X



機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1196

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ ff9f-Yjdp)
垢版 |
2020/05/23(土) 01:10:19.02ID:nMRA3wRl0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>700が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>750が立てる)

>>850を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう

※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/5chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation4
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
公式ツイッター
http://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
https://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988

↓おいこら回避用のひとこと
グフフ下げるより先に強襲が支援に辿り着く方法を先に考えろ糞運営

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2新兵スレ-7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1588634692/

※前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1195
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1590122783/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0363それも名無しだ (ワッチョイ 5a2c-g1QC)
垢版 |
2020/05/23(土) 13:02:00.12ID:Px9ejXaM0
また調整しますだけの報告かよ
ここの運営はゲームを面白くさせる気概がゼロだな
そもそもデータだけ鵜呑みにしてそれで調整するって頭おかしいんか?
負けてる原因も皆が全員まじめにやっての結果ではないって事が何故分からんのかな?
まず放置と捨てゲー対策をしっかりやってからデータ検証しろよ
なんか調整にばっか人員リソース割いてマップも増やさない、他の改善も放置して
ユーザーが今後も課金するとかないやろ
0367それも名無しだ (ワッチョイ bb1a-y8S1)
垢版 |
2020/05/23(土) 13:03:52.64ID:RKV0GnpC0
フライトはゲームの楽しさを損ねかなない性能とまで言われてるからなよっぽど苦情多いのか運営の人がボコららたか
ゲームの楽しさというなら糞マップやメガビやスキウレとかも何とかしてくれと
0374それも名無しだ (ワッチョイ 2702-f9J/)
垢版 |
2020/05/23(土) 13:06:38.81ID:3Su21ltD0
勝率って言ってるけどそもそもその勝率の定義が書いてないからねぇ
チームの勝率なのか単騎の勝率なのか
汎用であるグヒヒと強襲であるグフフの勝率を単純比較してること自体データとしておかしいし
そんな奴が調整担当名乗っていることに不安しか感じられない
0378それも名無しだ (ワッチョイ 4ec9-TxaJ)
垢版 |
2020/05/23(土) 13:07:56.18ID:q0YSr/VB0
この際勝率だのなんだのはどうでもいい
大抵の機体で相手しててつまらないし不快だから
理由なんてこれだけでいいし対戦ゲーならそういうとこも重要なのに数値ばっかりで調整してるのもアホらしい
0380それも名無しだ (ワッチョイ 6301-FXEB)
垢版 |
2020/05/23(土) 13:09:36.59ID:KXV7o/Ex0
勝率は言い訳で実際はクソゲー機体なんとかしろって意見が多かったんじゃないか
勝率だけなら魔窟とかディアスもやばいだろうし
0381それも名無しだ (オッペケ Srbb-QL+3)
垢版 |
2020/05/23(土) 13:09:38.15ID:0YAeH4Qyr
>>361
カット能力の差だよ
中身の問題でなくバズに比べたらカット能力が格段に落ちる
カットしてくれる人が乗りゃ大分マシになるがカットしてくれるなら駒とか装甲乗ってくれた方が遥かにいい
まあ確かにサッカー能力は高いからサッカーすることしか能がない人なら寒ジムは最適だけどな
0386それも名無しだ (ワッチョイ bb1a-y8S1)
垢版 |
2020/05/23(土) 13:15:38.61ID:RKV0GnpC0
勝率は以前のめぐりあいBD3で宇宙BD3の勝率は問題ないって話だったか
毎度両チームの半数以上がBD3だったのに問題なしだから何が問題になるんだよと思ったな
勝率じゃなくて出撃率でも調整を増やしてほしいわ
0397それも名無しだ (ワッチョイ be68-ov0c)
垢版 |
2020/05/23(土) 13:24:16.53ID:XOew7pCs0
>>394
北極は55だから一人地雷がいると残り4人が普通でも終わるんだよな
600部屋なのにMk-VのLV1とかケンプとか機体選択でわかるならまだいいがΖで単凸即落ちとかいるし
0408それも名無しだ (ワッチョイ 2702-f9J/)
垢版 |
2020/05/23(土) 13:30:23.46ID:3Su21ltD0
>>377
数値なんてデータ範囲によっていくらでも恣意的に変えられる
例えばうちうA+で適正ありなしでの勝率差50%データが100個
Aで40%が300 A-30%500 B+20%1000 B15%1000 B-10%3000なら勝率差は2.25%になる
母数を出さなきゃ数字の信憑性なんてクソの役にも立たん
0411それも名無しだ (ワッチョイ df63-xVew)
垢版 |
2020/05/23(土) 13:34:17.61ID:L3/QSn4l0
マーク3は機動力が上がった代わりに何故か耐久力を大きく下げたFAGみたいだな
ここの運営はコストの高低も分からない馬鹿だからコスト550にしちゃったけど
本来ならコスト450相応の機体だわこれ
0412それも名無しだ (ワッチョイ bb5f-oW4g)
垢版 |
2020/05/23(土) 13:35:28.39ID:RLPR8agd0
>>406
現ルール下だと強襲が割を食う
時間内のダメージ合戦 という側面でみたら先に攻撃できる射撃武器は強い
しかも戦線構築は汎用の耐久だったり処理速度などが肝になりやすい
汎用を肝にした場合、スクミ上、強襲が必ず割を食う
時間制限でスコアを競い合う形式など尚更
0416それも名無しだ (ワッチョイ 8b01-VeOg)
垢版 |
2020/05/23(土) 13:39:42.70ID:zWwCj3GB0
味方が異常なスピードで溶けてくのって何なんだろ
味方が撃破されたの報告が鳴り止まないと戦意が落ちる・・・
レートって機能してるのか疑っちゃうよ
0420それも名無しだ (ワッチョイ df63-xVew)
垢版 |
2020/05/23(土) 13:41:54.21ID:L3/QSn4l0
調整1:フライトシステムの性能を抑える
こちらはグフ飛行試験型と同様の調整内容となります。

調整2:機体性能を抑える
前述したとおり本機体は「強襲機でありながら射撃攻撃のみで高いダメージを与えている」状態でした。
そして射撃攻撃のみで高いダメージを出す運用方法は、
我々が意図していた「射撃と格闘をおり混ぜた運用方法」とも異なるため、
本機体は射撃補正を大きく落とす等、想定していた運用方法に誘導するような調整を行います。




しかし相変わらず強襲の下方修正理由が矛盾だらけの馬鹿丸出しだな
フライトシステム弱体化させられたら近接で火力出せないし、ただの産廃になるだけじゃねえか
そもそもあんな糞みたいなリーチしかないヒートソードで格闘でダメ出せるわけねえだろうが
アホ過ぎだろこの運営
0421それも名無しだ (ワッチョイ 2702-f9J/)
垢版 |
2020/05/23(土) 13:43:12.78ID:3Su21ltD0
数値が〜とか勝率が〜とか言うなら素直に数値出せばいいのに
変に隠すから信頼されないってことにいつになったら気づくのかね
0425それも名無しだ (ワントンキン MM5f-x/3Z)
垢版 |
2020/05/23(土) 13:46:06.04ID:AZ5lmDROM
運営やっぱりアホだなぁと思うのは基本弱体化しないとか言ってる口で宇宙適正有り無しで修正してるとこ
二択しかないのに適正無しを底上げしたら適正有りの弱体化でしかないからな
0428それも名無しだ (ワッチョイ df63-xVew)
垢版 |
2020/05/23(土) 13:49:09.04ID:L3/QSn4l0
>>421
数字マジックで恣意的に印象操作したいだけだから限定的な数字しか出さないとか
まるで中国共産党の発表した数字みたいだよな
独裁者気質なんだよバトオペ運営
0432それも名無しだ (ワッチョイ df63-xVew)
垢版 |
2020/05/23(土) 13:53:19.89ID:L3/QSn4l0
てかまた糞みたいな下方修正のせいでバランス破壊されるとかもうね・・・
このアホ運営はよほど強襲イラネの環境を作りたいようだ
0436それも名無しだ (ワッチョイ fac7-1T3V)
垢版 |
2020/05/23(土) 13:56:12.59ID:3ddUKY6y0
今まで500ガンダムで戦ってたとか正気かよ…
あのコストはβですらゴミでディアスMk2持ってねーと勝負にならねーってのに
0438それも名無しだ (ワッチョイ 03e3-Z0SM)
垢版 |
2020/05/23(土) 14:00:05.68ID:1Y3UMXCL0
ここのバカ運営は汎用が敵強襲から襲われようとしてる支援を守りきる構図が
美しいと思い込んでるから どうしても強襲の強さを中途半端にしておきたいんよ
0442それも名無しだ (ワッチョイ fac7-1T3V)
垢版 |
2020/05/23(土) 14:06:44.31ID:3ddUKY6y0
高台マップじゃなけりゃグフフの存在は大したことないんだよなぁ
所詮強襲機ってのとグフ飛と違って降りて格闘振らなきゃ火力出ねーし格闘振ろうにもガトは格闘との相性が悪くシュツじゃ手数が足りてないし
コイツから射撃火力奪ったら飛んでるだけのまさにバルーンになるだろ
0444それも名無しだ (ワッチョイ df61-crVl)
垢版 |
2020/05/23(土) 14:08:47.71ID:FOc7XWdZ0
マークスリーは味方の壁汎用が強いと与ダメガンガン延びて楽しいタイプだな…
壁汎用からは嫌われる奴
550でも600戦場でかなりダメ出せるからレベル2引くか迷うな
0448それも名無しだ (ワッチョイ faed-a4K1)
垢版 |
2020/05/23(土) 14:10:22.63ID:vG/umvLx0
>>442
蓄積もダメージ量もグフ飛とは全然違うのわかってねえよなぁ フライトシステム自体をどの程度弄るつもりなのかわからんけど
文面だけみるとやりすぎて産廃化しそうで怖いわ 
0453それも名無しだ (ワッチョイ df63-xVew)
垢版 |
2020/05/23(土) 14:13:55.48ID:L3/QSn4l0
>>442
>格闘振ろうにもガトは格闘との相性が悪くシュツじゃ手数が足りてないし

本当それだわ
なのにフライト弱体化でさらに格闘振りにくくして産廃化させるとかアホの極み
それならシュツの段数を3発にするとか、Zのロングサーベルくらい長い武器を持たせろって話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況