PCエンジンvsメガドライブ Part.15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2bb0-OLDU)
垢版 |
2020/03/30(月) 08:20:20.52ID:4sEZ/UTe0
好きに語って良いけど、他スレ荒らすのは違反ですから。いい歳したおっさんが懐かしむスレ

荒らし・自演行為を防ぐ目的でワッチョイ有りの当板に立ててみました。

※次スレは>>970を踏んだ者がすぐに宣言して立てること。
  踏み逃げ野郎はハチ助メガトンパンチの刑。
  規制等で立たなかったら後任を安価で指名すること。

立てる際は1行目にコマンド
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を忘れずに!

※前スレ
PCエンジンvsメガドライブ Part.14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1583549410/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0273ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23e5-bVUD)
垢版 |
2020/04/05(日) 10:29:43.68ID:lzZQtNry0
>>269
全く理解できてないじゃん
あすかはCDDAとPCMストリーミングを両立してるんだから、
比較対象にするならMCDで、「CDDAをバックにPCMで会話を再生しているソフト」じゃないと意味がない

内蔵音源バックに通常のPCMストリーミングするだけなら、CDROM2でも止まらずに長時間再生できる。
0276ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23e5-bVUD)
垢版 |
2020/04/05(日) 13:08:11.26ID:lzZQtNry0
>>274
PCEのADPCMはメモリの半分ずつわけて、前半を再生している間に後半のデータを読み、キャッシュする仕組み
これを交互に繰り返す。だから、CDの容量が許す限り何秒でも再生可能。

また、読み込み時に一瞬ロードを許容するなら、PCEではCD音源+PCMボイスのアドベンチャーも制作可能。
これはMCDでは一本もないので不可能かと。
0278ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2379-vlN0)
垢版 |
2020/04/05(日) 14:06:37.65ID:zmrTBURa0
>>273
だからさ・・・1倍速のCDプレイヤーでどうやってCDDAを鳴らしながらデータを読み出すんだよwwww
そのストリーミングって言ってる事が既に間違ってるんだと言ってるんだが。
ストリーミングじゃなく単にキャッシュだろw

BGMトラックとデータは別々な場所に書かれているんだからどうしてもシークが必要になる。
シークした瞬間BGMは途切れるだろw
それが途切れないという事はストリーミングなんて事はしていないって事。

シーンが変わる瞬間にADPCMのデータと画面データをCDROMからシステムカードのRAM読み取っておく。
その後BGMトラックを再生しておいてその後のCD管理はBGMトラックのリピートだけ。

PCE本体はRAMのデータを元に画像を表示、その後システムカード内のRAMからADPCMバッファにデータをコピー。
ADPCMを再生。最初のキャラのセリフが終わったら、またRAMからADPCMバッファにコピー。これの繰り返し。
ADPCMのデータを入れ替える瞬間、CPUパワーを全てデータ転送に回すから背景が一瞬フリーズする。それだけだろ。
0286ゲーム好き名無しさん (アークセーT Sx01-AHN4)
垢版 |
2020/04/05(日) 15:36:36.56ID:fPDys3vnx
PCエンジンの波形メモリ音源はPCM再生もできる高性能なはずなんだけど、
PCM再生ならではのオーケストラヒットが鳴らせず、ただそこだけ音量を
大きくしたり、その曲自体なかったことにしたりと恥ずかしい事になっている。

●ダライアスプラス
COSMIC AIR WAYのオケヒがただ音量を大きく鳴らしてるだけ、
MAIN TEME CHAOSに至っては主旋律で鳴りっぱなしのはずなのに
オケヒっぽく鳴らすことすら放棄している。

●忍者ウォリアーズ
CHE!ではオケヒのパートをただただ音量を大きく鳴らしているだけ。
DUDDY MULKの肝であるボコーダボイスすら鳴らせない。

●エアロブラスタース
2面のMECHANIZED CAVE、重低音もオケヒも鳴らせないので
曲を差し替えてPCエンジンオリジナルにして逃げている

波形メモリ音源はクリアなPCM再生ができる高性能音源と言うのはなんだったのか。
0289ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 235c-trDy)
垢版 |
2020/04/05(日) 15:54:28.36ID:fiJFjyfd0
同時再生はできて当たり前でしょ
ボイス用のPCMデータをCDから読みに行く際にCDDAの再生が止まる
こちらもCD音源再生してるから当たり前
CDで音楽垂れ流しながらデータ読みに行くのは物理的に不可能って話でしょうにw
0292ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23e5-bVUD)
垢版 |
2020/04/05(日) 16:08:05.06ID:lzZQtNry0
>>278
背景は通常は止まらない。
PCEのADPCMでの長時間再生は64KBを分割して半分ごとに読み込み、再生を繰り返してるだけだから。
CDROMでADPCMで音声を再生しているゲームなんか腐るほどあるから理解できると思うんだけどね。

唯一、CDDAを再生しながらPCMを長時間再生しているあすかのみがロード時に一瞬止まる。
ただ、これはMCDでCDDAを流しながらPCMで長時間再生しているソフトが一本もないから比較対象がない。
0293ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23e5-bVUD)
垢版 |
2020/04/05(日) 16:10:42.83ID:lzZQtNry0
>>290
MD代表が比較対象として内蔵音源+PCM再生してるソフトを持ち出してきてるから、
理解できてないと言われるのも仕方ないのでは。

PCEで一瞬止まる場合というのはCDDAでPCM長時間再生している特殊なソフトだからね。
MCDには残念ながらこのような高度なソフトが存在しない。
0295ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23e5-bVUD)
垢版 |
2020/04/05(日) 16:16:05.14ID:lzZQtNry0
通常のPCMストリーミングでは読み込み時にゲーム進行は止まらない。
CDDAをバックにでメインメモリをADPCMキャッシュとして使い、PCM長時間再生を実現したソフトはバッファ読み出しで一瞬止まる。

これだけの事ですな。

ただ、後者のソフトはMCDには一本も存在しないので、比較対象がない。

これだけの事が理解できない、残念なMD代表。
0299ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2379-vlN0)
垢版 |
2020/04/05(日) 20:30:37.04ID:zmrTBURa0
>>286
PCM再生ができると言ってもゲーム中だとサンプリング周波数は7KHz。
楽器の音を鳴らすには厳しい。どうしてもザラザラになる。

「波形メモリ音源はクリアなPCM再生ができる高性能音源と言うのはなんだったのか。 」
誰が言ったんだよwwwwww
0300ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2379-vlN0)
垢版 |
2020/04/05(日) 20:40:22.27ID:zmrTBURa0
>>292
いや、お前言ってる事がブレてきてるぞ?

「PCM再生しながらデータを読みに行ってPCM再生を続ける」とか
MCDでも普通にやってる事だし誰がそんな事を問題にしてるんだよw

「CDDAをバックにでメインメモリをADPCMキャッシュとして使い、PCM長時間再生を実現したソフトはバッファ読み出しで一瞬止まる。 」
これ、俺が説明した奴じゃんwwwwwwwwww

お前が「PCEはCDDAを再生しながらでもデータが読みに行ける」って言ってるから
「そんな事は出来ないよ?」と突っ込んでるんだがw
0301ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2379-vlN0)
垢版 |
2020/04/05(日) 20:45:59.25ID:zmrTBURa0
>>294
変わらんと思うけどね。結局VRAMをどう使うかってだけだし。
多分設計変更に金が掛かるとかそんな感じじゃないのかな?

ファミコンを模した故なのかもしれんね。ファミコンはBGとSPで領域が分かれてたし。
ただ、スプライトはプレーン方式なのにBGはパックドピクセルになってしまったのが謎過ぎる。

これだけでもかなり面倒なんだけどねぇ。
SPとBGで同じパターンを使いたいとなるとそれぞれの領域にパターンを書かなければならし、
そのパターンの形式が違うから変換する必要も出てくる。
0302ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2379-vlN0)
垢版 |
2020/04/05(日) 21:02:06.52ID:zmrTBURa0
>>297
ありがと。295の勘違いが理解できたわ。

## ADPCMはCD上の位置と時間を指定して再生を始めると、
## 自動的に連続的にADPCMバッファにデータを読み込みながら再生していく機能があったのだけど、
## 自動的に読み込む機能と音の再生は別で、読み込むデータを指定すると、
## 指定時に一瞬ゲームが止まるだけで、あとはゲームが動いたまま、
## 自動的にADPCMバッファにデータを読み込み、絵の切り替えしたり、データの差し替えを行うことが可能になった。

このおかげでADPCMの連続再生は出来るようになってるけど、肝心のCDDAを使った場合の記述がなされてない。
このHPの内容の通りシーク時間はは結構かかるようなので、当たり前だけどCDDAを鳴らしながら使える技術ではなさそう。

「一瞬ゲームが止まる」って挙動が一致したからCDDA再生しながら使える技術だ!と勝手に妄想してたわけだ。
0305ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23e5-bVUD)
垢版 |
2020/04/06(月) 02:10:37.41ID:ajFndWNb0
>>294
BGとスプライトでパターン共有すると、
MDのようにBGとスプライト共有で4パレットしかない悲惨なハードになってしまうから、
PCEの設計で正解だよ。4パレットじゃファミコン世代の画作りしかできなくなってしまう。

やはり16パレットx2で別れているPCEが圧倒的に作りやすい。
0306ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23e5-bVUD)
垢版 |
2020/04/06(月) 02:22:38.66ID:ajFndWNb0
>>296
MD代表が挙げた動画は、「CDDAを再生しながらADPCMをメモリから任意に読み出し再生している」特殊なソフト。

だから、比較対象にするなら「MCDでCDDAを再生しつつ、PCMをメモリから読み出し長時間再生しているゲーム」じゃないといけない。
しかし、MCDにはこれが一本もない。

この流れが未だにMD代表は理解できていない。
難しい話ではないと思うんだが…
0308ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2379-vlN0)
垢版 |
2020/04/06(月) 06:31:57.89ID:j+pbT9jb0
>>305
PCEがどうやってSPとBGに色指定してるか勉強してから出直しなw
ついでにFCがどうやって色を付けてるのかも勉強するといいよ。

キャラクタパターン自体には色指定なんてないから・・・。

色指定するのはそのキャラクタパターンを
何番のスプライトでどこに表示するかのテーブル軍(スプライトアトリビュート)
BGのどこに表示するかのテーブル軍(パターンネームテーブル)の方だから。
0309ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 235c-trDy)
垢版 |
2020/04/06(月) 06:34:45.52ID:bj7sHlHt0
MD派がCDDAを再生しながらCDロムから音声ファイルをロードするのは不可能って話をしてるのに
猿人がCDDAを再生しながらキャッシュ内のPCMボイスを再生する技術はスゴイスゴイMDには無理とか頓珍漢な事言ってるから平行線なんだよな
早くこの馬鹿なお猿さんを引っ込めろよw
0310ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2379-vlN0)
垢版 |
2020/04/06(月) 06:37:32.91ID:j+pbT9jb0
>>306
あ、よく読んだら、お前、自分の主張変えてるじゃねぇかwwww

「MCDでCDDAを再生しつつ、PCMをメモリから読み出し長時間再生しているゲーム」 誰もそんなゲームの話してねぇよ?
お前の主張は「PCEでCDDAを再生しつつ、ADPCMのデータをCDROMから読み出す事が出来る」って奴。

それが出来なことが分かったからさらっと話をすり替えやがってw
ホント狡いというか、そういう所だけには頭が回るのなw

というか・・・PCEでもCDDA再生しながらPCMを長時間使うソフトなんてあるのか?あるなら教えてくれ。
まさか、十数秒を長時間とか言わないよな?
0311ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2379-vlN0)
垢版 |
2020/04/06(月) 07:04:33.38ID:j+pbT9jb0
>>306
>>254
## あすかの場合、CDDAを再生しながらストリーミングという特殊な技術を使ってるから一瞬止まる。
## MCDでは性能的に不可能だから、CDDAを再生しながらPCMストリーミングで台詞を長時間喋らせているソフト一本も存在しないけどね。

もしかして・・・ストリーミングってCDROMからじゃなくメモリからって意味だったのか?w
「MCDでは不可能な特殊な技術」なんて書くからCDROMから読んでるんだと思ったのだが・・・。
MCDはDMA転送していると書いた後だからなぁ。メモリからだったら特殊でも何でもないわ。

ちなみにその昔、「PCEでCDDAを再生しつつ、ADPCMのデータをCDROMから読み出す事が出来る」と
ガチでほざいてたお馬鹿さんが居たから同種だと思ってたわ。

http://www.piece-me.org/piece-lab/adpcm/adpcm1.html
8bitPCMをADPCMに変換する場合は1/2のサイズらしいんだけど、
CDROM2のメモリは0.5Mbit(だっけ?)に対してMCDは6Mbit。
CDROMを一度読みに行った後、どちらが長いPCM再生ができるかなんて誰にでもわかる話だろ・・・。
0314ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr01-KXP0)
垢版 |
2020/04/06(月) 07:27:27.18ID:xgC3sV2dr
>>313
誰と勘違いしてるんだか
またまた全員が同一人物に見えちゃう症状か?
俺は終始、「そもそも何VSだよ?」と言ってるんだがな

280 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a301-KXP0) [sage] 2020/04/05(日) 14:22:12.68 ID:Up5OyVt50
>>278,279
論点を絞れよ
そもそも何VSだよ?
VSで無いなら他所でやれ(スレチか?)
0316ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23e5-bVUD)
垢版 |
2020/04/06(月) 07:39:48.99ID:ajFndWNb0
>>311
CDDAを再生しながら、ADPCMをメモリに転送し長時間再生したソフトはPCEには存在するが、MCDには無い。
MD代表の言葉を借りれば、実例がないのでMDでは不可能と結論付けざるを得ない。

MDは本体側、PCM側のメモリ共に遅いDRAMなので技術的に無理だったのだろうな
高速なSRAMを搭載したPCEだからこそ、CDDAを再生しつつADPCMバッファ書き換えという技術が駆使できたのだろう。

>CDROM2のメモリは0.5Mbit(だっけ?)に対してMCDは6Mbit。

アーケードカードは18メガビットなので、仮にMCDで同じことをやったとして、どちらが長いPCM再生ができるかなんて誰にでもわかる話だろ・・・。
0317ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 235c-trDy)
垢版 |
2020/04/06(月) 07:44:02.59ID:bj7sHlHt0
>>316
「仮に」の話はしてないんでPCエンジンでそのロングPCM再生をしているソフトをあげてみてはどうでしょうか?
MCDにはムービーデータ読みながら同時に再生してるソフトが実在するけどw
0318ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr01-KXP0)
垢版 |
2020/04/06(月) 07:44:34.43ID:xgC3sV2dr
別IDって、もしかして俺に言ってるのか?
SLIP追えば、俺の書き込みは全てトレース可能なんだがな

自分が卑怯な事をしている奴って、
「相手も卑怯な事をしているはずだ!」と、
勝手に思い込んじゃうんだろうな
0319ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr01-KXP0)
垢版 |
2020/04/06(月) 08:29:29.65ID:usdsp9bGr
>>317
>MCDにはムービーデータ読みながら同時に再生してるソフトが実在するけどw

お前が聞かれているのは、
「CD-DAを再生しながら、ADPCMをメモリに転送し長時間再生したMDのタイトル」
だろ

何故、微妙に表現を変えてるんだ?
いいから早く、そのMDのタイトルを書けよ
0320ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d505-XuPm)
垢版 |
2020/04/06(月) 08:30:01.80ID:Vvit4oQb0
昔からゴキドライバーって別人を同一人物と思い込むんだよなぁ
レトロ板では趣旨が全く違う書込みまで自演とか言い出してファビョるゴキが居たけど様式美なのかなw
0323ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 235c-trDy)
垢版 |
2020/04/06(月) 19:55:18.53ID:bj7sHlHt0
レス番省略してるように見えるのはお前が話の流れを読めない、読解力ゼロのお猿さんだからってだけでしょ?
お前の頭が悪い事実を他人になすりつけるなよw
0324ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2379-vlN0)
垢版 |
2020/04/06(月) 20:21:44.49ID:j+pbT9jb0
>>316
その長時間再生したソフトって何?って聞いてるんだけど?
それが答えられないならPCEでも不可能と言うしかないのだが?
MDにもCDDAをBGMにして喋るソフトなんてそこら中にあるじゃん。長台詞ってどの程度の事を言うのかも書いてないしさ。

## MDは本体側、PCM側のメモリ共に遅いDRAMなので技術的に無理だったのだろうな
## 高速なSRAMを搭載したPCEだからこそ、CDDAを再生しつつADPCMバッファ書き換えという技術が駆使できたのだろう。

全く結びつかない話を持ち出されてもねぇ・・・、馬鹿の一つ覚えのようにSRAMだからDRAMだからと言ってるけど、
MCDのDRAMって12.5MHzにノーウェイトで付いてくるんだけど?CPUがノーウェイトで動くならDRAMだろうがSRAMだろうがどうでもいい話。

CDDAを再生しつつって・・・CDを再生するのに動作の速さとか全く関係ないんだけど・・・。
CDドライブのコントローラーに対してトラックxx番の曲を再生しなさいって指令を出すだけだぞ?
あとはコントローラーとCDドライブが勝手にやってくれる。CPUから見たら実に単純な作業。

あとはメインRAMからADPCMバッファににデータを移動してるだけ・・・。必要なのはメモリのサイズだけ。
0325ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23e5-bVUD)
垢版 |
2020/04/06(月) 20:29:05.49ID:ajFndWNb0
PCEはCDDA再生をしつつ、ADPCMを長時間再生したソフトが有るが、MCDにはない。これがまず現実。
そして、メモリ転送による長時間音声再生でもメモリ18メガビットのPCEと、6メガビットのMCDじゃPCEの圧勝だと。

いい加減MD代表が認めれば終わる話なんだけどね。
0326ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2379-vlN0)
垢版 |
2020/04/06(月) 20:32:07.40ID:j+pbT9jb0
仮にの話なら遠慮なく突っ込ませてもらうけど・・・。
確かにRAMの塊であるACカードをADPCMに全振りしたらCDDAのBGM+長台詞は行けるだろうけど、
そこまでの長台詞をそんなに苦労して再生するなら、BGMと音声をCDDAにした方がよくね?

ACカードからADPCMデータを引き出す間はゲームの処理が出来ないと言う事もお忘れなく。
ACカードは1バイトずつソフトウェアで読み出すしかないから。
0332ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23e5-bVUD)
垢版 |
2020/04/06(月) 21:15:55.51ID:ajFndWNb0
MCDのファイナルファイトのモーションの書き換えが遅れるのは
もしかすると、メインメモリから音声読み出しているから、という可能性も考えられるね。

たったの64kしかないPCMにファイナルファイトの音声を収めるのは不可能だし
攻撃モーションと音声を同時にメインRAMから各メモリに転送→攻撃モーションがもたつく

こう考えるのが現実的だね
0337ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2379-vlN0)
垢版 |
2020/04/06(月) 21:47:11.35ID:j+pbT9jb0
>>332
で、CDDAを流しながら長時間ADPCMを鳴らすソフトって何?
自分の発言を捨てて逃げる?

ちなみに・・・キャラクタの転送速度が間に合ってなくてスローになるのだとすると
キャラが歩いた時はそれ以上のキャラパターン転送が有るからもっと遅くなるはずなんだよねぇ・・・。

的外れの妄想乙。てか・・・パンチ出す時に掛け声なんて出るんだっけ?あのゲームw

まぁ、それじゃPCEでファイナルファイトを作るのは無理だねぇ・・・。
ACカードが有ってもキャラクタ転送速度はMD以下。プレイヤー2体動かすのが精いっぱいで敵が出せない・・・。
0340ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2379-vlN0)
垢版 |
2020/04/06(月) 22:07:04.33ID:j+pbT9jb0
CDROM2のADPCMのRAMって【DRAM】なんだね。
1秒8KB消費って事は64KBでは8秒(wikiでは)なのか。
音質を犠牲にすると16秒にできるっぽい?(ADPCMチップ OKI MSM5205データシートより)

そういえば昨日紹介の有ったHPの記事(>>296)にADPCM用のメモリを使う事で1Mbitにする事が出来るが・・・
その場合読み出し速度を落とさないとデータの読み取りに失敗するって記述が有ったけど、
PCEにDRAMを使う場合通常の速度では読みだせないっぽいな。サボエラー現象?

ACカードの16MbitDRAMもI/Oポート経由だからDRAMが使えてるみたいだしな。
0341ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0d63-CuPJ)
垢版 |
2020/04/06(月) 22:07:06.75ID:2PwDFrwK0
クレストオブウルフなんかはキャラが最大4体表示で1P専用、さらにフレームレートが低いんだよね
ファイナルファイトCDは最大6体、ベアナUは8体でそれぞれ60fpsで動作する

PCEはMDの半分以下の性能なんだろうね
0343ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23e5-bVUD)
垢版 |
2020/04/06(月) 22:14:55.07ID:ajFndWNb0
MDはたった4パレットしか無いからねえ
容量無制限としてもファミコンに毛が生えた程度の見た目にしかならないんだよね

容量増やせばよくなるという失敗例としてメガCDがあるわけで
動画系ゲームは全て見た目が破綻してたもんなあ
0345ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2379-vlN0)
垢版 |
2020/04/06(月) 22:18:03.51ID:j+pbT9jb0
>>343
その動画系のゲームでさえPCEでは無理だという現実。
シルフィード、スターブレード、夢見館、ナイトトラップなんか特に。

そもそも動画系のゲームだったらパレットが有っても使えないという事が分からないとは・・・。
と、これも前にも言ったな。
0346ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23e5-bVUD)
垢版 |
2020/04/06(月) 22:18:18.84ID:ajFndWNb0
ダライアスみたいな見た目地味なゲームですら
MDで作ると色数制限で同時に出せないアイテムの組み合わせがあるからね

現代の技術で容量を無視しても色数という限界は超えられなかった
0347ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0d63-CuPJ)
垢版 |
2020/04/06(月) 22:19:07.41ID:2PwDFrwK0
そういやminiの手直しファンタジーゾーンだけど画面下の6ドットの黒帯がそのままでワロタw
大魔界村も下に8ドットズレたままだしスナッチャーのタイトルも右1ドット上8ドットズレたままでワロタw
0348ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a301-KXP0)
垢版 |
2020/04/06(月) 22:19:28.03ID:JDfGEKLW0
>>342
PCE派の書き込みを無視すれば、
MD派の勝利に決まってるだろうになあ
ただし、お前ん中ではな

↓PCEの勝利のまとめ

【基本スペック】
・色数VS(512色)
・多人数プレーVS(4人、5人プレーが当たり前の充実のタイトルの数々)
・パッドの操作性VS(誤操作が少ない)
・音質VS(ノイズが少ない)

【メディア】
・TV番組VS(ただいま!PCランド)
・有名人芸能人VS(高橋名人、大竹まこと)

【CD-ROM2】
・CD-ROM VS(1988年発売。家庭用ゲーム機では世界初)
・CD-ROM機販売数VS(累計192万台)
・CD-ROMドライブ単体動作VS(CDプレーヤーとして使用可能)
・デザインVS(グッドデザイン賞受賞のPCE Duo)

【PCE mini】
・ミニ収録タイトルVS(CD-ROM2、スーパーグラフィックス)
・ミニ サプライズタイトルVS(near Arcade版等、6本)
・ミニのパッドのケーブル長VS(約3m)

【その他】
・携帯型ゲーム機VS(1990年発売。世界150万台)
・PCパーツ互換性(流用)VS(CD-ROM2ドライブ、延長ケーブル)
・個人向け公式開発ツールVS(でべろBOX)
0350ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 235c-trDy)
垢版 |
2020/04/06(月) 22:20:12.14ID:bj7sHlHt0
PCエンジンは色が多いだけのファミコンと揶揄されてたくらいまともなゲームが作れなかったからね
数万の追加投資をしてできることが紙芝居付きRPGくらいw
PCエンジン版忍者龍剣伝を見れば分かる通り作れるゲームは本当にファミコン以下なんだよね
0354ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23e5-bVUD)
垢版 |
2020/04/06(月) 22:25:49.56ID:ajFndWNb0
MDのロックマンメガワールドを見れば分かるとおり
処理落ちとチラツキがファミコンより酷いしショットの性能も劣化してるしゲームは本当にファミコン以下なんだよね
0360ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0dbd-uUuo)
垢版 |
2020/04/06(月) 23:12:39.37ID:0pR2tplY0
>>353
日本未発売だが、マークIII版ゴールデンアックスはPCエンジン版と遜色無い出来に見える。
ステータスが画面に綺麗に重ね合わせてる当たりはPCエンジン版より上。
0362ゲーム好き名無しさん (ラクッペペ MM4b-Y5FE)
垢版 |
2020/04/07(火) 01:01:03.29ID:mbewlOq5M
容量無視、コスト無視のMDダライアスはMDの純粋性能のみのガチ勝負。で、内蔵音源のBGMも含めてのあの出来。

一方CDの大容量であっても、何故か一人専用に劣化のPCE。容量(キャッシュ?)がいくらあろうが、心臓周りのメモリが貧弱だと結局MDと同じ事が出来ない。
0363ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6582-JLH/)
垢版 |
2020/04/07(火) 01:23:22.88ID:eKnF+wmV0
容量コスト度外視のMDミニ版に対してPCエンジン版は制約だらけの中であの出来だからな
何より当時リアルタイムで遊べたという事実、これはMDミニ版がいくら逆立ちをしても追いつけない
0365ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2379-vlN0)
垢版 |
2020/04/07(火) 07:02:30.03ID:qoe4rlns0
>>354
あれは、そのソフトが特殊過ぎだろうなぁ。FCのソースを68K用にカスタマイズせずそのまま使ってるような感じだな。
どうやったらあそこまで遅くなるのやら・・・。

スプライトの欠けはある程度予測が付く。
スプライトを画面外に追い出す場合は座標を0にするのが手っ取り早いんだが、
MDでX座標だけ0に書き換えると強制的に欠けを起こすスプライトマスク機能が働くようになる。

画面モードも256x224だし新人の研修でもやったんだろうかって位、MDを知らない奴がプログラムをした感じ。
0366ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2379-vlN0)
垢版 |
2020/04/07(火) 07:12:39.93ID:qoe4rlns0
>>363
PCE版があの出来だから、
基板を買っても遊べる環境が無く筐体すら自作してしまうダライアス馬鹿(誉め言葉)が満足できず
MD版のダライアスが登場した事をお忘れなく。

そもそもなんでPCE版って256x224なんだよ。ただでさえ3画面のゲームが1画面になって狭くなってるのに。
更に狭くするとか。まぁ、大きいキャラが扱えないから解像度を下げて表示時に拡大して誤魔化してるんだろうけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況