機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #710
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それも名無しだ (ワッチョイ ff2d-R3sm)
垢版 |
2019/05/12(日) 10:45:05.95ID:dFY31GmT0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>700が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>750が立てる)

※850を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう

※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/木曜コラガイジ、要望うんコピペはNG登録/2chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ

──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation4
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp/
公式ツイッター
http://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
http://www65.atwiki....p/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト 家庭用ゲームソフトお問い合わせ窓口
http://www.bandainam...rt/voice.php?pd=3357

(ここ↓に何か一言書く)
次回公式配信は平和に進行しますように

前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #709
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1557490389/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0007それも名無しだ (ワントンキン MM7f-BAqm)
垢版 |
2019/05/12(日) 14:06:51.64ID:tGxHkY3TM
ジムストライカーが許される流れ
0011それも名無しだ (ササクッテロラ Sp8b-wDfk)
垢版 |
2019/05/12(日) 14:12:02.15ID:Zliwcj6zp
200アッガイやっぱ強いな
速射できてCT短くてなかなかの威力の単発ヨロけビーム持ってるのはかなりの強みだわ
緊急回避あるし格闘も十分な威力だし
LAはモチロン強いけどヨロけ取れないからなぁ
味方に信用してもらえないのとクソボマーが多いから出すに出せないからLA使うけどさ
0015それも名無しだ (ワッチョイ 5701-NS0m)
垢版 |
2019/05/12(日) 14:20:25.51ID:23ANYaCH0
ネメスト「ジムストがやられたようだ」
セミスト「フフフ…奴はストライカー四天王の中でも最弱」
ストカス「サービス開始と同時に追加された生まれの不幸を呪うがいい」
0016それも名無しだ (スッップ Sdbf-VhDF)
垢版 |
2019/05/12(日) 14:20:29.57ID:f8f0AxIed
格ゲーやってるかずのここそこのゲーム合わない気がするけどなあ
格ゲーなら自分が練習すればしただけ勝ちが増えるだろうけどこのゲームだと味方にゴミが来たらその練習も吹き飛んで負けになるからな
0021それも名無しだ (ワッチョイ 972c-gMth)
垢版 |
2019/05/12(日) 14:27:06.97ID:vA09bCZY0
山岳ABチームの割合5割ずつくらいのはずなのにAが8割くらいだわ
300山岳Aに夜鹿出す奴って二段ジャンプでアーチ上ってくれるかと思いきや
後でちろちろやってるだけで役立たずだったわ
0023それも名無しだ (ワッチョイ d71a-BAqm)
垢版 |
2019/05/12(日) 14:29:22.73ID:DSpDf5Kn0
>>22
出たときに取れ、基本はね
0027それも名無しだ (ドコグロ MM5b-lt79)
垢版 |
2019/05/12(日) 14:38:16.41ID:feiTaembM
>>22
運営は何もったいぶってるんだろうね
カスタムパーツとか自由に買えない意図がわからない
徳島や神戸がいなくならないとバトオペは面白いゲームにはならないね
0029それも名無しだ (アウアウカー Saeb-aavz)
垢版 |
2019/05/12(日) 14:40:26.19ID:r1MmFQpDa
>>20
セミストってジム2がスピア持ってるだけじゃなかったか?
0030それも名無しだ (ワッチョイ d740-rewH)
垢版 |
2019/05/12(日) 14:40:45.82ID:STvGzhGG0
ゴミ箱は汎用で汎用は数が多いから1機変なのが混ざってても見逃される事が多いから
支援や強襲は数が少なくヘンなのに乗られると影響でかいから抜けられる
0031それも名無しだ (ワッチョイ 172c-vM1y)
垢版 |
2019/05/12(日) 14:46:06.79ID:KGyj29nm0
A帯はギスギスしてるから
ペナルティレベル1を常に付けてレーティング上がらないようにしてる
だからいつもD~Cにいる

どんな機体使っても、どんな編成でもサクサク出撃できるのが最高のメリット
これがすげえ快適

デメリットはコンテナが出ないぐらいだな
0036それも名無しだ (ワッチョイ b7be-goB5)
垢版 |
2019/05/12(日) 14:52:23.40ID:IrgsrW7A0
最近汎用ばっかり使ってるせいか、イフリート改で活躍できなくなってきた…
汎用と同じ感覚で突っ込み過ぎてるのかな…
0037それも名無しだ (アウアウカー Saeb-aavz)
垢版 |
2019/05/12(日) 14:52:31.08ID:r1MmFQpDa
Aがギスギスしてるとは思わんけどBに上がらないのは何でなんだ?
上がれないのかそれとも小学生に混じってマウントを取る中学生と同じ存在なのかどっちなんだい?
0038それも名無しだ (ワッチョイ b709-WTbY)
垢版 |
2019/05/12(日) 14:52:34.50ID:veDfcZBi0
昨日400山岳にWRのlv1出そうとしてるA-がおったから注意したら
犬砂に変えて延々B中継の辺りで芋ってたわ
変えさせなかった方が戦果的にマシだったのかコレ…
0046それも名無しだ (ワッチョイ 9779-gMth)
垢版 |
2019/05/12(日) 15:00:17.67ID:AX4ePHVA0
>>29
専属パイロットの操縦の癖まで込みでスピアを振ることだけに一点特化したチューニングが施されてる
だから専属パイロット以外だと立たせることすら難しいらしい
その代償にスピアを振ることだけに関しては多分全時代において最速レベル
アニメでサクッとやられてたのは相手が悪かった……元ピクシー乗りに魔改造のイフリートだからな

あとは肩にウェブラルアーマーのレプリカ(見た目だけのハリボテ)が付いてたりとか
左腕にFAガンダムのスモールシールド(どっかから現物拾ってきたのかレプリカなのかは不明)
0051それも名無しだ (ワッチョイ d752-SvXs)
垢版 |
2019/05/12(日) 15:04:53.75ID:U1zqgYEd0
調整もなにも、バトオペはランダムマッチングじゃなくて
マッチングに手が入ってるし固めだってアリなんだからそういう麻雀ゲームと同じ
0054それも名無しだ (ワッチョイ 9f02-KI2b)
垢版 |
2019/05/12(日) 15:09:17.91ID:R8RGlNlN0
最近はストレスためたくないから強襲が支援行かないで汎用とイチャついてたらお疲れ様して歩兵でスティック倒したままにしてYouTube見てるんだけど中々Aから落ちないもんだな
0057それも名無しだ (ワッチョイ d7e5-l9fW)
垢版 |
2019/05/12(日) 15:12:43.90ID:OvqKtP/i0
どんな糞機体でも与ダメ10万超えれているなら十分活躍していたと言える
0060それも名無しだ (アウアウカー Saeb-aavz)
垢版 |
2019/05/12(日) 15:15:09.81ID:r1MmFQpDa
みんなのおかげだ連呼君が放置しだすと逆転して連呼君が復帰すると再逆転されるのと同じよ
雑魚はいない方がマシなんだよね
0062それも名無しだ (ワッチョイ ff01-aavz)
垢版 |
2019/05/12(日) 15:22:07.48ID:CQTSf9Po0
>>57
ほーん宇宙シメンがTBFAで拠点割って10万出してるけど活躍したって言えるんか
0066それも名無しだ (アウアウエー Sadf-oWYU)
垢版 |
2019/05/12(日) 15:23:26.14ID:ARmFKv4Pa
山岳山岳山岳山岳山岳山岳
ランダムも山岳山岳山岳
もうやめてくれ
0070それも名無しだ (ワッチョイ 9779-gMth)
垢版 |
2019/05/12(日) 15:25:06.68ID:AX4ePHVA0
>>49
ヒートダートでコックピットをグッサリやられてるから刃が届いてなくても蒸し焼きになってるんじゃないかなぁ……
漫画だとユージ・アルカナ(ネメストの中の人)の弟子なんだっけ
0073それも名無しだ (ワッチョイ b790-gMth)
垢版 |
2019/05/12(日) 15:26:31.64ID:N4xFdnco0
>>62
シメン君だからまずありえないと思うけど
ずっと敵引きつけながら拠点破壊できたのなら活躍してるっしょ
どフリーの状態でひたすら拠点撃ってただけならただのアホだが
0074それも名無しだ (アウアウウー Sa1b-ScLU)
垢版 |
2019/05/12(日) 15:28:34.53ID:5uUlZFBPa
汎マシ見るとそんなにマシ撃ちたいなら汎用じゃなくてザクキャでも乗れば良いのにって思うよ

でもそういう奴がザクキャ乗ったら高台から延々キャノン撃ちそうではあるんだけど
0075それも名無しだ (ワッチョイ 9705-+5hU)
垢版 |
2019/05/12(日) 15:29:22.26ID:mdY/ZlE20
砲撃と拠点爆破禁止部屋で数戦やってたけどお前らちゃんとルムコメ守ってやれよ
俺が参加してる間に1度も砲撃が飛ばなかった試合なかったぞ
0083それも名無しだ (ワッチョイ 37c3-7Fqy)
垢版 |
2019/05/12(日) 15:34:51.33ID:IVrkYTPL0
クイックで頼りになるな!とか連呼してたドム高が俺がよろけさせた支援相手に盛大に下格外してて笑った
そういうとこだぞ!
0084それも名無しだ (ワッチョイ ff01-aavz)
垢版 |
2019/05/12(日) 15:34:54.65ID:CQTSf9Po0
よっぽどB混じりの試合で活躍できて嬉しかったんだな
SSまで残しちゃってどや顔で貼っちゃうなんてさw
0086それも名無しだ (ワッチョイ ffaa-F+ve)
垢版 |
2019/05/12(日) 15:35:07.73ID:UD+CKwjE0
おすすめの機体を紹介しにきた。まずは陸ガンビーライ、射プロフル積み仕様。今の時代にあったビーライおすすめ。
そしてもう1つはザク後期型。対汎用戦の時に敵はシュッ当てるとほぼ緊急回避を使うので、バズを当てて安心して格闘を決めれるコンボを所持。使ってみてくれ
0090それも名無しだ (ワッチョイ d7ed-E17Z)
垢版 |
2019/05/12(日) 15:38:13.60ID:LUtiNw4k0
>>79
強襲じゃないけど支援染めは遭遇したわ
0101それも名無しだ (ワッチョイ b790-gMth)
垢版 |
2019/05/12(日) 15:48:40.63ID:N4xFdnco0
>>97
宇宙やってればたまーに見るレベル
ガチるなら350以降はぶっちゃけ汎用オンリーでいいはずなんだが
強襲と支援がどうしてもぶっこんで来る人多い
0104それも名無しだ (ワッチョイ ff01-aavz)
垢版 |
2019/05/12(日) 15:49:34.22ID:CQTSf9Po0
>>100
ま、適正レートにいるんでしょ
上がらない言い訳してるのはこの上なくダサいけど
0106それも名無しだ (ワッチョイ 977f-ejx+)
垢版 |
2019/05/12(日) 15:51:20.96ID:NtF3I+rf0
山岳Aは本気で引きこもりアーチからほぼ通らないとこにしか
布陣しないぐらい芋って相手の猪釣れるか支援がアーチ固執してくれたら五分か有利ぐらいまである
なかなかその状態にならねえけど
0116それも名無しだ (ワッチョイ bf7d-9vSh)
垢版 |
2019/05/12(日) 16:01:17.86ID:uY+gpXLz0
>>114
相手にDSは必ずいるのは当然
こっちはたまにDSじゃないくらいで流石にアッガイはいないわ
つかアッガイいたら流石に抜ける
相手にアッガイとかいうボーナスゲームは当然ない
0117それも名無しだ (アメ MMbb-mXHr)
垢版 |
2019/05/12(日) 16:01:27.53ID:GH4gI2q4M
山岳はひとまず汎用だろうが強襲だろうが真っ先に突っ込んでアーチを確保
支援が遅れて登ってきたら交代して主戦場へ向かおうとしてるんだけど
アーチ確保したら誰も登ってきてくれないんだよね
しょぼい火力で上から援護射撃しても効果薄いし
0122それも名無しだ (ワッチョイ 373f-A/q9)
垢版 |
2019/05/12(日) 16:04:08.57ID:+Bo7e4V50
さっき墜落無制限の敵方に汎マシ界の超新星が居たわ。なんで無制限に居たのか解らないけど素イフがマシ装備してたわ。A帯だったけどA-も入ってたからランクは解らない。
0131それも名無しだ (ワッチョイ d752-SvXs)
垢版 |
2019/05/12(日) 16:19:28.43ID:U1zqgYEd0
そんなに深く考えないでサッカーに参加して
追撃やアシや撃破というライバルポイントを稼げばいいじゃないか
つまらんというけど、最初からつまらんよ、ゲームとしては
0139それも名無しだ (ワッチョイ 5702-kxSa)
垢版 |
2019/05/12(日) 16:38:18.04ID:IhX4eMRf0
カスマの編成に口出しはワロタ
墜落B側の高台にあるちょっとだけ乗れるスペースにいた支援機を全く手を出さない強襲ならおったけどな
0141それも名無しだ (ワッチョイ 97a9-vVMj)
垢版 |
2019/05/12(日) 16:42:03.41ID:8OpLBR+V0
前作から思ってるけどカスマで支援砲撃、拠点爆破、中継占領の設定させろまじで
エスマとかいらないからこの程度ユーザーが設定できるようにしろよ
0142それも名無しだ (ワッチョイ ff12-vVMj)
垢版 |
2019/05/12(日) 16:44:01.05ID:ilgZz8+I0
アレックス
高ゲルLV2
ガンダムLV4
BDLV2

10連で被りなし☆3が4機、しかも外れがないとかこんな大当たり回もあるんだな・・・
0147それも名無しだ (スプッッ Sd3f-Mk+a)
垢版 |
2019/05/12(日) 16:46:43.93ID:dQmUOcwid
カスマでも機体自由部屋とかなら兎も角
そうじゃない部屋なら一応編成くらいは最低限考えてもらいたいとは思うけとな

産廃機体使おうがそこは全然構わないが、
0150それも名無しだ (ワッチョイ 9f01-3IK5)
垢版 |
2019/05/12(日) 16:48:07.86ID:+6eC5OV90
緊急回避もそうだけどショートカットもなんか最近挙動おかしくない?
武器切り替えだけしちゃったりジャンプしちゃったりの頻度が急に増したわ
0152それも名無しだ (ワッチョイ 5702-kxSa)
垢版 |
2019/05/12(日) 16:49:42.15ID:IhX4eMRf0
>>150
アクトでクレネード投げようとしたらショトカ反応しなくて
後ろに下がりながらだったから下格放ったことある
たまたま味方に被弾してマジでやべーやつだった
0165それも名無しだ (ワッチョイ b790-gMth)
垢版 |
2019/05/12(日) 17:01:38.39ID:N4xFdnco0
>>155
2門キャノン持ってるから当てやすく
マシ垂れ流してるだけでそこそこダメ稼げる
足も速い部類なので的になりにくい

強い弱いの問題ではなく扱いやすいから好まれやすいってだけだと思う
0167それも名無しだ (ワッチョイ 97df-oWYU)
垢版 |
2019/05/12(日) 17:02:33.94ID:nJB68EuX0
負けても墜落は楽しいわ!コスト350もいい感じ
0168それも名無しだ (ワッチョイ bfad-vVMj)
垢版 |
2019/05/12(日) 17:02:43.07ID:KCcZFLqL0
>>150
緊急回避の2連続押しが3回以上連打してるはずなのに
スラスター移動が出ることがあるから1回としか認識されてない
場合があるってことからして何か変
ショトカの誤爆も増えたしな
0170それも名無しだ (ワッチョイ d752-SvXs)
垢版 |
2019/05/12(日) 17:03:24.14ID:U1zqgYEd0
>>150
どうあれ、運営に直すスキルなければ無理だけど
検証した人が言うには前線でみんながガチでやり合うような状況になると
処理落ちしてるんだってさ。エフェクトを少なくすれば改善するのかもね
緊急回避できないのは前にでる機にしてはキツいけど、開き直って回避ない
機体で特攻するのもありかもね
0171それも名無しだ (ワッチョイ 578e-X7m2)
垢版 |
2019/05/12(日) 17:03:31.35ID:kSQagwnK0
強襲というカテゴリー自体が罰ゲームみたいなものだからマリーネは汎用で頼むぞ
というか集金見込めるケンプファーを汎用扱いにしたのも運営が強襲カテゴリー自体ダメダメなの自覚してるからだろうし
0180それも名無しだ (ワッチョイ ffb5-gMth)
垢版 |
2019/05/12(日) 17:13:03.10ID:a2vC05p20
>>171
何も考えてないと思うぞ
多分ノリで決めてる
ドワッジは前作は汎用だったけど強襲にしよう。これは皆驚くぞーとか
ケンプは前作と同じで汎用にしよう。変わってないから皆安心だなーとか
0183水鏡先生 ◆yW2Xi.r0r2 (ワッチョイ bf1f-6qyx)
垢版 |
2019/05/12(日) 17:18:07.47ID:tPFWuZyj0?2BP(1000)

>>172
>木曜日まで時間稼ぎする運営工作員のレスばかりだな


オマエモナー
0189それも名無しだ (ワッチョイ 37ad-DNkZ)
垢版 |
2019/05/12(日) 17:21:58.34ID:F42KtVvI0
久々のレート中コス墜落新鮮
支援雑にやるとすぐイフ改来るから慎重にやらないとおっかねえわ
ただ他の人に支援枠譲るとブーストで上がれる高台行く奴多い
あそこ簡単に強襲に狩られるから素直に汎用に随伴してくれ
0192それも名無しだ (スプッッ Sd3f-VXK0)
垢版 |
2019/05/12(日) 17:25:47.66ID:0JHAKm8td
稼働当初から全くモチベ落ちずにガンガンやりまくってる人ってこのスレにいる?
0193それも名無しだ (ワッチョイ 9f44-X7m2)
垢版 |
2019/05/12(日) 17:26:09.16ID:UxERk6AI0
>>160
ムチムチ系か納得
0197それも名無しだ (ワッチョイ 3702-1F/n)
垢版 |
2019/05/12(日) 17:31:42.60ID:RBOyjcaG0
>>155
量キャ自体は良機体だけど使ってる奴等がダメダメ過ぎるのが多い
量キャの足回りやマシンガンを生かして味方に随伴する立ち回りが出来てる奴がほんと少ない
0202それも名無しだ (ワッチョイ b790-gMth)
垢版 |
2019/05/12(日) 17:37:11.78ID:N4xFdnco0
こっちのタックルはちゃんと当てる前に格闘切り替えてるのに何故かN格前にタックルで返される
向こうのタックルはブーキャンしても何故か格闘カウンター取れない
0205それも名無しだ (ワッチョイ 9f01-3IK5)
垢版 |
2019/05/12(日) 17:41:21.28ID:+6eC5OV90
支援目線だと高ドムの迫力すごいけどな
ウワー!速いデブが来たー!

まぁDSのほうが怖いけどね
当たってないので強いかどうかもしらんけど
0206それも名無しだ (ワッチョイ 3702-1F/n)
垢版 |
2019/05/12(日) 17:43:15.57ID:RBOyjcaG0
DSは汎用だろうが支援だろうが関係無く怖いから仕方ない
汎用と随伴しやすい支援の方が味方になんとかしてもらいやすいよ
0212それも名無しだ (ワッチョイ 776b-Irkf)
垢版 |
2019/05/12(日) 17:47:08.94ID:b30W7LgS0
最近全然引いてないから我慢できずに10連だけ回したらアクトレベル2で大勝利!
まぁアクビー持ってないんですけどね…バズ運用だとやっぱパッとしない?
0217それも名無しだ (ワッチョイ d743-rOSl)
垢版 |
2019/05/12(日) 17:49:41.26ID:wR5+Q1nV0
というか強制噴射と緊急回避とかいうただでさえ化けやすい操作系統あるくせにブースト長押しで最短キャンセルできないのアホすぎるだろ
ディシディアですらやってることだぞ
0227それも名無しだ (ワッチョイ 1701-Q4Ip)
垢版 |
2019/05/12(日) 17:56:43.80ID:pWhGW5uJ0
レートでマツザクだすのはアホ意外何者でもないわな
最近砂2減った気がするんだが
そんな気しない?
彼らは今なにに乗っているのだろうか
0234それも名無しだ (ワッチョイ b790-gMth)
垢版 |
2019/05/12(日) 18:01:55.02ID:N4xFdnco0
>>218
350ならともかく400でアクトバズは辛いと思う、速さくらいしか取り柄がない
ペドワやBD3、ナパガンとかに比べると火力も耐久力も一回り落ちるレベル
0238それも名無しだ (ワッチョイ bf7d-9vSh)
垢版 |
2019/05/12(日) 18:11:01.14ID:uY+gpXLz0
勝ったから良いけど
下がれって言って下がらないのはマジで知的障害だよなぁ
外人かと思ってプロフィみたら日本人ぽいし
それともプロフィ偽装?
0244それも名無しだ (ワッチョイ 578f-t/wZ)
垢版 |
2019/05/12(日) 18:15:43.23ID:YXKmjIu20
ここの開発対戦ゲーム作るの向いてないからガワだけ渡して別会社にしてくれよ 1人用ゲームの延長で作ってんなよ
ストレス要素を入れまくってる異常なゲーム 操作がまともに通らない事ほどストレスな事ないのに放置 ブースト2回同じ方向にふかす事ほぼないんだから同じ方向に入力しながらブースト2回なら回避優先とかやれよ 
支援の快適性ばっか求めてんじゃねーよ
0245それも名無しだ (ワッチョイ bf66-VXK0)
垢版 |
2019/05/12(日) 18:16:10.99ID:7cMI4h/d0
>>242
その試合はなにを目指して戦ってる?
撃つ弾の一発一発が勝利のためなんじゃないのかい?
0246それも名無しだ (ワッチョイ 1701-Q4Ip)
垢版 |
2019/05/12(日) 18:17:14.60ID:pWhGW5uJ0
そもそもステルス有効に使える奴少なすぎ問題
無人で〜とか言ってる奴ほど使いこなせてない
一番動きやすいのは砂漠というね
0247それも名無しだ (ワッチョイ bf7d-9vSh)
垢版 |
2019/05/12(日) 18:18:23.82ID:uY+gpXLz0
>>240
前進して勝てるならいいんだけど
ただのボーナスバルーンでそいつがやられる度にこっちが撃墜してなんとか追いかけてる形だったんだけど
疲れたわマジで
つか高ドム2体とかいらねーよ馬鹿
しかも即決しやがって
おかげで四冠とっちまったわ
こんなんいらんから楽させて勝たせろハゲども
0250それも名無しだ (アウアウウー Sa1b-GdWD)
垢版 |
2019/05/12(日) 18:21:48.83ID:uCY8yW6Wa
試合が終わったあとに他人をガイジガイジ言うのはいいけど
本当に勝ちたいならガイジは介護対象なんだから好き勝手させちゃ不味いでしょ
そういう馬鹿がいた場合全員で介護してあげなきゃ本当にただのボーナスバルーンになってしまうよ
0254それも名無しだ (ワッチョイ bf7d-9vSh)
垢版 |
2019/05/12(日) 18:25:28.71ID:uY+gpXLz0
>>250
アッグガイは是非味方を束縛してあげて動けなくしてあげたい
つか地雷なガイジ味方を強制切断させるスキルが欲しい
固くなるしボーナスバルーンはいなくなるし良いことづくし
サイコガンダムやバウンドドッグあたりか?そんなスキルは
0255それも名無しだ (ワッチョイ 1701-jCiU)
垢版 |
2019/05/12(日) 18:25:31.67ID:Wo05ffp10
プロガンエクザム機より使いやすいから好んで使ってるわ
ちょっとでも隙間あったら支援突撃するマンしとる
0258それも名無しだ (ワッチョイ 3702-1F/n)
垢版 |
2019/05/12(日) 18:27:21.07ID:RBOyjcaG0
>>236
むしろミサランは当たりやすい
全ヒットじゃなくて1ヒットでも当たる可能性高いから本人達は仕事した気分になるのがミサランを雑魚が好む理由
0260それも名無しだ (ササクッテロラ Sp8b-Ij5h)
垢版 |
2019/05/12(日) 18:28:02.70ID:UTjSVQjbp
最近の450〜無制限の強襲の地雷度は
ピクシー>プロガン>イフ改ってとこだな、つーか汎用強すぎてこいつら秒で爆散してるイメージしかない
G-3や5号機はそれなりに撃ち合いできる分酷い猪地雷にはならんのかもな
あとグフカスは5号機のお陰か知らんが絶滅したみたい
0262それも名無しだ (ワッチョイ ffe5-X7m2)
垢版 |
2019/05/12(日) 18:28:49.47ID:llOJT4Z/0
LAサーベル絶対振らないマンが増えてるな
武装がマシンガンかキャノン1つのみマンと中身同じ気がする
常にミサイル全弾発射マンもかな
0263それも名無しだ (ワッチョイ bf7d-9vSh)
垢版 |
2019/05/12(日) 18:35:38.03ID:uY+gpXLz0
ほんとこっちにゴミがくるのやめて欲しい
おかげでライバル勝利今月分150回終わっちまったよ
通常勝利も200まであと30回
ゴミと組まされなきゃとっくに終わってるつーのによぉ…
0266それも名無しだ (ワッチョイ 578f-t/wZ)
垢版 |
2019/05/12(日) 18:42:34.61ID:YXKmjIu20
ゲームが後ろから撃ってる馬鹿を介護する内容だからね 後ろから芋ってる奴が活躍したと勘違いさせる評価 前に出るのが馬鹿らしくなるようなマップ 何故か迂回コースは異様に遠回りや要ジャンプ
狙撃ポイントは迎撃するポイントがかなり少なく作る 押し込んだら有利なポイントではなく当たり前にぶつかり合う前に乗れる安全高台
>>257
ミリ土下座に近距離からマシンガン撃ってる馬鹿もいるし倒れたミリに簡ミサマンもいる
0275それも名無しだ (ワッチョイ bf02-WRLS)
垢版 |
2019/05/12(日) 18:51:07.57ID:uKn+J1zs0
>>265
つりとかじゃなくまじで
わざと負けてレート落としたい時にあくびー乗る
ひゃくぱーライバル負け
>>268
水曜以外はレートしか出ない
少尉のb+

ぼくのクラン
マシンガン大好き 来てね!
寒ジム大歓迎!
0276それも名無しだ (ワッチョイ bf66-VXK0)
垢版 |
2019/05/12(日) 18:54:03.14ID:7cMI4h/d0
>>271
味方が格闘くらってる間こそマシ撃ち込むチャンスと思ってるはず
0277それも名無しだ (ワッチョイ 1701-Q4Ip)
垢版 |
2019/05/12(日) 18:54:08.39ID:pWhGW5uJ0
>>275
背中にキャノンを背負いし者以外マシンガン持つ資格ないんで
キャノンも背負わぬ半端者が、二度とレート来るな
って言いたいとこだがそもそもB帯とは当たらんから俺には関係ねーや
0282それも名無しだ (ワッチョイ 1701-Q4Ip)
垢版 |
2019/05/12(日) 18:59:50.36ID:pWhGW5uJ0
>>279
よくいる、スペック高くても結局強襲なんて中の人次第なんだよなー
まぁ敵に強襲絶対殺すマンいたら流石のDSでも仕事できんけどな
DSだからって無条件で働ける訳でもない、汎用の皆さん頑張ってくれ
0297それも名無しだ (アウアウウー Sa1b-fpoV)
垢版 |
2019/05/12(日) 19:10:12.18ID:G7v/TrrKa
マシンガンガイジは無視しよう
ただの地雷だしスレが荒れる
だれか汎マシクラン見つけたら、リーダーのID貼っといてくれると助かる
0299それも名無しだ (ワッチョイ bf7d-9vSh)
垢版 |
2019/05/12(日) 19:10:42.43ID:uY+gpXLz0
>>281
試合数が多いせいか全体は6割もいってないが
今月だけに限っては7〜8割かね
フレ戦やるためにカスマもそこそこやってるから勝利の方が必然的に多くなる
ただ今日は味方運が悪すぎて今日だけの勝率は半分切ってるかもしれん
300DS持ってれば自分でどうにか出来るかもしれないが
結局そこは味方任せになってしまう
350400で勝率稼ぐのが一番だが
都合よくそんなものがこない
0302それも名無しだ (ワッチョイ bf02-WRLS)
垢版 |
2019/05/12(日) 19:11:35.43ID:uKn+J1zs0
>>292
前までは勝ちたい時だけマシ持って任務消化したらバズとかビーム持ってたけど月間任務出来てからは常に勝利目指してマシンガンだけ担いでる!
そしたらcからa-に上がったけど最近また負け増えてきて今はb+なんだよ
0305それも名無しだ (ワッチョイ bf02-gMth)
垢版 |
2019/05/12(日) 19:15:16.27ID:qh8To2No0
>>301
ハイゴックの陽動率毎回滅茶苦茶高くて笑える
0319それも名無しだ (スフッ Sdbf-ScLU)
垢版 |
2019/05/12(日) 19:38:03.62ID:UZ5R+AKKd
途中お疲れ様連呼からの切断かました地雷ヅダの後に自分がヅダ乗って四冠勝利できた時の気持ち良さは半端ないぞ
まぁ正直あの試合の後にヅダに乗せてくれた味方に一番感謝だけども
0322それも名無しだ (スプッッ Sd3f-Mk+a)
垢版 |
2019/05/12(日) 19:48:11.23ID:dQmUOcwid
哲学ですか?
0325それも名無しだ (ワッチョイ 9f9d-vVMj)
垢版 |
2019/05/12(日) 19:51:04.74ID:l9YuFQ220
拠点爆破残り13秒で倒されて失敗かと思ったら相手パイロットが解除する直前に何らかの爆風で倒れたのを見て笑った
降って来たMSがやらかしたんだろうけどパイロットには同情した
0331それも名無しだ (ワッチョイ 1f4b-DNkZ)
垢版 |
2019/05/12(日) 20:00:57.96ID:l/z8CW880
強襲乗りで汎用頼むってチャットする人は強襲乗るのやめようぜ
自分一人(味方利用して)支援にたどり着けないなら強襲乗らないで欲しい
頑なに強襲譲らないなら結果出すかごめんなさい切断して味方防御力アップに貢献して下さい
0336それも名無しだ (ワッチョイ 1f2d-R3sm)
垢版 |
2019/05/12(日) 20:06:23.66ID:dFY31GmT0
>>333
余裕があればN横で止めるか、ダウンさせたあとは追い打ちを譲るといいと思うよ
その支援機落としきれるならそうでもないが、ダメージは強襲から入れたほうが通るからな

特にエグザム中のやついたらN一発で止めて譲ると凄く頼りになるな、みんなのおかげだ

なかなか気づかんで譲れん事も多いけどな・・
0348それも名無しだ (ワッチョイ 97c8-Ax5e)
垢版 |
2019/05/12(日) 20:19:31.25ID:v5kGWzUu0
陸ジムはコスト200の汎用機として使い道あるか試しに乗ったけど旋回速度うんち過ぎて無理

ジムトレ実装前からジム改とS型の二択だったわ
0350それも名無しだ (アウアウカー Saeb-sjvN)
垢版 |
2019/05/12(日) 20:23:35.75ID:+hOLLX6sa
>>349
親の趣味押し付けがプラスになるかマイナスになるかは
最終的に本人次第なとこあるし......
どうせならスポーツとか音楽とかウケいいんだけどね親はえらべないからしゃーない
0351それも名無しだ (スップ Sd3f-rOSl)
垢版 |
2019/05/12(日) 20:24:53.46ID:DGPAA+zhd
強襲は編成と敵味方の立ち回りで動きやすさが全然違うのがすごく難しいけど乗ってるなら仕事はしないととは思いつつbd2以外の強襲がゲロキツなのがね
持ってないからわからんけどアクト指揮官もっとやれそうな気がするんだけどなあ
0354それも名無しだ (ワントンキン MM7f-BAqm)
垢版 |
2019/05/12(日) 20:27:08.63ID:tGxHkY3TM
ナイトシーカー山岳なら結構使い勝手いい気がする
300でやったけどアーチに乗りやすいし、構成上射撃戦増えるし、そこそこ体力もあるし
バルカンの火力って結構馬鹿にできないしね
0359それも名無しだ (ワッチョイ 1701-Q4Ip)
垢版 |
2019/05/12(日) 20:29:35.45ID:pWhGW5uJ0
敵汎用が前線の維持に追われるほど強襲が動けるのだから
ぶっちゃけ汎用がしょぼいと敵支援狩りなんて行けねんだわ
支援を頼むとか言われてもお前が仕事しろ汎用って感じだ
0361それも名無しだ (ワッチョイ 5702-kxSa)
垢版 |
2019/05/12(日) 20:30:43.04ID:IhX4eMRf0
>>355
まーたすぐホモが湧く
分かりづらかったのはすまないけど初期ガンに惚れたのはわかるだろ(くそデカため息)
ホモで近親○姦は前世何すればそんな業の深い事になるんや
0364それも名無しだ (ワントンキン MM7f-BAqm)
垢版 |
2019/05/12(日) 20:34:05.70ID:tGxHkY3TM
今300自体あんまり出ないけど、汎用やるならグフVDか装甲ドムかジムコマか陸ザクかザクSか夜鹿かイフって感じなのかな

この中だと400と比べると序列の差が少ないから結構選択肢あるね
0365それも名無しだ (ワッチョイ bf02-2So7)
垢版 |
2019/05/12(日) 20:37:22.58ID:gAWFiDog0
支援機を止める
汎用機頼む
支援頼む
って言っても助けてくれなければサッカーしてればいいよ
そしたらその汎用機は支援機に特攻するから、そしたら一緒支援機の所に行けばいい
0366それも名無しだ (ワッチョイ 579f-F0TO)
垢版 |
2019/05/12(日) 20:38:30.47ID:HZPROHuz0
今日のリサチケで買えるカスタムパーツは・・・
シールド補強材LV5
耐実弾装甲LV3

そして・・・射撃強化プログラムLV1
ファッ??

散々詐欺ガチャでゴミチケット掴ましてユーザー舐めすぎだろこれ
ゲーム作りのセンスのない徳島や神戸とか早くクビのしてくれよ
0369それも名無しだ (ワッチョイ ff8f-oWYU)
垢版 |
2019/05/12(日) 20:40:23.86ID:q0UQfAUs0
>>351
やれそうな気がして演習で時間使ったけど、下が酷いのは周知の事実だけど横も前に判定が弱いからN横Nもほぼ無理だしオーバーブーストも攻勢に使うには想像以上に短いから厳しい
結局火力を出すところが無いように感じる
0372それも名無しだ (ワッチョイ 9f53-zKnq)
垢版 |
2019/05/12(日) 20:42:18.51ID:HF02xFpu0
指揮アクトはせめてオバブ切れた時にキャクブガーってならなければ攻めにも使えるのにな
現状逃げにしか使えんってのがアレだわ
0374それも名無しだ (スプッッ Sd3f-Mk+a)
垢版 |
2019/05/12(日) 20:42:28.73ID:dQmUOcwid
俺ドムが通用してた時期くらいからもう随分と長い間コスト300してなくて久しぶりやってみようかなって思ってるんだけど
今のコスト300汎用って脚部どうしてるの?
0377それも名無しだ (ワントンキン MM7f-BAqm)
垢版 |
2019/05/12(日) 20:44:06.18ID:tGxHkY3TM
>>351
指揮アクトは如何せん下格が使えなさすぎる
汎用に下格入れて寝かしたい時にできないのがつらすぎる
0382それも名無しだ (ワッチョイ 1701-Q4Ip)
垢版 |
2019/05/12(日) 20:47:55.43ID:pWhGW5uJ0
>>371
とりあえず敵支援のことは考えず味方汎用に混じって前線をなぐるってこと
痺れを切らした味方汎用が敵支援に行ったら後詰めで支援行ってキルだけ取る
ってことでは
0390それも名無しだ (ワッチョイ 1701-Q4Ip)
垢版 |
2019/05/12(日) 20:57:27.34ID:pWhGW5uJ0
>>386
DSだろうとBD2だろうと敵汎用に余裕があってアンチ強襲されると支援にたどり着くことは出来ても落とすまではいけないことが多いんだよ
本当に強襲乗ってる?
0394それも名無しだ (ワッチョイ 9f01-3IK5)
垢版 |
2019/05/12(日) 21:00:11.14ID:+6eC5OV90
オーバーブースト微妙だよな
ふかしまくっても地上だと足蓄積してキャクブガーからのオバブ時間切れキャクブガー追加とかなるし
オバブ終了時はオバヒ3倍だけでコケなくてもいいのでは?
0400それも名無しだ (スプッッ Sd3f-Mk+a)
垢版 |
2019/05/12(日) 21:04:53.82ID:dQmUOcwid
>>391マジかw
あの救済処置でコスト300のドムは息を吹き返してたのかw
そいつはいい事聞いたwありがとー久しぶりにドムでいってみるわ
0401それも名無しだ (ササクッテロ Sp8b-oWYU)
垢版 |
2019/05/12(日) 21:06:22.33ID:9SeJLKj4p
山岳地帯追加されてからレーティング酷いな
コスト200とか山岳地帯固定だから選択肢が少ないわ
0408それも名無しだ (スッップ Sdbf-lMmt)
垢版 |
2019/05/12(日) 21:15:05.57ID:lTltmdrVd
レベル2ザメルで無制限はまあいいよ
レベル1のザメルなんか今更使ってるやつなんなんだコスト割ってまで使う機体じゃねえぞ窓FA使えよ
0409それも名無しだ (ワッチョイ bf02-2So7)
垢版 |
2019/05/12(日) 21:16:06.64ID:gAWFiDog0
>>382
キルだけじゃなく
痺れを切らした汎用機と一緒に行って普通に支援機を狙うだけ
 
でも強襲の俺が支援機を狙う時に助けてくれないような汎用だから
一緒行って俺が支援機を狙ってもその汎用は相手の汎用を抑えてくれずに一緒になって支援機を狙う可能性があるだろうけど
0411それも名無しだ (ワッチョイ 9f00-IYGa)
垢版 |
2019/05/12(日) 21:19:09.83ID:HSaE3CFs0
>>364
そのコスト帯なら出して欲しくない機体あげる方が早いかも
素ジム、ジム改、寒ジム、陸ジム、陸ガン、GS、ザク2、ザク2改、FSはおったらやだな枠

夜鹿とザクS入ってるの通だなと思う
0413それも名無しだ (スプッッ Sd3f-Mk+a)
垢版 |
2019/05/12(日) 21:21:27.82ID:dQmUOcwid
>>407
確かに元々はやれてたけどザク砂やジムコマが猛威を振るってた時期あったっしょ?
その時くらいから馬鹿らしくなって行かなくなったって事ね
0417それも名無しだ (スッップ Sdbf-lMmt)
垢版 |
2019/05/12(日) 21:26:48.50ID:lTltmdrVd
アシストの基準よくわからないし四冠からはずして追撃アシストにしてくれないかな
追撃アシストは8割くらい一位か二位だわ1割3位それ以下は一割以下くらいだと思う
0418それも名無しだ (ワッチョイ 5702-kxSa)
垢版 |
2019/05/12(日) 21:28:48.97ID:IhX4eMRf0
>>412
DSバズもつ意味ありますかね...?無人だといいと思うけど
>>414
スモーク炊いて脇からちょっかいは頑張ってるんだけどヘイト高いっすね...ほんと...
難しいっすわこいつ
0419それも名無しだ (ワッチョイ 57b3-Cy4u)
垢版 |
2019/05/12(日) 21:28:52.96ID:lcQPv3jJ0
>>408
ザメル乗ってないだろ?
上手いザメルはめんどくせーぞー
無印のタンクカテゴリーだわ
LV1でも十分脅威

と思って俺も乗ってみたらただの的になるというね
的になるか負け試合で与ダメアシ取るかのどちらか。。
乗りこなす奴尊敬するわ

よく○○乗って強いなら、そいつが○○(人権)乗ったらもっと強い
ってレス見掛けるけど、ザメルはザメル乗りじゃなきゃダメだなーって思う
0420それも名無しだ (ワッチョイ d71a-BAqm)
垢版 |
2019/05/12(日) 21:30:01.50ID:DSpDf5Kn0
>>417
相手の25%以上与えてたら付く
0421それも名無しだ (ワッチョイ bf90-pCmd)
垢版 |
2019/05/12(日) 21:31:16.61ID:b2zCEq510
うわー欲しい人には申し訳ないがアクトかDS欲しくて単発回してたらガンダムlv4とかいうのが出ちった
昔なら無制限行けるって喜んでたけどこんなんGP01のサンドバッグってわかりきってるからゴミ以外の何者でもない
0423それも名無しだ (ワッチョイ 7f68-Ij5h)
垢版 |
2019/05/12(日) 21:33:39.07ID:HLu8EXmz0
A−が1人でも混ざってると編成抜けでゲームが始まらない確率が跳ね上がる件について
まあ見ただけで編成抜けされるような機体に乗ってるからA−なんだろうが
0424それも名無しだ (ワッチョイ 57b3-Cy4u)
垢版 |
2019/05/12(日) 21:33:54.99ID:lcQPv3jJ0
>>413
ジムコマは確かに頭一つ抜けて強かったけど、俺はその頃でもドムでも全然やれると思ってたよ

まぁそう思ってない人もいるのは知ってたからランクマでは駒乗ってたけど、内心「ドム乗れればもっとやれるのになぁ」とは思ってた
0425それも名無しだ (ワッチョイ 97a9-vVMj)
垢版 |
2019/05/12(日) 21:34:03.76ID:8OpLBR+V0
>>419
ザメルの場合だと単に敵の中に相性気にせずザメルを優先的に撃ってくる敵が3人以上居るかどうかってだけだぞ
支援1汎用2相手でも射撃集中されるとどんどんHP減るからな
0429それも名無しだ (ワッチョイ 1701-Q4Ip)
垢版 |
2019/05/12(日) 21:38:08.70ID:pWhGW5uJ0
>>398
落とさなきゃ意味ねんだよ
何のために強襲してるんだか
ヘイト取って汎用狙わせないのなら支援同士で打ち合うのがローリスクでリターンもそれなりだ
0433それも名無しだ (ワッチョイ bf28-oWYU)
垢版 |
2019/05/12(日) 21:44:00.31ID:4B57dWRq0
奇跡的にBD3のLV2をツモったが、アレックスと4号機がもれなく要らなくなって草
やっぱEXAMと胸部ミサが頭おかしいわ
0434それも名無しだ (ワッチョイ 57b3-Cy4u)
垢版 |
2019/05/12(日) 21:47:18.38ID:lcQPv3jJ0
>>425
それで良いんだよ
汎用のバズやらBRやらチマチマ撃たせられるならむしろ狙い通り。撃たせたもん勝ち
問題はその撃たれる時味方が前線に上がってること
0435それも名無しだ (ワッチョイ 9f00-IYGa)
垢版 |
2019/05/12(日) 21:47:51.85ID:HSaE3CFs0
>>422
意外と悪くない性能してると思うよ。最前線機体って感じではないから要編成考慮だけど
収束を足に当てていかないと火力出ないから、無人山岳あたりで輝く機体だな
0441それも名無しだ (スプッッ Sd3f-Mk+a)
垢版 |
2019/05/12(日) 21:52:41.97ID:dQmUOcwid
>>424そうなんだ
俺は無理だったわwジムコマというより支援機からのヘイトがエグかったからなw
0442それも名無しだ (ワッチョイ bf66-VXK0)
垢版 |
2019/05/12(日) 21:55:37.03ID:7cMI4h/d0
ザクSって弱いけど強い
あれで火力あったらほぼパーフェクト汎用になっちゃうな
0454それも名無しだ (ワッチョイ 972c-gMth)
垢版 |
2019/05/12(日) 22:06:46.94ID:vA09bCZY0
また400か
アクビーの所為でクソつまらんくなった
こっちが刈れたとおもったときにビーム→格闘コンボとかめっちゃうぜぇ
0460それも名無しだ (ワッチョイ bf90-pCmd)
垢版 |
2019/05/12(日) 22:09:41.08ID:b2zCEq510
>>435
ほほー
今演習で使ってみたけどかなり面白い機体やね
ただAIM力が問われるな…ヒート率も収束時間も悪くないから外せないってプレッシャーが無いのはいいね
連撃バランサー回避持ってたりするから前線かちょい後ろ辺りからライフルでよろけばら撒く立ち回りがいいのかね
0463それも名無しだ (ワッチョイ b755-QGJz)
垢版 |
2019/05/12(日) 22:11:21.94ID:nOGU1FD00
10戦以上同じ編成で固めてるのに、隠しなおかつ微妙に弱いまじで笑う
0470それも名無しだ (ワッチョイ 1701-oWYU)
垢版 |
2019/05/12(日) 22:20:12.27ID:y2YJnLA10
>>468
全員ライバルに勝ってるのに負けたことあるし
0474それも名無しだ (スッップ Sdbf-lMmt)
垢版 |
2019/05/12(日) 22:28:05.79ID:lTltmdrVd
低コスト つまらない
中コストよろけ単発ビーム持ってれば面白いほかつまらない
高コスト つまらない
すごいゲームだよこれ
0478それも名無しだ (ワッチョイ 9f00-IYGa)
垢版 |
2019/05/12(日) 22:32:40.17ID:HSaE3CFs0
200〜250は指揮ザク300〜350F2の黄金リレー
感覚変わらないまま扱える素晴らしさ
400はぺ、クソゲーの450無制限はスルーで快適
0480それも名無しだ (ワッチョイ d7c9-vGcT)
垢版 |
2019/05/12(日) 22:33:44.48ID:M3xa2/ge0
>>452
まさにそのくらいでやめてた
その上無課金だからガンダム、陸ガン、ドム、グフカス、低コスだと陸ジム、ジム改くらいしかないから出撃をためらってる
0482それも名無しだ (ワッチョイ ff8f-oWYU)
垢版 |
2019/05/12(日) 22:34:08.48ID:q0UQfAUs0
>>455
何故か最近野良で見かける機体はだいたいマシンガン持ってるから困惑してる火力もよろけもとれないただ盾の分硬いだけのザクキャなんだよな
0485それも名無しだ (ワッチョイ 1701-Q4Ip)
垢版 |
2019/05/12(日) 22:37:21.40ID:pWhGW5uJ0
>>480
400ならガンダムでバズ持って遊べる
そもそも低コストとかおもんないし、ガンダムバズだけじゃ面白くないやろな

買える機体かなり増えてるから一回ショップ覗いてみたら?
買うにはそれなりの階級いるけど
0487それも名無しだ (ワッチョイ bf90-pCmd)
垢版 |
2019/05/12(日) 22:39:33.00ID:b2zCEq510
>>474
中コスは楽しいじゃん
アクトビーはまぁ強いけどそれだけでゲームが傾くほどでもない
かつてのジムコマオペレーション程じゃないな
この辺は汎用支援強襲どれも強いし使ってて楽しいしね
パワーバランスがちゃんと保たれてる
プロガンEXAMもまだまだ行ける
人権強襲不在かつ窓や4号のせいでロールまで崩壊の糞機体だらけの高コストよりよっぽど楽しい
0489それも名無しだ (ワッチョイ 9f00-IYGa)
垢版 |
2019/05/12(日) 22:41:09.39ID:HSaE3CFs0
>>474
煽り抜きに引退しろよ
同ジャンルに限定しなければいくらでも代わりある
0494それも名無しだ (ワッチョイ 9f5b-ruJx)
垢版 |
2019/05/12(日) 22:43:39.14ID:bfPfcmK80
指揮ザクのマシンガンは数ある地雷シリーズの中でも一番理解できない
やるにしてもジムキャマシでいいだろうが
斜め上だよな地雷の思考は
0495それも名無しだ (ワッチョイ d740-rewH)
垢版 |
2019/05/12(日) 22:43:51.70ID:STvGzhGG0
>>470
>ライバルの選出は非対称 であり、自分のライバルが自分をライバルに選出するとは限らない。
>編成によっては複数人のパイロットからライバルとして戦績比較対象者に選出されている場合がある。
0496それも名無しだ (ワッチョイ bf77-oWYU)
垢版 |
2019/05/12(日) 22:44:41.46ID:X2dVBtcu0
A+まだかよ。レベルが低すぎてやってらんねー
0498それも名無しだ (ワッチョイ bf77-oWYU)
垢版 |
2019/05/12(日) 22:46:41.09ID:X2dVBtcu0
>>495
それはライバルと呼んでいいのか...?
0500それも名無しだ (ワッチョイ d71a-BAqm)
垢版 |
2019/05/12(日) 22:47:51.15ID:DSpDf5Kn0
デジムもう少し射程があればもっと使いやすいんだけどなぁ

ちょっと射程短すぎる
0502それも名無しだ (ワッチョイ bf90-pCmd)
垢版 |
2019/05/12(日) 22:49:36.46ID:b2zCEq510
>>494
多分地雷的にはシュツルムあるからマシンガンとシュツルムと格闘でバランスがいいとか考えてるんじゃないのかね
どうせシュツルムも格闘も使わないでバリバリやって悪目立ちした挙げ句LA辺りに見つかってバラバラに斬り刻まれる癖にね
0504それも名無しだ (スプッッ Sdbf-ppDe)
垢版 |
2019/05/12(日) 22:54:02.17ID:avTIDcqtd
今日の昼間コスト200してたらマシンガンだらけで自分がおかしいのかと錯覚しそうだった
自分がマシンガンじゃないのがおかしいのか?
0510それも名無しだ (ワッチョイ ff8f-oWYU)
垢版 |
2019/05/12(日) 23:01:57.95ID:q0UQfAUs0
>>504
みんなマシンガン持ってるならマシンガン縛りだったんだろうし、全員マシンガンは一応相乗効果あるから1人でバズ持つよりは有効って説があるらしい
知らんし知りたくもないけど
0513それも名無しだ (ワッチョイ 5701-ENpb)
垢版 |
2019/05/12(日) 23:04:40.27ID:uAx9QOlQ0
アプデ後から緊急回避がダッシュになる武器がうまく切り替わらないゴミ仕様
直す気ねえみてえだしもうやめ時だなこのゴミげー
0515それも名無しだ (ワッチョイ 1701-tGT1)
垢版 |
2019/05/12(日) 23:04:56.14ID:2+bG93r30
>>479
アクビーが回転遅いとか笑うわw
クールタイム管理すれば焼けにくい&焼いても回復早い
OHさせるにしても回避狩りで相手封殺できる

これで回転遅いとか、自分がアクビー使えない雑魚だと紹介してるようなもんだ
0518それも名無しだ (ワッチョイ 9746-yNBm)
垢版 |
2019/05/12(日) 23:07:24.51ID:CQOygxER0
ザクTにのって延々とフリー演習やった後
訓練の強襲チャレンジやったら今頃トークン取れた
軽快に動くしヒートホーク結構当たるから
ザクTが強いみたいな錯覚起こす
この錯覚が消えない人がレートとかでザクT出すんだろうな
0523それも名無しだ (ワッチョイ 7743-vVMj)
垢版 |
2019/05/12(日) 23:11:52.73ID:heMStE7g0
>>518
トークン取るだけなら
奥の建物から挟みこんで支援にマシとクラッカー当ててりゃいいぞ
頭わるいAIだからほぼ建物無視できずに引っかかるぞ
0525それも名無しだ (ワッチョイ 972c-gMth)
垢版 |
2019/05/12(日) 23:15:08.58ID:vA09bCZY0
>>518
レートで出てくる旧ザクが与ダメトップ取ってるの滅多に見ないし
ライバルになってもしょぼいスコアしか出してない
被撃破数も結構いってる完全なお荷物
0526それも名無しだ (ワッチョイ b790-gMth)
垢版 |
2019/05/12(日) 23:20:47.54ID:N4xFdnco0
>>515
焼いてからの復帰が早いだけで
焼かないようにビーム撃ってたらジャイバズやロケランとCT変わらんか下手すりゃ遅かった気が
野良でアクビー軍団がそんなに強くないのもこれが原因
0527それも名無しだ (ワッチョイ bf28-oWYU)
垢版 |
2019/05/12(日) 23:20:55.89ID:4B57dWRq0
>>522
そもそもザクバズって弾14発くらいあったし、BR担ぐメリットなんもなかったよ
0530それも名無しだ (ワッチョイ d71a-BAqm)
垢版 |
2019/05/12(日) 23:24:27.99ID:DSpDf5Kn0
高ドムコンテナから落ちてきたから使ってみたけど、すごく使いにくい
速いのはわかるけど火力が出せない

グフカスやズゴEとかの方がやることがわかりやすい分使いやすい気がしてきた…
0534それも名無しだ (ワッチョイ d71a-BAqm)
垢版 |
2019/05/12(日) 23:35:54.50ID:DSpDf5Kn0
450以上でゲルキャが前以上に増えた気がするけど、FA使わないでゲルキャ使うメリットってあんまり思い浮かばないんだけどなんでだろう
ビムキャが使い物になったとはいえFAの方が継続的に高い火力出せる事実は変わらないはずなんだけどね
0535それも名無しだ (ワッチョイ d7ac-Gdqp)
垢版 |
2019/05/12(日) 23:36:47.81ID:a2GwmLbd0
皆さんちょっと聴きたいんですがA帯のapamanってやつ有名な人なんすか?(晒しとかの意味で)
0536それも名無しだ (ワッチョイ 3702-1F/n)
垢版 |
2019/05/12(日) 23:37:22.55ID:RBOyjcaG0
>>533
そこら辺は運営開発が悪い
ラグ軽減に勤めれば実際そういう風に動けるんだろうけど糞回線とP2Pのせいでスムーズに動けなくなってるからな
0543それも名無しだ (ワッチョイ 5702-kxSa)
垢版 |
2019/05/12(日) 23:46:57.18ID:IhX4eMRf0
おkみたいだ
募集はこっちでするけど自主規制で感想と連絡事項はこっちにさせてもらいました
5chスレ部屋の感想等はこちらでお願いします
0544それも名無しだ (ワッチョイ 3702-1F/n)
垢版 |
2019/05/12(日) 23:50:36.09ID:RBOyjcaG0
ゲルキャとFAじゃ運用が違うし適切に使えばゲルキャもFA以上の火力は叩き出せる
ただまともに汎用も支援も使えん雑魚はゲルキャの強さ発揮出来ないだけ
0545それも名無しだ (ワンミングク MM7f-mXHr)
垢版 |
2019/05/12(日) 23:50:57.47ID:ITqM/KlfM
先ゲルちゃん脆すぎ
高ゲルや素ゲルはそれなりに生存できるのに
先ゲルちゃんだけ瞬殺頻度が高い
機体性能にそんなに差はないとおもうんだけど

なんでみんな先ゲル乗りこなせるの?
0552それも名無しだ (ワッチョイ 1701-0pSk)
垢版 |
2019/05/13(月) 00:02:24.26ID:D1EJXFMk0
まだ砂2弱いとか言ってる老害いるのか
頭凝り固まった老害はさっさと引退しろよ
馬鹿の一つ覚えみたいにバズ格バズ格バズ格言いやがって
柔軟な考えが出来なくなったら人間終わりですよ
もう20代後半過ぎの賞味期限切れのゲーマーはいらないから
ばいばい
0554それも名無しだ (ワッチョイ d777-9yMR)
垢版 |
2019/05/13(月) 00:05:52.97ID:gi6ZooWK0
最後のリザルトで結果が良いから強い機体な訳じゃない
仲間に負担かけて自分だけ与ダメトップだから他の奴が弱いとか本気で思ってるんだろ

ゴミ箱やら砂2は本気でそう思ってそうや
0555それも名無しだ (ワッチョイ ff02-Ml0Z)
垢版 |
2019/05/13(月) 00:09:36.94ID:UITgdQzt0
砂もJもゴミ
自分はよろけも取らない上味方にヘイト押し付けてんだから味方にヘイト向けられないと思うなよ
強襲機を頼む!とか繰り返し叫んでるチュンチュンジムカスもいたけど味方は死んでくれと思ってるからな
0561それも名無しだ (スッップ Sdbf-VXK0)
垢版 |
2019/05/13(月) 00:16:17.13ID:YtqlglxDd
汎用から見た強襲はボーナスなのに、なんであっさり汎用4枚抜けて強襲が支援を襲えるんだろうか
ボーナス意識してないんかね
0562それも名無しだ (ワッチョイ d71a-BAqm)
垢版 |
2019/05/13(月) 00:17:35.96ID:FYplh+dN0
>>561
強襲側の努力を認めよう
0563それも名無しだ (アウアウウー Sa1b-kxSa)
垢版 |
2019/05/13(月) 00:18:06.93ID:6ytjEIVba
ゾゴックに可能性を感じて数日乗ったらAカンストから半分位まで落ちた、マニュ難しいし思った以上にワンチャンで稼げる打点が伸びないのう
0568それも名無しだ (オッペケ Sr8b-scMQ)
垢版 |
2019/05/13(月) 00:24:04.81ID:Odb0plVOr
砂2とかいう遠中近全部微妙な機体のるくらいならガンキャ乗ってくれ。あんなのいらんわ
0570それも名無しだ (オッペケ Sr8b-scMQ)
垢版 |
2019/05/13(月) 00:26:13.26ID:Odb0plVOr
>>561
逆にその敵強襲からしたらその汎用を抜けて支援にたどり着くために頑張ってるんやで。まぁ一機でいってもまず無理なので周りの汎用を他の味方支援汎用機が抑える必要あるけど
0571それも名無しだ (オッペケ Sr8b-scMQ)
垢版 |
2019/05/13(月) 00:27:55.50ID:Odb0plVOr
>>569
現状そのEXAM機とFATBでもきついけどな。何より汎用の護衛は抜けたけど機体の体力が瀕死なんてざらにあるから余計にきつい
0573それも名無しだ (アウアウウー Sa1b-NBbm)
垢版 |
2019/05/13(月) 00:31:07.09ID:/B3QUZVha
さっきから450なのに毎回高ザクと組まされてハゲそう
前張ってくれる高ザクならともかく窓より下がるとか控えめに言って死んでくれ
0574それも名無しだ (ワッチョイ ff02-Ml0Z)
垢版 |
2019/05/13(月) 00:32:13.15ID:UITgdQzt0
>>563
ヘイト集めやすいからな。マニュ強判定持ちでタックル吐かせた機体なら汎用すら1万超えるコンボあるけど味方がカットしてくるしそんな暇も無いという
前線張る機体じゃないから遊撃枠から外れたらあかんぞ
0575それも名無しだ (ワッチョイ b790-gMth)
垢版 |
2019/05/13(月) 00:33:33.50ID:xZ5bazyF0
>>571
あくまで他の強襲機よりかは複数捌きやすいってだけできついことに変わりないのは確か
腕があれば少ないチャンスでも突破できる機会が増えるかもしれないけど
基本的に敵味方含めて汎用次第なところなのが現状の環境
0576それも名無しだ (ワッチョイ 9734-VXK0)
垢版 |
2019/05/13(月) 00:34:34.95ID:RgfHQGCC0
支援を助けるために強襲を狙うってより、汎用的には美味しいから強襲狙ってるだけってことが結果的に支援の助けになるはず
0579それも名無しだ (ワッチョイ b790-gMth)
垢版 |
2019/05/13(月) 00:37:59.18ID:xZ5bazyF0
>>576
釣られて前線から離れた場所に行ったり
追い込んだつもりが逆に囲まれて即爆散してたら意味ないけどね…・
支援視点で見たら強襲関係なく敵に近づかれた時点でほぼアウトだから
0580それも名無しだ (ワッチョイ ff63-BD3m)
垢版 |
2019/05/13(月) 00:40:08.91ID:JK0sQyEK0
真空斬り多すぎてあんまり距離詰めたくないからバズ格が届く程度に距離は取るけど、もの凄い勢いで逃げ回るゴミ箱とかみるとやる気削がれる
0584それも名無しだ (ワッチョイ bf28-oWYU)
垢版 |
2019/05/13(月) 00:54:43.46ID:VJY5prM/0
三色マンは何故かDP落ちした産廃に乗りたがるから
0587それも名無しだ (ワッチョイ 5701-/wMj)
垢版 |
2019/05/13(月) 01:06:11.13ID:xKDFp4Cc0
味方が地雷だと思って味方側だったメンバーを次の試合で敵側に回したらボコボコにされてたホストを見てしまった
凄くバトオペらしい光景だなと微笑ましかったわ
0589それも名無しだ (ワッチョイ 972c-gMth)
垢版 |
2019/05/13(月) 01:08:11.87ID:oh+iBez70
Aのところに一人だけBとか混じったら退出してくれたほうがいいんだがなぁ
ずっと居座られるとなかなか決まらないことがある
0593それも名無しだ (ワッチョイ ff12-vVMj)
垢版 |
2019/05/13(月) 01:16:39.91ID:cytzOPen0
AとかBとか関係なく、流石に400以下のMSで無制限出てくるのは勘弁して欲しい。
さっきからスナカス LV3とかスナ2 LV1で無制限で即決をやたらみかけるんだけど
一体何を考えているのやら・・・
0594それも名無しだ (ワッチョイ 97a7-84YK)
垢版 |
2019/05/13(月) 01:18:37.94ID:bFODm3KB0
>>545
俺は先ゲル汎用最多搭乗機だが、高ゲルは動きが良すぎで俺みたいやつには扱いずらい。

要は慣れだ!
素ゲル?体感できるほど乗ってないわ。
0597それも名無しだ (ゲロゲロ 9ffa-oWYU)
垢版 |
2019/05/13(月) 01:27:23.34ID:5zk8XO3Y0
A−までは上がるの楽だよ、そこから謎の定石持ってるやつらが味方に来てB+うろうろしだす
半分越えればそのままAカンスト行けると思う
0601それも名無しだ (ワッチョイ 5701-/wMj)
垢版 |
2019/05/13(月) 01:34:41.54ID:xKDFp4Cc0
ガンナー出たから何戦か出てみたが、支援の選択肢としてこいつをわざわざ使う理由が見当たらなかったわ
0609それも名無しだ (ワッチョイ 3702-1F/n)
垢版 |
2019/05/13(月) 01:52:16.64ID:G86cJTe10
カスマで回線3二匹くらいの部屋で遊んだけどボタン連打しようが緊急回避出ないし当たり判定おかしいし糞回線の糞さを改めて思い知った
0610それも名無しだ (ワッチョイ 3702-4N0r)
垢版 |
2019/05/13(月) 01:54:25.69ID:dv0m84a60
味方がアレだったのでボマーしたら与ダメトップだったでござるの巻
2分以上会敵してなかったのにお前ら何やってたんだ・・・
0616それも名無しだ (スプッッ Sd3f-Mk+a)
垢版 |
2019/05/13(月) 02:18:16.32ID:D/Yc9feWd
ゆぅじゃなぁぁ〜い♩
0618それも名無しだ (ワッチョイ b790-gMth)
垢版 |
2019/05/13(月) 02:20:00.20ID:xZ5bazyF0
2分近く戦線放棄してるのに与ダメ負けてるのはただの力不足やね
上手い人ほど前線に残って一番動けてない人が行くのが理想だけど
中々そう上手くはいかんよな
0621それも名無しだ (ワッチョイ 5702-ejNk)
垢版 |
2019/05/13(月) 02:31:18.40ID:mvmtH8jm0
>>619
強い
自分が使うにはBD2ではっちゃけてる時と同じくらい、トップレベルに楽しい
でも味方には欲しくないし、怖いので敵にも居て欲しくない。そんな機体
0622それも名無しだ (ワッチョイ bf02-2So7)
垢版 |
2019/05/13(月) 02:32:06.50ID:KiNlPyZB0
状況知らないけど例えばボマーが強襲機だったとして
数的不利な上に味方に強襲機が居なくなったら敵の支援機は元気いっぱい働きまくるようになるからな
0623それも名無しだ (スプッッ Sd3f-Mk+a)
垢版 |
2019/05/13(月) 02:34:06.53ID:D/Yc9feWd
俺ボマーした事ないからわかんないんだけどボマーで拠点爆破した場合その分は与ダメに加算されない訳の?
普通に拠点攻撃した場合は与ダメに加算されるよね
0626それも名無しだ (スプッッ Sd3f-Mk+a)
垢版 |
2019/05/13(月) 02:43:16.07ID:D/Yc9feWd
>>624
どんだけボマっとんねんw
0627それも名無しだ (ワッチョイ 972c-vVMj)
垢版 |
2019/05/13(月) 02:44:04.68ID:XqWNxuEv0
劣勢時に強襲機がボマーに行くのは正しい
拠点爆破のおかげでギリギリの勝負になったり逆転もあり得るが
何もしなければそのまま普通に負けるだけだから
強襲機がいないだけで崩壊する前線なら通常の戦闘で勝てる目なんてないでしょ
0629それも名無しだ (ワッチョイ 3702-4N0r)
垢版 |
2019/05/13(月) 02:46:02.22ID:dv0m84a60
>>626
墜落中央制圧されるとクソゲーだからボマーするよ
レートとかなら分かるけどお遊びのカスマで制圧する奴は敵だろうが味方だろうが本当に空気読めてなくて嫌い
中央でドンパチやるのが楽しいのに一気に冷めるわ
0632それも名無しだ (ゲロゲロ 9ffa-oWYU)
垢版 |
2019/05/13(月) 02:50:35.59ID:5zk8XO3Y0
よっこいしょって体上げるくらいに重ねないとよろけ継続にならない
0633それも名無しだ (スプッッ Sd3f-Mk+a)
垢版 |
2019/05/13(月) 02:52:23.75ID:D/Yc9feWd
>>629あ〜俺にとってのカスマで支援砲撃盛りだくさんしてくる奴ウゼェwみたいなノリだな
まぁでも中継制圧はしゃーないだろw確かにウザいがw
0634それも名無しだ (ワッチョイ b71b-NS0m)
垢版 |
2019/05/13(月) 02:52:27.69ID:pdJ1Iftj0
>>619
伏せてひたすら収束してれば強いけど
それができない状態になるとゴミになる
港湾&無人都市用
射プロガン積みで追撃にライフル焼いてでも収束2発入れて汎用蒸発させるだけの機体
前出てもまともに収束できなくなるだけだから芋るしかない
0636それも名無しだ (ワッチョイ bf02-2So7)
垢版 |
2019/05/13(月) 03:01:13.77ID:KiNlPyZB0
こっち俺強襲、汎用vs敵支援機、汎用で戦ってる時に俺が支援機を狙ってるのに味方汎用も支援機狙うって事が本当に多すぎる
0641それも名無しだ (ワッチョイ 5701-/wMj)
垢版 |
2019/05/13(月) 04:37:54.88ID:xKDFp4Cc0
>>614
支援機を頼むと強襲機を頼むを連打してる奴はだいたい地雷だから気にするな
0642それも名無しだ (ワッチョイ 5701-/TB2)
垢版 |
2019/05/13(月) 05:08:04.18ID:nlgtWzzb0
ガンキャノンの下位互換でしかない砂カス選ぶの多すぎるわ
特に連ビのおナニー野郎はカスマでも簡便して欲しい
なんでこんなゴミ使うの?見た目がいいからか?
0645それも名無しだ (ワッチョイ 5701-/TB2)
垢版 |
2019/05/13(月) 05:37:53.62ID:nlgtWzzb0
そりゃ寄生okとでも書いてなければ、クランポイントを3日も入れない奴は用無しだろ?
報酬が目的なんだから、ポイントは入れないとな
0647それも名無しだ (アウアウクー MM8b-9vSh)
垢版 |
2019/05/13(月) 05:45:55.21ID:FvSc2viaM
そりゃ報酬目当てなのに乞食(自分はそうは思ってなくてもクラメンにそう思われてる)がいたら解雇されるわ
自由っても好きにやればいいってだけで活動しなくて良いとは言ってないだけで
0648それも名無しだ (ワッチョイ 375f-gMth)
垢版 |
2019/05/13(月) 05:51:36.25ID:DVl3ODl70
>>646
最近インしたフレンドをクエストに連れて行けるソシャゲで
フレンドを切るのと同じようなものか

>>647
PS4付けれる状態じゃなかっただけだが、まぁ理由としては妥当だな
フレンド以外からのメッセージ受信も拒否してるし、仕方ないわ
0651それも名無しだ (ワッチョイ 1701-X7m2)
垢版 |
2019/05/13(月) 06:09:03.33ID:gYJPEsOz0
もう半年くらいプレイしてないけどゼータやダブルゼータが出る前に
確実にPS4のサービス終了しそうな気がする
ガンダム系課金ゲームだから儲かってるんだよね?
0652それも名無しだ (アウアウクー MM8b-9vSh)
垢版 |
2019/05/13(月) 06:50:06.96ID:FvSc2viaM
>>648
その手のものってリーダーとかにメッセ送って「旅行とかで3日間ログインできません云々」とか送るべきなんだよな
でもポイントガチクランにとってはそれでも邪魔でしかないし難しいところよ
いまの自分のとこは無印時代からの集まりだから一週間ログインしてない程度では切られないから気楽よ
つってもクラメンろくに稼がないやつばかりなので自分が稼ぎ頭なんだけどなw
0653それも名無しだ (ワッチョイ ff02-Ml0Z)
垢版 |
2019/05/13(月) 06:51:14.96ID:UITgdQzt0
普通のパッケージ売りより儲かってるだろうけど最近クソラグのおかげで緊急回避やあれだけ暴発してたタックルも出なくなって来てて訓練されたパイロット達すら確実に萎えてきてるぞ
積み重ねたボディブローのように確実に効いてきてる
0656それも名無しだ (ワッチョイ 3702-1F/n)
垢版 |
2019/05/13(月) 07:05:43.26ID:G86cJTe10
わりとマジでサーバー設置とバランス調整組み込んだ方が良い
これ以上機能追加してもP2Pじゃもう限界だし一部のヤバイ機体のせいで普通の機体すら選べない
0658それも名無しだ (ワッチョイ 975f-vVMj)
垢版 |
2019/05/13(月) 07:14:08.06ID:ZkL62oMz0
>>651
ハードは1世代前でも流通多いほど長く続くから気にすることではない

そもそもZに見られる可変MSの期待ができないのが痛い
墜落、無人などマップ上の上空でいけない場所がある時点で可変も糞もないし
可変MSが飛び回るほど大きなマップ構成でもない

加えてファンネルやサイコミュのようなロックオン式になるであろう武装にしても
現状でミサイル系のロックオン武器がない時点で期待が薄い

ロックオン武器があったらスラスターの仕様上、現状強すぎの部類になるだろうが
その時点でリアル系を一部捨てるようなシステムを組まなければいけない
0661それも名無しだ (ワッチョイ d7cf-oWYU)
垢版 |
2019/05/13(月) 07:19:43.71ID:FLW+TDjO0
>>642
カスマでガチ望むの勘弁して欲しい
機体自由、勝敗不問のカスマなのに編成支持やお疲れ連呼、回線切りとか頭大丈夫かと思うの時々いるな
0662それも名無しだ (ワッチョイ 573c-HCso)
垢版 |
2019/05/13(月) 07:25:25.56ID:F0wtwwT80
>>659
確かに性能は上がってるな高レベルカスパとかも出てきたし
ただ勝率に関してはチーム振り分けの仕様変更が関係してるんじゃないかなと
そのころから極端に勝率下がったし
0664それも名無しだ (ワッチョイ 1701-s6My)
垢版 |
2019/05/13(月) 07:45:56.22ID:cSe8WWXA0
ビムコマにビビってひたすら前線から離れた所までひたすら逃げる中尉殿がいたので回線切りしたった

中尉にもなって芋WRしかできないとかゴミ
0667それも名無しだ (ワッチョイ 1f2d-R3sm)
垢版 |
2019/05/13(月) 07:56:02.88ID:whVSzMmc0
>>666
バズなんかの武器のリロード中にタックルが出ない事があるという事?
そんな事は起こった事ないけどなぁ・・・武器枯らした時にこそ良くタックル使うんだし
0670それも名無しだ (アウアウクー MM8b-9vSh)
垢版 |
2019/05/13(月) 08:02:32.38ID:FvSc2viaM
>>662
もしかしたらグループマッチングが影響してるのかもな
いままではほぼほぼ完全野良だったからお前の強さがチームに良くも悪くも影響を与えてたが
グループマッチングによりその影響力がいままでより減り以前以上に運になってしまったと考えられる…
が、まあよくわからん

俺は単純に周りのレベルが上がっただけと思うがね
おまえが腕を上げてると同時に周りのプレイヤーも腕を上げ続けてるわけで
それで勝率が均等化してきたと
0672それも名無しだ (スププ Sdbf-vKCg)
垢版 |
2019/05/13(月) 08:16:54.55ID:RAo77TCMd
For HonorなんかはP2Pの問題点をキチンと理解してクラウドサーバー経由に切り替えたんだけどな
まぁここの運営には無理かな
0675それも名無しだ (ワッチョイ 9f7c-jxGE)
垢版 |
2019/05/13(月) 08:24:22.75ID:F5SqjPt70
>>671
歩兵のグラを向上させた場合
歩兵の尻を見たいという理由で試合中ずっと歩兵になる奴が急増し試合にならなくなる・・・んなわけ無いか

俺は旅行で二、三日家に帰れない状況になったことあるけどリモプでカスマ使ってデイリー消化はできたな
その時はWi-Fiで繋いでたけどログインするくらいならスマホの回線でもいけるんじゃね?
0677それも名無しだ (ワッチョイ 1f2d-R3sm)
垢版 |
2019/05/13(月) 08:33:27.09ID:whVSzMmc0
フォーオナーはやってはみたが、なんかとんでもないじゃんけん勝負というか
バーチャの下段撃ってガードしあうみたいな攻防一生続くというか、ちょっと浅く感じた

バトオペのタックルとサーベルの読み合いだけずっとやってるゲームだな
やりこんでっったらまたちがうんだろーか
0681それも名無しだ (ワッチョイ 1f2d-R3sm)
垢版 |
2019/05/13(月) 08:38:06.69ID:whVSzMmc0
山岳問題、どうにか理知的に話あいをしたいと思ってるんで
藤山氏の山岳に対する話を置いておくか

https://youtu.be/EIsDzlhQULU?t=4030

開幕のみなさん誤解していて……が、煽り力高いけど、そこは流して、
一つ一つ彼の言っている部分が本当なのか諸兄の意見を聞きたい
0686それも名無しだ (ワッチョイ bf7d-9vSh)
垢版 |
2019/05/13(月) 08:41:34.24ID:HZMMi1Dn0
>>660
Newガンブレやバーサスがあの様だし
エクバ2も以前に比べてそこまで売上伸びてるとは思えないし
ゲームに関してはバトオペ2はもしかしたらそこそこ売上に貢献してるのかもな
他に勢いのあるガンゲー思い当たらないし
>>676
iPhoneとかでも出来るぞ
>>679
別に出す分には気にしないがジムトレで事足りる
0691それも名無しだ (ワッチョイ bf90-pCmd)
垢版 |
2019/05/13(月) 08:47:33.26ID:V0+thH520
普通かぁ
じゃあ無理して買わなくてもいいかね
ジムトレは強くて楽しいけど普通すぎて飽きてくるから何か別の機体でレート乗れる機体あればと思ったんだが
つかこいつよく見たらゲルググより高いのねw
0692それも名無しだ (オッペケ Sr8b-scMQ)
垢版 |
2019/05/13(月) 08:47:39.28ID:Odb0plVOr
>>689
リモートってなんぞや
0693それも名無しだ (スッップ Sdbf-VXK0)
垢版 |
2019/05/13(月) 08:47:43.58ID:yTmyIqxgd
>>675
俺も宿泊先のホテルでWi-Fiからリモプしたことあるけど、とてもじゃないけどまともにはできたもんじゃなかったが…ラグどころか途中で回線切れまくった
ホテルのWi-Fiが弱すぎただけかな?
0697それも名無しだ (オッペケ Sr8b-scMQ)
垢版 |
2019/05/13(月) 08:52:30.71ID:Odb0plVOr
>>694
ええやん別に口悪いなぁ……
0699それも名無しだ (ワッチョイ 1f2d-R3sm)
垢版 |
2019/05/13(月) 08:55:04.18ID:whVSzMmc0
>>697
リモートホストといって、プレステはスマホなんかで遠隔操作できるようになってるのよ
そいでバトオペはこのリモート操作に対応してルゲーム、試合は無理だけど、放置部屋の任務消化くらいはなんとかやれるかなという、アレ。
0700それも名無しだ (ワッチョイ bf7d-9vSh)
垢版 |
2019/05/13(月) 08:59:41.71ID:HZMMi1Dn0
三連勝しても0.07%しか勝率上がらんのぉ
低コだと山岳A側全然いけるな
まあ相手が雑魚だったのもあるが3戦連続A側だった
つか他に宇宙400と無制限エスマしかないなら山岳200しかレートでけへんやん
別に宇宙でもいいけど人が集まらへんわ
0701それも名無しだ (ワッチョイ bf90-pCmd)
垢版 |
2019/05/13(月) 08:59:59.22ID:V0+thH520
>>695
GWに特大キャンペーン!でDP落ち大量に出して無課金のご機嫌を取りつつ課金者のヘイトをちょっと買う
→GW明けに今週の550機体勢プラス新人権550機体1機の超闇鍋ガチャ
→からの毎週550機体ガチャに追加!戦いは新たなステージへ!
→トリはGP01と02で課金者達の集う新たなコスト帯550環境を整備
くらいやったら立派なソシャゲ運営なんだけどなw
バトオペスタッフはそこまで鬼にはなれないか
0703それも名無しだ (オッペケ Sr8b-scMQ)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:01:51.47ID:Odb0plVOr
>>697
………うむ、自分で調べた方が早いことに気付いたから調べてみた。悪かったわ。自分もAndroidだがPCないと出来ないのな……
0711それも名無しだ (ワッチョイ bf90-pCmd)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:06:58.62ID:V0+thH520
>>703
PC無くてもvitaかリモート対応してるスマホにリモートのアプリ入れてPS4とwifi環境あれば家や屋外問わず出来るよん
もちろん本体から離れるほどいくら速度あっても遅延がひどくなるけど

>>704
>>704のおかげだ!
0712それも名無しだ (ワッチョイ d72c-scMQ)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:08:08.45ID:EFQEJTOp0
>>705
だからちゃんと調べたで……!成長したで俺……!……いってて恥ずかしいなこれ
0713それも名無しだ (ワッチョイ d72c-scMQ)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:08:46.01ID:EFQEJTOp0
>>711
………広島から大阪だとどうなるかな……
0716それも名無しだ (ワッチョイ 9f00-IYGa)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:09:47.04ID:4RnU89Iq0
夜鹿はスラスターがよくて一撃離脱得意だからトレーナーと差別化はできてる。耐久旋回も上
あとアンチステルスとバルカンのおかげでLAアッガイ見る係に最適
2段ジャンプとマーカーは山岳ではわりと厄介

Lv3は耐久武器レベル優秀になって、スモーク見破れるから強い。連撃ないけどメリットが補うザクSタイプで見てる
0717それも名無しだ (ワッチョイ d72c-scMQ)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:10:19.29ID:EFQEJTOp0
>>714
カスマで放置部屋的な感じなら……なんとかなるやろか
0719それも名無しだ (スッップ Sdbf-VXK0)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:12:30.62ID:yTmyIqxgd
>>717
というか、それしか無理だと思う
それすら途中で回線切れる可能性もある
0720それも名無しだ (ワッチョイ bf90-pCmd)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:15:11.81ID:V0+thH520
まあ家の周辺でコンテナ放置部屋やるくらいが無難やね
海鮮切れてペナルティ食らったら目も当てられないし

あー陸ゲル欲しいなー前線でピチュピチュよろけ取りしながらバランサー格闘で寝かせたいんじゃあー
0721それも名無しだ (ササクッテロ Sp8b-cH3A)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:16:13.72ID:SZP1NJqep
低コスクイックでナイトシーカー使って湾岸のD側から
2段ジャンプでHLVの上乗ってバズとグレで嫌がらせするの楽しい
空気読める味方がいると真下に敵が集まってきたときに
マーキングで爆撃してくれるし
0722それも名無しだ (オッペケ Sr8b-scMQ)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:16:46.28ID:ksET6f9Hr
>>719
むぅ……せめてログインだけでもできるなら……クラン除隊にはならへんやろ(滝汗)
二年ほど大阪に住まなきゃならんからやれないのがもどかしいな……まぁ二年たつまえにゲームサ終しそうだが
0724それも名無しだ (ワッチョイ 1f2d-R3sm)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:18:59.05ID:whVSzMmc0
長文ですまないが、藤山市の主張は以下
まとめた
A側での勝ち方を教えて下さいという質問への返答

https://youtu.be/EIsDzlhQULU?t=4030


・勝率はAのほうが高い (データの詳細は不明)
勝率と言う観点から見ればA有利、
なのに、(電撃チームは)勝てなかったという言葉から、A有利と認識している

・アーチ登れば勝つ、は、定説ではない
アーチ上に 『終盤』 に、昇って勝つというイメージが強いのでそう思われやすい

・A側のほうが主戦場へ早くつく

・開幕は広場前の小山で待ち受ける、あるいはあえてCに寄って待ち受ける

・アーチ上への牽制は大事
それによってアーチ上を硬直状態にする事が可能
そうやって勝っているA側を多く見かける
硬直させたらCで戦って勝つ

・C岩陰と、小山からの牽制射撃
Cの岩陰だけの牽制射撃では厳しいので、
広場前の小山からもアーチ上へT字で、援護射撃をしてあげる


・アーチの上さえ撃っておけば機能せずに他で勝てる
これをやれば結構な確率で打破できる。
0725それも名無しだ (オッペケ Sr8b-scMQ)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:19:50.60ID:ksET6f9Hr
>>720
持ってるからあげたいわ。自分たまたま当たったけど全く使ってないわ。ゲルビー持つの面倒だから嫌なんだよなぁ……
0726それも名無しだ (ワッチョイ bf90-pCmd)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:22:56.78ID:V0+thH520
>>722
出張ですかね
普通にPS4持っていけばいいのでは?
今時ネット回線なんてアパートにだって完備ですよ

>>725
陸ゲルってやっぱりゲルビー持たせるのがいいの?試作ビームでカットや下格コンボは地雷かな?
0727それも名無しだ (スッップ Sdbf-VXK0)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:25:26.90ID:yTmyIqxgd
>>726
ちょっとでも荷物減らしたいところにPS4はなかなかにキツいな…リモプしようとしてコントローラーだけ持参ですら嵩張った
0728それも名無しだ (オッペケ Sr8b-scMQ)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:27:54.29ID:ksET6f9Hr
>>726
……諸事情で持っていけれなかったんや……一応家の方で家族がやってはくれてるみたいだけど……6回デイリー達成するのに最低6回も戦闘でなきゃならんから出来ん日もあると言われてな……家族の方は初期配置のままでやってるからL1ブーストで操作弄ってたのも怒られたし……
0729それも名無しだ (ワッチョイ 3702-lMmt)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:28:25.12ID:LNSycc770
>>724
細かく書いてもっともらしくしてるけど
何か謎の約束事があって互いに前に出てくれると思ってるが、そんなものはない
それどころかライバル制の仕様上、チームを裏切って自分だけ芋る奴がレートを上げられてしまう
よってアーチ上で芋るB対拠点で芋るAがレート上げの最終回答となる
俺はお飾りじゃないと言うならそれを改善させるのが藤の仕事なのに何も分かってない
0732それも名無しだ (ワッチョイ 1f2d-R3sm)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:30:45.73ID:whVSzMmc0
>>724
俺個人の視点をいれていくと
まず、牽制射撃うんぬんがツッコミどころが満載に見える

アーチ上を撃てという事は支援機を2枚いれろという事だと思うが、
アーチ上支援1機の牽制に2枚割いて、他でどう勝つのか?

そもそも上から撃つのと、下から撃つのでは有利不利が天地程も違う上に、
下は汎用強襲からの妨害もせねばならない
枚数落ちで広場を守りつつ、アーチ上牽制をやるという事は簡単なのか

そもそも牽制射撃で止めろという事は、A側では強襲は不要という事か?

そして小山から牽制射撃は、ほぼできない
アーチの傾斜の関係上、体を晒す面積は最小ですむ
0733それも名無しだ (ワッチョイ 3723-ptiz)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:32:39.35ID:lo3GKDWg0
山岳Aの勝ちパターンって山裏で待ちか一気にアーチの向こう側に押し込むのがほとんどだからアーチを機能させないってのは間違ってないと思う
ただそれやると膠着して時間の大半が撃ち合いになるし楽しくないって言う…
0734それも名無しだ (オッペケ Sr8b-scMQ)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:34:30.46ID:ksET6f9Hr
>>726
使ったことないから分からんねんな……ただ前見たやつがゲルビー使ってたから専用装備はガシャ限かってなって使わなくなった
0735それも名無しだ (ワッチョイ 1f2d-R3sm)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:34:47.71ID:whVSzMmc0
そう、牽制が大事でアーチを機能させるな、は、間違ってない
Aにワンチャンない事もない

だが、彼が言うような有利には絶対にならない

機能停止がうまくいってなんとかイーブンに持ち込める。普通はそれを地形不利と呼ぶ。
0737それも名無しだ (ワッチョイ d7cf-oWYU)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:36:07.36ID:FLW+TDjO0
>>731
つまり高所で待ち構える支援機に打ち勝てばいいって事だよね?素晴らしい回答だ!
0739それも名無しだ (ワッチョイ 1f2d-R3sm)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:37:48.13ID:whVSzMmc0
感情的に特に許せないのが、最後だよね
これをやれば高確率で勝てます


そりゃ勝てるよ、そんな無理なプラン通せるほど戦力差のあるゲームならな!!
0740それも名無しだ (ワッチョイ 3702-1F/n)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:38:24.66ID:G86cJTe10
拠点前の小山はアーチ上の洞窟付近の狙撃に不向きだしCは危険地帯だしクロスファイアしてる間仲間は蜂の巣だしそもそもアーチが高過ぎる上に斜面になってるから狙撃も困難
0741それも名無しだ (ワッチョイ 3723-ptiz)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:39:13.77ID:lo3GKDWg0
汎用で1、2発バズーカ撃ち込むとチキってアーチの向こう側に降りる芋はたまにいる
そういうやつだと牽制で機能しないんだけどまともな奴が乗ってたら効果ないしなあ
0742それも名無しだ (ラクッペ MM4b-Ejtm)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:39:25.91ID:dps4eEdiM
山岳A側でも普通に勝てるけどね
一人が洞窟から裏取りしてB付近からちゅんちゅんしてると二人ぐらい必ず釣れる
最初から崖に登ろうとするやつはアホ
0743それも名無しだ (ワッチョイ 977f-ejx+)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:40:06.37ID:4G7VmxoX0
まぁ実際野良レートだと何故か有利すてて
アーチくぐって爆速スコア献上してBなのにもう押すしかナイデース
みたいな試合起こるから困る
0744それも名無しだ (オッペケ Sr8b-scMQ)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:40:51.63ID:ksET6f9Hr
対艦ライフルをリロードを更に少し遅くするかわりに弾数3発にして威力を一発5000くらいにして当たったら強制転倒するようにしたらどうだろうか。盾受けはそのままで。このくらいすればヅダが射撃機体になれるだろ
0745それも名無しだ (ワッチョイ 9f87-zqn5)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:40:58.69ID:z0/P/zPy0
WRで被った人がレートA-だった
砂漠だし芋られたらまずいかなと思って
自分が確定したら変更してくれたんだけど
スナカスどころかジムスナLv3とか
カスマでも珍しい機体に変更してきて笑った
0749それも名無しだ (ワッチョイ 9705-gMth)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:43:33.73ID:qe7kOzXe0
アッガイ選ぶ奴はアホしかいないのか
裏どりしないわ 敵で溢れかえってる中継に一人で出るわ 真正面からジムトレに向かっていくわ まったく役に立ってない
レートで出すなカスマでやれ

山岳B側でアーチに登らずに下から射線通らないガト撃ってるギガンも死ね
回線切って消えてくれ いない方がまだいいわ
0752それも名無しだ (アウアウカー Saeb-n6In)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:44:23.88ID:FmN/cyVba
>>737
そのつもりで作ってあるよな
わざわざ高台なのに坂で地面が見えるようにしたから問題ないだろうという考えが丸見え
そこだけしか見ないで作ったまである
0753それも名無しだ (ワッチョイ bf90-pCmd)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:44:44.65ID:V0+thH520
>>728
なるほどねー
中古でPS4スリム辺りを買うって手もあるけど無駄遣いはしたくないかもしれんしそれならしゃーないですな
でも2年バトオペ含めゲームできないのは辛そう
本当にバトオペやゲームが好きなら2年我慢するより初期投資も大事だから向こうで本体購入も検討してみては?
ソフト代はともかく2年で3万は趣味の初期投資としては破格の安さだと思うし
ゲームは暇潰し程度もしくはバトオペしかやってないとかなら2年待つのも全然ありありだけど
0755それも名無しだ (オッペケ Sr8b-scMQ)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:47:31.14ID:ksET6f9Hr
>>753
……周りに娯楽施設もないからかなりきつい。スマホはあるけど土日とかマジですることがない。こう思うと家でバトオペやってたときは文句糞いってて迷惑かけてたけど楽しかったなって……テレビもないから情報が殆ど入ってこないのもでかい
0757それも名無しだ (オッペケ Sr8b-scMQ)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:49:28.58ID:ksET6f9Hr
>>754
だって射撃が強そうな強襲機いないじゃん。ガトとかじゃなくて射撃一発でドカンとでかい火力出せる機体求められてるわけだし……これからの機体でそういうのが出るのかもしれんが運営見てるとまずでないなって思ったから……
0758それも名無しだ (ワッチョイ 9fda-vVMj)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:50:49.63ID:/Y9/aAo60
アーチの傾斜を逆にすりゃいいと思うんだがねぇ
B側から見たアーチがA側から見えれば高低差の一応は有利不利を相殺してるってことにはなるだろうに
なんで広場側が絶壁になってるのか謎
0759それも名無しだ (ワッチョイ 3702-lMmt)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:51:11.06ID:LNSycc770
全員で洞窟抜けるだの一気にアーチを進むだの
スカイプで通話してたり開発のテストプレイで友情があるならまだ良いけどこれ野良ゲーなんだよ
全員固まって突撃してる時に自分一人裏切って後ろから美味しい所持ってくと無双できてしまう
そうすると二人三人と同じように裏切る奴が出てきてグダグダになる
藤は野良で遊んでないからライバル制の欠陥を分かってない
0761それも名無しだ (ワッチョイ 1f2d-R3sm)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:54:43.99ID:whVSzMmc0
藤山さんはあそこまで言ったなら、次回はぜひ山岳戦Aで機能停止のさせ方を見せて欲しいと思うよ

これだけ山岳やばいやばいって言われてるの、
鼻で笑って深刻に受け止めてない態度、あれは本当に・・・このゲームやってたら嫌いになるよ

そりゃ荒れるよね、この山岳の質問から徐々にヤバい荒れたコメントが増えだす
0763それも名無しだ (ワッチョイ 3702-lMmt)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:54:46.04ID:LNSycc770
>>758
それもウンコで
そうするとアーチ取られたらやっぱりアーチからの攻撃が通らない場所でガン待ちが正解になる
強襲がジャンプしやすくなっても同じこと
つまり前進させる事をルールに組み込まないと糞が糞になるだけ
0766それも名無しだ (オッペケ Sr8b-scMQ)
垢版 |
2019/05/13(月) 10:02:09.03ID:ksET6f9Hr
>>760
ええんやで、むしろ初期投資でテレビとPS4買おうかなと思ってたところだし。まぁ買うにはかなりの勇気いるからまだ様子見だが……PS4買えば家族とグループ組んで出撃できるしね
0767それも名無しだ (ワッチョイ 9fbd-3L9O)
垢版 |
2019/05/13(月) 10:02:28.09ID:7Hs1aNDY0
>>755
北朝鮮のような生活してるなw
彼女とランチいったりショッピング行けばいいのに
暇ならさっさと子供作って忙しい日々を作ればいいのに
0769それも名無しだ (ワッチョイ 1701-00GN)
垢版 |
2019/05/13(月) 10:02:55.18ID:uN87+vjp0
藤山の発言はあれで視聴者をイラつかせるには態度もタイミングも最高だったもんなw
しかも勝率云々で資源ゴミにした前科があるから何の説得力すら無いときた
0772それも名無しだ (オッペケ Sr8b-scMQ)
垢版 |
2019/05/13(月) 10:04:12.22ID:ksET6f9Hr
>>767
いねえんだよボケ……
0773それも名無しだ (オッペケ Sr8b-scMQ)
垢版 |
2019/05/13(月) 10:04:55.02ID:ksET6f9Hr
>>771
今PS4買うならやっぱりPRO買った方がいいのかな……高いんだよな……
0775それも名無しだ (ワッチョイ d751-gMth)
垢版 |
2019/05/13(月) 10:05:31.90ID:pe81RihX0
俺は旅行中はvitaでデイリーだけ終わらせたな
その頃はコンテナ部屋規制されてなかったからアシスト以外はなんとかなった
0776それも名無しだ (ワンミングク MM7f-t/wZ)
垢版 |
2019/05/13(月) 10:05:32.05ID:7GBmV8/fM
このゲームの癌はレーダーが強すぎる事だな 山岳の穴登ろうとしてるの遠くから丸見えなの本当笑う
HPバーもすけすけ向いてる方も丸わかりそりゃ正面からもじもじ撃ち合いになるわ かくれても無意味 顔出し射撃もタイミング丸わかり
支援に的当てさせたいを根本に置いて作った結果 
山岳つまらないのは勝てないからだろみたいな対応が宇宙イキリマンと全く同じ思考で駄目だこりゃって感じ
0780それも名無しだ (ワッチョイ fff2-LTxz)
垢版 |
2019/05/13(月) 10:09:52.34ID:h6S06gyM0
山岳つまんねーんだよ、単純に
狙撃でも上有利、ジャンプの溜め時間やジャンプ後の硬直時間とかでも不利
藤山って人大丈夫かよ…
0783それも名無しだ (ワッチョイ 9f00-IYGa)
垢版 |
2019/05/13(月) 10:13:09.04ID:4RnU89Iq0
>>726
試作は修正入ってかなり強くなったよ
ゲルビー一択は古い情報
ヒート率CT良いからカットに使えたり、高性能な収束で狙撃したり器用な武器
ただ格闘の起点に使うならゲルビーか副兵装使った方がいい。近接戦は判定細いし撃つまでワンテンポかかるから不向き
0786それも名無しだ (オッペケ Sr8b-scMQ)
垢版 |
2019/05/13(月) 10:14:36.69ID:ksET6f9Hr
>>774
すまねぇ……
0787それも名無しだ (オッペケ Sr8b-scMQ)
垢版 |
2019/05/13(月) 10:15:33.16ID:ksET6f9Hr
>>783
専用装備はあれってガシャ限?持ってるけど機体項目すらみたことないわ
0788それも名無しだ (アウアウウー Sa1b-+mkG)
垢版 |
2019/05/13(月) 10:16:07.01ID:WaJeKi5va
まあ1ステージくらい近接ガチンコ欲しいな。
高い位置から全く斜線とおらず、
支援も精々近中距離からの射撃が限界なとこ。
地力が如実に出そうで、
すごいスコア差もでそうやけど。
0789それも名無しだ (オッペケ Sr8b-scMQ)
垢版 |
2019/05/13(月) 10:16:18.12ID:ksET6f9Hr
>>785
なかなか誘えんのや……
0790それも名無しだ (スプッッ Sd3f-Mk+a)
垢版 |
2019/05/13(月) 10:17:10.09ID:D/Yc9feWd
>>742
俺から言わせりゃ開戦アーチに向かわない事の方がアホだわ
大体B側にアーチ上を陣取られる事が脅威だと語ってて何故一番それを阻める開幕時に阻止に向かおうとしないのかその考え方が俺には全く理解出来ない
つうか頑なにA側が不利だと言ってる奴らって要するに射撃戦しか頭にないからだろ
A側は開幕アーチ上制圧して乱戦に持ち込むのが一番の勝ちパターンじゃないか
0791それも名無しだ (アウアウウー Sa1b-+mkG)
垢版 |
2019/05/13(月) 10:17:33.75ID:WaJeKi5va
A側の方が勝率高いのはわかるよ。
BがアーチとっててもまだA勝てるが、
Aがアーチ取り、広場からもB追い出したら、
ほぼワンサイドゲームになる。
0792それも名無しだ (ワッチョイ 3702-lMmt)
垢版 |
2019/05/13(月) 10:18:28.87ID:LNSycc770
>>776
レーダーがなくなりゃますますモジモジ隠れた方が有利になるじゃん
突撃側は相手がどこにいるのかも分からないから右往左往しながら凸ることになる
隠れてる側は相手が丸見え

しかも一歩遅れて突撃する裏切りモジが有利だから突撃がグダるという問題も解決しない
0793それも名無しだ (ワッチョイ 1f2d-R3sm)
垢版 |
2019/05/13(月) 10:19:22.41ID:whVSzMmc0
まあその、問題は、勝率がイーブンなら面白いマップなのかということもある
資源衛星の勝率がどうなったのかはわからないが、その結果で面白くなったのか

という部分もちゃんと指摘していかねばなるまい
0796それも名無しだ (ワッチョイ ff63-3L9O)
垢版 |
2019/05/13(月) 10:23:21.44ID:86iBCRZc0
Z以降のMSが蔓延してきたら
1年戦争のMSは全部ピクシーみたいな扱いになるのかねぇ
てか1年戦争のMS使う奴はどういう蔑称で呼ばれるのだろうか
0797それも名無しだ (ワッチョイ b705-y0Vo)
垢版 |
2019/05/13(月) 10:23:36.01ID:n/LOV2sh0
そもそもその勝率ってどう抽出したデータなのかも疑問だしな
ぶっちゃけA帯ですら有利ポジ不利ポジも考えないアホばかりなのに
未だにB以下にいる奴らのデータも含まれてたら正確性も何もないからな
0800それも名無しだ (オッペケ Sr8b-scMQ)
垢版 |
2019/05/13(月) 10:27:24.41ID:ksET6f9Hr
>>796
ロートルとか言われるんじゃない?
0801それも名無しだ (アウアウカー Saeb-n6In)
垢版 |
2019/05/13(月) 10:28:39.18ID:FmN/cyVba
カードゲームじゃないんだから勝率トントン調整って100%実際の強さなんかからはズレるからな
そんなもので簡単に均衡を取れたりしない
0802それも名無しだ (ワッチョイ bf1f-F0TO)
垢版 |
2019/05/13(月) 10:29:03.85ID:ELo/loJq0
>バズーカ少なくて敵も味方もマシだらけだとバズ格がうまく行かないよね
>蜂の巣にされて爆散するととても悔しい


最終的な結論はマシンガンが一番強いということだよね
0807それも名無しだ (ワッチョイ 3702-1F/n)
垢版 |
2019/05/13(月) 10:34:52.56ID:G86cJTe10
>>793
資源は両軍イーブン勝率のMAP
糞言われるが遊んでてMAPに対するストレスは無い
勝ち負けが大きく左右されるMAPが面白く感じられるなんて一部のマゾとオナニーMAP作った奴らくらいだよ
0808それも名無しだ (ワッチョイ d7cf-oWYU)
垢版 |
2019/05/13(月) 10:38:10.67ID:FLW+TDjO0
>>802
逆に1人だけマシだったら集中攻撃もされずに周りから落とされて最後にボーナスバルーンとして処理されるだけだけどな
0809それも名無しだ (ワッチョイ 9f87-zqn5)
垢版 |
2019/05/13(月) 10:39:39.80ID:z0/P/zPy0
レート戦かクイックにcost250〜500で
拠爆無しの墜落を常設してくれないかな
0810それも名無しだ (ワッチョイ 1f2d-R3sm)
垢版 |
2019/05/13(月) 10:42:27.37ID:whVSzMmc0
>>807
もともと資源衛星には有利不利の事実などなかったんだけどな・・・
逆光がどうのという事が中継を削る理由にはならないしな・・
まぁクソ化しても暗礁宙域よりはマシではある

ただ前よりつまらなくなったというのが多数派の意見だとは思うよ
0811それも名無しだ (ワンミングク MM7f-t/wZ)
垢版 |
2019/05/13(月) 10:44:39.34ID:7GBmV8/fM
>>780
単純にアーチと下が物理的に隔絶されすぎて一方的に撃ちたいって欲が滲み出しすぎてるのがクソ
港湾ももろにそれ溝の向こうの奴を認識しても支援以外まともに反撃出来ないから
アーチにジャンプするのも低めの所じゃないと決まったコース取りでしか乗れない設計
0812それも名無しだ (ワッチョイ 9f3d-U9Xx)
垢版 |
2019/05/13(月) 10:45:05.07ID:rDldS38L0
>>653
なかなか中位実装されなくて経験値無駄にし続けてることに愚痴だらけなのにその段階で7000出撃以上してた俺も前回のアプデでラグひどくなってからログインしかしてねぇわ
機体はダブリばっかで増えないし好きなマップコストできるとも限らんし謎ムーバーは多いしジャンプくそのままなのに高台有利マップ追加だし
デイリーこなさない日がこんなに早く来るなんて考えてなかったわ
0815それも名無しだ (スップ Sdbf-MeyC)
垢版 |
2019/05/13(月) 10:46:16.61ID:dA3TUh2Ld
リスポしても交戦距離が近いから戦闘が多いという資源の利点を真っ向から潰したからな
逆光勝率低下スタッフを赦すな
0827それも名無しだ (アウアウカー Saeb-n6In)
垢版 |
2019/05/13(月) 10:53:17.21ID:FmN/cyVba
まあ上に行くのは博打だな
通ればでかいけど無理そうならすぐ下で待つのがいい
待ち合いしかお互いが出来ないから支援以外はやることないよ
0831それも名無しだ (ワッチョイ 375f-GaDN)
垢版 |
2019/05/13(月) 11:00:04.91ID:Bi1hR4kZ0
背景3Dはマップモデルそのままコリジョン化してんのか?って思うくらい細かい
単に体の衝突判定と攻撃判定は別にしてないだけかもしれないが…

そのほか崖上りで引っかかるなど、遊び心地と見た目は分けるべきで各種判定をしっかり精査してほしい
0835それも名無しだ (ワッチョイ fff2-LTxz)
垢版 |
2019/05/13(月) 11:03:21.82ID:h6S06gyM0
山岳アーチじゃなくて、平地までなだらかな山斜面だったらまだマシだったのに
ジャンプでしか登れんところは総じてクソになる
0837それも名無しだ (スプッッ Sd3f-Mk+a)
垢版 |
2019/05/13(月) 11:05:00.50ID:D/Yc9feWd
>>816んなぁこたぁない
それは単純に敵側の登ってくる枚数が少なかっただけだろ
てかお前らって変わってるよな

散々アーチ上が脅威みたいに語っててそれを阻む策を一切講じようとしない
というかそうやって頑なに受け入れようとしない
そらB側にアーチ上陣取られる事最初から諦めてる奴いたら勝てないわ

というかA側の負けパターンの一つは
開幕汎用や強襲数機がアーチ上制圧してもそれに引き続いて味方支援が登ってこなくて奥で芋ってたりする場合な

要するに最初からアーチ上諦めてて芋る気満々の奴がいたら負けるんだよ
0838それも名無しだ (ワッチョイ 972c-gMth)
垢版 |
2019/05/13(月) 11:09:02.70ID:oh+iBez70
A側からCに向かって打ち下ろす場所は射線が狭かったり場所が狭かったり
相手が容易に上ってこれるのに
B側からは視界が広く大ジャンプでも登れない場所がほとんど
0841それも名無しだ (ワッチョイ d752-SvXs)
垢版 |
2019/05/13(月) 11:11:47.89ID:aJTe1geR0
>>837
正直いって、未だにA側が開幕でアーチ狙うのが良いかどうかはわからん
でも、終盤まで、ずっとAの支援がアーチを諦めてるとそりゃ勝てんよね
Aの支援はアーチを取ろうとしてる汎用や強襲の動きが見えてないとな
0842それも名無しだ (ワッチョイ 972c-gMth)
垢版 |
2019/05/13(月) 11:12:18.20ID:oh+iBez70
>>837
A側のアーチ上に上る枚数が少ない?
上るためのジャンプする場所がまずせまいんだよ
野良だと連携とりにくい
あんたみたいな人がA側で開幕アーチ上ってるんだなぁ
0846それも名無しだ (ワッチョイ 9fbd-3L9O)
垢版 |
2019/05/13(月) 11:13:45.38ID:7Hs1aNDY0
A側で開幕アーチ行く意味がない、9割負ける
なんたってB側は3-4人登るのが当たり前だからな
A側が一度に3-4人も一斉に登れないから詰む
0849それも名無しだ (ワッチョイ fff2-LTxz)
垢版 |
2019/05/13(月) 11:16:03.12ID:h6S06gyM0
A側開幕アーチがいいかどうかはわからんね
待ち伏せでたたき落とされるパターン多いし、奪還は運良ければって感じ
アーチ下で登らなかったやつを袋叩きが良さげなのかな
0850それも名無しだ (アウアウカー Saeb-n6In)
垢版 |
2019/05/13(月) 11:16:06.62ID:FmN/cyVba
Bの方が速いしアーチ上を狙える高台まであるからリスク高い
相手がバラバラでアーチ取れたらでかい
相手次第の博打
駄目そうならすぐ降りて来ないと詰み
0852それも名無しだ (ワッチョイ 5723-gMth)
垢版 |
2019/05/13(月) 11:16:27.38ID:X9SgmDtX0
味方ガチャゲーだと思ってたけど
かずのこ見てると個の力でなんとかなるもんだな
ほとんどライバル負けしないしほんとゲームうま男だわ
0853それも名無しだ (ワッチョイ 9f4b-5AMV)
垢版 |
2019/05/13(月) 11:16:50.61ID:PEEy3zI60
いちおう今日10時前のクイックで山岳にぶち当たった際は、Aチームだったんで開幕アーチ下抑えたら序盤でリードして試合も勝てた。
ただ味方が強かったのに助けられた部分が大きいから、僕のアーチ下凸がどれだけ役に立ったかはわからない
0855それも名無しだ (スプッッ Sd3f-RjXH)
垢版 |
2019/05/13(月) 11:17:21.34ID:/yOq4DXTd
A側がジャンプためてる時にスラ回復待ちながら待ち構えてるとか不利とかいうレベルじゃない
開幕アーチとか行く意味ないと思うがA側
0857それも名無しだ (スプッッ Sd3f-Mk+a)
垢版 |
2019/05/13(月) 11:18:24.80ID:D/Yc9feWd
>>841まぁ一言で言えば
このスレ見てても解るように仲間内で意思の疎通が一切取れてない事が一番の敗因だよな
>>842
アーチ上に向かう道幅が狭いだけで3枚同時にジャンプ出来るだけの距離はあるだろ
0860それも名無しだ (スプッッ Sd3f-Mk+a)
垢版 |
2019/05/13(月) 11:20:38.56ID:D/Yc9feWd
>>848本当それ
開幕アーチ上向かう奴を頑なに叩いてる奴らに
それにとって変わる対案を是非聞かせてもらいたいもんだわ
0861それも名無しだ (ワッチョイ 9f87-zqn5)
垢版 |
2019/05/13(月) 11:20:54.38ID:z0/P/zPy0
拠点爆破を無くして
拠点HPを全員である程度殴れば破壊できるくらいに調整して欲しい

終盤負けてる時に敵拠点まで押し込んでも
敵がリスポーンしてこない時に殴りたい
0864それも名無しだ (ワッチョイ 3723-ptiz)
垢版 |
2019/05/13(月) 11:21:09.07ID:lo3GKDWg0
開幕アーチ凸はアーチで待ってる汎用にバズくらって落とされるのが数人出て枚数不利になり残ったのは処理されていくだけだからなあ
相手に登ってこない馬鹿が多いことを願うしかない作戦でしかない
しかもこっちは支援がほぼほぼついてこないってハンデ持ち
0866それも名無しだ (アウアウカー Saeb-IYGa)
垢版 |
2019/05/13(月) 11:21:31.53ID:zC5ku/5+a
>>814
身内でやったことあるけど、200〜300なら、即よろけ兵装を他に持っていれば強かった
汎用はザクSF2フリッツ、支援はギガンザクキャ量キャで、強襲は…マシ持たさん方がよいLADSでおk
ただ、マシ集中砲火で枚数有利作ってから、汎用が突っ込んで強襲goって感じでマシメインにはならなかった
0869それも名無しだ (スプッッ Sd3f-Mk+a)
垢版 |
2019/05/13(月) 11:24:08.11ID:D/Yc9feWd
>>865地雷は山岳を射撃戦メインのステージだと勘違いしてるお前の方だよ

山岳は皆で凸ってなんぼのステージだから
0875それも名無しだ (スプッッ Sd3f-Mk+a)
垢版 |
2019/05/13(月) 11:26:33.88ID:D/Yc9feWd
>>867
寧ろ勝ってる事なきゃこんな意見する訳ないじゃん
そら常に勝ってる訳ではないが
だからといってそこで撃墜された記憶も一切無いしな
0876それも名無しだ (ワッチョイ d752-SvXs)
垢版 |
2019/05/13(月) 11:27:34.92ID:aJTe1geR0
普通のゲームなら戦略として凸は有効だけど
バトオペは処理が重くて入力落ちするから射撃頼りになってしまうだろうな
デイリーだけしかやらない人は絶対にそうなると思う
0877それも名無しだ (ワッチョイ 9f4b-5AMV)
垢版 |
2019/05/13(月) 11:28:03.59ID:PEEy3zI60
>>869
アーチ凸はいいとして、なぜそれが「必ず上でなくてはならない」ということになってるの?
アーチ下に張り付いて敵に回り込まれるのを牽制することに意味がないとは思わないのだけど…
0882それも名無しだ (スプッッ Sd3f-Mk+a)
垢版 |
2019/05/13(月) 11:31:04.67ID:D/Yc9feWd
>>873それはすまんかったな
あまりにも凸るのに怯えてるように見受けたからてっきり射撃戦しか頭にない芋野郎かと思ってたわ
>>874
いやいや根本的に山岳は皆で前線出てヘイト分散すればアーチ上の支援も然程脅威ではないんだよ
脅威になるのはアーチ上の支援を恐れてひたすら芋ってヘイト分散しようとしない奴がいるからなんだよ
0884それも名無しだ (ワッチョイ 9fbd-3L9O)
垢版 |
2019/05/13(月) 11:32:01.51ID:7Hs1aNDY0
もうライブ配信やってA開幕アーチ凸証明するしかないよ
動画だとたまたまうまくいったとこ切り抜くだけだし
大抵Bが1〜2しかいなかったとか雑魚相手だろうし
0885それも名無しだ (アウアウカー Saeb-IYGa)
垢版 |
2019/05/13(月) 11:32:45.83ID:zC5ku/5+a
>>866の続き
結局マシ自体は場面選んで使えば強い選択肢ではあると思った
マシしか撃たないから弱くなる。格闘戦もカットもできて、その上でマシがあると怖い

ただ、旧ザクいけんじゃねって言ってた人がザクキャに蹴り倒されたり
指揮ザクの人がバズ使いたい発作起こしたりのおまつり感覚だったから、レートで通用するかは知らん!
0887それも名無しだ (ワッチョイ 3723-ptiz)
垢版 |
2019/05/13(月) 11:34:17.50ID:lo3GKDWg0
>>882
脅威じゃないならアーチ上排除しにいく必要ないだろ
相手が勝手に不利な戦いに持ち込んでるんだから
お前はなんのために登ってるんだ
0890それも名無しだ (スプッッ Sd3f-Mk+a)
垢版 |
2019/05/13(月) 11:36:45.19ID:D/Yc9feWd
>>877
何だかんだいっても敵にアーチ上に居座られる事は不利だからな
脅威になるべきものがあればそうなる以前に対処するのは当然の事だろ
そんな下の著しく動き制限された壁際に張り付いてて一体何になるの?
>>879嘘?
いやアーチから落ちる事はあっても撃墜された事はマジで一度もないんだが
0891それも名無しだ (ワッチョイ d752-SvXs)
垢版 |
2019/05/13(月) 11:38:56.45ID:aJTe1geR0
不毛な争いしても仕方ない
固めなら戦略は無限にある
ここでは「野良でどう動くのが理想か」を基準にしたほうがいい
野良ではいろんな制約があるからな
0892それも名無しだ (スプッッ Sd3f-Mk+a)
垢版 |
2019/05/13(月) 11:40:07.42ID:D/Yc9feWd
>>886だってそうだろw
散々アーチ上の敵が脅威になるからA側ば不利と言っててそれを阻める可能性のある開幕アーチ凸を一切受け入れようとしないんだから
芋以外なにがあるよw
0897それも名無しだ (ワントンキン MM7f-zqn5)
垢版 |
2019/05/13(月) 11:41:45.36ID:PiWqJddaM
よくジャンプを最後まで溜めてる人いるけど
A側はスラスターが青く噴射したタイミングのジャンプでアーチに登れるから
A側ドバランでジャンプ中に撃てば
B側の登ってくるやつが着地かまだ空中にいるタイミングで結構当たるよ
0900それも名無しだ (スプッッ Sd3f-Mk+a)
垢版 |
2019/05/13(月) 11:42:51.75ID:D/Yc9feWd
>>887
皆でヘイト分散すれば脅威ではなくなるがしかし不利な事には変わりないからな

皆で広場に出てからその上で誰かがアーチ上の支援を狙いにいくよか事前に排除しといた方がよっぽど効率的だろ
0901それも名無しだ (ワンミングク MM7f-t/wZ)
垢版 |
2019/05/13(月) 11:43:25.79ID:7GBmV8/fM
山岳A側は細道の突き当たりまで行って登るふりしてジャンプキャンセルして引きつけてるのが一番ましだと思う 
登れても傾斜のせいで上から格闘すかりやすいし面倒
0902それも名無しだ (スプッッ Sd3f-Mk+a)
垢版 |
2019/05/13(月) 11:43:28.49ID:D/Yc9feWd
>>888
そうそうそれそれ
0908それも名無しだ (スプッッ Sd3f-Mk+a)
垢版 |
2019/05/13(月) 11:45:27.96ID:D/Yc9feWd
>>896寧ろ俺はお前みたいな考え方の奴が仲間内に居ない事を切に願うわw
0910それも名無しだ (ワッチョイ 5763-gMth)
垢版 |
2019/05/13(月) 11:45:57.73ID:UhOpvXnK0
Aアーチ凸は敵支援しかアーチこない時には通用してたけど今となっては汎用も登ってくるからまず無理だろ
無理して上がった奴がやられてくっそ劣勢になるパターン
0911それも名無しだ (ワッチョイ 9f4b-5AMV)
垢版 |
2019/05/13(月) 11:46:26.27ID:PEEy3zI60
>>890
アーチ下を放っておくと、そこ突破して包囲される恐れがあるから。事実B側でそこから突破を試みる例は少なくないしね。
単純にたとえるなら、街亭における馬謖になる恐れがあるということ。逆にそれを阻止できれば、こちらが突破してBを取るなりアーチ上を包囲するなりを狙えるという考え。
0913それも名無しだ (ワッチョイ 9fbd-3L9O)
垢版 |
2019/05/13(月) 11:47:49.29ID:7Hs1aNDY0
>>892
日本語理解できないようだな
A側が不利なのは開幕アーチ登ることであってだな・・・
Aアーチ凸有利証明してって言ってるの見えないの?
ライブ配信はよ
0914それも名無しだ (スプッッ Sd3f-Mk+a)
垢版 |
2019/05/13(月) 11:47:50.13ID:D/Yc9feWd
>>905勿論
どっちになっても開幕アーチはいの一番に行ってるよ
なんといっても山岳は開幕のアーチ攻防戦がまず一つの山場だからな
0918それも名無しだ (ワッチョイ 972c-gMth)
垢版 |
2019/05/13(月) 11:49:13.51ID:oh+iBez70
>>913
>A側が不利なのは開幕アーチ登ることであってだな・・・
開幕アーチが不利ってわかってるのになぜ勧めるの?

それから開幕不利ってことは試合中も
アーチに上ることに関しては不利なんだよ
0919それも名無しだ (ワッチョイ 7743-vVMj)
垢版 |
2019/05/13(月) 11:49:20.27ID:iOGMFecO0
むしろB側の開幕は汎用や強襲がアーチ行って
支援は中継取りつつ下から援護したほうが立地広く使えて良いんじゃないかなって思ってる
0923それも名無しだ (スププ Sdbf-STeI)
垢版 |
2019/05/13(月) 11:49:44.46ID:bw2UsU0Ld
>>676
去年のおまおれ
リモプにどこまで求めてるかはわからないが、俺は無駄に終わった
出張族だからリモプには期待してたんだけどなぁ
ちなみにWindowsでも出来るよ
出張先からリモプしてそれをTVに映してやりたかったが残念
0924それも名無しだ (ワッチョイ 1f2d-R3sm)
垢版 |
2019/05/13(月) 11:49:51.35ID:whVSzMmc0
うん、まぁ現実的に考えれば基本はあんまささんのあの攻め方しかない
ただもう、あの試合は本当に絶望的にチームに力がなかった・・・初級者止まりの動きが

おまけにミスター藤山からはA有利なのに負けちゃってw って煽られてて可哀想だったよ
0926それも名無しだ (ワントンキン MM7f-zqn5)
垢版 |
2019/05/13(月) 11:50:15.15ID:PiWqJddaM
Bで右側に着地するやつは最速で登ってきたA側を撃ち落とせないし着地時も狙えないぞ?
B側が早く登れる利点を全員が消してどうすんの?最短で登って先に撃つからB側有利なのに
0928それも名無しだ (スプッッ Sd3f-Mk+a)
垢版 |
2019/05/13(月) 11:51:18.62ID:D/Yc9feWd
>>911
別に一度に皆が皆アーチに登る訳じゃないんだから
アーチに向かう手前の山からいくらでもアーチ潜ってくる敵牽制できんじゃん

そこに味方支援がいれば寧ろこっちが優位だわ
0929それも名無しだ (ワッチョイ 3702-vVMj)
垢版 |
2019/05/13(月) 11:51:36.16ID:9RRDEgEB0
Aで野良がアーチ無理とかいうけどBは開幕リスポで近くて登りやすいだけで
Aの方がアーチに攻め込むのはやり易いと思うんだよね正直
洞窟からバズ汎で攻めたり細道を支援機でC側狙撃しつつジャンプのタイミング探ったりできるし
強襲も撃退されるリスクこそあるものの護衛がいなければ支援機が降りた所で仕留めきるのは難しくない
アーチを取られてても攻めるまでの過程でアーチからの射線に晒されすぎないのがAの利点
0931それも名無しだ (アウアウカー Saeb-kgNB)
垢版 |
2019/05/13(月) 11:52:14.21ID:9ZMcgPqza
>>907
一理あるが枚数不利で向こうが常に支援護衛できる汎用いるから隙のない時は敵強襲へのカウンターと前線カバーに徹してた 鶏が先か卵が先かの話になっちまうが
0936それも名無しだ (スプッッ Sd3f-Mk+a)
垢版 |
2019/05/13(月) 11:53:53.78ID:D/Yc9feWd
>>920まぁその時々で双方の枚数も異なるしあれだが
俺の個人的な感想としてはどっちもどっちって感じかな
0941それも名無しだ (ワッチョイ d752-SvXs)
垢版 |
2019/05/13(月) 11:56:03.88ID:aJTe1geR0
>>914
たぶん、あなたはすごく上手いんだと思うよ。上手いと仮定するわ。
でも、今この瞬間の自分のAチームにあなたがいる可能性なんてほぼ無いのよ。
そうしたときに、よし、A凸だ。と言い切れないのが一般論だと思う。
0946それも名無しだ (ワントンキン MM7f-zqn5)
垢版 |
2019/05/13(月) 11:58:10.82ID:PiWqJddaM
>>935
Aでアーチ登るの怖いからやった事ないだろw
0948それも名無しだ (スプッッ Sd3f-Mk+a)
垢版 |
2019/05/13(月) 11:58:51.29ID:D/Yc9feWd
>>938
A側でも開幕アーチ上登ってない奴が何言っても説得力ないけどな
>>940なんだそれ
もう少しマシなレスしてきてくれよ
別に俺文句の言い合いしたい訳じゃないしな
0951それも名無しだ (ワッチョイ 972c-gMth)
垢版 |
2019/05/13(月) 11:59:28.51ID:oh+iBez70
>>946
最初のころ何度かやったが普通に迎撃されることの方が多い
逆にB側だとA側から来た奴にやられた経験は
俺が1機だけで登ってて相手が複数来た時だけだよ
0954それも名無しだ (ワッチョイ 972c-gMth)
垢版 |
2019/05/13(月) 12:00:28.03ID:oh+iBez70
>>948
B側やってたらわかるだろw
というかどっちもどっちっていう時点でお前はD帯とかC帯じゃないの?
それならそういう事があるんだと納得もするがw
0955それも名無しだ (ワッチョイ 5702-ejNk)
垢版 |
2019/05/13(月) 12:00:52.33ID:mvmtH8jm0
A側の上り口の細崖に4人くらい吹かしつつ縦列作ってるとシュール過ぎて草なんすよ
1人くらい押し出されてズリ落ちるのがまたいい味出してる
0956それも名無しだ (ワッチョイ 5763-gMth)
垢版 |
2019/05/13(月) 12:00:57.19ID:UhOpvXnK0
>>948
どっちが有利かも判断できない人と話し合いして何の意味があるのよ
A側でも敵の枚数次第で開幕アーチ狙う価値があるっていうならわからなくもないけど
0958それも名無しだ (ワッチョイ 9fbd-3L9O)
垢版 |
2019/05/13(月) 12:01:51.89ID:7Hs1aNDY0
>>918
レーダー見ろよ
としかお前には言えないな
お前みたいな馬鹿人間ってさ、字しか見ないよなw
書いてることがどういう状況かって考えないよな?

むっちゃ説明書いたが消したわw
あえて説明しない
0959それも名無しだ (スプッッ Sd3f-Mk+a)
垢版 |
2019/05/13(月) 12:01:53.66ID:D/Yc9feWd
>>941
だから俺的には皆に意識改革してもらいたくて言ってるんだよ
それと俺は別に飛び抜けて上手い訳でも無い
ただ戦略として脅威になるべきものには事前に手を打って然るべきだと考えてるだけだし
0960それも名無しだ (ワンミングク MM7f-t/wZ)
垢版 |
2019/05/13(月) 12:02:01.11ID:7GBmV8/fM
B側にアーチ登らない選択が無い時点で開幕B有利なのは間違い無い Bで開幕に下ふらふらしてる奴は駄目な奴多いから無駄にCとか取ろうとして負けるイメージ
0962それも名無しだ (ワッチョイ 972c-gMth)
垢版 |
2019/05/13(月) 12:03:45.75ID:oh+iBez70
>>958
自分だけじゃなくて相手もレーダー見てるだろ
アーチ上る場所、スピードがBの方が勝ってるんだから
いざ確保しようというときはBのほうが有利なんだよ
0964それも名無しだ (アウアウカー Saeb-kgNB)
垢版 |
2019/05/13(月) 12:04:46.67ID:9ZMcgPqza
c拠点小山の陰からアーチ上に射線通ってるから支援やるときは開幕数機アーチ上登ってヘイト稼いでくれるとかなりありがたいけどな
0966それも名無しだ (ワントンキン MM7f-zqn5)
垢版 |
2019/05/13(月) 12:04:48.36ID:PiWqJddaM
>>952
お前がちゃんと調べてみろよ
Bで右側に着地してA側がアーチを登ってくる位置に攻撃できるまでの時間を、はっきり言って遅いぞ
0967それも名無しだ (ワッチョイ 9fbd-3L9O)
垢版 |
2019/05/13(月) 12:05:17.53ID:7Hs1aNDY0
>>959
お前の言ってることは相手頼みなんだよな
相手が下手じゃないと成立しないし
自分が上手いから切り抜けられるって問題じゃないし
結果:不利なんだよ

エイム上手いから勝てるとかならわかるが
1割の成功に賭けてるのがすでに大間違い
0971それも名無しだ (スプッッ Sd3f-Mk+a)
垢版 |
2019/05/13(月) 12:06:25.44ID:D/Yc9feWd
>>954
だって俺別にお前らみたいにA側が不利とかそんな感覚でプレイしてないから
あんまどっちが不利だったとか鮮明に覚えてないしなw
それにその時々で双方の枚数の違いもあるし致し方ないだろ
それと無印からプレイしてきてるAじゃなきゃこんな意見してないよ
0974それも名無しだ (スプッッ Sd3f-Mk+a)
垢版 |
2019/05/13(月) 12:09:19.62ID:D/Yc9feWd
>>967
何れにせよ戦闘なんて問い詰めれば基本一か八かだろ
大体戦略なんてもんは相手の裏かいてナンボだし
0975それも名無しだ (スプッッ Sd3f-Mk+a)
垢版 |
2019/05/13(月) 12:10:53.73ID:D/Yc9feWd
>>970
取り敢えず建設的なレスしような
何の意味も無いくだらん不毛な言い争いする気無いし
0976それも名無しだ (ワッチョイ d752-SvXs)
垢版 |
2019/05/13(月) 12:11:14.75ID:aJTe1geR0
>>971
「あなたが上手い」というのはもうみんな十分聞いたと思う。
だから上手い人からのアドバイスとして、野良で上手くない人も開幕A凸が
勝ちに繋がるのかどうかを教えて欲しい。あなたが「開幕凸する」ことはもう
みんなわかってるから。これはマジで知りたいことだから。
0977それも名無しだ (ワッチョイ 3702-vVMj)
垢版 |
2019/05/13(月) 12:12:02.00ID:9RRDEgEB0
>>967
むしろ逆だと思うけどなA側は射撃戦の有利不利で考えると
B側のアーチの取りやすさとアーチ自体を遮蔽物として使えるところの二点で圧倒的に負けてる
Aは時間は掛けがちだけどアーチに攻め込む前射線切れる所と
アーチ抑えられるとリスポすらきついBの弱点を認識して戦う必要がある
0978それも名無しだ (ワッチョイ 972c-gMth)
垢版 |
2019/05/13(月) 12:12:25.75ID:oh+iBez70
>>975
いやお前がやってることと俺らがやってることが違うかもしれないだろ?
お前が本当は正しいのにその方法を俺らが知らなかったらいつまでも
お前を否定することになるだけだよ
動画で見せてくれたらはっきりするじゃん
0979それも名無しだ (スプッッ Sd3f-Mk+a)
垢版 |
2019/05/13(月) 12:12:44.81ID:D/Yc9feWd
>>976
開幕A凸?
ちょっと何言ってるのか解らないんだが
0982それも名無しだ (ワッチョイ 9f00-IYGa)
垢版 |
2019/05/13(月) 12:13:59.87ID:4RnU89Iq0
ずーっとアーチ凸で揉めてて草
Bは基本登る。Aはともに登る機体の構成と数を、アーチ上のと比べて、急降下するか着地するか判断する
これが基本だと思うけど違うの?少なくとも、レートでいい動きする連中がこのムーブだから、真似してるけど
0983それも名無しだ (ワントンキン MM7f-zqn5)
垢版 |
2019/05/13(月) 12:14:07.40ID:PiWqJddaM
>>969
お前マジでBで右側着地だと遅いのわかってないのか?
俺は前に確認してるから最短ルートとか地形の事とか調べといた方がいいよ
0989それも名無しだ (スプッッ Sd3f-Mk+a)
垢版 |
2019/05/13(月) 12:17:20.56ID:D/Yc9feWd
>>978
哀しいかな俺動画の貼り方解んねぇんだなぁこれが
つうか人の動画見るよか一度試して体感した方がよく解るだろ
一番ダメなのは最初から無理だと諦めて敵の脅威を野ばらしにしてる事だよ

無印でジオンやってた奴ならこんな事くらい朝飯前だと思うんだがな
0992それも名無しだ (スプッッ Sd3f-Mk+a)
垢版 |
2019/05/13(月) 12:18:21.29ID:D/Yc9feWd
>>985
良いに決まってるからレスしてんだけど
0993それも名無しだ (ワッチョイ 9f00-IYGa)
垢版 |
2019/05/13(月) 12:19:36.64ID:4RnU89Iq0
>>984
いやTPS視点で身晒す前に確認できるし、最短で登ってくるやつは落とせないようになってる
フレと確認したから確かなはず
0995それも名無しだ (アウアウクー MM8b-Ml0Z)
垢版 |
2019/05/13(月) 12:20:09.33ID:X4huOJcfM
>>812
愚痴ばっかって言うけどみんな同じ内容の愚痴(ラグや誤作動関係)だしそれがずっと続いてるのは流石に萎えるな。開発に不利益でもあるのか?何故酷くなる手しか打たないのか…
1000それも名無しだ (アウアウウー Sa1b-+mkG)
垢版 |
2019/05/13(月) 12:21:39.29ID:xaQG2N4Ha
Aはアーチ上目指すもあるが、開幕凸アーチ下直行して、
B登ってるやつら後目に背後の中継を取りに行くパターンも結構な勝ちパターン。
その時点でアーチ上が前後どっち狙う状態になるから、
そこからアーチ取れると、B殲滅パターンにはいる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 1時間 36分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況