X



【MM】メタルマックス総合スレ 戦車277台目【MS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5384-NMZ3 [220.145.94.118])
垢版 |
2019/05/13(月) 12:08:53.67ID:g27xMltD0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

※重要
>>980を踏んだらさっさと次スレを立てやがれ
スレを立てるときに一行目に必ず
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を3行連続して入れやがれ


最新作『METAL MAX Xeno(メタルマックス ゼノ)は PS4/PS Vita で2018年4月19日発売予定
ttp://metalmaxxeno.com/

■旧シリーズ一覧
 MM:メタルマックス(FC)
 MM2:メタルマックス2(SFC)
 MMR:メタルマックス リターンズ(SFC)
 MM3:メタルマックス3(NDS)
 MM2R:メタルマックス2 リローデッド(NDS)
 MM4:メタルマックス4(3DS)
MM/MM2/MMRの3作はバーチャルコンソールでプレイ可能(3DSではMMのみ)

■まとめWiki
METAL MAniaX
ttp://metalmaniax.com/index.php
メタルマックス2リローデッド 攻略まとめWiki
ttp://gwiki.jp/mm2r/
メタルマックス3 Wiki(URLのスペースにuを追加してください)
ttp://spoiler.sak ra.ne.jp/srv2/metalmax3/
メタルマックス4 Wiki
ttp://gwiki.jp/mm4/
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1474714.zip

■過去ログ
ttp://www.esc-j.net/a-type/aa/MMLOG/

■前スレ
【MM】メタルマックス総合スレ 戦車276台目【MS】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1551971301/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0753名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c705-2j9z [124.159.29.24])
垢版 |
2019/06/15(土) 14:24:04.46ID:OEHbD/DA0
星を上げるために必要な条件をなんにするか大切だな
ゴールドとかじゃどうせ注ぎ込んでマックス運用が当たり前で星多くてもラッキー感無いし星システム自体意味が無くなる
レアメタルほどめんどくさいとバグ前提かリセマラの方が楽と思われてしまう
0756名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ab05-Xzpz [58.3.105.81])
垢版 |
2019/06/15(土) 14:54:35.41ID:X/8fEPcz0
MM終盤ってウォーカー狩りやったりしてたらレベリングついでの金があまり出すやん?
ああいうのでいっそ戦車装備の改造が大金で無制限に行えるとかにすれば見た目とかがお気に入り
装備を何処までも実用化できるとかでやり込みになりそうなんだがなぁ
0759名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa6b-ZwKh [106.154.44.93])
垢版 |
2019/06/15(土) 15:22:50.39ID:V5d19tgYa
「金で解決」ってのもMMの個性だったと思うんで、なるべく運以外の要素を強めてほしいわ。
0763名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1fad-0Jj8 [110.132.90.220])
垢版 |
2019/06/15(土) 18:07:14.74ID:vzbplQX70
Falloutやボーダーランズみたいな例はあるし
中国のプレイヤーから熱烈なラブレターが届いてたりもするから潜在的需要はかなりある世界観のはずだよ
そもそもFC時代に発売してんだから本来ならパイオニア足るタイトルの筈だったんだが。
問題は知名度と、広く親しまれる魅力を確立すること
セクハラシナリオで人厳選してる場合じゃねーんですよ
0794名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sab7-GYfe [182.251.242.45])
垢版 |
2019/06/17(月) 18:52:58.38ID:IoN+ZDZCa
車載装備の高重量化が顕著になったにも関わらず、最強の戦車エンジンがDLかつ限定というのは反省してほしいところ。
ロンメルタービン255改造だけでWCの穴1大砲SE主体全門型を造ってもSP5000は確保出来て、雷帝が霞む性能。
ただそれ以外はなくても問題ないDLばかりで、趣味の拡張範囲といったところ。DL無しでも相当ボリュームあって俺は概ね満足だったな4は。ただ世界観とラストバトルはもうちょい考えて欲しかった。自分があんな化物ならモグラいらないじゃない。
以上自分語りでした。
0796名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1fad-0Jj8 [110.132.90.220])
垢版 |
2019/06/17(月) 20:48:42.57ID:d7wZzLC/0
モグラは3割も性能引き出せてない定期

生産数限定の特装版限定のDLCで後販売絶対無しは本当に意味不明
例えばゼノとか後から入ってきた人達がシリーズ好きになって過去作も買ってくれたとしても
最悪購入機会が無くてガッカリさせるだけじゃねーか
所詮デジタルデータの癖に何を出し渋ってプレミアム感演出しようとしてんだか
DLCの流行りで言うなら最近の他機種移植だったりリマスターだったりだと
DLC全部盛りが付いてくるのが当たり前になりつつあるぞ
0798名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b3b6-LWbF [210.136.4.216])
垢版 |
2019/06/17(月) 23:19:53.67ID:GLwntcVn0
錬金バグは色んな意味で救済手段になってるよね
あれがなかったらロンメルタービンの件でもっとボロクソ言われただろうし、
クッソめんどくさい超改造もアレのおかげで手を出すことができた
コングの超改造なんてやってられんもんなぁ
0801名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa6b-ZwKh [106.154.52.223])
垢版 |
2019/06/18(火) 00:56:55.29ID:pfPUYYFua
結局新作情報はいつ出るんだろうなー
0802名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1702-Xzpz [118.155.53.47])
垢版 |
2019/06/18(火) 03:04:32.98ID:8BnMm8wR0
DLCに関してはそれも含めてゲームバランスとして成り立ってると理解してない開発がホント多い
例えばDLCで金払って楽にレベル上げ出来るシステムがあったとする
そうするとその機能が無い状態がデフォだとしても人は今自分のしているレベル上げ行為を無駄と感じる訳だ
で、今度はDLCでレベリングシステムを購入する、すると極端にヌルゲーになり今度はゲーム自体がつまらなくなる

とどのつまり、DLCとはゲームマネーの代わりにリアルマネー支払いゲームを遊ぶシステムでしかないんだよ
当たり前だけどそこに気が付かない人間が多い
酷い言い方をすれば、宿屋に泊まる為にリアルマネー、武器を買うのにリアルマネー、何をするにもリアルマネー
本編だけで十分な内容だからDLC使わなきゃ良いじゃんという話でもないのが分からん奴がホント多い
基本無料ならそれで成り立つ商売だけど、買い切りでそれをやるとか作り手がもうゲーム制作に対する情熱が残ってない証拠
0827名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK77-V/cv [07G1hDe])
垢版 |
2019/06/21(金) 14:16:02.11ID:ChUXuHdSK
ゼノ2て文字みるとゼノブレイド2を連想しちまう
あっちは2でグラフィックを深夜アニメみたいにして成功してるみたいだが、MMにもそういう流れきて、というか来てたか

ヒナタとあっちの主人公同じ声だから親近感わくわ
ブレイドクロスも見方によっちゃMMにかなり近いし
0843名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 77cc-vPPE [114.171.42.3])
垢版 |
2019/06/21(金) 17:00:11.21ID:IYKe7qm20
そりゃ広告費もかけれないクソゲーなんて絵ぐらいしか目に止まる要素ないからな
そこで一瞬だけ注意引けて買わせたら勝ち
買わせてしまえば内容なんてクソゲーでもいいのはゼノクソが証明したやろ
【しょぼい売り上げ】でも一応は売れ逃げできたわけだし
0847名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eb02-Q6+S [118.155.53.47])
垢版 |
2019/06/21(金) 18:11:48.96ID:1uIYz+BU0
絵の話しててちょっとニーア思い出したけど
こういう話は参考になるんじゃないのか?
http://blog.livedoor.jp/ps3plus/archives/51432747.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況