X



【PSP】タクティクスオウガ 運命の輪 Part234【TO】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001sage (ワッチョイ 937f-/ARt)
垢版 |
2021/04/16(金) 07:37:30.57ID:RR2FnXoZ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
占星術師ウォーレン「スレ立ての時は行頭に【!extend:checked:vvvvv:1000:512】を2行重ねます。くれぐれもお忘れなきよう。」
風使いカノープス「そこんとこ、よく注意しないと荒らしにコテンパンにやられちまうぞ。気を付けろよ!」

『タクティクスオウガ 運命の輪』

不朽の名作、「タクティクスオウガ」の発売から15年。
当時のオリジナルスタッフが集結し、
システムを再構築した全く新しい作品が誕生する−。

ディレクター:皆川 裕史
ゲームデザイン:松野 泰己
キャラクターデザイン:吉田 明彦&政尾 翼
作曲:崎元 仁&岩田 匡治

対応機種:PSP(プレイステーション・ポータブル)
メーカー:スクウェア・エニックス
ジャンル:シミュレーションRPG
発売日:好評発売中(2010年11月11日(木)発売)
価格:<UMD版> 5,980円、<DL版> 4,980円(共に税込)
アルティメットヒッツ価格:<UMD版>2,940 円、 <DL版> 2,100円
UMD Passport:対応(500円)
予約特典:吉田 明彦氏描き下ろしオリジナルタロットカード(大アルカナ22枚)
プレイ人数:一人
CEROレーティング:B

◆公式サイト
(p)http://web.square-en...x.co.jp/tacticsogre/
◆宣伝チーム Twitter
(p)http://twilog.org/Ogre_senden
◆松野 泰己氏 Twitter
(p)http://twilog.org/YasumiMatsuno
◆まとめwiki
(p)http://masterwiki.net/tacticsogre/

次スレは >>970 が立てる事。無理なら代わりの人を指名

【PSP】タクティクスオウガ 運命の輪 Part233【TO】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1595821262/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0901名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 067a-jC74)
垢版 |
2022/02/28(月) 10:19:34.20ID:tx/CO3XM0
魔法職のレベル上げってどうするのが効率良いだろう
物理職は近距離遠距離どちらでも1ターン目から確殺できるだけの火力が出せるけど魔法は無理よね
レイゼン街道で呪文書投げまっくても勝てることは勝てるけど時間効率は悪い
武器スキル上げる意味もあまりないし適当な道場の随伴がベストだろうか

シャーマンやアストロマンサー、ういっちの固有魔法職はロードorニンジャのデニムで4章ミモザ道場
汎用魔法職は、L3章のライムオズマ道場かなぁ
0906名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 067a-jC74)
垢版 |
2022/02/28(月) 16:12:50.10ID:tx/CO3XM0
4章ミモザ道場しようとしたらデネブに出撃拒否された
悩んでたら、このアンカーだとデネブ仲間にする途中だったのに気づいた
だからゲスト出撃しかできないんだ

他の場所探してWiki眺めてたら、DLC3 真の騎士 の最初のマップが経験値多いらしい
ちょうどDLC2のウォーレン救出した後だから行ってみた
ここ、素晴らしいな
マルティムを1番目、デニムを2番目に動かすようにWT調整したらサクサクいける
0915名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0b49-3His)
垢版 |
2022/03/03(木) 13:23:59.09ID:dkqv5OrY0
>911
運命の輪だから。
>912
自分が見たのはエンディング総集編みたいな奴。
DLCやってなかったのでやってみたくなって。
以前はレアアイテムマラソンに疲れ果ててやらなくなっちゃったので、今回アイテム集めはもう止めて、WRの運命の輪のコンプと称号コンプだけを目標にした。
だいたい3ヶ月くらいかかった。
0920名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4abd-xbwq)
垢版 |
2022/03/04(金) 15:46:08.56ID:+AkRnkLP0
トライなんとかって浅野のチームが作ってるんでしょ? それだけで期待できない
なんか会話シーンに顔グラも無いから誰が誰かよく分からないとか、装備がアクセ2個しかないとか
こんなんで精神的続編騙られても困るわ
0921名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0b49-3His)
垢版 |
2022/03/04(金) 16:40:25.85ID:xOoCx+o70
>>920
まあ、別のゲームだし、好きな人もいるだろうからdisるのはやめよう。ま、全然違うシステムの制作陣も違うゲームだから交わらない線みたいなもの。
斜め視点とドット絵っぽいディフォルメキャラがなんとなくタクティクスオウガやFFTに似ているだけの事。
0927名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9bf0-GNFX)
垢版 |
2022/03/05(土) 16:16:53.66ID:D4Nt8iJN0
>>926
DLCは原作ファンが抱えてたモヤモヤに対するサービスだね。8章はゼノビアとローディスの全面戦争になるけど、ラスボスはラシュディになるだろうからタルタルは仲間になる展開だったかも知れない。中ボスじゃキャラ的にもったいないし。
デニムはランスロットさんが命がけで守ったゼノビアに行くって言ってたから続編があれば出て来ただろう。
0928名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ef10-q8oS)
垢版 |
2022/03/05(土) 17:35:01.55ID:mUqETgl+0
ゼノビアとローディスが戦争してローディスが勝つも、
ローディスがラシュディに乗っ取られて
ローディスとゼノビアの残党が力を合わせてラシュディと戦う、
だったっけ?そこにデニムも合流したはず
0929名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b10-RTIL)
垢版 |
2022/03/05(土) 20:24:17.83ID:oXnkD7K80
なんかデニムは続編でサクッと死にそう
0930名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6bad-4NGs)
垢版 |
2022/03/06(日) 13:40:10.51ID:sZ/jr9Xk0
1周目でCルート空中庭園前まで進めたんだけど、死者Q挑むタイミングってみんなどうしてる?
アンカーとニバス関連イベント考えるとやっぱり空中庭園前かな
レベル上限撤廃される前に空中庭園やりたい気持ちもある
或いは2周目以後?
0931名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b10-RTIL)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:25:35.99ID:METxE7p10
>>930
L回って仲間を追加して色んなキャラで死者宮挑んだ方が楽しいと思う
カンスト雷神忍者で効率クリア予定なら別だけど
0935名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b10-RTIL)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:37:57.75ID:METxE7p10
>>934
その選択肢が有ればサンブロンサチャリなし登り直しという悲劇に見舞われなくて済んだのに…
0936名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ef7a-4NGs)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:53:06.04ID:w06uUbzb0
WR全埋め、全称号取得、全Music取得、全アイテム(最低1つ)取得
カンストスナドラ武器全種作成
(半固有も含めて)固有キャラ40名全員仲間
後は全キャラ基礎ステカンストぐらいだけとクラスも大分余ってるし余裕っぽい
ここまでやればコンプリートと言えるかな?
人外も含めた50名いっぱいの育成もしたいところだけども

高速化チート使っても300時間ぐらいかかったなぁ
とりあえず満足したのでまた5年ぐらい寝かせとこう
0937名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b10-RTIL)
垢版 |
2022/03/06(日) 21:38:35.09ID:METxE7p10
>>936
戦闘中特別会話はコンプしたか?
0939名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ef7a-4NGs)
垢版 |
2022/03/06(日) 22:37:51.62ID:w06uUbzb0
>>937
そこは抜かりなく
さぐがにED会話パタンのコンプはかなり時間かかったけども
Wikiとにらめっこしながらコツコツと

>>938
オウガブレード回収マラソンが必要だったから
4章二バス撃破 -> CC -> 歌姫クリア -> サンブロンサ -> ウォーレンと同時にロデリック
という順番になった
ウォーレン開始時のアンカーから始めたら案内書で効率よく回れる
案内書はロデリックで3枚ずつ増えるから余るぐらい
音叉も1周で2個だから6週すれば足りる
0945名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa0f-n+N3)
垢版 |
2022/03/08(火) 21:23:14.02ID:T636ZcrRa
もちろんSFC発売時は神がかっていたけど、その10年後に出した運命の輪はもう少し4章を深堀りしても良かったと思うね。あれだけ憎しみあっていてお互い差別的に罵り合っていたのに4章に入ったら「本当は民族による対立なんか無かったんだよ!」で何となく解決してしまうのは物足りなく感じてしまう。
あ、ケチ付けるとかじゃなくて、希望というか理想ね。
0946名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa0f-n+N3)
垢版 |
2022/03/09(水) 09:42:47.64ID:5L5hp5fJa
因みにアンドラスが現実に妥協した弱い人間から(DLCの12人の勇者で)ギルバルドと同じ志があったけど、そのためにゴリアテの虐殺で罪のない人々の虐殺に荷担して何かが壊れた感じにフォローが入ったのは良かった。「ハハハッ」って口癖がミッキーみたいで気に障ったけどW
0947名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fad-4pDI)
垢版 |
2022/03/09(水) 17:42:20.38ID:F2Kv3Zss0
まとめとしては対立を煽って利用する権力者が根源だったとなってたけどね

松野さんの話は
最後は人外が関係してた、になるのも多いから背後にオウガ、みたいな流れもあったのかもしれんが
先があればローディスもその手の話になりそうだったけど
0948名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa0f-n+N3)
垢版 |
2022/03/09(水) 20:48:13.72ID:dWErCEoYa
>>947
改めてタクティクスオウガを通しでやってみると世界観の書き込みが丁寧な1、2章と比べて4章の巻き観がすごい、と言うか。
民族紛争が権力者たちの利権によって引き起こされた虚構、という一側面は確かにあると思うけどそれで片付けるには風呂敷を広げすぎたかな?と思うところもあって。
ラヴィニスも今一つ設定を生かしきれてないし、あくまでも個人的にだけど、変にゲームシステムを弄るリソースをシナリオの充足に当ててくれたらよかったな、と。松野氏にしか出来ない事だし。
まあ、文句みたいになっちゃったけど、良作だと思ってるよ、運命の輪。何だかんだで未だにやってるわけだし。
0951名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 85f0-6ico)
垢版 |
2022/03/12(土) 14:23:40.29ID:NylvXJgP0
>>949
そこら辺をもう少し掘り下げて欲しかったかな、と。
ウォルスタでもガルガスタンでもよそ者扱いされる、からの融和が一個か二個のイベントで消化されちゃうのがダイジェスト過ぎるというか。
アニメじゃなくてゲームなんだからこれでもがんばった方と言われたらそれまでだが。
0952名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 85f0-6ico)
垢版 |
2022/03/12(土) 14:27:49.45ID:NylvXJgP0
>>950
Nルートがまるでパラレル世界みたいな扱いになってるのがちょっと悲しいよね。
新キャラの導入などでC・Lルートは原作よりボリュームアップされたのにNはテキストがちょっと追加になったくらいでほとんど変わらずだし。
0953名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0610-d84c)
垢版 |
2022/03/12(土) 16:41:57.64ID:iZrMcaXV0
たとえばデニムがこの戦争の本質に気がつく、というシーンを入れるとしても
それは戦場ではなく別の場所になるはず
そうなるといわゆるイベントシーンが長々と続くことになり、
ゲームとしてはスピード感というかプレイアビリティの低下に繋がるので難しい
0955名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0610-d84c)
垢版 |
2022/03/12(土) 20:34:47.10ID:iZrMcaXV0
Lルートだと3章に入った時点で
「この戦いはウォルスタとガルガスタンの戦いではない」
という境地に立ってる
ガルガスタンの穏健派を取り込むためにはそういう思想を持ってないと辻褄が合わない
という事情はあったけど
0960名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 85f0-6ico)
垢版 |
2022/03/13(日) 10:45:17.22ID:wLigakb30
原作は同じ世界がデニムの決断によって分岐する考え方だったけど、運命の輪はそこら辺曖昧で、ニバス周りがパラレル世界になってるね。
CCはオマケ要素だからいいとして、本編シナリオの各キャラクターの立ち位置は固定して欲しかったな。
0961名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 85f0-6ico)
垢版 |
2022/03/13(日) 10:52:04.79ID:wLigakb30
>>954
現実の民族紛争に触発されて書いたシナリオな割に民族紛争の根本原因を一部の権力者の作り出した虚構で片付けちゃうのが風呂敷を畳めてない気がしちゃうんだよね。そんな簡単な問題ならすでに現実世界でも解決してる。
扱ったテーマが難し過ぎたかな、と思う。その挑戦がタクティクスオウガを名作たらしめる理由でもあるけど。
0964名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5110-50pW)
垢版 |
2022/03/13(日) 12:08:58.77ID:L6hArXby0
>>961
民族統一の象徴であるドルガルアの血統を戴くことでグッドエンド、って一応風呂敷は畳めてるだろ
そりゃ不満分子はいるだろうが一応バーナムの虎って形で出してるし
0966名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 85f0-6ico)
垢版 |
2022/03/13(日) 14:44:49.46ID:wLigakb30
>>962
完全同意。
>>964
まあ、そうなんだが、広げた風呂敷の畳み方がちょっと雑かな、と。誤解して欲しくないのは「だからダメ」と言っている訳じゃなくて、そこがもう少しフォローされていたら個人的には大満足だった。
0967名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 85f0-6ico)
垢版 |
2022/03/13(日) 14:48:47.14ID:wLigakb30
>>965
ある意味松野氏の理想主義が具現化したシナリオだと思うし、ファンタジー的解決になってしまうのはやむを得ないかな、とは思う。自分はオウガシリーズのファンだから文句のようなコメントをしたけど基本的には肯定的ではある。
0968名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 82ad-bzmf)
垢版 |
2022/03/13(日) 15:06:28.22ID:gkKUOzN20
虐げられた側が勝って
以降は同じ大陸人として恨み残さないように、とお触れを出す
みんなが聞くわけではないけど
まあこれで政治的には落し所だろう

納得しないガルガンスタンはテロがあり
狼藉を働けば解放軍だろうと処罰され
戦乱の終わりを受け入れる人々は
ヴァレリア人として生きていくと
0969名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0610-d84c)
垢版 |
2022/03/13(日) 15:21:41.92ID:CfWCjgeF0
王女が即位した後も各地に過激派ゲリラは存在するらしいし
とりあえず三民族はまとまったけど現状を転覆させたい勢力はこれからもヴァレリアを狙いますよ、
ってことなんだろう
まあいい落とし所なのでは
0970名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 85f0-6ico)
垢版 |
2022/03/13(日) 21:48:16.47ID:wLigakb30
ギルバルドエンディングでローディス軍20万がヴァレリア侵攻を開始したけど、トリスタンも「デニム王も運がない…」とか言ってる場合じゃなくて遠征軍を組織しないとヤバいんじゃないか?
オベロ海の制海権をローディスに握られたら他大陸との交易も制限されるし、ローディスは陸路でも海路でもゼノビアに侵攻可能になる。
ヴァレリアが緩衝帯として機能してるから一応の均衡が保たれているわけで。
0972名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9168-G989)
垢版 |
2022/03/13(日) 22:26:49.50ID:tX+T5RRw0
不謹慎だが
ウクライナ周辺の地図が出てくるたびに
隣国の「モルドバ」がチラチラ見えて
その度にタクティクスオウガを思い出してる

恍惚のモルドバは色々と
記憶に残るキャラクターだったから
0974名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sac5-6ico)
垢版 |
2022/03/14(月) 13:26:38.31ID:0Cf6G3kDa
まあ、goodエンディングが正史だと思うので、1000年近く緩衝帯として機能していたって事じゃないかな。
あとトリスタンは民に優しい事で後に聖王と呼ばれた訳だけど、政治的に有能とは誰も言っていないW
0977名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6ebb-WCXV)
垢版 |
2022/03/14(月) 18:32:50.96ID:fq5/Hqvl0
スキルランク8まで上げて武器についてる+1を装備するとランク9相当まで効果あがってるんですか?
0984名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sda2-c++2)
垢版 |
2022/03/15(火) 11:55:35.89ID:TsK37H6sd
そもそもスターウォーズと同じで全部作れるかどうか分からないから作りたいものこら作ったって状況でそ?
他までやれるってなった時にやべってならなければいいけど
0986名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6149-6ico)
垢版 |
2022/03/15(火) 12:44:00.98ID:pWfROxsb0
>>984
それは伝説の時の話で、クエストという無名ソフトハウスの企画だったから。伝説がヒットしてタクティクスがさらにセールスを伸ばしたので本来なら続編(或いは前日譚)を出してもおかしくなかったが、引き抜きやら退社やらでクエストが瓦解してしまい、オウガの版権が任天堂に行って64がコケた。
最終的にスクエニが版権取得して運命の輪をリリースしたけど、期待値ほどの売り上げがなかったので企画が立たないのが現在やね。
0998名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 85a7-lWiN)
垢版 |
2022/03/17(木) 01:11:27.77ID:MGtI1d9Y0
松野泰己 @YasumiMatsuno 6時間
未見の方は是非ともご覧頂きたいと思います。

2021年英国制作のドキュメタンリーですが、現ロシア政府が如何にして反体制派を封じ込めているのか、よく理解できると思います。
まさに「自由」が奪われており、「自由なき国家」であることがよくわかります。
https://twitter.com/YasumiMatsuno/status/1504023599149371392
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況