X



スパロボのシナリオとライターを語るスレ118
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0158それも名無しだ (ワッチョイ 9d92-WF0J)
垢版 |
2021/12/24(金) 22:22:38.02ID:3oOHIe3O0
スパロボ30の火星→治安悪い上に連邦が独自の系統で動いてます。
こんな設定入れた癖に鉄血は異世界から来ましたとかアホかよスタッフ
0159それも名無しだ (ワッチョイ 67ee-hzLI)
垢版 |
2021/12/26(日) 09:34:50.09ID:UB9QYSOD0
>>158
どうせなら鉄華団をスパロボ補正で救済でもしてやりゃあいいのにさ。
文句は出るかもしれんけど、でもそんな炎上も含めての面白さってのがあるハズなんだろうし。

まぁ、それでも原作改竄って所業自体は変えられないんだろうけど......
0160それも名無しだ (ワッチョイ 67ee-hzLI)
垢版 |
2021/12/26(日) 14:29:56.64ID:UB9QYSOD0
スパロボライターって、案外書けると思う。
小ネタ、上々、パロディ、オーライ、濃いキャラ、バッチこい、燃えるシーン、問題ないぜ。これだけ書けりゃいいだろ?
ただ、みんな致命的な欠陥が一つあるんだよね。

一本に繋がったストーリーが書けません。

スクコマ2は、割かしかなり筋が通ったストーリーを書けてたけど……。
0163それも名無しだ (アウアウウー Sadd-vGeM)
垢版 |
2021/12/26(日) 21:52:33.58ID:umTt+rqia
鉄血なんて少年兵アニメスパロボに本格参戦させるな鉄華団とかなのはシリーズの時空管理局と同じ少年兵つかうテロ組織でキモい
0166それも名無しだ (アウアウウー Sadd-vGeM)
垢版 |
2021/12/28(火) 20:27:50.20ID:xIIm7/4ba
>>165
少年兵とかグロいwww
0167それも名無しだ (ワッチョイ ebfa-nHKY)
垢版 |
2021/12/29(水) 08:33:24.08ID:pypy5v730
なんか30はX、Tより劣化した部分が目につく
ゲッターやNTやギアスやガオガイガー関連(ザ・パワーって何?など)の説明が足りてないし
会話パートで全キャラにまんべんなく出番回せずマジェプリ勢ばっか変に出張ってるし
いまいち世界観や雰囲気作る事ができてないように見える
Xは異世界、Tは世紀末とそれっぽいお題目掲げられてたけど30は何だろ
0168それも名無しだ (ワッチョイ cbad-vGeM)
垢版 |
2021/12/30(木) 15:27:02.80ID:D2/uNJGX0
三輪長官やハザード長官みたいなキャラ出せ
0169それも名無しだ (アウアウウー Sa71-/twh)
垢版 |
2021/12/30(木) 22:11:05.01ID:vThYIzCOa
>>18
たまには終わらせることもあったよ(´・ω・`)
聖魔伝は綺麗に終わった
0170それも名無しだ (ワッチョイ 4dac-qGJK)
垢版 |
2022/01/01(土) 21:16:59.72ID:rDIo44no0
竹田は多分寺田とOGやるより名倉と版権やらせた方がそれらしい物出来そうだけど、絵や声優は良くてもライターが関わると贔屓だの何だの言われるのわかりきってるんだよな
結構文芸畑古いからサンライズ系だと関わってるの多いし
0172それも名無しだ(岐阜県) (ワッチョイ b2ee-L3Ye)
垢版 |
2022/01/03(月) 21:09:39.94ID:kznEupgY0
>>171
一タイトル毎にライダーやガンダムやウルトラが延々と出過ぎる今だと、もう辛いかもしれんね。

コンパチじゃなくてSDガンダム(orライダーorウルトラ)単位でまとめてやるしかないのかも……
みんなガンダムとライダーとウルトラしかいなくて何か複雑
0179それも名無しだ(岐阜県) (ワッチョイ 7fee-p+Uh)
垢版 |
2022/01/08(土) 20:26:14.95ID:LQcue6DA0
色んな作品を混ぜたり原作再構成したりするのが難しいんだったらさ、
それこそガンダムゲームやボトムズゲームみたいに一作品一シリーズ単位で何か作ればいいんじゃないの?

それなら被害も少なくなれるだろうしさ。
0180それも名無しだ (ワッチョイ dffa-EgL+)
垢版 |
2022/01/08(土) 23:04:15.10ID:tTCiInvd0
コラボ部分は逆に最近ユーザー側が寛容になったように見えるが
Zという最悪の時代を見せられたからサルファ以前だったら目くじら立てられるような所もまあマシかと流せ
ユニット多く作れない、使い回しだらけという可哀想なくらいの貧乏アピールで
新規の豊富な原作再現など最初からあんまり期待する気にもなれんし
0181それも名無しだ (ワッチョイ 7fee-p+Uh)
垢版 |
2022/01/09(日) 10:10:14.41ID:vQ2ffheV0
>>180
本来は閉鎖的で原理主義的で熱狂と拘りを譲らないのがオタクだったのに、ネット時代に日和ったのか、一般人から嫌われたくないのか、
妙に物分かりよく品行方正でいようと意識高い系を目指しちゃった感がある。
昔はウルトラマン、ゴジラ系の特撮オタクが「仮面ライダーは特撮じゃねぇ」「タロウは邪道だ」と喚いて暴れてた時代もあったのに。

欧米じゃコンテンツの扱い次第で最低限、会社倒産とか制作者殺害とかそれくらいは当たり前の様にやれてるんだからさ。日本もそんくらいじゃないと駄目だよ
0182連投しちゃってスミマセン (ワッチョイ 7fee-p+Uh)
垢版 |
2022/01/09(日) 10:37:08.24ID:vQ2ffheV0
思うにスパロボのシナリオっていうのは主に原作の名場面の切り貼りだから、
それに合わせてライターの感覚が狂ってしまったのではないだろうか?
そこに加えてスタッフのオタク脳の浸透
楽屋、身内、声優、パロディなどオタ特有のネタやキャラのギャルゲ丸出しの
性アピールなどオタクの悪ノリに他ならない
この二つが合わさって今に至るまでの混沌とした状態があるのではないかと

何事も、絢爛豪華な最盛期をすぎると爛熟と退廃の時代が訪れるからな。これ、文化の必然。
で、まさに今のスパロボは、爛熟と退廃の悪趣味な時代であって……
0185それも名無しだ (ワッチョイ 72ee-uvkU)
垢版 |
2022/01/19(水) 01:29:19.15ID:g+FsI3HD0
くそみたいなスパロボは害悪のガンだよな。

いち作品ごとに再体験や外伝や原作補完や続編のゲーム作ればいいのに、それでこそ愛された原作の有効活用ができるのに
ゴミみたいな改竄されて食い物にされてる。
0188それも名無しだ (ワッチョイ 8dbd-CbJ/)
垢版 |
2022/03/14(月) 22:05:57.54ID:EyybRTRl0
コロナ突貫工事の影響か知らんが、いつになく描写が雑だよな今回
まさかサブ主人公の出番がサブシナリオとエーストークだけとは思わんかった
0189それも名無しだ (アウアウウー Sac5-6Jr3)
垢版 |
2022/03/15(火) 09:17:38.82ID:g1koAWjDa
V2アサルトバスターの感想イベントも雑ゥー!
って思ったけど原作の初換装がアレだったからまあ良いかと思い直せた

サブ主人公、加入させるの面倒なのに残念だね
0197それも名無しだ (ワッチョイ cadc-/WJo)
垢版 |
2022/10/14(金) 11:18:21.59ID:/6mRyYel0
過去作をスイッチやスチームで移植がないよな
0198それも名無しだ (ワッチョイ cb01-rqSc)
垢版 |
2022/10/14(金) 17:14:14.23ID:zcKxwtMc0
最初からPC互換仕様で作れるPS4スイッチ世代以降の作品と違って
本当に「移植」しなきゃなんないからめんどくさいと思うよ過去作
エミュで余裕でやれるぐらい古いものなら可能かもしれんがそこまで古いと需要が微妙
0199それも名無しだ (アウアウアー Sa8b-L+Xy)
垢版 |
2022/10/30(日) 20:17:10.25ID:yf7AJWmPa
止めようとしたのに
いけ~

こいつ!、右だ~

上手く行きましたね、当たれ!

アッシマーが~

君は危険だ!

これって戦争なのよね~

やらすかぁ、俺は味方だろ

逃がすかぁ~

やるじゃないか!、まかせろ!

見つけた!、見つかった!

邪魔するな!

私だって!、私は行くぞ!

無駄にはしない!

私は行かなくちゃいけないんだ!

キャラになりきってゲームしてる秋葉系多いよな
0200それも名無しだ (アウアウウー Sa1b-FG4z)
垢版 |
2023/04/29(土) 21:13:44.73ID:FXuSPF0za
今更OEを再開してプレイしてるのだけれども(未クリア)
アクシズ落としの解決方法がぶっとんでてギャグマンガをシナリオに取り入れるのって功罪あるよなって思わされた
俺は一瞬固まってから笑いまくった
0204それも名無しだ (アウアウウー Sa1f-4dNn)
垢版 |
2023/08/01(火) 14:14:02.90ID:EXJEk5twa
OEは色々思いきってたな
グレンラガンやコードギアスなんかは決着はそれぞれの世界に戻ってからだ! ボトムズはイプシロンとは顔見せで終わり
ミューカス以上の脅威になりそうな原作展開とかシナリオがとっ散らかりそうな所はばっさりカットした
0205それも名無しだ (ワッチョイ 7aee-lN7b)
垢版 |
2023/08/28(月) 01:12:41.37ID:wHJOkGn20
赤星政尚は色々と評価悪かったりするけど、ロボットアニメ関連の書籍何冊かやってるから
スパロボやったら割と行けそうな気がするんだ

まぁ今やったらどうなんかってのはちょっと心配かもしれんけどさ。もうそろそろ還暦だし
0206それも名無しだ (ワッチョイ 7f68-YZsW)
垢版 |
2023/09/20(水) 16:32:35.46ID:CNvlNcMM0
スパロボは死んだもういない
0207それも名無しだ (ワッチョイ 2bea-oodu)
垢版 |
2023/09/25(月) 20:15:59.91ID:lZfJn5He0
マジンガーもゲッターロボも見納めか。ガンダムギアスマクロスは勝手にソシャゲとかでやるだろうからスパロボももういらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況