X



機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #223
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ ebb3-ABL5)
垢版 |
2018/09/09(日) 18:19:33.94ID:baLmkMTJ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレッドを立てる時↑を一行追加し二行以上にすること

※次スレは>>700が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>750が立てる)

※850を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう

※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しは徹底放置/2chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ

──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation4
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp/
公式ツイッター
http://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
http://www65.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト 家庭用ゲームソフトお問い合わせ窓口
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs_support/voice.php?pd=3357

※前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #222
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1536461867/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0745それも名無しだ (ワッチョイ 9676-fTNn)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:06:35.04ID:g/jdmYZR0
砂漠Eの課題はやはり取ってからの次の手だよな
相手がバラバラに取り返しに来るよくあるケースなら迎撃してれば勝てるけどそれ以外のパターンにどう対処するか
0749それも名無しだ (アウアウウー Sa77-bKDI)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:07:26.71ID:QyYhJiQpa
>>734
利便性ってなんだ?狙い放題の場所にリスポして何が出来んの?下山して撃破されるか篭って撃破されるか同じ事の繰り返しじゃん
ちなみに俺はアプデ前からカススト済みだからなDレートこそお互いEの取り合い繰り返す戦略もないくだらねぇ遊びに夢中なんじゃないのwww
0750それも名無しだ (ワッチョイ 9e9f-7GfT)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:08:01.74ID:dfkPwO7E0
>>721
支援砲撃でなんか死なないってw
そんなの当たるのはD帯だけだ
0754それも名無しだ (ワッチョイ 13b3-zmX4)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:08:41.00ID:xFg4642j0
称賛が皮肉に感じる
0757それも名無しだ (ワッチョイ bbb3-zmX4)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:09:15.91ID:Y85nELC70
>>565
しゃがんでる間にマシでタコ殴りw
0760それも名無しだ (ワッチョイ 8ba5-LCfw)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:09:34.37ID:87noFdoI0
無印無人都市みたいな平坦なマップやりたいわ
ちょっとした凹凸で攻撃無駄になる糞マップはもういい
0761それも名無しだ (ワッチョイ 9671-olTC)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:10:08.42ID:Yyt6ls3z0
すまんがEの上に振ってくる支援砲撃を脅威と思ったことないんだけど…
港湾の濠と違って簡単に上り下りできるし
敵が回り込んでくるかとか爆破しそうとかの動きも見やすいし基本有利っしょ
なぜか下山して敵の中継のほうに誘い込まれる人がいるって点は港湾Cと似た部分とは思う
0762それも名無しだ (ワッチョイ 3ad2-/c+E)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:10:16.55ID:InRF2JQG0
拠点歩兵排除には確かに拡散弾は効く設置場所右上のコンテナの隙間や手前コンテナの裏も一気に殺れる
でもそのために毎度タンク選んでチンタラ急行出来るのかという
0763それも名無しだ (ワッチョイ 87e0-olTC)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:10:16.57ID:KLVqiGCX0
敵がしゃがんだと思ったらそのままうつ伏せになったので切り刻んでおいた
0764それも名無しだ (ワッチョイ bbb3-ye9k)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:10:45.22ID:2fmTbhiY0
>>741
まぁまぁ落ち着けよ。
話はeとったあとの理想の動きだ。
よく過去のレスをよみなおしてくれ。

普通に考えてみ、
地の利を得てるのにそれを捨てて突っ込む奴が正解だと?
理想の動きは自陣に近い拠点外周維持しながらの防衛戦だろ。

汎用乗ってるときはしゃーなしと納得してないなけど付いていく、はんようにおいてかれて支援なら孤立するよりマシと高台維持してるだけ。
俺を叩きたいだけならチラシの裏でどうぞ?
0766それも名無しだ (ワッチョイ 9e9f-7GfT)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:11:16.53ID:dfkPwO7E0
>>669
>雑魚相手ってじゃあお前Eで我慢して篭るのか?それもカモだろ遮蔽物もないから一方的に狙われて支援砲撃も飛んでくるぞ?

なんで敵支援の射線通る敵側のほうに立ってやんなきゃいけないんだよ
おまえの作戦は味方が超馬鹿で、敵が優秀っていうクソみたいな前提で成り立ってるんだよ
下から一方的に狙えるなら、上からならさらに一方的に撃てるからな
0767それも名無しだ (ワッチョイ 439c-QWFi)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:11:22.36ID:oDji3xiC0
>>714
イグルーの実質的な主人公機だからってのあるけど、イグルー自体そんなに売れたか?
自分も好きだけどマイナー作品の域を超えてないと思うんだよな

まあ連邦を不良に描きすぎてるのは好きじゃないけど
0768それも名無しだ (ワッチョイ eb76-lGfz)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:11:39.97ID:FtMA98Ja0
その他の中継拠点が取られてるならEに降りたほうが全面へサポートできるけど
まわりの中継拠点を取ってるならEはそこまで重要じゃないと思う   砂漠
0769それも名無しだ (ワッチョイ aa15-Wr3m)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:12:05.94ID:fZr8iYjE0
>>739
強襲でもエグザムでごり押せない機体は結構有用だよ
バズ格確定で喰らうタイミングの時にしゃがみNでバズの爆風で見えにくいのもあって
案外格闘判定で勝てて生きれたりする、ガンダムさんの強襲判定はヤバウザい
0773それも名無しだ (ワッチョイ 1650-fTNn)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:13:16.29ID:wBdBOR5g0
今のレートシステムになって
味方ガチャ要素が強すぎる言ってた生主がいたがC-
アプデ後、C+から落ちてC-から上がれないそうだ

それは味方ガチャ運とか関係あるのか・・・?
0775それも名無しだ (ワッチョイ 3ac5-P/f5)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:13:41.71ID:jFEnY7Wp0
上も下も変わらんってマシくらいだろ
キャノンやバズは撃ち下ろしの方がいいしBRでも足隠せて全身狙える上からの方がいい
0777それも名無しだ (ワッチョイ bbb3-ye9k)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:13:47.85ID:2fmTbhiY0
>>749
歩く距離が短いほど素早く機体が展開でき、見方のフォローも、敵への対応も、爆破も素早くできる。
これが利便性。外周拠点では硬派いかん。

中央なくても勝てるかもしれんが、まともな頭してるならこの強みはりかいできるはずだが?
0778それも名無しだ (ワッチョイ ea9e-7GfT)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:14:07.89ID:exuBHlGv0
>>682
Eに引きこもって爆撃されてもまたちゃんと集合
それかEにいる支援から援護できる範囲で味方が揃って少し前進
支援の数は1か2だし後者の展開が良さそうかな
どちらの場合も自分は支援を守るのと逸れて戦ってる味方の援護裏取り警戒拠点爆破警戒をすることになる
当然周りを見れる味方が多いほど楽になる

せめてバラバラにならないで欲しいわ
0779それも名無しだ (ワッチョイ c76d-fYFo)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:14:24.85ID:qGWRmRVI0
なんだかんだで開幕Eとった方が圧倒的に有利なのは間違いない

取られた側がすぐに戦術切り替えれば容易に無効化される程度の有利さではあるが
このゲームすでに勝敗決した場所に固執して単身突撃繰り返すチンパンジー多いし
0782それも名無しだ (ワッチョイ eb9f-TG3X)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:14:44.39ID:k5Mashxm0
全体Mapが常に見れる仕様ではないから
Mapの中央中継取れば周囲見渡せるし
それだけで価値がある気がする

それはそうとサブアカ作ってみたけど
200がない時は出撃出来ないんだか
初心者はどうしてるんだこれ?
0784それも名無しだ (ワッチョイ 96aa-7GfT)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:15:51.51ID:Zjp1QYXr0
>>773
地雷どもはほんと無駄な動きしてるもんな
怪しいから常に後ろにキープするよう合わせて動いたら戦ってる時間より
ステップふんでる時間のほうが圧倒的に長い
0786それも名無しだ (ワッチョイ a31b-o/EF)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:16:04.87ID:vtCpAdr90
常にE突してるけど全員でオセロのほうがどっこいかわずかに強いような気もする
目隠しになる砂の防壁あるしケアする角度もしぼれるし
0789それも名無しだ (ワッチョイ 87af-Ta4K)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:16:42.17ID:0fqTOEDz0
>>767
連邦の描きかたはジオン視点の番組というコンセプトなんじゃないかな
イグルーの売り上げ単体ではなくGジェネレーションで知った人やその後のドムに繋がった的なエピソード好きなど…所謂ロマン派御用達なんだと思う
そういう方々が使ってる印象
0793それも名無しだ (ワッチョイ aa15-Wr3m)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:17:19.23ID:fZr8iYjE0
しゃがみのよろけ耐性アップはバズ格対策なのは明らかだよね
バズ当てたら絶対格闘入るってどうなの?って意見あったし丁度良いバランスだと感じる
くそダメのサブ武装はしゃがみ対抗にバズ+それでよろけとってねっていう物っぽいし
0795それも名無しだ (ワッチョイ 8ba5-LCfw)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:17:47.00ID:87noFdoI0
>>779
港湾のCでよく見る光景だな
マジ学習しないのばかり
0799それも名無しだ (ワッチョイ 9676-fTNn)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:18:30.43ID:g/jdmYZR0
E取りに行かないなら行かないでまとまって行動しないとメタメタにやられる
だけどE取りに行かない奴はそもそもアレなんで合わせようにも合わせられないという

拠点前の岩場に支援が乗ってそれを軸に守っていると案外戦えるから
誰か相手の拠点爆破してあとはひたすら守る作戦が有効だと思う
何度か綺麗に決まったことがある
0800それも名無しだ (ワッチョイ 179f-fTNn)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:18:39.39ID:NnBzzXxN0
>>764
理想の動きの話は全くその通りなんだが
汎用で味方についてくのは必ずしも正解じゃないだろ敵が分散してたら特に
Eでのリスポーンを絶やさないほうがチーム勝利に貢献出来るし
たとえ2体1になっても進軍の阻止または遅らせるのも必要だろ
支援機でも射線切られてりゃ山を降りてでも加勢する柔軟さは必要
0810それも名無しだ (ワッチョイ 87af-Ta4K)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:22:07.76ID:0fqTOEDz0
>>779
頭の切り替えや発想の転換
それが出来ないで無謀な突撃を繰り返す203高地野郎が多くて困る
0820それも名無しだ (ワッチョイ 9e9f-7GfT)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:24:34.73ID:dfkPwO7E0
>>682
>砂漠の初動でEとれた後の理想の動きってなんなんや?

まずはすぐにMS降りて回復(もちろん敵が来てないのを確認してな)

元気な強襲か汎用の1体は自陣地側の拠点を1ヶ所だけでも取ってしまう

あとは敵が来たら迎撃、こないなら無視で動向チェック(降りていくと的なので我慢しよう)

残り時間が少なくなってきたらE放棄して爆破警戒のために自軍拠点に戻って守ってればいいだけ
0825それも名無しだ (ワッチョイ 8be0-PSFm)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:25:02.97ID:qY3d+hiA0
ついにトドメイナゴがこっちに攻撃当てた訳でも無いのに
申し訳ないチャットする知恵つけてガイジ度が上がってるじゃねーか

いちいちアピールするなよ。チームが勝てば誰がトドメでもどうだって良いんだよ。
汎用は盾なんだからやってる奴はとっとと倒せとしか思ってねーよ。
申し訳ない申し訳ないじゃねーよ黙ってイナゴしろガイジ。
皆のおかげだといい、B帯のガイジ増えすぎて毎日BL増えまくりだわ。もはやゴキブリだな。
0827それも名無しだ (ワッチョイ 577f-dOdB)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:25:34.86ID:/ryz/NqC0
>>773
ガチャしたくて作ってたサブあったから
ログボついでにマップ切り替わるまで200部屋でザクマシlv1撒いてたらそれだけでそれ位にはなったよ
上げ幅大きい
0834それも名無しだ (ワッチョイ eb76-lGfz)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:27:30.38ID:FtMA98Ja0
>>812
まだマップ慣れしてないからEを取った側も取った後の動きが遅いから
開き直って周りの拠点を取りに行く あとは局地で敵をできるだけ長闘に持ち込めば
他の中継から2機くらいでEを取りにいく 取れればEを意識しながら常にEからリスポーン
0835それも名無しだ (スププ Sdda-M7OE)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:27:36.76ID:XD6PmmHjd
E取った後に味方がバラバラになったらどうしたらいいんだ?
仕方がなしに援護出来てまだ勝てそうな所に行くけど初戦のダメージもある味方が爆散して囲まれて自分も死ぬみたいなパターンが多過ぎでハゲそう
0836それも名無しだ (ワッチョイ c76d-fYFo)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:27:58.87ID:qGWRmRVI0
>>828
乙乙
レートでツインビームスピア(サイズ)を使う権利をやろう

>>825
でも港湾で煙吹いた奴追っかけてHLVぐるぐる回ってた奴いたから
反対側回ってトドメさしたら
そいつ俺に斬りかかってきたぞ……?
0837それも名無しだ (ワッチョイ 8bbd-7GfT)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:28:02.51ID:V5pE6DKc0
>>624
デフォルトで一つ目が気にするなで打ち間違えて煽ってるみたいになった
バトオペ1はは二回押せば謝れて誤爆しても問題ないセリフに設定してたのに
0843それも名無しだ (ワッチョイ b37e-AJUa)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:29:46.35ID:ipCbVMZQ0
>>835
あるあるだな(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況