【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/22(水) 05:39:10.20ID:w4I8NYBv
WQHD 2560x1440の画素数を持つ液晶モニター総合スレッドです
サイズは問いません

前スレ
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part12
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1502236237/
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part13
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1507092265/
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part14
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1508584457/
0002不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/22(水) 05:39:56.55ID:w4I8NYBv
めんどいので立てただけ、
テンプレあるなら適当によろしく
0003不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/22(水) 05:51:11.19ID:fqrv8bo/
276E8FJABかU2717Dで迷う
楽天ポイント3万あるんや(´・ω・`)
期限が年末までなんや…
0005不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/22(水) 06:31:25.46ID:bTTlPI7I
尼のキャンペーン使うとEB321もEX-LDQ321DBと同じくらいの31000ぐらいで買えるな
どうすっかなー、そもそも慌てて買う必要も特にありはしないけど

>>1
0006不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/22(水) 07:09:06.69ID:q9F4s54U
EB321って前スレ見てると評判良くないみたいなのに迷うのか
0008不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/22(水) 08:53:47.41ID:jQR4Tced
過去スレPart10辺り見ると発売当初はそんなにいい評価ではなかった気がする
今ではかなり売れてるみたいだけど、やはり32インチでWQHDの後押しが強い
0009不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/22(水) 10:28:17.10ID:sV6LNQR0
>>1

次スレは>>980が立てて下さい。
次スレが立つまで減速すること。

これテンプレ追加で
0010不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/22(水) 11:06:22.33ID:EvhyaULz
EX-LDQ321DBポチリましたわ
サイバーマンデーで安くなったら笑ってくれ
0011不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/22(水) 12:28:24.59ID:APxXEMMc
>もしかしてGW2765HTって枠光沢ある?
こんなくだらないことで1000取りやがって
テカテカだよ
最大の弱点だ
0012不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/22(水) 14:49:29.44ID:5VjruNUH
すでに安いんだし、更に値引きあったらLCD-MQ321XDB買った人が災難だなw
0013不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/22(水) 14:56:00.69ID:Jn4pcE9q
W2765HTはあまり売れなかったね。
新しい方が29800の時は即売り切れたが
0014不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/22(水) 15:30:06.26ID:GhMhy2AH
中途半端な解像度だからか知らないけど脳みそまで中途半端な奴が多いスレ。
4Kスレ行くわ。
0017不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/22(水) 18:12:47.37ID:Me4rZTWL
Amazon | I-O DATA モニター ディスプレイ EX-LDQ271DB
(27インチ/WQHD/非光沢/広視野角/スピーカー付/DisplayPort/3年保証/土日もサポート) 
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0771BM36F/

10%OFFのクーポンで 28966
0022不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/22(水) 18:42:43.93ID:oib6Dlr8
LDQ271DBよさげだね
しばらくは27インチのスタンダードになりそう
0024不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/22(水) 18:48:53.06ID:Sq2C/Uls
PHILIPS 328P6AUBREB/11
31.5 HDR IPS WQHD ノングレア 5年保証
49,800円

お前ら買うよな?
0029不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/22(水) 19:21:46.66ID:5VjruNUH
>>24
フリッカーフリー&Freesync2対応なら欲しいけどとっちも非対応っぽいな
0030不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/22(水) 19:49:38.86ID:8yvERtAQ
PHILIPSのは同じサイズで4Kのがもうちょっとお金足せばあるからなぁ
クーポンでもうちょい安くなってくれるといいね
0031不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/22(水) 19:56:11.16ID:sV6LNQR0
PHILIPSはなんでベゼルで自己主張するのか
ロゴすらいらんというのに
0032不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/22(水) 20:03:02.41ID:jQR4Tced
マニュアル見たけどこれもAcer ET322と同じでHDRはHDMIのみだな
DP1.4搭載じゃないと無理か
0033不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/22(水) 20:17:28.93ID:ZevXPRHs
>>17
これ144hzの3msなら絶対買うけどなぁ
ゲーミングモニターで27inchは高い
IOには是非検討してもらいたい
0037不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/22(水) 23:31:47.47ID:ZXCpXtMX
割もいつまでも売ってることになるんじゃない?
SXGA17インチのモニタもいまだに売ってるし。
0038不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/22(水) 23:32:50.31ID:ZXCpXtMX
まあWQHDはマイナー解像度だから消えるのは多少早め、というのはあるかも
0040不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/23(木) 00:58:59.04ID:tl28WtAh
p2418dってあまりにも情報少ないけどなんか悪い噂でもあるの?
画面小さいって意見は分かるけど色域良いらしいし机狭いしで気になってる
0041不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/23(木) 01:32:45.63ID:ynlLRSK/
単に小さいから需要ないだけじゃない
25インチQHDも結構あるけど全然語られないし
0042不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/23(木) 02:14:09.62ID:a1JvjC9J
>>40
某比較サイトに載って無いから存在を知らんかったわ
VESAとUSBポート、一応プロ向けなあたり、競合はP24q-10かな
それよりは安いね
0043不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/23(木) 02:23:09.12ID:5+vqXTdU
4kが普及しても小型だとスケーリングしないと文字が小さくて見えないのがね。
大型は狭い部屋に置けないし
0044不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/23(木) 02:24:16.39ID:5+vqXTdU
PS4PROはWQHDに対応してないけどXBOX ONE XだかはWQHD完全対応してるらしいな。
0045不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/23(木) 05:31:34.82ID:z0Ns2wtX
今の高グラフィックゲームは
小さいPCモニターだと迫力半減
WQHDなら40インチ以上は欲しい
4Kなら50インチ以上
0047不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/23(木) 07:24:42.06ID:ld/V62qD
WQHDなら32で十分でかい
0049不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/23(木) 10:29:19.43ID:/3dSx20X
>>39
4Kの方はVAだからもともとコントラスト比あるからじゃね
色域はWQHDの方があるみたいだからそっちはプロユースだな
あとUSB-C接続可能なことがうりなんだと思う
0050不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/23(木) 10:43:57.12ID:3J3fufP3
>>48
俺もそう思ってた頃があったが、
今じゃ32,27(サブ),23(サブ)インチでマルチモニター
0051不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:35:38.36ID:JbWWZvZQ
入力端子がHDMIx3ってどういうことなの?
複数のパソコンとかを1台のモニタにつなぐ使い方ってあるの?
0053不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/23(木) 15:54:51.36ID:ztJUYovx
ジャパンネクストかと思ったら、ジャパンディスプレイだったでござる
0054不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/23(木) 15:59:34.38ID:5qVnOnRI
お父さんが自分用HDDレコーダーを繋いで書斎でひっそりとだな…
0057不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/24(金) 07:53:46.00ID:5CXonaQx
EX-LDQ321DBポチってしまった、このタイミングだけど発売日に届くんだろうか
0060不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/24(金) 13:59:17.32ID:nkl6U7Mx
尼で発売日に届けるの確約するようになったのって最近で、一部の商品だけだよ
予約するのは、発売日後だと売り切れで買えないとか、クーポン適用されないとかあるかもしれないから
0061不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/24(金) 18:17:04.75ID:LTGiEKHs
応答速度 14ms[GTG](オーバードライブレベル1設定時:約8ms[GTG]/
オーバードライブレベル2設定時:約5ms[GTG])

EX-LDQ271DBポチろうかとおもったけど、これどうなん?
マルチFPSはやらないけど、シングルFPSはたまにやる。
オーバードライブレベル2にずっと設定してればいいのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況