X



機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #704
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 2f02-68ps)
垢版 |
2019/05/08(水) 12:30:03.78ID:uYxSPu1V0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>700が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>750が立てる)

※850を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう

※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/木曜コラガイジ、要望うんコピペはNG登録/2chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ

──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation4
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp/
公式ツイッター
http://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
http://www65.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト 家庭用ゲームソフトお問い合わせ窓口
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs_support/voice.php?pd=3357

(ここ↓に何か一言書く)
ゲルキャこそ孤高

前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #703
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1557195027/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0114それも名無しだ (ワッチョイ 4e90-TMxJ)
垢版 |
2019/05/08(水) 15:59:52.04ID:R6U7gCN30
都市系のマップって面白い感じがしそうなのにつまらなくしてくるの本当糞
ニューヤークとか来てもドームから撃ち下ろしーとかになりそうだしな
エウティタのホンコンシティみたいにビル高くして支援が乗れなくするとか08のジャングルみたいに見通し悪くて支援も凸るしかないマップとかどうかね
神戸が絶対に嫌がりそうだがwww
支援有利なマップはもう沢山あるから強襲が花形のマップとかあってもええよな
0116それも名無しだ (スプッッ Sd22-xsPP)
垢版 |
2019/05/08(水) 16:03:51.67ID:nINW2eJxd
>>112
わかる。エースとミリが対峙してるのに、どうやらエースがリロード中っぽい時とか
タックルですら死ぬだろうからなんも手伝えないもどかしさ
0117それも名無しだ (スプッッ Sd22-xsPP)
垢版 |
2019/05/08(水) 16:05:33.72ID:nINW2eJxd
>>114
乗れる乗れないって高さの問題でもなさそうなんだがねぇ
無人都市の連邦側の低いビルってなぜなら乗れないし
0119それも名無しだ (JP 0H93-qCz8)
垢版 |
2019/05/08(水) 16:07:51.66ID:STIz7yyLH
>>114
支援が苦手なマップ作っても強襲の仕事がなくなって汎用ゲーになるだけ
今の高コスト宇宙がその証拠
癪だが支援機のポジション優遇は必要なのだ
山岳は明らかにやりすぎだが
0120それも名無しだ (スプッッ Sd02-Wv3E)
垢版 |
2019/05/08(水) 16:08:36.09ID:TvyrVLiGd
かずのこは世界最強の格闘ゲーマーと言っても過言ではない
半年あればS級のプレーヤーとある程度戦えるレベルにはなるハズ
0122それも名無しだ (スップ Sd02-NP4Y)
垢版 |
2019/05/08(水) 16:12:32.20ID:1m9qgBU5d
>>114
無人都市はニューヤークですはい
0123それも名無しだ (ワッチョイ df01-PR4y)
垢版 |
2019/05/08(水) 16:12:44.87ID:qfuYgmL/0
400帯で後期出す奴ってほんとイカれてる
高機動ザクのがレベル高いミサイル持てるし高バラ持ちなのに なんで劣化の後期だすん?
0125それも名無しだ (スプッッ Sd02-xsPP)
垢版 |
2019/05/08(水) 16:14:23.86ID:Ux5woNGJd
バランサーさえあれば俺の理想にかなり近いんだがなぁR2は
0128それも名無しだ (ワッチョイ 2343-R0y6)
垢版 |
2019/05/08(水) 16:16:43.25ID:/U6w6MQp0
>>122
無人都市は外周側がフローターで囲まれた水上都市なのでニューヤーク説は否定されました
あと前作に廃墟都市っていうこれこそニューヤークっていうマップが別にある
0129それも名無しだ (スプッッ Sd02-xsPP)
垢版 |
2019/05/08(水) 16:16:56.42ID:Ux5woNGJd
>>127
地上の話
宇宙では普通に使っとるよ
0135それも名無しだ (ワッチョイ 4e90-TMxJ)
垢版 |
2019/05/08(水) 16:20:48.93ID:R6U7gCN30
>>122
マジか!
なんか東京臭いビルとかあるから特にモチーフ無い街なのかと思ってたわ

あと今ハロの画面眺めてたら背景のオーストラリア大陸ってちゃんとコロニー落としのクレーターがあってガンダムの世界のマップになっとるんやね
こういう細かいところがあるからこのゲームバランスは糞だけどなんか憎めないんだよな…
0139それも名無しだ (JP 0H93-qCz8)
垢版 |
2019/05/08(水) 16:25:22.45ID:STIz7yyLH
汎用でコスト幅広いから一時期のヅダより生息率高いよなR1とR2のミサラン
ほんといらない
まぁ戦闘にはでるけど
0143それも名無しだ (スップ Sd02-NP4Y)
垢版 |
2019/05/08(水) 16:27:34.74ID:1m9qgBU5d
>>128
いや無人都市の一つのビルの正面玄関の所にニューヤークって書いてあるし
0145それも名無しだ (スフッ Sd02-7w9e)
垢版 |
2019/05/08(水) 16:36:28.23ID:q3Lej95Dd
>>114
あのね。君のワガママなんて知ったこっちゃないの。
汎用はほっといても人がいるからいいけど
支援、強襲は適切なマップ作らないと誰も使わない。ひいてはガチャの回転しにくいの。売り上げに響くの。汎用機体→支援→強襲みたいに。だから支援優遇マップは必要なんだ。強襲が輝くマップが必要だと?
その通りだ。
0146それも名無しだ (ワッチョイ 6213-GVNj)
垢版 |
2019/05/08(水) 16:37:25.47ID:Cscvrreg0
編成分けで固まるとこはグループマッチに野良で放り込まれたって事で確定なんかな
固まったら即抜けるようにしてるけど
0156それも名無しだ (ワッチョイ efa6-ilQt)
垢版 |
2019/05/08(水) 16:48:21.48ID:wriJfMMe0
宇宙任務があったからレート250資源でたけど
当然のように味方にいるマシコマにビビるわ・・・

そして敵のオッゴにすら勝ててないっぽくて草
0159それも名無しだ (スフッ Sd02-7w9e)
垢版 |
2019/05/08(水) 16:51:53.11ID:q3Lej95Dd
>>148
そー考えると山岳マップは支援優遇だからこそ
強襲が輝くマップではあるな。
支援が強い→強襲が必要。
まあだからこそジャンプしないと支援にたどり着けない今の仕様は一部の強襲乗りしか輝けないから嫌われるのか。
0160それも名無しだ (ワッチョイ 6fdf-YVJr)
垢版 |
2019/05/08(水) 16:51:54.27ID:DfctPWkG0
0164それも名無しだ (JP 0Hfe-tWw+)
垢版 |
2019/05/08(水) 16:53:36.74ID:VWwtYg4IH
>>62
350でジュアッグの強襲版って感じかね

あー早く強化施設解放して好きなスキル8個までつけられるとかやんないかな
それとは別にクイブさっさと即ジャンプにしろといいたい
0168それも名無しだ (JP 0H93-qCz8)
垢版 |
2019/05/08(水) 16:55:27.86ID:STIz7yyLH
>>159
輝くには支援にたどり着く経路が整備されてる必要がある
山岳は強襲単機でアーチ上制圧なんてほぼ無理
山岳は不当に支援が優遇されすぎていると言えるな

3すくみのバランスがいいのはやはり墜落
0170それも名無しだ (スプッッ Sdaf-xsPP)
垢版 |
2019/05/08(水) 16:56:56.98ID:fjwEOUPFd
>>157
そのどちらかがあるだけで全然違う
高台支援に意識されてたら、タイマンで登るの無理だよなぁ
まあ意識させて他を撃たせないなら一応強襲の仕事はできてるっちゃできてるんだけども
0171それも名無しだ (ワッチョイ 068f-YVJr)
垢版 |
2019/05/08(水) 16:57:16.04ID:tbm84h9e0
>>159
多分使って無い人は必ず一回落とされて無敵貰ってから上がる作業を知らずその間に別の足場に飛んで逃げられてもう一度落とされる流れも知らないと思う
0176それも名無しだ (ワッチョイ df01-oecF)
垢版 |
2019/05/08(水) 17:05:47.16ID:2NnEDG+j0
>>174
アクトザク「音か、うん」
ガンナー「え、はい」
0183それも名無しだ (ワッチョイ 4f40-ahOC)
垢版 |
2019/05/08(水) 17:13:50.06ID:6ciFDzI70
墜落も山岳も洞窟内はステルス付与くらいでいいだろ
山岳とか洞窟ルートもレーダバレしやすいし爆弾でのワンチャン逆転も厳しい
0191それも名無しだ (JP 0H93-qCz8)
垢版 |
2019/05/08(水) 17:20:57.22ID:STIz7yyLH
じゃぁもう350アッガイしかないやんけ!
ってなってこの前アッガイ乗ったら以外と山岳で立ち回れてしまったわ
思った以上に火力もあるし
0192それも名無しだ (ワッチョイ 6f2c-Cg3z)
垢版 |
2019/05/08(水) 17:22:47.11ID:yrU42s8m0
>>182
切断はペナルティ食らう可能性があるから自分が損する
万が一、一発でペナルティ1でもつくと相当損する

かといってやり返すと周りにもどっちもどっちと思われるから
なるべく仲間の近くに行って一方的にFFされてる姿を見せたほうが良いかもしれんな
FFされて気分が悪いかもしれんけど誰かに分かってもらえてると思うと少しはマシになるだろう
0196それも名無しだ (ササクッテロレ Sp5f-YVJr)
垢版 |
2019/05/08(水) 17:27:08.90ID:iaG/G3u/p
>>182
FFからは反撃もせんと尻尾巻いて逃げるわ、この期に及んで切断した事をいちいち気にしてるとか、もう少しシャキッとせえよ。
このスレにいる過半数はドン引き行為を気にせず実行出来ちゃうメンタル持ちやと思うぞ。
0198それも名無しだ (ワッチョイ 6f2c-Cg3z)
垢版 |
2019/05/08(水) 17:28:49.79ID:yrU42s8m0
>>191
アッガイいたら部屋出てるわ
まぁ山岳のアーチの上の支援に気が付かれずに近づいたりメリットはあるんかもしれんな
でも今朝、山岳で敵にアッガイが居たけどぼっこぼこにしてダブルスコアで勝ったわ
0200それも名無しだ (ワッチョイ a213-ccdy)
垢版 |
2019/05/08(水) 17:29:47.95ID:A0LzqeR80
やはりスペースノイドは動きが違うな
相手側にいたリックドム一機だけ急上降格闘バリバリ決めてたわ
自由に動ければ宇宙も楽しいのかね
0201それも名無しだ (ワッチョイ 6f2c-Cg3z)
垢版 |
2019/05/08(水) 17:31:26.63ID:yrU42s8m0
去年は微動だにしない芋が居てボコボコにされる試合とかだったら
たまにFFしてたけどそういう芋に限ってめちゃくちゃ仕返しのFFしてくる
そんなガッツあるならもっと前出て戦えよって言いたいくらいにな
0202それも名無しだ (ワッチョイ 068f-YVJr)
垢版 |
2019/05/08(水) 17:32:37.57ID:tbm84h9e0
>>191
普通にDSでいい気がするけど、実際アッガイって6回も強化されてるのか
ステルスランナーの所為で印象悪いけど兵装のカタログスペックはそんなに悪くない気がするんだけど、他人が乗るとやっぱり確実に地雷なんだよなぁ
0204それも名無しだ (ワッチョイ 1702-svTN)
垢版 |
2019/05/08(水) 17:33:36.59ID:DeJZZ8wC0
>>174
でも結局支援から怖い存在ではあるから
あ、足音が一つ余計に・・・聞こえ・・・あっあっオヤシロさまあああああああああ!!!ってなる
0208それも名無しだ (ワッチョイ 6f2c-Cg3z)
垢版 |
2019/05/08(水) 17:35:53.07ID:yrU42s8m0
そういえば1週間前に久しぶりにカスマで「戦闘自由 コンテナ部屋」にはいって
機体放置してたんだけど俺以外がみんな戦ってんの

当然負けるわけで、そしたらその中の一人がブチ切れて俺を延々とFFしてきたわ
歩兵になって放置しても相手も歩兵になってナイフで切り続けてた
やべぇ奴多すぎだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況