X



マイクロスイッチ仕様のマウス 総合スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2007/02/13(火) 00:50:10ID:nD+JwjPm
昨今コストダウンの一辺倒でタクトスイッチを多用したマウスが多すぎる。
マウスはクリック感が命、よってタクトスイッチなんぞ言語道断。
多ボタンマウスが増えてきた現在、すべてのスイッチをマイクロスイッチに
しろとは言わん。最低限左右ボタン、ホイールクリック、サイドボタンに
マイクロスイッチを使用してるマウスをマイクロスイッチマウスと呼称する。
現行モデルより古いモデルの方がマイクロスイッチを多用してる現実が
何とも悲しい。メーカよ、ユーザの声を聞け!
0054不明なデバイスさん
垢版 |
2012/10/15(月) 18:47:05.62ID:565ulGqc
マイクロスイッチ初交換!

失敗してクリック感知しなくなったわ・・・
基盤焼いたかスイッチ壊したか、難しいもんだな
0055不明なデバイスさん
垢版 |
2013/03/23(土) 20:00:52.41ID:bUUIu9uf
カチッ カチッ カチカチッ
このシャープなクリック感とクリック音がいいんだよマイクロスイッチは
ペコッ ペコッ ぺこんぺこん タクトは駄目だタクトは
0056不明なデバイスさん
垢版 |
2013/03/25(月) 10:00:14.26ID:eUpGdrpn
ド素人はとりあえずはんだの吸い取り方から学習しないとな
0057不明なデバイスさん
垢版 |
2013/05/16(木) 00:35:23.03ID:Xy90/Gdy
>>56
ちゃんと吸えずに何度も何度も、ハンダを足しては吸いを繰り返すんだよな
0061不明なデバイスさん
垢版 |
2013/09/09(月) 17:03:03.96ID:osFgfbXU
スイッチ分解して接点の掃除した
真っ黒だった
きれいになったらチャタリング消えて非常に快適
0062不明なデバイスさん
垢版 |
2013/12/20(金) 05:42:55.65ID:K0OAsWQs
OMRON D2Fの内部を見比べてみた 2013年12月10日火曜日
http://rafaunreal.blogspot.jp/2013/12/omron-d2f.htmlより

比較画像 http://3.bp.blogspot.com/-tie1c_vX9n4/UqXiyPrNBWI/AAAAAAAAAnI/Coe8JBIo1lI/s1600/OMRON_D2F_China_and_Japan_01.jpg
比較画像 http://1.bp.blogspot.com/-9QGP6lz94L4/UqXiyNAt2-I/AAAAAAAAAnM/BqidsY1o64M/s1600/OMRON_D2F_China_and_Japan_02.jpg
>(左)OMRON D2FC-F-7N (Made In China) ほとんどのマウスはこれの派生タイプをメインクリックに採用
>(右)OMRON D2F-01F (Made In Japan)  現行品で採用マウスは確認できず。純国産マイクロスイッチ

>内部は思ってたより全然違います。
>板バネの色や形状、接点の構造など違いが大きく
>この二つのスイッチは似て非なるものですね。
>国産の方は、接点が金合金仕上げで造り込まれていますが
>中国産のほうは何も加工はなく素地です。
>どこをどう見てもD2F-01Fの方が美しく精緻な造りでコストがかかっているように見えます。

>マウスで使ってみてもクリック感や板バネの跳ね返りの音が
>この二つでは全く違うのも納得。

>せっかくなので復旧する際に少し小細工を。
>あえて押しピンの樹脂を相互に入れ替えます。
>これによってD2FC-F-7N(China)と寸法的に互換性がある
>国産OMRONスイッチが完成。

>D2F-01Fは中国産のと比べ押しピン寸法が僅かに高いため
>そのままポン付けで問題無く使えるマウスは限られます。
>大抵はガワを少し削らないといけなくなりますが
>こうやってホワイトトップD2F-01Fを造っておけば
>何も考えず付け替え可能。
006362
垢版 |
2013/12/20(金) 05:43:45.87ID:K0OAsWQs
上の画像(>>62)ではD2FC-F-7Nの接点部分が見えなかったので別のHPより画像追加。

接点の部分のアップ画像(別の海外HPより)
http://www.criminalcafe.com/showthread.php?t=11047&;p=151792&viewfull=1#post151792より

比較画像 http://geekhack.org/index.php?action=dlattach;topic=19067.0;attach=6883;image
>Esquerda: China (D2FC-F-7N)  → 左 : 中国 (D2FC-F-7N)
>Direita: Japao (D2F-01F)   → 右 : 日本 (D2F-01F)

接点以外にもバネ形状の向きが上下反対なっているのと長さが違いますね。
0065不明なデバイスさん
垢版 |
2013/12/21(土) 12:30:21.32ID:xV4NceEV
D2FC-F-7N   (回数保証なし)  MX1000,M950
D2FC-F-7N(10M) (1000万回)   MX-R,MX1100,G700
D2FC-F-7N(20M) (2000万回)   G700s

MX-1000(2004年10月) → D2FC-F-7N
http://www9.plala.or.jp/Domoarigato/hardware/pic/mx1000-4.jpg
http://www9.plala.or.jp/Domoarigato/hardware/mx1000.html

MX-R(2006年9月) → D2FC-F-7N(10M)
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kmgr22/20120924/20120924224904.jpg
http://kmgr.hatenablog.com/entry/2012/09/24/233703

MX1100(2008年9月) → D2FC-F-7N(10M)
http://camerakizai.img.jugem.jp/20130508_1182188.jpg
http://camerakizai.jugem.jp/?eid=13

M950(2009年11月) → D2FC-F-7N
http://www.orio-n.net/rubbish/Windows-Live-Writer/M950_14243/M950-Switch-Before_2.jpg
http://www.orio-n.net/rubbish/archives/2013/08/m950.html

G700(2010年9月) → D2FC-F-7N(10M)
G700s(2013年4月) → D2FC-F-7N(20M)
http://www.4gamer.net/games/023/G002336/20130503001/
0066不明なデバイスさん
垢版 |
2013/12/21(土) 12:31:30.68ID:xV4NceEV
はんだ付け基礎講座 WEB版
http://www.noseseiki.com/kisokouza/
13.半田の除去
http://www.noseseiki.com/kisokouza/13.html
はんだ付けの基本
http://www.murata.co.jp/elekids/ele/craft/knack/soldering/
マウスのスイッチ交換(オムロン D2F-01F)
http://www.youtube.com/watch?v=RimSoPnDvqM
マウスのスイッチ交換(はんだ吸い取り線使用 オムロン D2F-01F)
http://www.youtube.com/watch?v=z12jSW4stZ4


身近に転がっている古いマウスやハードオフのジャンクからの部品取りで治したい人用

マウスに使用されている部品
http://torapo.com/mouse/parts/list.htm
USBマウスの部品
http://torapo.com/mouse/parts/listu.htm
PS2マウスの部品
http://torapo.com/mouse/parts/listp.htm
0067不明なデバイスさん
垢版 |
2013/12/23(月) 11:00:49.22ID:6WmCdxJD
>>65追加

マイクロスイッチ型番

D2FC-F-7N   (回数保証なし)  MX1000,M950,M500
D2FC-F-7N(10M) (1000万回)   MX-R,MX1100,G700,G500,G400,G300,G100
D2FC-F-7N(20M) (2000万回)   G700s,G500s,G400s,G602,G600,G100s
D2FC-F-7Nと無名(青緑色)と2種類 M570
無名(青緑色)          M570t
0068不明なデバイスさん
垢版 |
2013/12/23(月) 11:01:38.11ID:6WmCdxJD
>>67
G500,G400 D2FC-F-7N(10M)  G500s,G400s D2FC-F-7N(20M)
http://www.4gamer.net/games/023/G002336/20130503001/

G602 D2FC-F-7N(20M)
http://www.4gamer.net/games/023/G002336/20130913100/

G600 D2FC-F-7N(20M)
http://www.4gamer.net/games/023/G002336/20120718106/

G300 D2FC-F-7N(10M)
http://rafaunreal.blogspot.jp/2011_11_01_archive.html
http://blog-imgs-49.fc2.com/r/a/f/rafaut/G300_04.jpg

G100 D2FC-F-7N(10M)  G100s D2FC-F-7N(20M)
http://rafaunreal.blogspot.jp/2013/08/logitech-g100s-optical-gaming-mouse.html
http://2.bp.blogspot.com/-nRjtbLUhiM8/UiF3utA73lI/AAAAAAAAAZo/U0CYVA_jtNE/s1600/logitech_g100s_internals_09.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-CN3dcyLwnNY/UiF3vSgq8dI/AAAAAAAAAaE/WqaQQeiF-9w/s320/logitech_g100s_internals_12.jpg
>メインクリック2個はOMRON D2FC-F-7N(10M)からOMRON D2FC-F-7N(20M)へアップグレードしました。

M570 無名(青緑色) (>>288と違いオムロン以外の物もあるようです)
http://gyouseiyo.blogspot.jp/2013/12/logicoolm570.html

M570t 無名(青緑色) (もしかするとM570と同様にオムロンの物と2種類あるのかもしれない)
http://kbd.rzw.jp/track-ball/logicool_m570t/
http://kbd.rzw.jp/wp-content/uploads/2013/08/Logicool_Wireless_Trackball_M570t_25.jpg
>M570のマイクロスイッチは中華オムロンが使われていましたが、M570tで中華の怪しいスイッチに戻りました。

M500 D2FC-F-7N
http://bpnelra.blog135.fc2.com/blog-entry-511.html
http://blog-imgs-62.fc2.com/b/p/n/bpnelra/D2FC-F-7N.jpg
0069不明なデバイスさん
垢版 |
2013/12/23(月) 19:21:25.94ID:cdEntEIo
>>67
さらに追加

マイクロスイッチ型番

D2FC-F-7N   (回数保証なし)  MX1000,M950,M500,MX610,VX-R,M515,G3オプティカル,ST-65UPi,TM-150,V320,SOM-30,M505
D2FC-F-7N(10M) (1000万回)   MX-R,MX1100,G700,G500,G400,G300,G100,MX518,G-9,G-9x
D2FC-F-7N(20M) (2000万回)   G700s,G500s,G400s,G602,G600,G100s
D2FC-F-7Nと無名(青緑色)と2種類 M570
無名(青緑色)          M570t
TTC               LX6
0070不明なデバイスさん
垢版 |
2013/12/23(月) 19:22:20.92ID:cdEntEIo
>>69
MX518 D2FC-F-7N(10M)
http://gaagle.jp/gagazine/print.php?kiji_id=2440
http://gaagle.jp/gagazine/kiji_img/1407/RIMG1239.JPG

MX610 D2FC-F-7N
VX-R D2FC-F-7N
http://www.smilebanana.com/archives/2011/11/21-2119.php
http://www.smilebanana.com/image/1111210120111121215416363.jpg
>(↑チャタリング絶賛発生中だったMX-610の左スイッチ)
http://www.smilebanana.com/image/1111210220111121215421736.jpg
>絶賛チャタリング発生中のロジクールVXRevolutionをバラしてみると

G-9 D2FC-F-7N(10M)
http://bbs.kakaku.com/bbs/01603011645/SortID=6806557/ImageID=19969/

G-9x D2FC-F-7N(10M)
http://cheerfulblue.net/blog/namas/2013/03/-g9x.html
http://cheerfulblue.net/blog/namas/assets_c/2013/03/_MG_7692-thumb-400x266-182.jpg
http://cheerfulblue.net/blog/namas/assets_c/2013/03/_MG_7694-thumb-400x266-186.jpg

M515 D2FC-F-7N
http://hpcgi3.nifty.com/keaton/nk20130218.cgi
http://homepage3.nifty.com/keaton/nk20130218/1893666139_194.jpg
>使用しているマイクロ・スイッチはOMRONのD2FC-F-7Nです。

G3 オプティカル D2FC-F-7N
http://teriyakichan.blog120.fc2.com/blog-entry-171.html
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/t/e/r/teriyakichan/db01.jpg
0071不明なデバイスさん
垢版 |
2013/12/23(月) 19:22:56.29ID:cdEntEIo
>>69

ST-65UPi D2FC-F-7N
http://mineko.fc2web.com/box/tb-room/items/logitech-st-65upi.html
http://mineko.fc2web.com/box/tb-room/items/res/logitech-st-65upi/microswitch.jpg
>本機の3つのボタンは全てこのスイッチです。「D2FC-F-7N」という型番が印刷されており、

TM-150 D2FC-F-7N
http://wordpress.p-mission.net/memo/d2f-01f-tm150.html
http://wordpress.p-mission.net/wp-content/uploads/2012-0219-01.jpg

V320 D2FC-F-7N
http://uv33a.blog61.fc2.com/blog-entry-16.html
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/u/v/3/uv33a/v320_naibu03.jpg

SOM-30 D2FC-F-7N
http://lapis.tank.jp/munini/blog/index.php?e=1131
http://lapis.tank.jp/munini/blog/img.php/110119_mouse4.jpg
>これが標準装備状態のスイッチ D2FC-F-7N

M505 D2FC-F-7N
http://www.2333.net/~ji3kdh/weblog/archives/2011/10/post_918.html
http://www.2333.net/~ji3kdh/weblog/pics/2011/DSCF9618.JPG

LX6 TTC
http://sitifukuzin.com/blog/?p=10006
http://sitifukuzin.com/blog/wp-content/uploads/2010/08/1081k.jpg
>LX-6に標準で搭載されているのはTTCと書かれているマイクロスイッチです。
0072不明なデバイスさん
垢版 |
2013/12/24(火) 20:51:05.37ID:XCjV3yVN
V450 Nano D2FC-F-7N
http://achapi2718.blogspot.jp/2008/12/logicool-v450-nano.html
https://lh5.googleusercontent.com/-prxXbaJ8bPw/TipqrnxgfaI/AAAAAAAAApw/tPVUsKm8dAs/s800/17logicool.jpg

MX400 D2FC-F-7N
http://mai-u.x0.com/tako/archives/2006/08/post_202.html
http://mai-u.x0.com/tako/images/060811_logimx400w/wheel2.jpg

M510 D2FC-F-7N
http://momomhf.doorblog.jp/archives/1541560.html
http://livedoor.blogimg.jp/momomhf/imgs/f/1/f115f1ae.jpg

M555b 無名(青緑色)
http://hello-world.blog.so-net.ne.jp/2012-09-13
http://hello-world.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_7ec/hello-world/m555b_05-2d724.jpg?c=a0

MX620 TTC
http://www.ne.jp/asahi/uv33a/hidlab/company/iodevice/logicool_mx620.html
>左右クリックボタンには、「TTC」と書かれたマイクロスイッチが採用されていました。
0073不明なデバイスさん
垢版 |
2013/12/24(火) 20:52:09.46ID:XCjV3yVN
>>72を追加

マイクロスイッチ型番

D2FC-F-7N   (回数保証なし)   MX1000,M950,M500,MX610,VX-R,M515,G3オプティカル,ST-65UPi,TM-150,V320,SOM-30,M505,M510,MX400,V450 Nano
D2FC-F-7N(10M) (1000万回)    MX-R,MX1100,G700,G500,G400,G300,G100,MX518,G-9,G-9x
D2FC-F-7N(20M) (2000万回)    G700s,G500s,G400s,G602,G600,G100s
D2FC-F-7Nと無名(青緑色)と2種類 M570
無名(青緑色)               M570t,M555b
TTC                     LX6,MX620
0074不明なデバイスさん
垢版 |
2013/12/31(火) 10:26:12.76ID:2M5PK4VS
『これで君もデバイス厨』第1回 マウスのスイッチ編
http://glhf.jp/2011/12/29/mouse-switch/

>スイッチのメーカー
>  Omron
>  TTC
>  HUANO
> ゲーミングマウスに採用されているのはこの3社が基本である。


>会社毎の特性
>Omron
>  最も信頼されており、無難。クリック感がハッキリしている。多くのバリエーションがある。
>   Omron D2FC-F-7N
>   Omron D2FC-G-7S
>   Omron D2FC-F-7N(MS)
>   Omron D2FC-F-7N(10M)
>   Omron Japan D2F-01F-T
>   Omron D2F-01F
>   Omron D2FC-3M
>  重さは約0.74N。全てクリック感に大差はないが、耐久度に差がある。そのため、値段も違ってくる。
>  F2FC-F-7Nは非常に安価である。また、TTCに比べ、”チャタリング”が起きやすいとも言われている。
>  荷重が重いD2F-01シリーズも存在するが、ゲーミングマウスに採用されているのは見たことがない。

>TTC
>  重さは約0.59N。クリックは軽めだが、Omronと比べクリック感がハッキリしていない。
>  スイッチ毎にクリック感や固さが違うことがあるなど、信頼性は高くない。

>HUANO
>  重さはわからないが、固い。Zowieにカスタム版(スイッチにロゴ有)を提供している。評判悪い。
0076不明なデバイスさん
垢版 |
2014/01/08(水) 12:19:20.20ID:tfCzi6UK
M905 Zippy Technology DA-P2L-OT-Z
http://michtw.blogspot.jp/2013_07_01_archive.html
>原廠ZIPPY按鍵
http://1.bp.blogspot.com/-sH9u1WC5LUw/UfPm9Fvyp1I/AAAAAAAAAoc/3CnVHM037eY/s1600/M905-6.jpg
http://www.zippy.com.tw/con_product_detail.asp?ps_rfnbr=260&;pcs_rfnbr=7&ps_code=DA

VX-Nano D2FC-F-7N
http://d.hatena.ne.jp/MDA/20100419/1271625714
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/M/MDA/20100419/20100419034748.jpg
(画像より無印と判定した理由はCHINAのHの下が7になってた為。(10M)、(20M)はHの下が10、20。)
0078不明なデバイスさん
垢版 |
2014/01/14(火) 12:58:01.44ID:eD3irdF/
M325 HiMAKE
http://file.rs500.blog.shinobi.jp/b111bd51.jpeg
http://rs500.blog.shinobi.jp/Entry/345/
初めからついていたスイッチのメーカーは、マイクロスイッチがHIMAKE製

MX620 HiMAKE
http://www.ne.jp/asahi/uv33a/hidlab/company/iodevice/logicool_mx620.html
「HIMAKE」と書か れたマイクロスイッチです。

M705 HiMAKE
http://pds.exblog.jp/pds/1/201208/22/84/b0029784_23205467.jpg
http://cg202.exblog.jp/18869382/
>マイクロスイッチにはHiMAKEと刻印されてました。
0079不明なデバイスさん
垢版 |
2014/01/15(水) 08:32:30.96ID:y3j2QTJr
>>78
MX620が間違い

× HiMAKE
○ TTC

>左右クリックボタンには、「TTC」と書かれたマイクロスイッチが採用されていました。
>人差し指ボタンで押すスイッチも普通のマイクロスイッチであることが判明しました。
>だから押し心地が良かったのですね。こちらは「HIMAKE」と書か れたマイクロスイッチです。


MX620 TTC
http://www.ne.jp/asahi/uv33a/hidlab/company/iodevice/logicool_mx620/mx620_naibu02.jpg
http://www.ne.jp/asahi/uv33a/hidlab/company/iodevice/logicool_mx620.html
>左右クリックボタンには、「TTC」と書かれたマイクロスイッチが採用されていました。
0080不明なデバイスさん
垢版 |
2014/01/15(水) 10:48:39.38ID:y3j2QTJr
スイッチ修理に一言!

>接点が導通不良になったスイッチは交換するのが良いに決まっていますが、
>故障した製品など部品入手が不可能な場合は修理するしかありません。

>ここでちょっとご注意を。微小電流用のスイッチ接点は絶対に削ってはいけま
>せん。
>最小電流のところでご説明したように、接点にメッキ処理してあるタイプは、削
>るとパーになってしまいます。
> 以前にリレー接点が具合の悪い高価な機器で、ちょっとだけなら。とヤスリを
>ひとかけ!・・・ 再起不能になってしまいました。
>信号切り替えなどに使われているものはメッキ処理接点が多いので注意しまし
>ょう。

>こんなときは、市販品「接点復活剤」なるものが良く効きます。たとえ効かなくて
>も布で拭くなど根気よく清掃しましょう。短気は禁物です。

>でも大電流用などで、接点が「月のクレーター」ほどに荒れている場合は、削っ
>てしまった方が良いでしょうね。保証はできませんが・・・。

http://aitem-lab.com/tc_buhinn0_006%284%29.html
0082不明なデバイスさん
垢版 |
2014/01/18(土) 01:37:26.71ID:XRg/wj9o
CLK-C71 Zippy
http://www.ne.jp/asahi/uv33a/hidlab/company/iodevice/logicool_clkc71.html
http://www.ne.jp/asahi/uv33a/hidlab/company/iodevice/logicool_clkc71/clkc71_naibu05.jpg
>CLK-C70ではオムロ ン製だったこのスイッチ、CLK-C71では別のものに変わっているのです。この「ZIP」と刻印されたスイッチ

M305 TTC
http://yoshiakk.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/logicool305-61d.html
http://yoshiakk.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/03/14/m30504.jpg
>マイクとスイッチには、「TTC」と書いてあるが中国製らしい。

IntelliMouse Optical D58-00037 D2FC-F-7N(MS)
http://club.coneco.net/user/11934/review/29127/image/2/
http://club.coneco.net/user/11934/review/29127/
>スイッチ部品の型番はD2FC-F-7N(MS)と書いてあります。
0083不明なデバイスさん
垢版 |
2014/01/18(土) 01:40:38.54ID:XRg/wj9o
>>75-79より
>>81-82より

マウス左右クリック用マイクロスイッチ

メーカー名、型番

オムロン
 D2FC-F-7N   (回数保証なし)    MX1000,M950,M500,MX610,VX-R,M515,G3オプティカル,ST-65UPi,TM-150,V320,SOM-30,
                         M505,M510,MX400,V450 Nano,VX-Nano,M-XG3GBK
 D2FC-F-7N(10M) (1000万回)     MX-R,MX1100,G700,G500,G400,G300,G100,MX518,G-9,G-9x
 D2FC-F-7N(20M) (2000万回)     G700s,G500s,G400s,G602,G600,G100s
 D2FC-F-7N(MS)             IntelliMouse Optical
 D2FC-3M     M-IR02DRBK,BSMBWE07

TTC                       LX6,MX620,M305
Zippy Technology DA-P2L-OT-Z    M905
Zippy Technology               CLK-C71
HiMAKE                    M325,M705
無名(青緑色)                 M570t,M555b,V550 Nano
D2FC-F-7Nと無名(青緑色)の2種類   M570
0084不明なデバイスさん
垢版 |
2014/01/18(土) 07:56:20.82ID:XRg/wj9o
>>83
M905とCLK-C71のCZippyのマイクロスイッチは端子の数が違うので分けました。
M905が2本に対しCLK-C71は3本。

M905 Zippy Technology DA-P2L-OT-Z (>>76より)
http://michtw.blogspot.jp/2013_07_01_archive.html
>原廠ZIPPY按鍵
http://1.bp.blogspot.com/-sH9u1WC5LUw/UfPm9Fvyp1I/AAAAAAAAAoc/3CnVHM037eY/s1600/M905-6.jpg
http://www.zippy.com.tw/con_product_detail.asp?ps_rfnbr=260&;pcs_rfnbr=7&ps_code=DA (端子が2本)

CLK-C71 Zippy
http://silencer.s58.xrea.com/silentmouse.html
http://silencer.s58.xrea.com/silentmouse-006.jpg (端子が3本)
>「ZIP」と書かれたスイッチ。
0085不明なデバイスさん
垢版 |
2014/01/18(土) 08:13:39.80ID:XRg/wj9o
マウス左右クリック用マイクロスイッチ

メーカー名、型番

オムロン
 D2FC-F-7N   (回数保証なし)    MX1000,M950,M500,MX610,VX-R,M515,G3オプティカル,ST-65UPi,TM-150,V320,SOM-30,
                         M505,M510,MX400,V450 Nano,VX-Nano,M-XG3GBK
 D2FC-F-7N(10M) (1000万回)     MX-R,MX1100,G700,G500,G400,G300,G100,MX518,G-9,G-9x
 D2FC-F-7N(20M) (2000万回)     G700s,G500s,G400s,G602,G600,G100s
 D2FC-F-7N(MS)             IntelliMouse Optical
 D2FC-3M                  M-IR02DRBK,BSMBWE07

TTC                       LX6,MX620,M305
Zippy Technology DA-P2L-OT-Z    M905
Zippy Technology               CLK-C71
HiMAKE                    M325,M705
無名(青緑色)                 M570t,M555b,V550 Nano
D2FC-F-7Nと無名(青緑色)の2種類   M570
0086不明なデバイスさん
垢版 |
2014/01/22(水) 05:41:59.07ID:gl78lqDl
実質
D2FC-F-7N …約5000回
D2FC-F-7N(10M)…1万回
D2FC-F-7N(20M)…2万回
な、感じがする
0090不明なデバイスさん
垢版 |
2014/03/24(月) 08:52:03.59ID:DrlFssX9
どっちみち1000万回も持ったためしがない
その前に絶対壊れる
0092不明なデバイスさん
垢版 |
2014/07/20(日) 18:24:13.81ID:/+Gb6rjI
サンワサプライのBlu-rayのマウス買ったんだが
やたらカチカチいうけど期待していい?
0093不明なデバイスさん
垢版 |
2014/09/28(日) 16:54:58.26ID:92xt9TUx
D2F-01FとD2FC-F-7N(20M)
どっち買おうか悩んでるので誰か背中押してくれ
(20m)とはいえ中国産なんだよね?
0096不明なデバイスさん
垢版 |
2014/09/28(日) 18:54:19.54ID:92xt9TUx
わざとやってんだろおおおおおおおおお
0097不明なデバイスさん
垢版 |
2014/10/05(日) 09:48:54.12ID:JpNJKr3H
スイッチには機械的寿命と電気的寿命というのがあってだな
0099不明なデバイスさん
垢版 |
2015/01/16(金) 14:11:17.97ID:r0TiwJAN
dellのパソコンについてきたマウスがチャタリング酷いんで
交換してみたD2FC-F-7N(20M) って奴にしたんだけど
クイック感が戻ったみたい
ただ外すのがすごい難儀で基盤が焦げ焦げになってしまったものの
なんとか修復はできた模様
0100不明なデバイスさん
垢版 |
2015/06/15(月) 08:18:30.14ID:leAYo5/O
両面や多層基板はハンダゴテの容量が小さいとGNDがなかなか溶けない
0101不明なデバイスさん
垢版 |
2015/06/28(日) 18:28:22.27ID:+kHpFqSb
マウス左右クリック用マイクロスイッチ

メーカー名、型番

オムロン
 D2FC-F-7N   (回数保証なし)    MX1000,M950,M500,MX610,VX-R,M515,G3オプティカル,ST-65UPi,TM-150
                         V320,SOM-30,M505,M510,MX400,V450 Nano,VX-Nano,M-XG3GBK
 D2FC-F-7N(10M) (1000万回)     MX-R,MX1100,G700,G500,G400,G300,G100,MX518,G-9,G-9x
 D2FC-F-7N(20M) (2000万回)     G700s,G500s,G400s,G602,G600,G100s
 D2FC-F-7N(MS)              IntelliMouse Optical
 D2FC-3M                  M-IR02DRBK,BSMBWE07
 D2LS-21                  M905t(後期ロット)

TTC                       LX6,MX620,M305
Zippy Technology DA-P2L-OT-Z     M905,M905r,M905t(前期ロット)
Zippy Technology               CLK-C71
HiMAKE                    M325,M705
無名(青緑色)                 M570t,M555b,V550 Nano
D2FC-F-7Nと無名(青緑色)の2種類   M570
0103不明なデバイスさん
垢版 |
2015/09/06(日) 02:02:36.98ID:GVgOG4Ng
M950とG700がチャタったのでD2F-01Fに交換したら快調

M905も修理したいんだが、D2LS-21を安く売っているとこ無いかな
1個600円以上って高いよ

>>102
最新の高額マウスにまだ中華製造スイッチを使ってのかね
ロジ酷すぎ
0104不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/10(木) 23:36:28.25ID:tSHQuDy4
D2FC-F-7Nがどこもコスパ悪ぃーなー
1個140円くれーすんじゃねーかよー送料ばっかたけーからよー
コノザマも無料じゃねーし論外だし
結局イー湾でポチったわ@60で5個
故障前提で余分に買っとかねーとシナ発送なんざ偽だろーしなw
つーか年内に来ねーだろーなー
まあ新パソのマウス用のだから〜急いではいねーしさー
LIVAとかいうのゲットしてこれ用のマウスが今のPS2じゃ変換コネ通さなきゃダメでどっかに埋もれてたマウスならUSBなんだがよー
これがスイッチ移植して部品ねーでやんのw
使いにくい糞マウスなら他に数個あるが使う気も起きねーなマジに
使い慣れた路地のじゃねーとよー
あーいろいろ面倒ぇんだよなー
新環境にすっとよー
OSもwin8とか終わってるし使いにくさが
0105不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/10(木) 23:41:30.23ID:tSHQuDy4
つーか
あのスイッチすぐイカれるんだよな〜多分
昔軽くて最高のクリッコ感だったのはそれ系の品番で3年くれー^でチャタったと思う
快適な香具師はすぐイカれんだよな
最高の使い勝手の路地マウスも10年で流石に急に認識しなくなってアボーンしたし
電気的に弱いんだよなUSB製品は
必ず10年持たず全部壊れたわ今まで何個も
逆にPS2キーボードなんざ10年以上無故障でまだ使えてンだしすげーわ
あと10年でもいけそうだなw使わんだろーが
0106不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/21(月) 01:51:21.40ID:nCrF9itw
理論上明日香港からスイッチが届いてもおかしくねーけど
まー今年は来ないだろーな
イー湾5個で300円スイッチなんざ届けば奇跡レベルだしw
0107不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/21(月) 01:53:08.73ID:nCrF9itw
つかシナの胡散臭いガジェットサイトなら5個2ドルのもあったんだよな〜
まー住所入力とか面倒ぇしイー湾のワンクリで届く方が信頼できっけど
返品返金も頑張れば可能だしな
0108不明なデバイスさん
垢版 |
2015/12/22(火) 22:37:19.06ID:FhjQg0l2
当然だがまだ来ねー
早ければ今年中ってレヴェル
多分年明け1週後
0109不明なデバイスさん
垢版 |
2016/02/19(金) 22:18:24.85ID:cqPsXHhl
やっと来たけどよー
音がうっせーんだよ
パチパチ!!!!!ってなモンでよー
チェリーの静音の試そうかなー
でもゲットに1個最低400円かかっしよー
ボリ杉だろ
0110不明なデバイスさん
垢版 |
2016/02/20(土) 16:25:58.02ID:sT4VWQ0s
D2FC-F-7Nを別のトコでもポチっててよー
事情があってさー
それも届いたんだけどこっちの方が明らかに感触が軽い!!!!!!!!
音も静かでまあ納得行くレベル
さっそく昨日ハンダしたのを付け替えたわ
てかハズレ送ってくんな!!!!!!!!!!!
ったく二度手間三度手間でしかも金の無駄をしたし…
まー所詮中華通販だからさー
こーゆー事は日常茶飯事なんだろーがな
国内で買うよりはるかに安くしかも予備を持てたっつーことで我慢しとくか
0111不明なデバイスさん
垢版 |
2016/02/20(土) 16:31:24.51ID:sT4VWQ0s
まあ上質なクリック感で普通なら満足だろーがよー
やっぱまだかてーな
チェリーのポチポチ感とかいうの試したいな〜
しっかし一番軽いのは売り切れでナメてっしよーあの店欲しいのは全部切れてんじゃねーかナメとんのか
0112不明なデバイスさん
垢版 |
2016/02/23(火) 15:37:48.70ID:A5JHjwdA
実はよー
チェリーポチって試したけどよー
ダメだなこりゃ
硬いんだわ
しかもどこがショートストロークだよ
オムロンのを硬くしただけのよーな感じ
大失敗だな
一番軽い奴ならどーだったか…そんでも大して変わらんだろーしよー
まーこれで最強はやっぱオムロンって証明されてすっきりはした
ハズレスイッチはホイールボタンにつこたわ
軽めで硬い押し心地はまあホイールボタンには合ってるだろーよ、全然使わんがな
0113不明なデバイスさん
垢版 |
2016/02/23(火) 15:43:19.39ID:A5JHjwdA
うん、確かにホイール用には最適かも
軽いのに押した感がしっかりしてやがる
ようはチェリーは高抵抗低反発なんだよ
オムロンは低抵抗高反発系かな強いて言えば
スイッチの押すのは軽く反発がバチッとしてるのが良いやつってこった
0114不明なデバイスさん
垢版 |
2016/03/05(土) 02:38:15.05ID:W90fMUBd
しかしホイールのスイッチは激安物タクトで終わってる
固いし反応させるまで押下が長いし
さらに同じ形状のマウスなのに後期はコストダウンで劣化構造
ポインタ精度まで低い、低速のピクセル単位がフラつく糞
とにかくろくでもない
0115不明なデバイスさん
垢版 |
2016/03/23(水) 19:56:15.90ID:8tXgLb2O
>>101
まとめ乙。感謝。てもとの品の情報です

マウス型番@メーカー, 搭載部位|..., スイッチ型番@メーカー
M-M30@Logitech, 左|右|中, DM-03P-S@Zippy
M-CQ38@Logitech, 左|右|中, D2F-F-3-7@Omron
M-UB48@Logitech, 左|右|輪, DM1-?@Multicomp
M-UV69a@Logitech, 左|右|輪, D2FC-F-7N@Omron
T-BB18@Logicool, 左|右|輪, D2FC-F-7N@Omron
M100r@Logicool, 左|右, ?@Kailh
M100r@Logicool, 輪, ?@HiMAKE
0116不明なデバイスさん
垢版 |
2016/04/09(土) 23:07:09.46ID:3MnN9Svv
MX-Rのサイドのドキュメントフリップ
このスイッチの型番どなたかご存じないでしょうか?
0117不明なデバイスさん
垢版 |
2016/04/27(水) 23:54:17.32ID:kbujHxGC
>>115の自己レスですが、開電圧と閉電流の値を加えてみました。
一応RFC4180仕様のCSV形式ということで
マイクロスイッチ使用マウス諸元:

発売年, マウス型番@メーカー, 搭載部位|... , スイッチ型番@メーカー,"
 ", スイッチ読み取り素子型番@メーカー, 開電圧, 閉電流
1996, M-CQ38@Logitech, 左|右|中, D2F-F-3-7@Omron,, ?@Motorola, 5.0V, 0.050mA
1998, M-M30@Logitech, 左|右|中, DM-03P-S@Zippy,, ?@Logitech, 4.6V, 0.025mA
1998, M-UB48@Logitech, 左|右|輪, DM1-?@Multicomp,, ?@Cypress, 5.0V, 0.33mA
2003?, M-UV69a@Logitech, 左|右|輪, D2FC-F-7N@Omron,"
 ", ADNS2599@Agilent, 5.0V, 0.22mA
2008, T-BB18@Logicool, 左|右|輪, D2FC-F-7N@Omron,"
 ", CY7C63413C-PVXC@Cypress, 5.0V, 0.67mA
2010, M570@Logicool, 左|右, D2FC-F-7N@Omron,, MEGA168PA@Atmel, 2.2V, 0.060mA
2012, M100r@Logicool, 左, ?@Kailh,, PAW3526DB-FJY2@PixArt, 1.4V, 0.027mA
〃, 〃, 右, ?@Kailh,, 〃, 3.5V, 0.018mA
〃, 〃, 輪, ?@HiMAKE,, 〃, 1.7V, 0.030mA
0118不明なデバイスさん
垢版 |
2016/04/27(水) 23:56:24.94ID:kbujHxGC
最小適用負荷の値が公開されている
マイクロスイッチ諸元( http://www.zeecrear.com/ の「OMRON製品」;
http://www.fa.omron.co.jp/guide/faq/detail/faq05383.html ):

スイッチ型番@メーカー, 機械的寿命, 最小適用負荷電圧, 最小適用負荷電流
D2F-01F@Omron, 1M回, 5V, 1mA
D2FC-F-7N@Omron, 5M回, 5V, 100mA
D2FC-F-7N(10M)@Omron, 10M回, 5V, 100mA
D2FC-F-7N(20M)@Omron, 20M回, 5V, 100mA
0119不明なデバイスさん
垢版 |
2016/06/25(土) 12:25:47.26ID:Ac90I7sR
チャタリング関連の用語まとめ(ロジクールマウススレ177匹目159,493の派生)

スイッチ接点の誤動作は下の6種類:
on多重化け ≡一回の機械的開→閉操作に対して複数回の電気的開→閉信号が発生
off多重化け ≡一回の機械的閉→開操作に対して複数回の電気的閉→開信号が発生
on暴発 ≡機械的開状態保持中に電気的ニセ閉信号が発生
off暴発 ≡機械的閉状態保持中に電気的ニセ開信号が発生
on固着 ≡機械的操作がすべて無視され閉信号が出続ける
off固着 ≡機械的操作がすべて無視され開信号が出続ける

マウスボタンの不具合説明時に便利な慣用用語:
不本意クリック ≡on暴発
不本意ダブクリ =不本意ダブルクリック ≡on多重化け+off多重化け
不本意ドロップ ≡off暴発

迷走中?チャタリングとバウンスの定義:
JIS C5445【コンタクトバウンス】 =contact bounce
 ≡スイッチの機構に起因する、接点の移動後に生じる間欠的でランダムな
  閉接点の開動作 又は開接点の閉動作。
JIS C5445【チャタリング】 =contact disturbance
 ≡衝撃、振動などの外的影響に起因して生じる間欠的でランダムな
  開接点の閉動作 及び/又は閉接点の開動作。
Omron Web【チャタリング】 =Panasonic Web【チャタリング】
 =JIS C5445【チャタリング】
Wikipedia2016【チャタリング】 ≡可動接点などが接触状態になる際に、微細な
 非常に速い機械的振動を起こす現象 ≒JIS C5445【コンタクトバウンス】
Wikipedia2016 'Switch'【chatter】 ≡contact bounce
0120不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/14(木) 19:54:20.67ID:huExdvtu
# meinterv.tcl - mouse button event interval viewer 2016-07-14
# echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1171295410
frame .f1
menubutton .f1.mb -text
0121不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/14(木) 20:10:40.91ID:huExdvtu
# meinterv.tcl - mouse button event interval viewer 2016-07-14
# echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1171295410
frame .f1
menubutton .f1.mb -text "File" -menu .f1.mb.m
menu .f1.mb.m
.f1.mb.m add command -label "Save as..." -command saveas
.f1.mb.m add command -label "Clear" -command clearlb
.f1.mb.m add command -label "Quit" -command exit
proc chopen {} {open [tk_getSaveFile -filetypes {{"CSV Files" {.csv}}}] "w"}
proc joinlb {} {join [.f2.lb get 0 end] "\n"}
proc saveas {} {set ch [chopen]; puts $ch [joinlb]; close $ch}
proc clearlb {} {.f2.lb delete 1 end; set t0 [tm]; set t1 $t0}
pack .f1.mb -side left

frame .f2
scrollbar .f2.sb -command ".f2.lb yview"
listbox .f2.lb -width 32 -height 16 -yscroll ".f2.sb set"
pack .f2.lb .f2.sb -side left -fill y
0122不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/14(木) 20:11:49.55ID:huExdvtu
label .l -text "click here" -height 4 -relief sunken
pack .f1 -fill x
pack .l -fill both -expand 1
pack .f2 -fill x
.f2.lb insert end "time/ms, interval/ms, button, action"
proc tm {} {clock clicks -milliseconds}
set t0 [tm]; set t1 $t0
proc addlb3 {d1 d s} {.f2.lb insert end "$d1, $d, $s"; .f2.lb yview end}
proc addlb2 {s t1 t} {global t0; addlb3 [expr $t1 - $t0] [expr $t - $t1] $s}
proc addlb1 {b a t1} {set t [tm]; addlb2 "$b, $a" $t1 $t; return $t}
proc addlb {b a} {global t1; set t1 [addlb1 $b $a $t1]}
proc bindl2 {b a} {bind .l <Button$a-$b> "addlb $b $a"}
proc bindl1 {b} {foreach {a} {Press Release} {bindl2 $b $a}}
foreach {b} {1 2 3 4 5} {bindl1 $b}
0123不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/14(木) 20:16:47.33ID:huExdvtu
# mecount.tcl - mouse button event counter 2016-07-14
# echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1171295410
frame .f1
menubutton .f1.mb -text "File" -menu .f1.mb.m
menu .f1.mb.m
.f1.mb.m add command -label "Save as..." -command saveas
.f1.mb.m add command -label "Clear" -command cleartv
.f1.mb.m add command -label "Quit" -command exit
proc chopen {} {open [tk_getSaveFile -filetypes {{"CSV Files" {.csv}}}] "w"}
proc joinlb {} {join [.lb get 0 end] "\n"}
proc saveas {} {set ch [chopen]; puts $ch [tvcsv]; close $ch}
pack .f1.mb -side left

label .l -text "click here" -height 4 -relief sunken
proc cols {} {return {ButtonID Total Double Triple Quadruple}}
proc col {ic} {lindex [cols] $ic}
ttk::treeview .tv -columns [cols] -height 5 -show headings
pack .f1 -fill x
pack .l -fill both -expand 1
pack .tv -fill x
foreach {ic} [cols] {.tv heading $ic -text $ic; .tv column $ic -width 64}
proc n4 {} {return {1 2 3 4}}
proc n5 {} {return {1 2 3 4 5}}
foreach {b} [n5] {.tv insert {} end -id $b -values [list $b 0 0 0 0]}
proc cleartv1 {b} {foreach {ic} [n4] {.tv set $b [col $ic] 0}}
proc cleartv {} {foreach {b} [n5] {cleartv1 $b}}
0124不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/14(木) 20:17:49.11ID:huExdvtu
proc tvval {b} {join [dict values [.tv set $b]] ", "}
proc tvcsv0 {} {join [lmap b [n5] {tvval $b}] "\n"}
proc tvcsv {} {join [list [join [cols] ", "] [tvcsv0]] "\n"}
proc mult {i} {lindex {Button Double Triple Quadruple} [expr $i-1]}
set multPrev 0
proc setP {m} {global multPrev; set multPrev $m}
proc mP {} {global multPrev; return $multPrev}
proc tvAdd {ic b n} {set v [.tv set $b $ic]; .tv set $b $ic [expr $v+$n]}
proc p1 {b} {tvAdd Total $b 1; setP 1}
proc p2 {b} {tvAdd Double $b 1; setP 2}
proc p3 {b} {if {[mP]!=3} {tvAdd Triple $b 1; tvAdd Double $b -1}; setP 3}
proc p4 {b} {if {[mP]!=4} {tvAdd Quadruple $b 1; tvAdd Triple $b -1}; setP 4}
proc bindl {b m} {bind .l <[mult $m]-$b> "eval p$m $b"}
foreach {b} [n5] {foreach {m} [n4] {bindl $b $m}}
0125不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/14(木) 20:24:08.38ID:huExdvtu
ごめんなさい、>>120は無視してください

>>121-122はロジクールマウススレ177匹目476の「マウスのクリックイベントの
時間間隔をみるツール」の機能強化版です。ホイールクリックにも対応しました。
ログをセーブできるようになりました。
使用するには、例えばmeinterv.tclという名前のファイルに>>121-122
くっつけたものを保存し、
- WindowsではActiveTclをインストールしてエクスプローラからダブルクリック。
- X11環境ではTcl/Tkインストール後ターミナルから `wish meinterv.tcl` を実行。

ボタンIDはLinuxでは
 1:左ボタン, 2:ホイールクリック, 3:右ボタン, 4: ホイール昇転, 5:ホイール降転
です。Windows+ActiveTcl環境とMacOSではホイール回転は非対応です。
またMacOSでは2と3が入れ替わるようです。

>>123-124は不本意ダブクリの確率をはかるツールです。
mecount.tclという名前のファイルにくっつけ保存して上記同様の手順で起動した後、
クリック受付領域にカーソルを合わせて不良ボタンと正常ボタンを交互に
シングルクリックしてください。Totalが100に達した時のDouble欄の数値が
不本意ダブクリ確率の%値になります。
0126不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/14(木) 20:43:17.65ID:huExdvtu
# meinterv.ps1 - mouse button event interval viewer 2016-07-14
# echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1171295410
$sf = "System.Windows.Forms"
Add-Type -AssemblyName $sf
$f0 = New-Object $sf'.form'
function ct {Get-Date -UFormat %s}
$i = 0; $t0 = ct; $t1 = $t0
function w ($b) {
$Global:i++; $t = ct; $d = $t-$t1; $Global:t1 = $t
Write-Host "$i, $($t-$t0), $d, $b"}
$f0.add_Load({
Write-Host "idEvent, time/sec, interval/sec, button"})
$f0.add_MouseDown({w $_.Button})
$f0.add_MouseUp({w $_.Button})
$f0.ShowDialog() |Out-Null
0127不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/14(木) 20:47:08.71ID:huExdvtu
# mecount.ps1 - mouse button event counter 2016-07-14
# echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1171295410
$sf = "System.Windows.Forms"
Add-Type -AssemblyName $sf
$f0 = New-Object $sf'.form'
$b = 'Left Middle Right XButton1 XButton2'.Split()
$c = @{}; $b |%{$c.Add($_, 0)}; $d = $c.Clone()
function w {
Write-Host (@("ClickType")+$b -join ", ")
Write-Host (l 'Total' $c)
Write-Host (l 'Double' $d)}
function l ($str, $arr) {return $str+', '+($arr[$b] -join ', ')}
$f0.add_Click({$Global:c[$_.Button.ToString()]++; w})
$f0.add_DoubleClick({$Global:d[$_.Button.ToString()]++; w})
$f0.ShowDialog() |Out-Null
0128不明なデバイスさん
垢版 |
2016/07/14(木) 20:54:36.91ID:huExdvtu
>>126>>121-122(マウスイベント時間間隔表示)のPowerShell用簡易版です。
>>127>>123-124(不本意ダブクリ確率調査)のPowerShell用簡易版です。
Windows環境しかなくて、ディスク残容量が足りない、アプリインストールが
禁止されている等でActiveTclが使えない人はこちらを試してください。
PowerShell起動後にコマンドプロンプトにスクリプト(3行目以降)をコピペし、
その後現れる空白の窓をクリックしてください。
PowerShell版はホイール回転の情報がとれませんが、かわりにTcl/Tk版では
とれない「戻る/進むボタンの情報」がとれます。
0129不明なデバイスさん
垢版 |
2016/08/06(土) 20:06:25.18ID:mI2xwn5G
G700をD2F-01Fに交換したんだけど
左だけカチッという音と別にパコッっていう空洞が響くような音が鳴るようになってしまった
0130不明なデバイスさん
垢版 |
2016/08/22(月) 00:30:18.33ID:EB6KpcjQ
分解不要でコストほぼゼロのチャタリング回復法やってみた
[名称]
湿度サイクル弾き押し法
[手順]
クリックイベントを見ながらボタンを揉み押しし、不本意ドロップの出やすい
押し方を把握しておく。
(1)電池抜き(有線機では線抜き)湿度90%以上の場所にX時間(初回はX=0.5)静置
(2)取り出して風に当てて急速乾燥(エアダスターがあるならエアを吹き込む)
(3)通電、ボタン弾き押し10回
(4)ボタン揉み押し、不本意ドロップがなくなれば終了
不本意ドロップがあれば時間Xを倍にして(1)からやり直し
[補足]
接点表面にできた錆コブを落とし、絶縁皮膜を破る。
湿度サイクルを与えることで生成物がはがれやすくなる模様。
※弾き押し: ボタンを爪弾きして可動接点がNO接点に衝突する速度を増す
※揉み押し: 長押し状態のまま力を強弱させたり押す位置・方向をあちこち変えて
接点表面をこする
[適用例]
Logicool M185左(マイクロスイッチはKailh)で、不本意ダブクリ・不本意ドロップ・
クリック無視の合併症。電池抜きボタン連打法でもデコピン法でも改善しない。
上記手法の2巡目で治った。
加湿はフタ付き鍋に薄く水を張り、湯のみを置いて中にマウスを立てることで実現。
容器内湿度95%RH、容器外湿度50%RH、室温30度。
急速乾燥にはDMEエアダスター使用
0131130
垢版 |
2016/08/22(月) 21:07:19.55ID:T82CBynT
トラックボールのスレで「鍋まわりがめんどくさい」って批判があったけど、
「本体を濡れおしぼりの上に載せて、ラップorレジ袋orゴミ袋でくるむ」でおk
鍋使用は温湿度計を一緒に入れて確認しながらやりたい人向け
0132130
垢版 |
2016/08/23(火) 17:44:58.39ID:kDrFoQBZ
「単にエアダスターでゴミがとれただけでは?」との指摘もあったので補足:
>>130のM185に「湿度サイクル+弾き押し」を適用する前に
「加湿なしのDME吹き込み」
「加湿なしの揉み押し」
をさんざん試したが、効果は無かった。
「加湿なしの弾き押し」は試しそびれた事は白状しとく。

接点の加湿状態での通電を試すに至ったきっかけは、JIS C60068-2-46に出てくる
「急速に成長した腐食皮膜は実環境で成長した腐食皮膜よりも軟質で、付着性が
弱い傾向をもつ」という記述による。
急速乾燥のステップ(2)はいらないかもしれないので諸兄の改良実験報告希望。
腐食センターニュースNo.044(2007)から始まる4回シリーズの連載も参考必至
0133不明なデバイスさん
垢版 |
2016/08/24(水) 10:09:12.15ID:yjaU0Q0t
どこの研究室だよ
内容が大仰だからめんどくさく取られるんだよ
0134不明なデバイスさん
垢版 |
2016/08/31(水) 01:42:55.00ID:oXURZD9X
295 不明なデバイスさん sage 2016/08/31(水) 01:11:14.13 ID:/yUliPjg
中華オムロン仕様のマウスに国産オムロンそのまま付ける馬鹿結構居るんだよなぁ
0135不明なデバイスさん
垢版 |
2016/09/25(日) 07:21:15.93ID:Ahh2zZ/g
>>134

299 :不明なデバイスさん2016/08/31(水) 02:18:54.18 ID:6NkLANGp
  >>295
  抵抗値とかインピーダンスとか全く考えないパターンか

305 :不明なデバイスさん2016/08/31(水) 05:19:03.93 ID:57mnAYLs
  >>299
  単なるスイッチだから抵抗値も関係ないし、高周波が流れてる訳じゃないからインピーダンスも関係ない。

  >>295
  何か問題あるの?
  問題があるとすればアクチュエータ部の高さが少し違うくらいじゃないかな?

307 :不明なデバイスさん2016/08/31(水) 07:41:57.86 ID:os8V9FQC
  >>305
  中華D2FC-の白い押しピンと国産D2F-の灰色押しピンはサイズが微妙に異なる
  国産D2F-を使う時は分解して白い押しピンと交換するのが良いとされている
  しかしガワの設計や個体差、摩耗によるので一概にどれが正解とは言えない

308 :不明なデバイスさん2016/08/31(水) 08:43:36.34 ID:57mnAYLs
  >>307
  >アクチュエータ部の高さが少し違う
  この事だよね。

【Logicool】ロジクールマウス180目【Logitech】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1471576438/295-308
0136不明なデバイスさん
垢版 |
2016/10/13(木) 20:48:08.73ID:u8LnQWi+
>>101
>無名(青緑色)                 M570t,M555b,V550 Nano
>D2FC-F-7Nと無名(青緑色)の2種類   M570

分解写真をよく見ると、「無名(青緑色)」と呼ばれてるスイッチはピン押ボタンの
色が黄と白の2種類あるみたい。以下であってる?
無名(白台/緑カバー/白ボタン)    M555b,V550 Nano
D2FC-F-7N|無名(白台/緑カバー/黄ボタン)    M570,M570t
0137不明なデバイスさん
垢版 |
2016/10/14(金) 14:40:02.02ID:cUWKXoOn
無名は以前どっかのスレに、開発会社のページが載ってたな
もちろん中華だけど、バカみたいな安さだった
0139不明なデバイスさん
垢版 |
2016/10/15(土) 00:01:31.73ID:MUg2oiim
見つけてあげたいのは山々なんだけど
古いログ消しちゃったのよ
トラボスレかロジマウス本スレだとは思うけど…
0140不明なデバイスさん
垢版 |
2016/10/15(土) 11:51:20.45ID:KkoNzvuL
「2ch 過去ログ 2014」でググるとわかるけど、2014年2月ごろの2ch運営の方針変更で
過去ログがフル公開になってる
検索キーに「read.cgi」を追加して普通にググればみつかるはず
0141不明なデバイスさん
垢版 |
2016/10/16(日) 22:45:42.75ID:tt3ZABdu
>>136の自己レス
「logitech microswitch」のebay検索結果から無名緑スイッチの写真を探すと
白いピンボタンのほうは型番が 5S0b12B 0b19a って書いてあったが
メーカーはやはり分からず、出荷元がchinaと書かれているのみ。
この型番でぐぐるとaliexpressやtaobaoでもヒットするページ有り。
商品写真の背景に「鵬騰電子」(Tengpeng Electronics)と書いてあるものがあるが
これがメーカーである確証は取れなかった。
黄色いピンボタンのほうは型番不明。製品概要に「黄触点」とあったので、メーカー
割れるまでの暫定ニックネームを「緑殻黄触点」として話をすすめる(独断

緑殻白触点(刻印:5S#####)    M555b,V550 nano
緑殻黄触点(刻印:3S#####)    M570,M570t

緑殻黄触点の内部写真:
ttp://budgetlightforum.com/node/23845
コモン接点にけっこう大きめのリベットが使われてる…
0142不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/03(木) 13:15:31.54ID:gwPpcJ8i
先週エレコムのM-XT2URBK買ったので開けてみた
 制御マイコン: 型番不明
 位置センサ: PixartのPMW3320DB-TYDU
 左・右・右外: OmronのD2FC-F-7N(回数無階級)
 ホイール押下: 型番不明のKailhマイクロスイッチ
 進む・戻る: 型番不明タクト H9.5mm
 ホイールチルト左・右: 型番不明タクト H3.5mm
 ホイールエンコーダ: 型番不明のTTC

マイクロスイッチの開電圧は全て4.9V
D2FC-F-7Nの殻を外して写真とってみた
http://imgur.com/fX26oRr
板バネのNO接点の側にだけちゃんと銀合金らしきクラッドがついてる
>>62の「中国産のほうは何も加工はなく素地です。」は誤り
0143142
垢版 |
2016/11/06(日) 00:20:50.83ID:kdLvenhq
D2FC-F-7Nの解体ついでに、殻にのぞき穴を開けて戻してみた
ON状態での押す力の変化で接点が横滑りしてる写真が撮れた
深押し http://imgur.com/MdLgtjR.jpg
浅押し http://imgur.com/Y1dGh9V.jpg
(ふたつの画像を同じブラウザ窓内の別々のタブで開いておいて
タブ切り替えすると見やすい)

ロジクールマウススレ177匹目の
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1457887607/519-520
で言われてた「接点まだら皮膜」のモデルと組み合わせると
チャタリングキャンセラでどうにもならない長い時間間隔の不本意連打が起きたり
音もなく不本意ドロップが起きたりするのがよく理解できる
0144不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/08(火) 20:29:03.88ID:FC8/XSOU
>>62
>(右)OMRON D2F-01F (Made In Japan)
>  現行品で採用マウスは確認できず。純国産マイクロスイッチ
ここ2年でD2F-01F採用品がいくつか現れたのね。
(2014 ASUS) ROG Strix Claw
(2015 ASUS) ROG Gladius
(2016 Ducky Channel) Secret
(2016 ASUS) ROG Spatha

ASUSもDuckyも台湾、さすが亜熱帯の地というべきか
0145不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/18(金) 22:35:15.01ID:VnsJkCcl
ロジマウススレから誘導
「1クリックがWクリックに」及び「無反応」だったスイッチがパーツクリーナーで復活。
クリックテストの結果も良好。こちらのスレにもテスト結果を貼って欲しいと
要望されたので貼ります。参考になれば何より。
---------------------------------------------------------------
マウス型番:iBUFFALO BSMOU05Mシリーズ
スイッチ型番:不明。上面にZHIJ(LSHIJかも)のロゴ表記。黒ケース、赤ボタン
不具合ボタン:左ボタン、中ホイールボタン

修復方法:マウスの上カバー外してマイクロスイッチのスイッチ部分に
     スイッチ押した状態で金属機械部品用パーツクリーナーを2-3度吹き込む

結果:左ボタンの不本意Wクリ率約0.2だったのが正常化、不本意Wクリ率の測定値0/1001
 ホイールクリックボタンが完全不感だったのが正常化(不本意Wクリ率の測定値0/1111)

備考:パーツクリーナー(カインズ製) 成分:石油系溶剤・噴射剤
以上
0146不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/20(日) 08:04:31.99ID:EvLuMXTm
>>145 おつ
スイッチのメーカーは本スレ初登場のLZHIJというところみたいですね。
http://www.searchtmr.com/search/LZHIJ.html
によると中国浙江省の電子部品メーカーのようだけど、公式webページは発見できず

聞き忘れてました、左ボタン不本意Wクリックと中ボタンクリック無視が
それぞれマウス使用開始後何ヶ月くらいで始まったか
もしわかれば、でいいんですが
0147145
垢版 |
2016/11/20(日) 14:22:56.03ID:GljnJwY4
>>146
マウス購入が2012/3/8
左の不本意Wクリックが4年4か月後
中クリック無視が3年半から4年後くらいです。
(中クリックの方が先に不具合発生)

ちなみにマウス仕様状況は、自宅のPCでネット(web、ツイッター、メール)
あとメディアプレーヤーくらい。ゲームはしない。
その他頻繁にクリックしそうな用途はなし。
PC使用時間は1日2-3時間程度。
0148不明なデバイスさん
垢版 |
2016/11/20(日) 23:44:17.14ID:ELG86cLY
>>147 thx
なんと、3年半も正常だったとは!
実は内心では、もし接点の不具合再発したら、「ゴミなのか銀の化学変化なのか」の
手がかりを得るための実験をしてもらおうと思ってて、そのためにそちらのPC環境でも
可能な確率測定法を本気出して探してた、という次第です
これはちょっとやそっとでは再発しなさそうですね…

一年後くらいに不具合が無くて、気が向いたらまた健康自慢書き込みに来てください
0149145
垢版 |
2016/11/21(月) 07:41:15.48ID:SyF60KCD
>>148
どうもです。また不具合発生したり、「1年無事だった」とか
何かでこちらに報告したいと思います。

余談:
私の「マウス有りでのPC使用歴」は20年強ですが
今回のようなスイッチの不具合は初めてです
(個人のだけでなく、大学・会社で使ってたマウスも含めて初めて)
昔とは使ってる部品が違うということですかね
0150不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/04(日) 00:44:24.25ID:IPLyiZTa
入手先だけどモノタロウはどうだろうか?
D2FC-F-7Nはないようだけど、D2F-01Fはバリエーション含めていろいろある。
0151136
垢版 |
2016/12/07(水) 18:47:33.61ID:fl218txH
無名緑スイッチのメーカー情報、やっとみつかった…
>>137
>無名は以前どっかのスレに、開発会社のページが載ってたな

これ、トラックボールコロコロPart103の523
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1413200009/523
のことね?
ttp://hzjwh88.cn.china.cn/supply/2931645174.html
メーカーはE-Micro(恵州市金万合実業有限公司)
型番DSCT1S00がOF65g重、DSCT1H00がOF95g重
(白触点・黄触点がどれに対応するかは不明)

なにはともあれPart103の523氏に感謝
0152不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/15(木) 00:39:25.07ID:ZkV6hGLv
マルツのオンラインでマウス用スイッチのところだいぶ高くないか?
0154不明なデバイスさん
垢版 |
2016/12/18(日) 19:59:30.30ID:BzGkpOij
売れるかどうかわからない部品を長期在庫してくれていると考えると
高くても仕方がない部分もあるかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況