X



スパロボの駄目な所まとめ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ
垢版 |
2021/12/15(水) 07:36:20.74ID:9xLnbu7M
・オリジナルの味方、敵が邪魔。

・インターミッションが長い

・雑魚狩りが長い
0267それも名無しだ
垢版 |
2023/04/04(火) 19:58:36.22ID:RKRBrKS4
ブレサガ2だと光が特別扱いされすぎだったから、そこは是正したいよね
バーンガーンは水属性でもよかった気がする。体色が青系だし、龍神は水神に通じるってことで
0268それも名無しだ
垢版 |
2023/04/04(火) 20:23:02.23ID:HuRhgSQx
じゃんけんは面白くない
そこ突き詰めてもしょうがないわ
むしろ煩雑さ増すだけ
0269それも名無しだ
垢版 |
2023/04/05(水) 20:04:22.23ID:Dh+p5Ul9
属性相性は
敵を全体的に強めに設定して、強すぎる敵を相性ジャンケンでジャイアントキリングするゲームじゃないといかんのかね
0270それも名無しだ
垢版 |
2023/04/05(水) 20:36:40.19ID:QiDlMJsq
未だに古いメンバーでDDやってた…つまらないな
0271それも名無しだ
垢版 |
2023/04/06(木) 09:27:05.67ID:5zLB58Va
>>268
だからせめて地水火風にまとめろっていうわけよ光とか雷とかいらん

これが実弾・ビーム・熱・電気・対人・精神とかでも同じこと
0272それも名無しだ
垢版 |
2023/04/06(木) 10:00:38.62ID:jP2Jv2r/
まとめようがじゃんけんそのものが面白くないって言ってんだよ
いくらシステムとして理にかなっていようとそれが面白さにはつながってない
格ゲーが落ち目になったのも半分はこれ
0273それも名無しだ
垢版 |
2023/04/06(木) 11:24:23.83ID:5zLB58Va
対人戦を考えない方向へ行けってことか
0274それも名無しだ
垢版 |
2023/04/07(金) 12:02:33.23ID:CK+Bp37U
攻撃力と近中遠避盾のバランス見直さないで三すくみだしてもただの余計な付け足しにしかならないと思うよ
0275それも名無しだ
垢版 |
2023/04/21(金) 10:29:17.03ID:2jbCXAbf
進研ゼミの漫画を逆から読んでいくとバッドエンドになる
0277それも名無しだ
垢版 |
2023/06/14(水) 22:30:10.89ID:hL07m6Vg
使い古しのごり押しでユーザー激減
0278それも名無しだ
垢版 |
2023/06/15(木) 08:29:31.49ID:jSxfq2LO
新しいのは人気確保できんだろ
新旧の問題じゃねえよ
0279それも名無しだ
垢版 |
2023/06/17(土) 20:59:53.42ID:ljtOKVMx
コンパチヒーローみたいにシリーズ内の最新番組縛りでもないしな
0280それも名無しだ
垢版 |
2023/06/20(火) 20:20:50.09ID:9FZ5NORZ
90年代の作品がハブられたこと
0281それも名無しだ
垢版 |
2023/06/20(火) 20:47:05.39ID:ChgO0D7P
元々層が薄い上にエヴァだのナデシコなら散々やったろ
0282それも名無しだ
垢版 |
2023/06/20(火) 20:49:19.96ID:ChgO0D7P
ガオガイガーもそうか
一時期わりと主流だったじゃん
0283それも名無しだ
垢版 |
2023/06/20(火) 22:21:43.67ID:/9zuDsT4
>>281
いまでこそ90年代アニメである勇者やワタルがバンダイのものになってるけど、あの頃ってバンダイのアニメロボが少なかったからね
ガンダムが休止状態だったし
ロボ成分はスーパー戦隊だった
0284それも名無しだ
垢版 |
2023/06/24(土) 12:52:41.20ID:EhBufPiq
違うタカラ系が見たかったのライバル企業だからしゃーないと思っていたが
ガオガイガーはしつこく出ている。ならダガーンやダグオンとかも
出してもよかったと思う、カッコ悪いエヴァは何回も出してさ
そりゃネームバリューがあるけどストーリーは正直つまらないし
メカもダサいよエヴァ
0285それも名無しだ
垢版 |
2023/06/24(土) 12:55:00.27ID:EhBufPiq
あとナデシコはしつこく出して同じジーベックのファフナーは2回しか出さない
正直マジェプリよりファフナーエグゾダスが見たかった。
まあメカ多過ぎだからしゃーないけど
0286それも名無しだ
垢版 |
2023/06/24(土) 12:55:00.90ID:hrw45Wq+
ただの好み言われても知らんがな
全部カバーしなきゃならんわけでもないし売上確保できる人気作品が優遇されるのは当たり前
0287それも名無しだ
垢版 |
2023/06/24(土) 20:20:21.65ID:wC9EH/wj
題材が題材なだけに、他社による模倣品が作りづらいゲームだから
スパロボにすべてを集約してほしい欲求は他ジャンルの比じゃないだろう

SRPG界隈で、ブラックマトリクスや森の王国、ルナウイング、ラングリッサーなどの他社製SRPGをを全部FEに集約・統合してほしいなんて思う奴いると思うか?
0288それも名無しだ
垢版 |
2023/07/18(火) 21:39:16.21ID:yyaM2mcb
>>284
タカラとトミーの合併に伴ってタカラが消滅企業になったからこそのその状況だよ
存続企業トミー側の物件であるエルドランシリーズやゾイドより起用例多いだろ
0289それも名無しだ
垢版 |
2023/08/02(水) 23:57:50.47ID:huR67PXO
>>272-273
コンピューターゲームばっかしやってないで少しは体全体を動かせよって事だね、もちろん命がけのさ。

本当の格闘技をやりだすと格ゲーは馬鹿らしくなってやってられん。
攻撃、防御ともに、ゲームでは実際の格闘技より選択肢が狭すぎる。
ある程度、格闘技やってからゲームをすると選択肢の狭さにいらいらする。

まぁ、これは格闘技に限らずの話でね。
0291それも名無しだ
垢版 |
2023/08/03(木) 18:30:23.82ID:4Ovo1uHs
>>290
名倉や寺田やその同類共が真っ先に外へ出て戦場へ行かないといけないんじゃあないのかと思いますがね。

まぁ即刻戦死するけどそれはそれで別にいいよ
0292それも名無しだ
垢版 |
2023/08/03(木) 18:36:07.92ID:YNWILH+t
一々重箱の隅つつき続けて片っ端から才能潰した結果残ったのが一番話にならない名倉だっただけの話
お前みたいな寺田アンチがそもそもの発端なんだよ
0293それも名無しだ
垢版 |
2023/08/03(木) 19:44:37.81ID:4Ovo1uHs
>>292
俺たち程度に潰されてしまう程度の才能じゃあ無いのと同じよw
っていうかあっちにいる時点で本当の才能だったのかってのは疑わしくはあるね、それこそ阪田雅彦ですらも。

>寺田
数少ない功績はスーパー系の敵の扱いをちょっとはマシにしてくれたことかもしれんけど、でもそれだって
結局の処は然程どうでもいいレベル&ゲームとしての本質からは遠ざかった誤魔化しでしかなかったんであって。
まぁダメなのは作る側がアニオタ、よくてロボオタだからな。間違ってもゲーオタじゃないってとこかもしれんね。
なのでアニメ部分やメカ部分には気持ち悪い位に熱意を注ぐが、肝腎要のゲーム部分そのものには注がれない。
0294追記。
垢版 |
2023/08/03(木) 21:04:39.71ID:4Ovo1uHs
もっともアニメやメカですら本当にオタと言えるのかどうかは怪しいけどね。悪い意味でだったら言えるのは間違い無いだろうけど。
0295それも名無しだ
垢版 |
2023/08/03(木) 22:05:23.88ID:4Ovo1uHs
結局スパロボって主役が多すぎるんだよな
あいつやこいつにもドラマがあるってのは
スパロボみたいな文章メインじゃないゲームでは無理

どうせだったらそれぞれのタイトル単発でゲームつくってたほうが確実に良い方向になってたと思うわ
まぁマジンガーZなのにシューティングゲームってのはちょっと困るけど
0296それも名無しだ
垢版 |
2023/08/08(火) 22:54:57.60ID:LUEjfcb6
>>257
OGの展開が空き過ぎてて今じゃどうでもいいよってレベルですね 
0297それも名無しだ
垢版 |
2023/08/15(火) 14:03:21.65ID:tYxCj9mx
青葉事件以来、市井の声をあつめる事を企業がためらうようになったっぽいからなあ
0298それも名無しだ
垢版 |
2023/08/15(火) 22:53:14.38ID:k+aSDqGd
>>297
>青葉事件
の最大の問題点は、燃して殺るべき相手を間違えてしまった点に尽きるのではないでしょうか
0299それも名無しだ
垢版 |
2023/08/19(土) 21:32:05.91ID:Vxx1+zuk
>>297
もっとも市井といっても本当に市井かどうかは怪しいけどね。
とりあえず市井の人々が思ってるのはさ、お前たち、もう目障りだからとっとと消え去ってくれよって事だよ。
0300それも名無しだ
垢版 |
2023/08/21(月) 15:04:37.83ID:azDXe+GB
人気ないゴミ作品も出てるぞ楽園追放とか
0301それも名無しだ
垢版 |
2023/08/22(火) 07:29:38.89ID:pmLbX1ti
>>295
ガンダム以外の単独ゲームが滅亡したというのはそういうことだ
売れない ダンバインもゲッターもフルメタもまったく売れなかった
ギアスのロストカラーはちょっと売れたかな
スパロボももともとはガンダム大戦として売ってたんだからお察しやで
0302それも名無しだ
垢版 |
2023/08/22(火) 20:21:53.74ID:tvd5H1fD
売れなかったの基準がわからない、
続編が出てないんだから売れてないはずだ!みたいな?
ダンバインはベスト版もあったし
0303それも名無しだ
垢版 |
2023/08/23(水) 01:56:26.61ID:tNIPhc9Y
メーカーベストだから売れなかったんだよね
PSベストじゃなくバンダイベスト
0304それも名無しだ
垢版 |
2023/08/25(金) 18:29:39.67ID:DM2f9wX2
>>303
違うよ、もうそのころはソニーがPS2に軸足移してたからソニー枠のベストは廃止されていた
0305それも名無しだ
垢版 |
2023/08/28(月) 00:29:05.30ID:wHJOkGn2
まぁゲーム性のクズさをシナリオだの声優だのアニメーションだので
何十年も醜く隠蔽する事しか出来なかったんだからしょうないのかもしれないけどさ。

そもそもスパロボってのは一体今まで、何をどうシミュレートしてきたのかって文句の一つも言いたくはなるし。
ドクターヘルやキラー・ザ・ブッチャーや百鬼一族をシミュレートしてみたかったよ

>>1
作る側がアニオタ、よくてロボオタだからな。間違ってもゲーオタじゃない。
なのでアニメ部分やメカ部分には気持ち悪い位に熱意を注ぐが、肝腎要のゲーム部分そのものには注がれない。

もっとも本当のオタだったら少なくとも制作側には回らない筈だけどね、原作ものだろうとオリジナルだろうと。
自分の醜さ弁えて身を粉にして静かにささやかに土に埋もれるよ、真っ当な人はさ
0306それも名無しだ
垢版 |
2023/08/28(月) 00:43:55.50ID:wHJOkGn2
良スレッドにつき保守age

とりあえず劣化声優や劣化スタッフは金属バットなりコロナウイルス散布なりで死んでもらった方が良いと思うの、これギャルの鉄則
0307それも名無しだ
垢版 |
2023/08/28(月) 07:29:03.73ID:lJ5B6N/v
声優はしょうがないだろ
このゲームだけで勝手に代役なんかできるわけない
ただでさえ旧作イメージで売ってるのに
0308それも名無しだ
垢版 |
2023/08/31(木) 09:04:32.80ID:4A0Rg5Qn
不人気作をコネ参戦させるのいい加減やめろよ
もうBBとスパクロほど頻繁に追加参戦できんDDしかねえのに
アンケで新規参戦要望で、上位にならんような物を出すな
0309それも名無しだ
垢版 |
2023/08/31(木) 19:40:07.78ID:NORWLfrc
>>308
その意見に忖度したら、
アンケ操作(「君の気に食わない作品かもしれないけどアンケート上位になったんだから出しても文句言わねえよな?」ってこと)とか
そうでなかった場合、定番作品だけで固まってて代わり映えしない参戦作品とか
そんなのの温床になりそう

グレイトバトルが、プレイアブルキャラはシリーズ最新作縛りにしてたのって実はメリットあったんだな
0310それも名無しだ
垢版 |
2023/09/01(金) 00:27:48.41ID:6rGqxLUe
もう出そうも無いな
0313それも名無しだ
垢版 |
2023/09/05(火) 20:48:32.16ID:86OTWUky
とりあえず俺たちはスパロボよりも、メタルジャックやサムライトルーパーあたりを
何とかしてあげるべきだったのではないのか? と。

「体力のあるうちに『サムライトルーパー』の実写版と舞台版を手掛けたい。ブームの再燃を盛り上げたいですね。やることはまだまだあります」
0314それも名無しだ
垢版 |
2023/09/05(火) 21:21:31.03ID:RPxPvCLH
この人はいつもなんか浮世離れした地に足のつかないことしか言わないとは思ってたが、
もしかして、このスレに覆面したアニメ業界の企画担当者が出没してると思ってる…?
0315それも名無しだ
垢版 |
2023/09/06(水) 07:46:00.70ID:fIGCbdCz
>>314
いや、何で>>313の内容が非現実的だと……

とりあえずバンプレは無能だって事でひとつ。もうロボットの時代は終わったんだよ
0316それも名無しだ
垢版 |
2023/09/06(水) 19:45:46.80ID:oTLlUghb
そんなこともわからんから5chでクソレス垂れ流すだけのBOTになるんだよ
0317それも名無しだ
垢版 |
2023/09/08(金) 00:07:11.73ID:e+dflpvX
>>316
一体何をどう分かれって言うんだよ

> 5chで~
ぼくは自分を知っている バカではありません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況