なんだけど・・・
高校の時に卒業制作でラスト授業1時間でラベルのみを使ったシューティングとか作ってたりした経験はある
あとLANを通じてテストの回答を全席のPCにソフト入れてみんなチャットしながらで起動してみんな90点以上とかやった
当時は神とか呼ばれてたけど今全く関係ない仕事して何か作ってみたくなったけど
ぼっちの今じゃ背中押しやアドバイスくれる人がいなくて踏み切れない
今もネトゲしてるけど飽きてきてなんか面白いゲームつくれたらいいなーと思って20年ぶりにゲ製作板覗いてみたよ
0109名前は開発中のものです。
垢版 |
2013/02/22(金) 23:08:56.73ID:/VgWNKCS
>>108
すまない何故が最後だけ20年になってるわ
10年ね
なんか書き込んだらやってみたくなったからちょっとインスコしてみるわ
0110名前は開発中のものです。
垢版 |
2013/02/23(土) 00:41:12.72ID:J2uZAawm
>>108
もしその話が本当ならすぐ作れそうだね。
俺の高校にもプログラムできるやつは居たけど実用的なものを作る人はいなかったなぁ

UDKはUnreal Script使ってプログラムする必要があるから、少しスクリプトを学ぶ必要がある。
UnityはC#でプログラムできるからすぐに慣れるんじゃないかな?(無料版は制限があるけどゲームは作れる)
まぁ色々触ってみるといいよ。
0112名前は開発中のものです。
垢版 |
2013/03/10(日) 08:30:02.03ID:gOSE/STE
つくってみましょう FPS
0116名前は開発中のものです。
垢版 |
2013/03/16(土) 02:32:50.39ID:Wx+HWc4/
FPS作ってるけど、弾を撃つ所で詰まってる・・・。
0119名前は開発中のものです。
垢版 |
2013/03/16(土) 17:05:27.44ID:hQRBRKLg
弾を撃つところってことは、3D空間で敵やオブジェクトとの判定はできてるってことか?
0120名前は開発中のものです。
垢版 |
2013/03/17(日) 09:29:04.60ID:WZK7dAh8
116のレベルがわからないんで何ともいえないが、
3Dのプログラミング初心者なら
照準の位置に着弾するように弾を撃つ方法がわからないってことかな?
0126上級者
垢版 |
2014/02/10(月) 03:07:22.66ID:UwThD5jk
カスばっかりだな
0130名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/01/31(火) 21:10:48.14ID:r7vL0pKr
age
0131名前は開発中のものです。
垢版 |
2017/12/31(日) 21:01:02.25ID:/rN76OKL
簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。

グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』

BMJ2DXROXG
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況