X



機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #510
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 11:59:18.70ID:oQ1A+p+k
スレッドを立てる時↑を一行追加し二行以上にすること

※次スレは>>700が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>750が立てる)

※850を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう

※sage進行推奨/煽り、コラガイジ、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/2chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ

──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation4
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp/
公式ツイッター
http://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
http://www65.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト 家庭用ゲームソフトお問い合わせ窓口
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs_support/voice.php?pd=3357

アレケンよりもアッガイが好きだ
↑ここにおいこら回避用の自由コメントを入れる

※前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #508
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1545435222/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1545466846/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0750それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 20:47:52.15ID:qGN8YaAi
>>745
さあなぁ
キャノン当てるの難しいとか言われたらそりゃあ違和感も感じますわ
ま、ジム砂は弱いっすわ
0751それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 20:48:03.83ID:6Ws51dg2
バズ汎の距離で戦うならスナカスでR4持つのが一番強いよ
0752それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 20:48:53.69ID:d9jwI9qT
>>742
それ味方全員がそう思ってると思う
支援が狙うべきなんだが
0754それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 20:49:19.38ID:6Vc5nzgp
>>748
なくてもいいけどあったほうがいいんだよね
情報連結は俺も絶対あるほうがいいとも言い切れないんだけどな実感では
0755それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 20:49:53.78ID:Ku3VA51I
>>751
いや、スナカスでバズ持つ方が楽だろ


俺はマゼラで凸るけど
0756それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 20:50:37.72ID:MJA06+G/
>>751
僕はスナカス乗る時はバズ派だわ…一番バズ汎と感覚が変わらなくてすむのと、バズ格で足止めたところにハンドビームぶちこんで足折れて、かつとっさのカットもしやすいからね。
0757それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 20:51:59.25ID:uuoyD4vd
支援の仕事は汎用抑える前に相手の支援抑えることって分かってないゴミ支援が多すぎんだよ
0758それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 20:52:15.20ID:qGN8YaAi
>>751
しゃがみ弱体前はマジで恐怖だったわ
0759それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 20:52:34.60ID:A4F6rW1t
前回のランクまでプレイ人口100000人の大人気ゲームってことがばれちゃったからなぁ(白目
0760それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 20:52:57.17ID:d9jwI9qT
>>754
観測が重宝がられるのは敵味方の区別がつきやすいからだと思う
今はもう見なくなったが初期の頃は敵味方の区別がつかないという意見がかなり多かった
0761それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 20:53:40.25ID:6Vc5nzgp
>>750
高低差ないところからキャノン当てるのは難しいよ
味方が押さえてる相手にぶち込むとかでも無ければな
芋支援っぽい思考だな的になること考えない当たりが特にそう感じさせる
0762それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 20:53:42.70ID:UA+rIo0C
>>744
威力上げたらクソゲーだろうしなあ
宇宙で活躍してくださいとしか
0763それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 20:54:31.21ID:MJA06+G/
>>757
汎用と共に敵汎用を抑えて強襲の道を切り拓くという手もある。味方に強襲いなくて自分が支援乗ってるなら、自分が敵支援に斬り込みはするけどね
0764それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 20:55:04.15ID:3Z7WF7a1
何でこのゲームこんなイライラするんだろうな〜意思疎通しにくいオンゲーなんて他にもあるのに
0765それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 20:55:27.90ID:SumxteTr
バグマッチングのせいで過疎ゲーにしか見えない
0767それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 20:56:50.87ID:qGN8YaAi
>>761
ザクキャで芋るわけねーだろ
別に他でも芋らんが、MMP出来ないザクキャなんかゴミ
0768それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 20:57:17.60ID:FN+S7ncD
無人都市の味方支援今日は見てる奴いないから見るようにしてるけど
一度ぐらい俺に追撃阻止とか見たかったよ おたくの射線まで引きずり出してるんだから頼むよぉ
俺やられたらマッハで落ちてるじゃんやっぱーってなる…
0769それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 20:57:29.94ID:5tu7H+Sx
ふしぎなことにジムキャにもザクキャにも遠くからキャノンだけ撃ってるマンが一定数おるように思う
たまに見るんよな
0770それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 20:58:53.03ID:PbYsO+0N
>>764
いろんな要素が絡み合ってるからやろ
FFやら爆風エフェクトやら
0771それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 21:00:09.35ID:MJA06+G/
>>761
200支援はジムキャ(スプレーガン)に乗るけど、むしろ凸してる方が高低差あってもなくても当てやすい気がする。
汎用との連携重視であえてバズ格距離(ダメージ分散と餅つき狙い)まで飛び込めば、結構直当ても狙っていけるよ
0772それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 21:00:50.15ID:uGQlz3Kt
今からでも良いからこのゲーム、照準の感度調整入れてくれ!
0773それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 21:01:30.14ID:qGN8YaAi
>>769
あー、それいるな

つかそれで思ったが、遠くからだと平面同士でキャノン当てるの難しいな確かに
俺はガンガン前に出てくからMMPの距離でキャノン当てにくいと感じたことない

つまり、当てにくいと言ってる奴こそ芋思考なんじゃねぇのかと
0774それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 21:01:54.26ID:wtJDAhAM
>>764
個人で逆転できる要素ないからでしょ
他のゲームだったら糞試合でも後方からHSとかである程度無双できるが
このゲームに関しては統率(とそれなりの個人技)がないと何も出来ずにただただ負けるだけ
0775それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 21:02:03.11ID:6Vc5nzgp
>>767
どうでもいいけど
他でも芋らんがとかの注釈つけるのは自覚症状あるからかな?
だいたい味方を餌にして特にカットすらせず与ダメ稼ぐだけの奴を芋っていってるだけで
自分は違うというなら見方を犠牲にしないとか支援機にしては非現実的なことでも言えよアホ
0776それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 21:02:12.35ID:UA+rIo0C
>>772
それ自体が機体性能のひとつだし無理なんじゃないかなあ
0777それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 21:02:20.82ID:MJA06+G/
>>769
前線に随伴せず狙撃だけやってたいなら、正直タンク(350以上ならガンキャ)にでも乗ってくれた方がありがたいよね
0781それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 21:06:05.45ID:Hy7HiU+0
キャノンだけしか撃たないならタンクだけでいいぞ
強化くるまで要らんけど
0782それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 21:07:07.21ID:qGN8YaAi
>>775
どうでもいいけど
「ザクキャで芋るわけねーだろ」
これだけ書いたら
「他では芋ってんのか」
って言われそうだから書いただけだぞ
0783それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 21:07:33.40ID:MJA06+G/
>>775
むしろ味方を犠牲にする方が支援としては非現実的だと思う。前線の支援と強襲の突破口啓開、
それに敵支援の牽制も含めて、味方の犠牲と負担を減らすのが支援の仕事じゃないかな?
0784それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 21:07:41.95ID:kxar4ACr
>>768
釣れたら支援頼むチャット飛ばせば流石に見てくれるよ
外しまくるとかなら知らん
0785それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 21:07:44.90ID:EUsBhxei
無人都市の広場の中継あんなに射線通る位置に置くなよ
一応MS隠して取りに行くの真似てるけど今日は歩兵で2度死んだ
前作プレイヤーの為に前作そのまま持ってきたのかもしれないが少し改善とかしても良いと思うよ
0786それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 21:08:25.79ID:Hy7HiU+0
味方の犠牲もやむを得ない場合もある
ケースバイケース

無理に助けに行って何度痛い目を見た事か
0787それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 21:09:20.61ID:TiqPNCzG
無人都市、ステルスで背後取るの楽しいな
スニーキングミッションやってるみたい
0788それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 21:10:20.85ID:0okWYSDU
ぉぉぉ…無人の量キャたのしいなおぃぃぃ すさまじく敵のイラつきを感じるけど
0789それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 21:11:04.66ID:5tu7H+Sx
無人都市は前作で慣れてる支援とかが中継の歩兵狙撃めっちゃ狙ってくるからかなり死ねる感じやな
かといって自機を盾にしようと置いても安地になるほどの遮蔽にはならず、乗り込むころにはメタクソに撃たれてるっていう
0790それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 21:11:24.68ID:MJA06+G/
>>786
まぁそれは何乗っててもままあるよね、助けに行くよりは他の味方との合流を優先した方が結果的に被害を抑えられることも少なくない
0791それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 21:11:35.85ID:UA+rIo0C
前作の都市でタンクはガチだったのにな
ガンタンクの前で並行に転倒で即死とかまさに火力役って感じで怖かったんだが
見ろよこの無惨な姿をよぉ
選別マンにとって即抜け安定みたいになって悲惨すぎる
0793それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 21:13:27.75ID:GDXp9LAE
>>791
タンクの火力と耐久が前作はやばかったからな
全員タンクが編成としてありだった
0794それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 21:14:01.83ID:d9jwI9qT
>>785
味方が前出てバズなりビームなりで牽制しないと好き放題撃たれるんだよな
まぁ今はもじもじ全盛期だし諦めろ
0796それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 21:14:38.42ID:z920Cce9
タンクは足遅いんだから火力上げてくれてもいいわな
0797それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 21:15:02.44ID:lakqe0LH
主兵装が届く距離で戦うのがその支援機の好ましい距離で大体あってる
ザクキャ、ジムキャは汎用に随伴してなんぼ
対してガンキャ、FA、ザメルは一定の距離はなしても十分仕事出来る
0798それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 21:16:17.90ID:6Vc5nzgp
>>783
そこは全くゲーム性と逆のイカれた意見だと思うよ
味方を犠牲にするけど効率的に相手汎用を倒す補助もしくは直接援護して
結果的に味方の負担を減らすけどまず汎用の犠牲は付き物だ
HPはともかく的になる行動的には絶対に近いそれがないと支援もまともに攻撃できない
0799それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 21:16:29.12ID:mzc77UvB
>>775
味方を犠牲とか何いってんだよ
支援は汎用の構築してる前線に対して安全に攻撃するから支援なんであって
そうで無いなら汎用を4枠も5枠も作る必要は無いんだよ
役割分担を理解してない方が知恵遅れやぞ
強襲もお互いに1枠なら汎用同士が同数で殴りあいしてる仮定で
フリーで支援に到達する前提の運用だろうよ
0800それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 21:19:02.00ID:F/HVFMt6
>>799
前線の維持を助けるから支援だろ
安全に攻撃することを支援とは言わんわ
0802それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 21:19:25.34ID:wtJDAhAM
>>797
主兵装だけで考えたらライフル系の支援は長距離に当て嵌っちゃう
ガンキャやザメルとかのタンク系はともかく
砂系は副兵装や格闘も混ぜないと火力全然出せずにゴミと化すぞ
0803それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 21:19:34.70ID:FN+S7ncD
>>784
ちょっと爆弾設置狙いの突き抜け処理との兼ね合いで悩むチャットテキストなんよね
視界良好で狙いやすい俺が支援なら脚止めさせておしまいな涎だらだらポイントに誘致してるつもりなんだが
やっぱ枚数見てカットとカウンター差し込んでるだけより猿みたいに突撃したほうがいいかなぁ…
0804それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 21:19:39.52ID:kxar4ACr
>>786
犠牲って言うかHP少なくて生き残れそうに無いから重要中継から遠ざけてるのに
助けに来る奴居てて頭が痛くなる
0805それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 21:20:30.31ID:NEuXgEkk
前作もドム対陸ガンで戦ってた時は都市も面白かったんだがな
残念なゲームになったな
0806それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 21:21:21.52ID:qGN8YaAi
手数が絶望的に少ないジム砂が味方にかける負担は重いな
これは味方を犠牲にしてますわ
0807それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 21:23:13.03ID:d9jwI9qT
>>793
タンクは強タックルと硬さでやばかったよな
強タックルも無い硬さも無いじゃどうしようもない
0809それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 21:24:26.24ID:ncc/Q+mE
硬さもねえ!速さもねえ!火力も大して高くねえ!
0810それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 21:24:45.51ID:mzc77UvB
>>800
安全の意味を理解しとらんな小学生かよ
要するにフリーで攻撃するのが支援
味方支援強襲をフリーにさせるのが汎用
味方の支援強襲をフリーに出来ないなら下手くそなんよ汎用はな
だからこそ支援の様な立ち回りをして前線構築しない
汎BRとか汎マシのかミサランはゴミって言われるんや
今みたいにアレケン環境なら別としてな
0811それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 21:25:10.54ID:83ZhILDK
>>809
おらこんな砂いやだー
0813それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 21:27:20.82ID:ycrwDvVY
アレックスとケンプファーってどんなのやったっけって感じでポケ戦見たけどなんか演出が淡々としてるな
MSの戦闘シーンもっと欲しかったしクリスとバーニィの関係の描写も薄かった
あとザクU改はOVAだとけっこう速いし強くね
見た後ですでに見たことあったの思いだしたわ
0814それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 21:27:43.78ID:hK1sNVjo
支援機ウザイのは分かるけど
汎用なら近くで強襲機の俺を追ってる敵汎用を狙って欲しい

それが結果的にそのウザイ支援機を抑える事に繋がるから
0816それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 21:28:02.39ID:MrUlISyX
無人都市で拠点全部奪ったら完全なワンサイドゲームになって楽しかったわ
0818それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 21:29:09.44ID:wtJDAhAM
>>812
ショトカ追いつかなくて無理ゲー
当たり判定糞デカでゴミですねこれは…
0819それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 21:29:11.87ID:9m9Slq0D
騎士道云々って書かれたギャン部屋で遊んだんだが、みんな使い慣れてないせいで主な攻撃が乱戦での不意討ちとハイエナになってて笑ったわ。

マ・クベ的には合ってるのか知らんが騎士道的にはアウトでしょ
0820それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 21:29:56.83ID:83ZhILDK
>>812
でも最後の奥義は馬鹿力(拳)だから…
0824それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 21:31:39.48ID:d9jwI9qT
>>814
大抵の汎用はサッカーしてるかもじもじしながら強襲仕事しろって言ってるからな
もしくは敵汎用放置で支援殴りに行ってるか
強襲に乗った事が無いから強襲の立場で考えられない
0826それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 21:31:47.92ID:mzc77UvB
>>814
ほんそれ
それが強襲をフリーにするって事やしな
でも相手に強襲居なくて支援1汎用5なら諦めて
汎用の数で負けてるから理論上相手の汎用は一人フリーで
君に粘着することになるからな
0827それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 21:32:17.00ID:Knj+o9Xn
ユニコーンはどうでもいいのでドーベンウルフかシルバーバレットをくれ
0829それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 21:34:14.20ID:83ZhILDK
木曜から毎日10連やり続けて40連。いまだアレケン出ず
出てよ頼むよ…
0831それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 21:34:44.10ID:IO/rqAZ4
>>818
いうて多分FATBと同じで盾が多いし、サイズもTB組とたいしてかわらん
0832それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 21:35:40.92ID:qGN8YaAi
>>814
敵に素イフいたら最優先で狙ってる
強襲も乗るからあいつのウザさは死ぬほどわかる
0833それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 21:36:54.06ID:ncc/Q+mE
ミサイルが追尾しないゲームだからNewガンブレのファンネルみたいに自機の周りに展開して追加攻撃するぐらいじゃね
敵にひっついて攻撃じゃクソゲーすぎるぞ
0834それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 21:37:06.38ID:NEuXgEkk
全種使えないとレート上がるようにするべきじゃないんだよな
0835それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 21:37:27.23ID:03c7TkzG
アプデから透明バグが増えた気がする。
通信回りが致命的に悪いよな。
0836それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 21:37:29.25ID:Au5UlOvs
>>830
射撃ボタン長押しでピューンって飛んでいってボタン離したらその場所でしばらく攻撃する感じでしょ本体はその間棒立ちで
0837それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 21:37:42.93ID:6Vc5nzgp
>>824
強襲からの強襲に支援機援護にも注意せず
味方支援機から敵強襲への道を拒む汎用を抑えない汎用がモジモジしてると
お前何してるの?ってなるな
汎用の援護無く支援機倒せて味方支援機も自衛できるなら汎用いらないんだよな
0838それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 21:38:22.78ID:Hy7HiU+0
ファンネル反応距離短くすれば良くね
宇宙で基本的に図体デカいファンネル機体じゃ近づくのも一苦労だし
0839それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 21:39:17.57ID:6Vc5nzgp
>>837
間違えた味方強襲から敵支援機な全然伝わらんなすんません
0840それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 21:39:44.34ID:YKtTaS2p
300無人都市なら唯一の陸ガンビーを活かせると思ったがそんなことはなかったぜ
やはりこいつはビームを発射するおもちゃだ
0841それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 21:39:46.76ID:LojSk4qn
都市のクソ芋ほんとつまんねーな
遠方からぴちぴちうっててダメ一位も取れてないしアシストも取れてないし
爆撃で味方焼くしほんとしねよ
0842それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 21:40:07.74ID:sR9qIky+
都市の戦い方がいまだわからん
バズよりBRとかマシのが有利なのではと思ってしまう…
0843それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 21:40:57.54ID:SumxteTr
>>835
アプデからラグが増えてワープよく見るようになったわ
過疎だからクソ回線と組まされてるのかな
0844それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 21:42:01.04ID:wtJDAhAM
残念ながらNTじゃないのでファンネルは使えません
500トークン位支払えば施設で強化人間にしてくれるかもしれんが
0845それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 21:42:29.45ID:UA+rIo0C
与ダメ8万差でライバル負けるとライバルって何だろうって感じになるな
0846それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 21:42:52.81ID:ncc/Q+mE
>>844
歩きながらキャノン撃てるようになったりスラスターの容量が2倍になるならやるわ
0847それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 21:43:34.41ID:SXeQyEvR
>>829
無〜微課金ならピックアップ期間にチマチマ回すんじゃなくてステップアップの時だけにしとけ
欲しい機体をピックアップで狙うならそれこそ出るまで課金するハメになる
結構出やすいって言ってる奴は出たから言ってる、出ない奴は出ないから
0850それも名無しだ
垢版 |
2018/12/23(日) 21:45:11.91ID:5tu7H+Sx
武装の種類でいうとドーベンウルフ辺りはショトカが屁の突っ張りにもならないくらい多いな
ハリネズミかよと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況