X



[NETGEAR] ReadyNAS総合 Part38 [X-RAID/RAIDiator]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/18(木) 11:10:24.87ID:HQmP5TBw
弾力的な運用が可能なNASキット、ReadyNASのスレ
上位製品にReadyDATAもありますが、話題になるのはReadyNAS製品で
ベアボーンモデル(=ディスクレス、相対的に廉価)がほとんどです

■NETGEAR製品情報
https://www.netgear.jp/products/business/nas
https://www.netgear.com/business/products/storage/
■ReadyNAS関連の公式サイト
NETGEAR日本語サポート(フォーラム・FAQ)
https://www.netgear.jp/supportInfo/
NETGEAR Community (英語)
https://community.netgear.com/t5/All-Communities/ct-p/English
ReadyNAS Downloads (英語)
https://kb.netgear.com/20684/ReadyNAS-Downloads
ReadyNAS Beta Release (英語)
https://community.netgear.com/t5/ReadyNAS-Beta-Release/bd-p/readynas-beta-releases

■前スレ
[NETGEAR] ReadyNAS総合 Part37 [X-RAID/RAIDiator]
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1506184942/
0158不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/04(日) 21:33:35.10ID:Kwr/jcna
21xと42x、どっちのCPUのほうが速いんだろね
ARM cortex A15 1.4GHz x4 v.s. Atom Denverton 1.5-2.1GHz x2

212の2万弱、422の3万弱ならどっちを選ぶべきか...
0162不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/05(月) 07:27:41.01ID:ot8xpyvx
スクラブはCPUが速い方が短時間で終わるみたい
ただARMとx86じゃ単純比較は難しそうだけど
0163不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/05(月) 08:31:23.09ID:oqZ1k/0z
今手元に424、Ultra4、104があるけど、コンソールの応答だけみても104がダントツに遅い。
200シリーズは、ホームネットワーク専売だから・・・
自分なら422だろうな。
0164不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/05(月) 08:43:15.59ID:aCUnuDsk
100シリーズと210シリーズではCPU性能が7,8倍は違うのに同列に考えるなんて
0165不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/05(月) 09:19:32.29ID:lzWFFWpV
>>157
IP取れないだけで普通に起動してるっぽいから、DHCPで動かしてたのが原因やと思う
0166不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/05(月) 12:41:30.81ID:6tOmcwJH
>>164
100、200シリーズと体感の差で書いてくれ。
そもそも、ビジネス向け製品のない200シリーズを選ぶメリットってコスト以外にない。
0167不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/05(月) 13:34:23.87ID:aqs5PxaS
>>166
>100、200シリーズと体感の差で書いてくれ。
それ言う相手は163だろ
そもそも最初の質問が212と412で1万円に見合う差があるかなんだからコスト無視して語れない
0168不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/05(月) 14:16:30.04ID:jYNq4teM
31xだと5年保証とかビジネスモデルのメリットあったが42xは3年保証になって21xより一部のアプリが使える以外メリットが減っているよな
それと21xはUltraや31xより性能は完全に上
0169不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/05(月) 15:46:47.01ID:mtfV0HnR
100シリーズはそもそもメモリ不足が致命的過ぎて
悲鳴上げながら動いてるから比較対象にはならない
0170不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:08:40.57ID:dccum5P+
528x買った
USBのドングルみたいなの何に使うんだ?
説明書不親切すぎるだろ 記述見つからんわ
ツールレスのトレイも動きが渋くていまいち 素手でロック解除出来んし
ULTRA6のトレイに慣れてるから戸惑う
0172不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:37:56.20ID:oZUVVa5C
>>171
取り出しの横スライドをさらにロックする機構のこと
トレイ正面の奥まったところの縦スライド
棒がないと操作できないよ
0173不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:48:57.79ID:XMuqIhuM
>>172
取り出しレバーを起こすためのスライドをロック又はロック解除するための
小さいスライド式のスイッチでしょ?
指先突っ込んで爪引っかけりゃ普通に素手で操作できるよ
0175158
垢版 |
2018/02/05(月) 20:58:08.38ID:7iaBNpkS
いろいろアドバイスありがとうございます

新しい422のほうを買おうと思います
今、316もあるのですが、Armだと同じアプリが使えないのが盲点でした

1月末に29,980円のときに買っておけば... 次安くなるまでしばらく待ちです
0182不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/06(火) 01:12:08.60ID:d4hGO9jo
ultra6をOS6にしたけど
いいなこれ!
次NAS買うときもここで決まりだな
0183不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/06(火) 02:53:12.01ID:Od81a++p
>>181
まあ普通は使わないとは思うけど、別口のアクセス手段が役に立つ事もあるんじゃね?
例えば、BTはIPアドレス使わないから156みたいにネットワークにトラブルが生じた場合でも
BTで直接設定画面に入って救うことができるかもしれない
0184不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/07(水) 06:12:04.59ID:sZLgCP9l
ultra6、NETGEARに修理依頼しようとしたら、修理という行為自体してないらしい。不具合は本体交換で対応だと。
まあ、サポート終了してるのでダメ元で聞いたのだが、そもそも修理してないとは。
0185不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/07(水) 08:47:54.23ID:1MQrnm+w
保証期間が切れてて交換在庫も無いから断られたってオチかな?
保証期間中だったら代替機種(316)に無償交換だったよ

今どきはスマホみたいになんでも本体交換なんだろうね
0186不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/07(水) 10:03:21.80ID:5GCIekkn
リファービッシュ品と交換だろ
いちいち修理してから送り返すとか時間かかってしゃーないわ
0187不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/07(水) 21:01:27.96ID:2ur018DF
昔と違って丸ごと交換が一番安い罠
人件費が一番高くつく
0188不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/07(水) 21:58:15.08ID:ptK2W9AS
ここんちのNASからデータサルベージまで考慮すると
最低同じ機種が最低2台要るな 俺も528xもう一台買わないと
ultra6は5台買った
0189不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/07(水) 22:39:06.41ID:1MQrnm+w
同じバージョンのOS、IntelかArmで同じメーカーのCPUなら
機種変わってもとりあえず動くからね

とはいえ、うちも販売終了機種は
Pro6 1台(ultra6/Pro6の予備)、316 1台を予備にストックしてる
0190不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/07(水) 22:50:54.17ID:fS0aJaQP
ここ数年ずっとOS6だからいっそのことこのまま変わらないでいてほしい

>>189
最初はUltra6無印1台だけだったのに、予備のつもりじゃないけど新機種をIYHしてたら
無印に加えてUltra6Plus/526X/626X/628Xと増殖しまくってた
10GbEモデルについては最初から628X2台だけにターゲットを絞るべきだったw
0191不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/08(木) 22:36:24.09ID:boL7loUW
>>152
528Xでバランスに設定
たしかに夏は不安だわ
音は気にしないからいざとなれば最速で回す
https://i.imgur.com/9g1iJ1r.jpg
0192不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/09(金) 19:47:14.91ID:fyLwG8GU
526Xがあの値段でまだ売り切れてないとは。
予備としてもう1台逝くか思案中
0193不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/09(金) 19:47:54.03ID:yczNwtpX
>>146
来ました
0194不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/09(金) 19:50:05.46ID:yczNwtpX
ってか526x更に下がってる?
0197不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/09(金) 20:54:09.51ID:yczNwtpX
しかし528xの価格で526x二台買えるけどこの差はなんなんだろう
0200146
垢版 |
2018/02/09(金) 21:27:57.08ID:inwBxPIc
>>193
よっしゃああああああああ


……428と526のどっちにすべきなんだ
0201不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:31:20.72ID:20QwfaTY
>>200
HDDは足りなくなったら大容量のものに入れ替えられるけど
ReadyNASのNICは増強できないぞ

というわけで526Xに一票
0202146
垢版 |
2018/02/09(金) 21:33:56.80ID:inwBxPIc
>>201
スロット数も増やせないじゃん!!!
0203不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:36:53.74ID:yczNwtpX
>>202
一応eSATAで増やせるけどね
自分も悩んでる
0204不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:37:38.32ID:LvjHIWuT
2台買うのだ

428じゃNICの速度はどうやっても上がらないもんね
0206146
垢版 |
2018/02/09(金) 21:45:20.28ID:inwBxPIc
>>203
eSATAは地雷報告しかないやん
0207不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:46:22.10ID:GeIwt5iD
>>202
スロット足りなくなったらHDD単体の容量増やせばええ
NICの速度が10倍違うのは箱変えないとどうしようもないw
0208不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:55:48.08ID:20QwfaTY
>>202
スロットは増やせないがHDDを入れ替えてカバーできる

あくまで自分なら526Xを選ぶってことだからどっちを選ぶのも自由だけど
ただ一度10GbEの速度を味わうとGbEは遅すぎて我慢できなくなるとは言っておくw
0210146
垢版 |
2018/02/09(金) 23:53:12.31ID:e+UDTyIm
>>207
>>208
録りためた動画をWifi経由でタブレットで視聴するくらいで、あまりデータを右へ左へ動かさないし、10gbe環境も無いから、10gbeにあんまり魅力がなあ……

でも何年かしたらスタンダードになると考えるとうーん……
0211不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/10(土) 00:06:32.38ID:V3+/fP0R
>>210
今10Gbeいらないなら、
スタンダードになった時に買ったほうが安いと考えるのが普通かと?
0212不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/10(土) 00:15:06.78ID:/oAuAa/Z
>>210
10GbEが不要なら428でいいんじゃない?
10GbEがスタンダードになってもGbEが使えなくなるわけじゃないんだし
むしろそれだけ確固たる考えがあって悩む理由が見つからないような・・・
0213146
垢版 |
2018/02/10(土) 00:24:16.00ID:v7Vr659x
>>211
>>212
自分も428で良いんじゃないかとは思うんだけど、それこそ4k放送が始まって録画環境どうなるかとか予想付かないし、10GbEが必要になったら困るな、と
0215不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/10(土) 00:54:34.58ID:/oAuAa/Z
>>214
いずれスタンダードにはなるんじゃないの?
何年後になるかは知らんがw
0216不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/10(土) 01:02:34.62ID:u4LeHFot
auもNTTフレッツおいてサービス始めるし
nuroも
ルーターのLANポートが対応はまだかw
0217不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/10(土) 02:31:13.93ID:+1jm7fw7
>>205
ReadyNASそのものに地雷感がなくもないけどね
0219不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/10(土) 03:00:16.09ID:/oAuAa/Z
>>217
具体的にどの辺が地雷だと?
10xシリーズならともかく、スペック十分の10GbEモデルで地雷と呼ばれるような不具合は
ちょっと思い浮かばないんだが
0220不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/10(土) 03:21:01.40ID:IPB3JvB1
217じゃないがファームは地雷仕込んでくると思うわ

それ以外は特に不満はない
0221不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/10(土) 09:46:04.70ID:sZrC0YHZ
よく訓練された兵士なら地雷を避けるくらいどうと言うことはw

6.7までは地雷っぽいのがあったけど、6.8以降はファームの開発体制が変わったのか
けっこう堅実になった気がする

RAID6使用だと8ベイ機の効率の良さが羨ましいんだよな
コストパフォーマンスと静音さなら428一択
0222不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/10(土) 09:52:11.80ID:2eWTd3bH
>>221
10GbEモデルだと容量効率だけじゃなく性能面でもベイ数が多い方が有利だね
528Xはよくわからんが
0223不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/10(土) 14:46:11.41ID:IPB3JvB1
既に4ベイあるけどなんとなくバックアップのバックアップに428買ってみた
今までHDD揃えてFlex-RAIDで最初にRAID種類指定してたけど今回はX-RAID2やってみようかな

RAID6に持っていきたい場合はHDDを6台目追加の前にくらいにでもRAID6指定(パリティ追加)してやればいいんだっけ?
手持ちの余ってる2TB2台からRAID6までの道のりは長そうだ・・・
0224不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/10(土) 15:36:21.62ID:/oAuAa/Z
>>223
8ベイモデルの場合はX-RAIDでそのまま台数増やしていくと強制的にRAID6にされるから
何も考えずにそのまま追加していけばOKじゃない?
逆にRAID5のままにしたいとか、6ベイモデル(X-RAIDだと通常は強制RAID5)でRAID6にしたいとかだと
途中でいったんFlex-RAIDに切り替えてごにょごにょしなきゃいけなくてちょっとだけ複雑になるっぽい
0225不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/10(土) 15:42:37.90ID:a8W0jqoR
4Tx4本のRaid6が既にあって、
428と4Tx4買ってデータ移行(この時点ではRaid5またはRaid6)して、元々からあったRaid6のディスクを428に追加してRaid6にすることはできますか?
0226不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/10(土) 16:13:47.77ID:/oAuAa/Z
>>225
・NAS1(機種不明)で4台でRAID6で現在使用中
・NAS2(ReadyNAS 428)で4台でRAID5又は6でセットアップ
・NAS1のデータをNAS2に移して、更にNAS1からHDDを引っこ抜いてNAS2でHDD8台のRAID6にしたい

ってことだよね?
細部が分からないから絶対とは言い切れないけど基本できると思う
NAS1も同じx86モデルでOS6のReadyNASなら、NAS1のHDDを順番そのままでNAS2に移せば
データはそのままでNAS2に移行できるから、あとは新しく買ったHDDを1つずつ追加していけばいい
NAS1が他社のNASとかでHDDをそのまま428に移せない場合は、NAS2はNAS2で新たにX-RAIDで
セットアップしてからrsyncバックアップとかでNAS1からデータを移して、データ移行が終わったら
NAS1のHDDを1台ずつNAS2に追加していく、ってので何とかなりそう
どっちにしても428は8ベイモデルだから、X-RAIDでHDDを増やしていくと勝手にRAID6にされる

ただX-RAIDの容量拡張ってかなり時間がかかるっぽいから長期戦の覚悟は必要かも
0229不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:13:56.23ID:AC9amxhx
迷ったらハイスペの方
ただ3月に半期決算セールがあるだろうから、まだ慌てるような時間じゃない
0232不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:18:03.94ID:Iy4YCNgn
>>230
428Xが少ないのが気になるって事か?
でもCPUの差や10GbEの有無を考慮するなら、それほど余力に差はないと思う

428X : Atom C3538 (TDP15W) 10GbEなし
528X : Pentium D1508 (TDP 25W) 10GbEx2
628X : Xeon D1521 (TDP 45W) 10GbEx2
0233不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:23:56.06ID:2eWTd3bH
>>230
428は10GbEモデルより消費電力が低いからかな?

628Xの電源を170Wの汎用電源に入れ換えてHDD8台入れて使ってるけど、
今のところ電力不足でトラブったりはしてない模様
0236不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:38:55.66ID:2eWTd3bH
>>235
内蔵電源が故障したときに汎用品で復活させられることの
確認のため
(少しだけ手を加える必要はあるけど)

まあ最近のReadyNASの電源は悪い評判は聞かないから
9割方杞憂だろうけど
0239不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/11(日) 04:26:36.17ID:UEfxSUFx
NTT-Xも428で8ベイモデルがよく売れることが判ってるだろうし
528Xも6万円台で売れば馬鹿売れすると思うんだがな

69800円なら3台買うよ〜
0240不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/11(日) 05:44:07.11ID:MUTSkA2R
8ベイより6ベイの方が需要あるだろ
39800円くらいで売れば超売れる、リプレースで4台は買う

一番売れるだろう一般人は2ベイ、次いで4ベイを買ってるらしい(某ショップ記事参照
でも本当はraid5じゃ怖いからraid6にしたい人がかなりあぶれてて、
容量効率から5ベイか6ベイ以上は欲しいが途端に値段跳ね上がるから買えない
8ベイ以上になるとそもそも買う人がマニアック層なんで需要はあるが売れ筋とまではいかない

と思う(こなみかん)
0241不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/11(日) 05:47:01.91ID:zUmlfq+g
そこまでして見もしないアニメやエロ動画を保護したいのか
0242不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/11(日) 06:16:49.37ID:ypj25+28
ReadyNAS同士なら2>4>6>8ベイが売れる順番なんだろうね

他社NASとも価格比べれば、今の428なんて他社の4ベイより安いくらい

6を買うなら8がお勧めだよ〜
0243不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/11(日) 08:11:06.83ID:WZYZZs5r
今更だけど426/428って、raid5×2ってできるの?
あくまでひとつのraidのみ?
0246不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/11(日) 13:08:37.90ID:h8jYHenU
永らくUltra4を使っていたけど、DS218jを買った
データ移行完了したのでOS6を入れてみた
再構築中…
0248不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/11(日) 14:03:35.17ID:49xjFCZU
あれ
俺なんで8ベイnasなんて買ってんだろ
HDD入れ替え式でDLNA使えるくらいの条件だったはずだが

X-RAIDの挙動教えてください
HDD2台→同容量2台追加
HDD2台→大容量2台追加
HDD4台→同容量4台追加
HDD4台→大容量4台追加
わかる人いたらお願いします
0251不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/11(日) 17:33:53.18ID:0AOBr7D5
526X買おうかと思うんだけど、結構五月蝿かったりします?
電源の小さなファンが気になるわ。
0252不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/11(日) 18:02:10.20ID:TmgJu7uk
>251
電源の小さいファンは全然気にならない

大きいメインファンが今の室温20度くらいだと1200rpmくらいかな? < 8TBx6
316より明らかにファンの風切り音が大きいから、静音重視なら426がベター

526XはCPUとNIC性能重視の人向け(でも凄く速い)
0253不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/11(日) 20:33:34.05ID:JgKiaoow
2mくらいの所に4Tx6の526X, 1.5mくらいの所に3Tx2の104があるけど音は全く気にならない。むしろ4mくらいの所の冷蔵庫の音が気になる。
0254不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/11(日) 20:58:14.51ID:8GCzMZGG
>>251
ケースファンの回転モード(管理画面で変更可)を「冷却」にするとかなりの爆音、「バランス」だと
通常はそんなに気にならない(負荷がかかると多少回転数が上がるのでちょっと耳につくかも)
って感じ
「静音」だとバランスよりも静かだけどその代わりHDDの温度は上がる

まあバランスにしとけば普段使う分には許容範囲かなってのが個人的な感想
0255不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/11(日) 21:18:48.22ID:TmgJu7uk
ファンの回転数をけっこう細かく制御するので安心感はあるね

526XだとCorei3クラスのCPUだからデスクトップNASには過剰なくらい性能高い

これ買ったら他のNASに移れなくなるかもね...
0256不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/11(日) 21:33:03.85ID:8GCzMZGG
音については我慢できないなら長いLANケーブルでどこかに隔離しちゃうってのも手かもw

>>255
620シリーズのクアッドコアXeonならさらに速い
でも526Xと比べて値下がりの動きが鈍いのが難点w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況