X



【8inch】Topjoy Falcon について語ろう★1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/24(水) 17:42:20.93ID:6rNf4eEU
SPEC
Intel® Pentium® Silver N5000 CPU
8G 256G SSD Disk
IPS Touch Screen 
Up to 8 Working Hours  
Active Cooling
Stylus

クラウドファンディングで出資受付中
https://www.kickstarter.com/projects/440069565/falcon-worlds-first-8-inch-2-in-1-laptop/description

Review
https://liliputing.com/2018/10/topjoy-falcon-8-inch-convertible-laptop-preview.html
0452不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/07(日) 23:49:01.77ID:k89s1Noo
付いてくるハブは市販品か、これ
アダプタはPSE付いてる…これも別会社?12V2.5A
0453不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/07(日) 23:59:13.86ID:k89s1Noo
電源まだ入れていないけれど、
違和感の理由見つけた

キーの配置が変態だ、これ
EがSのすぐ上寄りにあったりする
慣れないと窮屈かもしれん、左手が迷う
0454不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/08(月) 01:12:56.84ID:q/xiRokm
セットアップ、Wi-Fiの5gを掴んでないのは、
アンテナの感度が手元のノートパソコンより一段悪いからかな
光学ポインタはタップが使えてる
あと、セットアップ始めたばかりでファンが動き出した
0455不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/08(月) 01:32:02.16ID:q/xiRokm
ライセンス認証されていないと出たけれど、
トラブルシューティングのリンクをタップしたら
勝手にデジタルライセンス認証された
Falcon penはそのまま使えた…
Surfaceのペンと似たような感じ…?

いや、やっぱりファンうるさい
あと、オプションのハブはこう…安そうというか
0457不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/08(月) 02:02:43.49ID:q/xiRokm
充電器外してみたばかりでの推定残り時間、5時間48分

浮かれてるのと慣れないコメントで連投してしまって申し訳ない
0459不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/08(月) 03:13:02.54ID:qtpgqB/1
ごめん、追記
出荷状態でMicrosoft Office mobile入ってる

しばらくYouTube見てたけれど、ステレオやっぱりいいな
音質はお察しだけれど、頑張ってる
全画面表示で480再生までだけど問題ない

画面は保護フィルム用意した方がいいな…
0460不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/08(月) 03:15:47.21ID:EzrGXA8l
届いたー!
キーボードの質、あまり良くない気がするけど個体差?
0463不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/08(月) 03:56:37.38ID:F6brH6zE
>>462
ありがとう!!
キーを押す角度によって、キーキー音がなるし、戻ってこないキーもある。
正しい角度で押せば問題なし…orz
分解して調整すれば治るかもしれん。
あと、裏に技適マークと、その横に番号らしきものがあった。
0466不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/08(月) 20:49:50.21ID:DbFy/lbK
falconだけじゃないが8インチ650gは重いな
薄さと軽さに挑戦してほしい
0467不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/08(月) 21:23:17.64ID:znnQlhwI
インテルだと無理じゃね?
0468不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/10(水) 12:17:20.46ID:bMbJ9sW5
Kickstarterにアップデート来たな
要約すると
いちいち問い合わせするんじゃねぇ!
くそ忙しいから返信できねーんだよ!
順次発送するからちょっと待ってろ!
ってことらしい
0469不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/10(水) 16:54:50.24ID:4pF1HAPc
コメントで問い合わせしたら住所と電話番号をメールで送ってねって返信ついてるやつ結構あるじゃん
あれ問い合わせしなかったら最後まで放置されてたってことかな?
0470不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/10(水) 19:15:49.53ID:4g3PK03A
おーfalconの人届いてるんか
minibookに浮気したけどちゃんと届いてよかったな
俺の$10分も有効活用してくれw
0471不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/11(木) 05:46:45.09ID:UpH02RgZ
問い合わせもなんもしてないけどトラッキングの連絡来た−。4thロット分とのこと。
国内には着いた模様。
キックスターター分はだいぶはけたんじゃないか?
0472不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/11(木) 07:12:31.51ID:wJg4pK74
400番台前後までは出荷されてるみたいだな
470とか600番台で追跡番号要求してるのいるし
0473不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/11(木) 19:32:30.38ID:A3jFiTW6
昨日リスト来てマジで発送されたんか。と思ったら今日届いたわ。
触る時間がねえ
0474不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/11(木) 20:49:23.46ID:imc5IZY+
コメントみると
621番で届いてる日本人いる一方で
300番台で届いてない奴もいるし
出荷順が良くわからないな
0475不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:35:43.46ID:Y8TAgvyE
出荷順ほんと謎だな
あと、最初にデポジット的に預けた10ドルってどうなった?
返って来た?
それとも諦めた?
0476不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:14:38.89ID:qswb8Ifd
300番代前半 今日届いた
キーボードの配列と品質はイマイチ
右クリック凹んでるし。

こういうところの品質は、信頼に直結するなぁ
次は多少高くてもgpdとかにする
0477不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/12(金) 03:07:07.35ID:UK3EsjDV
この配列がなぁ…残念すぎる
別でキーボード使うかってくらい

あと、Wi-Fi掴まねえ
0478不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/12(金) 07:13:50.77ID:xds3m0qJ
pocketの時もwifi不具合あったね
カントリーコードがCNになってる問題とか
0479不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/12(金) 09:02:42.32ID:9ehcj6+j
不良品が届いちゃった人も何人か書きこみしてるね
どういう対応するかな
0480不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/12(金) 18:47:17.69ID:wV++N1Vr
そう言えば
Ubuntuの話とかもあったな 
あれどうなったんだろ
0483不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/17(水) 10:57:16.21ID:UeZZsuz1
比較するならPocket比で頼む
Pocketも押下でキーキー言う方よ
それでも靴に足を合わせる方式で行くのがオールドモバイラーな訳だが
0484不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/18(木) 00:54:43.61ID:/N3zUQPp
タッチペンの2つのボタンの機能がよくわかんないんだけど、これ設定できる?
Windowsの設定だとトップボタンの設定しかない
0485不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/18(木) 12:49:07.37ID:yiGcuLHW
>>484
設定出来るかは確認してないけど、ペン先側が右クリックで逆がダブルクリックじゃないか。
ディスプレイに当てて無いとなかなか反応してくれないのであんまり意味ないが。
0486不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/18(木) 22:43:56.57ID:HjtJOKD0
200番代(8GB/128GB/ペン付き)だが今日発送通知来た。発送通知はメールで来るので基本Updateがなくても気づくはず。

メール添付のリスト確認したら日本向けの発送は計21人でシートのタイトルが「Sixth Lot Shipment of Kick Starter Backer no. and Tracking no. List」と書いてあるから第6次ロットって事だろうか。

他にもThailand、Germany、Korea、UK、Spain、Philippines、Italy、USA、Singapore等50人近く発送されてるから、1ロット70人前後?で発送していってる可能性はある。
0487不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/18(木) 23:23:48.77ID:SpmXrgE6
そういや通関手数料とか消費税はとられてるのかな?
DHLだと後から請求だったような
0488不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/19(金) 17:15:23.47ID:6S2GqDC7
ACアダプタ繋いでるとたまにゴーストタッチ発生するわ…

>>487
日本へは佐川の国際便で、追加費用は無かった
0490不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/22(月) 12:39:45.03ID:c6RmlNgE
今日さっきメールきて、N4000が枯渇したからJ5005になりました。あと少し待っててね、だって。

待っててよかったのかな?
0492不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/22(月) 15:25:38.15ID:SIeHPaFz
>>491
それ、5月下旬の話だぞ、もうJ5005で出荷されてるし受け取ったぞ、タイムトラベラーか?
0494不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/23(火) 04:12:43.18ID:yTn6YeMC
CAMPFIRE組です。
メールきました、一部引用します。

>kickstarter/Indiegogoの発送は既に完了致しましたので7月後半中には発送することが始まります。

CAMPFIRE組は後回しのようですね。
0496不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/29(月) 09:50:27.12ID:f1BQCLF+
CAMPFIRE組で届いた人はいるのかな。

もちろん、うちはまだ来てない。
0497不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/29(月) 11:39:53.58ID:Ms58yjQN
>>496
indiegogoとkickstarterが3ヶ月遅れで届いてるのを考えると9月〜10月に届けばいいかなぐらいで待ってた方が良さそうですね
0499不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/30(火) 00:03:42.30ID:ut81W1xC
minibookのほうが安くて高性能なのにこれをわざわざ買うとか
0500不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/30(火) 00:46:28.58ID:oL5+8CNu
>>499
なぜここにいるの?
0502不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/30(火) 02:51:23.19ID:mxNTL0Sb
は?
とか書くやつで知能の感じられる書き込み見たことないな
0505不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/30(火) 08:55:24.81ID:Gc3K6yIL
>>499
未だ販売されてねえじゃん
0506不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/30(火) 12:32:51.69ID:egHdRwm1
デバイスマネージャみたらタッチパネルとペンはGoodixだった
Aliにペン転がってるかと思ったがねえな…
0507不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/30(火) 22:06:21.17ID:zTqBC6Ee
496だが、ついさっき帰ってきたら、家の人が受け取ってくれてた。
何の通知もなく、いきなり届くんだな。
0508不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:27:58.91ID:XMHKzBjl
campfireのアーリー50名組だけど唐突に今日届いてた。
けど、ヒンジに傷があっていきなり凹んだ。

初期不良交換を要求してみよう。。。
0509不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/31(水) 07:32:11.24ID:BwNhEbjy
神経質なのによく国内正規販売されてない中華販売品買おうと思ったな
0510不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/31(水) 17:02:26.59ID:iSHpKBZa
最初から筐体に傷ついてるのは、神経質とかで片付けていい問題ちゃうやろ
0511不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/31(水) 18:33:17.09ID:r6PZfaBs
程度は知らんがこんなフリーマーケットで売ってるような中華グッズに何求めてんだとは思うわ
気にするなら最初から2個買って1個返品か転売だろうにw
0512不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/01(木) 00:22:02.57ID:rpsaCcYU
俺は蟻でGPDPocket2買ったらキーボードキーに染みみたいなのがある
拭いても取れないキズものだったので返品したな
結局買い直ししなかった
そしてchuwi買った
0513不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/01(木) 11:21:39.77ID:Lz7+nG6H
動作不良ならともかく傷くらいでガタガタ言うようなやつはちゃんとしたメーカーのちゃんとした製品買えっていう
動くものが送られてきてそれなりに動きゃ万々歳だろ
0514不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/02(金) 00:19:44.94ID:RXPt3faf
おー、CAMPFIRE届いたのけ!
結局、一番後回しにされたのは、Indiegogo
0515不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/03(土) 13:00:23.35ID:0TdxFXnL
うちの個体は特に不具合はなし。

OneMixもだけど、12V出力ができる充電器じゃないと使えないね。一応、赤いLEDは点灯するけど、恐らく5V給電になってしまい、充電が追い付かない
0516不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/03(土) 20:56:36.18ID:eGFmDGo4
今日届いた
キーボードのカスカス音と唸るファンの音がまたいい味

あと変態キーボードに笑ってしまった
0517不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/04(日) 03:13:32.23ID:mH49ummu
キーボードのQWEの列が下のAとかZ列より左にオフセットしてるから打ちにくいな…
0518sage
垢版 |
2019/08/04(日) 09:24:22.52ID:oaG+Cn7H
CAMPFIRE組で無事届いたけれど、付属のケーブルとアダプターでも充電されず。
接続すると充電ランプが10秒程度で消えて、今では一切点灯しない。
おかげで出荷時に残っていた残量を消費しきってからは使えていない。
公式に問い合わせるもまだ返信なし。

同様の事例の方っています?
0519不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/04(日) 18:35:30.87ID:94w11SVc
CAMPFIRE組です。今日佐川が届けてくれました。
キー配列が悩むところ。
外見に問題なし。
付属のケーブルとアダプターで充電中。
0520不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/05(月) 22:46:19.83ID:552j6GbJ
CAMPFIRE組です。一応普通に充電できてます。キー配列&キーボード品質がっかりですが、7インチより使い勝手良く、すぐに底面熱くなる以外は満足ですっ。音が思ったよりよかった。
0521不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/06(火) 17:42:58.18ID:v05xcbHH
出資した時はこんなに興味持たれないとは思ってなかっただろうな。
0522不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/06(火) 22:19:44.32ID:k5ePEeWg
夕立にやられてもうキーボードがおかしくなった…

保証もへったくれもないのでサクッと開けてみたが改めて見てもパーツさえありゃ簡単に交換できそうだな

なお交換部材は出ない模様
0523不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/06(火) 22:28:19.54ID:dn6csjqG
>>522
雨濡れは乾けばワンチャンいけるのではと妄想

SSDは実装交換不可って感じですか?
0524不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/06(火) 22:30:28.22ID:2gagnLe6
一番でかくてバッテリー少ないのにmicrosdスロットもないって時点で売れない
0525不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/07(水) 02:09:42.99ID:KmHme8nd
でもKBは露骨にGPD Pocket1をパクったおかげで現状唯一右Altがあるんだぜw
0527不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/11(日) 09:56:16.86ID:GDo8qVta
CAMPFIRE組だけど、スタイラス使いたいんだ。
Surface互換で大丈夫?
0528不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/11(日) 14:15:13.37ID:0SCQTxRA
Ntrigペンだけどダメだった
デバマネみたらGoodixとか出てきたんでそれ用のペン探さないと

Aliやギアべざっと見たが転がってない…
0529不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/11(日) 15:13:36.89ID:+dSU+LxI
GoodixだったらOneMixとかと同じじゃない?
ダメもとでトライするかOneMix持ってる人捜して借りるかだな
0530不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/12(月) 04:38:59.39ID:e083vDv2
Goodixも変に相性あるからバクチだな
どのみち電池食い虫すぎて実用にならん
0531不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/13(火) 10:46:37.16ID:cAZqW5ri
店頭展示のOneMix2Sのスタイラスで試してきた。ちゃんと使えた。
普通のタッチ操作だとゴーストタッチが多いからスタイラス使う…。
0532不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/15(木) 20:08:02.25ID:+qe/Wbqm
はやりキーボードのQWE〜の段のずれが気になる
だいぶ慣れてはきたけどさ
それ以外は
特に不満は無いし
特に語ることも無い
0533不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/16(金) 12:13:07.87ID:1HRcIzEm
>>532
しばらく使ったけど、まさにそれ。
0534不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/16(金) 12:19:06.58ID:3yhOa6eu
ファンの速度下げるのも使えないぐらいか
底面全体が熱くなる…
0535不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/16(金) 14:02:10.85ID:VLDbfp0d
エルブレスいこ
0537不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/18(日) 03:15:22.36ID:hi4nJlXj
>>532
ほんとそれだね
普通に使えるし安ければおすすめなんだけどそもそも売ってないからもう語ることもない感じ
0539不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/21(水) 20:49:18.08ID:aA/XqfPD
topjoyにメール連絡して返事来た人います?
先日から何度もメールしてるが完全無視なんだが。
0540不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/21(水) 21:42:57.01ID:dt3fWTaP
初期不良でやりとりしたよ。返事は普通に来たけど(2,3日位リードタイム有ったけど
0541不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/21(水) 21:46:55.28ID:YHkkBGnr
結局水没キーボード直んなかったわ

キーボードバラそうかと思ったがネジが大量に付いてて断念して筐体とキーボードまとめて純水とエタノールに叩き込んだんだけどなあ

そういやSSDはキーボード側にnetacのn535n
2280だったよ
0543不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/07(月) 09:13:15.05ID:2fjwAKWr
>>542
自分のも結構すぐ剥がれたわ
使用には支障ないからそのまま使ってるけど
0544不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/07(月) 12:44:49.51ID:WS9L11AO
キーボードでボヤいていたがもう1回純水に叩き込んで洗浄したら直った

キーボードライトの明度がめっちゃ不揃いになったがFnキーの列にLEDがあって光は透過するだけなんだな
キーにLED内蔵してるわけじゃないから下手したら板を押すだけで明るさが狂う

後SSD(M.2 2280)をSUNEASTとWD Blueの512GBにしたがどっちも取り立てて言うこともなく使える
NvmeはBIOS見る限り使えそうだが熱くしてもしょうがないしSATAでいいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況