X



【8inch】Topjoy Falcon について語ろう★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/24(水) 17:42:20.93ID:6rNf4eEU
SPEC
Intel® Pentium® Silver N5000 CPU
8G 256G SSD Disk
IPS Touch Screen 
Up to 8 Working Hours  
Active Cooling
Stylus

クラウドファンディングで出資受付中
https://www.kickstarter.com/projects/440069565/falcon-worlds-first-8-inch-2-in-1-laptop/description

Review
https://liliputing.com/2018/10/topjoy-falcon-8-inch-convertible-laptop-preview.html
0044不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/15(木) 09:30:01.62ID:VKFG3ufP
8インチってのは魅力的なんだが、重さやバッテリー持ちが不安でone mix2の方がいいのかなと思ってしまう
0045不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/15(木) 20:48:34.51ID:/63/H4IV
え?2Sとコレ両方買うつもりだが少数派なのか?
個人的には8インチがベターなんで…
0046不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/15(木) 20:59:02.96ID:+0glgtR2
まともに動くか不安だが、45000円位だし最悪失敗してもいいかな位で予約?した
0047不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/15(木) 21:56:22.45ID:+RSeYQiA
GPDとOneMixみたいにもっと話題になっていいと思うけど勢いないね
0049不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:07:10.66ID:H9KRKeUw
キックスターターでコメ欄返信に不熱心なタイプはキャンペーン終わると態度急変して一切返事しなくなるからな
あのクソサイト詐欺に遭っても何もしてくれないし利用したくないわ
0051不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/16(金) 11:02:15.17ID:STLwNPTW
pocket2持ってて2S予約済み。
これも買いたいけど、知らない会社だから二の足を踏む。でも8インチ欲しい。
0053不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/16(金) 12:14:30.07ID:abDOKv9S
8インチのone mixが欲しかったので安いし欲しいが、単純に全く知らない会社なので品質が不安
0054不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 02:03:24.15ID:yTbX/f/d
一般販売でも値引きされて値段変わらないパターンだろうから
わざわざ詐欺犯罪放置サイトで買う必要ないよ
0056不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 17:15:32.14ID:sAkc7OLL
>>55
初代gdp pocketをもう少しCPU上げてくれ位のスタンスだからまぁこれくらいなら問題ないかな
別にゲームとかするわけじゃないし
0058不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/19(月) 07:58:36.78ID:1jianDhq?2BP(1000)

>>55
3Dmarkは順当な差だよね。
geekのマルチコアがかなーり差がついたな
単なるハードの差ならいいんだけど、冷却が追いついてなくてサーマルスロットリング発動とかじゃないことを祈る
0059不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/19(月) 13:53:55.70ID:rSrIn69T
マルチコア差が付いてっか?
z8x50世代の倍の速度のシングルコア性能と物理4コアを
活かしてCore m 勢に並んでるようにみえるが
0061不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/20(火) 08:23:24.12ID:HsSTfD8E
冷却が追いついていないのかもと心配したりとか
パフォーマンス出てないみたいなこと書いてるから
Core m との比較だろ
0062不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/20(火) 09:10:54.69ID:2Us40e3m?2BP(1000)

>>59
すまん、3Dmarkの右グラフでfalconがオレンジ色だったから、そのまま同じ認識でgeekみてしもたわw

マルチコアはいい勝負やね、これなら自分は満足やわ
あとは発熱とバッテリー持ちやね。通勤中にunityいじる予定。

ちなみに以前GPD win1やsurface3でunity挑戦したけど我慢できるレベルじゃなかった
0063不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/24(土) 13:53:02.60ID:nkuNLtdd
cnxsoftのレビュー見てたがSSDはどこにどの形態で内蔵されてるんだろう
RW速度みるとeMMCっぽいし謎だ
0066不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/24(土) 17:22:38.34ID:90VwupaI
>>65
パネルはAUOじゃなくてInnoLuxに変わるのかな...

富士通の例のあれが700g切っちゃったから
1.5ポンドって言ってるFalconと変わりないね。
実機で比較したら富士通のほうが軽かったりしてw
0074不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/03(月) 22:48:19.25ID:XfFkwsnj
>>73
同じく.
7インチはちょっと小さい感じがする

しかも2sはTPMチップがなかったり
Alt+F4ができなかったり
0075不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/04(火) 00:43:36.89ID:P+TomHCm
広縁10.1インチのRZ6でさえ狭いのに狭縁8インチごときで救いなんて無いぞ
0076不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/04(火) 08:06:13.36ID:+hTJDN0z?2BP(1000)

もうキャンセル出来る日付超えたよね?
生産に入ったんだろうが、もう少し情報ほしいなw

ちなみに自分は399組なんだが、このタイプのはwacomペンとかで反応するんだろうか?
独自仕様なんかな
0078不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/04(火) 20:24:24.55ID:UZ7yMcQt
>>75
いやどっちかというとコミックリーダー的な…
には8インチの方が良さそうなんだわ

でも重いんだろうなぁ…
軽くなるならmbookみたいに外装プラでもいいんだが
0079不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/05(水) 08:18:06.82ID:g15yPix6?2BP(1000)

>>78
自分も同じ大きさなら軽いほうが嬉しいけど、プラだと放熱が心配かな。しかし、2sのほうは盛り上がってるというのに、こっちときたら‥まあ、マイナーなの嫌いじゃないけど!
0080不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/06(木) 01:54:55.69ID:KdMj+wng
コメント書いてる人からキャンセルされまくってて笑うわ
8インチの癖にmicrosdスロットも無いんじゃ売れねーわな
0081不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/06(木) 07:18:44.41ID:Al4e4aX/
他のと比べてもコメント者からキャンセルされてる方なのかな
0082不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/06(木) 11:49:57.19ID:BxvZL3oS?2BP(1000)

すまん、私も今キャンセルした
mix2sとかの今の状況みてると、これが699$で売れる気がしない。となると、早々に安売りされる可能性を考慮すれば今リスク取る意味も薄いなーという判断。

でも8inchに期待もしてるんで、人柱の皆を応援してるぜ!(マジで
0083不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/06(木) 13:14:28.06ID:RPb3JxV+
それがいいよ699ドルなんて価格で実際売らないし売れるわけないから
対して変わらない価格で中華通販で販売される
あとから新ロットでmicrosdスロットが追加される可能性もあるしな
microsdスロットないから中華通販でも売れなくて投げ売りパターンだよこれ
0084不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/06(木) 15:02:32.46ID:oBqI+pLa
俺もキャンセルした、よくよく考えたら700g近くって重いよなと思ったし
8インチのやつは欲しいんだけどね
0086不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/06(木) 21:07:29.86ID:8t5A1hhI
俺も取り消したった
初代OneMixと2sの2台でおなかいっぱいだ
0090不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/07(金) 02:05:03.62ID:vr5hJKY+
バッテリー交換可能か聞かれて出来ないとつれない返事だし
バッテリー妊娠したら終わるな
修理とかサポートもやる気ないんだろうな
聞いたことない企業だし
0091不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:28:03.40ID:PgPBzcTZ
>>90
こんなんツナギやろ
妊娠する頃には次のUMPCがで出る
幸い2Sの出来がいいから交互に使えば長持ちするだろ
0092不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/08(土) 13:33:39.36ID:V0GutCnN
とりあえずゴールしたな
日本でただ1人のユーザーまであと少し…
0094不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/08(土) 17:27:04.03ID:I13iLLZ0
届いたら画像うpして欲しいわ
出資者より中華通販で先に売られそうだけどな
0095不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/08(土) 18:18:13.68ID:4SK+gwzp
私も購入。上の88の方、申し訳ございません。
あなた一人ではございません。

indiegogoでも受付開始したみたいよ。
0097不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/08(土) 20:05:25.64ID:IhpQR191
5日までにポチり損ねた
ポケ1の予備なのでなんでも良いのだがだが
0098不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/08(土) 20:11:01.26ID:/Djtkx+M
>>96
荒れれば荒れるほどメーカーも対応せざるを得ないほどネットの力の方が強くなってるからな
0100不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/09(日) 15:52:54.14ID:2YC4J5K5
使い方が全然違うものなのに何故突然Appleとか言い出すのだろう
Windowsは他のOSで代替が利く物は無いぞ
0102不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/09(日) 21:04:37.63ID:fS8pArxf
いや意味わからんだろ
林檎ストレージ代わりに使うって言っても邪魔なだけやん
0105不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/12(水) 21:30:51.95ID:6v0z6/MJ
残念だが私も256+penで出資したわ。
1度カード会社から決済止められたけどw
0106不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/13(木) 17:32:49.98ID:3nvbne9U
>>105
構成まで同じ俺がいたw
締め切りの直後にエラーになってるからやり直せとかメール来てたな
やり直したら決算はされてるようだが
0107不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/13(木) 22:12:23.30ID:CkhBfZpZ
GPDやOneMixみたいに出資者より後で販売した奴の方が早く来そうで怖い
値段が全然違うけど
0108不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/14(金) 10:15:52.93ID:XjqXbPKF
間に挟まずに出資したらすぐに来るよ
金を先に払った方が先になるのは当たり前
0117不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/22(土) 23:31:38.09ID:432T6Rkm
倒立バランスの悪い実機まで完成してるから
99%成功するクラファンやろ
0118不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/23(日) 20:55:00.16ID:JL/oReQE
mix2sの出来が良いから、
8インチ版だと思うと期待してしまう
重いのだけは残念だが
0119不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/23(日) 22:33:12.71ID:y+wvEarB
いやメーカー違うから
OneMixの出来がいいからといって
こっちも同程度の完成度を期待するのは無理があるでしょ
まぐれでOneMixより良くなるかもしれないけど
0121不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/23(日) 23:41:11.01ID:yAy1nlhe
8インテででかいくせにMicroSDスロットも搭載しない出来ないアホメーカーやぞ
地雷確定や
0124不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/24(月) 22:21:51.82ID:bEX8fKkW
しかしほんとに音沙汰ないな
キャンセルしといてよかった....$10どうやって取り戻すんだっけ?
もはやどうでもいいけどw
0128不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/28(金) 23:51:20.38ID:Vyr5szvg
今やデジカメの方にwifi転送機能あるからなぁ
カードを物理的に差し替えるとかファミコン世代脳で終わってる
0130不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/05(土) 20:31:56.17ID:Fj259tAz
Shipping surveyとか来た???
旧正月の休み前に出荷するにはそろそろだと思うんだが

俺はキャンセルしたから別にいいけどさ
0131不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/05(土) 21:12:57.45ID:Sdv96TgW
一応レビュー待ってる
GPD Pocket1 からで$10放り込んだままポチれなかったんだけどやっぱりFalconが自分の需要には合ってる
ダメならSurfaceGO行くしかないんだがKBは捨てたくないんだよな
0132不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/05(土) 21:41:23.70ID:HiwkGD/P
テスト段階での問題点をまとめると

140°以上開くと頭が重くなる(倒れる?)
無線LANの受信範囲が狭く良くない。
光学式センサーの反応が悪い。
タッチペンはあまり精密ではない。
現時点ではファンをオフに出来ない。
スピーカーの低音は弱く高音は最大音量で歪む。

これらの問題が実際の製品でどこまで改善されるか、または許容出来るかが買う買わないにかかってくるな。
0136不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/07(月) 07:05:22.13ID:nzk6zIjE
>>132

追加
バックライトキーボードが付いていない
ディスプレイ輝度 最大270 cd/m2(屋外辛い)
0137不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/07(月) 07:37:51.26ID:drYMG+FZ
>>133
Pocket1の右Ctlr Shift Alt が一応付いているという美点をGPD自身が捨てたのが悪い
0138不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/09(水) 02:44:07.40ID:Mw/bJQnk
キックスターターからアップデート来たね。
0140不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/13(日) 20:28:51.97ID:+/EleO9f
そりゃやっぱスマホに全部統合したほうが便利だわって結論出てしまったからな
0143不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/24(木) 10:13:25.85ID:hag+N5ek
128Gモデルが88,800円って高すぎない?
ペンを別途購入すると92,600円

GPD poket2やonemix2よりもスペックが遥かに劣るのにこの価格はさすがにないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況