X



YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 26
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2018/12/10(月) 18:52:02.11ID:Ip8v74yt
ヤマハルーターを個人で使用する人のための情報交換スレッドです。
旧ネットボランチシリーズと、その流れを汲むNVRシリーズと、
RTXシリーズなど企業向けの機種に関しても設定方法や使い方、
ハードウェア寄りの話題はこちらで扱います。

個人使用の範疇を超える内容や業務用ネットワークの構築・運用に関しては
通信技術板の「YAMAHA業務向けルーター運用構築スレッド」へお願いします。

YAMAHA業務向けルーター運用構築スレッドPart21
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/network/1527602451/l50

両スレッドを臨機応変に使い分けていきましょう。

ヤマハネットワーク製品
https://network.yamaha.com/
ルーター|製品情報|ヤマハネットワーク製品
https://network.yamaha.com/products/routers/
ヤマハネットワーク周辺機器の技術情報ページ
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/

前スレ
YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 25
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1528290598/
YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 24
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1518183815/
YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 23
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1502770309/

上記以前の過去スレは、まとめWikiを参照してください。
まとめWiki
http://wikiwiki.jp/yamaha-rtpro/
0003不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/11(火) 14:11:51.61ID:j3LQ12BR
すっかり空気になってたNVR500のファームを久々に更新したら、強化されたセキュリティ〜
管理パスワードとログインパスワードでハマってしまった。
これまでのパスが通らず3アウトで暫く待たされるので、何年ぶりかでサポートに電話した。
0005不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/14(金) 19:51:29.56ID:JdoEoaGe
usbモバイル端末対応のルーターてPCをlanケーブルにつないでいる時は当然インターネット接続したままなんだけどルーターのlanポートに何もささっていない状態になるとUSBモバイル端末はインターネット接続わやめてしまうんだよね、
何か設定で接続した状態に出来ないですか?外部からたまにanonymous接続したいのです。
0006不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/14(金) 20:36:18.55ID:o+XswVsJ
>>5
ルーターの設定で、一定時間ごとにPing打つとか、ntpサーバから時刻取得とか、何らかの通信を強制的にさせればイケそうだけど、パケット料金とか大丈夫かなあ?
0009不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/15(土) 08:29:08.82ID:C1pybFE3
>>5
モバイル回線の契約内容次第じゃ強制切断食らったり下手すると規約違反で強制解約になるぞ
0010不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/15(土) 10:14:40.27ID:YmKrOFAm
5.6.7.8.9まとめてサンクス、試してみます。
0011不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/15(土) 15:47:38.79ID:LACzmaRa
NTPと言えばntpdが入ってて欲しかったけど無いし、
皆はルータとLAN内の端末の時刻合わせどうしてる?

schedule at 1 */* *:23 * ntpdate ntp.example.com syslog
とかしておいて、一応PCはルータに合わせてるけど結構ずれてるんだよね
ラズパイあたりでntpd動かすしか無いんかね
0013不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/16(日) 00:41:53.88ID:yFDtOJIN
>>11
RTX1200 で試してみたけど、いくら頻繁に ntpdate しても 1 秒くらいのズレは起こるね。
うちは常時稼働しておきたいものいろいろをノート PC 1 台にまとめて起動しっぱなしにしてるので、そこで ntpd も動かして、RTX からもその ntpd を参照しするようにしてる。
電気代がもったいないので、ラズパイか Nano Pi かそのあたりに置き換えたいなとは思ってる。

>>12
定期的に時刻調整するだけ(その間はずれていく一方)でなくて、時計の周波数調整もしてくれるようなものがほしいってことでないの。
001411
垢版 |
2018/12/16(日) 01:34:41.88ID:Y8v0zxRT
>>12
ああごめん、書き方が悪かった、SNTPサービスは使ってるんですよ
ntpdが欲しいというのは>>13が言うように調整精度の問題で

>>13
やっぱりそうですよね
ウチも1時間単位でntpdate呼んでると
+1secondとか言うのが結構な頻度記録されてて一気に1秒もズレるのはちょっとなあ、と
0015不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/16(日) 01:58:24.80ID:3WBy0xIa
>>14
毎時23分に実行か。うちは毎日だけど、+1second。

> schedule at 1 */* 01:22 * ntpdate ntp2.jst.mfeed.ad.jp syslog
> 2018/12/16 01:22:01: 2018/12/16 01:22:01 +1second

単に小数点以下の表示が機能として無いものと思われ。
#小数点以下を四捨五入?
0016不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/16(日) 02:08:18.80ID:3WBy0xIa
>>14
あとは間隔をもっと短くしても良い

・10分毎とか
schedule at 1 */* *:3 * ntpdate ntp.example.com syslog
schedule at 2 */* *:13 * ntpdate ntp.example.com syslog
schedule at 3 */* *:23 * ntpdate ntp.example.com syslog
schedule at 4 */* *:33 * ntpdate ntp.example.com syslog
schedule at 5 */* *:43 * ntpdate ntp.example.com syslog
schedule at 6 */* *:53 * ntpdate ntp.example.com syslog
・毎分とか
schedule at 1 */* *:*:23 * ntpdate ntp.example.com syslog


PC側のスケジュール間隔は変更してるんだよね。
#そういえば、うちのは1時間間隔にしたな・・・。
0017不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/16(日) 12:03:33.51ID:dxRUFoar
NVR500を使ってたけど、v6プラスに切り替えたのを機に、取り敢えずHGWに切り替えて使ってみたけど、何かこれでも十分な気がして来た。
HGWがある環境の中、NVRやRTXでv6プラスを使うメリットを教えてください。
0018不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/16(日) 12:12:14.31ID:s8187Whj
v6プラスだけならメリットないでしょ
/56を直収して配下に直接/64のVLANを256個切れるとか
マルチホーミングしてPolicyBaseRoutingできるとか
VRRPでのホットスタンバイするとか
0019不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/16(日) 12:30:30.00ID:vF+8io0B
同感
ひかり電話とか050IP電話とかONUを1台に全部収容したいとかならメリットあるが
0020不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/16(日) 15:02:05.67ID:oVEBD+Xf
HGWレンタル料金取られる契約なら返却すれば月額料金が安くなるぐらいかね
0021不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/17(月) 00:52:28.07ID:DsmND7+5
>>16
表示上の問題だけでなくて、ntp での時計調整の精度が 1 秒程度だな。
と言っても 1 秒刻みの調整というわけではなくて、おおよそ 1 秒遅れ〜ちょうどくらいの間のどこかになるような感じ。
いくら間隔を短くしてもその範囲内で行ったり来たりするだけで、ぴたりとは合わない。
002216
垢版 |
2018/12/17(月) 23:20:16.51ID:j6cbXQbc
>>21
え、そんなに合わせの精度低いのか。
余裕で0.1秒以内の精度だろうと、思ってた。

そうすると、本格的なntpが必要な事もあるのか。

#時計の周波数調整(適切な表現が・・・)は実装大変そうだけど
#slewモードだけらなら、比較的楽に実装できそうな気が。
0023不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/17(月) 23:57:55.48ID:ppaYi3pA
ラズパイと安価なGPSモジュールでもnsオーダーの精度出せるというのに…
0024不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/18(火) 01:42:09.37ID:32dSNKr/
>>22
なんか精度が変だなーとは前から思ってたけど、パケットキャプチャしてみてわかったわ。
RTX から問い合わせるときの Transmit Timestamp は、秒の小数点より下がオール 0。(秒未満切り捨てか?)
これで秒未満の精度が出るわけがない。

RTX に対して問い合わせるときは小数点以下もちゃんと返してくれるのに、なんでかな。
002616
垢版 |
2018/12/18(火) 02:33:04.91ID:K1dJ579z
>>24
マジですかい。勉強になります。
バグ、というか昔の仕様のまま忘れてるんじゃないか、って感じだなぁ。

話が伝われば直してくれないかな。
無線AP、L2/L3スイッチ、YNOと手を出してるので、そんな余裕は無いかね。

#SWX(スイッチ)のntpdateはどういう仕様なんだろか
0028不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/18(火) 08:38:29.02ID:C0TWSncN
ソフトウエアクロックだし、RTXシリーズってCPU負荷に余裕無いし時計の精度がそもそも期待できないと思う。
0030不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/18(火) 23:17:03.85ID:pxxeUR5D
ありゃ60秒を作っちゃったのがアウトなんじゃなかったか?
0031不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/18(火) 23:19:11.78ID:hyyOkUzj
Googleが公開しているパッチをNTPに当てればうるう秒も誤差に混ぜて少しずつバレないように調節できる
0032不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/19(水) 01:18:12.60ID:5Oq0b8Z+
>>31
Googleはソフトウェアの世界しか見てないからそれでいいかもしれないが、
ハードウェアが50/60Hzに同期して動いている組み込み系だとそれじゃ困るんだよなぁ。
その手の用途はNTP使わず、PTPに移りつつあるけど。
0033不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/19(水) 09:01:44.13ID:JBIIC32W
昔あった交流モーターでパタパタ数字が回る、アナログ動作なデジタル表示時計的な物を組み込み機器は時計のクロックとして使うとかホントですか?普通はクオーツ系では?

仕事用では昔からネットを使わない場合には、GPSか電話またはFMの時報を元にするローカルのNTPサーバーを構築するぞ。
0034不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/19(水) 09:29:20.37ID:mn5upx93
GPSやFM局の時計を信頼するのと、商用電源の周波数を管理する電力会社の時計を信頼するのとに、特に違いはないのではないかな。
0035不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/19(水) 11:52:51.42ID:sFrIcLIQ
GPSは一応デジタルなんじゃないの
後はアナログだから環境に簡単に左右される
0036不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/19(水) 19:28:30.06ID:EO60w395
>>34
商用電源の周波数は正確だけど時計でコントロールしている訳では無いんだがな…
0037不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/22(土) 18:59:18.55ID:vEVZF7j4
RTX1210のLan2でmap-eのifやって
Lan3でDHCPv6-PDを受けるってできひんの?
もってないから知らんけど
0040不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/24(月) 02:07:13.42ID:BgpEBstn
>37
RTX1210ではIPv6 GATEWAYのフィルタリングができないので無理だと思う
RTproには項目は存在するが、実装されている機器が無い
LAN2にLAN3に別回線のIPoE IPv6接続はできるが、ルーターからWANへの出口制御が出来ない
0041不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/29(土) 01:15:07.28ID:cH66Yt6H
>>27
https://flets.com/hikaridenwa/charge/
フレッツ 光ネクスト ギガマンション・スマートタイプ以外のマンションタイプをご利用のお客さまで、NTT東日本がレンタルで提供するひかり電話対応機器をお使いの場合、別途450円/月がかかります。
0043不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/08(火) 00:01:25.07ID:iG4IbEb+
自宅内にサーバーを立てて遊んでるのですが(インターネットには非公開)、
NVR500を手に入れたので交換したところ、なぜかPCからサーバーへのSSHやFTPが通らなくなりました。
初期化後、プロバイダーへの接続設定を入れたのみで、ファイアーウォールは何もいじらずLANポート へのフィルタは何も設定していません。
この状態だとLAN内の通信は何も遮らないと思うのですが、何か関係する設定はありますか?
0045不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/08(火) 00:18:31.06ID:iG4IbEb+
SSHやFTPの設定を間違えているだけでは?と思ってhttpアクセスも試しましたが通りません。
ルーターを以前のものに戻すとどれも正常に動きました。
ルーターで止められてるのかサーバーの問題なのか、切り分ける方法はありますか?
tracertコマンドを試したら

192.168.100.4 へのルートをトレースしています。経由するホップ数は最大 30 です

1 <1 ms <1 ms <1 ms 192.168.100.4

トレースを完了しました。

となりました。サーバーはCentOS7です。
0046不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/08(火) 00:45:11.44ID:bDHa5373
>>45
SSHサーバがデフォでONかOFFかは覚えてないけど
HTTPサーバはデフォでON、アクセスできないのは"httpd host none"とか設定が入ってるのでは?

初期化後、プロバイダ設定を入れてってどうやって入れたの?シリアル流し込み?
もう一度、初期化し直後にhttp;//192.168.100.1にアクセスすれば分かるのでは?
0048不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/08(火) 01:03:24.84ID:iG4IbEb+
>>46
192.168.100.1につながらないのではなく、LAN内に設置してあるサーバに接続できません。
つまり、192.168.100.2のPCから192.168.100.4のサーバへ接続できないのです。
0049不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/08(火) 01:08:45.10ID:IugL8bQ5
単純にフィルタに引っかかってるんじゃないのかね?
明示的に指定しないとdenyでしょ
0050不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/08(火) 01:15:15.77ID:iG4IbEb+
外部からルータの内側だけじゃなくてLAN内部のやりとりも基本denyなんです?
ブラウザからの設定で
[トップ] > [詳細設定と情報] > [ファイアウォールの設定] > [IPv4 ファイアウォールの設定[LAN1ポート] LAN接続 ]
を設定したらいいということですか?
0051不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/08(火) 01:23:43.18ID:iG4IbEb+
試しにIPv4 静的IPフィルタに
 フィルタタイプ pass
 プロトコル *
 送信元IPアドレス *
 送信元ポート番号 *
 受信先IPアドレス *
 受信先ポート番号  *
(初期入力の*はワイルドカードだよね?)
入れてみたけど特に変化ないですな・・・
0052不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/08(火) 01:27:21.97ID:bDHa5373
>>48
NVR500のLANポートに、Centサーバとパソコンを繋ぎ
パソコンからCentサーバのApacheに反応しないってこと?

デフォのconfigには、LAN内はNetBIOS系フィルタ以外入ってませんよ

うちはルータ直下Lan内にApacheは立ててないけど
スイッチやhp iLOとかhttp;80で動くのがあるけど普通に動きますよ
0053不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/08(火) 01:35:47.69ID:iG4IbEb+
>>52
>NVR500のLANポートに、Centサーバとパソコンを繋ぎ
>パソコンからCentサーバのApacheに反応しないってこと?
その通りです。
うーん、特に設定不要なのならサーバー側の問題ですかねえ
別のルーターを使えば動くし、httpdのアクセスログにもエラーログにも何もないので、
ルーターで遮られてるのかと思ったんですが……読むログの場所を間違えてる?
0055不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/08(火) 01:47:00.17ID:bDHa5373
>>53
PCからじゃなく、NVR500のコンソールから直接CentOS宛てに80番叩いてみたら?
# telnet "Centのip" 80で応答するかどうかとかね

ルータのデフォはtelnetクライアントは止められてた筈だから
# security class 2 on onとかで使えるようにしてさ
0056不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/08(火) 01:59:53.81ID:iG4IbEb+
>>55
# telnet 192.168.100.4 80
192.168.100.4(192.168.100.4)[IP Direct], Port:80 に接続します。
アボートキーは '^]',0x1d(29) です。

で止まって接続できないですね・・・
サーバー側で拒否してる可能性が高い?
設定見直してみます
0057不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/08(火) 02:07:15.79ID:iG4IbEb+
firewalldの設定にミスが見つかりました。修正します。
初心者の失敗に付き合っていただいてありがとうございましたm(__)m
0060不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/08(火) 09:40:37.32ID:tG6o3Cyw
>>58
サーバーの問題なら以前のルーターに変えても動かないはずだが?
ちゃんと検証したの?
006258
垢版 |
2019/01/08(火) 21:01:39.63ID:iG4IbEb+
>>61でした。
0063不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/09(水) 08:16:33.67ID:GcTYJWeS
普通ルーターに合わせてサーバーやクライアントのIPは変えないwww
0065不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/09(水) 15:14:10.85ID:Tvz7EiGB
特に理由が無ければネットワーク機器側を元の設定に合わせた方が楽でしょ?単体機器の変更で済むし障害原因も一カ所になる。移行失敗した時も物理的に元の構成に戻すだけで終わる。

クライアントの台数が多ければ手間も増えるしミスをする確率も上がりメリット無いじゃん。
0066不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/09(水) 15:56:36.53ID:E+SQtMVD
ルータ側が変な仕様やバグ(特定のレンジを設定出来ない、設定すると動作異常を起こす)持ちで
それに抵触するとかでなければ新ルータの設定を従前に合わせるよね。
0067不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/09(水) 21:00:40.03ID:37Q27/WI
ルータを交換するとWindowsFirewallが初期化されて、
いままで通っていた通信が通らなくなるっていう事があった。

リモートデスクトップ接続受け付けなくなったり結構面倒。
0068不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/09(水) 21:53:32.04ID:GsUrzwE5
プライベートネットワークだったのが
パブリックネットワーク扱いで検出されて
糞OSのキモいFWで弾いたんじゃないのか
0069不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:04:40.49ID:HhRj7psk
ルータ交換する度にパブリックネットワークになって、モニタなしマシンに
リモートデスクトップできなくなって、キーボードとモニタを繋いで
プライベートネットワークに戻すのが面倒だった。
Chromeリモートデスクトップ使えるようにしてたPCは、パブリックネットワークでも繋がるので、
そのままプライベートネットワークに変更すればよいのでちょっぴり楽だった。
007067
垢版 |
2019/01/10(木) 08:44:18.07ID:b34H7oM0
>>69
うちは毎回面倒だから、パブリックネットワークでもリモートデスクトップ接続を受け付けるようにしちゃった。
直接インターネットにつなぐことないサーバーだから。

>>68
プライベートからパブリックに変わることで、FTPのActiveモード弾いたり、ふざけんな糞OSって思うわ。
(一応、許可するか確認するダイアログは出るが、分からない人はスルーして通信不能。)
0071不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/10(木) 12:29:11.29ID:XHqXbBGz
まったく同じところへ繋いでるのに接続を繋ぎ直すと
『ネットワークの場所の設定』 画面が出て、社内やパブリックネットワークとか聞いてくるのがウザぃ
ほんと糞な窓OSだ!
0072不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/10(木) 12:29:42.69ID:XHqXbBGz
ヤマハのVPN8で、外から繋ぐのは仕方ない??にせよ、
自分のところの同じWiFiでもネットワークの場所が増えてく
『ネットワークの場所の結合または削除』で時々整理してるがやっぱりウザぃ
0073不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/12(土) 14:45:39.32ID:8xXCwCHU
2台のNVR510でひかり電話収容して自宅兼事務所と工場を内線でつないでるんだが、事務所改装で配線ギガ化するにあたってSWX2100とか使った方がいいかな?
LANマップって便利?
0074不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/12(土) 23:05:53.88ID:ONF6E6MF
>>72
WiFi再接続時にクライアント側の端末識別子に関連する情報が変わる可能性がある
端末設定およびVPNゲートウェイ設定になっているとかでは?
0075不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/13(日) 17:45:50.98ID:fTIpMwt6
すいません、質問です。実家でRTX 1200を導入しようとしたのですが、ブラウザで管理画面に入る事が出来ません。
アドレスを打つと最初にユーザーとパスワード入力を求められるダイアログが出ますので、リターンを押すとそのまま先に進めますが、管理者画面に行こうとすると再びダイアログが現れてそこから先に進めないのです。
webで検索してもそのままokクリックで先に進めると書いてあったんですけど…
本来ならばシリアル接続して設定するんですけど、ケーブルを紛失してしまいまして…
0078不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/14(月) 01:42:22.42ID:aHHPXb8A
ds-lite設定してps4で測定したらipフラグメントパケットに対応してないってでちゃう
0079不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/14(月) 01:50:42.48ID:Jg+rYsPY
>>76
http :[アドレス]/adminで入らないとダメですよね。
これ聞かないと、いつまでたっても堂々巡りでしたよトホホ。(マニュアルに記載されてましたっけ?)
それと、管理者機能のページに入るには無名ユーザーでないとダメなんですかね?管理ユーザー作成したのにログインできない…
0081不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/14(月) 13:35:10.38ID:KmpybqXr
>>78
それPSの翻訳が怪しいだけでフラグメントパケットが禁止されてるって意味だぞ
0082不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/14(月) 16:48:04.87ID:lJkOGQLt
>>75
シリアルケーブル買って、綺麗に初期化した方が手間が無いと思われる
0083不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/14(月) 18:34:42.73ID:Jg+rYsPY
>>80
>>82
レスどうもでした。でもやっぱり作成された管理ユーザーではログインできませんでした。
もう時間がないのでこの辺にします。とりあえず今のところはルーターとして使えているし…
また再来週のチャレンジです。ありがとうございました。
0085不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/15(火) 11:05:13.76ID:0RsHQkhk
ip tunnel tcp mss limit auto
って設定してみたら?
そもそも機種とリビジョン書け
0087不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/17(木) 11:12:03.49ID:KHzMM50y
dfビット関連の設定かな?
ip tunnel mtu 1460を設定したら改善したりしないかな?
0088不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/17(木) 11:19:10.86ID:5Ou2kNwR
ん?PS4の話だろ?
MTUを手動設定にしたんだろうが今の設定ではパケット分割サポートしないよって怪しい日本語でアナウンスしてくれてるだけで何も問題ないぞ
0089不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/17(木) 15:23:21.57ID:y6PVZ892
WLX202用最新版ファームウエア(Rev.16.00.15)配布開始
:OpenSSLの脆弱性対応および各種バグ修正
0090不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/18(金) 00:11:52.06ID:WGtLIhqP
>>87
ありがとう設定したけど変化なしでした
>>88
necのルーターでは表示されなかったのでビビってしまった問題ないならいいか
0091不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:51:09.88ID:gpKfoFeS
RTX3000とPR-S300NEを並列にして接続したいが、DHCPv6が奪い合いになってしまいます。
RTX側の取得値を+20してみると良いという情報があったので試しても変わらず。
こちらのサイトに解決策がありそうですが、鯖の不調で開けず・・・
ttps://diary.sorah.jp/2017/02/19/flets-ngn-hikaridenwa-kill-dhcpv6pd
どなたか分かる方いましたら教えてください(・_・;)
0092不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/19(土) 18:30:57.07ID:oJvUhLad
>>91
たしか並列に分岐するときにip電話側にipv6が流れないようにしてた内容だったはず
ただ、この人の場合はひかり電話でipv6使われてないからの構成で、
ttps://qiita.com/air-gh/items/10f1dc499bc516d0ed27
このサイトのだと、それだとひかり電話使えないって言ってる
0094不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/19(土) 19:59:38.87ID:6J6HYxWr
>>92
>>93
ありがとうございます。
PR配下にRTXをぶら下げるとVPNの速度があまり出ないため並列を検討していました。
この現象はNEC製特有のようです。
ひかり電話を停止するわけにはいかないため、HGWの変更も検討したいと思います。
0095不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/19(土) 20:11:02.57ID:S8VZwTv6
>>94
>>93 のリンク先を見てないのか?
結果 ひかり電話は上手く動いた。と書いてあるよ。
0097不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/19(土) 21:18:10.61ID:+KjDQD0D
>>94
MTUの設定のせいじゃないの?
RTXはautoで最適値が設定されない事が、ままある
0098不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/19(土) 22:48:33.90ID:Ln+oMncU
>>96
300番台400番台の違いもあるし、メーカーによって細かい実装が違う(NTTの仕様解釈の差)事も有るから、新しい組み合わせについては試してみないと判らないね。

NVR510に変える事が無難っぽいけど。
0099不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:00:23.80ID:S8VZwTv6
>>96
>>92 は、HGW を完全初期化したら全ての機能が有効にならないとは言ってるが
初期化をしなければいい。
0100不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:13:40.64ID:Ln+oMncU
>>99
でも初期化しないと有効じゃないRAをいつまでも垂れ流すみたいだし、下流側にもフィルタいれる必要出てくるね
0101不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/22(火) 20:45:49.02ID:bhhYyels
>>96
そのURLに書いてあるのは

電話は問題無かったけど、DHCPv6-PDが失敗すると、過去のプレフィックスでRAを発行するって事と
前提条件で、SIPで内線も使えるようにする事とあるから、自分の思ってる環境で使えないって言ってるだけ。

HGWに電話しか接続しないのなら、過去のRA発行しようが関係ないので全く問題ない。
0102不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/25(金) 11:03:27.14ID:49CExuvt
>>101
これって参考サイトはNECだけどヤマハでもできます?
RYX1000と1100あまってるからちょっとやってみたい
0103不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:14:01.73ID:quMlbnra
>>102
ヤマハでも FWX120 なら、実インターフェースふたつをブリッジインターフェースに収容して、入力遮断フィルターで IPv6 を遮断すればいいけど
RTX でブリッジしつつ IPv6 だけ遮断ってできたっけか。
0105不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:16:48.05ID:2mbug7Ue
今まで使ってた100M回線のサービスが終了してフレッツ光隼1Gに変更になったから
1G対応のルーターが欲しいんですけど中古のNVR500ってありですかね?
0106不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:26:45.30ID:vmLkaX/v
>>105
PPPoEならともかくIPv4 over IPv6ならNVR510ですらスペック足りてないとだけ言っておこうか
0108不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/27(日) 22:29:19.26ID:X/IJnG8H
>>106
NVR510でスペック足りないのなら、RTX830しか選択肢がなくなるよ?
HGW全機種と、NEC、Buffaloとかのハイエンド含む民生用ルーター全滅やん..
0110不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/28(月) 04:57:54.44ID:ZcM/YSYo
>>106
>>107
>>109
やっぱり少し性能不足なのかな・・
プロバイダはOCNで今はV6プラスとかは契約はしてないんですけど
動画サイトとかかなり使うのとゲームもちょっとやりたいと思ってるので
安定性と速度低下が起きにくいのが欲しかったんだけど今どきの中級機クラスの無線LANルーターとかのほうが
性能や安定性良かったりするんですかね?
0112不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/28(月) 07:42:46.36ID:DiOZ438L
>>110
ギガ回線のPPPoEが遅くて(夜間に数Mbpsレベル)v6アルファ使うとなったら、レンタルルーターのみなのでNVR500で投資抑えて様子みといたらいいと思う。
「レンタルは嫌じゃ!ISP変えて他社のv6プラスに行く!」となったらRTX830買えば幸せになれると思う。
0114不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/28(月) 10:25:54.39ID:YVdYhSGP
>>110
家庭用にはまず無いconfig設定で細かな設定はできるけど
ヤマハのルータは遅いから
ゲーム用だったら他社ルータ買ったほうが幸せになれるかと
0115不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/28(月) 13:26:54.11ID:bJ297oxB
ヤマハルーターでcpu使用率100%に張り付くような使い方をしちゃいかん
ハングする確率がupするからね
0116不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/28(月) 14:07:56.58ID:3FrkrDTH
RTX830はCPU良くなってるけど、それでも遅いの?
0117不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/28(月) 14:12:01.80ID:LKYTkjRw
>>116
RTX830なら余裕だけどv6プラスの非固定IP版で使うにはもったいないな
かといって固定版使うならソフトバンクでBBユニット使った方がコスト的には安く上がるという
0119不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/28(月) 18:59:46.64ID:ZcM/YSYo
>>111
>>112
>>114
ゲームはsteamで無料になったやつちょっと遊びたいくらいなんでそこは大丈夫です
YAMAHAのルーターもコマンドとかも使ったことない素人なんで
取り敢えず安いNVR500買ってある程度使えるようになってV6プラス導入や性能不足みたいなの感じたら
上位を検討で行きたいと思います
0120不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/28(月) 19:11:10.88ID:t07FBVRU
>>119
ちょっと待て
電話機能収容するんだよな?
電話機能必要なくて勉強したいだけならRTXシリーズにしとけよ?
NVR500とか現行機種の無線付き5000円レベルだからな
0121不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/28(月) 19:29:17.51ID:YVdYhSGP
>>119
>>120と同意見で、電話を使うのであればNVRの価値はあるけど
そうじゃ無ければ、NVRよりRTX買うほうが絶対に良い

というか、電話を使うつもりも無くNVRを買うのは無駄
わざわざ遅くて、機能制限が多いのに、NVRを選ぶ理由がまったく無いよ
0122不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/28(月) 21:46:12.86ID:ZcM/YSYo
>>120
>>121
電話使わないですね・・
素人が使うには家庭向けっぽいNVR500がネットの情報も多そうで敷居が低いかと思ってたんですけど
一般人が使うルーター用途程度だとRTXもそれほど設定とか使い方は変わらないんですかね?
そうならRTXのほうが良さそうですね。上でも名前出してもらったRTX1200がいいのかな
0126不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/28(月) 23:15:06.78ID:scqdfK3T
>>125
ファームウェアのリリースノート見た上で安定してるなんて言ってるなら、お前は酷い奴だと思うわ
0127不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/28(月) 23:15:13.52ID:DiOZ438L
なんだ電話入れないのか。すまんかった。
それなら俺もRTX1200推すわ
0129不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/29(火) 10:03:20.71ID:FmxbZ8+A
>>125
これ見たらNVR510がRTX830より大幅に処理が遅いみたいな意見はデマなんだと思った
0130不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/29(火) 10:19:07.02ID:rvgkOfrI
>>122
NVRはNTT機材なしでIP電話収容したい誤家庭向け変態機種だから特殊な事例ばっかりで事例集として知識にはなっても実用の参考にはならないと思うぞ
0131不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/29(火) 11:58:47.09ID:nfXbUoQM
最初はx86プロセッサか入ってたなんて胸熱だな。
そこからSH / MIPS、ARM / PowerPCを経て、今後はARMに一本化かな。
0134不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/29(火) 23:53:42.62ID:6JvSLEDc
NVRは500と510で何気にCPU含め性能差が恐ろしくあるぞ
買い換えて驚いたくらいだし発売年数的にも開いてる分そういうもんだ
0135不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/30(水) 13:18:37.74ID:rQ1gTOri
>>130

 ・NTT東日本管内
 ・TEL & FAX 2番号
 ・家庭用EV内の停電時連絡用回線にUPSが必要
 ・小型ONUなら停電時バックアップが1台で済む
 ・Wi-Fi ルーターは別にあるから不要

NVR510 一択の変態です…。
0141不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/30(水) 20:22:02.51ID:ThoEGUIy
まぁふつうの人ならHGWがひかり電話ありなら実質無料でレンタルできるのだからそうする

NVR使いは仕事にできるほど知識はないパソコンの大先生みたいな奴がHGWでは微妙に機能が足りないだの性能が〜、安定性が〜と言ってシコシコしてる感じだろ実際…

それか本当に変態のどちらか…
0142不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/30(水) 21:00:18.25ID:tUNNF0HK
うちはHGWだから一般人だな。

自宅と実家のどちらもHGW配下にRTX1210を配置してL2TPv3/IPsecで繋いでるただの一般人。
0148不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/31(木) 00:32:23.06ID:FxbYhuXI
Cisco 841MのIP Serviceイメージなら
NTT-Xで箱蹴りモデルが2万くらいだっただろ
0149不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/31(木) 02:28:32.95ID:k50KcLQN
実家敷地内に建てた我が家
実家とは物理的に地中配線で有線LANがつながってる
NTT光を1回線だけ契約して2棟でシェア
ひかり電話は実家の数十年ものの番号と新規発番の2番号でダブルチャネル
カスケード接続で内線通話可能
ヤマハスイッチとWLX202でLANマップから実家のも含めて遠隔設定
そんな一般家庭だ
0152不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/31(木) 07:26:37.48ID:bGHAV3qz
necのixてファームアップできるのかな?
できないとなるとこのレベルのルーターてヤマハ一択になるの?CISCOは高くて。
0154不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/31(木) 08:28:37.27ID:bGHAV3qz
>>153
ありがと。

中古とかたくさんでてるけど買ったことあるひといます?
価格がビミョなのでなやんでおります。
0156不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/31(木) 11:04:18.13ID:bGHAV3qz
ヤマハの無線てどうです?
口コミとかみると評価高いですよね。
あれってアクセスポイント機能しかないのですよね?
0157不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/31(木) 12:16:16.91ID:r7RouLBX
>>156
個人用としては機能過多
でも最近はWi-Fi使う機器増えてるし、SSIDが複数設定できるから広い家ならローミングしたりしなかったりを制御しやすい
0158不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/31(木) 14:32:51.36ID:s7M/z+VL
Atermとか、たまに再起動しないといけないこともあったけど、ヤマハにしてからはトラブルフリーだな。NICが二つあると便利だなと思うんだけどね。
0159不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/31(木) 15:01:24.79ID:VBoMPMdp
>>156
APの機能しか無いよ。業務で展開する際は選択肢に入らない半端な存在。
機能的には色々アライドと似ているからベースは共通かもしれない。
業務用ならドコでも対応しているVLAN分けてSSID使い分ける必要があれば、家で使う事もありかもしれないが不具合の多いWifi機器は台数出ている機械選んだ方が無難だと思う。
0160不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/31(木) 15:34:41.06ID:Eej2m9P+
>>159
>APの機能しか無いよ。業務で展開する際は選択肢に入らない半端な存在。

半端な存在ってAPとしての機能が少ないの?
それともAP以外の機能が無い事を言ってるの?
0162不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/31(木) 18:01:15.59ID:GuNpxhhf
CiscoですらAironetのMobilty Expressとかいう
WLC無しの相互協調コントローラ型の中途半端なやつあったり
0165不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/31(木) 22:03:10.06ID:8itmgKyX
まともな企業はネットワーク機器を同一ベンダーで揃えるからな
まあ、まともな企業がヤマハを導入する事は、そうそう無いのだがw
0166不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/31(木) 23:39:02.06ID:VBoMPMdp
>>160
機能的には至って普通だよ価格もね。そこが問題。WiFiは進化が速くてベンダー間の非互換も多く、結構トラブル多いんだよね。
そこに無線機素人の実績も機能も値段も光る所が無いヤマハを選定する意味が無いんだ。
そういった意味で存在が中途半端。
フラッグシップに導入した反射板wwwも安いんだから次の機種でも使えば良かったのに使わないとか、迷走しているようにしか見えないよ。
特徴にデザインとか反射板と書いている時点でヤマハらしいけど…
0167不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/31(木) 23:46:09.43ID:VBoMPMdp
>>162
Ciscoはコントローラ無しはもう収束だからある種の戦略。細かい設定はできないんだけどちゃんとWLCしているよ。100台まで制御するし実はかなりお安い。アライドは更に安くするけどねw
NW機器の定価って何?…といつも思う。
0169不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/01(金) 02:30:44.86ID:O/dfXwaA
エンタープライズ向け無線LANは
シスコ、アルバ(HPE)、ラッカスで8割くらい占めてるからなあ。
導入数多ければ相性などのバグ出しも速いし、
弱小メーカーが切り込むのはなかなか難しい。
0171不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/01(金) 11:21:05.01ID:4Aa424Yg
一部機種はNTT-Xでも買えるし、商社から買えるんじゃない?
0174不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/01(金) 11:35:39.09ID:iIJshhag
841mjとか安くていね。
でも設定のネット情報はヤマハがみつけやすいとおもってるのですがどうなんでしょ?
0175不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/01(金) 12:05:12.94ID:PiQsXYBw
君が何を優先したいかによる
まあ、他メーカーでもシスコ準拠な所が多いから勉強の、つもりならシスコにしとけ
0176不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/01(金) 12:38:23.77ID:iIJshhag
>>175
半分勉強ですね。
いまノーパソvpnとwebサーバーにしてるのですが
bonにすると遅くなるのでなにかよさげなルーターほしいなと思い昔使ってたヤマハのすれ覗いてみた感じです。
ヤマハはvpn遅いて口コミ結構あってなやんでます。
0177不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/01(金) 17:59:13.20ID:JmXFPUMM
教えて下さい
10本以上のネットワーク間を隔離してwanに接続させるには
どんな機器を買えば良いですか?
0179不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/01(金) 18:14:34.13ID:maidVBcI
マルチプルVLANのできるスイッチ買えば良いんじゃねとエスパーしてみた
0180不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/01(金) 18:22:22.08ID:JmXFPUMM
意味不明でしたね
実際は社内なんですが
例えば 集合住宅で 各部屋にLANを引いて
部屋の間は遮断してインターネットをさせる感じです
各部屋のLANケーブルはルーターまで全部集まります
16ポートくらいの L2スイッチ を買えば良いのかな
0181不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/01(金) 18:40:41.18ID:/uKXXUS8
>>180
社内で単純に部署を隔離するのと社宅でネットワークを分岐利用させるのじゃ最悪営業許可とか必要になるくらい別の話だぞ
0184不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/01(金) 19:36:31.49ID:PMXsg6AC
>>180
アライド辺りのマルチプルVLAN使えるL2買ってルーターに接続すればできるよ。
丈夫な機械買ってね。
0185不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/01(金) 19:46:15.57ID:maidVBcI
一番安いのはスレチだがNETGEARのGS116E

たったの1万円… 予備機を揃えてもたったの2万!!!

信頼性は謎
0187180
垢版 |
2019/02/01(金) 20:40:46.56ID:JmXFPUMM
本当に 有り難うございます
さらっと調べましたが 値段がピンキリですね
YAMAHAのL2 高い(^.^;
安心料 含めて Allied あたりかなと思ってます
0188不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/01(金) 20:44:24.09ID:7jSzBmwG
>>187
会社での使用ならお勧め出来ないが、こういった製品もあるにはある。

ttp://corega.jp/prod/co-bsw08gtxvl2/
0189不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/01(金) 21:00:47.06ID:JmXFPUMM
>>188
コレガは 安かろう悪かろう って印象しかないけど
法人向けを謳ってますねぇ どーなんだろ
って 誰にもわからないことですね
0190不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/01(金) 21:06:40.72ID:maidVBcI
NETGEARのだって法人用でしかもライフタイム保証だ

どのくらい信頼性が必要か知らんが別にそれほど重要でもない用途なら高いのも壊れるときは壊れるから1台しか買えないのなら安いの2台買ってコールドスタンバイさせておいた方がダウンタイム少ない場合が多いよ
0191不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/01(金) 21:11:59.26ID:7jSzBmwG
>>189
無線LAN製品は良い印象が無いですが有線の方はそんなのは気にならなかったですね。
まぁ民生用レベルの話なんですが

一応は親会社はアライドですし、そして何よりも安い。
分離目的ならL3スイッチでもいいんじゃね。
0193不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/01(金) 21:55:19.14ID:JmXFPUMM
「マルチプルVLAN」、「2台買ってコールドスタンバイ」
その他色々為になりました
かなり スレチなので ROMに戻ります
有り難うございました
0194不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/02(土) 05:19:37.89ID:2FchBfFc
今のコレガはアライドテレシスのやつをコレガブランドで出してるだけでしょ
物自体は同じだけど安い代わりに保障が短い
0198不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/03(日) 17:10:12.87ID:gekzjeaS
先輩方、助けてください
WEB設定も出来るとの事で、中古のRTX1200を買ったのですが、ログイン出来ません。DOWNLOAD+USB+microSDの3つを押して電源投入で初期化との事で実施。
LAN1につないだPCでブラウザから192.168.100.1を指定し、ログイン画面、user、passwordとも空欄でOK、Error 401

ブラウザで出来るようにするためにはコマンドラインで下準備が必要とかでしょうか?
0199不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/03(日) 17:11:28.67ID:gekzjeaS
ファームウェアはUSBメモリを使って最新版にしました
0200不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/03(日) 17:18:05.20ID:l9XAQO+t
>>198
もしもSafariならパスワードが空の時だけブラウザの
対応が悪く、401エラーで止まる、らしい
ぐぐる先生調べ
そうなら、他のブラウザか、CLIでパスワードの設定
0201不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/03(日) 17:30:22.27ID:gekzjeaS
>>200
ありがとう!ブラウザ変えたら出来ました。助かりました
このエラーで半日悩みました。コンソールケーブルも注文して明日にならないと出来ないのかな、と半ば諦めかけていました
0202不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/03(日) 20:21:52.98ID:qe37zxjI
safari側が192.168とかローカルアドレスへの制限をかけてるんだと思う。
プライベートブラウズにしたら入れんかね?
0212203
垢版 |
2019/02/06(水) 15:54:06.74ID:kova0C6H
>>209
おーありがとう。通信技術にあったなんて。
CISCOってヤフオクでなんであんな安いんだ
0214不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/06(水) 20:32:22.38ID:pEC4qOS/
先輩方教えてください
RTX830でネットボランチの登録をしようとしてるのですが
IPv4とv6の両方をアドレスを一つのホスト名に登録できるのでしょうか?
できるのであればコマンド等も教えてください
よろしくお願いします
0218不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:03:33.03ID:K4AhzFcE
先輩方教えてください
RTX830でVPNサーバを立てた時にクライアントに通知するDNSサーバのアドレスはどのように設定すればいいのでしょうか
0219不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/10(日) 09:45:38.34ID:/XzO/ZFh
>>218
サーバ側のプロバイダの種類
その接続設定
クライアントのOS
クライアントのVPNソフト
クライアントのプロバイダの種類
クライアントの接続設定
による
0220不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/10(日) 19:30:43.61ID:AsJFwKIw
>>219
プロパイダはドコモネット
接続はpppoe
osはios
vpnソフトはios付属クライアントのプロパイダはocn
です
接続後のDNSサーバのアドレスを確認したところ
RTX830のプライベートアドレスになっています
0222不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/10(日) 22:43:16.55ID:TzMiqV7l
>>218
VPN クライアントに対して、どんな環境を用意したいのかによる。
たとえば lan1 配下と同様にしたいなら、lan1 で配る(あるいは端末で設定する)のと同様のを渡せば良い。
0223不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/11(月) 01:17:00.34ID:7k4pDO8S
質問です。現在、1210でLAN2ポートでPPPOE(フレッツVPNワイド・OCNプロバイダ接続)で共にVPNをしてます。それをOCNプロバイダ接続の方のだけLAN3ポートの方から出したいのだけどどうすればいい?こちら側だけUTMに経由させたいんですよ。
OCNのpppoe use lan2 → pppoe use lan3 にするだけで大丈夫なのでしょうか?他に設定を変更する箇所はありますか?
0226不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/11(月) 09:24:07.40ID:RBbQWWoG
ヤマハってPPPoEパススルーなぞ付いてないよ?と思って調べたら
現行機種から使えるようになってるんだな
0228不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/11(月) 12:18:11.00ID:I8jew1jz
先輩方教えてください
拠点の全ての通信を本社経由をするVPNの接続方法を教えてください。
しかも、拠点・本社ともに動的のIP(ネットボランチ)でいきたいのです。
(拠点設定)
ip route default gateway tunnel 1 
ip route ネットボランチアドレス gateway pp 1 ←ここが上手くいきません。

やはり片方は固定IPでないとダメでしょうか?
よろしくお願いします。
0230不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/12(火) 08:23:34.70ID:e4WUzYOh
経路設定にFQDNを設定できないからipsecトンネル張れないって事かな?
フィルター型ルーティングとか使って
ip filter 1 pass ルーターのLAN1 *
ip route default gateway pp 1 filter 1 gateway tunnel 1
とかやってみたら?
0232不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/15(金) 17:02:08.52ID:egxeEOj0
>>230
フィルタ型ルーティングを使おう。
IPSec VPN ならこんな感じ。

ip filter 1 pass * * ah,esp
ip filter 2 pass * * udp 500 500
ip route default gateway pp 1 filter 1 2 gateway tunnel 1
0233不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/15(金) 17:27:11.51ID:egxeEOj0
>>232
ネットボランチなら PPTP か IPIP たな。

PPTP ならこんな感じかと。

ip filter 1 pass * * gre
ip filter 2 pass * * tcp 1723 1024-65535
ip filter 3 pass * * tcp 1024-65535 1723
ip route default gateway pp 1 filter 1 2 3 gateway tunnel 1
0235不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/19(火) 16:35:02.37ID:AzNpgltY
WLX313用最新版ファームウェア(Rev.18.00.06)配布開始
:WLX402の無線LANコントローラー機能に対応および各種バグ修正

WLX402用最新版ファームウェア(Rev.17.00.12)配布開始
:OpenSSLの脆弱性対応、無線LANコントローラー機能でグループ設定の拡張およびWLX313対応
0237不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/20(水) 09:43:10.57ID:emvF+jza
ドキュメントは読んでいないけれど、普通のMAC認証ならばMACアドレスを持つ物は全て対象になるよ。
0239不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/20(水) 11:21:14.14ID:AMDZ66k4
RTX830 を注文したものの、まだ届いていないので、現在は RTX810 を使っている。
昨日、OCN v6アルファのレンタルルータが先に届いたので、とりあえず HGW 配下に
RTX と並列に繋いで IPv4 の速度を測ってみたんだが、RTX の PPPoE 経由の方が
v6アルファより速かったわ。(泣)
0241不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/20(水) 16:40:13.70ID:4OoGzhGm
v6アルファのレンタルルーターって市販数千円の機種にカスタムファームウェア突っ込んだだけだしな
0243不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/20(水) 17:51:25.03ID:uFkEmtMO
RTX830はv6プラス正式対応ルーターの中においては最高峰だがv6アルファには対応していない
なのでレンタルルーターは必須として、あとPPPoEを併用するにしてもHGWにやらせておけばいいわけだし、
何のために買ったんだろう..?
0244不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/20(水) 20:26:18.36ID:1q5WGG2k
>>243
レンタルルーターでの通信のパケットをキャプチャして、CE の アドレスと BR のアドレスが判明すれば、
RTX830 で v6アルファの IPv4 over IPv6 を使うこともできるのでは??
0245不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/20(水) 22:56:41.72ID:J/qf01n9
>>244
できるかどうかはともかく正式対応を謳うならYAMAHAとOCNで相互検証が必要
0247不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/21(木) 08:18:27.66ID:m9KibnBO
独自方式なのはルール配信方法だけでmap-eの計算とか同じでは?
0248不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/21(木) 10:15:14.79ID:ycIY0Zn+
使えるポート数が違うから、少なくともマップルールは違うな
0249不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/21(木) 18:11:17.54ID:vCnipDo3
>>243
RTX810 を実家に持って行き、自宅の RTX830 と L2TP/IPSec VPN 接続するのが主目的てす。

RTX810 の中古でもいいかなとも思ったのですが、RTX830 ならそのうち v6アルファにも対応してくるでしょうし、処理性能の向上とファームアップが楽しみと言うのはあります。
v6アルファ対応後は、レンタルルータが役目を終えるだけですね。

うちの HGW は PR-400MI ですが、こいつで PPPoE と L2TP/IPSec サーバをやらせた VPN はかなり遅いてすが、RTX810 に変えてからは快適ですよ。

RTX830 は 処理性能がかなりアップしているので、さらに楽しみです。
0250不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/22(金) 00:42:10.24ID:usTLitCs
どなたかご存知の方教えてくださいm(_ _)m

フレッツ光(東日本)で、NGN内のIPv4 over IPv6 / PIP-VPN通信を試みてますが、
3時間毎にトンネルが不通→開通を繰り返します。
おそらくはHGWとRTXがIPアドレスを奪い合っているのだと思いますが、
回避方法がわかりません。対応方法どなたかご存知ありませんか?

【設備】
・回線は、NTT東日本フレッツ光
・2拠点とも、ひかり電話あり、IPV6オプションあり。
・IPv6のプロバイダ契約なし。
・ONUの直下をハブで分岐して、HGWとRTX810を並列接続。
・光ルーターは、双方ともPR-500KI。

【RTX設定内容】
下記サイトを参考にしました。noBLOG様
https://nakanoshuichi.blogspot.com/2013/09/ipv4-over-ipv6-ipsec-vpnyamahartx.html

ここに記述されている、
『RTXのLANにはそれと重複しないように+10か+20します。』の意味が解っておりません…orz

これは、RTXで取得したIPアドレスに対し+20(16進数で14)した値を入力すればよいのでしょうか?
どう修正すればよいのかご指導願います。

RTXが取得したIPV6:240a:20:aa60:8500:ab0:deff:fe80:4567/56 (例)
+20した値?:240a:20:aa60:8514::1/64

そもそも、こう直してつながろんだろうか…
アドバイスお願いしますorz
0252250
垢版 |
2019/02/22(金) 01:26:20.12ID:RkzP0gbe
>>251
そうなんですか、残念です。
+20を設定しても切断は防げないんですね…。
ブロガーさんの意図が汲めなくて悔しい。
0254不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/22(金) 07:22:43.08ID:CnTxnaU9
そのブログを読む限り、網側からHGWに割り当てられたIPv6を元に、RTX側のIPv6アドレスを固定しろと読めるよ。となると、HGWの再起動とかで万一IPv6アドレスが変わると、その度に設定し直さなきゃいけないかもしれない。

それが嫌なら、HGWのフィルタでIPv6アドレスを取らないようにするか、RTXをHGWの下にぶら下げるか、じゃないかな。
0255不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/22(金) 16:43:36.51ID:smLH5PGD
>>249
夢が広がリングなところ水を差すと主目的は叶わないよ。YAMAHAのL2TP/IPsecはLAN間通信は非対応。
そのくせリモートアクセス専用なのにWindowsからの接続は未保証と言うゴミ仕様。
0260不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/23(土) 02:10:36.81ID:0mj1prAg
噂のOCN使いwです

IPoEに興味が出てきたのですが・・・
現状、他社を含めSIP(ip電話)を複数回線、スマホからL2TPでVPNをガッツリ使ってます
こんな私にもIPoEへの移行は可能でしょうか?
0262不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/23(土) 18:16:42.22ID:YeF6+yll
PPPoEと併用すればいけるんでは?
IPoEで不都合が出る通信だけPPPoEに流せばいいんだから。
0263不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/23(土) 20:10:53.98ID:FVbIcTgD
ドコモ光(OCN)でIPv4 PPPoEとIPv6 IPoE併用してるけど、v6対応サイトは勝手にv6でつながるし、v4のみのサイトも200Mbpsくらいでてるから不便してない
0264不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/23(土) 20:41:34.12ID:0mj1prAg
>>262-263
レスありがとうございます

併用でググってみたのですが、v4とv6を別々のルータで"併用"という意味であれば
sipやvpnはそのまま、ネット検索などは新しいルータでv6に移行できますね!
0265不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/23(土) 20:48:45.88ID:YeF6+yll
フィルタ型ルーティングで宛先とかプロトコルで経路を変えれば1台に集約できるんでは?
0266不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/23(土) 20:57:25.51ID:FVbIcTgD
>>264
HGWなしでNVR510単体+小型ONUでIPv4 PPPoEとIPv6 IPoE(とひかり電話と050IP電話)を併用
0267不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/23(土) 21:14:32.59ID:0mj1prAg
続けてのレス感謝です

昔のCISCOみたいに電気ばっかり食う奴だとルータ2台運用は電気代がもったいないですが
ヤマハのルータなら電気代が2倍掛かるデメリットより、分離運用できるメリットのほうが大きいです
もちろん、フィルターで経路変更などconfigを考えて1台運用のほうがスマートですね〜

どちらかと言えば、v4とv6のログイン名が多少異なっていても同時に繋がせてくれるのか?が問題で
別途月額料金が掛かるようであればIPoEは当分は塩漬けです。。。
0268不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/23(土) 22:37:53.31ID:+uewxabT
>v4とv6のログイン名が多少異なっていても同時に繋がせてくれるのか?
それpppoeでしょ、ipoeにログインないよ
>別途月額料金が掛かるようであればIPoEは当分は塩漬けです。。。
かからない無料
それより流れ的にipv6ipoeの話とv6アルファの話をしてる人がいるっぽいけど区別付いてる?
0269不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/23(土) 22:45:41.43ID:0mj1prAg
>>268
レス感謝です
OCNの話題から>>260を書いたのですが、色々教えて頂いてありがたいです

さっそくですが、IPoEってログインしないんですか?
という事は、IPoEは勝手に繋がり、v4はPPPoEで別に繋げる事が可能ですか?

そもそも、IPoEにすると速くなるとか噂を聞いてただけど知識は無く、v6アルファとか区別もついてません
それどころかv6童貞(笑)です
0270不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/23(土) 23:18:21.05ID:0mj1prAg
ipv6を導入するとして、セキュリティや固定/DHCPの割り振りなどどうする?と謎が多いです
正直、時代に乗り遅れてます
0271250
垢版 |
2019/02/23(土) 23:25:35.02ID:bh3mxx3k
>>253-254

250です。
お陰様で、HGWにRTXをぶら下げる事で無事IPV4 over IPV6 IPIP VPNが成功しました。
切れずに元気に動いてます。

ここで別の問題が発生。
HGWのWiFiを使いたいので、
HGW(LAN)とRTX(!LAN)をケーブルで接続。
ICMPv6のブロードキャストストームを防ぐため、
RTXのLAN側にIPV6の通信が一切できないよう、
in outともにIPV6全プロトコルをrejectするフィルタを追加した。

結果、システム情報レポートに、
ipv4のDHCPアドレスの払い出し状況『0件』
と表示されるようになってしまった。
ただし、クライアントでipconfig /renewすると、
ちゃんとDHCPでアドレス拾ってくる。

原因なんだこれ。HGWはもちろんDHCPサーバは無効化してる。
0272不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/24(日) 11:04:45.20ID:FQiGZ258
so-net V6プラス契約、NVR510 使いです
ファームウェア最新に更新
IPIPではうまくいってたんですが、map-eでの設定に帰るとtunnelが通りません。


tunnel select 1
tunnel encapsulation map-e
ip tunnel mtu 1460
ip tunnel nat descriptor 1000
tunnel enable 1

nat descriptor type 1000 masquerade
nat descriptor address outer 1000 map-e

なにが悪いのでしょうか
0273不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/24(日) 12:27:51.77ID:7NDfBnIL
>>272
引用部分には問題なさそうだけど、一部分だけじゃ分からんよ
あとmap-eオプションで掘ったトンネルはダッシュボードには出てこないからね
0274不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/24(日) 12:30:51.30ID:gXFsrZXI
HGWの下に置いてるんじゃないの?
だったら基本的に手動設定しないと無理よ
0275不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/24(日) 21:37:26.85ID:CfPjb0TT
RTX830で”IPv4PPPoE + IPv6IPoE”と”DS-Lite + IPv6IPoE”の併用は可能ですか?
0276不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/24(日) 21:48:59.81ID:n5n0FTZE
IPv6 IPoEは一ヶ所としか契約出来ないが、そこら辺は理解してる?
0278不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/24(日) 22:29:29.54ID:BFH/Bicm
NTT回線2本引いてるとか?
そうすると電話回線が4回線分6番号持てるから無くは無いのか?
0279不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/25(月) 01:48:27.03ID:ekFfTNcN
>>271
(!LAN) というのは lan2 のこと?
ICMPv6 のパケットがループするんだとしたら、RAプロキシ設定か何か、余計な設定をしてないか?

そもそも lan1 と lan2 を同じセグメントにするつもりなら、
クライアントに繋ぐのも、HGW に繋ぐのも、同じインターフェースを使う(lan1 か lan2 のどちらかだけを繋ぐ)ようにすれば、
ループする心配もなくていいと思うけど。

クライアントで ipconfig ということは、Windows? ipconfig で、DHCP サーバーのアドレスを確認できなかったっけか。

>>273
v6プラスは、フレッツ・ジョイント配信あり・マップルール配信利用不可と、
フレッツ・ジョイント配信なし・マップルール配信利用可の二通りがある。
map-e トンネルで使う場合は、マップルールを取得するため後者が開通していないといけない。

しかし So-net で v6プラスを申し込んだ場合は、前者と後者のどちらにするかは勝手に決められてしまう。
そのためフレッツ・ジョイント対応の HGW が設置されていると認識されている回線では前者が開通してしまう。これでは map-e トンネルでは使えない。
フレッツ・ジョイント対応の HGW が設置されていないと認識される状態にしてから、So-net の v6プラスの申し込みをし直せばおそらく後者が開通して map-e トンネルで使えるようになる。

フレッツ・ジョイント対応の HGW が設置されたままで、後者の v6プラスを利用したいなら、
So-net はあきらめて、どちらの v6プラスにするかをユーザーが選べる ISP (オープンサーキットなど)を使えばできる。

>>275
先に出てくる IPv6IPoE と、後に出てくる IPv6IPoE は、同じものなのかそれとも違うものなのか?
0282不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/25(月) 19:10:16.08ID:30SPK2Dr
そりゃJPNEの設備は東京と大阪にしかないからそうなるわな
0283不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/25(月) 22:54:44.74ID:ekFfTNcN
>>282
radiko は、設備がどこにあるかなんて見ていない。接続元の IP アドレスと対応付けてるだけ。
そして、その対応付けは
https://radiko.jp/contact3
から報告すれば直してもらえるかもしれない。
0284不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/25(月) 23:04:33.55ID:nDv0CuSr
IPアドレスをシェアしてるわけだろ
俺が直したら誰かが違うってなるかもしれん
0285不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/25(月) 23:28:21.35ID:UhNGDCWT
radikoの紐付けってフレッツとスマホしか役立たんなのになんでこんな実装なんだろうか
逆に言うとそれで限定できますよっていう触れ込みで企画がとおったのかもしれんがq
0286不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/26(火) 00:35:41.33ID:RkKnPwAn
>>284
都道府県(ただし行政上の区域とは一部違い、NTT東西の区域で)をまたいだシェアはしてない。
なので性善説に立てば、俺が直したら誰かが違うってことにはならない。

ただし遠方の局を聞きたいために嘘報告をする人などがいたら、地域の奪い合いになったり、
あるいは地域をまたいだシェアをしているという誤った判断をされる等して、直してくれなくなったりする可能性はある。

>>285
IP アドレスとの対応付けは、放送利権に絡む人たち対して、エリアで制限する方法があるという建前を用意したかっただけであって、本当に役立てようとしているわけではないようにも見える。

なおスマホアプリの場合は、スマホの位置情報を使う。
0287不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/26(火) 07:18:08.94ID:WnY+fUbj
だからさJPNEが持っているIPを使うのだから接続元はそのIPで、物理的な接続地域とは関係無い訳だから直す発想はナンセンスだし仕様的に破綻している訳だ。
この場合そのまま受け入れるかスマートフォンを使うが正解だろJK
0288不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/26(火) 07:51:21.28ID:RkKnPwAn
>>287
「JPNEが持っているIPを使うのだから接続元はそのIP」ではあるけど、物理的な接続地域とは関係ある。
まず、NGN が払い出す IPv6 プレフィックスが地域と対応している。
240b:10::/32 は東京、240b:11::〜 は神奈川、240b:11:6000::/35 は山梨、…。
そして、IPv4 アドレスとの対応はマップルールで決まる。
結果、106.72.0.0/16 は東京、106.73.0.0〜 は神奈川、106.73.96.0/19 は山梨、…。
0289不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/26(火) 18:14:33.39ID:myJ7qE0v
>>286
静岡中部あたりでNTTPC系ISP(ぷらら、OCN?)を使ってると繋ぎなおすたびにradikoのエリア判定が東京になったり
静岡(東海・中部?)になったり大阪になったりガチャガチャだったけどね…
0294不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/10(日) 12:53:36.88ID:RUqs/P/Q
皆さん、無線APはどんなのを使っています?

ルータは歴代ヤマハを気に入り使ってますが、SWはアライド、APはNECの家庭用と浮気してます
家庭用APだとsyslogなどどうしようもないので、業務用に替えたいです
中古で安価に入手しやすく、あとPoEだと設置が楽なのでありがたい

ヤマハのルータ使ってるならヤマハのAP買え!って厳しいツッコミは許してくださいw
0295不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/10(日) 12:59:53.65ID:ikbIZrIU
pxelinux_configfileとかpxelinux_pathprefixに設定できるのが文字列ではなくバイナリになってるんですがどうすればパスを設定するにはどうしたらいいですか?
0296不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/10(日) 13:08:44.21ID:TLgqFwBe
>>294
RYX1200配下にブリッジモードでNEC WG2200HPぶら下げている

802.11ac接続でスピードテスト 300〜400Mbpsくらい出ている
0297不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/10(日) 13:37:29.27ID:RUqs/P/Q
>>296
レスd!うちも使ってますがNECがお手軽かつ牛さんと比べて安定してますよね

でも設定画面上の「通信情報ログ」では情報が少なすぎるので
まともなsyslogを吐いてサーバへ飛ばせるのが今回欲しいです
0298不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/10(日) 13:44:09.95ID:kIntHTLA
ネットギアのWAC505使ってるけど100端末対応でsyslog機能あり
Amazonで12,000円で売ってる
0299不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/10(日) 13:44:11.10ID:vzW6v7ff
>>294
うちは一般家庭なのでネットギア(R8500)
業務用APって同時接続台数が多い以外にメリットあんの?って感じ
0301不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/10(日) 14:03:09.86ID:RUqs/P/Q
続けて皆さん、レスd!感謝です

>>298
見てましたが管理ソフトを含め、良さそうですしPoEもgoodです
>>299
見ました、イガイガで強そうw
でも欲しいsyslog機能が不足してそうなのでゴメンなさい

最初にCISCOのを薦められるのかなと思ったのですがある意味意外です
CISCOの製品はどれが古いか新しいのかよく分からず選びにくい
0302不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/10(日) 15:29:06.50ID:rUKR0Zn7
>>294
無線APって規格がどんどん新しくなっていくので安いのでいいかとおもって、
中古のAirMac ExtremeとAirMac Express使ってる。
(スマホがiPhoneなので相性いいというのもある。)
0303不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/10(日) 15:37:53.50ID:rUKR0Zn7
少し前の業務用?のBuffaloのWAPM-APG600H(PoE対応)はそんなに悪くはなかった
PoE対応L2スイッチは、Netgearの安いの使ってた。
0305不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/10(日) 18:34:35.70ID:RUqs/P/Q
>>302
レスd!iPhoneとの相性がいいのですか?
うちもiPhoneとiPadは機種変で続けて使ってるので、今回欲しい目的とは別に買っちゃおうかな

LANマップや見える化とかで、SWもAPもヤマハ最高!って人が現れるかもと思ってましたが
必要なものを選んで買ってる皆さんは冷静なご判断ですね
0306不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/10(日) 18:44:25.03ID:kIntHTLA
>>305
自宅じゃないけどシステム管理してる施設にはヤマハのWLX302を2台入れてるよ
それでもPoEスイッチはネットギアだけど
0307不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/10(日) 19:13:52.40ID:RUqs/P/Q
>>306
自宅で使うなら、金額の縛りが皆さんも大きいでしょうから
費用対効果で、ヤマハのSWやAPは敬遠してるのかな?と思ってます

ところでどうですか、WLX302とWAC505を比較した印象の程は?
0308不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/10(日) 20:04:22.74ID:kIntHTLA
>>307
WLX302は古い規格の機種だが2台合計180端末くらい接続してもまあまあ動いてる、でも新しいの入れたい
WAC505は新しいけど家で数端末接続してるだけ
つまり性能比較が難しいw


今のところのWAC505の不満点はtelnet接続できたはいいがコマンドリファレンスが見つからんから探してることくらい
設定アプリについては使ってないからよく分からん
ブラウザの設定画面は英語のみだから人によっては拒否反応あるかな
0309不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/10(日) 20:14:50.24ID:qn7lhMSL
>>307
自宅で使うなら管理機能や接続台数よりも、単純に速度や離れた部屋での繋がり安さでしょ
業務用機だから出力が強いってわけじゃないし、むしろ絞る方向だからねぇ
0310不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/10(日) 20:52:46.41ID:RUqs/P/Q
>>308
ゴメンなさい、質問の仕方が良くなかったです
自宅or会社?と性能差は理解してましたので、管理や操作感そして障害など
運用上の印象についての質問でした

NETGEARはマネージスイッチなどがコンソールが使えるようなので
telnetで繋がるなら打ってみれば、CISCO風とかそれっぽい方向性が見えそうで
値段もお手頃なので楽しみです、と言うかポチッちゃいましたw
0311不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/10(日) 20:57:56.59ID:RUqs/P/Q
>>309
せっかくレスして頂いたのですが・・・
最初に、syslogを吐く機種が欲しいのとPoEがあれば、と書きましたように大事な点はそこなので
そのアドバイスは的外れなので、ゴメンなさい
0312不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:01:18.70ID:kIntHTLA
>>310
すまん、久しぶりにtelnetとssh繋いでみたらパーミッションがないってログインできねー
シェルはあまり期待しないでw
0313不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:08:42.31ID:RUqs/P/Q
>>312
いえいえ、telnetの話を聞く前にポチっちゃったので大丈夫です
繋がる話を聞いて、夢広がったw感じです
0314不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:26:19.21ID:RUqs/P/Q
>>312
公式のPDFを見るとSSH設定は、リモートマネージメント項目にあるようですね

ですが繋がりそれっぽいのを打ってみて方言がわかったとしても
結局コマンドリファレンスが無いと細かな設定ができないのかもしれませんが・・・
取り敢えず、コマンドの保管機能に期待ですw
0315不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:40:31.54ID:kIntHTLA
>>314
そうそう
tarに入ったconfigが出力される
でもヤマハみたいなコマンドの羅列じゃないけどね
でもkey-value形式の設定ファイルだから解読不可能ではないです
0317不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/11(月) 11:19:00.02ID:ORckXfVA
金曜日くらいから ddns で返ってくるIPがおかしいんだけど
nsの一つ、act-daemon.netvolante.jp の更新が止まってるか遅れてない?
0320不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/13(水) 00:04:05.50ID:TXPSDxhS
>>197
今は違うと思うけど少なくとも10年前はそうだった
0321不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/13(水) 09:05:25.73ID:XgtkrKmQ
ツイッターやネットでテクノロジー犯罪と検索して、まじでやばいことを四代目澄田会の幹部がやってる
被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる
統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある
警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる
被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない
実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる
できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる
海外でも周知されつつあることを知ってほしい。
このままだとどんどん被害が広がる一方


#テクノロジー犯罪
#四代目澄田会

[参考]
https://black.ap.teacup.com/yamisiougn01/6.html
https://tekunoroji-hanzaihigai.jimdo.com
https://blogs.yahoo.co.jp/patentcom 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)
0323不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:43:56.24ID:NB55pTG0
一昔前のは正面から見て八角形してないのはコレガと共通くらいに思ってたぜ
0324203
垢版 |
2019/03/19(火) 19:26:23.78ID:H0HZn0fD
チャンネルでみなさん下位と、上位どちらにしてます?
0325不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/20(水) 15:49:14.72ID:VPSVhMRt
>>323
10年一昔とかいうけど、それより前だよね
ちょっとだけ残ってるけど通気孔確保かコスト削減か分からないけど止めちゃったね>八角筐体
0326不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/20(水) 19:11:04.66ID:+qtxVFRk
ヤマハのルーター興味あるのですが
コマンドでないと設定つらいですか?
0327不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:21:19.36ID:XAMJfmd3
コマンド別に難しくないよ
必要な設定はぐぐりながらやればいい。
0328不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:40:55.34ID:VPSVhMRt
>>326
web設定だけでも牛なんかより細かな設定できるけど
コマンド打てたら出来る設定が段違いになる

>>327さんも書いてるように難しくないし、せっかくならチャレンジしたほうがいい
もし設定失敗でネット不通を心配するなら、型遅れの安い中古と新品の2台買うといい
新品は慣れるまでweb設定、中古で練習てな具合に
0329不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:51:46.51ID:5aC4LyIT
>>326
モデルによるけど
現行機種の例えばNVR510あたりなら一般的な用途ならGUIだけで設定できる
RTX1100をジャンクで拾ってきて、とか考えてるならコマンドで設定できないと色々困ると思う
0330不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/20(水) 23:42:34.94ID:QbuQilvs
v6プラスとかコマンドでないと設定できないし、コマンドで細かく設定するとGUIには反映されないしで、
まあそこらの民生用の家電化したルーターよりは設定作業のハードルは高いと思う
0331不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/20(水) 23:53:46.41ID:5aC4LyIT
ああv6プラスとかあるんか
縁がないからすっかり視野の外だった
0332不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/21(木) 03:19:32.91ID:362IxvTg
コマンドが難しいんじゃなくて設定内容を理解できる知識がないと難しい
0333不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/23(土) 20:55:32.05ID:VemXpqD6
nvr500を使用しています
デフォルトゲートウェイはtunnel1ですが、
NVR500のL2TPサーバー機能はpp1で起動しています
pp1から入ってきたL2TP/IPsecVPNのパケットをpp1に返すにはどのようにゲートウェイを設定すれば良いでしょうか
御教授ください
0334不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/23(土) 21:45:22.01ID:8xitZwwi
>>333
デフォルトゲートウェイはpp1にしてLANからWANへの通信はフィルタ型ルーティングでtunnel向けるとかは?
0335不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/23(土) 23:26:58.04ID:F8IGByTN
>>334
ip filter 500001 pass 192.168.100.0/24 * * * *
ip route default gateway pp 1 gateway tunnel 1 filter 500001

でやってみたら、ログにIKE retransmit to XXX(クライアントスマホのグローバルIP)って出て上手くいってないっぽかった…
取り敢えず1段階進めたし感謝する、難しいな…
0336不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/24(日) 02:44:49.19ID:/0ku1CJH
>>333
デフォルトゲートウェイはtunnel1のままにして、l2tpで使うポートをフィルタ型ルーティングでpp1にしてみてはどうだろうか。

335の書き方だと折り返しでtunnelに通信が行ってるんではないかな。
0337不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/25(月) 10:02:20.98ID:UYZqK6ho
L2TP/IPsecのパケットはUDP1701だっけ?500?4500?も?
ip filter N pass 192.168.100.1 * udp 1701 1701
ip route default gateway pp 1 filter N tunnel 1が良いと思う
0338不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/31(日) 15:29:41.13ID:62UsVpKm
PR-400NE(ひかり電話契約無し)の東フレッツ環境で、SonetのV6オプションを導入しようとしています。
ONU直下推奨ということなので、PR-400NEの中の青LANケーブル外してONUのポートとRTX1210を直結すれば「ONU直下」になるでしょうか。
PPPoEとV6の併用を考えています。
0339不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/31(日) 16:07:10.13ID:/Yzj236o
>>338
それでいいと思う
元々HGWがルーター機能を殺されてONUとして機能している環境なら後ろのLANポートに挿しても変わらんと思うがけど
0347340
垢版 |
2019/04/03(水) 23:54:48.81ID:4lz6H87f
v6プラスが来たのでRTX1210に設定してみたら、何にも繋がらなくなって断念。
tunnel 1がネットボランチDNS。tunnel 2にYAMAHAのv6のサイト見てコピペした。
ネットボランチDNSの設定は消さないと駄目なんだろうか。
show status tunnel 2
TUNNEL[2]:
Description:
Interface type: MAP-E
Current status is Offline, never connected.
show nat descriptor address
NAT/IP masquerade compatibility type : 2
Reference Descriptor : 1000, Assigned Interface : PP[01](1)
Masquerade Table
Outer address: ipcp/121.2.45.27
Port range: 60000-64095, 49152-59999, 44096-49151 2 session.
Protocol Inner Destination Masquerade Type
UDP 192.168.0.1.4500 *.*.*.*.* 4500 static
TCP 192.168.0.100.22 *.*.*.*.* 22 static
ESP 192.168.0.1.* *.*.*.*.* * static
UDP 192.168.0.1.500 *.*.*.*.* 500 static
TCP 192.168.0.100.80 *.*.*.*.* 80 static
---------------------
Reference Descriptor : 2000, Assigned Interface : TUNNEL[2](1)
Masquerade Table
Outer address: map-e
Port range:
---------------------
NAT Descriptor table is 2
--------
0351不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/04(木) 10:45:35.95ID:heZrUtpo
>>347
YAMAHAにある設定例をコピーペーストすればUPするので
ひかり電話の有無を確認し、設定が何も入っていないConfig番号で起動して
YAMAHAの設定をコピペしてつながるか確認することをお勧めする
0352不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/04(木) 13:14:46.41ID:dziuHIb5
>>348
全く同じこと思った
まず繋がること確認してから他のこと挑戦すればいいのに
0353不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:39:42.97ID:WUYJPwu2
最小構成にしようと、no hogehogeを沢山打ち込んでいたのですが、大変過ぎて全部消せなくて。。。
configを複数持てるんですね。知らなかった。やり方調べます。
0355不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/04(木) 22:51:54.91ID:CHxjm0mR
>>354
config1をデフォルトにして、YAMAHAの設定を書き込んだ瞬間にIP変わってルータにすら繋がらなく
なって焦りましたが、なんとかconfig1にて公式設定で繋がりました。
旧機種と違ってDsubで設定できないので、ケーブル買わないと怖いと思いました。
WEB,SSH,FTPとネットボランチDNS使ったVPNが有るので、一つずつやっていきます。

VPNは相手側がRTX810で、何とか速度アップできると良いのですが、現状10Mbpsも出ない状況です。
tunnel1で構築していたのですが、変でしょうか?
<旧config>
ip route default gateway pp 1
ip route 192.168.1.0/24 gateway tunnel 1
ip lan1 address 192.168.0.1/24
pp select 1
・・・

tunnel select 1
description tunnel home
ipsec tunnel 1
ipsec sa policy 1 1 esp aes-cbc sha-hmac
ipsec ike keepalive log 1 off
ipsec ike keepalive use 1 on heartbeat 10 6
ipsec ike local address 1 192.168.0.1
ipsec ike nat-traversal 1 on
ipsec ike pre-shared-key 1 text foo
ipsec ike remote address 1 hoge.aa3.netvolante.jp
ip tunnel mtu 1390
ip tunnel tcp mss limit auto
tunnel enable 1
0358不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/05(金) 07:39:08.44ID:9FFQKeJR
FLETS(IPoE6) PR-S300SE+光電話と NURO光の2回線を
dualwan(ラウンドロビンもしくはフェイルオーバー)で利用するにはRTX1210で実現可能でしょうか
0360不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/05(金) 08:44:05.24ID:57XMNdgJ
>>355
トンネル1でつなぎたいならMAP-Eの設定をトンネル2に書き換えるか
今までトンネル1で使っていた設定をtunnel2に書き換える。

外抜け用のtunnelは1のほうがスマートじゃないだろうか
0362不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/05(金) 11:22:37.33ID:57XMNdgJ
>>361
Cisco純正は爪おれたらただのゴミになるし
https://www.amazon.co.jp/dp/B00006IRQA
このようなLANケーブル変換タイプのほうがよいのではないか
0363不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/05(金) 13:21:51.94ID:5rpLJvPS
telnetでいいじゃん
最悪初期化すればアドレス192.168.100.1に戻るんだし
0364不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/05(金) 14:19:47.82ID:E16fWxLh
やったことないけど、爪折れのとき、延長コネクタにテープとか瞬着で固定して、ストレートケーブルでは駄目なん?
0366不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/05(金) 15:20:57.39ID:8uqH/Qeo
うちは長さが足りないこともあって、延長コネクタに挿しっぱなし。
0369不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/12(金) 04:47:17.57ID:YTd9y4eL
ローカルルータとして使うの一般的ですか?
L3スイッチだと高いし消費電力多いしどうなのかなと
0371anonymous
垢版 |
2019/04/12(金) 18:07:21.01ID:V5yPsLeh
>>369
最近はスタティックルート切れる安いスイッチ多いから、わざわざこんな遅い機械挟まなくても・・・って気がする
0372不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/22(月) 01:44:55.47ID:QaNjy66P
皆さんハイレベルなことでやり取りしててうらやましい
1.RTX830でv6プラス(@nifty)とPPPoEを併用
2.NetvolanteDNSを使ったL2TPリモートアクセスVPN
※主な用途はリモートデスクトップ
3.1.2.のためのフィルタ・DNS等の設定
いろいろと過去ログ見たら成功報告があるのにいまだうまくできない
map-eとサーバー公開とかゲーム機との併用設定例はあったけど
VPNとの設定例がどうしても見つけられないので
今の所できてるのはv6プラスだけ
0375不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/22(月) 19:09:08.60ID:Nf1xMj/k
>>372
環境同じ!できてるぞ。
@niftyはPPPoE併用できるからDDNSとL2TP/IPsecをPP I/Fに向ければOK。NATも分けてね。
ポイントで入手したけれど相変わらずヤマハ不安定で微妙だな。
0376不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/22(月) 21:06:58.44ID:ebYlv5HN
>>373
>>374
そうです
PPPoEをL2TPのリモートアクセスVPN用の経路に使うというやつです
今までGUI+α(RAプロキシ・固定IP)程度でしか使ってこなかったもんで
GUI中心だとコマンド使っても設定がおかしくなるみたいで・・・
0377不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/22(月) 22:17:00.08ID:ebYlv5HN
>>375
いらっしゃった!アドバイスありがとうございます
ただ今設定してる部分を見直してるのですが

> DDNSとL2TP/IPsecをPP I/Fに向ければOK。NATも分けてね。

この部分のアドバイスをいただけないでしょうか?
filter設定等でどうやってPP I/Fに向けるのか上手くいかないのです
0379不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/23(火) 08:59:02.75ID:PpexDoTN
ip filter 1 pass * * esp * *
ip filter 2 pass * * udp 500 500
ip filter 3 pass * * tcp * 2002
ip route default gateway pp 1 filter 1 2 3 tunnel 1
って感じですかね
0382不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/23(火) 23:00:54.51ID:oFNfvho9
>>378
>>379
アドバイスありがとうございます
頑張ってみたんですがどうも知識不足でうまくいかず
RTX810を引っぱり出してきてPPPoEとL2TPとDDNSを設定して
RTX830の下に設置してPPPoEパススルーでなんとか
リモートアクセスVPNを使ったリモートデスクトップに漕ぎつけました
RTX830の下では出先にリモートアクセスVPNできない等の問題は残ってますがとりあえずここまで
0383n-tech
垢版 |
2019/04/28(日) 18:59:32.30ID:6pKwyQ9J
RTX830-V6プラス(PPPOEパススルー)する意味が解りませんが。
RTX830でのV6プラスを利用する形で、別途プロバイダのPPPOEセッションをRTX830上
にて接続すれば良いだけでは?

>>379 のフィルタ以外に、UDP4500、UDP1701番をフィルタ追加して、
PPPOEセッション側へルーティングさせればOKかと思いますが。

ip filter 1 pass * * esp * *
ip filter 2 pass * * udp 500 500
ip filter 3 pass * * tcp * 2002
ip filter 4 pass * * udp * 4500
ip filter 5 pass * * udp * 1701
ip route default gateway pp 1 filter 1 2 3 4 5 tunnel 1

上記設定ですと、PPPOEパススルーは不要ですが、V6プラス用プロバイダの接続以外に、
PPPOEセッション用のプロバイダが必要です。
NetvolanteDNSの取得監視は、PPPOEセッション側へ向ければOK。

若しくは、既存のRTX830でのV6プラス用の固定IPサービスを別途契約し、その固定IPを利用して、
L2TP/IPSECトンネルを張ればOK。

※ https://21-domain.com/html/hikari-ip.html
※ http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/ipip/index.html#setting8
0385不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/28(日) 21:14:01.02ID:/wHA2cuR
>>384
そだね
とはいえパフォーマンス的にはRTX830と大差なさそう
BuffaloやNECのハイエンド無線LANルーターよりもやや上って感じ
長期連続稼働時の安定性については申し分ない
0386不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/28(日) 21:30:00.33ID:LhvDFQMh
>>385
ioの1167でv6やってたらポート開放できなくてNECの1200に変えたけど、高負荷でVPNしてるとルーターがハングしてるっぽくて買い替えたいw
結局上の機種は飛ばなさすぎて業務AP買っちゃったし…
ONUの後ろにスイッチングハブ入れてPPPoEとv6用ルーターに分岐させてるが、これも解消出来るんだよね?
0387不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/28(日) 21:50:36.67ID:QjNfl3Sx
>>383
どうもありがとうございます
PPPoEパススルーはRTX830の下にRTX810を繋いで(LAN→LAN→WAN接続)
RTX810にPPPoEとDDNSをさせるためにRTX830に設定してるだけです
現状これでRTX810に外からL2TPリモートアクセスVPNで接続し
LAN内のPCにリモートデスクトップできているので良しとしています
GWは忙しいので開けて時間が取れたら教えていただいた設定をもとに
改めて設定してみようと思ってます
0388不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/28(日) 22:25:36.44ID:/wHA2cuR
できるからって何でも一台に詰め込むより分業した方が良いとおもうけどな
分かりやすいし負荷分散にもなる
0389不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/29(月) 00:03:50.97ID:/9enMmlY
>>386
その構成だとpppoe側ルーターでipv6アドレス受け取らない設定にしないと挙動がおかしくなるけど大丈夫?
フィルタでipv6通さないとかじゃダメだよ
0391不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/29(月) 07:46:59.16ID:lrcLAPCe
>>389
2台のルーターで取り合っちゃうことを心配しているのかな?
ひかり電話なしの契約なら心配要らないとは思うけど、
まあPPPoE用ルーターが別にあるのならYAMAHAの下にぶらさげるのが無難かな
0392n-tech
垢版 |
2019/04/29(月) 18:23:10.44ID:RgC7viHv
RTX830をPPPOEパススルーのみで利用する形ですと、
RTX830の負荷は殆ど考えなくとも良いかと思いますが。
PPPOEパススルー以外に、光電話未使用で光TVなども未使用だったら、
IPV6通信はインターネットのみの使用になる。

V6プラスとIPV4-PPPOEのポリシールーティングや、
IPフィルタのエントリが多くなった方が、ルーターの負荷やリソースは高くなる。

ルーターの負荷を考えるのであれば、V6プラス(対応グローバルIP固定サービス)に
限定した方が、ルーターのConfig動作としては、シンプルになる。
0393不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/30(火) 22:12:16.77ID:3Jj2VmM3
>>392
すごいな、全く何が言いたいのかわからん。
何で負荷の話しながらconfigのシンプルさで締めてんた。
0395n-tech
垢版 |
2019/05/01(水) 12:45:09.51ID:Ydji3h50
理解出来る方のみの話で構いませんが。

Yamahaルーターの機能の場合、IPフィルタやポリシールーティング、静的ルーティングなどのエントリ追加すればそれだけ、
性能が落ちる。
RTX830の構築は、L2TPv3/IPSECも含めてやったことが有りますが。
そもそもファーストパスなどのキャッシュ機能は搭載してますが、ソフトウェア制御の要素も有りますし、
あまり複数の2重に設置するメリットは無いかと思います。

念のため申しますと、RTX1210、RTX3500、RTX5000も構築しました経験則からの話です。
ご指摘のご利用ですと、NTT-HGW(光電話ルーター)+RTX830の構成で良いかと思いますが。
0396不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/01(水) 14:19:45.83ID:zYdVCpAi
>>395
いや、それで、どうしたの?
処理増やせば負荷が増えるなんて当たり前だし、なんで唐突にそんなことを語り始めたのか..

「ご指摘のご利用」ってのも誰に対して言ってるのか分からんし
ひかり電話契約してない人へHGW付きの構成とか薦めてどうするのよ?
0397n-tech
垢版 |
2019/05/01(水) 17:36:27.75ID:Ydji3h50
光電話契約の有無も御座いますが、プロバイダ側としては光電話契約が無くとも、ギガスマートタイプの回線を手続きしましたら、
NTT-HGWは回線提供の一部として、NTT工事派遣担任者が設置していく形態が殆どです。

あえてYamahaルーターを2台設置するメリット(費用対効果)は無いということです。
要は、光単独契約をしており、GE-PONのみの設置環境でしたら、NTTギガスマートタイプにすれば、
RTX830が1台で済むのではないでしょうか、ということです。
0398不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/01(水) 18:48:18.40ID:zYdVCpAi
>>397
わざわざ契約変更して新たにHGWレンタルまでして手配するの?
既に既存構成で落ち着いてる人に余計な出費させて費用対効果もクソも無いと思うが

激しく無駄
0399n-tech
垢版 |
2019/05/01(水) 21:03:19.43ID:Ydji3h50
見解の相違かと思いますが。
別にムダとも思いませんが。
NTTギガスマートタイプの料金は、月額料金にHGWの料金を含む契約になっていますが。

※ https://flets.com/next_giga/fm/fee.html

既存で、CATV回線やADSL回線を利用していて、月額料金が高くなるのであれば、
ムダですが。
Niftyとフレッツ光を既に利用してますよね。
PPPOEパススルーだけのために、2台も業務用ルーターをコストをかけて導入する方がムダかと思いますが。
0401不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/01(水) 21:59:08.26ID:86PWuBB1
そもそも>>372>>384は別の話であり、負荷の話は384
どちらもv6プラスとPPPoEの2セッションを使いたい人だから混乱したなw

372は830と810を持ってる
384はまだ持ってないけどしたいことは372とおそらく同じ

つまり欲しい情報は>>333,>>383とか
あとVPN先の同サブネット内のリモートなら関係無いかもだけど、そこからさらに外に出るのにv6プラスを使うなら以下のブログが参考になる
https://blog.yuu26.com/entry/20180528/1527514246
あと特定ホストのみとか
https://qiita.com/pitekusu/items/d8d59d8b6a699f59582b

これでどうよ
0403n-tech
垢版 |
2019/05/03(金) 07:26:51.34ID:LLEOCeWX
ちょっと待って。
そもそもL2TP/IPSECをするために、2台のルーターを利用しているのであれば、
RTX830を利用しているユーザーは、V6プラス用の固定IP、その機能でリモートアクセス出来るということになりますが。
PPPOEセッションは不要ということになりますが。

NVR510の選択は、NTT東エリアでの単独ONU機能を利用し、NVR510が1台でインターネット接続出来る点
になるかと思いますが。
NTTの料金は変わらない。
0407不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/10(金) 10:23:42.44ID:xxTLQJWB
>>129
講習会でここだけの話。機能が少ない分510のほうが単純なスループットは早いみたいな話を聞いた

>>385
やや上とか家庭用と比べんなよ…
0408n-tech
垢版 |
2019/05/10(金) 12:23:25.97ID:r1xMYrou
>>407
>>129

商品コンセプトが違いますが。
 単純な実装CPUやメモリは、Yamahaサイトに記載してますが。
 ※ http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/hardware/cpu.html

 性能重視であれば、高額なRTX3500やRTX5000を利用するしか無い。
0409n-tech
垢版 |
2019/05/10(金) 12:32:56.81ID:r1xMYrou
>>407

他社機も合せて、よくテスト動作させるケースを経験したことが有りますが、
RTX1210 と IX2215

単純なCPUはRTX1210(PowerPC/1000Mhz) に対してIX2215(NXP-QorIQ 800MHz)
で、クロック的にはYamahaが上だが、IXの場合、CPUをアシストする別CPUを実装していたり、
専用のキャッシュ機能がハードウェア処理だったりと、同一のセキュリティフィルタをかませて、
WAN接続した場合の、ダウンロード・アップロード性能は、IX2215の方が上だった。

ストレステストにて、900MB程度のダウンロードを実行させ、RTX1210NONCPU占有率90%、
IX2215のCPU占有率55%程度だった。
0410不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/10(金) 14:34:04.90ID:lrLfuLcv
>>409
>ダウンロード・アップロード性能は、IX2215の方が上だった。

それくらい性能差あります?
0411不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/10(金) 14:35:04.85ID:lrLfuLcv
>>410
× それくらい性能差あります?
○ それくらい性能差あります?

価格的にも同レベルですよね
0412不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/10(金) 14:36:23.15ID:lrLfuLcv
>>411
× それくらい性能差あります?
○ どれくらい性能差あります?

・・・疲れてる
0413n-tech
垢版 |
2019/05/10(金) 15:30:59.19ID:xHUja1q+
>>409
>>410
>>411

CPU占有率は、指定の通りだったが、
内部OSよる違い、フィルターを噛ませると、
極端な性能劣化がヤマハの場合、有った。

恐らく、IPS検知や破棄、フィルターデータベース処理を1スレッドにて処理させている為かと思います。

下りより、上り速度の極端な性能劣化と、パケットロスが有り、NAT処理テーブルも残り15パーセントを切った辺りから性能劣化が有った。
0414n-tech
垢版 |
2019/05/10(金) 15:32:54.28ID:xHUja1q+
ルーターOSの作りで言うと、iOS系の方が良い設計になっている事も有るかと思う。
0415不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/10(金) 20:43:29.59ID:hJMvLf13
RTX1210は上で指摘されているように遅いよ。

フィルタなしで純粋にmasqueradeだけしたときに、LAN1とLAN2をiperf3で計測してみたが、
両方向共に、ほぼwire speedとなる941Mbpsでるけど、CPU負荷は80〜83%くらいとなる。

ちょっといろいろやるとすぐにCPU100%近くまでいって、consoleからの操作も不能となる。
0416n-tech
垢版 |
2019/05/11(土) 04:51:34.41ID:zROhaCag
>>0415

更に追加で、RTX1210でのIPSECトンネル処理までさせるとなると、
実際にはカタログスペックの100トンネルとか、実用性は無理。

上位機種のRTX3500やRTX5000でないと、
性能上で耐えられない場合も多い。

RTX1210のVPNトンネルで言うと、フレッツVPNワイド系のキャリアVPNサーバを利用しないと、無理かと思う。
0417不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/11(土) 10:08:15.69ID:tx0lmRnF
ふうん、RTX1210ってダメダメなんだな
RTX1000や1200の後継でリプレイスしたらアウトってわけか
0419不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/11(土) 11:04:20.71ID:bqNK6gGn
たのめーるのオークションに新品のRTX1210出てるけど、60kくらいまでなら買いかな?
毎回見てると相当安値で落札されてるけど、オークションだと保証がきかないとかあるかな?
0420n-tech
垢版 |
2019/05/11(土) 11:31:25.19ID:EAXiDmB0
>>417
>>418
>>419

Yamamaの書き込み掲示板の内容外になってしまうが、
実際に購入するとなれば、Yamahaでは「RTX3500」、「RTX5000」となると高額になってしまうので、
アライドテレシス 「AT-AR4050S-Z1」、「AT-AR3050S-Z7 」や
NEC 「UNIVERGE IX2215」、「UNIVERGE IX2207」あたり、
Cisco 「Cisco891FJ」、「Cisco892FSP」 

↑の機種が良いかと思う。
0421n-tech
垢版 |
2019/05/11(土) 11:42:06.37ID:EAXiDmB0
AT-AR4050S あたりは、価格対比で実装CPUが、「MIPS64 1.5GHz 4コア」
で費用対効果が高いですよ。
0423不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/11(土) 13:10:13.59ID:tB3B0joe
そりゃあ性能が高いに越したことは無いけどPC数台新調できる値段がね
0425n-tech
垢版 |
2019/05/11(土) 14:36:23.53ID:tdjmw3X+
アライドを毛嫌いしているのであれば、
シスコか、NEC、富士通ぐらいになるかと思います。
0427n-tech
垢版 |
2019/05/11(土) 16:27:48.38ID:EAXiDmB0
日本HP、IBMなどもありますけど。
0428不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/11(土) 18:58:12.34ID:v3bwK6FO
個人で使うんなら、
Ubiquiti Edgerouter 4か、Mikrotik RB4011iGS+RMだな。
どちらもRTX1210と比べて圧倒的な性能の割に低価格。
RTX1210と比べてアッチッチな仕様だがな。

IPsecだけなら、RTX1210が最高性能(iperfで900Mbps出る)だが、
NATやルーティングにoffloadを搭載しない&1core構成など、それ以外の足回りが弱すぎ。

でも、俺はLenovo m720qにi7 8700T+Intel 350積んだ構成で、5nic構成にし、
ESXi上のDebianをルーターにする構成に落ち着いた。
圧倒的省スペース、圧倒的性能、ESXiなのでその他サーバー類も
収納可能。
0429不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/11(土) 19:02:24.28ID:4KFIpXyN
>>420
ヤマハは消費電力が少ないのと放って置いても壊れない印象
それとファーム更新と入手が容易なのとサポートが丁寧なので好き

Ciscoはヤマハの2〜3倍以上は電気食ってるイメージだけど最近は違う?
ルータは24時間365日営業wだから自宅で使うには厳しいなぁって感じ
0430n-tech
垢版 |
2019/05/11(土) 19:35:25.69ID:EAXiDmB0
>>428
>>429

考え方の相違かもしれない。
Yamaha系は保守契約は任意で、お客様へ選ばせている感、コンシュマー的なニュアンスが含まれてる。

CicsoやNEC、富士通などは、オンサイト保守有りきで、ルーターのOS等もライセンス許諾の一部として考えている。
保守やユーザー登録無しでは、ファームウェアの更新やサポートも限定される。
本来有るべき姿かと思います。

IPSEC接続の際のプロセス的な話ですが、Yamahaはキャッシュ機能として、ファーストパス機能が有るが、
全てCPUのスレッド処理内でソフトウェア制御となっている。
CiscoやNEC、富士通などは、UFSキャッシュ機能としてハードウェア・キャッシュ機能を積んでいる。
WAN制御のためのCPUと、IPSECなどの他の処理する機構を別途設けている。

Yamahaのメーカースペック表記として、動作設定可能値を告知しているが、CiscoやNEC、富士通などは
実際の動作検証値を載せている。
その違い。

消費電力については、高機能な分多少大きい。
RTX1210の仕様では14.5Wと言うことですので、1kwhの地域偏差は有るが、
1ヶ月の消費電力料金は250.56円(1kwh=23.0円の計算)
IX2215は、USB機能有効時18.0Wと言うことですので、311.04円
Cisco891FJは、最大60Wと言うことですので、1036.8円

機能の差が有るので、単純比較は出来ないかと思いますよ。
Ciscoルーターの搭載メモリは、1GBですので。
0431n-tech
垢版 |
2019/05/11(土) 19:40:38.05ID:EAXiDmB0
>>429

Yamahaが壊れないというのは、本格的な業務用ルーター系を利用しましたユーザーから見ると、
都市伝説かと感じる。
発売直近だと、特にファームウェアの問題と思われる現象や不具合が多い。
簡易的に設定出来る機能に注力している体制は理解出来るが、それ以前に通信負荷が高い環境だったり、
ショートパケット系の処理が不得手なのは相変わらず。
NATセッションの処理も、最大テーブル数の残り15%程度を切ったあたりから、不安定な動作をする場合が多い。
0432n-tech
垢版 |
2019/05/11(土) 20:04:24.31ID:EAXiDmB0
性能のみで見るのであれば、本来ルーターラインナップでは無いのですが、
UTM系を選択するユーザーも居ますが。

Fortigate 60Eあたりは、ARMv7(Core×4)、メモリ(2,000 MB)、内部システム領域(3,600MB)、消費電力14W
Fortigate 50Eは、ARMv7(Core×2)、メモリ(2,000MB)、内部システム領域(無し)、消費電力18W
0433不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/11(土) 20:18:01.22ID:4KFIpXyN
>>430-431
新品購入で保守費用もバッチ来い!ならそうでしょうけど
トラブルや疑問などは5chで聞かず、サポに連絡するのが正解になるから
どこに主眼を置くかだけど、正論もここでは微妙な気がする

壊れる壊れないの話は、数百台とかまとまった数で見た訳じゃないけど
支店や店舗に設置してる奴の印象だと、ヤマハはホコリまみれで5年なり放置でも平然と動いてたが
1812とかCiscoな奴はフリーズで再起動やルータ交換とか割と見たよ
0434n-tech
垢版 |
2019/05/11(土) 20:38:23.54ID:EAXiDmB0
>>433

Cisco故障の件ですが、
通信負荷や適用Config、IPフィルタやルーティング周りの処理にて、CPUの占有率やメモリ消費リソースなどの負担により、
精密機器なので故障しないとは言えない。
むしろ、何らかの基幹アプリケーションだったり、映像系システム、本支店間SIP内線通信など、
負担に見合ったルーターの選定をしているかどうかも視点になるかと思いますが。

同一ポリシーでの動作を見ない限り、Yamaha一択とは言えない。
Yamaha等ですと、NATやルーティング処理が良くない分、
環境によりL3スイッチやL2スイッチも良いタイプが必要になる。
0435不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/12(日) 00:34:57.88ID:E8M01ez3
個人で中古狙いなら富士通SiGなんかは安くて高速でファームも無償で入手可能。FortiGateのライセンス切れもルーター用途なら安くて高速でGUI便利。ファームが何とかできればD以降なら良いねSSL-VPN便利だし。

ヤマハは仕事ではINSのRAS用途以外ではお断りだけど、個人利用ではネット情報豊富なのとフレッツ独自の規格に対応している点が差別化のポイント。
RT58iとかNVR500は値段の割には耐久性高い。

期末特価を残っていた期間限定ポイント使って入手したRTX830は、今までの製品に比べたらかなり高速化されていて格段に負荷も少なく、当初好印象だったけれどファームは相変わらずな出来でやはり業務は遠慮したい代物。
目的であったmap-eは時々切れているけれどPPPoE併用して動いているし激安だったし想定範囲内だから、まあ許すwww
0436不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/12(日) 02:48:01.36ID:lftfb1fF
v6プラスをGUIに対応させないのは何故なんだ
やっぱり枝葉の設定はともかくネット接続の基幹の部分は対応して欲しい
未だにL2TPとの併用がうまくいってないというのもあるが
0437n-tech
垢版 |
2019/05/12(日) 08:29:47.19ID:rtTOMNhz
>>436

V6プラス用固定IP契約しないからでは?
V6プラスのグローバルIPを複数のユーザーとシェアードしている形態では、無理かと。
ご存じかと思いますが、L2TP/IPSECは、IPV4グローバルIPアドレスが必要かと思います。
規格上、キャリア側のキャリアグレードNATには、NATトラバーサルで対応出来ますが、
静的なグローバルIPの必要性とNATポートアクセス制限を受けてしまう点でしょうか。
0438不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/12(日) 08:53:36.31ID:wcncgFVQ
mikrotikとかいう選択肢はないな。セキュリティログ見てると未だにwinbox突くパケット飛んでくる。ubitikiなんてIPv6真面目にやらず放置状態で、無線に手を出してるけど、無線チップメーカーからサポート受けてない。
マイナーなメーカーはサポートもマイナーで話にならんのな。

fortigate は外国製なのに最初から日本語に対応してて、しかもyamahaより安くてGUIが優れてて高性能。nat66もできる。ただし金銭に余裕がある人向け。
0440n-tech
垢版 |
2019/05/12(日) 14:07:31.68ID:rtTOMNhz
>>436

JPNEよりの指定のStatic-IPを貰った場合には、確かにJPNE側でトンネリングされたIPV4アドレス元より、
ポート変換を行う場合が有るのですが、JPNEでは無い社外の管理会社のV6プラス対応の固定IPさーびすの場合には、
DNS等の逆引き・正引き処理にて、静的なポートも利用出来る様になるようです。
0442n-tech
垢版 |
2019/05/12(日) 15:51:20.55ID:rtTOMNhz
>>436

そのぐらいは、理解した上での投稿ですよ。
暴言は止めた方が良いですよ。

本来の趣旨で言うと、
保守契約及びユーザー申請しないと、ファームウェア不具合の対応も出来ない。
ハードウェア故障もファームウェア障害も、
一括 ソフトウェア保守・ハードウェア保守というくくりで言うと、保守をすることには変わらない。
0443n-tech
垢版 |
2019/05/12(日) 15:52:56.41ID:rtTOMNhz
>>442

2重投稿になってしまいましたが、
そのぐらいは、理解した上での投稿ですよ。
暴言は止めた方が良いですよ。

本来の趣旨で言うと、
保守契約及びユーザー申請しないと、ファームウェア不具合の対応も出来ない。
ハードウェア故障もファームウェア障害も、
一括 ソフトウェア保守・ハードウェア保守というくくりで言うと、保守をすることには変わらない。
0444n-tech
垢版 |
2019/05/12(日) 17:44:30.79ID:rtTOMNhz
>>441

2重投稿になってしまいましたが、
そのぐらいは、理解した上での投稿ですよ。
暴言は止めた方が良いですよ。

本来の趣旨で言うと、
保守契約及びユーザー申請しないと、ファームウェア不具合の対応も出来ない。
ハードウェア故障もファームウェア障害も、
一括 ソフトウェア保守・ハードウェア保守というくくりで言うと、保守をすることには変わらない。
0449不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:03:05.64ID:0gs2sdNd
個人が自宅で使うって話しなのに何で保守契約前提に他社業務用ルーターごり押ししてるんだろう
以前もこの人、v6プラスとPPPoE併用の話しをしている時に、固定IP契約にしろって絡んでたよね
独善的というか、これが確信犯ってやつか
0450不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:04:41.86ID:EjQnYSFM
v6プラスとL2TPの併用がうまくいかないというのは
トンネルとDNSの設定を書式と意味がイマイチ分からず
CUIで上手く出来ないというここにいる人と比べて情けないレベルの話なので
あまり難しく考えないでください
ただandroidでも端末によってはDHCPでIPアドレス取れなくなったりするので
切り分けを含めてちょっと悩ましい
0451不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:19:12.36ID:KBbkTRSb
dhcp duplicate check
このコマンドでDHCPリース前にIP重複をチェックしてくれるらしいんですが効いてる気がしません
例えばルーター再起動直後とかにPCを起動すると
さっきまでリース済みだったIP(別のPCで使用中)を平気で払い出してきて重複しちゃうんですが
何か使い方間違えてますか?
0452不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:46:30.49ID:/5LBZXCB
もしわかる方がいれば教えてください
rtx1210のポートの一つでDHCPクライアントとして
IPを配布されてるときに手動で解放ってできますか?
windowsだとipconfig /releaseみたいな動作です。
0453不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/13(月) 01:14:54.70ID:kZMPeOgl
>>438
それは結構偏見はいっているような・・・
ホームユースだけど自分自身は Yamaha製品は、RTA50i〜58i、最終的にはRTX1200まで使っていて、それはそれで使えていた。
その後、ISDN廃止にともなってしばらくvyattaベースのPCルータで済ませていたけど消費電力がネックで、ほかの物探していて
EdgeRouterとRouterBoardを買ってみた。どちらもそれなりには使える。今はEdgeRouterで落ち着いちゃった。

Mikrotikは国内はマイナーなものの、欧州圏ではかなり出回ってるよ。reddit当たりではスレも活発。
Ubiquitiは、wireless系と有線ルータは別物。EdgeRouter系はvyattaからforkして作られているし、IPv6回りはプアなのは確かだけど結構安定
どちらも日本語リソースが少ないのはネックだけど、セルフサポートできるなら「多機能で安価なルータ」を探しているのであれば候補にしても良いと思う
0454不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/13(月) 01:35:52.17ID:76wSHA3F
>>451
ISC-DHCPだとpingを打って確認するオプションあるけど、同じ方法かな。
最近のOSはデフォルトでパーソナルファイアウォールが有効になってて
LAN内部でもping応答しないことあるから、効いてないんじゃね?
0455不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/13(月) 09:17:21.42ID:jXQ2725v
>>451
デフォルトでonな設定だから設定しなくても動作するはず
重複チェックは同一ネットワークならarpでチェックして違うネットワークならpingでチェックするはず
ただPCがDiscoverでなくRequestを出してきた場合は重複チェックはできないかな
0456不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/13(月) 19:12:22.84ID:j0DOBrRE
「厳密な管理をしたければdhcp scope bindとかを使ってね」っていうスタンスなのかな
0457不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/15(水) 18:30:49.39ID:mx+LtSW+
nttのn1200:(rtx1200)てl2tp/ipsecの設定は出来ないんですか?
0459不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/16(木) 05:54:11.97ID:K7QKg2eD
>>458
ありがとうございます
0461不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/17(金) 07:41:41.66ID:uo7ksSug
まあここはヤマハルーターを個人で使用する人のための情報交換スレッドだからな
NVR510をBuffaloやNECと比べて何が悪いって感じだわ
0462不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/17(金) 07:47:25.82ID:YfjKzxbp
>>452
それな。DHCP bind使ってもコンフリクトする。
FortiGateはちゃんと動作して、ログにもコンフリクトしたから割り当て直したって表示される。
0463不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/17(金) 08:00:43.15ID:vUuo61dI
>>461
速度だけならかなり前から実売1万程度で新品入手可能なWifiルーターに負けていたし、速度も安定度もHGWの方が安定していて高機能だなTVに電話v6プラス、マルチキャストも対応しているwww
設定したりログ見て遊べないけれどね。
0466不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/23(木) 16:12:05.23ID:BWOLQhR0
>>438

Fortiのカタログスペックというより外資メーカーのカタログスペック妄信するのは危険だよ



>>409
だれがいつ1210の話をした?

1210
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/qos/rtx1210-shaping_performance/rtx1210-shaping_performance.html
700w
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/qos/nvr700w-shaping_performance/nvr700w-shaping_performance.html


>>460
700WからWWANとソフト的な制限を掛けたのが510だが
VPNができないから家庭用というなら理解できるが、性能が700wや830に比べて低いからというのは思い込みでは
0467不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/24(金) 18:19:27.87ID:WTDVyvFO
RJ45が前面に 業務用
背面なら 家庭用、、、 ダメ?
0468不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/24(金) 18:37:22.58ID:ni1S293V
ヤマハはRT58iとかNVR500が業務用として最も重宝されているのが事実なんだよなぁ。
0470不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/24(金) 21:05:30.48ID:WTDVyvFO
467です。

おお〜 そうだったのですか

私的には業務用って、ハブその他とどーんと並べて
前面に配線、設定とかはネット越しや端末からってイメージがあったの言ってしまいました

うーむ
知識不足で済むませんでしたm(._.)m
0471不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/24(金) 21:10:22.60ID:rGc/1+q2
ひさびさに830のホームページ見てみたら未だに新製品とか書いてあるのなんでだ
もう1年以上経ってるだろうに
0477不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/25(土) 22:05:05.37ID:JbS0HLn+
NVRにSIPサーバ付いたらNTTのHGWに完勝なのに
ひかり電話をアナログ電話線で使わないといけないのが残念過ぎる
0479不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/26(日) 11:25:04.64ID:l8HMlF3M
>>478
HGWでも付けられるんだからNVRの性能あればソフトウェア的に実装できるんじゃないかなと思った
0480不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/26(日) 12:37:05.11ID:OwH/JCmE
技術的にじゃなくて、商業的につけるメリットないからつけないんでしょ。
0483不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/26(日) 14:25:07.30ID:9V/Rh10S
HGWがONU一体型でなければONUの下にギガハブ突っ込んでHGW(ひかり電話専用)とNVR(インターネット用)に分けちゃう
のが管理的には一番楽?
0488不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/27(月) 09:32:01.73ID:W0VvM4Dl
(2)のトップ画面は接続中、プライベート、192.168&#12316;になっていてvpnは未接続になっています。何かアクションが必要なんですか?
0489不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/28(火) 06:09:13.74ID:oBz9RUkk
単にARP代理応答設定が投入されていないだけでは?

一応確認ですが、RTX810(1)の方がレスポンダ、(2)がイニシエーター側となりますが、
ご利用の回線は要件にマッチしているんですか?
(1)側のグローバルIPが、合っているか再確認、(2)側はNetvolante-DNSなどの設定をして、
グローバルIPとNetvolante-DNSの間で、メインモードVPN設定にされた方が良いのでは?

要は、(1)と(2)の接続先の情報に、(1)には(2)のNetvolante-DNS名称、(2)には(1)のグローバルIPを指定、
名称の通知は要りません。 代わりにそれぞれの自分側のIDを設定し、(1)と(2)にCLIコマンドで、相手先のremote-idを指定する。

※ https://network.yamaha.com/setting/router_firewall/vpn/connect/two_point
0491不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/29(水) 05:17:40.06ID:eLx5pPnz
>>489
ありがとうございます、色々確認してみます
0492不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:45:28.24ID:KX5NTkcz
>>477
NVRはMGCPを実装してるんで(機器間アナログ通話機能、ってやつ)、乗せる必要なし、って判断じゃない?
どうせSIP乗せたところで細かな互換性の問題で「XXXからつなげられない!サポートしろ」なんてのが増えるぐらいなら、
MGCPに限っておいたほうが無難という判断かも。

yamahaが純正で機器間アナログ通話ユーティリティapp版を出してくれればいいんだけどね。
0493不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:51:57.46ID:YVOgf8fW
大昔、RTA52i使ってた時にフリーソフトで電話着信時に
番号(電話帳登録すれば名前)がパソコン画面に表示されるのが凄く便利だった
正直、あの機能は今でも欲しい・・・
0494不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/29(水) 10:55:48.38ID:KX5NTkcz
機器間アナログ通話ユーティリティまだダウンロードできるみたいだから試しにインストールしてみれば?
対応OSはXPまでだけど。
0495不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/29(水) 15:57:20.37ID:YVOgf8fW
>>494
これも随分昔に見た気がするけど、電話が掛けられるだけで
発着信履歴とか管理は出来ないよね?
0496不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/29(水) 22:15:54.30ID:580EQ8SM
1210持ってるが、TPlinkなど普通のルータとの違いが分からない……。

有線部分として置き換えたら早くなるのだろうか。
無線がないので使いこなしが難しい。

VPNはサーバー立ててるので、それ以外で高速化など
面白い使い道があれば教えてください。
(Ciscoスイッチも所持しており、ある程度のネットワーク知識あり)
0499不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/30(木) 01:40:05.09ID:CxvvW98R
本当? > (Ciscoスイッチも所持しており、ある程度のネットワーク知識あり)
0500不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/30(木) 03:57:50.93ID:u9bze7aL
>>496
cisco得意みたいだから教えてください!
TPlinkとciscoルーターの違いはありますか?
0501不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/30(木) 08:18:28.14ID:6QWy3rnm
>>496
ヤマハ業務用のスレではないので、、ご家庭や小さなお店で使うとの前提なら

普通のルーターってのがどんなのを想定してるのかってのもありますけど
よく家電店でルーターって言って出て来るルーターと置き換えなら

無線部分とルーター機能を分離出来るので、ルーター部分の設定を一回しちゃえば1210が壊れない限り、ほぼそのまま運用ができる。
無線部分は劣化や規格が古くなったら適当なのに差し替えればオッケー。
1210だとルーター機能のキャパシティも余裕があるんでそこがボトルネックにはならない(だろう、、かな)。
0502不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/30(木) 08:24:35.95ID:6QWy3rnm
501です

あ、あと無線部分(AP)を複数ぶら下げて無線部分のエリアを弾力的に運用できるかな
0503不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/30(木) 08:36:04.03ID:ul4YlCMA
たぶんこのスレじゃ、TP Link使ったことある人いないから、
比較できないな。

普通の発想として、あえて怪しい中華を使う選択肢はないからね。
ファーウェイが騒がれている今ならなおさら。
0504不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/30(木) 11:07:13.40ID:iqE7Nupl
素人質問で済みません 宜しくお願いします
830でVPN張ってますが
この環境にフリーWi-Fi をサービスしようと思ったら
830の1ポートをVLANで隔離して そこにアクセスポイントを繋ぐ感じですかね?
0505不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/30(木) 11:13:14.23ID:iqE7Nupl
追加です
それとも ISPをもう一つ契約して830のLAN側からPPPoEでもイケるのでしょうか
0506不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/30(木) 11:15:05.00ID:ul4YlCMA
そうです。
ポート分離機能を使って、1ポートを隔離し、そこにアクセスポイントを設置します。
0507不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/30(木) 11:16:54.01ID:ul4YlCMA
>>505

やったことないので確実ではないですが、できると思います。

が、LAN2にPPPoE接続を複数作ることができるので、普通はそうします。
0509不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:36:25.60ID:AER+btDM
830使ってるなら
LAN分割機能使えばよくね?

Wi-Fi親機がタグVLANに対応してるなら
タグVLANでもいいけど
0510504
垢版 |
2019/05/30(木) 15:27:54.46ID:iqE7Nupl
>>509
LAN分割機能 と VLAN って別物なんですか?
知らなかった。 調べてみます。

タグVLAN と VLAN は 別物だ認識してます。
0513不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/30(木) 18:30:18.94ID:H+QM0cIH
普通のルータとの違いはVLAN、リンクアグリゲーション、マルチホーミング位だろうか。

マルチホーミングは一般家庭ではコスト的に使えない。
リンクアグリゲーションはスイッチ間の接続以外だとポートが足りない感じだね。
0514不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/30(木) 18:59:33.59ID:ul4YlCMA
普通のルーターが何を意味しているのかわからんが、
我が家で使っている
L2TPv3/IPsec
とか
IPアドレス体系が被るネットワーク同士をIPsecでつないでBidirectional NAT
とか
Domain based routing
とかできるの?
0515不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/30(木) 19:19:17.80ID:H+QM0cIH
>>514
L2TPv3/IPsec できる
Twice NAT できない
Domain based routing VPN用のドメインを振る程度で複雑な事はできない
0516不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/30(木) 19:25:30.72ID:H+QM0cIH
最近のNETGEARやTP-LINKだと上位機種はリンクアグリゲーションも出来るんだな。
有線ポートが4つ位なのでNAS以外に使い道はなさそうだが

ディスプレイのスレに誤爆してしまった……。
0517不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/30(木) 19:49:14.78ID:RZCcoCvw
海外勢とはNTTのフレッツ網独自機能に対応しているのが差別化ポイントだな。フツーに使う上で効果が高いのはMAP-Eだね。
アライドとセンチュリー位しか逸般向けでは対応していないからな。
0519不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:32:23.50ID:ul4YlCMA
IXシリーズならIPv6ブリッジをVLANにもできるので、VLANにもRAできるお。
0520不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:41:01.84ID:H+QM0cIH
RTX830だと、どのアクセスポイントが良いのだろう。
WLX313は高くて手が出ない。

適当なルーターをアクセスポイントにして使う位しか思いつかない……。
0524不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:21:05.22ID:3DkkXM0B
ArubaのIAPあたりは保守なくてもファーム落とせて
コントローラなくても管理できたっけか
YAMAHA AP欲しそうな変態層と被りそう
0527不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/31(金) 07:11:33.27ID:xU93CL4y
YamahaルーターのL2MSあたりを使って合理化する場合には、WLX313若しくはWLX202、
他は、NEC NA1500AやArubaの選択かと思いますが。
0528不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/31(金) 08:32:07.65ID:64Mjoz15
アクセスポイントなら、UAP-nanoHDいいよ。

ttps://unifi-nanohd.ui.com/
0529不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/31(金) 08:42:20.25ID:+jXSMJNr
>>520
適当なルーターをAPにして使ったらダメなのか?
家庭や零細なら十分だろ
0532不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/31(金) 09:27:02.50ID:a7kWp/2O
>>529

賛成!
0533不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/31(金) 09:29:26.83ID:YcWxS4AB
Arubaはebayでも古い2系以外は3万台だな……。

aliexpressで検索すると出てくる中華系AP。誰か試してみて
Tenda i21 1200Mbps Dual Band Wireless
comfast 5Ghz 2200Mbps gigabit Ceiling AP Dual Band WiFi Access Point
0534不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/31(金) 09:40:26.73ID:64Mjoz15
>>531

国内なら21,955円だ。

ttps://jp.store.ui.com/

これもいい。

ttps://mikrotik.com/product/hap_ac2

技適ないっぽいから、こっそり使う必要があるがな。
0535不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/31(金) 11:12:55.69ID:UQwDp5iK
>>530
エレコムの業務用apがvlan使えてやすいぞ
ttps://www.elecom.co.jp/products/WAB-I1750-PS.html
0537不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/31(金) 12:09:37.49ID:YcWxS4AB
>>534
米アマゾンで何種類かあって、70ドル弱。安くて良いね。
個別のチャンネル数が書いてないのが気になるが……。

mikrotikは140ドルで10Gbitのスイッチ売ってるのも凄いな。
ただの差すだけのハブでもその位するのだが
0538不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/31(金) 12:26:16.96ID:RiIDNWXm
IODATAのAP安くてオススメ
中古1万切ってる
aironet1700も切ってた気がする
0539不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/31(金) 12:39:09.92ID:1haHg9rI
IOdataのは検索しても出てこないな……。
せめてwave2対応のが好ましいが難しいのだろうか
0540不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/31(金) 12:44:36.59ID:64Mjoz15
>>537

RB4011iGS+5HacQ2HnD-IN
なんかだと、
4core 1.4GHzのCPUに、4x4のMIMO、さらにはSFP+ 10Gbpsのポート付きでたったの$249。
0543不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/01(土) 01:20:46.52ID:aFBynKx7
WAP125?やめとけ
ゴミだった
ファームを最新にしても電源投入から数日すると一部の機種で接続できなくなる

今まで使ったなかで一番相性悪かったわ
0544不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/01(土) 01:56:30.11ID:qaFTS+zI
>>541

DACは安いよ。
むしろDACで使うのが普通で、Cupperで使うのが普通じゃないとかいう意見もある。
0550不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/01(土) 18:24:10.82ID:GFyPAvo/
>>545
確かに安い。PC側に挿す安いボードがあれば最速NASが組めるね。
0552不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/01(土) 18:48:16.36ID:qaFTS+zI
>>550

PC側なら、海外だとmellanoxのカードとか人気。
5000円くらいで買えるので安い。
0553不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/01(土) 18:51:28.72ID:BJFWrEDt
このスレのエロい人から笑われちゃうレベルの質問だと思うので申し訳ないんですが・・・
SFP+(>>548 ONU)って、HubにあるSFPポート(1Gbps)に挿せますか?
SFP+とただのSFPに互換性があるの?とか以前にSFP自体を使ったことが無いです
0555不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:47:59.15ID:hXBtoK+r
>>553
SFP+自体はSFPと互換は無いけれど、東日本の小型ONUは動く場合があるよ。HUBによってはおまじないコマンドが必要だ。
HUBに指しても普通は結局ルーターが必要だけどね。
0556不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:53:36.61ID:BJFWrEDt
やっぱり互換は無いんですね
自分で使った事が無いから、ベンダーID違いで蹴られたとか話を聞いても
どんな症状なんだろう?とか謎でしたが、素人が手を出したら火傷しそうですね
0559不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:50:43.95ID:cGLa8GM6
>>556
hpとかじゃなく別のベンダロックインが設定されていないswにさせば動く。
ただしsfpではなくsfp+ポートでないとだめ。

ベンダロックインは10GBaseTには関係ないがsfp+などを使用する際には避けなければいけない鬼門。
0561不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:09:37.45ID:MBOL2kla
SFP+とSFPは物理的には互換性ある形状
SFP+スロットを持つ機器はほぼSFPモジュールもサポートしているけど、実際は機器次第
なのでSFPとSFP+に1GbEのモジュールさして動く場合は多い
0562不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:17:50.18ID:BJFWrEDt
>>559
根本的な質問ですが、SFPポートにSFP+モジュールを挿そうとすると
物理的には挿せるけど電気信号はダメって事ですか?
0564不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:21:37.35ID:BJFWrEDt
SFPポートにSFP+モジュールは、×
SFP+ポートにSFPモジュールは、△って認識でokですか?
0565不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:33:40.92ID:MBOL2kla
>>564
うむ、その認識だったのだけど小型ONU見ると、SFPとしても動作するみたい。なののでどちらも△だなぁ
0567不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:37:19.49ID:a72Hfqn3
SFP+ポートは後方互換性があるからSFPモジュールは原則OK。
逆は無理じゃないかな。
0568不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:37:28.39ID:qaFTS+zI
>>560

中古なら$20。
MikroTikの安いスイッチ買えば10Gのネットワークが
安くつくれるぜ。
0570不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:40:55.70ID:BJFWrEDt
ググってみるとギガハブ(SFPポート)に小型ONU(SPF+モジュール)挿して動かしてる人居ますね
けど全部がokかと言えば、tp-linkのハブはダメとかも見ました

小型ONU以前に、SFP/SFP+を自分で扱った事が無いので運用の可否も今ひとつピントこないですね。。。
0571不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/01(土) 23:26:40.87ID:cGLa8GM6
>>570
この際10Gで光デビューした方がいいな。
nwも早くなって一石二鳥だ。
インターネットは早くならないけど。
0572不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/01(土) 23:36:05.12ID:BJFWrEDt
>>571
アライドのx510ってのが3千円ぐらいで店頭に積まれれてたので
試しに1台買って帰ろうかと思いましたが、消費電力が50wと聞いて諦めました
0573不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/02(日) 01:08:23.43ID:DAe2gjvN
自宅でCiscoのcatalystか。
ファン音電気代で大変な割にメリットなさそうだが
0574不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/02(日) 02:00:54.87ID:swKgTKZp
3560CXとか2960CXがコンパクトファンレスで、ファームも保守なしで落とせるぞ
0575不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/02(日) 07:18:22.79ID:hJQhCTf+
Yamaha系ルーターを利用していたら、Yamaha系スイッチを見た方が良いのでは?
L3スイッチでしたら、「SWX3100-10G」→11.7W(22.5VA)、ファンレス
「SWX3200-28GT」→26.8W(45.9VA)
L2スイッチ 「SWX2300-16G」→14W(26VA)、「SWX2300-24G」→20W(37VA)

VLANなどのルーティング処理をL2スイッチとルーターで連携させる場合、ソフトウェア制御になる。
L3スイッチだと、ハードウェア処理になる。
0577不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/02(日) 09:06:03.69ID:kopkLumS
Catalyst 2960Lの8ポートは超いいよ。

ヤフオクで1万円で新品買えるし(今は知らないが以前は大量出品していた)、
保守なしでファームも最新にできるし、消費電力も10W程度だ。
VLAN間のstasic routingもwire speedで出来るし、ACL入れてもそんなに速度も落ちない。

2960Lの24ポート版も使っているが、以前はNTT-Xで12,980円で買えたんだけどな・・・。
もう一台あの時買っておけばよかった・・・。
0580不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/02(日) 10:57:14.68ID:9xykYQV7
>>579
>>548
1. 小型ONUとは
通信機器に接続する光トランシーバ−の規格として広く普及している「SFP+」インタフェース※2を採用し、
様々な端末に一体化・内蔵が可能なフレッツ光用の回線終端装置です。
0581不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/02(日) 11:39:43.09ID:kopkLumS
>>580

そうなんだけど、
SFP+があるスイッチやルーターは高い一方、
SFPがあるスイッチやルーターは安く、モノの数も多い。

これに小型ONUを刺して成功した先人が多数いるから、
あえてSFP+があるスイッチやルーターを買う必要がないんじゃないかな。

どうせ、上流1Gだし。
0583不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/02(日) 11:45:08.58ID:9xykYQV7
西日本と東日本は同じ小型ONU?
東日本はSFP+て書いてないみたいだが?
0584不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/02(日) 11:49:48.82ID:h0GQv+4p
>>572
AT-x210-16GTなら16ポートのファンレスで16Wだぞ。
中古で3千円ぐらい。
シスコみたいに24ポート分の筐体ではないからスリムだし。
0586不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/02(日) 12:10:28.72ID:9xykYQV7
50wで諦めたとか言ってる程度だしL3とか分かってなさそうw
0587不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/02(日) 12:46:28.06ID:wnAOsGL2
>>585
1Gで十分という流れになってるのに自分の話をしたいから10Gに流れを戻そうとするんだな。
どうせ混雑で1Gも出ないのに。
x210はL2だけどスタティック組める点は2960Lと同じ。
0588不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/02(日) 13:26:45.73ID:kopkLumS
x210ってVLAN間ルーティングできるの?
出来るんなら、安いね。
0591不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/02(日) 14:54:37.67ID:UH4d3NWm
>>548

なお、既にフレッツ光をご利用中のお客さまが小型ONUへ変更する場合、別途工事費が発生する場合がございます。

工事担任者(AIDD総合種)持っているから自分にやらせてくれないかな…
0592不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/02(日) 16:47:59.15ID:pkn/PBEJ
小型ONUいいなあ
うちはフレッツ・テレビなので
ギガファミリーからギガラインに変えたのにデカいHGWが鎮座している…
0595不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:15:43.61ID:hJQhCTf+
>>593

現在、NTT以外の社外品のメーカーで、Yamaha以外にはアイコム、アレクソンしか、光電話対応してないので、
その中で小型ONU(SFPスロット利用)まで考慮すると、Yamahaしか無い。

光電話未使用だったら富士通Si-RG110などもあるが、光電話の通信保証の関連で、
NTT機器を利用していた方が無難。
光電話3ch以上の機器だったらOG410Xa/Xi、OG810Xa/Xi等もあるが、Xi系の機器で、
S/T点にNVRを終端して、光電話を利用出来るケースも有るが、無意味。
0596不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/02(日) 19:26:04.93ID:kopkLumS
>>595

基本やりたいことは、

・HGWの筐体が大きく邪魔・8W程度の電力消費があるから撤去したい
・ONU配下に複数ルーターを並列で接続したい
・電話機は必要ない、iPhoneに入れたAGEphoneで十分と考えている

なんだが、小型ONUは上で上げているように、なんらかのスイッチに収容するとして、
HGWが提供しているSIPサーバーは、何を買えば代替できるの?
0597不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/02(日) 23:23:55.78ID:4p5maQz1
HGWよりコスパ良いsipサーバーはないんでない?
Asteriskを入れた小型サーバーみたいなの作れば行けるけどコストが見合わんと思うよ
0598不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/03(月) 06:04:02.24ID:eLR/wPek
やっぱりそうか。サンクス。
でも、小型サーバーはいっぱい余っているので大丈夫だ。
0599不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/03(月) 07:21:30.62ID:UhvC0kLa
>>596

光電話の番号ではありませんが、050のVOIP通信であれば、NVR単体で可能かと。
NVRが嫌だということであれば、富士通Si-RG110ルーターとWeb Caster V130を利用しましたら、
Si-RG110の配下でV130をアダプタモードで運用出来るかと思いますが。

AGE-Phone自体はVOIP認証には対応していますが、通信品質・安定性はやってみないと解りません。
0600不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/03(月) 15:32:06.84ID:eLR/wPek
>>599

レスサンクス。

/56のアドレスを得るためにひかり電話契約をせっかくしており、
ひかり電話なら追加料金なしで使えるので、できればひかり電話を使いたい。
HGWを使わないとなると、自分でSIPサーバーを別途入れないといけないという
ことなので、おいおいやってみます。
0601不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/03(月) 16:29:16.43ID:wvdha9Lv
結局HGWが最適解って事だな。HGWだけで済ませれば8wじゃん。
0602不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/03(月) 17:26:54.58ID:eLR/wPek
>>601

そーなんだが、HGWというスペック不明のものの下に、性能のいいルーターを置くのに抵抗があってな。
0603不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/03(月) 20:16:43.33ID:8GVPRjIN
>>602
それだと撤去は無理じゃないかな?
HGW使うか、ONUの後にスイッチで分岐させてHGW戻しとルーター接続してHGW戻し側はスイッチでipv6パケット落とすとか
0604不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/03(月) 20:31:21.61ID:rsgH2HXH
HGWで素通り設定すれば、ひかり電話分の帯域抜いた速度出るよ
200番台とか古いのは知らん
0605不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/04(火) 11:16:18.75ID:1oUHLf2m
YAMAHAのルーターにVPN接続するのに
YMS-VPN7というYAMAHAのVPNクライアントを使用してましたが
PCをWindows10に買い換えたらインストールしても使えませんでした
ルーター側の設定を変えずにWindows10でYMS-VPN7の設定に接続することできるでしょうか
また可能ならMacやiOS端末でも接続したいですが方法あるでしょうか
0607不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/04(火) 11:47:20.68ID:X68b4ui0
YMS-VPN7とかお金出して買ってる人いるんだね。
Windows10のビルトインのもので、L2TP/IPsecつながるのに。
0608不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/04(火) 11:52:55.43ID:1oUHLf2m
>>606-607
YMS-VPN7のVPNプロトコルはL2TP/IPSecなのでしょうか
YMS-VPN7の設定画面のスクリーンショットをアップします
このクライアントの名前がL2TP/IPSecのユーザー名として
パスワードはどれでしょうか?
https://i.imgur.com/yDTUYdS.jpg
0610不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/04(火) 11:59:22.39ID:5iXBuMIe
YMS-VPN7って実際はL2TPじゃなくね?
たしかLAN間VPNと同じだから
OS標準の使えってことでは?
0611不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/04(火) 12:17:46.13ID:X68b4ui0
L2TPじゃなさそうだね。
Yamahaルーターの設定変えないと、Windows10からは接続できないと思われ。
0612不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/04(火) 12:22:28.94ID:jZCyNATG
ていうか、なぜYMS-VPN7?
もう10年以上前に販売終了だったかと
0613不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/04(火) 12:46:30.80ID:pqxtgb5k
>>608
OS標準のL2TP/IPsecでWin、OSX、iOSでVPNが繋がる

純正VPNクライアントソフトに拘るなら素直に代理店にVPNクライアントを注文してこい
0614不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/04(火) 12:51:19.10ID:1oUHLf2m
>>609-612
YAMAHA純正クライアントを使いたいわけではありません
事情があってルーターに設定しているYMS-VPN7の接続設定そのままで
Windows10や可能ならMac、iOSから接続したいのです

>>613
>>608のスクリーンショットでL2TP/IPSecの
事前共有鍵でないパスワードはどれになるでしょうか?
0615不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/04(火) 12:56:17.22ID:X68b4ui0
>>614

今の設定はL2TP/IPsecじゃなくて、単なるIPsec接続。
よって、L2TP/IPsec接続したいなら、Yamahaの設定変更が必要。
0616不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/04(火) 13:06:22.23ID:1oUHLf2m
>>615
L2TP/IPSecにはこだわりません
ルーター側のYMS-VPN7の設定を変更せずWindows10や可能ならMac、iOSから接続したいのです
0617不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/04(火) 13:14:48.53ID:jZCyNATG
>>616
ルータ側の設定が変更せずにWin10で繋ぐなら
Win10で使えるYMS-VPN8を買うしかないね
その様子だとL2TP非対応なルータの可能性もありそうだし
0620不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/04(火) 14:04:09.91ID:5iXBuMIe
YMS-VPN7って名前ベースのLAN間IPsecだと思ったけど
他社と互換性あるの?
0621不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/04(火) 14:07:03.43ID:5oL+PzoL
>>616
結論から言うとルータの設定を変更しない限りは無理

諦めるかルータの設定を変更するの二択しかない
0623不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/04(火) 14:15:36.31ID:5iXBuMIe
セキュリティ度外視すれば仮想マシンで動かして
共有すればホストOS問わずいけるかも
0626不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/05(水) 11:50:30.48ID:GCHF/DAX
10Mって測定誤差みたいなもんじゃん。HGW経由で850M位は出るしRTXよりも安定しているw
敢えて変更する理由は見いだせないな。
0627不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/05(水) 12:33:25.85ID:2zL8hACR
ひかり電話ありの契約だと/56をHGWに奪われて、/60しか使えないのがやや癪にさわるが。
0628不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/05(水) 12:48:41.26ID:Bqa1xo3m
YMS-VPN7ってNET-G(つまりSentinel)ベースだったよな確か

あと、VPNクライアントといえば今はTheGreenBowの代理店ないんだっけ?
0629不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/06(木) 18:36:45.24ID:dDn/yq+R
NVR510じわじわ値上がって来たな
流通している在庫が少なくなって来てるのか
それとも最近になって再び購入する人が増えたのか?
0630不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/06(木) 19:01:36.64ID:glDswzPL
普通に流行している製品としては機能的には孤高の存在だし、妙にネットで神格化されたているしで、そんなNVRをボーナスで買おうとする個人を狙っているのカモw
RTX830も同様だね。VoIPイラナイならば個人的にはコッチがオススメ。
0634不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/06(木) 20:28:33.29ID:Ob4YCdc3
IP38X/N500からのリプレースでIP38X/N510が出てないからNVR510に換えてる案件がぼちぼち増えてるとかかねぇ。
0635不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/07(金) 11:54:08.10ID:BU4oCeET
NVR510でひかり電話使っているのですが
突如切断コード3018をはき出して電話が一切出来なくなってしまった

再起動かけても同じだしググっても変わらないし
少し前にSIP攻撃食らっていたからそれが原因かな?
0637不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/07(金) 13:03:09.63ID:+fv/ge5x
3018 bcah SIP: NO RESPONSE
着ユーザレスポンスなし。
発信したが規定時間内に何の反応も返ってこなかった。
相手の電源が切れているか、相手sipアドレスが間違っている可能性がある。
0638不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/07(金) 14:14:55.73ID:M085oz+s
>>630
NVR510が値上がりするとRTX830と価格差が無くなるが
ちゃっかりRTX830も上げてるのか
0639不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/07(金) 15:47:29.61ID:2uLNQb+s
>>637
NTT側か回線が故障してるか
上位にHGWが居るならそれが故障してるか
変な端末を上位に接続しちゃったか
0640635
垢版 |
2019/06/07(金) 17:49:35.63ID:BU4oCeET
なぜかネットは繋がってひかり電話はだめになってしまったのが謎

みかかに電話したら回線自体に異常はないらしい
家帰ってルーターリセットからやってみるか
面倒だけど
0641不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/07(金) 18:02:31.46ID:IbRz0/P0
SIP攻撃に対して
・自己SIPアドレスの識別着信
・SIPポートを利用中SIPサーバーのアドレスだけに絞る

050のVoIPはだいたいこれで防げてると思うけど
ひかり電話ってどう対策してる?
0642不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/07(金) 22:05:09.49ID:2uLNQb+s
ひかり電話はNGN網内だから海外からのアタックとかは無いと思う
0643不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/07(金) 23:29:53.40ID:pRD01Ate
NVRとRTXの関係ってどうなの?
NVRはRTXにONU対応を足しただけかと思ったら違うっぽいね
0646635
垢版 |
2019/06/08(土) 12:28:20.00ID:j4wwxwP4
結局いったんリセットして設定し直したら直った
普通に電話も出来るようになったけど原因は不明、、
0647不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/08(土) 12:40:16.57ID:nqjG3QJw
>>643
RTXはVPN特化
NVRはマルチ
って感じでは
NVR700WはIPsecスループットで劣るもほほ全機能使える感じ
0648不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/08(土) 12:48:01.80ID:YJq0ujQM
> ひかり電話はNGN網内
SIP攻撃対策は考えなくて良いってこと?

050の場合は識別着信で防げても、5060アタック繰り返し受けたら
機能不全で発着信できなくなっちゃうんだよね
0649不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/08(土) 12:56:38.35ID:YJq0ujQM
NVRとRT58などの機種は、マルチや家庭用というより電話機能付きと認識だなぁ
ISDNやアナログ回線、VoIPの種別はともかくさ
まぁRTV700ってモデルもあるから例外はあるけど
0652不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/08(土) 16:49:20.68ID:vtoqmGun
RTX830いじりはじめた初心者です
リモートアクセスするためにvpnの設定をしようとしています
ネットボランチにipv6アドレスが登録出来ると見かけて試してみたくなりました
現在のインターネット接続はプロバイダーが@nifty、ipv6はipoe、ipv4はmap-eトンネルでpppoeは繋いでません
ここのログでl2tpはpppoeのみと見かけたため
ipoeなipv6アドレスでリモートアクセスって出来るのだろうか?と思い調べてみていますが
うまいこと知りたい情報にたどり着けていません
また、知識不足で頓珍漢な話をしているかもしれません
何か参考になる情報をお持ちの方はご教示いただけたらと思います
0656不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:53:39.78ID:aQ2cb3Fy
>>653
ありがとうございます
これは例えば、設定例の「L2TP/IPsecを使用したリモートアクセス : ルーター コマンド設定」を参考にすると
ipsec ike local address 1 192.168.100.1
のアドレスをipv6で割り当てる事でしょうか。
0657不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/08(土) 21:38:19.96ID:spyQUnH0
ついにRT57iが故障した。
通話の片側にノイズが入るようになってヤバいなと思ってて、再起動したら改善するかなと思ってrestartコマンド入れたら二度と起動しなかった。
2003年販売開始なのでかなりもった方だとは思うが。

しかしひかり電話につないでいたのだが、時代が変わってしまって、ヤマハの電話機を使える機種を使う理由がうちではほぼなくなってしまった。
電話機も2台に減らしたし
VPNで自宅と別宅の無料通話はもうLINEがあるから要らないし、
SIPが使える月額無料IP電話も軒並みなくなったか、使い勝手が悪くなったし、
プロバイダ(ビッグローブ)のIP電話も今年で廃止だし
予備のRT58i RT57i が一台ずつ(RTA55iとかは多数)あるから取り付けてもいいんだけど
節約できる電話代よりもルータの電気代の方が高くなるからもう取り付けないかな。

みなさんは最近はどのようにIP電話とかを活用されていますか?
10年前とかと大分事情が変わってきてますけど。
ひかり電話の子機ぐらいですか?
0659不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/09(日) 14:54:13.81ID:30AcawGG
ここのルーターってどのくらいの頻度で再起動すれば快適に使えんの
0660不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/09(日) 15:02:03.73ID:rnjlyZAv
>>659
設定変更した時位しか再起動しないな。
頻繁に再起動が必要なダメルーター以外は、普通は定期的に再起動したりしないぞ。
0661不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/09(日) 15:36:49.46ID:fES7VvgM
バッファローとかNECとかの家庭用無線LANルーターは時々再起動してやらないと不安定になることがある

って概念を知らないと、どういう意味の質問か分からんわな
0663不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/09(日) 20:09:32.93ID:BKrxA66I
>>661
NTTのHGW(PR-500MI)、中国XiaomiのRouter 3Gとファームアップ以外で再起動したことなんてなかったけど
国内のコンシューマルーターって今でもそうなのか?
0664不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/09(日) 20:24:03.36ID:DHk3Ctbn
>>663
機能詰め込んでる割にはプロセッサが弱いとかメモリが足りないとか
でそうなり易いんだろうね
日本国内市場向けだとどうしても仕様がショボくなる
0665不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/09(日) 20:33:35.43ID:KOGKsW1N
>>662
config弄ったらリブートしてる
コマンド削除と追加繰り返してると変な動きすることがあるよ
0666不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/09(日) 20:48:13.66ID:BKrxA66I
最近まで使っていたXiaomi Router 3Gは
880MHzデュアルコアでFlash ROM 128MB、RAM 256MB
今使っているNVR500よりハードウェアスペック的には上だし(ただし有線LANの口はGbEが2個だけ、あと初出も201)
実際スループットとかもかなり良かったんだよな(有線でiperf3やって900Mbps以上コンスタントに出る)
この内容で5000円程だった
でも急にIPv6、NGN関連の日本固有機能が必要になったので
前から使ってみたかったNVR500を中古でゲットして、XiaomiはWi-Fi APに

2倍以上の値段で売っている日本のコンシューマ向けルーターも
このXiaomi程度のハードウェアスペックはあるだろうと思っていたんだが
もっとショボいのか?
0667不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/09(日) 20:49:30.26ID:BKrxA66I
>>666
編集中に送信してしまった
>今使っているNVR500よりハードウェアスペック的には上だし(ただし有線LANの口はGbEが2個だけ、あと初出も201)

Xiaomi Router 3Gの初出は2017年
0669不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/09(日) 22:06:17.17ID:jD5iuav7
ルーター機能で再起動というよりも
無線側で再起動って感じでは?
0670不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/09(日) 22:11:13.46ID:BKrxA66I
その辺、国内コンシューマ向けルーターってどうなんだろうと軽くググってみたが
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1134676.html
>搭載CPUを1.35GHz駆動のデュアルコアに強化。
なんてのがあった
これでも不安定なのだとしたら、メモリが過小かファームの出来がよほど酷いのだとしか思えんな
0671不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/09(日) 22:13:33.31ID:3rJ7TxTR
>>666
ショボイよ。エレコムやiodata は特に悲惨。NECやバッファロー、Netgearはこの2社よりはまとも。TPlinkやAsusはこれらよりさらに多少マシな程度。

ヤマハは業務用で複数APやVLANの集中管理能力が高い分高価なだけ、性能やコスパで比べると厳しい。
0672不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/09(日) 22:23:42.93ID:3rJ7TxTR
あと、国内勢は上位機種作れない。上位はnetgear、tplink 、Asusなど海外勢一択。
0673不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/09(日) 22:29:56.92ID:KOGKsW1N
まちがいなくNVR500の方が遅い、10年前に設計した製品とじゃ比較にならない
多機能な分CPU使えばスループットがみるみる落ちる
0676不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/09(日) 23:28:39.18ID:3rJ7TxTR
CPUスペックだとRTX1210は830と比べて大幅に劣るんだな。
どの程度差があるか謎だが
0677不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/09(日) 23:58:41.00ID:hKNj7+RB
>>661
最新モデルは知らないが、以前相談を受けて(確かバッファローのルータ)
最初「???」と思ったし「あなたの知らない世界」wだった

ググってみるとコンシューマー向けルータでは「よくある出来事扱い」だったし
機種によってはフリーソフトで定期的にリブートを掛けるものすらあった
最近は良くなったのかな?
0678不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/10(月) 00:15:33.53ID:QtS6Xhp9
>>677
牛も100M時代の無線の付いていないBBR-4シリーズだけは鉄板だったな
客先で1年間再起動なしが基本だったが、通信でトラブルなど一度もなかった
数年前に脆弱性問題が出て、まだ売っていたのかと驚いたと思ったら
なんと今でも現役らしい

個人で初めてADSL引いた時のルーターがコレガの無線なしだったが
その頃のコレガはアライド製そのものだったようで、これまたド安定
しかし無線が付くようになってからは例外なくアウトだったのがコレガ
コレガといえば熱暴走のイメージが焼き付いた

今まで国内の個人向け無線ルーターで試した中ではNECの8750が一番良かったね
5GHzがacでないのでやめたけど、予備機として残してある
0679不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/10(月) 00:58:34.52ID:Kh+wYUuN
NVRも同じレベルだと思うけど、RT58やRT57とかだと
3年、下手すりゃ入れ替えの5年再起動とか掛けずに
ずーっと動きっぱなしで使われてることがあるよ?

飲食店などのチェーン店に設置してる奴とかだけど
WAN側が落ちた時はISDN通信で冗長化、電話と大活躍してたのを
取引先の関連でよく見たよ

というか、うちのRTX1210はもう3年ぐらいずっと動き続けてる
0681不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/10(月) 02:13:48.72ID:C5tWMjbt
安定稼働しててセキュリティリスクが無いなら上げる必要はないだろう
0682不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/10(月) 06:13:22.98ID:pMCIrLEk
>>681
セキュリティアップデートを伴わないバージョンアップって少ないと思うけど。
0683不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/10(月) 07:56:51.21ID:QtS6Xhp9
>>679
まあファームアップしない限りルーターの再起動なんて必要ないのが普通
熱暴走だの原因不明の速度低下だので再起動って
個人用こそあっちゃいけないだろうにと思う
0685不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/10(月) 11:00:41.67ID:MHSGYJlZ
不正SIPアタックのせいか、ひかり電話も050IPも発着信不能になることがある
(ネットはつながる)
自己SIP以外はじく設定と一部はIPフィルターで個別にrejectしてるけど、それでも不正SIPがやまずに発着信不能になることがある
それなんでグローバルIPを変更する意味も含めてschedule atコマンド使って週1回再起動させてるわ
0686不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/10(月) 11:46:52.90ID:p11+Anbu
>>657
ひかり電話の子機専用に RT55i 現役だ。
最近ノイズ乗ってるから再起動させると死ぬのか?
0687不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/10(月) 13:26:16.53ID:SEV1KhYw
CPUの話しでてたけど、もしかしてRTX1210をセンターにするよりRTX830をセンターにした方がパフォーマンス上がる?
0692不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/10(月) 15:32:31.92ID:F6WOyYs2
>>689
RTX830のほうが性能がいいんだよね??
0696不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:07:00.51ID:fuxwNXZg
>>690
家庭向けにはIPoEは有名どころで「v6プラス」と「DS-lite」があるよな?それの企業向けをOCN独自にやりますって内容だよ。
従量制ってのがどの程度かは興味がある。
0697不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:19:48.98ID:37hZNSFD
>>690
「OCNバーチャルコネクト」とはNTTコミュニケーションズが提供するIPv4 over IPv6技術名のこと。
MAP-EやDS-Liteと同様。
OCNバーチャルコネクトを使ってOCN(プロバイダー)が提供しているサービスの商品名が「OCN v6アルファ」で、ドコモnetやぷららでもやってる。
0698不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:18:45.64ID:OR7VELBY
830はコマンド等の機能を制限されている。
ハードで1210に劣る項目はポート数だけ。
0699不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:24:17.65ID:OR7VELBY
830に関しては1210と比べて下記になる
&#9747; 対応していない
○ヤマハが対応させていない
0700不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:25:34.42ID:fuxwNXZg
>>679
そうそう企業向け鉄板はむしろRT58とNVR500だな。小型ONUも店舗向けだろうね本当置くとこ無い。
もう滅亡間近なのに未だに金融系だとISDN新規で来るから最近新品の500をデータセンターに導入したwww
0701不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/11(火) 00:17:28.95ID:TfhC6Tki
昔、YAMAHAはISDNと心中するって言ってたけど、方針ブレてないな
販売中の安価なISDNルータってほかに選択肢ないもんね
0702不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/11(火) 01:21:32.09ID:ybZivb0n
>>686
SIPサーバアドレス以外弾かないと攻撃で5060は沈黙しちゃうね
ひかり電話はNGN網内だから安全らしい
0703不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/11(火) 07:50:04.73ID:OaIs52cp
>>700
インス()のためにNVR510が出て久しいのに500がディスコンになっていないんだったな
0706不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/11(火) 09:51:26.47ID:ivnEttR9
SIP子機の時でも、識別着信拒否とかできたらいいのに
迷惑FAX撃退に大活躍してるので、わざわざアナログ介して使ってます。
0709不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/13(木) 10:04:34.37ID:lxHxhFym
帯域制御の性能が公開されている700Wと1210を比較すると100byteの時2割ほど700Wのほうがよくて
1210が381kppsだから700Wは500kppsくらいでてるんじゃないか。なので830はもっといいとなると
RTX5000を食えるくらいの性能は持っている。だから情報が公開されないのだろう。
0710不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/13(木) 11:34:28.03ID:ZgZ7dR2+
動作環境条件ってRTX830、RTX810のほうがいいんだな。
RTX1210 周囲温度0〜45℃
RTX830  周囲温度0〜50℃ (RTX810も同じ)

余談だが5月空調OFFしてたら、Fortigate60E が逝ったっぽい
(動作環境温度0〜40℃)

RTX1210は大丈夫だった
0711不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/13(木) 17:47:45.45ID:KS9zu8Sb
>>708
510ではできるんですか。 うらやましいです
私も、500からRT58を通して拒否してるので、500も対応してもらえるとうれしいんですが・・・
0712不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/13(木) 23:18:07.15ID:zVg8s72V
ここで上がってないんで俺が見つけた裏技皆も是非使って欲しい。
load.と入力して実行するとrunningコンフィグが消去される
検証でConfigバッサリ消したくなったり、RTの環境移行するときに便利
0713不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/14(金) 14:26:03.54ID:8FxzHbN8
最近v6ブラスの存在を知って、早くなるのならと、IPoE iPv6で接続をと考えてます。

PR-500MIとFWX-120の環境で、可能でしょうか?
0716不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/14(金) 16:31:36.85ID:zniv4MMa
RTX830とNVR510を購入しました。
自宅と実家で利用しておりVPN(拠点間ではありません)で時折接続しています。

セキュリティを高めようと接続先のIPアドレスやホスト名でフィルタをかけたいのですが、
固定IPアドレスの設定は出来たのですがホスト名での設定が出来ません。

実家は固定IPでは無いのでネットボランチDNSで取得したホスト名でフィルタを掛けたいのですが
可能でしょうか?
宜しくお願いします。
0717不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/14(金) 18:43:59.32ID:r80sZ56A
>>715
FWX120ではv6プラスに非対応の上、間に挟むと速度出なくて足を引っ張る。
0718不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/14(金) 18:57:33.65ID:r80sZ56A
>>716
ipフィルターはipアドレスしか使えないから不可。
FQDNフィルターは用途が違う。
フィルター型ルーティングで良ければ可能。
0719不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/14(金) 19:25:37.01ID:8NUnOf8X
luaでルックアップして設定するスクリプト前に出てなかったっけ?
0720不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/14(金) 19:46:40.78ID:gU98CWrb
>>717
接続設定にIPv6 IPoEの選択があったから、対応しているかと思った。

取り敢えずやってみて、IPv6 IPoEの接続は出来て、Googleとかにはアクセスが出来て、IPv4のサイトにはアクセスができず!
どうもIPv4 over IPv6が機能してない(何らかの設定が必要?)みたい(泣)

PPPoEの設定を書き込むと、当然ながらアクセスが出来るので、あともうちょっとな気もしないでもないが…(^^;)

buffaloとかの動作確認が取れてるルーターを使うのが、やっぱり無難?
0721不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:22:48.63ID:nfEQlEta
いやな、IPv4 over IPv6も設定しようと思えば出来ることはできるんだよ
ただ肝心な機能がないから実用には全くならんよ
IPv6 IPoE+IPv4 PPPoEとかなら問題無いけど
0722不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:24:06.21ID:2jdkSuMy
>>720
いや、無理でしょ
NVR500用の設定例とかを参考にやれば繋がるだけならできるかもだが
本当にただ繋がるだけで使い物にならんと思う
0724不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 05:06:50.97ID:7oOINtad
>>720
だからv6プラス対応してないなら無理だって
v6プラス(map-e)とv6オプショん(IPv4 over IPv6)は全く別物
0725不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 05:07:16.39ID:7oOINtad
>>720
いやだからv6プラス対応してないなら無理だって
v6プラス(map-e)とv6オプショん(IPv4 over IPv6)は全く別物
0726不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 10:54:46.39ID:f+eBRoS1
>>721
>>722
>>724
なるほど、よく分かりました!
FWX-120で出来るのは、IPv6 IPoE+IPv4 PPPoEくらいなんですね。

map-eやDS-Liteは、対応機種でないと無理って認識であってます?
0727不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 11:16:12.75ID:AgO9d9AG
>>726
正確に言えば出来なくはないけどコマンド設定必須だし、map-eに関しては細かい設定とか計算いる、さらにスペック的に200Mbpsそこそこあたりが限界
0728不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 11:56:16.41ID:x/erx0uh
DS-LiteはFWX-120でも問題無いと思うが
v6プラスじゃ一瞬でNATテーブルが溢れるんだよ
0730不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 13:02:59.86ID:/Qrdm2IS
実家のCATVインターネット(山口ケーブルビジョン)のONUに
RT57iをぶら下げようとしています。
RT57iのWANポートをONUのポート(1個のみ)にLANケーブルで繋いでいます。
(さらにRT57iのLANポートに無線LAN APのWANポートを繋いでいます)
(これまでフレッツ光ネクストでRT57i以下の機器構成のまま使っていました)
RT57iで接続設定をしようとすると、
「CATVインターネット、またはPPPoEを用いない端末型ADSL接続」
の選択肢がグレー表示になってしまって選択できません。
他のどの選択肢も選択はされていないので、自動判別は動作してないです。
選択さえできれば設定できると思うのですが、何を試せばいいでしょうか。
0732不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 13:37:59.23ID:xpiTb8Xk
1210ってコンソールケーブルなしでは設定不可だっけ
注文したケーブル届くのが来週だ……
0733不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 14:04:25.05ID:KJuET2lG
>732
基本的に初期化してから、
初期ip 【192.168.100.240だったっけ?】 に
アクセスすりゃ、WEB画面である程度の設定は可能です。

詳細設定したいなら、
TELNET使えばOK
0734不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 14:14:02.04ID:cJqGHabc
>730
やりたい構成がよくわからんけど、
二重ルータになってません?意図的?

まず、必要な機器を初期化して、
RT57iとPCのみ接続して、
設定したらどうですかね?

そのあと、無線ルータなのか、無線アクセスポイントなのかわかりませんが、
無線アクセスポイントとして動作させましょう。
必要なSSID、ローカルネット設定すれば
動作すると思いますが、如何でしょう?
0735不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 14:39:11.43ID:/Qrdm2IS
>>734
無線APはWRC-1900GST2Aですが、スイッチがAPモードになってますし、
これまでそのように使っていたままなので、二重ルータにはなってないです。
ONU等の設置場所とパソコンを使う場所が離れているんですが、
不慣れなWinノートPCを繋いで試してみます。

>>731
フレッツ光の設定をそのままにしておきたくて初期化は避けていたんですが、
上記でダメなら設定のコピーをとって初期化してみます。

ただ、理屈を考えて、
なぜ選択肢がグレー表示になっているのかがわからないですね。
説明書にはそういう場合の説明は一切ないですし。
何らかの理由でこのCATVインターネットの仕様には非対応なんてことがあるのかどうか。
0736不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 14:46:42.13ID:GHDWIpUx
>>727
>>728
DS-Liteなら可能ですか!
プロバイダー(ぶらら)のぷららv6エクスプレスを調べると、MAP-EではなくDS-Liteのようなので…
これなら、FWX-120でいけますか?
0737不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 14:52:10.03ID:e3gf8Ogx
>>735
先に他の設定が入ってると共存出来ない選択肢は選べなくなるんだよ
YAMAHAのGUIなんて初期設定用のサポートツール位に思っていた方がいい
0738不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 14:54:49.14ID:e3gf8Ogx
>>736
>>713と同じ人?
言ってることがコロコロ変わるね
前提が違ったら出来る出来ないなんてひっくり返るよ
0739不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 15:24:50.92ID:GHDWIpUx
>>738
ごめんな。
当初、v6プラスってのがIPv6 IPoE + IPv4 over IPv6の事だと思ってたのよ。
で、v6プラスは、MAP-Eの事を指すんだと学習しました。
FWX-120でも、IPv6 IPoE接続は出来るのを知って、やってみたら出来た。
あとは、IPv4 over IPv6が出来ればIPv4のパケットをIPv6に流せるのに…
DS-Liteで可能と知る。
調べると、ぷららのv6エクスプレスってのは、DS-Liteだってのを知る。
上の方で、FWX-120ではMAP-EとDS-Liteは使えないっと聞いたので、少しネットを徘徊。
どうも、FWX-120はDS-Liteがいけるっぽいが自身が無い。
…っと、まぁこんな経緯なのよ。
(v6〜ってのが乱立してて、違いを自分もよくわかってなかったのが原因)
0740不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 15:37:16.06ID:GHDWIpUx
>>739
で、今、いろいろ試しているのだが…
IPv6testで見ると、ぷらら(v6エクスプレス)ってIPを見るとOCNなんだけど、
DS-Liteの設定例を見てると、ルータからtransixサーバーまでIPIPトンネルで繋いでいるけど、
これって、自分のIPv6事業者がtransixの時だけだよね?
OCNの場合は???

tunnel select 1
tunnel name DS-Lite
tunnel encapsulation ipip
tunnel endpoint address *←ココのアドレス
ip tunnel mtu 1460
ip tunnel tcp mss limit auto
tunnel enable 1

リファレンスマニュアル等を見て書いたけど、スペルミスや書式が違ってたら教えて欲しい。
0741不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 15:54:14.11ID:e3gf8Ogx
>>739
> 当初、v6プラスってのがIPv6 IPoE + IPv4 over IPv6の事だと思ってたのよ。

間違ってない
それで合ってるよ

> で、v6プラスは、MAP-Eの事を指すんだと学習しました。

それも合ってる

v6プラスはIPv6 IPoE + IPv4 over IPv6をMAP-Eでやってて
TransixはIPv6 IPoE + IPv4 over IPv6をDS-Liteでやってる
と言えば分かりやすいかな?

あとぷららはドコモ光ではv6エクスプレス、ぷらら光ではTransixを提供しているみたいだね
どちらもDS-LiteみたいだけどVNEが違うかもなので混同しないほうがいいと思うよ
0742不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 15:59:51.79ID:XrOQAQN3
ぷららは提供時期でtransixとOCNが混在してたと思うけど。
今から契約だとOCNバーチャルコネクトのmap-eじゃない?
素直にmfeed契約した方が混乱しなくて済むと思うよ。
mfeedが高いと思うならv6プラス対応ルーター買った方がいい。
0743不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 16:02:34.89ID:LuAP5Fou
ぷららは(新規の人には)もうTransixは提供してないよ
v6エクスプレス(OCNバーチャルコネクト)だけ
0744不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 16:05:51.44ID:e3gf8Ogx
うわ何かぷららって混沌としてるんだなw
本人が「v6エクスプレス」って断言してるから信じたいところだけど..
0745不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 16:20:10.97ID:xpiTb8Xk
>>733
入れました。サンクス。

初ヤマハだが、GUI使いづらいね。
振るIPを変えるだけでGUIにアクセスできなくなる。

GUIログインの名前設定だけでも一苦労。
デフォルト値があれば、こうはならないのだが
0747不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 16:40:22.84ID:7oOINtad
>v6プラスは、MAP-Eの事を指すんだと学習しました。
違う。正しくはmap-e方式のIPv4 over IPv6を使ったJPNEが提供する"サービス"
OCNのバーチャルコネクトならまだ対応してない>>689


VNEのサービス名をそのまま使ってるISPと独自のサービス名のところがあるからよくわかってない人は混乱するだろうな
IPv4 over IPv6の方式が複数あって同じMAP-EでもVNEのサービスごとにルーター側の対応も必要だからさらに混沌としている
0748不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 16:50:52.39ID:xpiTb8Xk
本体のIPは一番小さい番号に振られている。
一旦ケーブル抜きなおしが必要なだけだった。
0749不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 16:56:48.87ID:jXXSe0g+
上の理屈で言うと、
NVR500は、v6プラスで少数のセッションなら使える
butポートセービング使えず4096ポートが溢れるので、実用的ではない

でおk?
0750不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 17:25:39.77ID:xpiTb8Xk
GUIで管理者になるにはどうすればよいのだろう。
アドミ権限のユーザー作ったが、一般ユーザー扱いになっている。

adimnのパスワードが違うと出て厳しい
0751不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 17:31:34.29ID:x/erx0uh
>>749
惜しい
4096ポートも使えれば実用になるんだろうけど240ポート分しか使えない
0752750
垢版 |
2019/06/15(土) 17:44:47.44ID:xpiTb8Xk
名前なしの管理者パスワードを入れるとadminモードになるんだな。
細かい設定はCLIでやるのが良さそう
0753不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:00:52.08ID:xpiTb8Xk
CLIで作成したユーザーのIDとパスがGUIで通らない。
CLIは入れる。telnetを止めてローカルのみssh可能に変えたいのだが……。

タスケテ
0754不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:00:55.45ID:UovoYdv2
>>741
分かり易く説明して頂いて助かります。
ところで、VNEって何でしょう?

>>742-743
確かにIPv6のアドレスはOCNだ…(>_<)
試してみたいだけだからなぁ…
適当な安いの買うか、RTX830買うかか、少し悩んでみます。

>>744
なんかね、もう理解不能に成りそうでした(笑)

>>747
サービス名がISPで違うのはいいけど、同じMAP-Eでも…いろいろあると聞くと、別に今直ぐでなくてもいいかな…っと思えてきました。

皆様、ご丁寧に解説して頂いて、助かりました。
ありがとうございます!
もう少しIPv6を勉強してきます。
0757不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:33:52.52ID:6aeF23nn
Virtual Network Enabler
じゃないの("ネイティブ"は"ネットワーク"のtypo?)
0758不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:48:09.08ID:Xo8kFnr6
ぷららが7月からドコモ傘下になるから
DS-Liteの俺どうなんのよって心配していたけど
ファーム対応してくれるようだからよかったw

「OCNバーチャルコネクトサービス」になる場合は
事前に通知とか来るよね?(´・ω・`)
0759不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 19:05:36.83ID:XrOQAQN3
>>754
map-eという規格で決まっていても、そこに与えるパラメーターが各社でバラバラなのは当然なこと。
JPNEはその部分をNDAとして隠した(もう内容までバレてる)
OCNも同様に隠してる。どちらが標準でどちらが独自というわけではない。パラメーターが違うだけのこと。

もっと言うと大分前にサービスINしたJPNEは当時の最新だったdraft仕様。標準仕様は間もなく定まったが、そこから少し変わってる。

2018年にようやくサービスINしたOCNは、map-eの標準仕様が定まってるにも関わらず、draftを採用してる。(なぜ?)
0761不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 20:22:10.29ID:UovoYdv2
>>759
何かと混沌としているんですね!(笑)

でも、牛の安物のルーターで出来て、YAMAHAのルーターでできないなんて…(>_<)悔しい!
0762不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 20:46:27.89ID:x/erx0uh
>>761IDがころころ変わってるからよくわからんがFWX-120の人だよな?
何年前の製品だと思ってんだよ
0763不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 21:31:06.55ID:xpiTb8Xk
1210のGUI、一般ユーザーでパスワードがadminと同じだと、
一般ユーザーでログインすると一度弾かれて、空欄+admin パスで入ると
一般ユーザーでadmin扱いになるんだな。以後は一般ユーザー+admin権限になる

分かるはずがない。ダメGUIにも程があるだろ……。
0764不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 21:43:45.91ID:IgGnhFd4
ダメユーザーとダメGUIの組み合わせは最悪だったね
ヤマハに報告したらダメGUIの方は直るかも
0765不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:21:25.05ID:7CQmsnuY
1210のログインは分かり難いですよね。
ユーザー云々は
比較的最近搭載された機能だったと思います。
何が良いのかよく分かりませんがね。


最近のヤマハ製品使うなら、
L2MS機能を使った
ネットワークで組まないと勿体無いですね。


複数台のwlx402と1台のwlx202を使ってみた感想
ヤマハ無線アクセスポイントを使い始めたら
L2MSによるネットワークマップで
接続状況が大方把握できるので、その点は良いですね。

WLX402は最新ファームでグループ機能がついたので、
複数台扱う場合、個々のセッティングをし易くなり
機器本体、スマホ、PCとの接続は安定してきた感があります。
0766不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:23:20.59ID:xpiTb8Xk
CiscoのGUIはイマイチとの評判だが、VLANやポートの個別設定可能など、
GUIソフトの作りに圧倒的な差があるね。

資金力の違いなのか、ソフトウェアを馬鹿にする傾向の強い日本の文化なのか。
0767不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:43:48.68ID:/tTaK2d+
ソフトウェアの傾向

洋物

機能豊富、安い、バグ多い

国産

機能限定、高い、バグ少ない

自分達でwork around考えずにベンダーに丸投げする日本
だと、一般的に前者の受け入れ余地は少ない。
0768不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:27:33.58ID:eVpgnNay
>>737
それでした。
既存の設定を残しておきたくて初期化せずにいたんですが、
それかと思って初期化したら、
あっさりとその下につないでいる無線AP経由で設定完了できました。
みなさんどうもありがとうございました。
0769不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:44:13.32ID:xpiTb8Xk
ユーザー指定が重要な作りだがアプリ内でユーザー切り替えができない、
ユーザー切り替えはログオフして再ログイン必須だが再ログインにはブラウザを閉じるのが必須
管理者への切り替えは同一ユーザーでパスワードのみ変更だが、バグで通ったり通らなかったり。

IE時代のソフトレベルの酷さ。

ルータのGUIソフトウェアでIOデータ(エレコムより悲惨)以下の会社は無い
と思っていたが、IO以下は想定外だった。
0770不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:47:58.35ID:xpiTb8Xk
この中でも最悪なのが、管理者権限名無しユーザー(デフォルト)の存在と、
ユーザーを追加すると名無しユーザーから自動的に管理者権限をはく奪する仕組みが最悪。
CLIで管理者パスワード作って対応するまでGUIは反転して閲覧モードへ。

誰が得すると思って作ったのだろう。
0771不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:52:00.79ID:xpiTb8Xk
しかも、この名無しユーザーを削除できず、権限を降格させないと
セキュリティリスクになるというデタラメさ。
CiscoのGUIソフト(評判悪い)と比べても、現行ChromeとIE7位の差がある。

日本企業はソフトウェアがダメと聞くが、業務用で有名な会社がこのレベルとは思わなかった。
0772不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/16(日) 00:15:50.04ID:nhm21Hmw
コマンドをボタンに割り当てて排他処理しただけのソフトっぽいからね。
ログインに関しては、Ciscoのadminやlinuxのsuをコンソールで真似したは良いが、
GUIの実装でコケたと。

ユーザー名同一でパスワードを2種類準備することで一般と管理を切り分ける、
しかも説明なし、という荒業を初めて見たw

このお粗末さで、クレームが出ないはずは無いと思うが、
YAMAHAを使ってる会社は設定を下請け業者に丸投げ、
下請け業者はコマンドで処理するから問題ないのだろう。
0773不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/16(日) 00:23:40.15ID:nhm21Hmw
ちなみに浜松のYamahaは若手が7時過ぎ出勤で朝9時までサビ、
夜は20時以後が普通、しかし管理職は若手より遅く来て先に帰る、
という昔ながらの日本式で離職率が高め(3年前の話、今は不明)。

まともなソフトウェアエンジニアは寄り付かないだろうな。
0774不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/16(日) 00:45:23.15ID:aepCSLjo
GUIに期待しすぎでしょ
前からCUIと設定混在させたらconfig無茶苦茶になるからGUIは統計情報見るくらいにしか使ってないな
保守画面の「コマンド実行」はエラーだと弾いてくれて便利だから時々使ってるけど
0775不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/16(日) 01:07:52.69ID:CHWwZa1c
ルータやスイッチのguiなんてCiscoだろうがJuniperだろうがヤマハだろうが目くそ鼻くそだぞ
0776不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/16(日) 08:15:12.07ID:3xY8od9t
しかし、ディスってばかりだね。
批判すりゃ良いってもんじゃない。
それなら、好きなものを使えば良い。

日本人好みの丁寧なサポートは
非常に好感触だわ。
0778不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/16(日) 09:49:29.10ID:7loTyyId
えらく伸びてるなあと思ったらぷららの人とヤマハディス外資マンセーマンか
0779不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/16(日) 15:32:41.02ID:o9d8oCyJ
>>772
管理ユーザーと一般ユーザー名を分ければ良いのでは?

>>773
コアタイム10:15〜15:00
出社可能時間。基本的には6:00〜20:00。
ICカードによる出退社管理によりサビ残は厳しく監視されているんだけど、その情報はどこで入手した?
0780不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/16(日) 17:57:50.76ID:cUcTdV58
ドコモ光でIPv6(IPoE接続)のひかり電話契約するとHGWにPR-400KIが届いた。
RTX-830をルーターに使った場合の設定が分からず、ネットボランチDNSに登録できない。
AAAAサービスに対応したとあったがどうすればいい?
0782不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:03:23.73ID:o9d8oCyJ
>>781
企業体質を語ったのに他人から聞いた話とは。妄想でしたというなら今だよ
0784不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/16(日) 20:37:28.96ID:nhm21Hmw
>>782
若手でも業務を任されるからその点では良いのかもね。退職したから3年半前の情報で止まってるわけだが

>>783
楽器だから全く関係なし。
0785不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/16(日) 20:52:25.99ID:nhm21Hmw
企業体質というより上司権限強めで、部署次第という事なのかもね。

事務系には緩いようだし
0790不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/17(月) 23:27:49.58ID:hiTH3cP6
サビ残は否定するが、若手の早朝出勤は否定しないんだな……。

毎日7時台で定時退社日除いて毎日20時近かったら月に何時間残業になるんだか。全部付くのなら日本には珍しい会社だ。

早朝出勤は本人の勉強のため、とか言って時間外から除外する大企業に多い基地外はいないのだろうか。
0791不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/17(月) 23:56:35.15ID:Xgvxplpx
そんなに心配なら労基に通報すれば?
YAMAHA使っててそんな困った事はないし
使えないと思うなら他使えばいいだけじゃね?
0792不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/18(火) 13:04:52.34ID:rpq2c4zr
>>780
「transix」だったらブリッジモードでいけると思う
「OCNバーチャルコネクト」だったらファーム待ち?
0794不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/18(火) 14:54:45.34ID:dH93zThi
OCNバーチャルコネクトは、そろそろ830と1210のFWが出るんだっけ?
光電話を使いたいから、510とかも対応してくれると、設置機器がスッキリするのだが…(^^;)
0795不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/18(火) 15:45:28.23ID:265xTLs7
hgwの上位に繋いでアドレス取り合いにならないように使える機能入れて欲しい
0796不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/18(火) 17:01:33.07ID:dH93zThi
なんか、だんだんYAMAHAルーターを使い難い通信環境になってきたな。
もうさ、家のルーターはHGWでいいや!って半分くらい思えるようになっちゃったよ…www
0797不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/18(火) 17:03:23.28ID:dH93zThi
>>795
それは、NTTにも自動取得を止める機能を付けてもらわないと、実現しないぞ?
0798不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/18(火) 20:25:56.99ID:LsAEpHox
すいません、RTX1210の配下でNVR510のひかり電話を使用することはできますか?

設定方法とか調べてみたんですけどよくわからなかったので
0803798
垢版 |
2019/06/19(水) 22:25:55.04ID:iKq1CGWu
すいません、返事遅くなりました。
1210のvpn機能が豊富みたいなので個人的にはこれだけでもいいんですけど
家の都合でひかり電話も使わないといけないのでそれでNVR510を配下で使えないかなと

単にRtx1210からNVR510のWANにつないでNVR510のひかり電話の設定をすれば大丈夫ですか?
それともRtx1210側でも設定って必要ですか?
0804不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/19(水) 23:28:15.58ID:rIQ/XPEq
スマホやPCからRTXへ自宅VPNしてる人いる?
イントラだとVPNアクセスできるが、外部からはログさえ出てこない。

フィルターが原因の気がするが、全くわからない。助けて
0805804
垢版 |
2019/06/19(水) 23:39:11.85ID:rIQ/XPEq
尚、ping.netvolante.jpへpingは通るが、
XXXX.XXX.netvolante.jpにはpingが通らない。
ping時に正しいIPは出るので名前解決の問題ではなさそう
0806不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/19(水) 23:45:14.07ID:+nqMztk5
大抵はフィルターかNAT
判断できないなら一時的にフィルターを全部外せばいい
0807不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/20(木) 00:04:05.25ID:YVw5xUoO
>>806
ありがとうございます。内部だと繋がるので検証が難しいですね……。

フィルタのオンオフは一旦コピペして、先頭にnoをつけて削除し、再度コピペで戻すのが普通でしょうか?

オンオフのトリガーを一斉に適用可能だと便利なのですが
0809807
垢版 |
2019/06/20(木) 00:55:12.53ID:YVw5xUoO
ログを有効化しましたが、reject やinといった記録はgoogle などを除き、無いですね。

何処に消えたのやら……
0810不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/20(木) 04:43:02.38ID:7fmDjHGm
>>809
PPPoE+リモートアクセスVPNだったら公式の設定例でうまくいくはず
もしv6プラスとか使ってる場合はなかなか難しい
0811不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/20(木) 08:10:56.10ID:+VBIKeCL
>>810
v6プラス等でIPv6を使ってると、
v6のDNSとv4のDNSと、どっちを優先しているかとか、何かと複雑になって思った動作を一気にしてくれなくなるの…って、俺だけ?(^^;)
0812不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/20(木) 08:12:33.16ID:ShLiQf6/
>>809
プロバイダの接続方式の問題じゃない?
ネットボランチが使えてるならグローバルアドレスがあるんだろうけど。
IPv4 over IPv6とか使ってる?それならまず無理。できるんだったら教えて欲しい。
その時もプロバイダによってはPPPoE IPv4と二つIPv4アドレス持てる所もあるので、そっちを利用すれば可能。

もしくはIPv6で繋げばいける?やったことないけど。
0813807
垢版 |
2019/06/20(木) 08:48:27.09ID:YVw5xUoO
>>810
部屋にグローバルIPが来てますが、マンションにNECのルータがあり、そこで分配しているようです。PPoEとは若干違う程度のはずですが……。
0814807
垢版 |
2019/06/20(木) 08:53:21.34ID:YVw5xUoO
>>812
マンションのシステムなので、細かい設定は不明です。家から職場へはVPN接続できるので、マンションのルータで遮断してる可能性は低いと思いたいですが、確認手段が限られています。
0815不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/20(木) 09:06:07.04ID:ShLiQf6/
>>814
> 家から職場へはVPN接続できる

それは職場がグローバルアドレス持ってれば家からは繋がる。
ヤマハのルータにグローバルIPはどうやってもらってるの?DHCP?直接指定?PPPoE?何?

> 確認手段

グローバルIP見せて
ネットボランチじゃないドメイン名でもいいや
ある程度わかるかも
0816不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/20(木) 09:17:03.52ID:l+G0rqRK
ここでIP晒すアホいないだろ。

それよりとっととconfigさらせや。
ここは優しい人の集まりだから、誰か答えてくれるだろ。
0817不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/20(木) 09:42:59.96ID:kgQgmJoF
>>790
6:00に来て15:00に帰る人も居る。
10:15に来て19:15に帰る人もいる。
残業する人もいる。ただし残業時間は36協定により厳しく監視されている。
それだけ
0819不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/20(木) 09:56:12.94ID:7Q1Uf6SS
>>804

設定をヤマハのサポートに投げる。
0820不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/20(木) 10:05:16.98ID:QGXQANxr
>>814
現状pingが通らないのであれば
フィルター外してping通るか試してみ

通らなかったらNECルーターでなんかしてるんだろう

あと相談するときは環境を伝えた方がいい
後だしは嫌われる
0821不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/20(木) 10:14:10.68ID:GClPpyEw
多段NATの可能性ある上にモバイル側のVPN規制の有無も確認してない穴だらけじゃ切り分けもできんな
0822不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/20(木) 10:18:07.78ID:sXnL4+AW
>>814
そういう情報の後出し嫌われるから辞めた方がいいよ

マンションの設備で個別にグローバル払い出すような所ってあるかな?
あとたまにいるけどローカルアドレスが192.168.しか知らなくてグローバルだと思い込んでるとか
0824不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/20(木) 10:33:39.94ID:OKWTQHmd
RTX810だけど、statusランプつきっぱなしでログ見てもよくわからん
ネットに繋がらない機器もないし、なんなんだろ?
0826不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/20(木) 11:12:35.25ID:l+G0rqRK
804みたいなのが、YAMAHAサポートに問い合わせているかと思うと、
サポートの人には頭が下がるね。
まあ、回り巡って費用回収のために製品価格を押しあがて、
善良な使い手に負担が回ってくるんだけどな。
0830不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/20(木) 16:25:53.42ID:l+G0rqRK
Good Newsだな。
これでIPv4のサーバー用途に契約しているPPPoEも解約できるか?!?
0832不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/20(木) 22:47:52.01ID:4CL2FZjv
>804
VPNが繋がらなきゃ、それはそれでログ残るはずですが。。。
繋がるまで、ログはフルコースで残せば良いのでは?

そもそも、外部ネットワークから、
貴殿のネットワークへたどり着いてないのでは?
たどり着ければ、VPN認証のアクセスログは
どちらにせよ残ります。

スマホで動作確認する前に、PCで動作確認ですね。
VPNとあるけど、接続方式は?
PPTP? IPSec?

多分IPSecだと思いますが。。。
0833不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/20(木) 23:36:02.30ID:TP/kQcPY
>>804
iphoneとAndroidの両方、どちらも追加アプリ無し、
自宅ルータは一般的なプロバイダ接続(固定IPではない)で、VPN構築が可能

他の方々も仰ってる通り、今使ってるconfigを書けば問題点や対処方法を指摘できるよ
0834798
垢版 |
2019/06/21(金) 00:22:20.52ID:0/N/FK7+
>>818
ありがとうございます。
既にNVR510は持っていますけどRT58iに買い換えた方がよろしいですかね?
Rtx1210は今から買う予定ですけど
0836804
垢版 |
2019/06/21(金) 09:17:51.20ID:/7HIl4a4
色々と返信ありがとうございます。
configを全項目確認しましたが、設定に問題は無さそうです。

やはり、マンションのルータによる二重NATが原因と思います。マンションのIPへUDP500でポートスキャンしても弾かれる状況です。

softether vpnのように、一旦何処かへ内部からバイパスしないと外部から受けるのは難しそうです。

yamahaはこの手のサービスは行ってないですよね……。
0837不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/21(金) 09:30:19.74ID:LOnsT+9v
>>836
多分、あなたの勉強不足と設定ミスなだけだと思います。
他人に解決してもらおうとするなら、configもIPも何も情報出さないで解決してもらうのは無理ですよ。
0838不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/21(金) 09:46:01.24ID:9KFbjeqL
>>836
> フィルターが原因の気がするが、全くわからない。助けて
と書いてながら、、、設定に問題は無さそうです。 と言える自信はどこから?

configはパスワードなど出して不味いのは伏せても構わないんだけど
何を出して良い・良くないのも判断できないレベルだと、根本的に難しいかも
0839不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/21(金) 10:32:29.55ID:wzHqfhiD
いやそもそもグローバルIPアドレスもらってる
>>805でネットボランチDNSにも登録出来てる

って状態で二重NATですとか
本当にグローバルもらってたんかいって話だよな

で、マンションのIPアドレスってどうやって確認したん?
0840不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/21(金) 10:52:10.53ID:J6gD3dDJ
機種名も、プロバイダ等の情報も、configも晒さず
騒いでいるのうざい。
消えろ、カス。
0841不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/21(金) 11:22:04.87ID:9KFbjeqL
>>839
話が繋がらないというか辻褄が合わないよね〜
configみたらどんな凄い勘違いなのか分かりそうだけど、何も情報を知らせず「助けて」と
「このスレの中にエスパーさんはいませんか?」状態w
0842不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/21(金) 11:24:38.53ID:tV/2QJ1X
どんな情報が足りないのかみんな書いてくれてる。みんな優しいなぁ。
0844不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/21(金) 19:11:08.46ID:LOnsT+9v
これを機に質問テンプレを作るのはどうですか?
「質問するならテンプレ使え」
って書いて、テンプレ使わなかったらそれ以降無視でもいいわけですし。

本当に何も分かってない質問者は
質問するときに何が必要な情報か分からないわけですから。
0846不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:12:31.83ID:REiCu+nK
config見せてくれれば問題点が分かるよ?と何人にも言われてたのに
何で無視し続けたんだろう?
0847不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:35:29.42ID:avr+ovkt
つかぬことを聞きたいんだけどPoEインジェクタって2ポートのバカハブだと思ってもOK?
0849不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/21(金) 23:28:25.70ID:vN/oT4Jl
IPv6 IPoE と PPPoE を繋げた時に、NASだけDDNSを登録するためにPPPoEのDNSを使いたい場合
何か参考になる設定集はありますか?
0850不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/22(土) 03:28:04.50ID:/rZJIunX
ヤマハなのにDDNSとか意味不明
つか聞きかじった知恵で背伸びしてるこの感じ、>>804VPN教えてクン?
0851不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/22(土) 04:33:46.85ID:/rZJIunX
NAS設定にありがちな一般的なDDNSとnetvolanteは区別な〜ツッコまれる前にさ
0852不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/22(土) 07:53:26.87ID:WdMszOju
フィルタ型ルーティングでNASのアドレスだけ経路をPPPoEに向ければ良い
0853不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/22(土) 08:09:47.44ID:F8i58cca
>>849
IPv6 IPoEは有ってもってもなくても関係ないでしょ?
あと「DDNSを登録するためにPPPoEのDNSを使いたい」って意味わかんない
0855不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/22(土) 08:40:09.85ID:XyKCd8dM
本当にバカなんだな
原因考えてやるからconfig寄越せって何回も言われてるだろ
0856不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/22(土) 08:46:17.94ID:EeIXWZl2
自分は上級者ではないけどここのところ質の悪い質問が多いよ
機種書かない設定書かない用語がテキトー情報後出し
この手の人はズルズル引きずって無駄になるレスが増えて
互いにキレて荒れたりするからggrksと言わざるを得ない
0857不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/22(土) 08:56:32.30ID:/rZJIunX
>>856
使用機種はコレ、使用環境はこんな感じ、いまココで躓いてるとか明朗に書き
質問を投げかけ教えてもらうのだから、状況確認など反対に質問されたら素直に答える
こんなキャッチボールなら互いに気持ちよいのにさー
0861不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:44:16.43ID:5hnfGeLG
適切な表現方法が思いつかないんだけど
IPv4の感覚でIPv6のネットワークを組もうとしてるって感じに見える
別物って割り切って考えた方がいいと思うんだけど
0862不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:11:47.88ID:03A/1a3k
PoEインジェクタは
電力規格が二つあるんで
IEEE802.3at を選んでおいた方が良いかと。

信号は左から右、右から左へ送ってるだけ。
0863不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:47:44.53ID:3IKiEc0J
852で解決するレベルの質問なのに絡んでる連中なんなの。

v4でDDNS登録しておけばv6が混ざる要素がないわけで、ルータやスイッチの設定要素は何もないに等しい
0864不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:59:26.75ID:3IKiEc0J
>>850
これも意味不明だな。Netbolanteに関して、ヤマハ自身がDDNSと言ってるんだが
0865不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:12:24.15ID:pGe4o5dZ
>>864
定義の話を持ち出されそうだから、次レスで触れたのだが?

ヤマハのルータなら自前のnetvolanteを使えば良いのだが、VPN教えてクンは使えなかった
で、恐らくNASでよくDDNS設定で解決してみようと、DDNSの質問をしてきた、って感じかと
0867不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:30:31.40ID:6UdHpZbe
NASでよくあるというが、海外のNAS除けば無料DDNS使えるのはIODATA位。これも製品登録や個人情報必須で手軽と言うには程遠い。

日本のこの状況だと、DDNS使ってる段階でまず素人ではないだろ
0868不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:40:15.49ID:pGe4o5dZ
海外と言わず、バッファローとかでも見たけど?
というか、ヤマハ使ってるなら普通はnetvolanteで解決すれば良いのにねって話
0869不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/23(日) 01:01:59.46ID:6UdHpZbe
バッファローはアプリと紐付いたBuffaloNAS.comという別サービスで、DDNSは有償
0870不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/23(日) 07:43:15.25ID:Gn2gxzWG
DDNS更新するならddclientだろ、NASなら入れられると思うが
DDNSそのものはCloudflareが無料で更新早くていい(ただしddclientと組み合わせる場合はddclientのバージョンに注意)
DNSを1.1.1.1に設定していれば数秒で反映される

お名前.comのDNS使っていたけど
Linuxから更新しづらいのでCloudflareに移行したらいろいろ捗った
0873不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/23(日) 11:16:37.22ID:cz06dkow
必要なアプリや設定をフィルター型ルーティングでPPPoEに向ければOKってことで
0874不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/23(日) 19:27:39.49ID:DZDRhe9v
質問者があいまいできちんと前提条件を言わないからそうなる

>>849
ネットボランチDNSならNASだけという表現にはならないし
>PPPoEのDNSを使いたい場合
え、使いたいのはDNSなの?
>IPv6 IPoE と PPPoE
v6プラスなどのサービスを考慮せんくてもええのね?

って感じでやはり質問するならエスパー求じゃダメじゃねって感じかね

ちな今どきの素人ならQNAPとかも使ってるでしょ
0876不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:26:02.90ID:hZCyQ9VB
素人はバッファロー一択だろ。DTCP-IPに海外は最近まで対応していなかったのが原因。
0877不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:35:13.54ID:DxOUXqe/
ところで、なんでみんなRTXなの?
IX触ってみたら、圧倒的にIX >>>> (超えられない壁) >>>> RTXなんだが。
0881不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/23(日) 22:43:26.67ID:6UdHpZbe
lanマップに中継器経由して固定IP振ってるSynologyのNASが出ない。何でだろ
0882不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/23(日) 23:09:39.84ID:6UdHpZbe
L2MS相当の機能ってixにないの?
tplinkやエレコム、バッファローのルーターにすらある機能と思うのだが
0883不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/23(日) 23:16:11.49ID:KMKoPXd+
ヤマハはリリースノートを公開しているので「こんな機能が追加された」っていうのが分かりやすい。
0884不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/24(月) 11:25:27.56ID:lc97kZpp
TLS1.2に対応およびOCNバーチャルコネクトサービスに対応した
RTX830用最新版ファームウェア(Rev.15.02.10)の配布を始めました。
RTX1210用最新版ファームウェア(Rev.14.01.34)の配布を始めました。
0890不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/24(月) 17:48:22.56ID:60CfewwD
RTX830をRev.15.02.10に上げてみた
保守ページのフォントが変わった?
運用上の違いは分からん
一回初期化したほうがいい?
0891不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/24(月) 17:56:53.81ID:FOQzginl
初期化は要らん
ファーム上げたら再起動されるからそれだけでおk
0893不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/24(月) 20:05:10.16ID:yQpWwLJa
リリースノートとファームウェアを別々の場所に掲載するのやめてほしい。
0895不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/25(火) 15:50:41.78ID:G9Zn2XNs
RTX1210のファームを最新にしたんだけど、
VPN (IPSec)が最初は繋がっていたものの、
繋がらなくなりました。

netvolanteでipv4で接続です。

前回のファームウェアでは
正常運用できていました。
0899不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/25(火) 17:20:20.48ID:G9Zn2XNs
895ですが
不意に回線が切断されて
SAがRTX1210に残ってしまったのが問題だった。

ipsec sa delete all
で、とりあえずリフレッシュしておきました。
0901不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/25(火) 17:25:46.34ID:G9Zn2XNs
不意に回線切断したのは、
端末側の操作を誤ったため。

VPN繋ぎっぱなしで、
物理回線を切ってしまった(^^)

ちゃんとVPN切断処理すりゃ、
問題なし。
0904不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/25(火) 19:55:29.08ID:oIGwhCpm
RTX830
VPNも含めファーム上げてから特に問題なし
あさってRTX1210を上げる予定
0906不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/25(火) 20:31:55.05ID:+eR1ND7V
RTX1210 2台を昨日アップデートして、L2TPv3/IPsec今の所問題なし。
0907不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/26(水) 06:01:09.72ID:EqW1Bvma
RTX1210でOCNの固定IPv6 PPPoEで3月下旬頃から(地域IP網故障がきっかけ、それまで問題なかった)dhcpv6でアドレスが振られないという現象が起きていたが
先日のファームアップで回復した
何か網側でヤミ仕様変更があるっぽい
0908不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/26(水) 08:39:31.12ID:Ova5cBLW
RTX1210ファームウエアを新しいのに変えました。
素人が使ってる範囲では変わりないですね。

なぜか突然配下のWi-Fiが不安定になって焦りましたが、、1時間ほどうんうん唸ったあげく。
偶然ご近所さんが強力な無線ルーターを置いたための11gの混線が原因でした。
11aに接続して良好と、、
0909不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/28(金) 18:53:11.88ID:qCM7xuhF
RTX1210もファームウエア更新してみたけど…
問題なし、VPNも普通に使えている
0910不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/30(日) 03:44:14.54ID:4dZ2mpM5
v6プラスだけの為に、買い換えたくはないなぁ…(^^;)
せめて現行機種は全て対応できないのかな?
0911不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/30(日) 04:17:39.16ID:Kuf1VU23
>>910
現状でネット回線のスピードが落ちてないなら無理に変えなくて良い
こちらでは隼なのに夜1Mbps程度に落ち込んでしまうのに耐えられなかった
0913不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/30(日) 13:24:08.96ID:eYXpMs2E
最近土日になると0120と0800のフリーダイヤルから勧誘の電話がかかってくるので
0120と0800から始まる番号をNVR510側で鳴らさない事はできますか?

NVR510にNTT東日本のひかり電話の回線でナンバーディスプレイの契約があり。
接続といたしましては、小型ONUからNVR510に直接接続で、TELポートにアナログ電話機が繋がっている状態す。
0914不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/30(日) 14:07:48.04ID:Jd+Agou6
ファームウエアアップデート後の
OCNバーチャルコネクト接続はみなさんどんな感じですか?
ひかり電話でなければHGWからの直結で使えるんですよね…
うちはtransix接続なんで試せません(≧▽≦)
0915不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/30(日) 23:16:08.62ID:6wEb+cvz
>>913
識別着信拒否はできないはず。YAMAHAに電話で確認してみては。

迷惑電話拒否サービスは光電話の業者がサービスとして持ってるね。有料と思うけど
0916不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/01(月) 01:20:34.99ID:Gl/CMthu
Luaでできんじゃね?
うちは700Wで、電話着信あると電話番号をメールするようにしてる
外出時も自宅にどこから電話来たか分かるから重宝してる
迷惑ブロックは電話機についてるからNVRでやろうとは思わなかった
0917不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/01(月) 22:15:46.72ID:7WWVcUZk
>>915
ありがとうございます、YAMAHAに聞いてみた所できないそうです...

>>916
ありがとうございます、Luaですか! 気が付きませんでした、でも自分にはレベルが高すぎて手におえなさそうですw
ちょっと勉強してきます。
0919不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/01(月) 22:40:54.84ID:PCcyII0t
番号の復号は電話機が担当し、ルーター側はIP電話以外土管なのだろう。
電話機相当の機能を実装して転送扱いにすると出来そうではあるが。
0920不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/01(月) 22:48:52.98ID:f0hSxH84
いや電話番号で音鳴らさないようにはできるよ
ただ電話番号の一部だけってのは無理だけど
0921不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:40:15.15ID:PCcyII0t
>>920
ということは、8桁の全パターンをconfigに書き込めば実装できるのかw
あるいはluaの出番だね。
0922不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/02(火) 10:03:43.62ID:EK8Ng/e8
うちは NVR500 でアナログ介して識別着信拒否やってるけど
地道に200個くらい登録したら、ほとんど掛かってこなくなったよ。
0924不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/02(火) 13:20:07.72ID:GmN5jeSP
質問です
オクでRTX810を購入しましてとりあえず最低限の設定をしてVPNサーバーとして利用しています。
主に外出先からスマホで接続してひかり電話を利用する目的でそれについては問題なく利用できているのですが
VPN経由でYou Tubeを観ようとすると途切れ途切れで再生されてしまいにはこの動画には接続できませんとなってしまいます。
VPN経由だと2割程スループットが落ちるのですが最低画質で視聴する分には問題ない程度の速度は出ています。
原因は恐らくVPN接続してるからだと思うのですがRTX810の設定でどうにか改善できるものなのでしょうか?
0925不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/02(火) 17:49:28.70ID:c8AT2Tn2
>>924
RTX810でのリモートアクセス設定ですと、実質的にL2TP/IPSECのカプセル化の処理がソフトウェア制御ですので、
ルーターのWAN接続キャッシュ処理の問題かと思いますが。

Ciscoルーターか、NEC-IX2106ルーター、アライドテレシス系のIOS系ルーターのUFSキャッシュ仕様の方が良いかと思います。
0926不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/02(火) 18:22:47.16ID:S4ULd4Pf
>>924

RTX810のL2TP/IPsecは基本的に遅いので(最大でも110Mbpsくらい)、You Tubeでコマ落ちするのは普通かと思うよ。
後は、ip tunnel tcp mss limit autoの設定が入っているかチェックするとかかな?
0927不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/02(火) 19:18:21.04ID:B83DotGM
>>924
実のところストリームは難しいって知らない人が多すぎるんだよ。ファイルを転送するのとは訳が違う。
再生側は画面を描画しながらリアルタイムでデータを受信しなければならない訳だが、ネットワーク機器のバッファが少ないと、所定の時間内にデータを送れない場合にデータは捨てられてしまう。だから、音声や映像が途切れる。
最新の機器ほどバッファが少ないので、ストリームに不向き。
0928不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/02(火) 20:34:30.78ID:4jcPmQP7
そもそもなんでわざわざVPN経由でようつべ見ようとするの?
0929不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/02(火) 20:57:42.10ID:cCVlL4fS
924です
アドバイスありがとうございます
ルータの設定確認したところip tunnel tcp mss limit autoは設定されていました
基本的にVPNでストリーミングは難しいのですね。
視聴している動画は主にラジオ音源なのでVPN経由しなければ300kbpsでも十分視聴できたのにVPN経由だと1Mbps確保しても途切れ途切れになってしまうので不思議でしたが
技術的に難しい処理なのですね
ありがとうございました
0930不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/02(火) 21:20:55.75ID:QZW72b9a
なんかみんな色々書いているが、YouTubeはバッファリング行っているし、可変レートだ。多少速度が落ちようがパケット暫く来なくても再生できるぞ。1080pでも2.2Mbps程度だ首都圏なら電車や地下鉄で移動中でも再生余裕。
リモート側で1080p動画を再生して最適化せずRDPで視聴するってバカな事をするとピークで20Mbps超え位。DocomoのLTEでちゃんと視聴できるぞ。
2Mも出ないんか?RTX810

てゆーか、多分スプリットトンネリングできないからVPN経由とかしているんだな。合掌
0931不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/02(火) 21:30:17.25ID:FRnTh8Pc
なんか端折って書いちゃったな。
音ゲーのごとく描画に合わせてタイミングよくデータを授受しなければならないってところがストリームの制約。QoSを指定したところでどうにもならない。
ネットワーク機器のバッファ量で成否が決まってしまう。

でも、こういう事ってN**の技術者も理解してなかったんだわ。よくそんなんで金取ろうとか思うわ。
0932不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/03(水) 06:34:57.05ID:NCZ0pCx4
au系MVNOやWimaxとかだと、MTUが1420とか1400とか小さ目で、
その上でトンネル接続した場合、余計なフラグメントが発生
してスループットがグダグダになったりする。

https://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/1702/06/l_st_iijmmausim-34.jpg

もしこういう回線を使っているなら、
ip tunnel tcp mss 1300 とか 1200 とか小さ目の値で設定
して様子を見るといいかも。
0933不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/03(水) 08:16:21.01ID:iRiCCGLq
>>931といつもの925
まだ全くの見当違いだぞ。使ったこと無いんか?
今の動画ストリーミングは通信機器のバッファは殆ど影響しないよ。再生アプリ側で大量に抱えているからな。
上でレートとか書いたけれど不安定な移動体通信で問題無く再生できる設計だ。アプリのバッファが枯渇する前にデータが届けば良いだけだよ。そのバッファも5秒程度は余裕。チョロチョロと連続で届いている訳では無いよ。教科書レベルのUDP垂れ流しと勘違いしていないか?

また音声と映像が同時に届かないとズレるなんて事も無い。バラバラに送らないしなw。テレビ会議とは違う。

QoSはどう使ったか知らんがNOSをdisるには早い気がするよ。
0934不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/03(水) 09:04:40.07ID:XPQ/QUlT
youtubuなんてわざわざ見ないからよく分からんけど
VoIPのリアルタイム系トラフィックと違い、
ストリーミングはバッファリングとセット

なにか特定ポートを開ける必要があるのでは?
0935不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/03(水) 09:28:33.70ID:ETOZD9S6
youtube以外のサービスではどうなん?
専用アプリ?
数種のブラウザで試しても同じ?
0936不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/03(水) 09:32:11.21ID:+rjRYrpa
VoIPってひかり電話とかの専用経路じゃなくて
インターネット経由のIP電話系で使った場合
通話開始から10秒ぐらい安定しないよね
しばらくすると安定するんだけどこれは何が関係しているのかな?
ファストパス?バッファ?
0938不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/03(水) 11:40:59.97ID:8CLbr7xj
VoIPが安定しないなら、ジッターバッファでも調整すればいいんじゃない?
0939不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/03(水) 11:55:11.57ID:+rjRYrpa
>>938
してるんだけどね
以下のページに
> fixの場合ジッタバッファ長の収束値となり

ってことなので、その収束までに10秒ぐらいかかってる感じ。
特定のIPだったら収束するための設定を機械が覚えてくれないものかね。
毎回安定するまで不安定なのは何とかして欲しい。

http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/manual/nvr500/setup/audio_jitter-buffer.html
0940不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/03(水) 12:57:36.26ID:8CLbr7xj
VoIPのジッターバッファの収束に10秒もかかるのは、
相当揺らぎが不安定なのかな?

pingを打ち続けてどんな風に揺らぐのか気になるね。
0941不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/03(水) 14:03:02.03ID:HC6CcwUC
便乗というか質問いいですか?
RTX 830でメディアひかりのDS-Lite(transix)を利用しています
IIJmioのv6スピードテストなどの速度測定サイトでは、今の時間帯で500Mbps出るのですが
20個ぐらいピン留めするブラウザを起動すると恐ろしく読み込みが遅く
RYX830のトラフィック情報を見ても平均5Mbpsも読み込んでいませんでした(1-3Mbpsをウロウロしています)

こういう場合ってtransix側で規制とかしてるんでしょうか?
一応メディアひかりに契約する前に問い合わせたときには基本規制はしないけれど、混み合ってるときは通信量が多い人は場合によっては規制することもあると返事されましたが
色々設定を弄ってみましたが一向に改善しません
0942不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/03(水) 14:04:50.30ID:HC6CcwUC
途中で送信してしまいました
別のブラウザやプラグインなしの素のブラウザとか試しましたが
変化なく読み込みが遅かったです

先人の皆様、どうか知恵を貸してください
0943不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/03(水) 14:16:00.90ID:ETOZD9S6
ディスクIOとかはどうなん?
RAMディスク作ってそこにRAMディスクで動くブラウザ入れて試してみては?
他にもPCあるならそちらでも試してみては?

あとはPPPoE接続でも試してみるとか
0944不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/03(水) 15:49:31.70ID:lBOo7PQg
>>941
遅くなってるときにTCP/UDPセッションがいくつ使われてるかで遅くなるのはあり得そう
transixは一本のトンネルに1000セッションまでみたいな話だったと思うが

正直DS-LITEはPCは個別にトンネル張った方が良いと思う
トンネルが張れない機器の為に
ルーターでもって一つゲートウェイを用意してやるくらいでないと1000じゃ足りないでしょ
MAP-Eはポートセーヴィングマスカレードで誤魔化せるからまだ使えるけど…
0945不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/03(水) 15:52:12.68ID:lBOo7PQg
またGoogle系のQUICを多用するWebがあるとそれはUDP通信なので一定時間経つまでポートを解放できない
なのでこまめに立ち上げたり閉じたりするとなおよろしくない
0947不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/03(水) 17:06:22.56ID:EcHGrv3x
なんかそんなことやってる人居たな
機能してるのかどうか知らんけど
0949不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/03(水) 19:19:04.74ID:NCZ0pCx4
#【経路設定】
ip route default gateway tunnel 1 gateway tunnel 2
#【LAN設定】
ip lan1 address 192.168.100.1/24
#【NGNとの接続設定】
ipv6 prefix 1 ra-prefix@lan2::/64
ipv6 lan1 address ra-prefix@lan2::1/64
ipv6 lan1 address ra-prefix@lan2::2/64
ipv6 lan1 rtadv send 1 o_flag=on
ipv6 lan1 dhcp service server
ipv6 lan2 dhcp service client ir=on
#【AFTRに対するIPIPの設定】
tunnel select 1
tunnel encapsulation ipip
tunnel endpoint name ra-prefix@lan2::1 gw.transix.jp
tunnel enable 1
tunnel select 2
tunnel encapsulation ipip
tunnel endpoint name ra-prefix@lan2::2 gw.transix.jp
tunnel enable 2
#【DHCPの設定】
dhcp service server
dhcp server rfc2131 compliant except remain-silent
dhcp scope 1 192.168.100.2-192.168.100.191/24
#【DNSの設定】
dns server dhcp lan2
0950不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/03(水) 19:43:46.64ID:1T80Fp+u
出来そうだね。

うちはDHCP-PDの環境だが、

ipv6 lan1 address dhcp-prefix@lan2::1/64
ipv6 lan1 address dhcp-prefix@lan2::2/64

とやったら、ちゃんとLAN1にIPv6アドレス2つ付与できた。
DS-Liteの設定はしていないけど、アドレス取得できちゃえばいけそうだな。
0952不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/03(水) 21:17:30.29ID:GjXtsSLs
>>933
931は930とで両方の話してる
今の動画ストリーミングなんてひとからげにするのも間違い
YoutubeでもLiveとか、他のライブ配信とかみたいに
エンドのバッファに溜め込んでコマ落ちさせないことよりも
タイムラグ極力無くして見られることを優先させるのもいくらでもある

>>941
そう思うならスレ違いだし人のせいにするには設定弄った程度だと検証が甘い
スピードテストはあくまでその両者間の話し
mfeedがiijの関連会社なの考えると余所と比べ物にならないぶっとい直結でほぼボトルネック無し
ブラウザわける
→改善するならブラウザのせい、キャッシュ読み込みでさえそんなにパラに開くブラウザ知らない
クライアント1台でなく20台用意して分散する
→改善するならクライアント(OS/HW)のせい
クライアント20台+サーバ用意してRTX有無で比較
→RTXの話でこのスレの内容

>>944
個人レベルで1000セッションなんて使いきらない
なんでもかんでもOffice365に乗っても50届くのも難しい
P2Pそこら中とやればともかくmfeed transixでそれもないだろう
0953不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/03(水) 22:03:38.07ID:N+RaglTA
>>943-945,948-949,952
他のPC、計3台で検証してますが
やはり同じように読み込みが遅いんですよね

1週間前はそこまでピン留めしてたタブの読み込みが遅くなかったですから
やっぱり速度規制なのでしょうか・・・
speedtestだろうとGoogleだろうとfastだろうと、速度測定ではいい結果が出るのですが

トンネル2つめ作ってみましたが、変わりありませんでした
ライブとか通信しているアクティブタブがある状態で
新しいHP開くと必ず止まるぐらいですし

近々WG2600HP3を購入して比較してみます

皆さんありがとうございました
0955不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/03(水) 22:12:34.94ID:yFQOrOLu
>>941
うちもRTX830でDS-Lite(transix)だが
火狐でタブを50個開いても遅くならんがなあ
マンションだからVDSLだけど
0956不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/04(木) 01:14:47.74ID:J3Li0Rd1
>953
ウイルススキャンソフト、使用しているos、
ブラウザなどの組み合わせでも、変わりますからね。

ひょっとして、
ブラウザのアップデートがあったとかでは?
ビジー状態でのブラウザ追加時の初期化が
遅いのかもしれないし。。。

今使われているブラウザで19個開いてから、
20個目以上を他ブラウザで見ても同じなんですかね?
ブラウザに起因する問題なように思えますが。
0957不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/04(木) 01:26:08.45ID:Thab+Iay
>>953
いい結果が出るのは IPv6 で、読み込みが遅いのは IPv4 ということはない?
0958不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/04(木) 04:33:20.35ID:np1O4FRN
IPv6 IPoEの、OCN何ちゃらに繋ぎだいので、ルーターを買い換える予定だけど、
YAMAHAの830よりも、IX2016にした方が良いのかな?
セカンダリIP機能とか、YAMAHA機には自由度があったけど、最近のネット環境に対応が遅い気が…
0959不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/04(木) 07:12:21.88ID:QRUz62jF
>>952
YouTube Liveの遅延低減モードの話でも、ストリーミングの成否に影響を与える程のバッファは通信機器には無いよ。それこそ通信機器要因で遅延するじゃんw
0961不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/04(木) 07:57:58.22ID:QRUz62jF
>>958
セカンダリIPに自由度とか意味が判らん。
古い機種に新しい機能が追加されないのを嘆いているならばそれは買い換えろって事だな。
現行ヤマハは個人が使うには良い製品。フレッツとの親和性はおそらくは1番だと思うし、安く中古で入手しても色々困らない。トータルでは安いと思う。仕事で使うのは微妙。
IXもとても良い製品だよ。しかし企業ユース向けだからサポート面がアレだ。その辺りを理解していダイブするならヨシw
0962不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/04(木) 08:12:04.00ID:pGl5drQT
>>958
OCNでレンタルされる「IPoE対応ルーター02」なるものはヤマハRTX830そのものなので
既に持ってるなら「既にあるから要らない」と言えば月額のレンタル代分が浮く
0963不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/04(木) 11:41:38.34ID:NazwV+vx
WLX313用最新版ファームウェア(Rev.18.00.07)配布開始
:WPA3、Enhanced Open認証およびキャプティブポータル機能に対応
0965不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/04(木) 13:42:28.82ID:sc3UK0KS
今月中旬にV6プラス新規に引くけど、手元にあるRTX1200とIX2105どっち使うか迷ってる
ちゃんとやるなら後者だろうが、今使ってるYAMAHAからリプレイスするのめんどい
0967不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/04(木) 13:55:24.29ID:0QNQZ1FP
>>965
RTX1200じゃv6プラス実用に耐えないって何度も出てるじゃん
2105も古すぎてむりじゃないの?
0973不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/04(木) 19:07:07.24ID:5fVEiIXJ
RTXの4G内蔵出さないの?
バックアップ付きは需要あると思うけど
INSの終わりが見えてきたらさらにな
0974不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/04(木) 21:32:25.77ID:DZY6iMPm
>>969
きっと、大阪の人なんだよ!
(何ちゃらの意味や感情の感覚が分からなければ、口を出さない方がいいかと)
0976不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/05(金) 08:55:08.21ID:lfAkffHK
2.5G 5Gは特殊規格だし対応しないだろ。
SFP+はそろそろ対応して欲しいな。
0977不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/05(金) 09:29:40.26ID:W31tU/IG
>>973
5Gならばワンチャン有りそうだが、4GでバックアップならばNTTComがばらまいているセンチュリーがシェア高そうだよ。(電波の入らない場所に置かれていて機能していないケースもよく見る)
INSはバックアップじゃ無くてそれ自体を主として使必要としているんだよ。RASとか金融関係とかね。
今月も新規でNVR500が必要な銀行系のユーザーがwww
0978不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/05(金) 09:58:05.05ID:a/Rr8hAd
普及前の高速なI/Fを積むと発熱が増えるから安定性と寿命に影響が出る。必要以上に高速化してもメリットは無い。ヤマハを使う層は24h空調有るところに設置なんてしないw
いずれ対応するだろうが現状RTXじゃ遅いからLAGで事足りるしSFP+を必用とする所がヤマハを選ぶとも思えないなぁ。
現状の低発熱低消費電力でちゃんと速度が出ている状態でようやっとギガ対応になった感じ。
0979不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:27:33.69ID:24eFlSha
statistics traffic onで記録されてる情報ってトラフィック統計ページ以外では取れない?
期間と粒度指定して出力したいんだけど
0981不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:15:08.72ID:OnIneKI8
>>979
RTX830,RTX1210の新しいファームでは、USBメモリやMicroSDに定期的に保存できるみたいだけど。
0982不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:06:09.21ID:kiF78OJp
>>978
ISDNが付いてる段階で、今まで通りで継続したい組織向けではある。SFP+は消費電力低いし単価も低いので向いてるとは思うが、対象の組織で使う人はいないだろうな。
0983不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:21:17.89ID:Pn7laXxM
エッジ領域メインだし10GbEがないとダメってのは今の所なさそうだよな
wifi6対応のwlx出す頃には、nbase-tポート対応モデルが出るかね?
0985不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/06(土) 12:17:57.41ID:6TfuQyLo
SFP+搭載しても10GBASE-Tモジュール挿されると熱々
光モジュールと比べて15℃位温度が上昇した
0986不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/06(土) 16:12:35.06ID:vxLtIJGz
初歩的な質問かもでごめん。
遠方の支店のRTX1200なんだけど、
長らくファームウェアの更新(というか保守自体)をしていなくて
昨日、休業日だったので、どきどきしながらGUIからの
HTTPリビジョンアップを試みたんだけど、
何度やっても更新される気配がないんです。
(GUIにリビジョンアップのメッセージは表示され、rebootはしてるっぽい)

で、いまコマンドで確認して見たら
# show environment
RTX1200 BootROM Ver.1.01
RTX1200 Rev.10.01.22 (Wed Apr 21 16:17:03 2010)
main: RTX1200 ver=(略)
実行中ファームウェア: exec0 実行中設定ファイル: config0
デフォルトファームウェア: exec0 デフォルト設定ファイル: config0
(略)

# show exec list
No. Revision
----- --------------------------------
* 0 Rev.10.01.76
----- --------------------------------

という状態なのね。exec listは新しいのに、
environmentのバージョンが古いってどういうことだろ??
0987不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/06(土) 16:35:15.39ID:vxLtIJGz
ごめんなさい、自己解決。

# restart

で無事にリビジョンアップしました。お恥ずかしい…
0988不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/06(土) 17:54:12.79ID:lHeDEMPJ
そういやRTX1200は電源入れ直ししないと反映しなかったな

リモートでやるのは勇気いるなw
0989986
垢版 |
2019/07/08(月) 07:40:35.12ID:SjZ9xNCt
>>988
> リモートでやるのは勇気いるなw

それ。白髪が3本増えた…
0992不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/09(火) 00:47:11.93ID:xr1IC+uT
rtx1210で広告弾きたいんだけど、オススメのconfigってありますか?
0994不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/09(火) 10:31:13.62ID:a8JDuHIl
RTX1210「え… お、おれがやるんすか。やれと言われればできますが…」
0995不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/09(火) 10:45:15.10ID:VNmcCvAh
AdGuardとか公開されてる広告ブロック用のDNS使うようにするぐらいか
0996不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/09(火) 10:58:17.96ID:GgSEvqMc
DNSサーバ立てて参照させれば可能でしよ。昔はURLフィルタ機能もあったが
0997不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/09(火) 11:04:07.82ID:VMdkg/BO
広告配布サイトのサーバ名のリストを持ってきて
# dns server select 1 reject *aaa.com
# dns server select 2 reject *bbb.com
# dns server select 3 reject *ccc.com
って登録していけば、RTXでの名前解決ではできなくなる。

広告配布サーバのリストは以下とかから持ってくればいいかな。
https://280blocker.net/download/
0998不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/09(火) 11:55:11.17ID:8bx1fkk+
ちまちま対応するよりUTM導入したほうが早いし強力だよ
高いけどね
0999不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/09(火) 12:05:09.10ID:Sr++w9Pw
ハードウェアと電気代がアレだけど
SophosがPC用UTMのhome editionを無料で提供してなかったっけ
1000不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/09(火) 13:46:10.46ID:vSiWRz+N
宅内に unbound 立てて、ゴミサイトは正引き不能にしてやってる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 210日 18時間 54分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況