X



機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1353
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 6f9f-E5wN)
垢版 |
2020/09/22(火) 21:08:21.22ID:PtEni8IF0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>700が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>750が立てる)

>>800を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう

※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/5chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation4
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
攻略wiki
https://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988

↓おいこら回避用のひとこと
グルマ切断でグループ出撃者(巻き込まれた野良除く)全員ペナはよ

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2新兵スレ-12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1600677414/

前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1352
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1600704833/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0423それも名無しだ (ブーイモ MM0e-JR8X)
垢版 |
2020/09/23(水) 12:43:08.28ID:LbDpHlruM
ジャジャはサイズがでかすぎるせいで汎用からのヘイトが高いからあんまり活躍出来てない
ナイトシーカーのが支援を止めてる率は高いと思う
0425それも名無しだ (スフッ Sd32-FcEE)
垢版 |
2020/09/23(水) 12:44:51.21ID:KJK68VJXd
ジオ待ちなんやけど、そろそろ来てもエエんちゃうか?
30連しか出来んけどずっと待ってるやで
今回は水中のせいで無さそうやけども
0428それも名無しだ (ワッチョイ defd-ybDZ)
垢版 |
2020/09/23(水) 12:45:44.93ID:Ju4iMHTC0
機体修正について
一般プレイヤー の期待「ゼットゼット→ZZガンダム」
運営がやること「ジーラインなんちゃらの上方修正」
0429それも名無しだ (ワッチョイ d323-GOFH)
垢版 |
2020/09/23(水) 12:46:57.95ID:k+9PmeVK0
クゥエルBD2百式辺りじゃないごまかしやすいのは
プロガンは400以上じゃないとごまかせんし400であいつ出すのは偽装いれてもちょっとなあ
0431それも名無しだ (スフッ Sd32-FcEE)
垢版 |
2020/09/23(水) 12:47:54.04ID:KJK68VJXd
>>426
親か子か分からんけど、このイライラゲーを家族の見てるなかでやってるんか…
ワイには無理やわ
一人暮らしで良かった
0434それも名無しだ (スッップ Sd32-hp+j)
垢版 |
2020/09/23(水) 12:49:58.98ID:fmIl3nIld
>>424
FAガンダム系もシャッフルされるとまずわからん
ガンキャノンとDキャも素手だとぱっと見わからん
ティタ色々mk2かと思ったらトリスタンだった(大差ない
0442それも名無しだ (ワントンキン MM42-580l)
垢版 |
2020/09/23(水) 12:55:03.43ID:3EBD0h1PM
港湾に水入れるにしてもその区域に行かなくなるだけだと思うんだがな
それか水MSだけで編成固めて水に引きこもるか
どっちにしても寒くなる要素しかない
MAP全体が水中とかならまだしも
0443それも名無しだ (ワッチョイ 5295-mHP9)
垢版 |
2020/09/23(水) 12:56:50.31ID:vM/A/OUX0
百式と零式も立ち回りが違うから、強引に格闘振ってくるのは百式かな?ってわかる
クゥエルとジムカスは立ち回りまで似てくるのでグレ投げるところ見られなければまずわからん
0447それも名無しだ (スップ Sd52-njwO)
垢版 |
2020/09/23(水) 13:04:55.46ID:9jajC/dEd
>>420
キュベレイ無視してマーク2リックがいる環境のジャジャをナーフしたらさすがにドン引きだわ
0450それも名無しだ (ワッチョイ 4b63-BIj6)
垢版 |
2020/09/23(水) 13:07:15.14ID:k+Y6iLLY0
>>447
なんでそこで比較対象がZZしかいないキュベレイなんだ…?

謎い
0453それも名無しだ (スッップ Sd32-hp+j)
垢版 |
2020/09/23(水) 13:07:44.81ID:fmIl3nIld
>>445
でもC周りで水泳部の利点活かせると考えればまぁアリなんじゃないかね
結果として中心がDに移ったりしそうだけどまぁそのときはそのときだな
0454それも名無しだ (ワッチョイ ff9c-pZEt)
垢版 |
2020/09/23(水) 13:10:22.84ID:o96+arFV0
まあ港湾の高台支援機に対して水中から足元まで楽にいけるってのはいいんじゃね
低コストだとどっちも強襲が詰めようとしたら片道切符だからな
0455それも名無しだ (ワッチョイ 6fb3-fq2M)
垢版 |
2020/09/23(水) 13:11:54.44ID:kJ9+xrb60
ゼットゼットとかの上方修正して欲しいけど実際にやるのは
Lv3とかLv4とかの上方修正されたところで誰も使わないほど死ぬほどどうでもいい上方修正
0456それも名無しだ (ワッチョイ 2701-m6GX)
垢版 |
2020/09/23(水) 13:12:15.53ID:rMJUglv00
ペナルティー5倍って編成抜けもすんなってことなのかな?
5倍だと2回くらいでcautionなる気がするんだけどレート上げたいなら実質今日するしかないんじゃ
0459それも名無しだ (スッップ Sd32-+J6I)
垢版 |
2020/09/23(水) 13:14:34.36ID:lDO5ZDusd
ペナルティーが5倍でペナ値はそのままや
編成抜けでcautionなるぐらいなら何も変わらんやろ
0462それも名無しだ (ワッチョイ 6fed-/QqT)
垢版 |
2020/09/23(水) 13:17:54.34ID:eBcmaciC0
>>444
もうすぐA+だけどそれでまともになるのか?

宇宙レートやるとだいたい負けた時に外人が皆おかとかうるせーんだよ、毎回ブロックしてくのだるいわ
試合終わった後に煽りチャット野郎確認するとだいたい外人だった時が地上より圧倒的に多い
0463それも名無しだ (ワッチョイ 4b63-BIj6)
垢版 |
2020/09/23(水) 13:18:43.16ID:k+Y6iLLY0
>>458
キュベレイが頭1つ抜けてるって言ってもZZとしか比べられないでしょ、現状だと

アッグガイ、β、Zとかの比較対象が多い環境機体の名前出した方が良くない?
0467それも名無しだ (ワッチョイ 4b63-BIj6)
垢版 |
2020/09/23(水) 13:21:27.01ID:k+Y6iLLY0
>>466
すまん、キュベレイは最高コストなんですが…

同コストのMSと比べないでどうするの
0471それも名無しだ (ワッチョイ 4b63-BIj6)
垢版 |
2020/09/23(水) 13:23:53.51ID:k+Y6iLLY0
>>468
ZZの事を言っているんだと思うけど、ZZに対してそういう認識なら尚更キュベレイのナーフじゃなくてZZの上方修正の方が良くないか?

違う機体の事言ってるならすまん
0474それも名無しだ (アウアウエー Saaa-1ZXv)
垢版 |
2020/09/23(水) 13:27:12.19ID:AupquUuPa
>>424
赤いDキャで開幕肩キャノンぶっぱしてたら強襲騙せる時あるわ
0476それも名無しだ (ワッチョイ 4b63-BIj6)
垢版 |
2020/09/23(水) 13:28:24.82ID:k+Y6iLLY0
>>473
ダブルキャノンと変形が実装されてスラ量もキュベレイ以上に設定されるから待ってろ
0479それも名無しだ (ワッチョイ 16a4-raSa)
垢版 |
2020/09/23(水) 13:35:41.53ID:D17lO/hQ0
>>474
オレンジのままでも結構強襲飛んで来る
あいつらキャノン撃ってたら反射的に吸い寄せられるんやで
0482それも名無しだ (スフッ Sd32-Wu8U)
垢版 |
2020/09/23(水) 13:39:21.85ID:HH438caUd
>>467
それは適切な比較対象が出揃っていたらの話だろ
600や550スタートの機体より弱いと言われるZZと比べて何になるのか?
プレイヤーとして大事なのはキュベレイ以外選択肢の無いクソゲーを脱することか
それとも同じコストの機体のみで性能比較すべきというサンプルが少なすぎて意味を成さない条理のどちらだ?
0484それも名無しだ (スッップ Sd32-dLBf)
垢版 |
2020/09/23(水) 13:42:19.40ID:ZyS96WCJd
今更だけどどのコスト帯も一部の汎用強過ぎん?
300〜350くらいじゃないの突出したのいなくてバランスいいの
ベータとかはチュンチュンクソゲーだった450を救った救世主だけど流石にそろそろ陸FA辺りと一緒にお仕置きしてもいい気がする
即よろけ持ちザック君マラサイ君バーザム君辺りがずっと泣いてる
0485それも名無しだ (ワッチョイ 4b02-uXPn)
垢版 |
2020/09/23(水) 13:43:10.48ID:YZEBFCIr0
>>471
スピードを120に、ロングビームサーベルを更に長く、ダブルビームライフルが
即よろけに。これだけやってZZがキュベレイにワンチャンあるかなくらい。因みに
今のZZのスピードあれだけデカくて105な。

ハンマハンマlv2だってキュベレイは汎用なのにキツいだろ。ファンネルの復帰時間を
長くしたりロックオン範囲を狭くするくらいしないとキュベレイは強過ぎる。
0490それも名無しだ (ワッチョイ 4b63-raSa)
垢版 |
2020/09/23(水) 13:46:51.11ID:JdgNfpqO0
>>478
だから天敵が極端にいない変形戦車と飛行グフがぶっ壊れてたわけだしなぁ
どの機体でも不利は有れど対応できるバランス取ってるはずが常にメタ機体いれないと不利飛び越えてただの蹂躙ゲームなんてやる気も起きない
0491それも名無しだ (ワッチョイ 4b63-BIj6)
垢版 |
2020/09/23(水) 13:46:53.80ID:k+Y6iLLY0
>>482
出揃った上で強いと言われる機体が他にあるじゃんと言ってるんだけどな

なんでそこまでZZ貶めてるのにZZ強化しろとならないのか
0492それも名無しだ (スッップ Sd32-LBq5)
垢版 |
2020/09/23(水) 13:48:07.55ID:JvBkZI3Ed
ダブルゼータはダメコンLV2と攻撃姿勢制御もらってもいい
対面キュベレイだとファンネルの蓄積よろけでなかなか近付けず、近付いてサーベル叩き込もうとしたら傍からよろけビームでカットされる悲しい事案が多発する
0496それも名無しだ (スッップ Sd32-kPYR)
垢版 |
2020/09/23(水) 13:50:09.75ID:IMdCWfXGd
キュベレイも図体デカくてよろけやすいってデメリットはあるから環境に押し出されるか整うかするとは思うけどな
追従の射程長すぎだとは思うわ
0498それも名無しだ (ワッチョイ d67c-NRNX)
垢版 |
2020/09/23(水) 13:50:32.28ID:taXziPKC0
砂漠中央取ってるのに「前進!」とか言ってマシ汎の群れに突っ込んで溶けていく強襲はなんなのか
釣られてみんな下山してやんの
0499それも名無しだ (JP 0H5b-rJso)
垢版 |
2020/09/23(水) 13:50:42.67ID:okGoTToTH
キュベレイはもうがん細胞以外の何物でもないと思うな

どうにかしないとZZ多少強化した程度では何にもならん
0500それも名無しだ (スフッ Sd32-FcEE)
垢版 |
2020/09/23(水) 13:50:51.02ID:KJK68VJXd
>>467
500、550帯で強いジャジャは同コスト帯には魔窟、ディアスがいるため、ナーフするにはどうか
650帯で無類の強さを誇るキュベ(他の650機体ではなかなか勝てない)を先に下げるのが先じゃないかって話してんだけど、そこんとこ分かってるかな?
ジャジャとキュベを比べてる訳じゃないからな?
これで分かってないなら諦めるわ
長文すまん
0502それも名無しだ (ワッチョイ 4b63-BIj6)
垢版 |
2020/09/23(水) 13:52:08.15ID:k+Y6iLLY0
>>500
キュベレイの名前出してる時点で比較になってるのもわからんの?
0505それも名無しだ (ワッチョイ 4b63-raSa)
垢版 |
2020/09/23(水) 13:52:30.03ID:JdgNfpqO0
>>484
β弱体すると射撃型跋扈するつまんないゲームまた始まるからそっちも射程を短くするとか調整してくれないとバランス一生取れないとは思う
今でも野良の話になるが無人港湾どころか墜落すら射撃戦場だし
0506それも名無しだ (ワッチョイ 4b02-uXPn)
垢版 |
2020/09/23(水) 13:52:36.86ID:YZEBFCIr0
>>495
それでも切断する奴が後を絶たなかったり歩兵放置する奴が多いのは何でかなぁ?

この世界には凶暴な原生生物が居て長時間歩兵でいると其奴らが遅いかかって来て
殺される様にしろ。別に暗殺部隊が殺しに来ても良いぞ。
0507それも名無しだ (ワッチョイ 4b63-BIj6)
垢版 |
2020/09/23(水) 13:53:27.24ID:k+Y6iLLY0
>>505
単純に判定を中判定にしてくれたら良いんだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況