現在はキャラや武器などの作成をしてるで
ストーリーは大体大きく分けて7章くらいの編成に分けようと思ってんねん
今悩んでるところはアレや。
ちょっと近接職業多すぎやしないかなーと思ってんねんけど
一応皆にも見てもらいたい

・勇者 戦士 魔法使い 魔法戦士 盗賊 サポーター
・アーチャー 剣士 バトルマスター 魔法剣士 騎士 聖剣使い

サポーターはゲームだとヒントくらいしかくれない役割で、
小説だとエンチャンターみたいな存在になって、荷物管理などをするキャラや。

聖剣使いはゲーム限定で小説では僧侶にしようかと思ってるけどどうかな
あと一応パーティの得物とかを考えたので出す

勇者:剣、盾、刀 戦士:剣 魔法使い:杖 魔法戦士:剣、刀 盗賊:刀、剣、短剣
サポーター:ボウガン

アーチャー:弓 剣士:剣(二刀流) バトルマスター:斧 魔法剣士:剣 騎士:槍
聖剣使い:剣 僧侶:現在考え中

みたいなもんや。
ちなみにパーティが分かれてるのは勇者側がメインのパーティ、アーチャー側がバックアップのパーティや。
主人公は勇者と剣士って設定や。