X



google home Part.7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0691名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/14(木) 11:54:04.66ID:NGOJacQW
IFTTTにアプレット作って実験してます。
「エアコンつけて」はIFTTTまで来てくれるですが、
「エアコン消して」はIFTTTまで来なくて、
「サーモスタットの設定ができていません」と言われてしまいます。

Google内で先に処理されてしまっているのだと思うのですが、
IFTTTまで来させる設定はないのでしょうか?
(別の言葉なら来るんですがね...)
0692名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/14(木) 11:57:57.70ID:Aot4ZPHH
sRemo-R手に入るまでは黒豆で遊んでみるわ
0693名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/14(木) 12:00:16.71ID:G8Q+dO91
>>691
アプレット表示して右下にある”CheckNow”押してもダメかい?

でもさ”エアコン○○”じゃ夏どうするの?
エアコンの暖房或いは暖房付けてとかの方がよくない?
リモコンボタンの形式にもよるんだろうけど
0694名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/14(木) 12:10:29.49ID:q/h8l77T
>>652
マルチアカウントで入ると識別するけどシングルだと識別してないみたいね。

>>655
バーガーキングがそれをやって自社の紹介を泥フォンにやらせるってCMがあったらしい。
即効でgoogleが対策して読まないようになったらしいが。
0695名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/14(木) 12:16:44.53ID:NGOJacQW
>>693
CheckNowって、アクション側のテストですよね。

> 夏どうするの?
シンプルなアプレットをいくつも作るつもりなので、
ON/OFFと冷房/暖房の切替は別個に考えてます

「25℃で暖房付けて」とかだと、
パラメータが多過ぎてちゃんと認識してくれない気がしてますが、
そんなことないのでしょうか?
0698名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/14(木) 12:24:05.58ID:Y7J4fx+N
>>695
sRemoだけど「暖房25度設定でつけて」普通に機能してるよ。
「エアコン消して」ダメならショートカット使ってみれば

ところでリモコン25度で学習させると風向き風量も一緒に学習しちゃうよね
運転モードと温度のパラメーターだけ送るとかラズパイ使うしか無いのかな?
0699名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/14(木) 12:31:10.01ID:wuOem6yl
>>698
同じくsRemo使いで同じ悩みを持ってます
Nature remo出荷待ちなんですけど、Nature remoのエアコンプリセットは温度だけ、風量だけ、風向きだけって操作が出来るのか、どなたか教えて頂けると助かります
0700名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/14(木) 12:34:48.15ID:sblAgh/g
クロームキャスト安く買えないかなぁ
0709691
垢版 |
2017/12/14(木) 13:02:56.49ID:NGOJacQW
>>697
試してみます

>>698
複雑なのも行けるんですね

でも、使えない言葉にぶつかるたびに
別の言葉に置き換えるのも...
Google Assistantにこの言葉は通してみたいな設定がないのかなと...
0713名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/14(木) 13:24:36.65ID:izJUhkor
エアコンの運転モードとか風向設定とかだけを送信するのは
不可。ほとんどのエアコンのリモコンは、どのボタンを
押しても押される度に全設定をいちいちまとめて送信してる。

ってこれもテンプレ行きだな。
0715名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/14(木) 13:45:03.90ID:90nwOjGm
音楽鳴らしながらベッドの中から「1時間後に消して」と言うと、
「1時間後にGoogle Homeを消します。」と言うんだよね。
Google Homeが消えてしまうのかよw

これ、設定した後に取り消す方法ないのかな。
0717名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/14(木) 14:00:59.47ID:J35sNrUP
遊んでたらHOMEの呼びかけ名が悟空になってしまった
おらこれからカカロットとして生きてくしかねえだか
0719名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/14(木) 14:26:06.48ID:wk5JwTBS
>>717
オッスおら悟空ってのは、次回予告でしか言っていないよ。って教えてくれたよ。
0722名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/14(木) 15:25:14.49ID:9NdECu3g
home mini持ちだけど、122×7を認識してくれない。120 121 123 124 125では認識され答えも言ってくれる。
22では認識してくれる。
7×122は認識してくれる。

122を最初に言うとダメだ。
滑舌のせいかな?誰か検証して。
0732名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/14(木) 16:08:28.20ID:i//qGH9V
>>728
俺も122×7はダメだった。
マイアクティビティで確認したら

122×7は→「12 2かける7は」
7×122は→「7かける122は」
122に7を掛けたら→「122 に7をかけたら」

なぜか122×7の時だけ「12 2」と空白入ってるんだよね。
このせいで計算できないんだろう。なぜスペース入るんだ?
0733名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/14(木) 16:13:07.95ID:MLUM1ING
>>723
中華の激安リモコンをhomeで使おうと思ったらラズパイとかいるんじゃないの?
ifttt対応で売られてるお高いものは、ラズパイに当たるサーバー部分をリモコンを販売してる会社側が設置してるから使えてるしお高いわけでしょ?
0737691
垢版 |
2017/12/14(木) 16:47:20.13ID:NGOJacQW
>>731
えっ、人によるのかな...
「エアコン消して」、「エアコンを消して」、「エアコンオフ」、「エアコン消す」
はダメだったので、
仕方なく「エアコンつけて」と「空調消して」という気持ち悪い対応になっています
「つけて」がいけるところが意味不明...
0739名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/14(木) 16:56:36.92ID:17kOc31G
>>734
リンクを貼り間違えました。

【IFTTT】Google home で IoT Part.1【Hue】
  http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1513235443

何卒よろしくお願いいたします。
0742名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/14(木) 16:59:27.70ID:UftLDCLu
>>678
chromecast環境だからhome単体は試してないけど、わざわざプレイリスト作らなくても「音楽かけて」でGPMからランダム再生できてる

GPMのプレイリストは1000曲までみたいだから全曲シャッフルできないし
0744名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/14(木) 17:02:21.47ID:Sl7/aRGW
home→ifttt→rm bridge→rm mini3
ってやりたい。

rm bridgeのアドレスは外部からアクセスしたら、ちゃんとrm mini3に信号送ってくれるんだが、ifttt経由だと上手くいかない。
webhooksの設定がまちがってるのかなと思ってるんだけど、どっかに詳しくかいてあるところない? いろいろ試してみたが、上手くいかない。
0746名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/14(木) 17:07:49.31ID:MChD3hx9
>>532
夜勤開けて設定見てみたけど常に接続だったよ
でもって一晩寝かせたら(?w)安定し起動するようになってるwww
お騒がせしました

あとは家電か…とりあえず中華のサイトでRMmini3ポチってみた
これでも駄目ならラズパイ行こう…
0750名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/14(木) 17:19:55.53ID:IEzSeOEl
>>731
スマートホーム関係で予約されてる言葉があるみたいだね
基本的には「寝室の暖房をつける」とかでIFTTTには登録してショートカットで対応するのが簡単
「暖房つけて」「暖房いれて」とか普段使うことばを「寝室の暖房をつける」でショートカット登録
点けてとつけて 消してとけして で反応が変わることがあるからいろいろ試してみて
0752名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/14(木) 17:48:10.57ID:MQ97hGOn
>>732
スペースって言えば、最初からショートカットに入っている
『ラーメン タイマー』も反応しないな
自分で『ラーメンタイマー』に変えるとちゃんと反応するんだけどな
なんかスペースの扱いがバグってるのかもね
0762名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/14(木) 18:57:22.89ID:7udvZ+s9
>>520
盛大な勘違いしているようだけどeremoteはgooglehomeは対応してないぞ。
あそこが対応してるのはechoだけ。

現状はhome使いにとってはeremoteは技適のある黒豆に過ぎん。

eremoteを持ってる俺が言うんだから間違いないw
0763名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/14(木) 19:02:25.54ID:zs1qESSu
>>744
IFTTTに連携出来てたら、OK、アクションを実行します。又はレスポンスに設定したワードが返ってくるんだけど返ってこない?
返って来ないんだったら上の方でも書いたけど、何回か繰り返し言うと反応するようになるよ。
予約語も上書きする感じ
0765名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/14(木) 19:11:00.88ID:zIPWBRdW
黒豆、ギアべもアリも同じ価格帯だね
千円台で買えた人裏山
0768名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/14(木) 19:25:14.90ID:PR3nb3V9
買ったまま放置してたのやっとセットアップし始めたけどアクティビティ管理ちょっとでも切ると無機質かつ鬼のように「アクセスを許可してください。」を連呼してきて怖い(´・ω・`)
0769名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/14(木) 19:31:19.49ID:he/RyIv7
>>729
自衛隊員ご苦労様です
0775名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/14(木) 20:51:56.79ID:nW9+Uh0w
呼んでも反応しない事が多いんだけどそんなもん?
特にラジオ流してる時は結構声張らないといけない
最初は小声でも反応したんだけど
0777名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/14(木) 20:55:49.26ID:Sl7/aRGW
>>747
getにしたりとか色々試してるけど、出来ないんだよ。なぜなのか全然わからん。

>>763
レスポンスは返ってくるので、assistantの連携は出来てるよ。
ちゃんと、Activityのログにも表示されてる。
でも、暖房つかない。。check nowボタン押しても、何も動かぬです。
0778名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/14(木) 20:56:51.56ID:DJxivvKr
案外くっそ便利なのが、スマホ探してくれる機能。

5LDKで家が広くて尚且つ、しょっちゅう家の中でもリモコンやらスマホやら失くすから、メッチャ便利。

スマホを探してと言うと鳴らしてくれる。
0786名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/14(木) 21:36:43.80ID:jqaOGEL3
>>782
Gearbeatらしいよ。俺は邪魔くさいからほかの物と一緒にAliExpressで注文した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況