X



目が疲れにくい・目に優しいノングレア液晶 Part75
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 6feb-XrNP)
垢版 |
2018/12/14(金) 20:51:56.26ID:+Y6cjuNA0
○長時間使用でも目に優しいノングレア液晶モニタを探すためのスレです。
□過去のモニタまとめ
http://pc.usy.jp/wiki/237.html
□前スレ
目が疲れにくい・目に優しいノングレア液晶 Part74
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1514906730/
【重要】
次スレを立てるときは
本文一行目を『!extend:on:vvvvv:1000:512 』としてください。
※次スレは>>950が立ててください。無理なら>>960が立てる事。
それでも無理なら減速して、志願兵の活躍を待て!
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003不明なデバイスさん (ワッチョイ f3a5-3flP)
垢版 |
2018/12/15(土) 21:19:17.12ID:I+id6orE0
現在買える目が疲れにくい・目に優しいノングレア液晶

メーカー名  型番  サイズ  解像度  画素ピッチ 価格(直販)
   発売年月 パネル

EIZO CG2420 24インチ 1920x1200 0.270mm 175k
    16/2月 Panasonic 24i VVX24F152H00
EIZO CG2730 27インチ 2560x1440 0.233mm 221k
    17/9月 PANA-IPS VVX27T160H00
EIZO S2133-H 21インチ 1600x1200 0.270mm 82k
    13/4月 PANA-IPS VVX21F136J00

目が疲れにくい・目に優しい液晶モニタスレまとめwiki
http://pc.usy.jp/wiki/237.html

パネル情報サイト(中華系?)
https://www.displayspecifications.com/en/comparison/446f3aa00

関連スレ
国産パネル液晶モニタ総合スレ 【三枚目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1492029626/
0004不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bcd-ds1c)
垢版 |
2018/12/15(土) 21:29:46.24ID:JFP1AzZR0
それらは全てEIZO社員による提灯情報だよ。
0005不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bcd-ds1c)
垢版 |
2018/12/15(土) 21:33:27.52ID:JFP1AzZR0
目に優しい2Kモニターが欲しいなら
NECのグラフィックス系モニターを使うことです。

NECの製品はノングレアの粒子が細かい
アンチスパークリングフィルムを使っているし、
バックライトも一般の安価な青色LED+黄色蛍光体ではなく、
緑と赤の蛍光体のものを使っているので
ブルーライトが本質的に緩和されてる。

色温度を下げただけの似非ブルーライト対策とは本質的違う。
0006不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bcd-ds1c)
垢版 |
2018/12/15(土) 21:34:23.96ID:JFP1AzZR0
NEC製品のレビューより

>アンチ・スパークリング・フィルムの効果は絶大で
>表面のザラつき感がほとんどないので、
>U2711とのデュアルモニタにして比較するとその差は一目瞭然非常に鮮明な画質です。
>その分、同じアンチグレアでも多少光沢感があります(ハーフグレア程ではない)が、
>映り込みが気になる程ではありません。

これは一例にすぎませんが、NEC製品に
目に優しいと評価する人は多いです。
0007不明なデバイスさん (オッペケ Sra3-3WBx)
垢版 |
2018/12/15(土) 21:37:16.23ID:7dzpV7YJr
NECと言えばSA-SFTだな
昔はこのスレでもよく話題になったわな

ただ、もうディスプレイ事業終息しかかっているし、残ったのも値段がキツすぎるだろう
0011不明なデバイスさん (ブーイモ MMb6-PBc7)
垢版 |
2018/12/15(土) 22:40:15.24ID:ToFaK+uGM
スマホの画面はなぜ疲れにくいのか
疑問だったけど、

パネル以前にピントの合いやすさ
なんだと、今になって納得です。

安物LGハーフグレアをだめもとで買ってみて
コレがメインになってるんだから爆笑しちゃいます。

10年くらい前のピント合わないギラギラパネルにほんと泣かされましたね。
0012不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bcd-ds1c)
垢版 |
2018/12/15(土) 22:46:13.80ID:JFP1AzZR0
>>11
>パネル以前にピントの合いやすさ

目の負担を考える上で凄く重要なポイントなのに
そこに気づいてる人って少ないんだよね。

ノングレアの粒子が粗いほどギラつきも発生しやすくなるし、
乱反射で表示がボケてしまってピントも合わなくなってくる。
0013不明なデバイスさん (ブーイモ MMb6-PBc7)
垢版 |
2018/12/15(土) 23:50:59.62ID:ToFaK+uGM
グレア画面上の他光源反射って
たぶん脳味噌処理負担は少ないんだろね。
どこに焦点をあわせるか、
計算しなくても答え出てる感じ。

その答えが出ないと、いつまでも
カメラのAFが動いてるっぽいです。
無意識下で。
0014不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bcd-ds1c)
垢版 |
2018/12/16(日) 00:46:16.10ID:Rxz56Nnu0
よくグレアを買ったユーザー達が
心配してたほど映り込みは気にならなかった…と言いますが、
それは自宅では店頭で見る時ほど映り込みしないってことと、
自分が見つめている対象物にピントが合った状態だと、
逆に映り込みの方にはピントは合わないからです。

この仕組みを分かっていない人が、
陳列されたグレアを遠目で見てしまうと、
表示も映り込みも全てにピントが合った状態で見るので
映り込みが非常に目障りに感じてしまうわけです。

しかし実際に近接して使うと、そうはならないのし、
iMacのような強烈な低反射処理が施されていれば尚更です。
0015不明なデバイスさん (ワッチョイ 069f-QdfO)
垢版 |
2018/12/16(日) 08:07:21.97ID:MOgSdKDr0
前スレで乱視がギラツキに関係するという書き込み見てメガネ作ったら目の疲れがなくなった
画面見たときにピントが合わない感じがなくなった
眼科もメガネ屋も軽度の乱視は矯正しなくてもいいという考えで
目の疲れについては何もわからないようだった
乱視と目の疲れについてしっかり考えてる眼鏡屋はないのかな
0018不明なデバイスさん (アウアウオー Sac2-5Jpq)
垢版 |
2018/12/16(日) 16:44:58.35ID:2/V5hTUha
スマホがグレアで、思ったより悪くなくクッキリ見やすいなと感じてるけど
それはスマホで、もし光やらが映り込む位置だったら手元ですぐ角度を変えられるからいいのであって
固定して設置するモニタだと場所(外の明るさを考えれば時間も)を選びそうだなと思った
0019不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bcd-/PId)
垢版 |
2018/12/16(日) 16:49:55.79ID:Rxz56Nnu0
>>18
>クッキリ見やすいなと感じてるけど

その要因としては、もちろんグレアであることも関係してるし、
何よりも4Kでギザギザのない高品質な文字表示であることも
大きいんだよね。

だからこそ、ノングレアのボケが表示や、
2Kの汚い文字が目に悪いと言うことを皆に気づいて欲しいと感じます。
0020不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bcd-/PId)
垢版 |
2018/12/16(日) 16:52:22.62ID:Rxz56Nnu0
それと、この事も俺は以前から言い続けてきたことですが、
モニターが大きいほど目に悪いと言うことも知って欲しいと思います。
なので、スマホのような小さな液晶の方が目の負担は下がるのです。

モニターが大きいということは、それだけ
目に入る光の量も増えてしまうので絶対にマイナスだと思います。

事実、小さければ小さいほど目の負担も下がりますし。
0021不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bcd-/PId)
垢版 |
2018/12/16(日) 16:53:30.92ID:Rxz56Nnu0
目の負担を高める原因というものを履き違えていたら、
目に優しい環境は構築できないので、
まずは正しい認識を持つことが大事だと思います。

目の負担を下げたいのに、大きなモニターを選ぶのは
的外れなのです。
0022不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fd2-8Y5/)
垢版 |
2018/12/16(日) 17:13:41.45ID:K66lHdiq0
>>1000
1000!

1000不明なデバイスさん2018/12/15(土) 23:31:01.84ID:rSGUa4AW
1000ならL887を超えるモニタが2019年に登場
0024不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bcd-/PId)
垢版 |
2018/12/16(日) 17:35:21.36ID:Rxz56Nnu0
スマホやApple製品は4Kが当たり前なのに
PCモニターだけが今だに2Kで、
しかもコストダウンの酷いシリカを吹きかけただけの安価な表面処理で
色々と低品質すぎるんだよな〜。

コストダウン重視の製品が多いから、他の部分も色々と手抜きが酷く、
それが目の負担を一段と高める原因になっているんだと思う。
0025不明なデバイスさん (アウアウカー Sa6b-zXpt)
垢版 |
2018/12/16(日) 18:36:24.18ID:u1zGHntVa
>>22
もしL887を超えるモニタが出てくれたら5枚は買うな
2枚常用、2枚予備、1枚は予備の予備
0027不明なデバイスさん (ワッチョイ 069f-QdfO)
垢版 |
2018/12/16(日) 20:25:25.16ID:MOgSdKDr0
>>17
そう
まだ作って一週間だけど前はすぐ目が痛くなったモニタやテレビが見続けても平気になった
軽度の乱視だとメガネはいらないと言われるだろうけど
そのせいで目が疲れる原因がわからない人がたくさんいるのではと思う
0028不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bcd-/PId)
垢版 |
2018/12/16(日) 20:28:30.57ID:Rxz56Nnu0
>>26

嘘はよくないよ。↓某スレより。

>imacは3月まで待とうと思ってそれまでmacbookproを
>外部ディスプレイで凌ごうと4kモニタ買ったけどすごい目が疲れる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>どのモニター買ったの?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>LGの27uk600です
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>いま、iMac 2012 の27インチだけど
>全然目は疲れないよ。大きさはさほど関係ないと思うね
0030不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bcd-/PId)
垢版 |
2018/12/16(日) 21:41:59.01ID:Rxz56Nnu0
このNECの説明の中にも、一般のフィルムは
「コントラストの低下&ぼかし効果が大きい」と説明しているけど、
それらが目の負担を高める要素でもあると言うことを
知っておいた方がいいんだよね。

アンチ・スパークリング・フィルムの効果
https://jpn.nec.com/products/ds/display/professional/lcd-pa302w/images/anti-sparkling.jpg
0032不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bcd-/PId)
垢版 |
2018/12/16(日) 23:35:02.49ID:Rxz56Nnu0
iMac 5K 2017を3ヶ月使った感想!
https://youtu.be/5AL6eze30QY

左に窓が写り込んでいて光が反射してるけど、
画面全体の品質が損なわれることが全くないこともわかりますね。
これがノングレアなら画面全体が白く靄がかかって
かなり辛い状態になってしまいます。

もう1つ、動画の中でパネルの前に手をかざしていますが、
手が画面に全く写り込まない所も注目してください。
0033不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bcd-/PId)
垢版 |
2018/12/16(日) 23:41:10.01ID:Rxz56Nnu0
この動画を見ても、
並みの液晶クオリティーではないことが分かりますね。
https://youtu.be/E8UnvTe1b6E?t=229

グレア特集の美しさを備えつつも、
グレアであることを意識させない映り込みの少なさ。
4K〜5K+低反射グレアは次元の違う美しさです。
0034不明なデバイスさん (ワッチョイ 23e7-3flP)
垢版 |
2018/12/17(月) 00:59:59.84ID:oHoAopBD0
>>5
と思って、Multisync 2490wuxi2の中古をオクで購入。輝度を最低まで下げたけど、それなり目が疲れる。
その辺の安物に比べればかなりマシなんだろうけど、これまでがLL-T2010Wだったからね。
2002年発売の古い液晶だが、シャープASVパネル、定価33万だけあって、目が疲れなかった。
いい加減ワイドモニタにしたくて変えてみたが、また元に戻すことになりそう。
003697(怒) (ワッチョイ 4fd2-8Y5/)
垢版 |
2018/12/17(月) 11:44:45.33ID:/K9o/OA20
猛烈に反論
1,2年前の40万円以上した5Kが世界的な価格競争で
「5万円以下で買える」世界で

シャープ・日立と独占契約でカルテル結んで
20年以上前より『劣化パネル』売りつける
出来の悪い『組立屋』(EIZO)が

プロ向け称して26万円(L997時代)もするCG2420以外
つくる気も『売る気もなく』
「家庭用にまで売りつけようとする始末」

もうじき韓国・中国・台湾の3,4万円パネルにも『抜かれる』だろう
てか、もう追いつかれてるし「抜かれそう」
がんばれ!海外!!!

998不明なデバイスさん2018/12/15(土) 22:13:28.40ID:j9IG5ctc
>>980
値は張っても健康被害の少ないモニタが欲しいのだと思っていたけど、そうではなくて
比較的安価でそのような製品を提供できないEIZOに腹を立てているだけなのでは?
んでああでもないこうでもないずっと言ってる
値段は張るけど症状の出ない製品(CG2420)はあるじゃない

健康被害が出て大変だなぁと思っていて、健康被害が出ないのがあったっていうから
それ買えば問題解消できてよかったね。と思うのだけど
L997発売当初はどうのこうのとかうだうだ始まった

安くて症状の出ないものがあればいいけど現状厳しいのはあなたが一番わかっているのでは?

光に対する過敏症とかもあるみたいだから、一度病院にも行ってみた方がいいと思いますよ
お大事にして下さい
0037不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fd2-8Y5/)
垢版 |
2018/12/17(月) 11:49:56.06ID:/K9o/OA20
>>4
L997の話すると『猛烈に噛み付いてくる』し
だよね〜

EIZOは社員のガラ悪すぎ
製品も劣化し続けて悪すぎ
0038不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fd2-8Y5/)
垢版 |
2018/12/17(月) 12:04:08.16ID:/K9o/OA20
>>998
映像編集や会社のディスクで仕事でプロ用使うならまだわかるが
6〜7万の20型(S2133H)だと「家庭用のムービー・ゲーム・アニメ向きでない」→から
24型にしただけで「なんで26万(←買い手なくて16万に値下がりw)」も買わされるんだよ?

しかもS2133HはLEDライトから不満が出てるし(実機ないから確かめようがないけど)
EIZO社員<問題ねぇんだよ!!!
↑この繰り返し(笑)

1ランク下なら、もう海外が続々出してるな
EIZO(社員)<「あ〜高けぇの買ぇ〜」←これに尽きる
20年経過(劣化)してパネル提供されるだけでこれだし
0039不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fd2-8Y5/)
垢版 |
2018/12/17(月) 12:08:39.90ID:/K9o/OA20
もうCG2420『しか』売るものなくなってるwwwwwwwし
これ3〜4万円海外パネルに落されたら

EIZOもシャープ日立も終わりww
0040不明なデバイスさん (オッペケ Sra3-3WBx)
垢版 |
2018/12/17(月) 12:21:05.71ID:R7gcuJu1r
その議論は、もう10年前に終わったぜ
当時は中韓に押されてもっとひどい状況だったな
あまりにもモニタが不作過ぎて、AQUOS 26P2とか買うかとかで喧喧諤諤議論した記憶もあるなw

今ここに残っているのは、諦めて高い金出したか、ピンポイントで出た良品買った人間ばかりだな

あとは時々ASUSが面白い製品出すので注目しておくと良いよ
私的には、JDIの有機EL使ったモニタがどんなできになるか注目している
0043不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bcd-/PId)
垢版 |
2018/12/17(月) 19:26:16.38ID:D00JcdVA0
>>34
>Multisync 2490wuxi2の中古をオクで購入。

それは、
アンチスパークリングフィルムでもなければ
青色LED+緑赤蛍光体でもありません。
話している製品とは丸で違うものです。
0044不明なデバイスさん (ワッチョイ 2324-6TvB)
垢版 |
2018/12/17(月) 23:52:22.55ID:pNqSfeoM0
いや、NECので前に
赤LED,緑LED,青LED使っているモニター売ってたよね
あれは品番は何なの?
青LEDが3分の1に成るから、だいぶマシだと思うんだが
0045不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fd2-8Y5/)
垢版 |
2018/12/18(火) 00:12:56.63ID:YPO8BOXh0
>>40
あの時代のナナオに・・・戻ってくれ!(号泣)

CG2420をアニメ観賞用に2つも買えないよ
2年前に100万円した50型4Kが
今たったの『5万円以下』でっすよ!皆さん?;

LEDなのにCG2420が目にだいじょうぶなのは
「キメ細かく」かつ「微調整」が可能だからでしょう
同じS2133Hが「目に痛い」のはそこかと思う

流石に20万円も差があるし・・・
0046不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fd2-8Y5/)
垢版 |
2018/12/18(火) 00:16:51.02ID:YPO8BOXh0
>>43-44
マジかYO!!
そんなのあるのかよ!YO!

グレキチさん・・・ただの『キチガイじゃなかった』!?(驚愕
EIZOに就職して研究と企画してよ!
0047不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fd2-8Y5/)
垢版 |
2018/12/18(火) 00:22:10.41ID:YPO8BOXh0
MACの回し者かと思ったら

『本物のキチガイ(天才)』だった
どうしよう;

銀座ガレリア行ってEIZO社員に論戦吹っかけて
ノイローゼにしてきて
・L887またはL997超えるパネルで
・バックライトはCG2420より「キメ細かく」「微調整可能」で
・8Kの奴wwwwwww

価格はもちろんリーズナブルな10万円台で
オネシャス!!!!!!!!
0048不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bcd-/PId)
垢版 |
2018/12/18(火) 00:23:48.52ID:fD9Z3y1b0
CG2420の商品ページより

>複数の人がさまざまな方向からモニター画面を見ても、
>角度によって白浮きや色変化しにくく、同じイメージを共有できます。
>また、画面表面のぎらつきが少なく、映り込みが目立たない
>アンチグレアパネルを採用しました。
>画面が見えにくいことによるストレスがなく、疲れ目も軽減します。

こう書かれているが、要するにNECのアンチスパークリングフィルムと
同じようなものなんだよな。
0049不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bcd-/PId)
垢版 |
2018/12/18(火) 00:29:21.49ID:fD9Z3y1b0
Macは高いと言う人がいるが、単に4K〜5Kというだけでなく、
搭載されているディスプレイがグラフィックスモニター品質で、
そんな物を惜しみなく搭載しているのだから
むしろ破格のパソコンだと言っていいと思う。

で、ノングレアモニターを買うにしても、
やっぱり低価格品を買うよりも、
グラフィックスモニターを謳う製品の方が高品質で
目の負担も低いと思う。
0051不明なデバイスさん (ワッチョイ ea82-B19c)
垢版 |
2018/12/18(火) 01:31:06.00ID:dAVfhx5T0
CG2420もS2133もパナパネルで一緒で色域違い
バックライトの調光はS2133がDC調光CG2420はハイブリッド
CGは色正確性を重視する機能が多いというだけでパネルの素性は一緒。
DC調光は完全にフリッカーレスだし
0052不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fd2-8Y5/)
垢版 |
2018/12/18(火) 16:22:35.18ID:YPO8BOXh0
>>51
おそらくLEDの数が多くと光が小さく微調整可能だからでは?
L997も機械とパネルが限界っぽいし「めまい・吐き気」報告で
S2133がLEDで改善されたが、LEDライトの問題で報告ありで

CG2420がハイぶりットだったとは・・・
CG2420がすごいのはライトと色域を自動で調整したいたとは・・・
ナナオからEIZOになってから劣化の一途・・・


それぞれに一長一短があるPWM調光とDC調光だが
ナナオはLEDバックライトのちらつきを抑えるため
2012年8月7日に発表した5機種の液晶ディスプレイにおいて
この2つを組み合わせた独自のハイブリッド調光方式である「EyeCare調光方式」を初めて採用した。

ブルーライト対策だけでは不十分?――ナナオが
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1208/07/news077.html
0053不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fd2-8Y5/)
垢版 |
2018/12/18(火) 20:15:07.02ID:YPO8BOXh0
CG2420が悪いと言ってるのではないのです
CG2420「しか」ないのが悪いと言ってるのです
0054不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bcd-/PId)
垢版 |
2018/12/18(火) 21:23:30.81ID:fD9Z3y1b0
>>52
>独自のハイブリッド調光方式である「EyeCare調光方式」を初めて採用した。

EIZOがLEDのチラつきクレームを受けて
対策に乗り出す以前から
アップルの液晶はチラつきが無かったからね。
0055不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fd2-8Y5/)
垢版 |
2018/12/19(水) 21:51:10.71ID:Hz9kw30v0
L887とL997ではどっちがパネルいいの?
中の機械はS2133-Hだろうが・・・
0056不明なデバイスさん (ワッチョイ 0dd2-s1J4)
垢版 |
2018/12/20(木) 12:56:09.41ID:1ct75Os70
L997とパネル同じならS2133-Hなんだろうけど
24型でパネル同じで5〜6万円で買える
そこそこのモニターってないの?
0057不明なデバイスさん (ワッチョイ 0dd2-s1J4)
垢版 |
2018/12/20(木) 22:37:26.83ID:1ct75Os70
S2133-H、1万円ぐらいで中古が買えるっぽいけど
1万時間こえててもLEDは問題ないですか?
0058不明なデバイスさん (ワッチョイ 0dd2-s1J4)
垢版 |
2018/12/20(木) 22:39:20.79ID:1ct75Os70
L997もCG2420やS2133-Hが値崩れおこしてるせいか

1万時間未満が1万円以下で投売りされてるっぽい
0059不明なデバイスさん (ワッチョイ d595-nk5E)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:36:51.49ID:N8xISfC90
L997とかいい加減にしてくれ
今は2018年、後2週間もしないで2019年なんだが?
0060不明なデバイスさん (ワッチョイ 23cd-1vVt)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:38:38.27ID:HcldKTlP0
6年も前からRetinaディスプレイを使って来た身からすると
お前らいつまでドットがモロ見えの
時代遅れなフルHDなんて使ってんの?って感じ。
0061不明なデバイスさん (ワッチョイ 23cd-1vVt)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:43:43.45ID:HcldKTlP0
スマホやiPadを見て、ドットなんて見てないでしょ?
自分のフルHDモニターに映し出された文字と
スマホ&iPadの文字をじっくり見比べてみなよ。

もう何年も前からそういう時代に突入してるのに
フルHDモニター買う人たちの気が知れません。

CRT→液晶モニターの過渡期に、
CRTモニターを買うようなものです。
0063不明なデバイスさん (ワッチョイ 23cd-1vVt)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:51:15.18ID:HcldKTlP0
Retinaディスプレイの前では
NECやEIZOのフルHDグラフィックスモニターなど
足元にも及びません。

もう時代が違うんです!時代が!
0064不明なデバイスさん (ワッチョイ 237c-fT6L)
垢版 |
2018/12/21(金) 02:23:13.52ID:O6ShCEX00
>>59
たぶんこういうカキコがあるはず。
> 999 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ doRa-eMon) 投稿日:2118/12/21(日)02:22:51.49 j489f94k9
> L997とかいい加減にしてくれ
> 今は2118年、後2週間もしないで2119年なんだが?
0066不明なデバイスさん (ワッチョイ 23cd-1vVt)
垢版 |
2018/12/21(金) 15:58:55.90ID:UBwwaNQl0
美しいと見やすいはイコールです。
見やすいと疲れないもイコールです。
0067不明なデバイスさん (ワッチョイ 23cd-1vVt)
垢版 |
2018/12/21(金) 16:01:17.18ID:UBwwaNQl0
白い画面はモロにバックライトが透過した状態で
照明器具を見続けているのとイコールです。

目に浴びる光の量を減らすこと。
それが目の負担を減らすためには重要なことです。

その為に積極的にダークモードを活用しましょう!
0068不明なデバイスさん (ワッチョイ 23cd-1vVt)
垢版 |
2018/12/21(金) 16:04:46.07ID:UBwwaNQl0
Pro系のソフトがダークインターフェイスになっているのは
決してカッコつけではありません。

Photoshop
https://dl1.cbsistatic.com/i/2017/08/09/fa0cf4e3-c867-4696-824e-6540bfd3d36f/7cd57ae7a97b9efec9a6796dd19d5307/imgingest-1566000791673848635.png
動画編集ソフト/Final Cut Pro
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2011/04/20110420finalcutproavid-w1280.jpg
0069不明なデバイスさん (ワッチョイ 23cd-1vVt)
垢版 |
2018/12/21(金) 16:08:31.74ID:UBwwaNQl0
音楽制作ソフト
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0879/6900/products/logic-pro-x-levels-1-2-on-campus-online-fall-on-campus-online.jpeg

これらは、物理的にバックライトの量を減らすことで
目を光から守るための工夫なのです。

液晶の品質云々の前に、バックライト自体が
目に非常に悪いという当たり前のことに気づいた方がいいです。
0070不明なデバイスさん (ワッチョイ 23cd-1vVt)
垢版 |
2018/12/21(金) 16:11:03.83ID:UBwwaNQl0
MacにはOS全体でダークモードが採用されましたが、
これらはプロの現場から要求が強かったと言います。

いくらプロ系ソフトがダークモードでも、
OSとしてのインターフェイスが明るかったら、
効果も半減してしまいますしね。

事実、ダークモードを採用してから
目の負担は半減どころか、1/5ぐらいに落ちた印象で、
非常に効果を実感しています。
0071不明なデバイスさん (ワッチョイ 23cd-1vVt)
垢版 |
2018/12/21(金) 16:16:13.42ID:UBwwaNQl0
OSにダークモードが採用されてからも、
最初の内は日中に使う場合はノーマルモードで使っていました。
そしてデスクトップピクチャも中間色の物を使っていました。

しかし常にダークモードを使うようになってからは、
さらに目の負担も下がり、次にデスクトップピクチャも
黒に近い色を使うようになったら、更に負担が減りました。

要するに、明るい画面を見る時間が減るほど目の負担は下がり、
デスクトップもより暗い状態にすることで
更に目の負担が下がったわけです。
0072不明なデバイスさん (ワッチョイ 23cd-1vVt)
垢版 |
2018/12/21(金) 16:22:45.92ID:UBwwaNQl0
で、このダークモードを使う上で、非常に役立っているのが
液晶のドットが見えないRetinaディスプレイと
超・低反射処理なのです。

この2つが無ければ、今ほど快適に
ダークモードは使っていられなかったと思います。

黒い画面というのは映り込みも最大値になるわけで、
これはノングレアもグレアも同じことなのです。
ノングレアは白いモヤとなって画面にフィルターがかかったように
視認性を大幅に悪化させてしまうし、
グレアは鏡のごとく写り込んでしまうでしょう。
0073不明なデバイスさん (ワッチョイ 23cd-1vVt)
垢版 |
2018/12/21(金) 16:26:04.48ID:UBwwaNQl0
そうならずに済んでいるのは、Appleはコストを度外視したような
効果な超・低反射処理を惜しみなく導入しているからなのです。

6年前ですらここまで(右)反射を抑えているのに、
現行モデルは更に低反射性能がアップグレードしているのだから
ありがたい限りです。
http://i.imgur.com/kVwG2.jpg
0074不明なデバイスさん (ワッチョイ 23cd-1vVt)
垢版 |
2018/12/21(金) 16:29:41.78ID:UBwwaNQl0
上の液晶にはガッツリと光が差し込んでいますが、
もしノングレアパネルが同じような状態におかれたら
こんな風になってしまうのです。

http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/444/275/pio05.jpg
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/444/298/pio04.jpg

シリカを吹き付けただけのノングレア処理というのは
映り込みを低減する効果は全くないのです。
写り込みを引き伸ばして「ごまかしているだけ」なので
画面全体が白ボケしてしまい、視認性が著しく悪化するのです。
0075不明なデバイスさん (ワッチョイ 23cd-1vVt)
垢版 |
2018/12/21(金) 16:32:00.85ID:UBwwaNQl0
しかし、低反射グレアというのは、この画像(右)のように、
映り込み自体を確実に減らす魔法のような処理で、
ノングレアのように画面全体が見えづらくなることはありません。

http://i.imgur.com/kVwG2.jpg

それ以前の問題として、ノングレア処理は
外光に関わらず、表示品質そのものが著しく悪化するので
文字を見ても、写真を見ても、動画を見ても、
全てが低品質な表示になってしまうという大きな欠点を持っています。
0076不明なデバイスさん (ワッチョイ 23cd-1vVt)
垢版 |
2018/12/21(金) 16:34:17.26ID:UBwwaNQl0
逆にいうと、低反射グレアというのは、
画質は液晶本来の性能をストレートに発揮し、
それでいて映り込みも最小限に抑えるという、
いいところ取りをした処理なのです。

しかし問題はコストです。
シリカコートは安いのでこれほど普及したわけですが、
逆にいうと低反射処理は高コストだから
次第に消えて言ったわけです。

そんな中、Appleだけはコストを惜しまずに、
低反射処理を導入しているのだから素晴らしい限りです。
0077不明なデバイスさん (ワッチョイ 23cd-1vVt)
垢版 |
2018/12/21(金) 16:37:01.47ID:UBwwaNQl0
今でこそ安価なシリカコートばかり採用している
EIZOもCRT時代には低反射グレアを採用していたのです。

しかしその時代のCRTは25万もするような高価な物で、
次第に低価格の流れに押されて、採用されなくなって行きました。

それと同時に、EIZOは手の平を返したように
ノングレアマンセーをしてグレア批判を始めたのだから
呆れるばかりです。
0078不明なデバイスさん (ワッチョイ 23cd-1vVt)
垢版 |
2018/12/21(金) 16:40:57.52ID:UBwwaNQl0
そのEIZOもNECも
上位のグラフィックスモニターには
粒子の細かなノングレアフィルターを採用しており、
一般のノングレアが色々と問題があることを把握しているのです。

しかし、粒子が細かい(つまりハーフグレア)を採用すれば
画質が上がる反面、映り込みが増えるというジレンマがあり、
一長一短ではあるのです。

ハーフグレアでもここまで映り込みするが、
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/519/792/sony1_03.jpg
ARグレアだとここまで映り込みが低減する。
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/519/792/sony1_02.jpg
0079不明なデバイスさん (ワッチョイ 23cd-1vVt)
垢版 |
2018/12/21(金) 16:42:47.40ID:UBwwaNQl0
上の比較画像を見て分かる通り、
ハーフグレアは映り込みが多い割に、画質はまだまだボケが感じられ、
低反射グレアと比較したら不完全なものだとわかります。

ハーフグレアはコストは安いので、
結局は高コストな低反射グレアが相手では勝ち目はないのです。
0080不明なデバイスさん (ワッチョイ 23cd-1vVt)
垢版 |
2018/12/21(金) 16:45:05.57ID:UBwwaNQl0
これらを見て分かる通り、
モニターの究極は低反射グレアを極めることなのです。
グレアという土台の中で、できるだけ高品質なARコートを採用し、
映り込み減らすことなのです。

Appleの液晶製品はその辺も年々アップグレードされており、
現行品はかなり凄いレベルにありますが、
更に新型が出ればますます低反射性能が上がってくるかも知れません。
0081不明なデバイスさん (ワッチョイ 23cd-1vVt)
垢版 |
2018/12/21(金) 17:05:18.52ID:UBwwaNQl0
右のようにクッキリと映り込むのも問題と
考える人が多いかと思いますが、
実際は左のように画面全体に引き伸ばされる方が
よっぽど視認性上問題があるのです。

https://www.hikaric.com/products/shtp/img/h3_shtp_01.png

つまりクッキリ写り込む代わりにダメージを受ける範囲が狭いのと、
クッキリとは写りこまない代わりに、ダメージを受ける範囲が広いのです。
この双方の問題を解決する唯一の方法が低反射なのです。
0082不明なデバイスさん (ワッチョイ 23cd-1vVt)
垢版 |
2018/12/21(金) 17:07:10.23ID:UBwwaNQl0
いずれにせよ、ノーマルグレアとノングレアのどちらも、
反射低減効果は全くない!という事なのです。

写り込んだ像をそのままにするか、
画面全体に広げてごまかすかの違いでしかなく、
低減効果はどちらもゼロなのです。
0083不明なデバイスさん (ワッチョイ 23cd-1vVt)
垢版 |
2018/12/21(金) 17:08:42.98ID:UBwwaNQl0
要するに、キャンバスに垂れた絵の具を
そのままにするか?それとも広げるか?の違いなのです。

いうなれば低反射処理というのは、
その絵の具自体を拭き取るようなものです。
これが最善の策であることは疑いの余地はないでしょう。
0084不明なデバイスさん (ワッチョイ 23cd-1vVt)
垢版 |
2018/12/21(金) 17:13:05.47ID:UBwwaNQl0
2009年の記事ですが、実際この通りになりましたね。

【液晶テレビ、今年はグレア化が急速に進む?】

>すりガラスのような処理が施されたノングレア仕上げは、
>皆さんご存知のように、光を拡散させることで映り込み像をボカし、
>強い光源を目立ちにくくする表面仕上げだ。
>しかし、この仕上げには大きく2つの問題がある。

>まず自分自身が出す光も若干ながら拡散してしまうため、
>シャープさやコントラスト感が犠牲になりやすく、
>色純度も下がったように見えてしまう。

>さらに外光を拡散するため、
>例えば天井からの灯りが直接画面に映り込む状況になくとも、
>拡散されて目の中に飛び込んでくる。
>直接反射した像が見えるわけではないものの、
>コントラストの低下を招いてしまう。

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0904/03/news039.html
0085不明なデバイスさん (ワッチョイ 23cd-1vVt)
垢版 |
2018/12/21(金) 17:15:31.15ID:UBwwaNQl0
>ノングレアの一種であることに変わりはない。
>きちんと低反射処理コーティングを行ったフィルムを貼り付けた
>グレア仕上げの方が、はるかに画質はいい。
>ノングレア処理の度合いによっても異なるが、
>ノングレアとグレアの明所コントラストは15〜30%ほど
>グレアの方が有利になる。

TVや動画や静止画でのグレアの優位性は疑いの余地はないでしょう。
しかし現実は文字を見る時でさえも有利だということを
知らない人が多いのです。
0086不明なデバイスさん (ワッチョイ 23cd-1vVt)
垢版 |
2018/12/21(金) 17:19:22.66ID:UBwwaNQl0
俺はパソコンがブームになる以前から使って来ましたが、
CRTだった当時は13インチほどでも、
15万ほどしていました。

国産パソコン、Macどちらも使っていましたが
そのどちら共、低反射グレアが採用されていましたが、
その後、パソコンが普及するに従い、
どんどんノングレア一色になってしまったわけです。

つまりノングレアというのは、
コストダウンの為に採用されているのであって
優れているから採用されているわけではないのです。
0087不明なデバイスさん (ワッチョイ 23cd-1vVt)
垢版 |
2018/12/21(金) 17:22:49.18ID:UBwwaNQl0
特に現代のように、動画や静止画の解像度が上がってくると、
フルHDの洗いドットのみならず、ノングレアの粗い表面処理も
画質を悪化させてしまう大きな要因となっており、
ソース本来の品質を正しく表示できません。

いくらパネルが4Kになったとしても、
その上のフィルターが粗いのでは効果も半減なのです。
0088不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b24-Kal0)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:24:41.10ID:skOq7Chh0
LEDである限りは大勢は変わらんよ
CCFLのが有れば10万でも買うが
中古はいらん
0089不明なデバイスさん (ワッチョイ 23cd-1vVt)
垢版 |
2018/12/21(金) 19:54:34.44ID:UBwwaNQl0
CCFLの頃からこのスレは存在し、
そして多くのユーザーが目の痛みを訴えていたことを
忘れてしまっている人たちが大勢いますね。
0091不明なデバイスさん (ワッチョイ 23cd-1vVt)
垢版 |
2018/12/21(金) 20:12:58.47ID:UBwwaNQl0
CCFLの頃からL997など
一部のモニターだけがもてはやされていました。
逆にいうと他のモニターはどれも評判が悪かったのです。

それなのにLEDになると、そんなことも忘れて
あたかもCCFLモニターは目に優しかったかのごとく
勘違いしているのだから呆れます。
0092不明なデバイスさん (ワッチョイ 23cd-1vVt)
垢版 |
2018/12/21(金) 20:15:29.45ID:UBwwaNQl0
俺は古くからのこのスレの住民でその事をわかっているからこそ、
結局、CCFLだろうが、LEDだろうが、白いウィンドウを見続けることは
照明器具を見続けるのと同じだから目に悪い…というのです。

蛍光灯なら直視していても目に優しい…なんてことは
ありませんからね。

白いウィンドウ=バックライトが遮断されずにストレートに目が届くので、
白いウィンドウを見る事自体がとてつもなく目に悪いのです。
0093不明なデバイスさん (ワッチョイ 23cd-1vVt)
垢版 |
2018/12/21(金) 20:16:49.32ID:UBwwaNQl0
で、メーカーもその事をわかっているからこそ、
少しでも白を緩和しようとして、
色温度を下げて茶っぽくすることで負担を下げようとしているわけですが、
真っ白が少しばかり黄色くなったところで、
どれほどの効果が得られるでしょうか?

スズメの涙っですよ。
0094不明なデバイスさん (ワッチョイ 23cd-1vVt)
垢版 |
2018/12/21(金) 20:18:02.66ID:UBwwaNQl0
しかし、ダークモードというのは、
その現実を根底から変えてしまうほどの対策なので、
現状、これがもっとも効果が出ます。

目に受ける光の量を抜本的に減らすのだから
効果も絶大なのです。
0095不明なデバイスさん (ワッチョイ 23cd-1vVt)
垢版 |
2018/12/21(金) 20:19:30.58ID:UBwwaNQl0
日本製パネルだろうが、なんだろうが、
白いウィンドウを見続けている限り、
バックライトの光はモロに目に入ります。

しかし液晶フィルターで遮光されれば
かなり違って来ます。

なので、できるだけ明るい色を見るのをやめることが大事です。
0096不明なデバイスさん (ワッチョイ 23cd-1vVt)
垢版 |
2018/12/21(金) 20:23:12.25ID:UBwwaNQl0
俺はCRTモニター時代にはフィルターを使っていましたが、
その手の製品は必ずスモーク色をしていたものです。
要するにCRTにサングラスをして
光の量そのものを落とすというのは基本的な考え方だったのです。

つまり白いウィンドウをスモーク色にすることで
光量を落とすことが大事だったわけです。
0097不明なデバイスさん (ワッチョイ 23cd-1vVt)
垢版 |
2018/12/21(金) 20:24:58.20ID:UBwwaNQl0
WinOSが生まれる前のMS-DOS時代には
現在のダークモードのように
黒バックに白文字というのがスタンダートでした

つまりその頃から既に白いウィンドウは
目に悪いということがわかっていたわけです。
0098不明なデバイスさん (ワッチョイ 23cd-1vVt)
垢版 |
2018/12/21(金) 20:30:45.72ID:UBwwaNQl0
有名な映画マトリックスのこの場面ですら
黒バックにグリーン文字という状態。
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/images/422/00/4220058.jpg

ブルーライトばかりが話題になりますが、
実際には、白いウィンドウこそが目の天敵なのです!
0100不明なデバイスさん (ワッチョイ 23cd-1vVt)
垢版 |
2018/12/21(金) 20:49:29.73ID:UBwwaNQl0
ダークモードは静止画、動画、なんでも有りですが?
単にソース(文字や写真や動画)以外の部分が黒くなる状態で
ソース自体に悪影響もなければ制限もありません。

Photoshop
https://dl1.cbsistatic.com/i/2017/08/09/fa0cf4e3-c867-4696-824e-6540bfd3d36f/7cd57ae7a97b9efec9a6796dd19d5307/imgingest-1566000791673848635.png
動画編集ソフト/Final Cut Pro
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2011/04/20110420finalcutproavid-w1280.jpg
音楽制作ソフト
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0879/6900/products/logic-pro-x-levels-1-2-on-campus-online-fall-on-campus-online.jpeg
0102不明なデバイスさん (ワッチョイ 23cd-1vVt)
垢版 |
2018/12/21(金) 20:56:41.12ID:UBwwaNQl0
考えても見てください。
白いウィンドウと黒い文字というのは、
現実世界の紙と鉛筆が基礎となっているかと思いますが、
何もそのままパソコンに持ってくる必要はないわけですし、

現実世界は黒い紙に緑のペンで書くのは難しいですが、
パソコンならば容易いことなのです。

しかも、新聞、雑誌、本なども、
意外と真っ白い用紙は使われていないことが多いのです。
0103不明なデバイスさん (アウアウウー Sac9-QnUi)
垢版 |
2018/12/21(金) 21:01:38.18ID:6dUKldRha
>>87
ユーザーがよく理解する事が、メーカーを育てると思うから、とても良い書き込みだと思うよ。
ところで、EIZOので行こうか、それともNECかなと思っているんだけど、多分アンチグレアパネルに両社ともアドバンテージがあるんですよね。
部屋の照明もできる範囲で見直そうと思いますが、やはりパネルに頼らざるを得ない。。。
27インチのディスプレイで今の時点でオススメってありますか?
本当は液晶の表面処理を単独で松竹梅と選べれば良いんだけどね。
0104不明なデバイスさん (ワッチョイ 23cd-1vVt)
垢版 |
2018/12/21(金) 21:03:40.77ID:UBwwaNQl0
動画を見るにしても、余白部分に黒が使われることが多いですが、
白よりもよっぽどいいと思いませんか?

Macのようにダークなユーザーインターフェイスに慣れると
白い光がいかに凶器であるかを実感します。

https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2018/06/05/180605darkmode_01-w1280.jpg
0105不明なデバイスさん (ワッチョイ 23cd-1vVt)
垢版 |
2018/12/21(金) 21:06:48.45ID:UBwwaNQl0
>>103
>ユーザーがよく理解する事が、メーカーを育てると思うから

俺もそう思っています。
やっぱり消費者が愚かだとメーカーは手を抜いてくるし、
消費者が品質よりも値段ばかり重視すれば
メーカーだって品質を落として来ます。

>27インチのディスプレイで今の時点でオススメってありますか?

ありますよ。
https://www.iiyama.co.jp/products/lcd/27/XB2779QQS/
0107不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b24-Kal0)
垢版 |
2018/12/21(金) 22:03:30.14ID:skOq7Chh0
それよりも画面との距離が問題だろ
2m以上離して使っていたら目が痛くならんよ

つまり31インチ以上のを2m以上離して使うんだよ
0108不明なデバイスさん (ワッチョイ 23cd-1vVt)
垢版 |
2018/12/21(金) 22:22:30.19ID:UBwwaNQl0
>>107
>2m以上離して使っていたら目が痛くならんよ

そんな非現実的な使い方をするよりも
ダークモードで目に受ける光そのものの量を減らす方が有効です。
0109不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b24-Kal0)
垢版 |
2018/12/21(金) 22:31:54.06ID:BfruqwZV0
ダークモードにしてもHPの画面の色自体は変わらんから
意味ない
0110不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b24-Kal0)
垢版 |
2018/12/21(金) 22:33:25.32ID:BfruqwZV0
2m離すのが非現実って?はぁ?
お前はウサギ小屋にでも住んでいるのか?
0112不明なデバイスさん (ワッチョイ d595-nk5E)
垢版 |
2018/12/21(金) 22:53:16.55ID:Wkia2fpo0
変なの沸いてるな
こんな長文誰が読むんだよ
読む気失せるわ
0115不明なデバイスさん (ワッチョイ 23cd-1vVt)
垢版 |
2018/12/21(金) 23:34:57.82ID:UBwwaNQl0
>>109
>HPの画面の色自体は変わらんから

HP??WEBサイトの画面のことかい?
あれは機能拡張でダーク化できるんですよ?

なのでこのサイトは
http://www.itmedia.co.jp/news/
こうなります。
https://i.imgur.com/ZA7Dn1Y.jpg
0116不明なデバイスさん (ワッチョイ 23cd-1vVt)
垢版 |
2018/12/21(金) 23:42:28.68ID:UBwwaNQl0
YouTubeなどは独自にダークモード化する機能を備えていたりしますが、
ごく一部のサイトだけがダーク化されていても、
ありがたくもないでしょう。

しかし上記に示したように、
ほぼ全てのWEBサイトがダーク表示で見られるし、
2chブラウザーもダーク化されているので
自分の環境ではあまり白いウィンドウを目にすることはありません。
0117不明なデバイスさん (ワッチョイ 23cd-1vVt)
垢版 |
2018/12/21(金) 23:45:11.19ID:UBwwaNQl0
パソコンをやっていて、
白いウィンドウを見る機会がほとんど無くなったことで、
目の負担は確実に「大幅に」軽減されています。

そんな体験があるからこそ、
あなた達にも白いウィンドウが「最大の毒」であることを
熱心に語っているのです。
0119不明なデバイスさん (ワッチョイ 23cd-1vVt)
垢版 |
2018/12/21(金) 23:48:46.96ID:UBwwaNQl0
ダークモードが搭載される以前からも、
モニターで映画やゲームの画面を見ている分には
それほど疲れないんだよな〜と感じていたのです。

なぜか?と考えると、
映画やゲームは色が付いているからだと気付きました。
要するに「バックライトがストレートに目に入ることはない」と
いうわけです。

しかしWEBサイトやOSのインターフェイスというものは
白いウィンドウが乱用されており、
バックライトが何のフィルターを通ることなく、
ストレートに目に入ってくるわけです。
0120不明なデバイスさん (ワッチョイ 23cd-1vVt)
垢版 |
2018/12/21(金) 23:49:37.95ID:UBwwaNQl0
>>118
>でもここ表示方法じゃなくてモニタのスレだし…

だからこそ、出会えもしない目の負担が低いモニター探しから
一歩視点を変えて、ソフト的に目の負担を減らすことを
考えた方がいいと思うのです。
0121不明なデバイスさん (ワッチョイ 23cd-1vVt)
垢版 |
2018/12/21(金) 23:53:32.48ID:UBwwaNQl0
カラー表示というのは
白いバックライト光が液晶のフィルターを通って
カラーで表示されるわけです。

つまり、中間色が表示されている時には
バックライトの光は50%にダウンしているわけですが、
白いウィンドウの時には100%の光が
目に入り込んで来るわけです。

そんな状態が目に悪いことは小学生でも分かるでしょ?
0122不明なデバイスさん (ワッチョイ 23cd-1vVt)
垢版 |
2018/12/21(金) 23:56:10.10ID:UBwwaNQl0
映画やゲームというのは、
濃い色を使った場面が多いので、
バックライトの光は20%〜30%にもダウンして来ます。

なので白いウィンドウで文字を読んでいる時に比べたら
目の負担が低くなるのは当然なのです。

しかし、パソコン作業の多くは、
白いウィンドウ+黒い文字で使うことが多く、
目の負担は避けられない問題でした。

それがダーク化によって一気に好転したのです!
0123不明なデバイスさん (ワッチョイ 23cd-1vVt)
垢版 |
2018/12/21(金) 23:58:40.78ID:UBwwaNQl0
できるだけ目の負担が低いモニターを見つけることも大事ですが、
そんなモニターでさえも白いウィンドウで使っていたら
凶器であることは変わりないのです。

LEDの光だけが悪いのではありません。
太陽光だって直視していれば失明しますし、
蛍光灯(CCFL)ならば良いというわけではないのです。

つまり光を見続ける行為自体が猛毒なんです!
しかし、そんな当たり前のことに当たり前に気づいていない人たちが
あまりに多い!
0124不明なデバイスさん (ワッチョイ 23cd-1vVt)
垢版 |
2018/12/22(土) 00:01:29.89ID:lwBNiQLB0
モニターと名がついていても、
白いウィンドウを表示させていれば
それは照明器具と同じなのです。

照明器具を見続けていれば
失明したとしても不思議はないでしょ?

それと同じことを平気でやっているのです。
0125不明なデバイスさん (ワッチョイ 23cd-1vVt)
垢版 |
2018/12/22(土) 00:05:20.59ID:lwBNiQLB0
ピントが合わないボケた表示を見続けると
目は必死にピントを合わせようとして
緊張を招きます。

これも目の負担を高める要素です。

なのでノングレアのボケた表示は毒ですし、
ギザギザ酷い文字も毒です。
そして光が乱反射して白い靄がかかったノングレアも毒なのです。

そういう当たり前のことに、当たり前の気づくこと。
それが目の負担を下げるコツです。
0126不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b24-Kal0)
垢版 |
2018/12/22(土) 00:34:59.21ID:HF+k0qyV0
最近Windows 10やmacOS MojaveではUIを暗い系統の色で表示できる「ダークモード」が導入されて話題を集めています。
残念ながらOSのダークモードを有効にしても、ブラウザで表示するWebサイトのコンテンツの色までは変更できませんが、拡張機能の「Dark Reader」をインストールすればこれが可能となります。
Dark ReaderはChromeやFirefox、Safariに対応している拡張機能で、単にダークモードを有効にできるだけでなく、カラーフィルタの細かな調整や、サイト毎の設定も可能となっています。
https://www.softantenna.com/wp/review/dark-reader/
0127不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b24-Kal0)
垢版 |
2018/12/22(土) 00:35:30.77ID:HF+k0qyV0
これのことか?
edgeとIEには無いんだな?
0128不明なデバイスさん (ワッチョイ 23cd-1vVt)
垢版 |
2018/12/22(土) 00:40:37.55ID:lwBNiQLB0
>>127
>これのことか?

はい。俺はそのDark Readerを使っています。
SafariのDark Readerにはダイナミックモードと
フィルターモードの2つがあるのですが、
どのサイトも大抵その2つのどちらかにすればダーク化されます。

Dark Reader以前に使っていた同等品は
切り替えがない代わりに切り替えなくても殆どのサイトで
正常にダーク化するのですが、サイトの読み込みが
遅くなるという欠点があったのでDark Readeで我慢しています。

いずれにせよ、他にもダーク化する機能拡張が色々と出ており、
Webページも白いウィンドウを見ずに済んでいます。
0129不明なデバイスさん (ワッチョイ 23cd-1vVt)
垢版 |
2018/12/22(土) 00:47:13.07ID:lwBNiQLB0
ダークモードがどんな感じであるかは
YouTubeでダークモードを有効にしてみれば
雰囲気がつかめるかと思います。

MacOSのサイトでも体験できます。
https://www.apple.com/jp/macos/mojave/
0131不明なデバイスさん (ワッチョイ 0dd2-s1J4)
垢版 |
2018/12/22(土) 15:58:13.64ID:K8zpHHa20
グレキチで定着したのかww

いっそ「トリップ」付けて下さい >グレキチさん
0132不明なデバイスさん (ワッチョイ 0dd2-s1J4)
垢版 |
2018/12/22(土) 16:05:19.11ID:K8zpHHa20
>>88-92
その通りだが
・LEDと
・CCFLでは
痛みの「原因」が違う

でL997とS2133Hでは「どっちが目にいい」んだ?
中古で1万時間こえS2133Hなら1万円で売られてる
0134不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b24-Kal0)
垢版 |
2018/12/22(土) 19:16:39.40ID:D9Zm9Iu90
ダークモードで使ったけれども
文字は読みずらいぞ
駄目だな 余計に疲れるわ
白で照度と青みを減らした方が楽だわ
0135不明なデバイスさん (ワッチョイ 23cd-1vVt)
垢版 |
2018/12/22(土) 20:01:00.48ID:lwBNiQLB0
慣れない世界に突入すれば
誰でも最初は違和感を覚えるものです。
しばらく使い続けていれば確実に違いが出て来ます。

もう1つ言えることは、これも既に説明した話ですが、
フルHDやらノングレアモニターと
ダークモードの相性はあまりよくないのです。
0136不明なデバイスさん (ワッチョイ 23cd-1vVt)
垢版 |
2018/12/22(土) 20:03:03.87ID:lwBNiQLB0
なぜノングレアとダークモードの相性が宜しくないのか?と言うと、
ノングレアというのは光が当たると白いモヤがかかってしまいます。

つまり、本質的に真っ黒い表示にならないです。
で、文字が白い所に、白いモヤがかかれば、
当然、文字自体の視認性が悪くなります。

しかし、俺が使っているような低反射グレアというのは、
黒が限りなく黒くなり、しかも白いモヤもかかりません。
だから視認性がいいのです。
0137不明なデバイスさん (ワッチョイ 23cd-1vVt)
垢版 |
2018/12/22(土) 20:06:33.58ID:lwBNiQLB0
スマホを見れば、グレアの方が透明感が高く
文字もクッキリで発色も良いことが分かるかと思います。

逆に言うと、ノングレアはクッキリしておらず、発色も悪いのです。
だから視認性が悪く目の負担も高まるのです。

で、濃い色ほど白いモヤの害を受けるので、
黒にすることでノングレアの害はより強くなります。
白いウィンドウは白いモヤが紛れるのです。
0138不明なデバイスさん (ワッチョイ 35e7-pJxC)
垢版 |
2018/12/23(日) 00:20:16.93ID:DRLqX6Nj0
>>58
さすがにスクウェア型は今時どうかって感じ。テキストメインの使い方なら全然いいんだけど。
ただ目に優しいを突き詰めると、昔の国産パネル、医療系に使われるようなハイエンドモニタが最強ってはっきり分かんだね。
NECのグラフィック系モニタからsharp LL-T2010Wに戻ってきたが、やっぱり落ち着く。
013958 (ワッチョイ 0dd2-s1J4)
垢版 |
2018/12/23(日) 00:57:59.39ID:RmqW2ciU0
即行でググった
これ入手できないだろwwwwwwwwwwwww
0140不明なデバイスさん (ワッチョイ 0dd2-s1J4)
垢版 |
2018/12/23(日) 01:00:47.16ID:RmqW2ciU0
S2133H皆が言うから中古が消えて入手検証が困難www

CG2420はアニメ見るだけには高過ぎ
0141不明なデバイスさん (ワッチョイ 0dd2-s1J4)
垢版 |
2018/12/23(日) 01:03:55.28ID:RmqW2ciU0
>>138
今時、20型は仕事以外では使い辛すぎ
かといって
24型はCGしかないEIZOのやる気なさ
0142不明なデバイスさん (ワッチョイ 0dd2-s1J4)
垢版 |
2018/12/23(日) 01:24:26.08ID:RmqW2ciU0
24型でまともなのないのか?
使えるモニタをわざとダメにしてCG以外買わせないようにしたり
EIZO最悪だな

頑張れよ海外は
0144不明なデバイスさん (ワッチョイ 0dd2-s1J4)
垢版 |
2018/12/23(日) 21:55:20.94ID:RmqW2ciU0
EV2456は売れてるから

ここ見てる人はかなりいると思う
0145不明なデバイスさん (アウアウオー Sa93-kcn7)
垢版 |
2018/12/23(日) 22:14:21.23ID:CroKGW6qa
スリムベゼルで画面の四隅が薄暗いのはゴミ
ベゼルなんてどうでもいい
0146不明なデバイスさん (アウアウウー Sac9-+Ks9)
垢版 |
2018/12/24(月) 08:35:18.70ID:AmA2e6JTa
今のEIZOはだめだな。
27インチあたりで、これが国産!みたいな製品を出さないと負けちゃうよ。
グラフィック色のスペックを満たす事に固執するより、EIZOらしい目に優しいモニターをユーザーは求めてるんだよな。
0149不明なデバイスさん (アウアウカー Sa51-nk5E)
垢版 |
2018/12/25(火) 16:08:08.55ID:U7BzHPR8a
この、金に物を言わせてColorEdgeに手を出したら負け感は一体何なの
0150不明なデバイスさん (アウアウオー Sa93-kcn7)
垢版 |
2018/12/25(火) 23:24:57.74ID:tFWw4Klga
今高級液タブのスペック詐称疑惑で炎上中のワコムみたいなもんかな
信頼できないメーカーに数十万も払えるわけないよね
0156不明なデバイスさん (ワッチョイ 23cd-KoXC)
垢版 |
2018/12/26(水) 21:10:48.79ID:MjE8VTnl0
>>153

ダークモードとサングラス効果は全く違います。
サングラスを掛ければ視認性が悪化しますが、
ダークモードは視認性は一切落とさずに
それでいてモニターの光を90%以上も下げるのです。
0157不明なデバイスさん (ワッチョイ cb10-Z37j)
垢版 |
2018/12/26(水) 21:40:30.40ID:AfjA6Ra00
CG319XってCG318-4Kとパネルスペックがあまり変わらないみたいだけど
もしかして前と同じPANAパネル使ってるのかな?
0159不明なデバイスさん (ワッチョイ 2331-vBkn)
垢版 |
2018/12/26(水) 22:43:59.30ID:h1UT9vms0
>>155
カバー率も異なるね。Adobe RGB 98.5%と書いてるところもあれば99.3%も
これもうわけわからんね。PA272WはGB-R LEDを日本でも売りにしてたから書かないのも変
仮に1500:1のLG製27インチWQHDがあるとしてもNECが真っ先に出すってはかなり考えにくい
この機種は情報錯綜しすぎだな。
0161不明なデバイスさん (ワッチョイ b624-ziiM)
垢版 |
2018/12/28(金) 06:19:41.16ID:iFfGXSGn0
だから、そのダークモードは非常に疲れるって
真っ黒の紙に細い白い文字が書いてあるのを読むのと同じだからな
0163不明なデバイスさん (ワッチョイ dacd-txxJ)
垢版 |
2018/12/28(金) 19:56:19.37ID:K5hLX9ux0
>>161
>真っ黒の紙に細い白い文字が書いてあるのを読むのと同じだからな

そんな本があったら読みやすそう。
https://cappan.co.jp/contents/uploads/2015/07/shibata6-e1436424699608.jpg

どっちが目が楽そうに見えるだろうか?

黒い紙+白い文字(左)
http://image.itmedia.co.jp/ait/articles/1212/06/2-1.jpg
白い紙+黒い文字(左)
http://image.itmedia.co.jp/ait/articles/1212/06/2-2.jpg
白(上)/黒(下)
https://www.wave-inc.co.jp/weblog/wp-content/uploads/2008/11/black-moji.jpg
https://www.wave-inc.co.jp/images/data/dtp/black_rich_er.png
0164不明なデバイスさん (ワッチョイ dacd-txxJ)
垢版 |
2018/12/28(金) 20:08:43.25ID:K5hLX9ux0
上の画像を見ているだけでも
黒い用紙/茶色の用紙よりも、
白い用紙/黄色い用紙の方が目の負担が
高いってことが分かるよね。

要するに明るければ明るいほど
目が疲れやすくなると言うことです
0165不明なデバイスさん (ワッチョイ dacd-txxJ)
垢版 |
2018/12/28(金) 21:21:02.78ID:K5hLX9ux0
明るい色=バックライトがより強く出ている状態

なので、本来はできるだけバックライト量を落とした方が良いのですが、
白バックに黒文字の状態でバックライトを落とすと
文字の視認性が悪化してしまうので、
それはそれで目に悪いという八方塞がりになってしまうのです。

しかし黒バックに白文字ならば、
バックライトをそれほど落とさなくても根本的に
光の量が激減するので「視認性を確保しつつ光量を減らせる」のです。
0166不明なデバイスさん (ワッチョイ dacd-txxJ)
垢版 |
2018/12/28(金) 21:24:33.82ID:K5hLX9ux0
俺が「白バック+黒文字」で使っていた頃は、
輝度は極限まで落としていました。
それでも目が痛かったのです。

しかも、輝度の微調節をすることが多かったのですが、
ダークモードで使うようになってからは、
以前よりも輝度を上げるようになり、
しかも微調節をしなくなったのです!
0169不明なデバイスさん (ワッチョイ da1a-5EXd)
垢版 |
2018/12/31(月) 15:43:56.58ID:krtwfM390
L997からCG2420にしたけど、まったく違和感無い。
違和感なさ過ぎて、L997が横に広がっただけという感じ。
L997と同じ目標に設定してキャリブレーションしてる
さすがパナパネルといったところ
0171不明なデバイスさん (ワッチョイ da75-vzLM)
垢版 |
2018/12/31(月) 20:20:56.66ID:MJLAOej+0
>>169
>L997からCG2420にしたけど、まったく違和感無い。

つまりCCFLかどうかなんてことは
やっぱり全く関係がなかったというわけですね。
0174169 (ワッチョイ da1a-5EXd)
垢版 |
2019/01/01(火) 14:10:18.05ID:c6eW7v9k0
 比較するためにL997引っ張り出して並べて比べてみた
キャリブレーションして有るのもあると思うけど、見た目は同じ。
条件は、https://i.imgur.com/t58hR05.png
 表面処理が問題じゃなくて、CCFLとLEDでのブルーライトの違いは
どうなんだよ、って話だと思うけど、割と長時間使うけど、目が痛いとか、
頭痛が、とかならないな。
むしろこの機種の前に購入した、PA241Wがやばかった。購入して、3日は粘ったけど
ギラギラに耐え切れずにL997に戻した。白を表示させたときのシルクのような滑らかな
感触はCG2420でも健在。

話がそれたけど、CCFLとLEDのスペクトルを測定してみたので参考に。
https://i.imgur.com/PaOU5Fd.jpg
CG2420がLED、L997、PA241WはCCFLかな。
CG2420は、450nmのスペクトルがCCFLに比べて2倍くらいの強度で出てますね。
その分幅が狭いから、どちらも積分したら同じ強度になるんだと思うけど。
この、先鋭なスペクトルが目に刺さるってなるなら、青のゲインを半分くらい
まで下げてやれば、目の優しさ的にCCFLみたいになるんじゃないかな。
色温度はかなり下がるだろうけど。

おまけでピクセルの状態。かなり詰まってる
https://i.imgur.com/OK22Y1Y.jpg
0176不明なデバイスさん (ワッチョイ da75-vzLM)
垢版 |
2019/01/01(火) 15:21:47.32ID:lgztsfTv0
15万のモニター買って
目が痛いなんてなかなか言えないからね。

実際、日本が作ると何がどう違うのか?
高いと何がどう違うから目の負担に影響するのか?という
論理的な視点が全く出てこないんだよね。

もう単なる「国産&高い=良いに違いない!」という
宗教みたいになってしまってる。
0177不明なデバイスさん (ワッチョイ da75-vzLM)
垢版 |
2019/01/01(火) 15:37:36.94ID:lgztsfTv0
>>175

そのLEDを煽った画像は
CCFLを比較に出さずに大昔の
ブラウン管モニターを持ち出してくるところが
すでにヤラセ的なんだよね。
0178不明なデバイスさん (ワッチョイ da75-vzLM)
垢版 |
2019/01/01(火) 15:39:06.94ID:lgztsfTv0
>>174
>白を表示させたときのシルクのような滑らかな

結局は粗いノングレアフィルターが1番の問題ってことかな。
グレアが意外と目に優しいのも、そういう所にあると思う。
0179不明なデバイスさん (ワッチョイ da75-vzLM)
垢版 |
2019/01/01(火) 16:21:30.83ID:lgztsfTv0
>>174
>https://i.imgur.com/OK22Y1Y.jpg

L997の太い黒帯が光を緩和して
目の刺激を減らす効果があるように思う。
0181不明なデバイスさん (ワッチョイ da75-vzLM)
垢版 |
2019/01/01(火) 17:38:44.01ID:lgztsfTv0
物事には訳があるんだからその訳を全く無視して、
国産だから…とか、高いからとか、
先入観だけで是非を決めてる人が多い。
0182169 (ワッチョイ da1a-5EXd)
垢版 |
2019/01/01(火) 20:18:57.78ID:c6eW7v9k0
先入観ではなくて、実際に見てみないとダメですね。
ギラツキで思い出したのだけど、今使ってるスマホはよく思い出すと、
ギラツクとか目が疲れるとか一度も思った事がなかった。
で、そいつのスペクトルを測定してみた。
機種は、XiaoMiのMi4c。中華製の安物だ。
https://i.imgur.com/lOKOhJA.png
スペクトルを見ると、明らかにLEDバックライトの特性。しかも、青が強い。
でも疲れたこともないし、これらの結果から考えると、
・ツルツルのグレアパネル
・ドットが見えないくらいの高密度のパネル(Mi4cは441 [PPI])
(青色云々は、気になるなら輝度か色温度下げればいいんじゃね?)
これらの条件を踏まえると、24インチ以下の4Kモニターで、ハーフグレアかグレアに
して、低輝度で使用すれば疲れないモニターになるんじゃないかと、推論してみる。
まあ、自分の経験と測定値だけで思考したおれ様理論だから、他人もそうだとはならな
いし、実際に現物を確認してみないと分からないんだけども(´・ω・`)

>>178
結局グレアに近い処理が目に優しいに一番効くのかも
ブルーライト云々は、確かに目に刺さるまぶしいLEDライトも有るし、なんともいえないけど、
輝度下げるか、色温度下げるかして、青色波長領域の最大値を下げるように調節すれば、
理屈的には刺さらなくなるはず
0183不明なデバイスさん (ワッチョイ da75-vzLM)
垢版 |
2019/01/01(火) 20:46:43.28ID:lgztsfTv0
>>182
>24インチ以下の4Kモニターで、ハーフグレアかグレアに
>して、低輝度で使用すれば疲れないモニターになるんじゃないかと、

その通りです。
俺が今まで論理的な視点で主張して来た通りなのです。
0184不明なデバイスさん (ワッチョイ da75-vzLM)
垢版 |
2019/01/01(火) 20:49:40.91ID:lgztsfTv0
169氏の観測結果を見てもわかる通り、
LEDだから…とか、CCFLだからというのは、
本質的な原因ではないということが分かりますね。

これも俺が言い続けて来たことと合致します。

表面処理の滑らかさが重要というのも、
俺が言って来たことです。
なのでツルツルのグレアにはギラつきが発生せず、
意外と目に優しいとう主張も理にかなっているのです。
0185不明なデバイスさん (ワッチョイ da75-vzLM)
垢版 |
2019/01/01(火) 23:29:10.52ID:lgztsfTv0
【まとめ】

結局はノングレアの粗いフィルターこそが
目の負担を上げている張本人。

なのでグラフィックスモニタークラスに採用されている
粒子が細かいフィルムを使った物や、ハーフグレア、
ひいてはグレアのように全くザラつきの無い物を選びましょう。
0186不明なデバイスさん (アウアウウー Sa39-QFP3)
垢版 |
2019/01/02(水) 07:31:25.78ID:PgVHeSc7a
ハックパネルの部材は影響する?
LEDと導光板も目の披露に影響するよね。
だって、白はもろバックパネルを見てるんだから。

ちなみにグレア画面のノートPCに反射防止フィルム貼ってみた。やっぱり目が疲れるね。
0188不明なデバイスさん (ワッチョイ 7575-vzLM)
垢版 |
2019/01/02(水) 22:03:22.55ID:KGwzzfN90
>>187
>駆動周波数とかが低いと、目の疲労には影響あるね

でも、今時、そんなモニター無いけどね。
0190不明なデバイスさん (アウアウクー MM45-8Uhz)
垢版 |
2019/01/03(木) 11:08:01.73ID:+LnORHgjM
EV2451ってゴミパネルだよね?
0191不明なデバイスさん (ワッチョイ d975-RIWA)
垢版 |
2019/01/03(木) 14:54:49.61ID:zqp5xsJD0
>>189

Appleは昔からちらつきゼロだし、
ここ数年は低価格モニターからして
フリッカーフリーを謳ってるものばかり。

もうLEDのチラつきなんて気にする時代じゃないよ。
0192不明なデバイスさん (ワッチョイ 132d-rALk)
垢版 |
2019/01/04(金) 09:20:48.93ID:tIG5prGp0
>>174
よくある青LED+黄色蛍光体じゃないからまぁ特に問題にならないね。

>>179
古いIPSだから開口率低いだけであっていわゆるツブの原因。

>>182
たしかJDIパネルだね素性は似てるっちゃ似てる。
てかモバイルデバイスの場合は距離とかも動かせるしディスプレイは小さいから受けるエネルギーとしては低いし。
0194不明なデバイスさん (ワッチョイ 1375-RIWA)
垢版 |
2019/01/04(金) 20:38:40.63ID:sLkl+WtW0
まだ三菱のディスプレイが売られていた頃、
EIZOや三菱のモニターや蛍光灯を
デジカメを通して見るとちらついていたが
アップルのモニターだけは全く発生しなかった。
0195不明なデバイスさん (ワッチョイ 1375-RIWA)
垢版 |
2019/01/04(金) 20:41:02.33ID:sLkl+WtW0
>>192
>古いIPSだから開口率低いだけであって

しかし、実際、その開口率の低いパネルが
目に優しいと言われて来たのだから、
全く関係ないってこともないと思う。

開口率が低いってことは、
実パネル面積よりも光の出ている面積が下がるわけで、
それが目の負担低下に影響している可能性もある。
0199不明なデバイスさん (ワッチョイ d975-RIWA)
垢版 |
2019/01/05(土) 18:09:51.09ID:aMsByqPP0
EIZOだからって目が優しいなんてことはないよ。
そもそもパネルを自社で作ってるわけじゃないだしね。

この手のメーカーができるのは、
せいぜい表面のフィルムを変えたり、
バックライトの制御をするぐらいなものです。
0200不明なデバイスさん (ワッチョイ c104-xhm2)
垢版 |
2019/01/05(土) 18:26:16.17ID:f7gm62Kr0
ありがとうございます。
EIZOのFlexScanを買おうと思ってましたが・・・
ハイブリッドって知ってショックでした。

DCでお勧めありますでしょうか?
0201不明なデバイスさん (ワッチョイ d975-RIWA)
垢版 |
2019/01/05(土) 18:27:39.92ID:aMsByqPP0
ハイブリッドは
いい所取りした物なのでいいと思います。
DCだけだと輝度を十分に下げられない欠点がありますし。
0202169 (ワッチョイ 131a-mHCk)
垢版 |
2019/01/05(土) 20:56:36.39ID:oFhOpUte0
>>198
PCモニターは日常的によく使うので、とにかく目に優しいモニターを買おうと考えてました。PA241Wで酷い目にあったのでなおさらです。
私的には、
S2133
CG2420
P242W
を検討してました。
上2つはパネルの素性が信頼できる、下は、カラマネできる+パネルの表面処理がレビューにより信頼できるからという理由。
結局、写真や画像編集をするので、色が信頼できつつ、パネルもよいCGを選ぶことになりました。
ですので、
EIZO=目に優しい とはなりません。レスにもある通りですね。
最後は、自分の目で現物を確認するのが大切かと思います。
私は、最終的にはEIZOの展示店や店舗で現物を確認して決めました。

店舗での短時間の確認ではわからないことも多いですけれどね(´・ω・`)

>>192
>てかモバイルデバイスの場合は距離とかも動かせるしディスプレイは小さいから受けるエネルギーとしては低いし。
確かに言われてみると、その要素も考慮に入れないといけませんね。
思いつきで試してみたので、粗が多いです
0203169 (ワッチョイ 131a-mHCk)
垢版 |
2019/01/05(土) 21:29:42.02ID:oFhOpUte0
もう一つ気になったのは、ブルーライト云々について考えて、モニターが気になって、
集中してみていると、目が疲れるということです。
映画などを流していると、目の疲れは特に気になりません。
目に優しいを気にしすぎてモニターを神経質に見つめすぎると、目が疲れるという、何をやってるのかわからない状態になるのではと考えます。
神経質に機種選定して、見るのは適当が一番かと(´・ω・`)
0204不明なデバイスさん (ワッチョイ d975-RIWA)
垢版 |
2019/01/05(土) 21:46:27.56ID:aMsByqPP0
文字にように細かな物を見るとモニターの害は顕著にでるので、
映画など全体を見るような場合よりも
何倍もシビアな品質が求められてきます。

特にフルHDは画素が荒く、そしてノングレアはボケが酷いので
文字の表示にとっては最悪なので、
なおさら、疲れることになります。
0205不明なデバイスさん (ワッチョイ c104-xhm2)
垢版 |
2019/01/05(土) 22:00:27.17ID:f7gm62Kr0
みなさん、ありがとうございます。
頂いたレスはあとでゆっくり読ませていただきます!
たしかに・・・掲示板読んでる時が一番疲れるんですよね・・・。

とりあえず明日、電気屋さんに行ってみますぅ
0206不明なデバイスさん (ワッチョイ a95f-0EKn)
垢版 |
2019/01/06(日) 16:26:37.48ID:cMgNSZrt0
グレアはセッティングが難しいし、下手な設置をすると無茶苦茶疲れるモニタになる。
その点ノングレアは反射がきつくないから、安定して疲れにくい。
0207不明なデバイスさん (アウアウオー Sa63-Mx/A)
垢版 |
2019/01/06(日) 16:37:47.08ID:J2tErraja
グレアは場所を選ぶよ
部屋の照明の位置なんて変えられないからね
使えない位置では絶対使えない
0208不明なデバイスさん (ワッチョイ d975-RIWA)
垢版 |
2019/01/06(日) 16:38:08.66ID:CJmsFUin0
ノングレアの方が
光の害を広範囲に受けるから
むしろむずかしいよ。

グレアは光が写り込んだ部分しか害を受けないけど、
ノングレアはその光が乱反射されて拡大されるから
少しの光でもダメージが大きくなる。

この程度の明るさでノングレアは画面真っ白
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/566/060/yamaha23.jpg
グレアだとノンダメージ。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kazu-log/20171216/20171216185659.jpg
0210不明なデバイスさん (ワッチョイ d975-RIWA)
垢版 |
2019/01/06(日) 16:46:35.48ID:CJmsFUin0
これもグレア/ノングレアに同じ光が当たった状態だけど、
ノングレアの方が明らかに画面全体がダメージを受けてることがわかりますね。

https://www.pronews.jp/photo/BVM-E_0429.jpg

それ以前に画質も大幅に悪いことがわかるかと思います。
0211不明なデバイスさん (ワッチョイ d975-RIWA)
垢版 |
2019/01/06(日) 16:48:49.61ID:CJmsFUin0
この「画質が悪い」という状態も
実は「目の負担を上げている」んです。

なぜノングレアは画質が悪いのか?というと
要するにボケてるんです。

ボケているのでピントが合わない状態なのですが、
人間の目の方は必死にピント調節しようと頑張るので
それが負担を高めてしまうわけです。
0212不明なデバイスさん (ワッチョイ d975-RIWA)
垢版 |
2019/01/06(日) 16:50:33.60ID:CJmsFUin0
スマホの方が目が楽という声をよく聞くでしょ?
そのスマホはどんな状態でしょう?

Retinaディスプレイで解像度が高い。
つまり表示が綺麗なのです。
しかもグレアでクッキリ表示です。

全てがノングレアモニターとは「真逆の状態」なのです。
0213不明なデバイスさん (ワッチョイ d975-RIWA)
垢版 |
2019/01/06(日) 17:28:12.51ID:CJmsFUin0
このスレでの声を見てもわかる通り、目の負担を訴えている人達は、
ほぼ全てノングレアユーザーなのです。

Macの製品はスマホ、タブレット、ノートからデスクトップまで
オールグレア液晶なので、そう考えると
世の中にはかなりの数のグレアユーザーがいるんです。

しかし、彼らから「目の負担が高い」というこえが
どれほど上がっているでしょうか?

むしろ目の負担を訴える人間は
ノングレアユーザーからの方が圧倒的に多いのです。
0215不明なデバイスさん (ワッチョイ d975-RIWA)
垢版 |
2019/01/06(日) 20:29:01.98ID:CJmsFUin0
スマホを見てわかる通り、文字は小さいわけですが、
それでも解像度が高くてクッキリと表示するので
見やすいんですよ。

で、この「見やすさ」が、目の負担を下げているんです。

少し冷静になって考えれば、解像度が荒くて、しかもボケた文字が
見やすいわけがないし、目の負担が低いわけがないんです。
まともな人間ならば、そんなことは常識的に分かるはずです。
0216不明なデバイスさん (ワキゲー MM63-ltid)
垢版 |
2019/01/06(日) 20:51:17.80ID:pEkF/TNvM
アホやろ。グレアが疲れる理屈を全く理解していない。
グレアは写り込んでる背景にピントを合わせてしまうのだから、滲んでるどころの騒ぎじゃない。

ボケてるかどうかってんなら、印刷物だってインクは滲んでるだろマヌケ。
0217不明なデバイスさん (ワッチョイ d975-RIWA)
垢版 |
2019/01/06(日) 21:30:10.83ID:CJmsFUin0
>>216
>グレアは写り込んでる背景にピントを合わせてしまうのだから

完全に無知ですね。
根本的な事をわかっていない人は
みんな、そういう勘違いをするんです。

いいですか?
モニターを「見る」と一口に言っても
TVや映画を見る時と、文字を見る時って全く違うんですよ?

どう違うか?と言うと、TVを見る時は画面全体を見るんです。
でも、文字を見る時は、画面の中のごく一部だけに
スポットを当てて見てるんです。
0218不明なデバイスさん (ワッチョイ d975-RIWA)
垢版 |
2019/01/06(日) 21:32:39.10ID:CJmsFUin0
画面全体を見る時には、
映り込みがあれば気になりやすいのです。

逆に言うと、文字を見ている時には、
モニターの画面全体の中のたった1%ほどにしか
目に入っていないので、
映り込みなど視界に入ってこないのです。

だから、グレアモニターを使い始めた人と言うのは
思っていたよりも映り込みは気にならなかった…と口にする人が
多いのです。
0219不明なデバイスさん (ワッチョイ d975-RIWA)
垢版 |
2019/01/06(日) 21:35:04.05ID:CJmsFUin0
しかし、店頭などで、ちょろっとグレアモニターを
見ただけの人というのは、TVを見るのと同じように
全体を見てしまっているので映り込みが気になるのです。

しかも、無数の蛍光灯が並ぶ店頭なのだから、
最悪な状態でグレアを見ているようなものです。

しかし、自宅では全く環境も違うし、
実利用ではパソコンの全画面など一度に見ることはないので、
映り込みは思ったほど気にならないどころか、
むしろ視認性が良くて目が楽なのです。

特にiMacのような超低反射だとその恩恵は顕著なのです。
0222不明なデバイスさん (ワッチョイ d975-RIWA)
垢版 |
2019/01/06(日) 21:59:10.26ID:CJmsFUin0
一方、ノングレアというのは、>>208>>209を見ても分かる通り、
画面全体がやられちゃうんです。
ってことは「まともな部分は全くない」状態なのです。

ボケてない所はないのです。
どこを見てもボケているのです。

これでは文字を読む時にも、常に害を受けることになります。
0223不明なデバイスさん (ワッチョイ d975-RIWA)
垢版 |
2019/01/06(日) 22:02:24.36ID:CJmsFUin0
グレアモニターを見る上で
重要なポイントをもう1つ教えておきます。

TVのように画面全体を見る時は
映像にも映り込みにも両方、ピントが合ってしまうんです。
だから映り込みはかなり目障りに感じます。

しかし、実際にはそんなTV業界でグレアモニターが主流になっています。
それだけ低反射に力が入れられているからです。
0224不明なデバイスさん (ワッチョイ d975-RIWA)
垢版 |
2019/01/06(日) 22:05:10.34ID:CJmsFUin0
しかし、パソコンの作業の殆どは文字主体であり、
画面全体を見たりはしません。
自分が見ようと思う部分だけを見て作業をしているわけです。

そういう場合、ピントというのは対象物に合っている状態なので
例え、その部分に映り込みがあっても、
実際には「その映り込みにはピントが合っていない」状態なので、
視覚に入って来ないのです。

ここ、凄く重要なポイントです!
つまり、それこそが実際にグレアを使っている状態であって
店頭でちょろっとグレアモニターを見た時とは
印象が全く違ってくるのです。
0226不明なデバイスさん (アウアウカー Sa55-Frnn)
垢版 |
2019/01/08(火) 12:44:00.93ID:GBSCzFmAa
変な輩のせいでスレが機能していない
0228不明なデバイスさん (ワッチョイ 6968-04QD)
垢版 |
2019/01/08(火) 17:19:10.32ID:3klEZqYG0
どっちにしてもMACなんか高すぎて買う気もせんわな
一般向けせんものの宣伝はやめれ
0233不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-bFM5)
垢版 |
2019/01/13(日) 16:04:08.89ID:EObTYplW0
「訂正」
日本支社が出来たから不要になりました…って
バカすぎだろ!
0234不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-bFM5)
垢版 |
2019/01/13(日) 16:05:08.89ID:EObTYplW0
>>462

その…ってどの?
0235不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/13(日) 16:05:43.42ID:EObTYplW0
誤爆です (´ー`)
0238不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d34-8LKp)
垢版 |
2019/01/15(火) 23:45:02.80ID:icFbyeBV0
わろた
これ貼ってドヤ顔してる奴は普段PC使ってないのかな
モニタも大事だが、環境作りも大事なんだが?こんな糞明るい環境でモニタ見るとか、目潰したいのかよ
つうかこんな明るい時間に部屋でPC作業なんてまずあり得ないだろ。ニートか?
休日なら昼間くらい外に出ろや
0239不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/15(火) 23:51:01.99ID:0tmiQ/cx0
こちら(>>232)にもコメントどうぞ。
0240不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/15(火) 23:53:30.14ID:0tmiQ/cx0
パソコン作業の多くは
文字を見る作業に費やされていることが
多いかと思います。

たとえモニター側が高品質でも、
そこに映し出される文字が低品質では
結局「台無し」というわけです。

文字の汚さと目の負担の関連性…。
あなた達はどう思いますか?

実際(>>232)の2つを見比べて
Macの方が見やすいと感じませんか?
0242不明なデバイスさん (アウアウカー Sadd-8LKp)
垢版 |
2019/01/16(水) 10:08:40.33ID:hS/PE+kPa
>>240
お前はフォントも弄れないような初心者なのか?
見た目だけでMacを使ってるんじゃ、溝に金を捨ててるようなもんだな
その様子じゃパソコンである必要も無さそうだし、タブレットでも使ってれば?
0244不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/16(水) 19:15:54.38ID:N1ZDwOeu0
ノングレアが目に悪いのも、
結局は表面が凹凸になっていることによる乱反射やギラツキやボケなど、
画質の悪さが原因しているわけです。

しかし、問題はそれだけに留まりません。
Win OS側の表示品質が著しく酷いことのダブル効果で
劣悪な表示状態なのです!

設定を変えればいいと言いますが、
ほとんどのWinユーザーがあの状態で使っているわけで、
今時スマホでもこのレベルのクオリティーなのに、
Win+フルHDノングレアユーザーってどんだけ遅れてるんだろな…。

https://i.imgur.com/8aQOtkA.jpg
0245不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/16(水) 19:18:15.62ID:N1ZDwOeu0
事実、官公庁が公開するスクリーンショットや
TVなどで公開されるスクリーンショットも
あの汚い表示ばかりだし、
その現実を否定していたら始まりませんよ。

設定を変えれば…というなら、変えて使うことも含めて、
汚い文字/汚いモニターは目に悪いということを
知っておいて損はないかと思います。
0246不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/16(水) 19:19:57.81ID:N1ZDwOeu0
・汚い文字表示=見辛い=目の負担が高まる。
・フルHDなど荒いドット=汚い=目の負担が高まる。
・凹凸で乱反射しているノングレアボケた表示=目の負担が高まる。
0247不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/16(水) 19:22:16.42ID:N1ZDwOeu0
要するに、原因を履き違えていたら、
目の負担を下げることも出来ない訳です。
目に過度な負担を与えている要素は複数あり、
パネルの品質だけで決まるものではないのです!

ダークモードでバックライトの光量そのものを落とすことも
大きく目の負担を改善する方法ですし、
文字の品質を上げることも1つですし、
モニターを替える以外にもできることはあるのです。
0249不明なデバイスさん (アウアウオー Sae2-03VH)
垢版 |
2019/01/16(水) 21:02:02.74ID:X/ofi/h4a
グレキチさんは何か隠してるね
それだけは分かる
0250不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/16(水) 21:02:17.82ID:N1ZDwOeu0
【劣悪な表示環境/三重苦】

汚い文字+フルHD+ノングレアフィルター。
0251不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/16(水) 21:05:01.43ID:N1ZDwOeu0

もう十年遅れてるんだよな。
現在は「綺麗な文字+Retinaディスプレイ+グレア」が当たり前。

今時、Winユーザーだけですよ?
そんな三重苦の時代遅れな状態でモニター見ている人たちは?
0252不明なデバイスさん (アウアウオー Sae2-03VH)
垢版 |
2019/01/16(水) 21:07:25.20ID:X/ofi/h4a
一人で連投やめて
荒らしかな?
0253不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/16(水) 21:11:39.00ID:N1ZDwOeu0
俺はパソコン側も
Retinaディスプレイ+文字綺麗+グレアでクッキリ!だから、
スマホと同等以上の状態で見られているからいいけど、
君らはスマホで見る時とPCで見る時との差が大きくなるのに
PCの汚い表示が嫌にならないの?
0255不明なデバイスさん (ワッチョイ c575-DMRH)
垢版 |
2019/01/16(水) 21:15:10.06ID:N1ZDwOeu0
>Winの表示(なにこの異物感は?)十年遅れてる

で、君らはただでさえ汚いこの表示を
ドットが荒いフルHDに
表面が乱反射してボケてるノングレアで見てるわけで、
よくそんな「トロプル汚い状態」で平気だよね?

汚い表示は目に悪いよ?
0256不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d34-8LKp)
垢版 |
2019/01/16(水) 21:35:55.80ID:3P7tViqB0
わろた
その素晴らしいMacでこんなスレに延々と貼り付いてるなんて実に滑稽だね
0257不明なデバイスさん (ワッチョイ 1375-q82h)
垢版 |
2019/01/18(金) 23:54:10.19ID:mL9g2TpI0
ノングレアは映り込みしにくいのではなく、
映り込みを画面全体に広げて「映り込みを壮大にボカしている」
だけだ…と言うことが分かりますね。

https://pbs.twimg.com/media/Dq5OmyIU0AAktog.jpg
0258不明なデバイスさん (ワッチョイ 5175-q82h)
垢版 |
2019/01/19(土) 00:24:09.94ID:AMpjFEG10
ノングレアは光に弱いのです。
しかもボカして映り込みを「ごまかして」いるので
表示自体がボケていて画質も悪いという二重苦。
https://i.imgur.com/RdknXYn.jpg
https://i.imgur.com/J7wiUHL.jpg

光に弱いからこそ、スマホもタブレットも
光に強いグレアが標準になっているのです。
0259不明なデバイスさん (ワッチョイ 53b6-zveU)
垢版 |
2019/01/19(土) 12:04:59.92ID:8yyH7s1x0
グレキチの言ってる事何となく分かったわ
Macのダイレクトボンディング+ARコートは確かにそこら辺のノングレアより目に優しいw
でもただのグレアかARコートだけのはやっぱゴミ
0260不明なデバイスさん (ワッチョイ 5175-q82h)
垢版 |
2019/01/20(日) 15:34:04.51ID:xFawrOhC0
>>259
>Macのダイレクトボンディング+ARコートは
>確かにそこら辺のノングレアより目に優しいw

なぜPCモニターにそういう製品が出てこないのか?と言うと、
やっぱり「そういう物を求める声がない」ことが
1番の原因だと思います。

安いモニターと高いモニターにはかなりの価格差がありますが、
安いモニターでも十分に使えるので、
尚更、高いモニターは評価されずに、コストダウン重視の
製品ばかりになってしまったわけです。
0261不明なデバイスさん (ワッチョイ 5175-q82h)
垢版 |
2019/01/20(日) 15:37:46.62ID:xFawrOhC0
しかも、ノングレアモニターのような
品質が悪い物が平然と許容されているので、
作り手の意識も変わってこないのです。

俺は何年も前から「モニターは低反射グレアであるべき!」
と声を上げて来ました。これこそが「あるべきモニターの真の姿」だとね。

その声が天に届いたように、Appleはグレアオンリーに向かい、
しかも低反射処理に力を入れて現在に至るわけです。
スマホもタブレットもグレアが基本であり、
PCモニター以外ではグレアが圧勝になったのです。

その一方でWinユーザーだけは今だに時代遅れで
汚い表示でパソコンを使っているという…。
0264不明なデバイスさん (ワッチョイ 5175-q82h)
垢版 |
2019/01/21(月) 23:22:43.37ID:60LwGH990
君らはいつになったら気づくのか?

・Windows=目に悪い
・フルHD=目に悪い
・ノングレア=目に悪い
0265不明なデバイスさん (ワッチョイ 5175-q82h)
垢版 |
2019/01/21(月) 23:25:21.34ID:60LwGH990
そしてもっとも目に悪いのがこれです。

白バックに黒文字

液晶モニターに白を表示すると言うことは
バックライトが100%透過している状態なので
モニターを見る行為が照明器具を見続けている状態と同じになり、
目が潰れても不思議はないのです。
0267不明なデバイスさん (ワッチョイ 512d-/mRV)
垢版 |
2019/01/23(水) 00:52:27.68ID:T50MjFvJ0
L887が2万時間超えて次どうしようか迷ってて、数年ぶりにスレに来てみた
L887は輝度を67%以下に落とすとチラツキ始めるんね(スマホのカメラと、50/60Hz設定変えられるカメラアプリでチェックした時)
使用時間の影響でバックライト劣化→眼精疲労かと思ったら違ったw
輝度100%+RGBゲインをそれぞれ70%に落としたら快適
でも蛍光管の宿命なのか点灯して10分ぐらい置いて漸くバックライトが安定する感じ
L997も持ってたけど別れた嫁さんにあげたった。過去スレ読んで手元にL887残して良かったと思ったよトンクス


最近BenQのE2420(安物TN蛍光管バックライト)を貰ったから、輝度落としてカラーキャリブレーションしてみたら5時間ぐらい眺めても目が痛くない…。いい塩梅にエージングされたんかな?開発者モードで使用時間見たらまだ1万2千時間程度
同じ時期に東芝の安テレビ(22A2)を輝度落としてキャリブレーションしたやつ。こっちは10分眺めると目が染みるぐらい痛くなる…。どうセッティングしても目が痛くてお手上げ
L887やL997のおかげなんかしらんけど、L887使ってほぼ毎日1日6時間ぐらい連続で仕事で眺めても眼鏡の度数は10年ぐらい変わってない。眼精疲労でお世話になる医療費やPC使って稼いだ金額考えたら十分元取ったわ。
やっぱパネルは大事だと思ったし、当時の住人とこのスレに感謝。マジありがとう
でも次買うのに20万するCGシリーズは手が出せねえ…wwスマン!
026897 (ワッチョイ 9dad-GiO/)
垢版 |
2019/01/24(木) 12:07:49.65ID:gWUHrn2z0
目に優しい「タブレットPC」はないですかね…?
そろそろ箱PC自体がスマホにつづいてキツい…
0269不明なデバイスさん (ワッチョイ e175-s0Cj)
垢版 |
2019/01/25(金) 21:56:34.36ID:ugKnyT470
>>267
>L887は輝度を67%以下に落とすとチラツキ始めるんね

EIZOのモニターはチラつきまくりなのに、
みんなそんな事も知らずに、ありがたがっていたんだから
信じる者は救われる世界なんですよ。
0270不明なデバイスさん (ワッチョイ e175-s0Cj)
垢版 |
2019/01/25(金) 21:58:46.79ID:ugKnyT470
ダークモードが目に優しいと大絶賛!

260 名前:名称未設定 Mail:sage 投稿日:2019/01/24(木) 12:28:52.95 ID:5+7TaRs80
ダークモードは目玉機能だと思うが。見た目が変わるのって大きな変化。
私はもはやダークモード無しは考えられない。

289 名前:名称未設定 Mail: 投稿日:2019/01/25(金) 19:38:20.67 ID:RyOTrHS30
>>260
>私はもはやダークモード無しは考えられない。

俺もそう。
ダークモードの目の疲れなさを体感したら
もうこれ無しではパソコンできない。

290 名前:名称未設定 Mail:sage 投稿日:2019/01/25(金) 21:35:07.13 ID:wM6qTq9Z0
ダークモードから普通モードに変えるとまぶしすぎて目が潰れそうになる

291 名前:名称未設定 Mail: 投稿日:2019/01/25(金) 21:54:31.05 ID:RyOTrHS30
そう。ダークモードに慣れると
白ベースの画面がいかに目潰し状態であったかがよく分かる。
0274不明なデバイスさん (ワッチョイ e175-s0Cj)
垢版 |
2019/01/26(土) 17:15:49.47ID:zuGdV8Jn0
>>272

瞳孔が開こうが、
根本的にモニターから光があまり出ていない状態なのだから
当然、ダメージも少なくなる。

逆に言うと、白を基本とした表示状態では、
いくら瞳孔が少しばかり光を絞ったところで、
LED照明を直視しているのと同じだからダメージは深刻である。

そもそも瞳孔が狭くなると、光が弱まるので
人は代わりにモニターを明るくするから同じことになる。
0275不明なデバイスさん (ワッチョイ e175-s0Cj)
垢版 |
2019/01/26(土) 17:41:48.34ID:zuGdV8Jn0
ダークモード=瞳孔が開く…というのも的外れな妄想にすぎず、
実際は人の目は「白い文字」に向けられているので
瞳孔も閉じたりはしない。

つまりモニターの明るさが暗くなっているわけではなく、
白く明るい面積が減っている状態なので、
瞳孔の開きに差が出たりはしないのだ。

PCモニターよりも、スマホを見てる方が目が楽なのも
白く明るい部分が減ることと無関係ではない。
0276不明なデバイスさん (ワッチョイ e175-s0Cj)
垢版 |
2019/01/26(土) 17:45:31.86ID:zuGdV8Jn0
明るさを示す輝度(cd/m2)と言う単位があるが、
文字通り、面積当たりの光の強さを表しているが、
当然、同じ輝度でモニターを使っていれば、
面積が広いほど「目に受ける光の量」も増える。

つまりそれだけ目のダメージも増えるというわけだ。

だから小さいスマホの方が目のダメージも下がるし、
ダークモードで白い部分が減れば、
それだけダメージも減る。

バックライトが目の毒になっているのだから
そのバラックライトの量を減らせば目も楽になるという
極めて単純な話である。
0277不明なデバイスさん (ワッチョイ e175-s0Cj)
垢版 |
2019/01/26(土) 17:47:17.41ID:zuGdV8Jn0
しかし、サングラスや光フィルターのような
スモークを基本とした「光の落とし方」というのは、
文字のような対象物さえも視認性を悪化させてしまう。

つまり、それはそれで「見辛い状態」になるが、
ダークモードは視認性を保ったままで
目に毒な「白い面積」を大幅に削減できる利点がある。
0278不明なデバイスさん (ワッチョイ 7135-DRNm)
垢版 |
2019/01/27(日) 03:13:00.63ID:7YY2UUAr0
だから、黒い紙に白い字で書いてある文章は見ずらいって
0281不明なデバイスさん (ワッチョイ 7135-DRNm)
垢版 |
2019/01/27(日) 14:29:00.33ID:IS6oN4Xi0
キーボードは文字の位置をある程度記憶していて
補助程度に見るからだろ
量的にも知れてる
0282不明なデバイスさん (ワッチョイ e175-s0Cj)
垢版 |
2019/01/27(日) 14:47:37.11ID:Ss0f3fUK0
>>278

いいですか?
黒いモニターに画面に映し出された白い文字は
発光してるんですよ?

言うなれば、暗闇の中でライトを照らすようなものなので
視認性は抜群です!

今、このレスを「黒バック+黄色文字」で書いていますが、
これもお気に入りの組み合わせです。

https://i.imgur.com/WxE4gMj.jpg
0283不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM49-Puc4)
垢版 |
2019/01/27(日) 21:48:43.80ID:/dwTn4k1M
>>282
おれ、目が弱くて昔から色々と工夫してるけど、説明合ってると思うよ。
仕方なく白背景の場合も多くて、バックライト光源の質みたいのも気になっています。
高いモニタは青成分が抑えられて、バランスがいいとかあるのでしょうかね?
LED自体、元々青だから安物の光源だと白LEDだとしても青っぽい感じになるんじゃないかな?と思ってます。
0284不明なデバイスさん (ワッチョイ e175-s0Cj)
垢版 |
2019/01/27(日) 22:38:35.78ID:Ss0f3fUK0
単純な話、モニターとは言えど、
これもまた照明器具の仲間なのです。

事実、TVやアニメなどでも
携帯電話の液晶をライト代わりにするシーンがありますが、
スマホはちょっとした懐中電灯なのです。

その巨大版がPCモニターというわけですが、
巨大な懐中電灯を直視し続けているようなものなのだから、
そりゃ目に悪影響なのは当然です。

少しでも目の負担を下げには、
その発光体から少しでも離れてみる事と、
発光面積を少しでも減らすことです。
0285不明なデバイスさん (ワッチョイ e175-s0Cj)
垢版 |
2019/01/27(日) 22:44:21.51ID:Ss0f3fUK0
ダークモードを使うと
大きなモニターサイズのままで
光の出る面積を劇的に落とすことができるので、
実際、かなり目の負担が違って来ます。

目の負担が少ないモニターを探し彷徨うのも良いですが、
本質な部分に目を向けることも大事です。
0286不明なデバイスさん (アウアウカー Sa69-r78O)
垢版 |
2019/01/28(月) 14:40:56.42ID:2bb296TGa
スレチ
0287不明なデバイスさん (ワッチョイ edf2-h/iE)
垢版 |
2019/01/28(月) 19:11:24.72ID:4a6dxeGF0
なんだか色々詳しいことを書いている人がいるようだけど、

目に疲れにくいパネルは具体的にどれをお勧めしているんでしょうね

そこを書いて欲しいかな〜
0288不明なデバイスさん (ワッチョイ 421a-h/iE)
垢版 |
2019/01/28(月) 21:04:33.99ID:K2SX/tWG0
上の詳しいこと書いてる人とは違うけど、個人的にはハーフグレアやグレアがいいと思うけど、バックライトや液晶の質によっても変わると思うので、
最後は現物を見て確認するしか無いと思う。
安全牌は、>>3に上がってるパネルになると思う。
NECのアンチスパークリングフィルムを使ってるのもいいと思う(要確認)。
0289不明なデバイスさん (オッペケ Srf1-GaoC)
垢版 |
2019/01/28(月) 21:14:08.21ID:T9003+5Br
4Kの国産液晶はまだまだ高いしなー
個人的には、今使っている東芝モニタが壊れたらと考えると、PA32UCが気になるが多分AUOパネルかね?
ASUS自体は有機ELも出しているしなかなかチャレンジャーなので、試してみたい感はある
0290不明なデバイスさん (ワッチョイ 421a-h/iE)
垢版 |
2019/01/28(月) 21:29:59.74ID:K2SX/tWG0
有機ELは、焼付きが気になるなぁ。
構造上、ドット自身が発光するデバイスは、ドットの寿命が個別に差が出るのでどうしても焼付き現象が出てしまう。
マイクロLEDだろうが、SEDだろうが、ドットが自発光なものは、原理上焼き付きを排除できない。
目に優しい的には、また違うと思うんだけども。

http://www.tftcentral.co.uk/panelsearch.htm
で調べると、 PA32UCは32"WS AU Optronics AHVA だね。
これが、どのような見え具合かは分からないんだけども(´・ω・`)
0291不明なデバイスさん (ワッチョイ e175-s0Cj)
垢版 |
2019/01/28(月) 21:47:47.37ID:kxvsAPRg0
マイクロLEDは焼きつかないよ。
有機ELが焼きつきやすいのは、それが有機物質でできているからです。
マイクロLEDは無機質です。
0292不明なデバイスさん (ワッチョイ df68-x7lz)
垢版 |
2019/01/31(木) 13:08:21.14ID:Ky+Ojdi90
GW2470ML AMVA+
目に負担がかかりにくい 長時間、見ていても目が痛くならない。
11000円
0293不明なデバイスさん (ワッチョイ df75-lwCO)
垢版 |
2019/01/31(木) 20:48:44.09ID:tbjgyGqb0
いくらMacの液晶が優れていても、
そんな液晶はWin環境で使えないだから意味ねーんだよ!!
と思うでしょ?

でも、そうじゃないです。
Macの液晶をWinの人も使えるんですよ〜。

ご存じない方がまだまだ多いかと思いますが、
MacはWinOSも動くのです。
0294不明なデバイスさん (ワッチョイ df75-lwCO)
垢版 |
2019/01/31(木) 20:51:54.64ID:tbjgyGqb0
意味がわからなければ、
こう考えても差し支えありません。

Mac=AppleブランドのWinマシン

通常のWinマシンというのは、WinOSでしか使えませんが、
MacというのはMacOSでも動くし、WinOSでも動くのです。

更に別途数千円のソフトを使えば、
MacOSの中でWinOSを動かすことも可能で、
MacOSをメインで使いつつ、Winアプリを使うことも出来るのです。
0295不明なデバイスさん (ワッチョイ df75-lwCO)
垢版 |
2019/01/31(木) 20:53:43.26ID:tbjgyGqb0
なので、Macというパソコンは
もうMacOSユーザーだけのパソコンではなく、
Winユーザーにとっても選択肢に入るパソコンなのです。

なので、Macの液晶を使いたいからWinユーザーが
iMacやMacBookを買うという選択肢もあるのです。
0296不明なデバイスさん (ワッチョイ df75-lwCO)
垢版 |
2019/01/31(木) 20:57:39.97ID:tbjgyGqb0
こういう使い方ができます。

1、Macを完全にWinマシンとして使う。
2、MacOSをメインにしつつWinアプリを使う。
3、MacOS上に他のWinマシンを表示して使う。

WinOSをネットで使うのは非常にリスキーなので、
ネットはMacOSで使い、他のアプリはWinOSで使うという分担も可能ですし、
根本的にMacOSの方がOSとして優れているので
Winはサブで使うというのは1番良い方法だと思います。
0297不明なデバイスさん (ワッチョイ df75-lwCO)
垢版 |
2019/01/31(木) 21:01:11.24ID:tbjgyGqb0
今のWinマシンを使いつつ
Macの液晶を使いたい!という人は
5K iMac液晶を採用したモニターがiiyamaから出ております。

https://www.iiyama.co.jp/products/lcd/27/XB2779QQS/

1つ前のiMac液晶になりますが、それでも
一般の液晶と比較したら十分に高品質です。
0298不明なデバイスさん (ワッチョイ df35-x7lz)
垢版 |
2019/01/31(木) 22:13:59.22ID:dFLFNbBG0
どっちにしても、そんなに高いモニターはいらんよ
FHDで
だせてもせいぜい2万までで頼む
0300不明なデバイスさん (ワッチョイ ff35-t8y0)
垢版 |
2019/02/01(金) 19:42:12.20ID:HReobBlq0
EIZO FlexScan L997 黒です

完動品です。

日立製IPSパネルを使用しておりますので
安いモニタと比べ物にならないくらい目に優しいです

10年ほど前に新品購入しましたが使用頻度少ないです。
通算使用時間は5429時間です。

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/356451070
10,000円(税 0 円)
0301不明なデバイスさん (ワッチョイ ff35-t8y0)
垢版 |
2019/02/01(金) 19:43:49.81ID:HReobBlq0
10年も前のだとコンデンサが経年劣化してそうだが
L997って自分でコンデンサ交換できそうか?
裏蓋は取れそうか?
0302不明なデバイスさん (ワッチョイ df75-lwCO)
垢版 |
2019/02/01(金) 19:52:25.38ID:H4ZLqQML0
>>299

瞳孔の仕組みなど、的外れな分析をして
難癖つけてる輩は「妄想による批判」に過ぎませんが、
こちらは実際にダークモードを常用しており、
実際の「経験」として目の負担を語っているのです。

もちろん、ノングレア〜ハーフグレア〜グレア〜低反射グレアと
全て使って来ました。

その上で「低反射グレア」がもっとも目に優しいと
結論付けざるを得ないわけで、
更に白ベースの画面よりも、黒ベースの画面(ダークモード)の方が
圧倒的に目の負担は下がっているのです。

その経験によって導かれた答えと、論理的な説明は一致しており、
妄想で批判しているような輩とは話の重みが全く違うのです!
0303不明なデバイスさん (ワッチョイ df75-lwCO)
垢版 |
2019/02/01(金) 19:54:59.02ID:H4ZLqQML0
ノングレアの枠の中で探すにしても
凹凸の粒子が細かなハーフグレアの方が目に優しいので
そういう物を選んだ方がいいです。

ハーフグレアになれば、それだけ
写り込んだ像のボケ度が下がるので、
映り込みが分かりやすくなりますが、
それだけ液晶の表示側も乱反射が減るので
結果的には目の負担は下がります。
0305不明なデバイスさん (ワッチョイ df75-lwCO)
垢版 |
2019/02/01(金) 19:57:50.14ID:H4ZLqQML0
低反射グレアは、ボケが一切なく、
それでいて映り込みも少ないという
液晶モニターが理想とする世界を実現しています。

低反射グレアは
写真や動画本来の状態でみられるのです。

表示クオリティーの高さは
ノングレアなど比較にもなりません。
0306不明なデバイスさん (ワッチョイ df75-lwCO)
垢版 |
2019/02/01(金) 19:58:35.92ID:H4ZLqQML0
4K 低反射グレアの画質を100とするなら
ノングレアのフルHDの画質は30です。
0308不明なデバイスさん (ワッチョイ df75-lwCO)
垢版 |
2019/02/01(金) 22:14:06.90ID:H4ZLqQML0
>ハーフグレアでもここまで映り込みするが、
>http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/519/792/sony1_03.jpg

このハーフグレアの写り込みを見てわかる通りの
ノングレアというのは「このぐらい写り込み」があるんです。
それをボケボケになるようにしているので
写り込みの形がハッキリわからないだけで
写り込み自体はかなり酷い状態なのです。

しかし、低反射グレアの方は「写り込みそのものが本質的に少ない」
ことが分かるかと思います。

ノングレアのように「ごまかしている」のではなく、
本質的に少ないのです。
0309不明なデバイスさん (ワッチョイ df75-lwCO)
垢版 |
2019/02/01(金) 22:16:54.77ID:H4ZLqQML0
ノングレア処理というのは
表面に凹凸をつけているわけですが、
その凹凸が大きければ「ボケが酷く」なり、
写り込みの「ごまかし度」が高くなります。

代わりに液晶の表示品質も劣化が大きくなり
画質が酷くなります。

ノングレアというのは「低反射機能がゼロ」なので、
そういう意味でも目に悪いのです。
0311不明なデバイスさん (ワッチョイ df75-lwCO)
垢版 |
2019/02/01(金) 22:33:17.91ID:H4ZLqQML0
写り込みを「本質的に削減」するのはコストがかなり掛かります。
しかし、一般のノングレアのように
写り込みを「ごまかす」だけなら非常に低コストで済みます。

しかし、所詮は「ボカして誤魔化しているだけ」なので
写り込みそのものは非常に多く、
ボケ処理による乱反射と写り込みによって
画質が悪いだけではなく、目に悪い状態なのです。
0313不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-NHVs)
垢版 |
2019/02/02(土) 09:53:57.00ID:NalqJ7NMa
その方が費用対効果は確実に高いね。
俺はJINSであえて0.7にしてブルーカットのオプション入れたら、それまでモニターの前で目が痛かったのがピタリとなくなった。
0314不明なデバイスさん (ワッチョイ df75-lwCO)
垢版 |
2019/02/02(土) 12:27:18.22ID:sYOIfaNp0
>>312

サングラスもブルーライトカットメガネも試したけど、
まあ気持ち程度の効果しか無かったです。
絶大な効果があったのはダークモード。
0315不明なデバイスさん (ワッチョイ ff35-t8y0)
垢版 |
2019/02/02(土) 13:14:37.19ID:YczUWjFK0
眼鏡なんかうっとうしくてかけてられんわ
それやったら、HSで色付きのアクリル板を買って、モニターの枠に上から吊るして
貼り付ければ良いんだよ
0316不明なデバイスさん (ワッチョイ df75-lwCO)
垢版 |
2019/02/02(土) 13:40:20.99ID:sYOIfaNp0
モニターの前にガラス板を置くだけでも
目の負担は下がるよ。

ただ低反射効果がゼロだから
写り込みが酷くて使ってられないけど w
0317不明なデバイスさん (ワッチョイ ff35-t8y0)
垢版 |
2019/02/02(土) 13:59:51.11ID:cVjzemlf0
グレアの液晶は映り込み激しいか?使ってられんか?
0319不明なデバイスさん (ワッチョイ ff35-t8y0)
垢版 |
2019/02/02(土) 16:09:46.75ID:m6havRSZ0
WG2470HL 部屋の照明と同じ明るさに調節して使うと
全く目が痛くならんわ
これだと、無理に中古のCCFL使う必要もないわ
0320不明なデバイスさん (ワッチョイ ff35-t8y0)
垢版 |
2019/02/02(土) 16:27:29.15ID:m6havRSZ0
やっぱりTNでもIPSでもない
特殊なパネルだから
目に優しいんやろな
0321不明なデバイスさん (ワッチョイ ff35-t8y0)
垢版 |
2019/02/02(土) 17:44:21.47ID:cza7XqaY0
GW2470HL [23.8インチ ブラック]

LEDとAMVA+パネル搭載で3000:1のネイティブコントラスト比を実現した、23.8型液晶ディスプレイ。
目の負担を軽減する「フリッカーフリー機能」や、目の疲れの原因となる「ブルーライト軽減Plus機能」を搭載。
D-sub×1とHDMI×2系統を備えている。
https://kakaku.com/item/K0000992402/
0322不明なデバイスさん (ワッチョイ ff35-t8y0)
垢版 |
2019/02/02(土) 17:45:01.17ID:cza7XqaY0
AMVA+パネル  非常に目に優しい
0324不明なデバイスさん (ワッチョイ ff35-t8y0)
垢版 |
2019/02/02(土) 19:27:21.17ID:7Ii9324X0
>>323
あんたは一体何者なんや?
どうせMAC以外は気に入らんのだろ
MACと何か関係があるのか?
基地外じみてるぞ
0325不明なデバイスさん (ワッチョイ df75-lwCO)
垢版 |
2019/02/02(土) 20:18:22.13ID:ffTrDyVL0
323の画像を見て、
これはいい!!なんて思う人いるかい?

黒を表示しているのに
全く黒じゃなくて霧が乗ってグレーになってるし、
ノングレアの弊害がモロに出てる。

しかも写り込みも酷いし。
0326不明なデバイスさん (ワッチョイ df75-lwCO)
垢版 |
2019/02/02(土) 20:21:07.95ID:ffTrDyVL0
白い画面はパネル自体が明るい状態から
写り込みをかき消してしまうんだけど、
上の画像のように黒を表示すると
ノングレアもかなり酷い写り込みがあることがよく分かるね。

しかも白ボケの害もよりハッキリ分かる。
0327不明なデバイスさん (ワッチョイ df75-lwCO)
垢版 |
2019/02/02(土) 20:22:02.05ID:ffTrDyVL0
逆にいうと、グレア+黒一色でありながら、
ここまで映り込みが少ないことが
驚異的だということが分かるかと思います。

>低反射グレアならここまで違う(右)
>http://i.imgur.com/MzHOFgP.png
>低反射グレアならここまで違う(左)
>http://i.imgur.com/lNtOgJK.png
0328不明なデバイスさん (ワッチョイ df75-lwCO)
垢版 |
2019/02/02(土) 20:24:17.38ID:ffTrDyVL0
323の画像を見ると
俺が常々「ノングレアは映り込みしてないわけじゃない」
ただ「ボカして誤魔化しているだけ」という指摘が
正しいと言うことが分かるかと思います。

実際には低反射グレアの方が映り込みが
少ないことが分かって頂けたかと思います。

つまり、白ボケもなく、写り込みもない低反射グレアが
1番目に優しいってことです。
0329不明なデバイスさん (ワッチョイ ff35-t8y0)
垢版 |
2019/02/02(土) 21:03:57.33ID:K3FMvM8I0
そうやって、とことんとぼけるつもりか?
素性を明らかにしなさい!
0334不明なデバイスさん (ワッチョイ df75-lwCO)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:27:55.95ID:kNLQJgxV0
俺はもう6年半前から
Retinaディスプレイ使っているのに
お前ら今だにフルHDとか時代遅れも甚だしいだろ w
0335不明なデバイスさん (ワッチョイ df75-lwCO)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:31:08.78ID:kNLQJgxV0
俺はRetinaディスプレイが初めて搭載されて直ぐに飛びついたが、
それは新しもの好きとか、そんなもんじゃないからな。

Retina iPhoneで、いかに高精細が目に優しいかを分かっていたから、
とにかく、目に優しい環境が欲しくて直ぐに買った訳です。

それぐらい俺は目の負担を真面目に考えてきた人間です。
荒らしだとか、そんな奴らと一緒にされたくないですよ。
0336不明なデバイスさん (ワッチョイ df75-lwCO)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:35:28.02ID:kNLQJgxV0
当時はまだ、Reitnaディスプレイで大型の物は無く、
iPhone → iPadと来て、MacBook Proに来た。

MacBook Proじゃ、やや画面が狭いか?とも思ったが
とにかく目の負担重視で選んだ程です。

その6年半前のモデルがこの右側のモデルです。
http://i.imgur.com/MzHOFgP.png
つまり6年以上も前の段階で既にこのレベルの低反射性能を持っていたわけです。
現在は更に性能が上がっています。
0337不明なデバイスさん (ワッチョイ df75-lwCO)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:43:35.09ID:kNLQJgxV0
そんな俺から見ると、
君らはあまり「本気」が見られないというか、
多分、俺の方が「目の負担の低いディスプレイ」に対して
情熱もってると思う。
0338不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fe0-oIYj)
垢版 |
2019/02/03(日) 23:11:44.87ID:xE76wv030
あーやっぱり人外だったか
瞳孔の仕組みは普通はほぼ共通で普遍的事実なんだがね
妄想で片付ける辺り頭の作りも異常らしいw

最初からボタンをかけ間違った末の情熱なんてやっぱり糞の役にも立たない訳だ
0339不明なデバイスさん (ワッチョイ df75-lwCO)
垢版 |
2019/02/03(日) 23:37:16.35ID:kNLQJgxV0
俺は多分、君らよりも頭がいいし、
頭がよい分、分析力も高い。

俺はかなり早い段階で「汚いギザギザの文字/ドットの荒い汚い表示」は
目の負担を高めることに気づいていました。

つまり「高精細=綺麗」というだけでなく、
「高精細=見やすい=目の負担も下がる」という分析を立て、
早くからReitnaディスプレイに目を向けたのです。
0340不明なデバイスさん (ワッチョイ df75-lwCO)
垢版 |
2019/02/03(日) 23:39:21.27ID:kNLQJgxV0
ノングレア=目に悪いというのも、
結局、ノングレアの表示は汚いので、
それだけ視認性も悪化して目の負担が下がるという分析ですが、
実際にもその通りなのです。

だからと言ってグレアだと、表示品質は良くても、
写り込みが酷いので、それも目の負担を高めます。

だから、低反射がもっとも目に優しいという結論なのです。
まあ、一歩譲とハーフグレアと言ったところです。
0341不明なデバイスさん (ワッチョイ df75-lwCO)
垢版 |
2019/02/03(日) 23:39:54.94ID:kNLQJgxV0
>>340
>それだけ視認性も悪化して目の負担が下がるという分析ですが、

目の負担が上がるの間違いです。
0342不明なデバイスさん (ワッチョイ df35-t8y0)
垢版 |
2019/02/04(月) 19:13:56.18ID:ZwAbrI+S0
ほんまに頭がええんやったら
2万円までで、目にやさしい
ええやつを探せるだろ
そんな糞高いやつは誰もいらんの
あんたはしつこすぎ
0344不明なデバイスさん (ワッチョイ df75-lwCO)
垢版 |
2019/02/04(月) 20:11:42.01ID:2szBpKyF0
>>342

頭のいい人なら
ケチケチ根性で目の負担の低いモニターなど
ないということに気づけますよ?
0345不明なデバイスさん (ワッチョイ df75-lwCO)
垢版 |
2019/02/04(月) 20:13:25.35ID:2szBpKyF0
目の負担が低ければ
10万は出すぐらいの気持ちがなければ、
本気じゃないです。

安くて目に優しいものを…なんて
虫のいい事を考えているような甘ちゃんは
来なくていいです。
0347不明なデバイスさん (ワッチョイ df75-lwCO)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:13:29.50ID:2szBpKyF0
それぐらいあなたは
血の通っていない冷たい人間ってことですよ。
0349不明なデバイスさん (ワッチョイ dfba-zGAl)
垢版 |
2019/02/05(火) 05:20:58.22ID:X6q/IPtf0
EIZO FORIS 23.8インチFS2434-R を落下させたせいで壊れたのでアマゾンでBenQ GC2870Hを15624円で購入したんだが
これいいな老眼爺には最高。
0350不明なデバイスさん (ワッチョイ dfba-zGAl)
垢版 |
2019/02/05(火) 05:25:51.71ID:X6q/IPtf0
BenQ GC2870Hで十分だな高いの必要ない
0351不明なデバイスさん (ワッチョイ dfba-zGAl)
垢版 |
2019/02/05(火) 05:31:52.66ID:X6q/IPtf0
連投すまん嬉しくて
アマゾン値段上がっちゃったわ17980円
0352不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMd3-NHVs)
垢版 |
2019/02/05(火) 05:46:03.09ID:lmxIDFnZM
グレキチは多分ステマじゃない。
俺も目のためには相当なコストをかけるべきだと思うがね。。。
あと、本当は部屋の照明から見直してiPadみたいなコーティングされたものがいいんだけど。
多くの人はそこまでこだわらないから、安いノングレアで妥協ってとこかな。
「背後に光源を置かなければ最高にいい画質だぜ」みたいなグレアモニターが出れば買ってもいいな。
0354不明なデバイスさん (ワッチョイ df68-t8y0)
垢版 |
2019/02/05(火) 09:49:53.21ID:T6T/jXKo0
ベンキューって保証期間内でも修理の送料半分
客もちなんだろ
なんか尼のレビューみると2機種とも
買う気になれんな
0356不明なデバイスさん (ワッチョイ df68-t8y0)
垢版 |
2019/02/05(火) 15:11:07.46ID:qur2Ea600
修理の送料半分 客もちってことはそれだけ故障率が高いって事だろ
大体、そのメーカーって電話が繋がるのか?
なかなか繋がらんのだろ?しかも0570しか無いんだろ?
電話代だけでも相当かかるわな
0358不明なデバイスさん (ワッチョイ df35-t8y0)
垢版 |
2019/02/05(火) 20:58:26.87ID:hOtTFwcW0
PD2700Q 確かにレビュー酷いな
0360不明なデバイスさん (ワッチョイ df75-lwCO)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:36:03.04ID:fiVO+9DI0
4Kはパネルの品質を生かすために
表面処理にもこだわっている製品が多いので
そっち系で探すのが近道だと思います。
0361不明なデバイスさん (ワッチョイ df35-t8y0)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:53:46.58ID:ClAZJiKz0
4Kなんか光線量がぐっと増えるのに
一機に目が悪くなる
0366不明なデバイスさん (ワッチョイ df35-t8y0)
垢版 |
2019/02/06(水) 18:01:58.09ID:Oe1iH9pI0
FHDのモニターを2枚使うほうが目には優しいだろ
2Kを2枚使う手もあるが
4Kだと1枚しか表示できない
0367不明なデバイスさん (ワッチョイ df35-t8y0)
垢版 |
2019/02/06(水) 18:22:38.40ID:Oe1iH9pI0
2枚の設置距離をずらせば、水晶体と毛様体筋が動くから目には負担がかかりにくい
1枚だと固定されてしまうから、ものすごく疲れる
0368不明なデバイスさん (ワッチョイ df75-lwCO)
垢版 |
2019/02/06(水) 19:45:18.79ID:gtr/21Nw0
>>361
>4Kなんか光線量がぐっと増えるのに

何であなたは
そういう無知で的外れな事ばかり
平気で言えるんですか?

>>362

よくいる知ったかぶりで、言ってることはデタラメです。

>>364

正解です。
そのせいか4Kパネルを通って出てくる光の方が優しいです。
0369不明なデバイスさん (ワッチョイ df75-lwCO)
垢版 |
2019/02/06(水) 19:47:34.79ID:gtr/21Nw0
2Kと4Kの光の特性を分かりやすく言うならば、
2Kは太い筒からドバッと!光が出ている状態です。
逆に4Kは細い筒から光が出ている状態です。

その分、光が弱まってしまうので、
4Kでは2Kよりも明るいバックライトを使っています。
0370不明なデバイスさん (ワッチョイ df35-t8y0)
垢版 |
2019/02/06(水) 19:52:43.87ID:hqOadle/0
4KではFHD,2Kよりも明るいバックライトを使っているんなら
やはり目に負担がかかるだろ
逆に4Kは数多くの細い筒から光が出ている状態でトータルすると
目に届く光線量はずっと多い
0371不明なデバイスさん (ワッチョイ df75-lwCO)
垢版 |
2019/02/06(水) 19:56:27.77ID:gtr/21Nw0
>>370

明るいというのは、
より明るくできるバックライトという意味です。
なので実際に明るくするかしないかは、
ユーザーの設定次第です。

分かりやすく説明すると
2K時代で使えば250cd/m2の性能が出るバックライトを
そのまま4Kで使えば200cd/m2(例えばの話)しか
出ないというわけです。
0372不明なデバイスさん (ワッチョイ df35-t8y0)
垢版 |
2019/02/06(水) 20:02:14.45ID:Ks9P+bhl0
だから4Kででは実用レベルの明るさの
ユーザーの設定自体が高くなるという事だろ
0373不明なデバイスさん (ワッチョイ df75-lwCO)
垢版 |
2019/02/06(水) 20:03:41.92ID:gtr/21Nw0
なので、どちらが眩しい光が出るか?と言うと
2Kの方なのです。

LEDライトでも、少ない素子で作られている物と
小さい素子を数多く使っている物とがありますが、
少ないほど眩しさが増しますが、
それと同じ原理だと思っていいかと思います。

素子が少ないタイプ
http://torishin.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/12/01/dscf7435_r.jpg
素子が多いタイプ
https://4.bp.blogspot.com/-uAgfmPCGeDk/UKh846H4QZI/AAAAAAAAKkw/gUnFJ-BE3Nc/s1600/2012-11-17+14.12.59_R.jpg
0374不明なデバイスさん (ワッチョイ df75-lwCO)
垢版 |
2019/02/06(水) 20:04:16.69ID:gtr/21Nw0
>>372

あなたは知能レベルが低い方ですねー。
0375不明なデバイスさん (ワッチョイ df35-t8y0)
垢版 |
2019/02/06(水) 20:04:49.02ID:Ks9P+bhl0
要するにバックライトの光線量を増やさないと4Kは使い物にならんと言う事だろ
その分、目まで届く光線量が増えるって事よ
光線量が増えてるから、その分4Kは綺麗に見えるわけで
0376不明なデバイスさん (ワッチョイ df75-lwCO)
垢版 |
2019/02/06(水) 20:05:50.96ID:gtr/21Nw0
4Kの方が光がトーンダウンすると言うことなのです。
そのせいで光が和らぐので2Kよりも
目の刺激も減ります。
0377不明なデバイスさん (ワッチョイ df75-lwCO)
垢版 |
2019/02/06(水) 20:06:51.45ID:gtr/21Nw0
つまり2Kから出てくる光の方が
より刺激的になるということなのです。

ストレートに光が届きすぎてしまうのです。
0379不明なデバイスさん (ワッチョイ df35-t8y0)
垢版 |
2019/02/06(水) 20:12:33.79ID:Ks9P+bhl0
4Kの方が光がトーンダウンすると言>
違う
トーンダウンしたら、ぼんやりした映像になる
0380不明なデバイスさん (ワッチョイ df35-t8y0)
垢版 |
2019/02/06(水) 20:16:00.04ID:Ks9P+bhl0
勝手に良いように解釈してるだけだろ

現実、目に入ってくる鋭い光線量が増えるから、くっきり綺麗に見えるようになる
0381不明なデバイスさん (ワッチョイ df35-t8y0)
垢版 |
2019/02/06(水) 20:25:13.44ID:Ks9P+bhl0
肝心なのは複数モニターにして、距離を開けて置く事。水晶体と毛様体筋を動かすことが
大事。
1距離に固定してしまうと、それだけで疲労する。
4Kでマルチは厳しい
0383不明なデバイスさん (ワッチョイ df75-lwCO)
垢版 |
2019/02/06(水) 20:36:40.76ID:gtr/21Nw0
それどころか
逆に開口率の低かった時代の液晶が
目に優しいと言われている現実がある。
0384不明なデバイスさん (ワッチョイ df75-lwCO)
垢版 |
2019/02/06(水) 20:37:49.81ID:gtr/21Nw0
開口率が低い=暗いということだが、
それは4Kにも通じる話である。

要するに、バックライトの光が
ドバッと!目に届くような状態はよくないんだよ。

ある程度は液晶パネルで衰退することが望ましい。
0385不明なデバイスさん (ワッチョイ df75-lwCO)
垢版 |
2019/02/06(水) 20:38:50.79ID:gtr/21Nw0
>>379
>トーンダウンしたら、ぼんやりした映像になる

なるわけないじゃん。
お前さんは分析力も低いし、無知だし、
相当に頭が悪いからレス書かない方がいいぞ?
0386不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f82-jRIS)
垢版 |
2019/02/06(水) 21:23:30.22ID:nl89y7mX0
開口率が低いならバックライトをそれに合わせて高出力にするなりするだけのことだろ。
同じ色域なら結果は同じようになるように設計するんだから
0387不明なデバイスさん (ワッチョイ df35-t8y0)
垢版 |
2019/02/06(水) 22:00:17.76ID:wOXDpDzg0
>>385
あんた自身、何もわかってない
現実に4KとFHDを使って比べてごらんよ
4Kは圧倒的に疲れるから
0388不明なデバイスさん (ワッチョイ df75-lwCO)
垢版 |
2019/02/06(水) 22:03:58.14ID:gtr/21Nw0
>>387
>4Kは圧倒的に疲れるから

バカだから4Kを等倍表示(豆粒表示)で使ってるんだろ?
0389不明なデバイスさん (ワッチョイ df35-t8y0)
垢版 |
2019/02/06(水) 22:05:13.34ID:wOXDpDzg0
4Kはきめ細かに見える それは光線量が増えてるから
なんでこういう単純な事が理解できんのかな
0390不明なデバイスさん (ワッチョイ df75-lwCO)
垢版 |
2019/02/06(水) 22:07:54.84ID:gtr/21Nw0
有機ELディスプレイは目に優しいと言われているが、
実はこの有機ELも暗いことが欠点となっているが、
そう考えると、目に優しいモニターには
みな「暗い」という共通点があることに気づく。

古き良き自体のモニターは開口率が低くて暗く、
4Kもバックライトを強化しないと暗くなり、
有機ELも明るさの確保が難しい。

この現実を逆手に取ると、
暗くならないような物は光が衰退せずに
ストレートに目に入るということになる。

つまり照明器具と同じ状態になってしまうのだ。
0391不明なデバイスさん (ワッチョイ df75-lwCO)
垢版 |
2019/02/06(水) 22:08:44.51ID:gtr/21Nw0
>>389

いい加減に知能が低いのに
そうやってデタラメな妄想で
めちゃくちゃなレスを書きまくるのやめなよ。
0392不明なデバイスさん (ワッチョイ df75-lwCO)
垢版 |
2019/02/06(水) 22:09:20.72ID:gtr/21Nw0
>>389
>4Kはきめ細かに見える

実際にドットがキメが細かいんだから
キメ細かに見えるに決まってんだろ!
おまえはバカか!
0393不明なデバイスさん (ワッチョイ df35-t8y0)
垢版 |
2019/02/06(水) 22:26:31.55ID:wOXDpDzg0
>>392
バカはお前だろ
毎日、毎日、ねちねちと
何の根拠もないのに、勝手な想像で
長文書きまくって
いい加減にしなさいよ!
0394不明なデバイスさん (ワッチョイ df35-t8y0)
垢版 |
2019/02/06(水) 22:31:53.41ID:wOXDpDzg0
お前と議論してても埒があかん
しかし、水晶体と毛様体筋を固定させるのは
一番よく無いから2画面以上が望ましい
そういう点でも4Kは使い勝手が悪い
0395不明なデバイスさん (ワッチョイ df35-t8y0)
垢版 |
2019/02/06(水) 22:34:16.23ID:wOXDpDzg0
モニターを半分に切って、左半分で掲示板 
右半分で動画を見るとかしてみなさい
引っ付きすぎてものすごく疲れるから
2画面に分けたら、違うものを映していても疲れない。
0396不明なデバイスさん (ワッチョイ df35-t8y0)
垢版 |
2019/02/06(水) 22:43:08.96ID:wOXDpDzg0
だからと言って4Kでダブルモニターなんか
普通のスペックのPCだと無理やろ
そういう点でもFHD 複数枚がよいのよ
0399不明なデバイスさん (ワッチョイ df90-9Kd/)
垢版 |
2019/02/06(水) 23:13:44.29ID:D5mVlzw10
>>395
いつもそれやってるけど別に疲れないよ
0400不明なデバイスさん (ワッチョイ df35-t8y0)
垢版 |
2019/02/06(水) 23:45:35.79ID:STufIDAq0
動画の方を見る分には疲れんが
掲示板を読む場合は、横で激しく映像が動いていたら
普通は非常に疲れる
0401不明なデバイスさん (ワッチョイ df75-lwCO)
垢版 |
2019/02/06(水) 23:46:03.41ID:gtr/21Nw0
>>394
>一番よく無いから2画面以上が望ましい
>そういう点でも4Kは使い勝手が悪い

この人、何でこんなにアホなんだろ。
4Kと2画面が何の関係があるんだ?

何の関係もない物を関連づけてしまう
この人の歪んだ物の見方ってどこから生まれるんだろ…。
0402不明なデバイスさん (ワッチョイ d135-HdPi)
垢版 |
2019/02/07(木) 00:02:09.05ID:1hx4QzR+0
4Kだとマルチモニターに出来ん場合が多いから
大いに関連してるんだが
低学歴のお前には理解できんのか?
0403不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/07(木) 00:13:34.97ID:SBL05FiH0
>>402
>4Kだとマルチモニターに出来ん場合が多いから

何でこんな無知で馬鹿なこともばかり言う人が
このスレに住みついちゃったんだろ。
無知すぎて有害だわ。
0405不明なデバイスさん (ワッチョイ ae35-HdPi)
垢版 |
2019/02/07(木) 19:25:09.29ID:sg1W0FQY0
4KなんかGPUに負担かかり過ぎるのに
マルチモニターなんかにしたら物凄く不安定になるだろ
グラボ乗せてるんなら別だけど
0406不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/07(木) 19:38:22.29ID:SBL05FiH0
>>405
>4KなんかGPUに負担かかり過ぎるのに

時代遅れな認識も甚だしい。
どんだけ古いパソコン使ってんだよ。
0407不明なデバイスさん (ワッチョイ ae35-HdPi)
垢版 |
2019/02/07(木) 19:55:49.51ID:RqcE+zjx0
>>406

i7 4790
インテル HD グラフィックス 4600
0408不明なデバイスさん (ワッチョイ ae35-HdPi)
垢版 |
2019/02/07(木) 19:58:45.48ID:RqcE+zjx0
自分の場合は出来るけれどもしない
なぜなら、4Kは目に非常に悪いし、するメリットが全くないから。
FHD2枚で十分だからな
グラボ付けるの面倒だし
それ以上の枚数の場合は複数PC起動させればよいしね
0409不明なデバイスさん (ワッチョイ ae35-HdPi)
垢版 |
2019/02/07(木) 20:05:31.31ID:sg1W0FQY0
動画は動画専用の画面、
掲示板は専用の画面
仕事用は専用画面
で分離して見ないと、4Kのでかい画面に全部映そうとすると
区切りが無いから自分の目、脳で区切る手間で非常に疲れる
0410不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/07(木) 20:38:40.26ID:SBL05FiH0
>>408
>4Kは目に非常に悪いし

お前さんはバカだから、
フルHD 2枚分の情報を、1台の4Kで表示させようとするから
豆粒のような表示になってしまい、
見辛い→目に悪い…と短絡的に考えているんだろうが、
それは4Kの正しい使い方じゃないぞ?
0411不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/07(木) 20:40:52.65ID:SBL05FiH0
4Kと言うのは、
基本的に左の品質から右の品質へと高めるモニターである。
https://ggsoku.com/wp-content/uploads/ipad-retina-screen-how-good-0.jpg

もちろん豆粒表示にして、広大な作業面積を確保する使い方もできるが
それは、あくまで応用に過ぎない。

例えば、4KTVを買ったからと言って、
表示が小さくなったりはしないだろ?それと同じことだ!
0412不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/07(木) 20:43:23.42ID:SBL05FiH0
上の2K画質/4K画質の違いを
君らはドットの荒いフルHDで見ているので
右の品質さえもフルHD画質にダウンされてしまうだろうが、
スマホなどで見れば、右の画質の方が目に優しいことも
分かるかと思う。

左の方が光がキツく、右の方が柔らかいことも
何となく分かるかと思う。
0413不明なデバイスさん (ワッチョイ ae35-HdPi)
垢版 |
2019/02/07(木) 20:47:07.80ID:sg1W0FQY0
だったら4Kなんか何に使うのよ?
4Kで映画みても、途中で止まったりするみたいやから
使い道無いだろ
電気も食うし必要ないやん
0414不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/07(木) 20:50:00.83ID:SBL05FiH0
>>413
>だったら4Kなんか何に使うのよ?

説明した側からアホですか?
411の画質の差を見てみろ!
0415不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/07(木) 20:51:36.10ID:SBL05FiH0
ID:sg1W0FQY0は4Kモニターを買えない妬みで
デタラメばかり吹聴して
批判ありきのレスばかり書いてるんだよな。
0416不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/07(木) 20:53:15.52ID:SBL05FiH0
iPhoneであれ、iPadであれ、以前は2Kパネルだったが、
かなり以前に4Kパネル化されて現在の表示品質になったわけだが、
誰一人として「以前の2Kの方が良かった」と言う人間はいないぞ?
0417不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/07(木) 20:57:21.03ID:SBL05FiH0
411のアイコンの比較画像は
2K時代のiPadと4K時代のiPadの画質差を
デジタルカメラで写したものだが、
右の方が圧倒的に高画質であるだけではなく、
画質のトーンも「穏やか」になっている所に注目である。

つまり、2Kパネルというのは、
ギザギザして荒い表示で見づらいだけでなく、
透過してくるバックライト光もトゲトゲしいのである。
0418不明なデバイスさん (ワッチョイ ae35-HdPi)
垢版 |
2019/02/07(木) 20:57:31.65ID:FcTVL73H0
さすがにマックみたいに10万以上もするのは買う気がせんが
4K程度なら必要ならば買うよ
実際、ウルトラノートも合わせたら全部で7台持ってるから
買えん事はないが、必要ないもの
0419不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/07(木) 20:58:40.31ID:SBL05FiH0
そういう現実を見ても、
目の負担を考えるならば4Kパネルは
必須と考えていいと言える。

しかも、根本的に4Kの方がコストをかけて
開発されていることが多いので、
表面処理からしても品質が高い。
0420不明なデバイスさん (ワッチョイ ae35-HdPi)
垢版 |
2019/02/07(木) 21:12:41.82ID:FcTVL73H0
4Kなんか動画見てても止まることが有るんだろ
GPU食いって事は電気代も馬鹿にならんのだろ
それよりもPCの寿命が縮む
0421不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/07(木) 21:13:40.25ID:SBL05FiH0
>>420
>4Kなんか動画見てても止まることが有るんだろ

お前さんは言うことがいちいち
みみっちいんだよ!
0422不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/07(木) 21:15:29.13ID:SBL05FiH0
>>420
>GPU食いって事は電気代も馬鹿にならんのだろ
>それよりもPCの寿命が縮む

iPhoneやiPadjは4K(Retinaパネル)になって
バッテーリの持ちが半減したり、
製品の寿命が短くなったか?

お前はほんと、言うことなすことバカ丸出しだよなー!
どういう頭してんだよ!
0423不明なデバイスさん (ワッチョイ ae35-HdPi)
垢版 |
2019/02/07(木) 21:22:08.15ID:FcTVL73H0
馬鹿で基地外はお前だろ、お前大体、まともな大学も出てないだろ
馬鹿さ加減でわかるわw
4Kがそんなに良ければもっと普及してるわ
大体コンテンツが4K向けの対応してないがな
0424不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/07(木) 21:36:45.20ID:SBL05FiH0
>>423
>大体コンテンツが4K向けの対応してないがな

パソコンにおける最大のコンテンツは文字だぞ?
4Kはその文字のクオリティーも劇的に向上する。

http://i.imgur.com/dPtsv7a.png
0425不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/07(木) 21:38:31.77ID:SBL05FiH0

手書き風フォントで表示した状態だが、
限りなく「本物のノートに書かれた手書き文字」に見えるだろ?

4Kの表示品質というのは、それぐらいリアリで自然なんだよ!
0426不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/07(木) 21:39:40.02ID:SBL05FiH0
印刷物にかなり近い表示品質なので、
それだけ自然な状態で文字が見られるようになる。

これは目の負担を下げる上で
結構重要になってくるポイントです。
0427不明なデバイスさん (ワッチョイ ae35-HdPi)
垢版 |
2019/02/07(木) 22:05:53.75ID:MTrf06aE0
あんた、ちょっと神経質とちゃうの?
自然な状態で文字って文字なんかいくらでも字体を変えれるやろ
なんでそこまで
0428不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/07(木) 22:31:30.68ID:SBL05FiH0
何でこのスレ、バカばっかりなの?
字体変えてどうこうできる問題じゃねーだろ!

2Kと4Kとじゃ4倍も文字の品質が違うんだし!
0429不明なデバイスさん (ワッチョイ ae35-HdPi)
垢版 |
2019/02/07(木) 22:53:05.82ID:MTrf06aE0
2K 4K は2倍だろ
0430不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/07(木) 23:07:43.41ID:SBL05FiH0
まじでお前ら知能レベル低すぎだろ!
縦2倍/横2倍だから合計4倍なんだよ!
0433不明なデバイスさん (オッペケ Srd1-Ttlr)
垢版 |
2019/02/07(木) 23:12:08.36ID:5IAtMCs7r
ID:SBL05FiH0はちょっとあれなので擁護するのははばかれるけど、AdobeRGBでハードウェアキャリブレーションできる4Kは、写真やるなら便利だぞ?
TUM-32PRO1使いだしてからは、MDT241WGに戻れる気がせんよ
0435不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/07(木) 23:13:33.36ID:SBL05FiH0
>>433
>TUM-32PRO1使いだしてからは

どうせ等倍(豆粒表示)で表示してるアホだろ?
0438不明なデバイスさん (ワッチョイ d190-KK6k)
垢版 |
2019/02/07(木) 23:21:27.70ID:rkz0YbgJ0
このスレやばい人多すぎる
0439不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/07(木) 23:22:00.39ID:SBL05FiH0
4Kモニターを豆粒表示しているアホのせいで
4K=あんな豆粒表示が目に優しいわけがない!と
否定される要因になってる。
0440不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/07(木) 23:22:43.06ID:SBL05FiH0
>>437
>なんでいきなり喧嘩売ってくるのか教えて欲しい

ボケが!
喧嘩売ったのは自分だろが!

ID:SBL05FiH0はちょっとあれなので擁護するのははばかれるけど、
0442不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/07(木) 23:24:10.17ID:SBL05FiH0
自分から非礼な発言をしておきながら、
日本人こそが攻撃的な低空飛行してきたニダ!
と言ってる韓国と同じ人種なんだよな。
0443不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/07(木) 23:25:15.87ID:SBL05FiH0
どっちにしても
4Kを豆粒表示しているやつはお呼びじゃない!
そんな奴は4K=目に優しいなんて話とは
無関係な連中なので口出さなくていいよ!
0444不明なデバイスさん (オッペケ Srd1-Ttlr)
垢版 |
2019/02/07(木) 23:27:05.98ID:5IAtMCs7r
>>443
いや、素朴な疑問として、写真メインなのに当倍表示しなくてどーすんのよ?
TUM-32PRO1に変えてから眼精疲労も減ったのでマジで助かっているという事情もある
それのどこが無関係なの?
0445不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/07(木) 23:28:41.54ID:SBL05FiH0
豆粒表示しているバカ供のせいで、
4K=文字が小さくなる=目に優しくない!と
思い込んでる二次的なバカを生み出す結果に繋がってる。

バカがバカを呼ぶんだよ。

4Kを「作業面積重視」で豆粒表示にしてるバカもいるが、
そんな状態で使えば「目に優しいわけがない!」が、
4Kを画質重視で使うことも出来るんだよ。

そうやって使っているのが、スマホ(iPhone以外でも)であり
iPadありMacである。
0446不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/07(木) 23:30:35.91ID:SBL05FiH0
>>444

写真スレにでもいけば?
0447不明なデバイスさん (ワッチョイ ae35-HdPi)
垢版 |
2019/02/07(木) 23:31:04.32ID:MTrf06aE0
あれ? 1920X2=3840 =4K
1020 X2 =2040 = 4K

だろ つまりフルハードの4倍が4K
なら2Kの
0449不明なデバイスさん (ワッチョイ ae35-HdPi)
垢版 |
2019/02/08(金) 00:02:15.63ID:UWNJrmSX0
2Kの2倍のはずなんだが
0450不明なデバイスさん (ワッチョイ ae35-HdPi)
垢版 |
2019/02/08(金) 01:02:25.98ID:SrIEtL8h0
FHDの2倍が2Kだろ 2Kの2倍が4K
こんな簡単な計算も出来んってバカすぎ
0451不明なデバイスさん (ワッチョイ 29ad-D8zk)
垢版 |
2019/02/08(金) 06:03:14.19ID:dGKsex3M0
僕はプリント基板のCADを使うんだけど、高精細なほどストレスがない。
いちいち拡大しなくても細かな字が見えるのは、モニターを凝視する事から開放されて自然に目への負担が軽減されていると思う。
4Kでもまだまだ紙レベルじゃないから、もっと高精細になってほしい。
0452不明なデバイスさん (ワッチョイ a968-HdPi)
垢版 |
2019/02/08(金) 12:43:31.68ID:udk4FUvX0
>>450
これであの基地外mac 当分出てこれんなwwww
0454不明なデバイスさん (ワッチョイ a968-HdPi)
垢版 |
2019/02/08(金) 15:28:03.18ID:udk4FUvX0
ちゃうがな
2560 x 1440
0456不明なデバイスさん (オッペケ Srd1-Ttlr)
垢版 |
2019/02/08(金) 15:43:21.76ID:1n4a997Kr
フルHD=1920x1080
2K=1920x1080あるいは2048x1080
4K=3840x2160あるいは4096x2160
微妙に文脈によって違うけど、画素数だけで言うなら、4Kは2Kの4倍が正しいな
0457不明なデバイスさん (ワッチョイ a935-HdPi)
垢版 |
2019/02/08(金) 18:51:08.48ID:j1EvWROD0
IPSは光漏れが激しいから一番目に悪い
TN,VAの方が遥かに目にはよい。
0458不明なデバイスさん (ラクペッ MM99-pYX4)
垢版 |
2019/02/08(金) 19:29:21.19ID:l3VHvUJxM
23インチ以下なら結局何がオススメ?
最近、目の充血がひどい。業務は事務処理が多く、ワード、エクセルでの文書作成、後はマクロ組むのが結構多い。

ネットの評価的にデルのP2317Hが第1候補かなと。
0459不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/08(金) 19:41:45.17ID:nLL+6pSe0
>>449>>450>>452

証拠の画像(>>432>>434)まで用意してやったのに
おまえら、発達障害か何かか?そこまで致命的に頭が悪いと、
自分がバカなことさえも気づけないだろうな〜。
0460不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/08(金) 19:42:07.60ID:nLL+6pSe0
>>451
>4Kでもまだまだ紙レベルじゃないから、もっと高精細になってほしい。

一概に4Kと言っても、モニターサイズが大きくなるほど
ドットサイズも大きくなって行くので、そこを無視していても始まらない。
つまり、32型で4Kなんてのは、それほど精細じゃないってこと。

Macだと21.5インチで4K/27インチだと5Kだから、
一段上の精細度になってくる。
0461不明なデバイスさん (ワッチョイ a935-HdPi)
垢版 |
2019/02/08(金) 22:12:19.92ID:4HFcAW/J0
IPSは光漏れが激しいから一番目に悪い
0462不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/08(金) 22:40:17.41ID:nLL+6pSe0
>>461
>IPSは光漏れが激しいから一番目に悪い

白い画面を表示していたら
どんな方式でもダダ漏れ状態なんだが?
0463不明なデバイスさん (ワッチョイ a968-HdPi)
垢版 |
2019/02/09(土) 00:13:56.50ID:es9I7eOP0
IPSはパネルの隅っこから光がもれるらしいやないの
0464不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/09(土) 00:23:16.96ID:fB7ekvYM0
>>463
>IPSはパネルの隅っこから光がもれるらしいやないの

まあ低品質なIPSのバックライト漏れは酷いよな。
ダークモードで使うとなれば
そういう部分も重要になってくるしな。
あと斜めから見た時の変色の酷さも気になる。

何れにせよMacクラスの液晶では問題にならないが。
0465不明なデバイスさん (ワッチョイ a968-HdPi)
垢版 |
2019/02/09(土) 00:37:43.77ID:fCKc8XDz0
appleの液晶は24でいくらなん?
0466不明なデバイスさん (ワッチョイ a968-HdPi)
垢版 |
2019/02/09(土) 01:14:24.40ID:fCKc8XDz0
答えられんと言う事は馬鹿高いからか?
MacってApple?
0467不明なデバイスさん (オッペケ Srd1-Ttlr)
垢版 |
2019/02/09(土) 09:29:23.32ID:otJtrOd0r
iMacの液晶は、別に高くないよ?
オールブラックでの明るさも普通だし、ΔEも2%こえているし、AdobeRGBもほとんどカバーしていないし、8bit+FRCだしと、まあ買えるならちゃんとした別のヤツ買った方が良いけどね
0471不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/09(土) 14:23:29.95ID:fB7ekvYM0
今、Macユーザー全体で
ダークモードブームが起きていますが、
ひとえに「目に優しい」からです。

931 名前:名称未設定 (ワッチョイ bd58-mcoJ) Mail:sage 投稿日:2019/02/09(土) 12:24:27.19 ID:i93JsmXt0
ダークモードにしたら、目が楽になった
ありがとう 
0472不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/09(土) 14:26:06.07ID:fB7ekvYM0
ダークモードだから、画面は黒になるわけですが、
バックライト漏れが顕著な安物IPS液晶を使っていたら、
成り立たない話です。

Macはグレアなので、本来黒い画面にした
写り込みも白ベースとは比べ物にならないほど
厳しくなるわけですが、それでも実用になるほどのレベル。

これは凄いことです。
0474不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/09(土) 14:32:49.03ID:fB7ekvYM0
税抜き価格なので、税込だと15万6384円ですね。
このクラスの液晶になってくると
当然、市販の2、3万クラスとは丸で品質が違います。
0475不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/09(土) 14:36:13.95ID:fB7ekvYM0
iMac同等と言っても、
低反射性能はMacの方がさらに上を行っています。

MacBookProとLGの5Kとの写り込み具合の差
https://i.imgur.com/CuONQfN.jpg
0476不明なデバイスさん (ワッチョイ a968-HdPi)
垢版 |
2019/02/09(土) 16:05:15.34ID:AbkF1cPJ0
>>467
高いだろ
4K 27インチで15万か?
普通のだと5万もしないのに
最低
0477不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/09(土) 16:16:19.69ID:fB7ekvYM0
低反射性能の劣るLGの5Kですら15万6384円もするのに、
そのモニター価格に「たった2万6000円」加えるだけで
5K iMacが変えてしまうだから、
Mac、どんだけコスパいいんだよ!ってことなんだよな。

https://kakaku.com/item/K0000971635/?lid=20190108pricemenu_ranking_1_rating_pricedown
0478不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/09(土) 16:19:55.65ID:fB7ekvYM0
パネル自体は非常に高品質で高価な物だが、
AppleはiMacを大量生産しているので
そんな高級パネルを搭載しながらも、
あんな価格でiMacを売れるんだよなー。

以前も話したように、iMacはWinOSとしても動かすことができるので、
丸ごとパソコン買い換える気持ちで買うと
相当にお安く5Kモニターを手に入れることができるわけです。
0479不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/09(土) 16:24:56.01ID:fB7ekvYM0
iMacは液晶品質(パネルの品質/表面品質)が
一般の低価格品とは次元が違うだけでなく
パソコン自体も一般のWindowsとは比較にならないほど品質的に優れていて、
見た目的には完全にモニター1台分のスペースしかないのに、
その中にパソコン本体が丸ごと入っているだけではなく、
嘘のように静かなのです!!

液晶モニターの横姿
https://media.ldlc.com/ld/products/00/04/73/49/LD0004734984_2.jpg
液晶+パソコン本体=iMacの横姿
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/671/979/707.jpg
0482不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/09(土) 16:30:50.01ID:fB7ekvYM0
EIZOのモニターでも
上位製品になってくると液晶本体にファンが内蔵されており、
音が気になると言われていますが、
iMacはパソコン機能が丸ごと入っているのに、
丸でファンレスであるかのごとくに静かで驚きました。

俺も買う前は「目の前に置くもの」だし、
うるさかったら嫌だなーと心配していたのですが、
想像していたよりも10倍静かです。

そういう所にもしっかりとコストを掛けている所が
やっぱりAppleなんですよねー。
0483不明なデバイスさん (ワッチョイ a968-HdPi)
垢版 |
2019/02/09(土) 16:38:22.17ID:AbkF1cPJ0
iMacはパソコン機能が丸ごと入っているのに、 ???
モニター一体型に成っているのか?
CPUとかのスペックと値段調べようにも
かかくにも載ってないし
調べようがないな
取扱店がみつからんやないの
なぜか?売れんからだろ
0484不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/09(土) 16:45:20.52ID:fB7ekvYM0
>>483
>かかくにも載ってないし

君、鈍いって言われない?
0485不明なデバイスさん (ワッチョイ cdf2-/WZR)
垢版 |
2019/02/09(土) 16:53:28.81ID:re7eYgIr0
>>479
これみて完全にiMACディスプレイの選択はなくなったな

高さ調整も縦角度も横角度も変更できそうにない
変更するなら下に回転台やらな何かをつければいいんだろう
ただそれだとかっこよさはダウンする

普通にWin機の液晶ディスプレイの方がよい
0486不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/09(土) 16:58:18.59ID:fB7ekvYM0
>>485
>高さ調整も縦角度も横角度も変更できそうにない

iMacにはVESAマウント仕様ってのがあるんですよー。
俺もそれを使っています。

現行のiMacは後からスタンドだけ外して
VESA化することはできないけど、
その後に発売されたiMac Proは後からマウンターを買えば
変更できるようになっているので、
もしかすると次期iMacにも採用されるかも知れません。
0487不明なデバイスさん (ワッチョイ a968-HdPi)
垢版 |
2019/02/09(土) 16:58:27.47ID:AbkF1cPJ0
>>484
お前、宣伝ばっかりしてるんなら
どこで買えるかちゃんと貼れよ
アフォかお前は!
0488不明なデバイスさん (ワッチョイ a968-HdPi)
垢版 |
2019/02/09(土) 16:59:14.33ID:AbkF1cPJ0
>>484
マジで、みんなの何の役にも立たんかすやな
0490不明なデバイスさん (ワッチョイ a968-HdPi)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:02:33.51ID:AbkF1cPJ0
かかくにも載ってないし
調べようがないな って言われたら、ぱっとurl貼って
わかるようにするのがお前の仕事とちゃうんか?
でなけりゃ、お前は何のためにスレに常駐して
毎日、基地外みたいにmacの宣伝ばっかりしてるんや?
アホとしか言いようがないわ って使い道無いわ、この馬鹿
0492不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:05:36.00ID:fB7ekvYM0
>>490
>かかくにも載ってないし

なんで2chって、
こうも知能水準が一定に達していない人が多いんだろ…。
0493不明なデバイスさん (ワッチョイ a968-HdPi)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:09:06.83ID:AbkF1cPJ0
知能水準が一定に達していないから、誰も聞いてないのに
毎日、アホみたいにマックの長文書きまくってるんだろ
お前はこのスレにはお呼びで無いの
目障りだから2度と書き込むな
0494不明なデバイスさん (ワッチョイ a968-HdPi)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:13:16.30ID:AbkF1cPJ0
お前みたいな基地外がスレに常駐して長文を書きまくてるから
スレがまともに機能していない
0495不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:16:15.54ID:fB7ekvYM0
バカすぎて相手にもならないから
ID:AbkF1cPJ0をあぼーんしました。
0496不明なデバイスさん (ワッチョイ 8261-rhks)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:27:59.36ID:E21Vs1gd0
相変わらず荒れているね。
とりあえず買って満足したモニタをあげときます。

NEC PA322UHD
amazon USAから直接購入。3年間使用。
目の疲れは感じやすい方だが全く問題なし。

残念ながら今見たら買えなくなってるね。
もっとレビュー早くあげればよかった。

大画面でもパネルの素性がよければ目に来ないよ。
0497不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:32:30.99ID:fB7ekvYM0
>>496
>NEC PA322UHD

あなたの紹介しているモニターを
カテゴリー分けするとこうなります。

・4Kである。
・グラフィックスモニター品質である。
・表面粒子の細かいアンチ・スパークリング・フィルムである。

で、それらが目に優しいことは俺が伝えて来たことと同じです。
0499不明なデバイスさん (ワッチョイ 8261-rhks)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:44:41.70ID:E21Vs1gd0
>>497
分かっていないなって感じるのはその3つは目の優しさに関係ない。
業務用の超高額モニタで、あなたの挙げた3つを満たしていたとしても目の優しさには繋がらない。
結局のところはパネルの素性ってのが行き着いた結論です。

なので、目の刺激に敏感な人のレビューは参考になります。
ということで先の品はお勧めです。
0502不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:36:51.51ID:fB7ekvYM0
>>499
>分かっていないなって感じるのはその3つは目の優しさに関係ない。

じゃあ「自称、わかってる側」として、
なぜ関係ないと言えるですか?

事実、L997のように目の負担が低いと言われているモニターは
表面の粒子も細かくなっているですが?
0503不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:43:35.73ID:fB7ekvYM0
LEDバックライトに移行してから
目に優しいと言われたモニターにEIZO(FS2332)がありますが、
あれも表面の粒子が細かくて、ノングレアとハーフグレアの
中間ぐらいでした。

NECのモニターも目に優しいと評価されることが少なくないですが、
パネルの質もさることながら、表面の質が非常に重要なのです。
0504不明なデバイスさん (ササクッテロル Spd1-6+5m)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:55:21.18ID:0fb3s4/Pp
T221でも真っ先に使ってたんならともかくこいつの場合ただAppleのモニタが最高だと思い込み、
結論ありきで(屁)理屈つけてるだけだからな(そして根底はそれに目をつけた俺すごい)
Mac板でも煙たがられてるしな。
自作板にも似たようなのはいるがあっちはまだもの持ってるからマシではあるけど。
ただよそでやれってのは同じだけどな。
この系統の人はこんだけうざがられながら5chにこだわるのは何だろうね?垂れ流したいだけなんだから他にいくらでもあるのに
0505不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:57:31.77ID:fB7ekvYM0
>>504
>結論ありきで(屁)理屈つけてるだけだからな

お前らって、立憲民主党並みのブーメランだよな。
それはお前らだろ!

俺は>>302にも書いた通り、
ノングレア〜ハーフグレア〜グレア〜低反射グレアと全て使って来た。
その上での結論が「低反射グレアがもっとも目に優しい」です。
0506不明なデバイスさん (ワッチョイ 82ad-q2E1)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:02:45.58ID:3C4p76cQ0
>>505
mac以外でオススメのモニタあるの?
0507不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:05:45.13ID:fB7ekvYM0
>>506
>mac以外でオススメのモニタあるの?

何がオススメというのは無いです。
個別の特性なんて知りませんし。

あくまで、どういうモニターが
目に優しいのか?という基礎的なことを書いています。

それに照らし合わせて合致する物ならば
それなりに効果は出ると思いますよ。
0509不明なデバイスさん (ワッチョイ 02c2-z/Wc)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:05:11.96ID:DIIIMgeW0
こいつの言い分に1番合致するのはTUM-32PRO1やDP-V3010だけどな。
32PRO1が放出されたときに飛びつかない時点で整合性がないね。
まあこいつの脳内じゃiMacのが上らしいからな。
0510不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:17:11.65ID:fB7ekvYM0
32型の4Kと21.5型の4K。
それは似て非なるものです。
0511不明なデバイスさん (ワッチョイ d135-HdPi)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:48:12.64ID:uoS1wsF80
そんなことはないだろ,
32でも2m離せば21インチの近距離に成る
でかいモニターで2mも離せば目の負担は軽減される
0513不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:56:52.87ID:fB7ekvYM0
>>511

2メートル離れてみて
画質がハッキリ分かりますか?
そこまで離れて使うなら
それこそモニターの品質なんてなんでもいいのでは?
0514不明なデバイスさん (ワッチョイ d135-HdPi)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:20:05.15ID:uoS1wsF80
200cm離しても、疲れるモニターは疲れる
だから画質は重要。
0515不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:23:27.97ID:fB7ekvYM0
ま、2メートルも離れてモニターを評価している人と
我々とでは、丸でモニター環境が違いすぎるので
あなたの話はなんの役にも立ちそうにないですね。
0516不明なデバイスさん (ワッチョイ d135-HdPi)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:27:51.10ID:On8dCUNV0
あなたは2m離して見ないんですか?2m離した方が、目が楽になるのに
どうして近距離にこだわる?
0517不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:39:50.33ID:fB7ekvYM0
一般とは違う状態でパソコン使ってるキチガイが
くだらない難癖つけるだけのスレになってしまったな。
0518不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:41:36.46ID:fB7ekvYM0
今って、日本人の中にも
韓国人や立憲民主党のように
批判ありきで難癖しかつけたがらない人間が増えた。

正当に意見を交わしたりする気は毛頭なく、
相手を攻撃することしか脳がないような
心の歪んだ人間が増えてしまったな。
0519不明なデバイスさん (ワッチョイ d135-HdPi)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:46:43.85ID:On8dCUNV0
あなたの事を思って言ってるのに
外人にはそういう気心が伝わらないようですな。
0520不明なデバイスさん (ワッチョイ d135-HdPi)
垢版 |
2019/02/10(日) 00:06:58.08ID:MBiQTbqx0
>>519
やつはmacの嵐だからスルーで
嵐を相手にするとお前も嵐とみなされるぞ
0523不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/10(日) 00:25:45.95ID:ibqNkEIk0
お前らの荒らしの定義って?
0524不明なデバイスさん (ワッチョイ d135-HdPi)
垢版 |
2019/02/10(日) 01:27:14.49ID:4w+iLf0Q0
ずっと昔からいるって本当なの?
皆にうっとうしがられてるのにすごいやつだなw
0526不明なデバイスさん (ワッチョイ 8261-rhks)
垢版 |
2019/02/10(日) 18:25:23.91ID:JLA9tesj0
>>502
あなたやメーカーの営業の方に言えることだけど、目に負担がかかることがどういった症状かを理解できていない。
知らないとしか思えない。
だから、やたらスペックや機能を言いたがる。

その素晴らしい機能をもったモニタをハードユースして、比較対象のモニタと比べ症状がどれだけ良くなるか言ってみろと。

同業者で同じように目を酷使しても症状が出ない人は出ない。
目に来る人は、高額で高機能を謳ったモニタでも無理なものは無理なんだよ。

分かっているかどうかは、モニタを使用して目にくるかどうか。
目に来ない人の言説は空々しく聞こえて全く参考にならないよ。
0528不明なデバイスさん (ワッチョイ d135-HdPi)
垢版 |
2019/02/10(日) 20:20:36.63ID:Bdrw/zLK0
結論としてはパネルの質とCCFLである事が必須条件
いくらパネルが良くてもLEDでは長時間で目がやられる
0530不明なデバイスさん (ワッチョイ 412d-lsFs)
垢版 |
2019/02/11(月) 08:36:21.22ID:Xvl/RuXX0
パネルが良くても最低輝度が低くならないとダメかな
ドライバソフトが無い機種は眩しいね
OHPでドライバのダウンロードが無ければ分かるかな
0531不明なデバイスさん (ワッチョイ d135-HdPi)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:21:17.34ID:5WMm2Kzz0
おくのCCFL新古品を探して、コンデンサだけ交換して使うしかないな
そのうち、CCFLを再開するだろ
0532不明なデバイスさん (JP 0He5-DOJB)
垢版 |
2019/02/12(火) 10:19:26.89ID:3r36cJXiH
CCFLまで必要かというとねー。
ただ、自分で使用した中で最も万人に勧められるモデルはL997と2190Uxiだから、その観点からはそうなのかなー。

使用環境を殊更強調する方いるけど、ダメなパネルのモニタは環境が全て整っていてもダメだからね。
0534少ない光で視認性抜群のダークモードは目に優しい。 (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/12(火) 19:51:02.54ID:J0f5eB0V0
GIZMODOより。
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2018/06/05/180605darkmodedesign_01-w1280.gif

>WWDC18で発表された新macOS「Mojave(モハべ)」には、
>画面全体の輝度を下げるダークモードが実装されました。
>でも、なんでmacはダークモードを実装したんでしょう?
>ちょっと仮説を立ててみました。

>僕たちの身近なサービスだと、
>TwitterやYouTubeがダークモードを実装しています。
>これらのテック企業がダークモードを実装している理由とは?

>これはひとえに、僕たちがディスプレイを見る時間が増えているからだと思います。
>さらにいうなら、企業側がダークモードという目に優しいモードを
>あえて用意するほど、僕たちはおはようからおやすみまで
>ディスプレイを見つめるようになったからでは…と。

>文字が見やすくなるため、WWDC会場では文字とにらめっこするのが生業の
>コード開発者たちにも大絶賛でした。

https://www.gizmodo.jp/2018/06/why-manytechcompany-darkmode.html
0535少ない光で視認性抜群のダークモードは目に優しい。 (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/12(火) 19:52:19.34ID:J0f5eB0V0
>文字が見やすくなるため、WWDC会場では
>コード開発者たちにも大絶賛でした。

>文字が見やすくなるため、WWDC会場では
>コード開発者たちにも大絶賛でした。

>文字が見やすくなるため、WWDC会場では
>コード開発者たちにも大絶賛でした。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0536少ない光で視認性抜群のダークモードは目に優しい。 (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/12(火) 19:53:14.68ID:J0f5eB0V0
ダークモードに、ブルーライトカット機能。
MacOSは標準で「目の負担を下げる機能」がついているのです。

【別サイトの記事】

>macOS 10.14 Mojaveから搭載されたダークモードは
>普段からMacをお使いの方には嬉しい機能で、
>画面をダークモードに変更するこで目に優しく疲れを軽減し、
>いままで以上に作業に集中することができるようになります。

>ブルーライトはあまり浴びすぎると健康上よくないので
>なるべくカットしておきたいところです。
>macOS Sierra 10.12.4以降のmacOSから搭載されている標準機能
>「Night Shift」でブルーライトをカットすることができます。

https://blanche-toile.com/tools/macos-darkmode-nightshift
0537少ない光で視認性抜群のダークモードは目に優しい。 (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/12(火) 19:54:01.91ID:J0f5eB0V0
更に別サイトの記事

>白い画面は目に優しくない
>コンピュータの画面が黒地に白い文字が常識だったころ、Macは初めて
>白地に黒い文字という現実の紙と同じ表示にしたのは画期的でした。
>ところが、1日の大半を何らかのディスプレイを見ている昨今、
>白い部分がだんだん眩しく感じられることはないでしょうか。

>目の健康と良質な睡眠のため、夜になると色温度を下げてブルーライトを
>抑制するナイトシフトをアップルはmacOSにもiOSにも導入しましたが、
>それでも白い部分が眩しいのは変わりません。

https://book.mynavi.jp/macfan/detail_summary/id=90521

ダークモードは目の負担を下げる為に
装備されている機能だということが分かりますね。
0538不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/12(火) 19:55:16.45ID:J0f5eB0V0
ダークモードは瞳孔が開くから目に悪い…と
的外れな批判をしていたバカがいましたが、
これらの記事を読んでどう思うんでしょうかね〜。

彼が、まともな知識&知能を持たないバカだってことに
気づけると良いのですが。
0540不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/12(火) 21:16:12.56ID:J0f5eB0V0
>>539

俺の環境じゃならないし、
そんな事例も聞いたことがないな〜。
0541不明なデバイスさん (ワッチョイ 4175-elUy)
垢版 |
2019/02/12(火) 21:19:35.91ID:J0f5eB0V0
MacOSには、ブルーライトを削減する「Night Shift」と
白い画面を黒くする「Dark Mode」の2つの機能が搭載されていますが、
ダークモードにすればナイトシフトは不要か?というと、
決してそんなことはなく俺は両方活用してます。

もちろん効果はダークモードの方が高いのですが、
真っ白い文字よりも、色温度の低いオレンジがかった色で使った方が
更に目の負担が下がることも実感しています。
0542不明なデバイスさん (ワッチョイ 4735-IkAN)
垢版 |
2019/02/14(木) 22:05:45.00ID:rMTqk1070
LEDの青色光は目に悪いから、パネルが何であろうが
良くない、CCFLのを探すしか方法はない。
0543不明なデバイスさん (ワッチョイ 4735-IkAN)
垢版 |
2019/02/14(木) 22:39:21.65ID:rMTqk1070
わずかでも、紫外線やブルーライトを浴び続けると、
網膜の中心部にある「黄斑」がダメージを受けて「加齢黄斑変性」
の原因になる場合があります。
 加齢黄斑変性は、加齢により網膜の中心部である黄斑に障害が生じ、見よう
とするところが見えにくくなる目の病気です。アメリカでは65歳以上の
失明原因の第1位。日本でも近年急速に増加しつつあり、パソコン
などのLEDディスプレイによって暴露するブルーライト増加の影響が指摘されています。
https://www.shiryoku15.jp/bluelight
0544不明なデバイスさん (ワッチョイ 4735-IkAN)
垢版 |
2019/02/14(木) 22:50:42.57ID:rMTqk1070
なお、LED による網膜の損傷は不可逆的なもの(元には戻らない)ですので、すでに損傷しているなら、あとはできる限り程度を止めるしかないですよね。
0547不明なデバイスさん (ワッチョイ 0735-IkAN)
垢版 |
2019/02/16(土) 11:56:45.51ID:4Ki1RX+S0
網膜の細胞が徐々に侵されていく
一度、壊された細胞は元に戻らんから、徐々に数が減ってくる
最後には最悪失明
0548不明なデバイスさん (ワッチョイ 0735-IkAN)
垢版 |
2019/02/16(土) 11:58:44.81ID:4Ki1RX+S0
確かに中古は気持ち悪いけれども
そんなん、言うてられんって事
程度の良い中古を買ってコンデンサ取り換え、
外装はペイントスプレーで綺麗に塗装しなおして
使えばよい
0549不明なデバイスさん (ワッチョイ 0735-IkAN)
垢版 |
2019/02/16(土) 13:08:01.24ID:edxW/yDH0
LEDをCCFLに入れ替えるのは無理やからな
0550不明なデバイスさん (ワッチョイ 8775-gsID)
垢版 |
2019/02/16(土) 15:35:57.29ID:QIN5wPtp0
いまだにCCFLがどうだとか、
そんな無いものねだりしても仕方がないんだよ。
そもそもCCFLだから目に優しいなんてことはないんだし。
0551不明なデバイスさん (ワッチョイ 8775-gsID)
垢版 |
2019/02/16(土) 15:38:01.05ID:QIN5wPtp0
これ、大げさでも何でもないが、
ダークモードを使うようになって、
目の負担は1/10に激減したぞ?

ハード的な目の負担ばかり考えてないで
ソフト的な目の負担もしっかり考慮した方が近道だぞ?
0552不明なデバイスさん (ワッチョイ 8775-gsID)
垢版 |
2019/02/16(土) 15:42:50.78ID:QIN5wPtp0
ダークモードを導入した当初は、
夜だけダークモードにしていたのだが、
これだと効果も半減することが分かった。

オールダークモードで使うようになってから
目の痛みは全くと言って良いほど起きなくなった。

結局、蓄積なんだよ。
0553不明なデバイスさん (ワッチョイ 0735-IkAN)
垢版 |
2019/02/16(土) 15:49:12.02ID:pIVBJCjI0
LEDの青色光が網膜の細胞を破壊する
それを避けるためにはCCFLしか無い。
0554不明なデバイスさん (ワキゲー MM1f-sDJ0)
垢版 |
2019/02/16(土) 16:25:21.38ID:U35Jj1G1M
青色が網膜を破壊するわけねーよ。そもそもそんな話じゃ無い。
角膜が無い人の網膜に血管が増えるかもしれない、って疑いがあるだけ。

網膜が無い人が5ch見てるわきゃない。
0556不明なデバイスさん (ワッチョイ 8775-gsID)
垢版 |
2019/02/16(土) 16:36:36.84ID:QIN5wPtp0
CCFL(要するに蛍光灯)だが、
蛍光灯なら見つめ続けても大丈夫…なんてことは無いわけで、
海外では「蛍光灯を悪魔の光」と呼ばれており、
目に悪いと言われていたのである。

だから海外の映画を見ても分かると思うが
白熱電球の照明器具が使われていることが多い。
0557不明なデバイスさん (ワッチョイ 8775-gsID)
垢版 |
2019/02/16(土) 16:39:11.38ID:QIN5wPtp0
なんども指摘しているように
このスレはCCFL時代から存在しており、
CCFLのモニターなら目に優しいなんてことは無いのだ!

以前、思い出してCCFLのモニターを引っ張り出して来たことがあったが
目の負担が低いなんてことは全くなく、むしろ目にきつい光だった。
0558不明なデバイスさん (ワッチョイ 8775-gsID)
垢版 |
2019/02/16(土) 16:43:06.91ID:QIN5wPtp0
LEDモニターなど全く存在しない時代からこのスレは存在しており、
そんな時代から目に優しいモニターはあまり無く、
L997のような国産パネルだけがマンセーされていたのである。

事実、自分も、CCFL時代とLED時代の両方を経験してみて、
悪くなったとは感じておらず、どちらも目に悪いと感じる。
0559不明なデバイスさん (ワッチョイ 8775-gsID)
垢版 |
2019/02/16(土) 16:45:17.05ID:QIN5wPtp0
それは部屋のシーリングライトにも言えることで、
蛍光灯からLEDに交換してあるが、
悪化は全く感じない。

どちらかと言うと、よくなったと感じている。

蛍光灯の時はちらつきがひどかったが、
今はちらつきが皆無なので、
その辺の効果もあるかもしれない。
0560不明なデバイスさん (ワッチョイ 8775-gsID)
垢版 |
2019/02/16(土) 16:47:53.50ID:QIN5wPtp0
部屋のシーリングライトで感じたことだが、
蛍光灯は100%の点灯で使ってこそのもので
明るさを落とすと顕著にひどくなる。

それはチラつきが酷くなるだけでなく、
光の質も「どんより」するというか
とにかく蛍光灯は100%で使わないとダメなものだと感じる。

その点、LEDは輝度を落としてもチラつかず、
光の質も悪くならない。
0561不明なデバイスさん (ワッチョイ 8775-gsID)
垢版 |
2019/02/16(土) 16:49:58.25ID:QIN5wPtp0
とにかく声を大にして言いたいのは、
CCLF時代から目に悪いモニターばかりで、
みんな苦労していたと言うことです。

だからこのスレが立ったと言うことを忘れないことです。
つまり、CCFLだから目に優しいなんてことは一切ないのです!
0562不明なデバイスさん (ワッチョイ 0735-IkAN)
垢版 |
2019/02/16(土) 17:39:47.09ID:pIVBJCjI0
白色 LED ライトに3ヶ月間暴露した後、フィルターなしでタブレット画面に曝露した網膜細胞の死の約 23%の増加を示した。この 23%という網膜細胞の死の度合いは視力喪失を引き起こし得るものだ。
とあるのですが、このように、タブレットの液晶画面の光が3ヶ月、眼に晒されたという状態で 23%もの網膜の細胞が死亡したというのです。
0563不明なデバイスさん (ワッチョイ 0735-IkAN)
垢版 |
2019/02/16(土) 17:41:18.89ID:pIVBJCjI0
デジタルスクリーンからの高エネルギーの光が私たちの網膜を
傷つけていることに関しての新しい研究結果が出された。眼球の
光感受性層である網膜の損傷は、失明の最も大きな原因だが、デジタルスクリーン
と網膜の損傷の関係が今まで以上に明確になり、専門家たちは網膜の損傷が
世界的な流行になると述べている
0564不明なデバイスさん (ワッチョイ 0735-IkAN)
垢版 |
2019/02/16(土) 17:44:24.51ID:pIVBJCjI0
第2の実験は、デジタルデバイス(スマートフォン、タブレット、パソコン、ゲーム機)ごとに、そして被験者のそれぞれに、
瞳孔の直径、およびデバイスの眼までの距離に基づいて目に入る光の量を調べた。
科学者は、異なるデバイスから LED 画面の放​​射を測定し、高エネルギー光の量を計算した。
デジタルデバイスの LED ディスプレイは、非常にエネルギーが高く、網膜に損傷を与える可能性を持つ可視光線である短波長
の割合が高い光を放射する。
0566不明なデバイスさん (ワッチョイ 8775-gsID)
垢版 |
2019/02/16(土) 21:59:46.99ID:QIN5wPtp0
ダークモードに関してもう1つ
重要な事を報告しておきたいと思います。

以前は、デスクトップピクチャーに
明るくもなく暗くもない中間的な物を使っていたのですが、
今はダークモードに合わせて、黒系の物を使うようになりましたが、
それも「ハッキリと効果」を感じられています。
0567不明なデバイスさん (ワッチョイ 8775-gsID)
垢版 |
2019/02/16(土) 22:07:25.77ID:QIN5wPtp0
OSにダークモードが導入されたことで
夜間だけダークモード使うようになった。
まだ壁紙は中間色を利用。

常にダークモードを使うようになった。
まだ壁紙は中間色を利用。

壁紙もダークなものを使うようになった。

こんな経緯を経ていますが、結局、
明るい部分(中間色とも含めて)が減るほど
目の負担が下がっているのです。
0568不明なデバイスさん (ワッチョイ 0735-IkAN)
垢版 |
2019/02/17(日) 00:05:37.48ID:/xx+1PEF0
282不明なデバイスさん (JP 0H4f-b9TL)2019/02/16(土) 22:49:57.15ID:Bhsc6jyWH
L997からEV2730Qに乗り換えた
縦も横も広くなって快適だが
ちょい目が疲れるな
0569不明なデバイスさん (ワッチョイ 0735-IkAN)
垢版 |
2019/02/17(日) 00:40:33.39ID:/xx+1PEF0
現在、LEDのノートPCを数分間使用しただけで、
目に刺さってくるような刺激を感じ、ひどく疲れます。
しかしその直後に、LEDのノートPCの電源を切り、
一線を退かせていたCCFLノートPCを使用すると、
1時間以上連続で凝視し続けても、
目に刺激や酷い疲れを感じる事は無いのです。


無論、LED自体の特性ではなく、
両者のバックライトの電子回路が
LEDのほうが粗末になっている事が疲れ目の原因だ、
という可能性もあるでしょう。
0571不明なデバイスさん (ワッチョイ 0735-IkAN)
垢版 |
2019/02/17(日) 09:39:52.03ID:ZcG5Ewdz0
そら、眼鏡かコンタクトしてたら、かなり防護されてるから
痛くならんだろ
仮に裸眼であっても、年齢とともに
老化とUVでレンズ自体が変色してきている人とそうでない人でも
かなりの違いがある。
0572不明なデバイスさん (ワッチョイ 0735-IkAN)
垢版 |
2019/02/17(日) 09:44:14.54ID:ZcG5Ewdz0
恐らく、そういう人はいつも日中、外出する時でも
帽子もサングラスも
なにも被らないで紫外線対策して来なかった人だろ
自身のレンズ自体ににごりが出来てるから
天然で防護されてる
0574不明なデバイスさん (ワッチョイ 0735-IkAN)
垢版 |
2019/02/17(日) 12:29:52.12ID:Ast9cqNz0
視力、最悪、失明に関する重要事項だから
心して読む事!
0575不明なデバイスさん (ワッチョイ 8775-gsID)
垢版 |
2019/02/17(日) 15:35:05.87ID:8+6Hny7s0
>>569

ノートと一口に言っても、Winのノート環境はピンキリで、
もしかして物凄く安いノート使っているとか?

いずれにせよ、Appleは品質に力を入れているメーカーですが
その逆でWinメーカーはコストダウン重視なので、
色々と酷いでしょうけどね。
0576不明なデバイスさん (ワッチョイ 8775-gsID)
垢版 |
2019/02/17(日) 15:35:51.34ID:8+6Hny7s0
>>570
>L797からSW2700PTに代えたけど全く疲れないね

そう。CCFLもLEDも関係ない。
もっと別の部分が本質的に影響しているんです。
0577不明なデバイスさん (ワッチョイ 8775-gsID)
垢版 |
2019/02/17(日) 15:37:59.54ID:8+6Hny7s0
SW2700PTもそうですが、
モニターは「グラフィックス品質」であることが
まず重要だと思います。

グラフィックス用のモニターは
それだけモニターとしての品質が高く、
やっぱり安物とは色々と違ってくるのです。

例えばバックライトのLED1つ見ても、
発色性がよく高品質な物が採用されていたりしますからね。
0578不明なデバイスさん (ワッチョイ 0735-IkAN)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:30:00.46ID:4OjhzPDF0
何も分かっていないな
スペインの実験結果で判明してるだろ
LEDで最悪失明する
0580不明なデバイスさん (ワッチョイ 8775-gsID)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:33:36.97ID:8+6Hny7s0
>>578

CCFLでも失明すると思いますがね?
0583不明なデバイスさん (ワッチョイ 0735-IkAN)
垢版 |
2019/02/17(日) 19:33:41.03ID:cCHa95Va0
>>580
お前、CCFLに関して全く調べてないだろ
CCFlから青色光の出る量調べてみろ
0584不明なデバイスさん (ワッチョイ 0735-IkAN)
垢版 |
2019/02/17(日) 19:36:10.40ID:cCHa95Va0
>>581
太陽光にさらされる機会が多いと
網膜を保護するために、レンズが濁る つまり白内障が進行していく
0585不明なデバイスさん (ワッチョイ 0735-IkAN)
垢版 |
2019/02/17(日) 19:42:04.13ID:cCHa95Va0
ある程度、レンズが濁ってる人間はLEDに対しても
保護されてるから影響は少ない。
しかし、通常の場合はどんなパネルを使っていようがLEDであるかぎりは
網膜を破壊していくから、将来的にはかなり危険
0586不明なデバイスさん (ワッチョイ 8775-gsID)
垢版 |
2019/02/17(日) 21:06:39.78ID:8+6Hny7s0
LEDを過度に煽っている(ID:cCHa95Va0)の話は
実体験が全く含まれていないんだよなー。

実際、CRT〜CCFL〜LEDと
3世代に渡ってモニター使ってるが、
CCFLが目に優しいという印象はゼロです。
0587不明なデバイスさん (ワッチョイ 8775-gsID)
垢版 |
2019/02/17(日) 21:09:30.94ID:8+6Hny7s0
ただし、CCFLモニターの中で
目に優しいものに出会ったこともあります。
なので、バックライト云々ではなく、
もっと別の要素が大きく関係していると言えます。

ちなみにそれは国産パネルでした。
0588不明なデバイスさん (ワッチョイ 8775-gsID)
垢版 |
2019/02/17(日) 21:13:29.13ID:8+6Hny7s0
CRTでも、ソニーのトリニトロンを
採用した物は画質もよくて目の負担も少なかったですが、
やはり低価格路線で価格がダウンしてくると
品質が落ちて行きました。

で、何が違うのか?と1つ思い当たるのは、
安物のCRTになってから表面処理が現在と同じ
シリカーコートのノングレアになった点です。
0589不明なデバイスさん (ワッチョイ 0735-IkAN)
垢版 |
2019/02/17(日) 22:06:14.67ID:D+QweemN0
>>586
実体験よりも実験データの方が信憑性が高いから
載せてるんだが、そんな事もわからん馬鹿なのか?
お前自身の実体験を載せたところで、お前は基地外認定されているんだから
誰からも信用されていない事もわからんのか?
0590不明なデバイスさん (ワッチョイ 0735-IkAN)
垢版 |
2019/02/17(日) 22:11:42.77ID:PbfSQDSX0
W2453Vがとうとう映らなくなったので、新規でLEDのを買ったんだが
どう設定しても5時間以上使い続けると目が痛くなった、
い方が無いから2453を分解してコンデンサをみたら電源のところの3本が膨れていたので
付け替えたら、見事に治ったぞ。
ただ、問題点としてはVESAマウントが付いていないから目線が高いままなのね
それでも、2453であれば何時間使っていようが、全く目が痛くならない。
0591不明なデバイスさん (ワッチョイ 0735-IkAN)
垢版 |
2019/02/17(日) 22:16:04.98ID:PbfSQDSX0
コンデンサを交換したら簡単に直ったから、買って損したんだが
目線を下げれないというのは非常に大きい
疲労の原因の一つだからな

オクで新古品を探しているんだが、めったにないな
0593不明なデバイスさん (ワッチョイ 0735-IkAN)
垢版 |
2019/02/17(日) 22:44:46.73ID:1nHnMdxM0
外出中でもでかいサングラスをかけん奴はUVでダメージ受けてるから
早期に白内障手術をする羽目になるが
失敗して失明する場合もあるからな。
このスレでLEDのモニターでも目が痛くならんとか言ってるやつは、
自身のレンズの濁りがきつい証拠。
そういう目の人は真っ白の物を見ても、クリーム色がかった白色にし
か見えていないはず、ただい、自覚はない
0594不明なデバイスさん (ワッチョイ 0735-IkAN)
垢版 |
2019/02/17(日) 22:48:21.24ID:1nHnMdxM0
太陽光ならばレンズが濁って防御機構が働くが
LEDモニターの青色光の場合は毎日、微量づつ網膜を破壊していくから余計に怖い
0595不明なデバイスさん (ワッチョイ 8775-gsID)
垢版 |
2019/02/17(日) 23:51:46.70ID:8+6Hny7s0
>>589
>実体験よりも実験データの方が信憑性が高いから

そもそも実験なんてものは
実際とは違う状態で行われているのに
信憑性が高いとはどういう見識かね?
0596不明なデバイスさん (ワッチョイ 8775-gsID)
垢版 |
2019/02/18(月) 00:04:07.85ID:kmapg6630
>>590
>W2453Vがとうとう映らなくなったので、新規でLEDのを買ったんだが
>どう設定しても5時間以上使い続けると目が痛くなった
>2453であれば何時間使っていようが、全く目が痛くならない。

そのW2353VもLEDバックライトでしょ?
つまりLEDバックライトそのもが目の痛みの原因じゃ
ないってことなんだよね。
0597不明なデバイスさん (ワッチョイ 8775-gsID)
垢版 |
2019/02/18(月) 00:05:41.62ID:kmapg6630
>>593

お前さんのバカ論理だと
クリーム色のサングラスかけりゃ
効果絶大ってことだな(笑)
0598不明なデバイスさん (ワッチョイ 8775-gsID)
垢版 |
2019/02/18(月) 00:08:02.85ID:kmapg6630
俺も某メーカーのLEDバックライトのモニター買った時は
物凄く目に違和感を感じて、2日目にギブアップした。

だからモニターはLEDの一括りでは語れないんだよ。
0599不明なデバイスさん (ワッチョイ 0735-IkAN)
垢版 |
2019/02/18(月) 00:28:55.59ID:U5rI2vZR0
>>596
w2453vはCCFLやで
2011年に買ったんだが、今でもちゃんと綺麗に映ってる
0600不明なデバイスさん (ワッチョイ 0735-IkAN)
垢版 |
2019/02/18(月) 00:31:35.60ID:U5rI2vZR0
>>593
白に黄色みがかってクリーム色に見えてくるって事

つまり黄色系、茶色系のサングラスをかければ防護できる
馬鹿論理かどうかは眼科に行って聞いてみればわかる事。
0601不明なデバイスさん (ワッチョイ 0735-IkAN)
垢版 |
2019/02/18(月) 00:33:51.17ID:U5rI2vZR0
L997が名機として有名だが
実は2453こそが隠れた名機だと思うよ
FHDだし、全く目が痛くならない
難点は高さ調節が出来んから
足を切って木工でアーム作るか検討している
0602不明なデバイスさん (ワッチョイ 07ba-IkAN)
垢版 |
2019/02/18(月) 08:01:30.13ID:jZHaC06x0
400〜420 nm の光については健康への影響が懸念されます。
ドイツのドレスデン工科大学のフンク教授の研究によれば、
標準化された細胞培養によるラボ実験において、411 nm の
短波長光に曝した場合には、470 nm 波長光に曝した場合より
もニューロン網膜細胞が強い酸化ストレスを受け、細胞死(アポトーシス)
の兆候が認められました(図1)*2。400〜420 nm の短波長光は大きなエネルギーを有するため、角膜や水晶体を透過し過剰な物理的科学的反応を引き起こすといいます。
http://uv420cut.com/jp/why/
0603不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f35-IkAN)
垢版 |
2019/02/18(月) 12:19:46.24ID:btb6nXxA0
455nm以下の短波長青色光は、長時間浴び続けることが
目に有害になると言われております。 そこでAOCのブルーライトテクノロジーは、波長
のピーク場所である444nmを460nmにシフトすることにより、画面の明るさや色合いをほぼ変えることなく、有害とされる
波長を約90%以上カットすることに成功しました。
https://agon.aocmonitorap.com/jp/product_g2460vq6.php
0604不明なデバイスさん (オッペケ Sr7b-6N/m)
垢版 |
2019/02/18(月) 14:24:29.56ID:q5H7Nonfr
>>603
正直うざいんだが、米国眼科学会が、昨年に
スマホとかのブルーライトは眼を痛めないので、ブルーライトカットをうたう嘘広告に騙されるな
という趣旨の発表したのを知った上で
書き込んでいるんだろうな?
https://www.aao.org/eye-health/news/smartphone-blue-light-is-not-blinding-you
一応言っておくと、PCの液晶モニタのバックライトに使われる青色のスペクトルは450nm前後
0607不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f75-gsID)
垢版 |
2019/02/18(月) 19:41:18.05ID:9SAIIqhA0
>>601

TNパネルなんて無理無理。
CCFL時代にメーカーがLGでしかもTNパネル買うって
おまえ、相当貧乏だろ?w

新規で買ったという新しいモニターも
相当安い粗悪だったであろことは想像に難しくない。
0608不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f75-gsID)
垢版 |
2019/02/18(月) 19:41:53.81ID:9SAIIqhA0
>>603
>455nm以下の短波長青色光は、長時間浴び続けることが

短い波長になるほど破壊力が強くなるのであって
455nmを境にして安全になるというわけじゃないんだぞ?
昔からTVは離れてみましょう!と言われているように
ブルーライト云々以前に明るい光を見続ける行為自体が目に悪い!

なので俺が提唱しているように、
できるだけ明るい画面(特に白は最悪)を見ないようにすることが重要で、
ダークモードを活用することでどの帯域の波長も激減させることができる。
0609不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f75-gsID)
垢版 |
2019/02/18(月) 19:50:43.19ID:9SAIIqhA0
今更、この世から消え去ったようなCCFLのモニターを持ち上げたところで
なんの解決にもならないんだよな。

もう世の中はLEDなんだから、その中で
どうしたら目の負担を下げられるか?を考えた方がいい。
無い物ねだりしていても始まらない。
0610不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f75-gsID)
垢版 |
2019/02/18(月) 19:55:55.63ID:9SAIIqhA0
結局重要なことは「明るい光を長時間みないこと」だと言える。

CCFLの時代から「目が疲れる」という声が多かったからこそ
このスレが立ったのだから、CCFLなら目に優しいかのような
勘違いを起こさせるレスの数々には悪意が感じられます。

俺はかなり昔からこのスレにいますが、
LEDになったからと言って目の負担を訴える声が増えたという
印象は全くないですよ。

CCFL時代から皆さん、辛い辛いと言ってましたし。
0611不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f75-gsID)
垢版 |
2019/02/18(月) 19:57:54.60ID:9SAIIqhA0
>>610
>CCFL時代から皆さん、辛い辛いと言ってましたし。

もちろん、俺もそん中の1人であって、
LEDになったから一段と目がきつくなった…という事もないです。
むしろ楽になったかも?とすら感じます。

その理由は、CCFL時代は輝度を十分に落とせる製品が殆どなく、
最低まで下げても眩しい製品ばかりだったからです。

それがLEDになり、かなり極限まで落とせるようになったことで
むしろ楽になったと感じます。
0612不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f75-gsID)
垢版 |
2019/02/18(月) 19:59:44.25ID:9SAIIqhA0
ブルーライトが目に悪いとしても、
結局は明るければ明るいだけでブルーライトは何倍も増えるものなので、
光そのものを落とすことが大事なのです。

CCFLだってブルーライトは出ているのです。

同じ明るさならば少ない…と言っても、
明るさそのものを落とせないなら、結局は強いブルーライトを
発することになるわけです。
0613不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f75-gsID)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:01:49.61ID:9SAIIqhA0
なので、明るさ自体を「十分に落とせること」は
ブルーライト対策にとっても有効なことで、
更にダークモードの活用によって「光の総量」自体を激減させれば
結局はブルーライトの量も激減するわけです。

なので、「明るさやモニターの面積」がブルーライトの蓄積量にも
大きく関係してくるわけです。
0614不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f75-gsID)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:33:24.36ID:9SAIIqhA0
同じ明るさならばCCFLの方が「まし」だとしても
事実上、明るさをあまり落とせないとなれば、
結果的にCCFLの方が目にきついと感じても不思議はないわけです。

事実、LEDでも輝度の下げるに比例してブルーライトの下がるのだから、
果たして、CCFLを明るい状態で使うことと
LEDで明るさを落として使う状態とで
一体どちらが目に悪いことやら?

L997のような製品はCCFLでありながら、輝度がかなり
落とせるわけですが、代わりに壮大にチラつきが
発生するわけで、そういう事も含めて考えた方がいいです。
0616不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f75-gsID)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:40:43.18ID:9SAIIqhA0
>研究グループは今回、波長の異なる緑、白、青の3色のLEDを用いて、
>マウスに照射し、細胞の状況を調べることで、その謎の解明に挑んだという。
>その結果、波長の長い緑色の光では細胞障害は惹起されなかったが、
>白色および青色の光では、視細胞での細胞障害が惹起されることが確認されたという。
>また、細胞障害の原因となる活性酸素の量は、青色、白色の順に多く、
>緑色のLEDでは増加がみられなかったという。

この実験から言えることは、
LEDだから目に悪いのではない…ということと、
白も目に悪いという点である。
0617不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f75-gsID)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:42:21.66ID:9SAIIqhA0
>>615

そう。俺もそこに着目して
4Kの方が光が緩和されるから目に優しいと分析してます。
0618不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f75-gsID)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:45:07.78ID:9SAIIqhA0
ブルーライトの問題=LEDだと思い込んでいるが、
要するに「青色自体が目に悪い」という話なのである。

なのでバックライト関わらず、
液晶で青色を表示していれば、ブルーライトが発生して
目に悪いということになるのです。

しかも、青だけでなく白も目に悪いとの実験が出ているので
やっぱり白い画面に黒い文字というのは、
目に悪いのです。
0621不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f75-gsID)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:48:05.50ID:9SAIIqhA0
616の実験報告では、緑の場合は害が出なかったことから、
昔のモニター(黒バックに緑の文字)というのは、
理にかなっていたわけです。

黒バックということは、黒で覆っているので
光の量そのものを最小限に抑えているので、
昔は最小限の光でパソコンをやっていたわけです。

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/a-kuma3/20150301/20150301225348.png
0622不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f75-gsID)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:56:08.28ID:9SAIIqhA0
興味深い記事を見かけたので紹介しておきます。

>ブルーライトは、赤色や黄色より波長が短く(約360〜500ナノメートル)、
>光自体のエネルギーが強いため、角膜や水晶体で吸収されず、網膜まで光が届きます。
>このため、長時間見続けると疲労が回復しにくく、
>眼科系疾患につながる可能性があるのです。
>どうしても気になるときは、LED照明の色合いを、白色から電球色に切り替える
>(または取り替える)といいでしょう。
>電球色なら、ブルーライトをほとんど放出しません。

電球色ならばブルーライトはほとんど放出されない…という部分に注目です。
つまり白ではなく暖色にすることでブルーライトは
大幅に削減できるというわけです。

つまり、白は目に悪い!ということなのです。
0623不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f75-gsID)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:58:13.85ID:9SAIIqhA0
もう1つ興味深いことが書かれていますが、
これも俺が指摘してきたこと(ノングレアの乱反射は目に悪い)と合致します。

>短い波長のブルーライトは、大気中の粒子とぶつかると光が散乱しやすいため、
>見る角度や画面の明るさによってはディスプレイの文字がにじんだり
>チラついたりすることがあります。
>こうなると、ピントが合いにくいため、瞳孔を収縮させる筋肉は過剰に刺激され、
>これが眼精疲労やドライアイを引き起こす可能性があります。
0625不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f75-gsID)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:15:06.04ID:9SAIIqhA0
乱反射やボケはピントが合いにくくなり、
目の筋肉を過剰に刺激するので眼球疲労になる…。

加えて、こういう汚い歪な文字も
同じように眼球疲労を招いていると思います。

http://sayuflatmound.com/wp-content/uploads/2017/01/WS000015.jpg
0626不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f75-gsID)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:16:35.79ID:9SAIIqhA0
【これらは全て目に悪い】

・白い画面
・ノングレアの乱反射
・ノングレアのボケ
・WinOSの汚い文字
・画素の粗いフルHD
0627不明なデバイスさん (ワッチョイ 47ad-8k1W)
垢版 |
2019/02/18(月) 22:21:09.41ID:HPdIYZjY0
ドットバイドット表示は、それなりに疲れなかったな。それよりスムーズ処理が入って文字の輪郭がぼやける方が疲れた。4Kになると話は違うけど
0628不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f35-IkAN)
垢版 |
2019/02/18(月) 22:54:30.31ID:VIYUZTRg0
>>604
思い付きで勝手に書き込むなよ
青色のピークは420前後
0629不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f35-IkAN)
垢版 |
2019/02/18(月) 22:56:10.24ID:VIYUZTRg0
>>612
CCFlはわずかにしか出てない
波長のグラフを比較してみろ
0631不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f35-IkAN)
垢版 |
2019/02/18(月) 23:02:00.05ID:VIYUZTRg0
>>607
自分の部屋に置いて、いつも同じ角度からしか
見ないからTNの方が遥かに良いんだよ
正面から見る分にはIPSよりも光漏れがなく、応答速度が速いんだよ
応答速度が遅いと目に負担をかけるからな
あと、貧乏だからじゃなくて
必要が無いから高いのは買わないだけ
0632不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f35-IkAN)
垢版 |
2019/02/18(月) 23:05:36.06ID:VIYUZTRg0
あと、あんたらは毎日、数時間しか使わんから
分からんのだろうが、こっちは仕事で
10年以上、毎日10時間以上使ってるんだよ
モニターも同時に7枚以上付けてるし、
データの量も違うんだよ
0634不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f75-gsID)
垢版 |
2019/02/18(月) 23:09:05.19ID:9SAIIqhA0
>>631
>見ないからTNの方が遥かに良いんだよ

TNは視野角が酷すぎて実用にならない。
店頭で見ると輝度MAXだからそれほど酷く感じないが、
実際に家で輝度を落とすとてき面に視野角の酷さが出てくる。
もちろん目に優しいということもない。
0635不明なデバイスさん (オッペケ Sr7b-6N/m)
垢版 |
2019/02/18(月) 23:14:46.13ID:q5H7Nonfr
>>628
お前こそ適当なことかいてんじゃねーよ
それはちゃんとデータ見て言ってんのか?
420nmとか、もはや紫だからわかるだろーが
さて、ではとりあえずデータ提示しておくが、これらはどうやったら420nmに見えるんだ?

こちらは、Z700Xのスペクトル
https://i.imgur.com/Nv4RNEx.png
そしてこちらは31MU97のスペクトル
https://i.imgur.com/0XaiF7K.png
0636不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f75-gsID)
垢版 |
2019/02/18(月) 23:23:49.66ID:9SAIIqhA0
ブルーライト(380〜495nm)
http://www.j-eye.com/001_014/pc-spc/spdt014b.jpg

アホな人に言っておきますが、
ブルーライトよりも紫外線の方が更に目に悪いです。
0637不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f75-gsID)
垢版 |
2019/02/18(月) 23:38:12.82ID:9SAIIqhA0
LEDやブルーライトという言葉だけが一人歩きしていて、
明るさとブルーライト量の相関的な部分に
全く目が行っていない人がいるようなので、この図を貼っておきます。

https://www.eizo.co.jp/eizolibrary/knowledge/eyestrain/images/eyestrain_img_028.jpg

明るさを落としたり、色温度を落とすことで
ブルーライトが激減していることが分かるかと思います。
つまり、CCFLよりも輝度をより下げることができるLEDは
それだけ有利ということなのです。
0638不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f75-gsID)
垢版 |
2019/02/18(月) 23:40:00.63ID:9SAIIqhA0
つまり、白くなるほど目に悪いということです。
なので色温度を落として暖色系にするだけでも効果は出るし、
明るいほど目に悪いので、輝度を十分に落としたり、
ダークモードで明るい面積自体を激減させれば
それだけブルーライトの害も減るのです。
0639不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f75-gsID)
垢版 |
2019/02/18(月) 23:50:35.33ID:9SAIIqhA0
上の図が示しているように
画面が明るいほどブルーライトは大量に発生するので
画面を暗くすればそれだけブルーライトも減るわけです。

CCFLもブルーライトを発生させていますが、
CCFLのモニターは輝度を十分に落とせないので
実際はLEDモニターよりもブルーライトは多いと考えていいと思います。
0640不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f75-gsID)
垢版 |
2019/02/18(月) 23:52:30.23ID:9SAIIqhA0
【ブルーライトを減らすには】

・できるだけ輝度を落とす。
・できるだけ小さいモニターを使う。
・白い画面を表示させない。
・ダークモードを使う。
0641不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f35-IkAN)
垢版 |
2019/02/19(火) 00:09:58.59ID:1BDe67mU0
CCFlからはほとんど出てないし
CCFLも照度はかなり落とせる
LEDと同じ
0642不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f75-gsID)
垢版 |
2019/02/19(火) 00:25:22.10ID:1rCUUh060
>>641
>CCFLも照度はかなり落とせる

基本的にCCFLは落とせません。
実際CCFL時代のモニターはどれも
クソ明るすぎる物ばかりでしたし。

EIZOは落とせるようになっていましたが、
代わりに壮大にチラつきが発生します。
0644不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f35-IkAN)
垢版 |
2019/02/19(火) 00:48:59.78ID:GdzkJLq50
輝度をあまり落とせないので>>
お前はw10側からの設定でいくらでも
落とせることも知らんのか?
0649不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f35-IkAN)
垢版 |
2019/02/19(火) 15:32:54.63ID:Gtj5xtF50
IPSは光漏れが有るから目に悪い、一人しか見ない場合は正面からなので
極力、TNを使うべき
0650不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f35-IkAN)
垢版 |
2019/02/19(火) 15:35:56.92ID:Gtj5xtF50
IPSで黒画面を見たら、明らかに白けた黒に見える
LEDが漏れている証拠、
非常に良くない
0652不明なデバイスさん (ワッチョイ 47b3-yQ/S)
垢版 |
2019/02/19(火) 16:35:17.34ID:+wqpG9+C0
メルセデスディーラー整備士で同じC209に乗っております。
ディーラーは高い見積もりしか出さない。
その通りなのです。
基本的に会社の考えは 「新車から乗ってて金持ちだけしっかり相手しなさい。
安い中古で買って困った時だけ来る客は相手しなくて良い」 との事です。
最近のメルセデスに関しては全て独自の回路によりコンピューター制御されていますので、
DIYで修理やメンテナンスは困難になって来るものと思われます。
0653不明なデバイスさん (ワッチョイ df2d-PEsJ)
垢版 |
2019/02/19(火) 16:43:02.14ID:fr8ZgI+r0
TNは優しくないよ普通、画質はいまいち
IPSアルファも優しいのではなく普通、画質は超絶
目に悪いのはLG電子のAHIPSと群創光電Innolux
目に優しいのはシャープのVA
AMVAは個体差があり暗くならない物が在る
安物はどれもダメだね
0655不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f75-gsID)
垢版 |
2019/02/19(火) 20:16:29.80ID:vIU6R1SO0
>>647
>十数年前はは、文字見るだけならTNか最適とか言われてたね

最適どころかTNぐらいしか出回っていなかった。
IPSパネルなんて貧乏人には買えない高級パネルだったし。
0657不明なデバイスさん (ワッチョイ 4768-IkAN)
垢版 |
2019/02/19(火) 23:07:30.65ID:uJay8MAG0
シャープのTVをモニター代わりに使えば
目に優しいのか?
具体的に機種は何が良い?
0658不明なデバイスさん (ワッチョイ a701-wP4P)
垢版 |
2019/02/19(火) 23:42:25.08ID:i/CqOWLs0
8年ぶりくらいに液晶を買おうと思っているのですがいろいろありすぎて
LGのW2240V-PNというものを使用しており画面が滲んでいるような
たまに消えたりしてしまうので買い替えを検討しております。

いろいろ調べて以下が気になるところなのですが

IO EX-LD2381D(KH245V) 売れてるみたい画面が大きい、IOはあまり良い思い出がない
ASUS VP228HE 応答速度が速い
iiyama X2283HS-B3 昔使っていてiiyamaはなんとなく好き

ネット閲覧、文字を見る作業、動画視聴が主ですがIPSやVAってだいぶ違ってきますでしょうか?
応答速度が速いほうが疲れないとか・・・
スピーカーはおまけ程度でもついてて欲しいです。
眼鏡かけてて目が悪く疲れやすいです。
0660不明なデバイスさん (ワッチョイ 4768-IkAN)
垢版 |
2019/02/20(水) 00:48:43.80ID:2KGHJ8IO0
シャープのVAパネルのTVを教えてください
モニターとして使ったら優しいんでしょ?
品番
0666不明なデバイスさん (ワッチョイ 8775-gsID)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:32:24.47ID:Wf0/iI5V0
シャープ=中国企業
0671不明なデバイスさん (ワッチョイ a568-xBXa)
垢版 |
2019/02/21(木) 16:15:58.29ID:T5iJyI970
>>669
馬鹿か?
台湾だろ
中国とは大違いだろ
0672不明なデバイスさん (ワッチョイ a568-xBXa)
垢版 |
2019/02/21(木) 16:21:33.41ID:VVw7Izbz0
>>669
台湾を中国と呼ぶお前こそ
いかにも漢族っぽいなww
0673不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d75-7d3P)
垢版 |
2019/02/21(木) 20:19:34.58ID:GVSjhzls0
>>668
>本当に目に優しいパネルなのか?

価格コムのレビューより

>SHARP製が1.3万と見て、衝動買いしてしまった。
>中身はLGやASUS等の台湾・中国製の二流品です。
>SHARPのブランドをつければ、売れるだろうという目論見でしょうか。
>【発色・明るさ】色褪せてる。
>【シャープさ】無い。
>応答性能】動画を見るとコマ落ちして画面がバタバタする。
0674不明なデバイスさん (ワッチョイ ad35-xBXa)
垢版 |
2019/02/21(木) 23:24:02.53ID:Dvoku8Jb0
>>653
こいつが嘘を書き込んだって事か
0675不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d75-7d3P)
垢版 |
2019/02/22(金) 00:20:24.02ID:f0P4llT10
最後の「安物はどれもダメだね」と書いてるから嘘ではないよね。
シャープだろうがどこだろうが安物はダメ。
0676不明なデバイスさん (ワッチョイ ad35-xBXa)
垢版 |
2019/02/22(金) 11:46:22.57ID:Qs1SpDPy0
EIZO RadiForce R22 ナナオ製21.3型IPS液晶ディスプレイ ( 医療用) L997
使用時間は0です!未使用品となります。
10,000円(税 0 円)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l508260423
0677不明なデバイスさん (ワッチョイ 25ad-4qoz)
垢版 |
2019/02/22(金) 12:35:21.03ID:QGTWoAgv0
これから超有名になる人の名前は?

 1 世界教師マイトLーヤ
 2 世界教師マイ十レーヤ
 3 世界教師マ@トレーヤ

【1882、2018】 月を横切るUFO、太陽を横切るUFO
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1549867552/l50
0678不明なデバイスさん (オッペケ Srbd-tCuE)
垢版 |
2019/02/22(金) 12:49:23.97ID:u3Uwo8BPr
L997ってUXGAだよね
4K時代においてその解像度は低すぎる、、
0680不明なデバイスさん (ワッチョイ ad35-xBXa)
垢版 |
2019/02/22(金) 22:11:00.05ID:EFqgRBof0
最大消費電力
163 W
0681不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d75-7d3P)
垢版 |
2019/02/22(金) 22:13:56.89ID:f0P4llT10
まじか(笑)

4K iMacが「CPU 最大稼働時」でも消費電力161Wなのに、
モニターだけでその値ってどうなってんだ??
0682不明なデバイスさん (ワッチョイ ad35-xBXa)
垢版 |
2019/02/22(金) 22:15:34.49ID:EFqgRBof0
4KモニターつなぐとPCの消費電力上がりますからね。ただ接続するだけでもPCに負荷がかかるって事であります
0683不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d75-7d3P)
垢版 |
2019/02/22(金) 22:16:55.32ID:f0P4llT10
>>682
>4KモニターつなぐとPCの消費電力上がりますからね。

1ミリぐらいは上がるだろうね。
0684不明なデバイスさん (ワッチョイ ad35-xBXa)
垢版 |
2019/02/22(金) 22:18:22.33ID:EFqgRBof0
1080TiですらGPU使用率は90%まで 上がることもある。
半端な3Dゲームやっても 1080Tiは そこまで使用率は上がらない。
0685不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d75-7d3P)
垢版 |
2019/02/22(金) 22:21:31.57ID:f0P4llT10
WinはOSのできがアレだし。
0686不明なデバイスさん (ワッチョイ ea31-qvvd)
垢版 |
2019/02/22(金) 23:16:47.14ID:ZCYLPyRr0
>>680,681
USB PD 60W対応なんだからその分も入ってるわけで当たり前の話だね。
60W出力したらロスもあるしかなり食うわけで。NECの競合USB動作時最大は150W
iMacはUSBPDだけとれば15W*2だし一体型じゃ変換ロスが違う。その表示に入ってるかは知らんけど。
どうにしろナンセンスすぎる比較だわ。

このスレほんと終わってんな
0688不明なデバイスさん (ワッチョイ ad35-xBXa)
垢版 |
2019/02/23(土) 01:56:52.21ID:PiZ5O/6D0
付属品の分も入ってるって?あほか?
0689不明なデバイスさん (ワッチョイ ad35-xBXa)
垢版 |
2019/02/23(土) 14:03:24.46ID:meMfnGPE0
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001038991/Page=5/SortRule=1/ResView=all/#21978552

一番売れ筋のIPSのやつもバックライトの漏れが有るらしいから
やっぱりIPSは駄目ですな。バックライトのLEDの漏れって目に悪影響が
すごそうやからな
VA、TN探すしかないわ
0690不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d75-7d3P)
垢版 |
2019/02/23(土) 15:28:44.48ID:oB7UPZiF0
>>686

CPU&GPU性能が今よりも劣る1つ前の4K iMacだと
CPU最大稼働時で119Wだから、
4K表示ってだけで電力バカ喰いってことはない。

とにかくこの値は4Kモニター+パソコンであり、
しかもCPUが最大の時のものであることを考えると、
モニター単体で163Wは尋常じゃないな。
0691不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d75-7d3P)
垢版 |
2019/02/23(土) 15:30:09.78ID:oB7UPZiF0
>>689
>一番売れ筋のIPSのやつもバックライトの漏れが有るらしいから

バックライト漏れがどんな状態なのかわかってますか?
白い画面を表示していればバックライト漏れ100%と同じことなんですよ?
0692不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d75-7d3P)
垢版 |
2019/02/23(土) 15:33:23.45ID:oB7UPZiF0
バックライト漏れというのは、
黒い画面を表示した場合に光が漏れてくることを言います。
つまり「白い画面を表示している状態」では
全く意味のないことなのです。

あくまで黒い画面(映画等で暗いシーン含む)を表示した場合の
問題なのです。

なので、ダークモードで使うのならば
バックライト漏れも目の負担に影響するでしょうが、
白い画面で表示しているなら関係ありません。
0693不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d75-7d3P)
垢版 |
2019/02/23(土) 15:35:02.71ID:oB7UPZiF0
>>689
>一番売れ筋のIPSのやつもバックライトの漏れが有るらしいから

そもそも、そのモニターは安物なのだから
バックライト漏れは顕著でしょうね。
一口にIPSと言っても、安物パネルと高いモデルとでは
そういう部分で違ってくるのです。
0694不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d75-7d3P)
垢版 |
2019/02/23(土) 15:58:01.66ID:oB7UPZiF0
バックライト漏れが目に悪いというなら
白い画面(バックライトが100%漏れている状態)が
目に悪いという認識を持つべきです。

逆にいうと、TNであろうが、VAであろうが、
白い画面を表示していたら100%漏れている状態なので
IPSと同じです。
0695不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d75-7d3P)
垢版 |
2019/02/23(土) 16:03:29.70ID:oB7UPZiF0
そもそもTNはバックライト漏れ性能は高くありません。
それどころか見る角度で光の漏れが違うほどです。

視野角が悪いというのは、
要するに「見る角度で光の漏れ方が違う」状態なのです。
つまりTNは最悪というわけです。
0696不明なデバイスさん (ワッチョイ eac2-qvvd)
垢版 |
2019/02/23(土) 18:07:27.85ID:SJeZPKgW0
>>687,690
話がまるで通じないのな……、君ら("ら"なのかは知らんけど)
もうマジレスするのも疲れるんだけど最期ね。
USB-CでPCに給電しながら使えるんだよ。それ使ってスピーカーも使った場合163W以下ってだけでモニタ部分だけなら普通に使う輝度なら26Wくらいまでしか行かない。
https://tpucdn.com/reviews/Eizo/FlexScan_EV2785/images/eizopower.png
230V仕様だろうから日本ではもうちょっと高いけどせいぜい約380cd/m2の最大輝度で50Wくらいだろう。
EV2785の場合USBのダウンストリーム2ポートも合計3A出るからUSB関係だけで75W。これはDCだからロス考えたら90Wとかいくわけ。
大抵は仕様表記は超えないように余裕もたせるから妥当な数値の範囲内。
PD 60W対応のは仕様上は少ない方の機種でも最大130Wとか行くからね。
USB PD使えば60W(ロスで70W)以上は消費するしモニタ部分は27インチ4kなら最大50W程度は食うから当たり前の話だけど。
無駄なクソレスで埋める前に少しはまともに調べて頭使え。
0697不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d75-7d3P)
垢版 |
2019/02/23(土) 18:24:06.59ID:oB7UPZiF0
しかも4K iMacの輝度は500cd/m2だけど、
EV2785は350cd/m2までしか出ないのに163W(笑)

27インチで4Kだから画素密度も163PPIしかないけど、
4K iMacの画素密度は218PPIと更に高精細。
0698不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d75-7d3P)
垢版 |
2019/02/23(土) 18:26:12.17ID:oB7UPZiF0
4Kは電力バカ喰いとか言ってた人がいるけど、
多分、EIZOのモニターの消費電力値とか見て
言ってたんだろうなー。
0699不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d75-7d3P)
垢版 |
2019/02/23(土) 18:35:24.59ID:oB7UPZiF0
こちらは、EIZOの24インチ版の4Kモニターですが、136 Wと結構高いです。
EV2785のように60Wの給電機能もついていない状態でこの値です。

https://www.eizo.co.jp/products/ce/cg2484k/index.html#tab02
0701不明なデバイスさん (ワッチョイ 25de-txeB)
垢版 |
2019/02/23(土) 19:55:16.63ID:SyWJQZmL0
ColorEdgeじゃん。アホか。
まぁ酸っぱい葡萄なのはわかるよ。
0702不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d75-7d3P)
垢版 |
2019/02/23(土) 20:15:09.75ID:oB7UPZiF0
>>699
>EV2785のように60Wの給電機能もついていない状態でこの値です。

つまり「これはDCだからロス考えたら90Wとかいくわけ」という話(>>696)が
大嘘であることが分かりますね。
60Wの給電機能がなく、更に24インチにサウンドサイズしているのに
27Wの違いしかないのだから…。

このように、ネットはもっともらしい嘘を書く人達がいるのです。
0703不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d75-7d3P)
垢版 |
2019/02/23(土) 20:18:29.24ID:oB7UPZiF0
もし90Wの話が事実なら、
60Wの給電機能がついていなければ73Wになるはずです。
それなのによりサイズダウンしている
24インチでなぜ136Wもの値になるのでしょうか?

24インチの方にも10Wの給電機能はついていますが、
その程度でこの差は埋まりませんよ?
0704不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d75-7d3P)
垢版 |
2019/02/23(土) 20:25:40.52ID:oB7UPZiF0
>>700
>それだけバックライトが多いからで

4K iMacの輝度は500cd/m2、
EIZOの方は350cd/m2ですよ?
0707不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d75-7d3P)
垢版 |
2019/02/23(土) 20:29:06.52ID:oB7UPZiF0
今ではパソコンで
映画を見るのも当たり前の時代になったかと思いますが、
映画というのはとにかく暗いシーンが多く、
一般の250cd/m2程度のモニターでは
暗すぎて見えない…という状況に陥ります。

250cd/m2では、明るさ調節のできないような
ダーク系のゲームをする時も辛いものがあります。

ゲームはTVに合わせて作られているので、
TV並みの輝度は必要だと考えた方がいいです。
0709不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d75-7d3P)
垢版 |
2019/02/23(土) 20:35:27.79ID:oB7UPZiF0
>>>705

4Kモニターだからと言って
4K動画を再生しなきゃいけない訳じゃないですよ?

更にいうと、フルHD動画をフルHDモニターで見るよりも
4Kで見た方が綺麗なんですよ?
0710不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d75-7d3P)
垢版 |
2019/02/23(土) 20:37:28.43ID:oB7UPZiF0
>>708
>LGな。

えー?
違うもの持ち出したら何の意味もないでしょ?
頭大丈夫?
0711不明なデバイスさん (ワッチョイ ad35-xBXa)
垢版 |
2019/02/23(土) 20:37:59.34ID:J1owEMRj0
CPU利用率がそれだけ高いって事は、それだけPCに負担がかかっているって事。
当然、PCの寿命も縮む。
0713不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d75-7d3P)
垢版 |
2019/02/23(土) 20:42:58.80ID:oB7UPZiF0
俺は4K動画なんて見ないから
4K動画時の負担なんて知らないけど、
フルHD動画を見ている時には負担なんてないからね。

だって4K iMacからファンの音なんて全く聞こえて来ないし。
ましてやネット主体の普段の利用じゃこの程度の低負担だし。
https://i.imgur.com/TpCBCZ1.jpg

ま、WinはゴミOSだからどうだか知らないけどね(笑)
0714不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d75-7d3P)
垢版 |
2019/02/23(土) 20:44:30.46ID:oB7UPZiF0
>>712
>そっくりそのままお返しします。

EIZOという共通性、4Kモニターという共通性。
他社の全く別の製品持ち出すよりも
よっぽどまともだと思いますが?
0716不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d75-7d3P)
垢版 |
2019/02/23(土) 20:48:17.54ID:oB7UPZiF0
【まとめるとこう】

EIZOの27インチ 4Kモニター(60Wの給電機能つき)輝度350cd/m2
消費電力163W

EIZOの24インチ 4Kモニター(10Wの給電機能つき)輝度350cd/m2
消費電力136W

モニターサイズもダウンしており、
給電機能も50Wもダウンしているのに上に、
電力の差はわずか27W。

この話(>>696)の辻褄が合わないですけど?
0719不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d75-7d3P)
垢版 |
2019/02/23(土) 20:56:30.87ID:oB7UPZiF0
もう皆んな、薄々気づいてると思うけど、
このスレってEIZO社員が常駐してるよねー。
0720不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d75-7d3P)
垢版 |
2019/02/23(土) 20:57:50.81ID:oB7UPZiF0
>>3のテンプレ見れば、
EIZO社員が自社製品の販売促進のために
常駐していることが分かるかと思います。
0721不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d75-7d3P)
垢版 |
2019/02/23(土) 21:11:03.67ID:oB7UPZiF0
俺は4K iMacを使っていて、
MacOSの上でWinOSを動かし、更にその中で
PS2エミュを動かしてゲームをやったとしても
Macからファンの音が聞こえて来た事がありません。

最初はあまりにも静かすぎてビックリしました。

一方、EIZOのモニターにはファンが内蔵されている場合があり、
それが結構目立つ音だという話が出ていたこともありますが、
163Wという消費電力とも関係がありそうですね。
0722不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d75-7d3P)
垢版 |
2019/02/23(土) 21:23:38.79ID:oB7UPZiF0
みなさん、EIZOに対してどんな印象を持っているでしょうか?
俺はあまり良い印象を持っていません。

昔でも「EIZOは自社製品をよくみせるように
陳列された他社のモニターをわざと画質悪く調節している」と言われていました。
その話を聞いた時に「EIZOは随分と姑息なことをやってるんだーなー」と思いました。
0724不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d75-7d3P)
垢版 |
2019/02/23(土) 21:27:49.46ID:oB7UPZiF0
その話だけだと、信ぴょう性はわかりませんが、
EIZOが故意にノングレア優位/グレア下げをするために
詐欺まがいの写真を上げている現実を考えると、
やっぱりそういう会社なんだろなーと感じざるを得ないのです。

みなさんは、EIZOがグレアの現実として公開している
この画像を見てどう感じますか?
https://www.eizo.co.jp/eizolibrary/other/itmedia01_01/01.jpg

実はこれ、実際はグレアモニターではなく、
ノングレアにプラ板をあてがっただけの「偽物のグレア」なんです。
0725不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d75-7d3P)
垢版 |
2019/02/23(土) 21:31:40.40ID:oB7UPZiF0
単に蛍光灯が写り込んでいるだけでなく、
光化学スモッグにでも覆われたかのような画質になっており、
こんな画像を見せたらたら、
グレアは光が当たると酷いなーーーと思ってしまいますよねー。

でも、実際はこんな風にはなりません。

本物のグレアに光が当たるとこうなります。
https://www.pronews.jp/photo/BVM-E_0429.jpg
0726不明なデバイスさん (ワッチョイ ad35-xBXa)
垢版 |
2019/02/23(土) 21:33:56.09ID:8RtgJOD50
>>720の書き込みは法的に抵触するな
名誉棄損、威力妨害だろ

メーカーが糞スレに書き込むわけが無かろうに
0727不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d75-7d3P)
垢版 |
2019/02/23(土) 21:33:59.07ID:oB7UPZiF0
要するにEIZOが公開している「ノングレアにプラ版を当てがっただけの
偽物のグレア画像」は、ノングレアに光が当たった時の画質の酷さが
そのまま出てしまっているのです。

つまり、ノングレアの欠点+グレアの欠点のダブル効果で
あそこまで酷い状態になっているだけで、
本物のグレアはあんな状態にはならないのです。

つまり「捏造」なのです。
0728不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d75-7d3P)
垢版 |
2019/02/23(土) 21:36:51.01ID:oB7UPZiF0
グレアの現実を示すのに、
なぜ本物のグレアモニターを用いずに、
あんな捏造をしているのか?

そういうヤラセの現実を見ると、EIZOの社員が
陳列された他社のモニターの調節をわざと酷くしている…という話も
真実味が出てくるのです。
0730不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d75-7d3P)
垢版 |
2019/02/23(土) 21:43:42.32ID:oB7UPZiF0
これは、右はそのままのグレア
左はノングレアフィルターを貼ったMacBookで、
どちらも同じように蛍光灯が写り込んだ状態ですが、
皆んさん、左の方が良いと思いますか?

https://i2.wp.com/toryapps.net/wp-content/uploads/2016/11/IMG_0987.jpg
0731不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d75-7d3P)
垢版 |
2019/02/23(土) 21:45:21.83ID:oB7UPZiF0
こちらはグレアモデル/ノングレアモデルに
同じように光が写り込んだ状態ですが、
皆さんは右の方がいいと感じますか?

http://livedoor.blogimg.jp/applechinfo/imgs/7/e/7e4e5b07.jpg
0732不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d75-7d3P)
垢版 |
2019/02/23(土) 21:56:50.48ID:oB7UPZiF0
これら(>>725>>729>>730>>731)のグレア&ノングレア画像を見て、
皆さん、ある一定の共通性を感じませんか?

グレアの方は光が当たっても変色が全く見られないのに、
ノングレアの方はどれも「黄色〜赤み」がかった変色が
起きているのです。
0733不明なデバイスさん (ワッチョイ eac3-VpOn)
垢版 |
2019/02/23(土) 22:21:21.81ID:NnfW3msh0
目への負担を考えるとその写真見てもノングレアの方が良いけど

まず蛍光灯などの光が直接当たる角度で使わないのが大前提とはいえ
仮に何かしらの光が当たる場合、グレアはAR処理されているとは言えそのiMacのように形がくっきり映るんだけど、これがとても目に障る、というか刺さる
最近流行のダークモードだとそれが余計に目立つからつらい

少なくとも、(PCモニタじゃないが)2018年iPadpro程度のものじゃ、目への優しさという点ではまだまだ
自分はiPad使いながら、世の中のタブレットがノングレアになって欲しいと思ってるよ
0734不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d75-7d3P)
垢版 |
2019/02/23(土) 23:26:35.34ID:oB7UPZiF0
>>730
>https://i2.wp.com/toryapps.net/wp-content/uploads/2016/11/IMG_0987.jpg

俺は写真を通しても見ても、左のほうが目に悪いと感じます。
クッキリ写ったほうがまだ被害面積が少ないし、
ぼわーとボケて広がる方が目がモワモワして見づらいです。
0735不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d75-7d3P)
垢版 |
2019/02/23(土) 23:29:27.59ID:oB7UPZiF0
ノングレアは表面が凹凸になっていて、
内部の光も外部の光もどちらも乱反射して表示をボケさせるし、
もわーと霧がかかってしまうので、
目のピントが合わないのです。

それが凄く気持ちが悪いし、見ていて疲れるのです。
0736不明なデバイスさん (ワッチョイ 66aa-VEu6)
垢版 |
2019/02/24(日) 02:56:50.61ID:fs+TW8c90
それはわかる
2in1 タッチパネル11.6インチHDのグレアノートにノングレアのブルーカット液晶保護シート貼ったけど細かい字がぼやけて見にくかったので剥がしてそのまま使ってるわ
そこまで映り込みも気にならん
デスクトップは昔からの流れでそのままノングレア使ってるけどね
テレビはグレアとハーフグレアどっちもあるどっちがいいのかは置き場所にもよるか

昔からあるブラウン管はテカテカしてたからグレアか
そう考えるとグレアが基本か
0737不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d75-7d3P)
垢版 |
2019/02/24(日) 14:11:56.30ID:8Be1BNKh0
こんな部分も目の負担を押し上げている要素なんだよな。

>Windows を使用していて感じることは Mac や Ubuntuなど
>他のOSと比べてフォント描画・レンダリングが残念な件。

>Windows 10 のフォント描画
>Windows のフォント描画は他のOSに比べて、
>ギザギザカクカクしていてなんかかっこ悪い。
>代々 Meiryo や Yu Gothic などデフォルトフォント自体を変えることなどして、
>ちょっとずつ改善を図っているようですが、
>それでも全然追いついていない感じです。

>仕事と趣味で色々な OS を触りますが、
>他のOS触ったあとだと余計にがっかりきちゃうんですよね。
0739不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d75-7d3P)
垢版 |
2019/02/24(日) 14:21:16.98ID:8Be1BNKh0
>>724
>https://www.eizo.co.jp/eizolibrary/other/itmedia01_01/01.jpg

こんなの、あからさまに
グレアとノングレアの欠点が両方出ちゃってる状態なのに、
こんな「プラ板をあてがった偽物のグレア」画像用意して
これがグレアの現実です!

とアピールするEIZOって詐欺じゃない?
0740不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d75-7d3P)
垢版 |
2019/02/24(日) 14:24:37.30ID:8Be1BNKh0
EIZOはグレアモニターを出していないので
最初から「ノングレアの方が優れている」と結論づけたくて
提灯記事を描いてるんだよね。

だから本物のグレアなんて用意したら、
辻褄が合わなくなるし、都合が悪いから、
ああいう「プラ板をあてがった偽物のグレア」を用意して
捏造するしか無かったわけです。

EIZOはそう言うことを平気でやっている会社なので
俺はあまり良い印象を持っていません。

捏造記事の全文はこちらになります。
https://www.eizo.co.jp/eizolibrary/other/itmedia01_01/
0741不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d75-7d3P)
垢版 |
2019/02/24(日) 14:28:41.28ID:8Be1BNKh0
>下記の記事は2005年5月26日に「ITmedia流液晶ディスプレイ講座I 第1回」に
>掲載されたものです。

記事の中に↑こう但し書きがあり、俺はその「ITmedia」の記事を見たのだが、
実は当初、その記事に「この擬似グレア」が
プラ板をあてがっただけの偽物であることの告知はされていなかったのだ。

これは読者から「本物ではないのは?」との苦情や問い合わせが来て、
後から、この↓訂正文が加えられたのである。

>注) ナナオ製液晶ディスプレイに光沢処理を施した同社製液晶保護パネルを
>装着し、光沢液晶の画面の見え方を擬似的に再現しています。
0742不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d75-7d3P)
垢版 |
2019/02/24(日) 14:31:06.89ID:8Be1BNKh0
つまり、EIZOは最初から
読者を騙す気まんまんだったわけである。

本来ならば、訂正文で済ますのではなく、
本物のグレアモニターに変えた上で再度公平な検証をするべきなのに、
プラ板をあてがっただけの偽物を使って結論づけているのである。

ノングレアモニターにプラ板をあてがっただけの偽物で
よくこんな提灯記事が書けるものだと呆れてしまう。
0743不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d75-7d3P)
垢版 |
2019/02/24(日) 14:35:36.96ID:8Be1BNKh0
https://www.eizo.co.jp/eizolibrary/other/itmedia04/

こちらの記事では、本物のグレアを使っているようだが、
皆さん、EIZOが用意したこの比較画像を見て、
何か違和感を感じないだろうか?

グレアに光が写り込んだ場合
https://www.eizo.co.jp/eizolibrary/other/itmedia04/04.jpg
ノングレアに光が写り込んだ場合
https://www.eizo.co.jp/eizolibrary/other/itmedia04/05.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0744不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d75-7d3P)
垢版 |
2019/02/24(日) 14:39:14.03ID:8Be1BNKh0
ノングレアの方は「画像編集で書き込んだ光」に思えないだろうか?

これらの「グレア/ノングレアにライトが当たった」画像が示しているように
普通、ノングレアに写り込んだ光は「ボケて広がって大きな玉になる」のに、
EIZOが用意した画像はグレアよりも光の玉が小さくなっているのである!

http://i.imgur.com/eEWH4.jpg
https://www.pronews.jp/photo/BVM-E_0429.jpg
https://i2.wp.com/toryapps.net/wp-content/uploads/2016/11/IMG_0987.jpg

これはもはや詐欺ではないだろうか?
0745不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d75-7d3P)
垢版 |
2019/02/24(日) 14:43:13.02ID:8Be1BNKh0
プラ板をあてがった偽物のグレアモニターを用いたり、
画像編集で加えた「偽物の画像」を見せたりと、
詐欺まがいなことを平気でやっているのである。

皆さんはEIZOはこういう詐欺まがいのことを
平気でやっている会社だと言うことを知っていただろうか?

なので、俺はEIZOの営業社員が、陳列されたモニターコーナーで、
わざと他社製品の調節を酷くして、自社製品を有利に見せているという
噂は「本当」だと感じるである。
0747不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d75-7d3P)
垢版 |
2019/02/24(日) 14:55:37.84ID:8Be1BNKh0
>http://i.imgur.com/eEWH4.jpg

↑これは俺自身がEIZO(後ろのモニター)のノングレアと
手前(MacBook Pro)のグレアに
同じ光を当て実験した画像である。

EIZO自身が用意した画像を比べてみて欲しい。
EIZOの画像は捏造された詐欺画像だと分かるのではないだろうか?

グレアに光が写り込んだ場合(EIZOによる)
https://www.eizo.co.jp/eizolibrary/other/itmedia04/04.jpg
ノングレアに光が写り込んだ場合(EIZOによる)
https://www.eizo.co.jp/eizolibrary/other/itmedia04/05.jpg
0748不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d75-7d3P)
垢版 |
2019/02/24(日) 15:03:16.47ID:8Be1BNKh0
>http://i.imgur.com/eEWH4.jpg

ちなみに、左の黄色い光は「暖色系のLED電球」で、
右の光はカメラのフラッシュの光です。

どちらの光もノングレアに当たった場合、
何倍にも広がって写ります。
それだけノングレアはボケが酷いということです。

この実験からも分かるように、
ノングレアに「写り込み軽減機能」は全くありません。
壮大にボカしてごまかしているだけなのです。
0749不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d75-7d3P)
垢版 |
2019/02/24(日) 15:04:28.35ID:8Be1BNKh0
上の画像でも分かるように、
ノングレアに移った光の玉は、ボケていると言っても
光のエネルギーは強烈であることが分かります。

画像からも「ノングレアに写り込んだ光の方が眩しい」
ことが分かるのではないでしょうか?
0750不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d75-7d3P)
垢版 |
2019/02/24(日) 15:07:52.97ID:8Be1BNKh0
・ノングレアは外光の害が何倍にも増える。
・ノングレアに写り込み低減性能は全くない。

上の画像が示しているように、
ノングレアユーザーは知らない間に、
強い反射光を目に浴びているのです。

写り込んだ像が壮大にボケていて
輪郭がハッキリ分からないだけで、
写り込み自体は相当に酷いのです。
0751不明なデバイスさん (ワッチョイ a635-xBXa)
垢版 |
2019/02/24(日) 17:42:22.83ID:SDZA9VYZ0
リフレッシュレートを上げれば目に負担がかからん
しかし、解像度をずっと下げないと75hzにはならんな
0753不明なデバイスさん (ワッチョイ a635-xBXa)
垢版 |
2019/02/24(日) 22:18:18.44ID:SDZA9VYZ0
1920X1080のままで75hzまで設定できる機種を教えてください
0755不明なデバイスさん (ワッチョイ a568-xBXa)
垢版 |
2019/02/25(月) 23:06:20.51ID:j0R11pB40
1920X1080のままで75hzまで設定できる機種は
ネットで調べてもわからんようですな
実際に持ってる人が試してみないとわからない
0756不明なデバイスさん (ワッチョイ a568-xBXa)
垢版 |
2019/02/25(月) 23:08:26.10ID:j0R11pB40
>>754
の根拠はあるんですか?
想像でしょ?

75hz以上に設定すれば、目に負担がかかりにくいらしい
0757不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d75-7d3P)
垢版 |
2019/02/25(月) 23:49:12.72ID:VQYJBnna0
75kHzとか微妙なこと言ってないで
普通にゲーム用モニター買えよと。
0758不明なデバイスさん (ワッチョイ a568-xBXa)
垢版 |
2019/02/26(火) 12:19:44.69ID:VKfNv+xY0
結局、リフレッシュレートの高いモニターでないと目に負担が大きいって
事で結論でたの?
0760不明なデバイスさん (ワッチョイ ea75-7d3P)
垢版 |
2019/02/26(火) 23:59:31.02ID:le6Lk9d50
>Appleは、今年発売を予定しているMac Pro (2019)と一緒に
>Apple 6K3Kディスプレイを発表すると予想していると
>AppleInsiderが伝えている。

>この新しい6K3Kディスプレイ(6000×3000ピクセル)は、
>Mini LEDに似たバックライトデザインを採用し、
>優れた画質を特徴とする製品となるようだ。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1902/26/news079.html
0766不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f75-4gVx)
垢版 |
2019/03/04(月) 21:06:27.78ID:QxSMjJ2C0
【Kindle】

・バックライトが無い。
・文字のバックが薄グレー。
・4K並みに解像度が高い。
0768不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f75-4gVx)
垢版 |
2019/03/04(月) 22:55:48.67ID:QxSMjJ2C0
・バックライトが無い。
つまりバックライトをできるだけ遮ることが
目の負担にとって大切であることが分かる。
つまりダークモードを使用することが最前である。

・文字のバックが薄グレー。
白いウィンドウが目に悪いことをを裏付けている。

・4K並みに解像度が高い。
フルHDの荒い画素は目に悪いことを裏付けている。
目の負担を重視するならば4Kは必須。
0769不明なデバイスさん (ワッチョイ 37f2-IBRN)
垢版 |
2019/03/05(火) 00:12:11.41ID:Uldlr2A/0
情報量が多い画像や動画を見ると目が疲れるから目によくないって聞いたことあるけどどうなんだろ?
例えば、ドット絵ゲームとフルCGゲームだとフルCGゲームの方が目に負担がかかって目に優しくない

つまり4kよりフルHDの方が目に優しいのでは?
0770不明なデバイスさん (ワッチョイ d72d-0f0T)
垢版 |
2019/03/05(火) 04:21:59.03ID:bX9sDIEG0
そーいうのはGeForce買ってカスタム解像度とかで設定すれば
目の疲労度は同じになるよ、同レベルのパネルならね
粗悪韓国パネルはどんな設定しても目が疲れる、似て非なる産廃LG
0774不明なデバイスさん (ワッチョイ d775-4gVx)
垢版 |
2019/03/05(火) 23:55:08.18ID:wKISPzkr0
2Kなんて時代遅れも甚だしい。
TVの世界じゃ8Kだぞ?

今更2Kなんて買ってどうすんだよ。
0777不明なデバイスさん (ワッチョイ 5735-nxCI)
垢版 |
2019/03/06(水) 06:36:01.37ID:xxP9oTbW0
https://www.amazon.co.jp/ディスプレイ-GC2870H-28インチ-VGA端子-ブルーライト軽減/dp/B071P81RHC/ref=cm_cr_arp_d_product_top?ie=UTF8
0778不明なデバイスさん (ワッチョイ 5735-nxCI)
垢版 |
2019/03/06(水) 06:36:40.13ID:xxP9oTbW0
BenQ モニター ディスプレイ GC2870H 28インチ/フルHD/VA/HDMI,VGA端子/ブルーライト軽減
0779不明なデバイスさん (ワッチョイ 5735-nxCI)
垢版 |
2019/03/06(水) 06:37:50.66ID:xxP9oTbW0
これの評判が良すぎるんだが
本当だろうか?
本当なら即買いだわ
0781不明なデバイスさん (ワッチョイ 5735-nxCI)
垢版 |
2019/03/06(水) 18:16:56.48ID:KfqsbKOC0
安かっても買った以上
壊れるまでは精神的に使う義務が出来るだろ
0782不明なデバイスさん (ワッチョイ 5735-nxCI)
垢版 |
2019/03/06(水) 18:17:41.01ID:KfqsbKOC0
安いからって、よく調べもせずに
ポンポン買ってたらお金がいくらあっても
足りませんよ
0783不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9b-rhuu)
垢版 |
2019/03/06(水) 19:48:16.39ID:0gCZawHHa
それわかる
だから安物はかなり気合がいる。すぐゴミになる可能性があるので…
高いもの、品質の良いものは不満点が少ない傾向なので、なんだかんだ長く使える
0784不明なデバイスさん (ワッチョイ d775-4gVx)
垢版 |
2019/03/06(水) 20:53:41.36ID:g8lKMmlm0
つまり安いモニターはやめとけってこと。
0787不明なデバイスさん (ワッチョイ d635-Q6aG)
垢版 |
2019/03/07(木) 11:36:37.22ID:2zwu+IzA0
>>785
ドライバソフトって何のために使うの?
28インチって特殊だから、特別のパネル使ってるの?
L997に匹敵するようなパネル?
0789不明なデバイスさん (アウアウウー Sac3-Vx57)
垢版 |
2019/03/07(木) 21:29:19.29ID:nSI2TKuka
>>788
若干日数かかる見込みだけど届いたら感想書きにきます。現在BenQのG2400WDなので圧倒的差を感じたい。
0790不明なデバイスさん (ワッチョイ 83da-/kwh)
垢版 |
2019/03/08(金) 15:22:43.20ID:Kx2anj/50
昼間は部屋全体が明るいから、幾らPCを使ってても目が疲れない。
それに引き換え夜は部屋の光量がかなり減るので、
輝度をだいぶ落としても白が眩しすぎて目がすぐ疲れる。
つまり、夜間でも昼と同等の光量を確保できれば疲れ目とはオサラバになる。
とは言っても一般人にはコスト的に無理だろうけどね。 (*ゝω・*)ノ
0792不明なデバイスさん (ワッチョイ 1275-GyAd)
垢版 |
2019/03/08(金) 20:05:19.79ID:bHaxGBC00
>>790

太陽光の差し込む日中の方が
断然目の疲れが少ないということは
俺が何年も前から言い続けてきたことですが、
それは明るいから…というよりも
太陽光という優れたバランスの光によっる所が大きいのです。

一方、夜間は部屋のライトもバランスの悪い人工光で
液晶もバランスの悪い人工光なので当然、目に悪いのです。
0793不明なデバイスさん (ワッチョイ 1275-GyAd)
垢版 |
2019/03/08(金) 20:06:50.96ID:bHaxGBC00
つまり、いくら夜間に部屋を明るくしても、
それは「質の悪い光」なので
目の負担低減には繋がってきません。
0794不明なデバイスさん (アウアウウー Sac3-oLIK)
垢版 |
2019/03/08(金) 20:33:16.95ID:tWBlfIZda
正直、照明もピンキリだが、金をかけると全然違うぞ
夜はその光に照らされながら生活していることを考えて、金かけた方がいいぞ
奥は深いしピンキリだが、それこそ生活の質が2段階くらい上昇するぞ
0796不明なデバイスさん (ワッチョイ 1275-GyAd)
垢版 |
2019/03/08(金) 20:47:09.58ID:bHaxGBC00
電球がもっとも目に優しいのですが、
もう電球の生産自体終わってますしねー。
0798不明なデバイスさん (アウアウウー Sac3-oLIK)
垢版 |
2019/03/08(金) 21:44:19.46ID:qy+sA7Qua
>>797
いつの時代のWindows使ってるの?
0799不明なデバイスさん (ワッチョイ 1275-GyAd)
垢版 |
2019/03/08(金) 21:55:33.30ID:bHaxGBC00
俺が撮ったツイッター画面じゃないので知りませんが、
ああいう汚いスクリーンショット画像はよく見かけます。
0800不明なデバイスさん (ワッチョイ 1275-GyAd)
垢版 |
2019/03/08(金) 21:57:41.88ID:bHaxGBC00
>同じ文章をMacで表示すると。
>https://i.imgur.com/1Qhmdix.png

Macはもう15年も前からこのクオリティーなんですよー?
だから今だにあんなギザギザの汚い表示でパソコンを
使っている人たちを見ると、
同じ時代に生きている人たちとは思えません。
0801不明なデバイスさん (ワッチョイ 1275-GyAd)
垢版 |
2019/03/08(金) 21:58:57.44ID:bHaxGBC00
携帯電話でいうところのガラケーですよねー。
あの汚いキザギザ表示は、
スマホの時代にガラケー使ってるぐらいの
時代遅れ感が半端ないです。
0802不明なデバイスさん (ワッチョイ 1275-GyAd)
垢版 |
2019/03/08(金) 22:00:34.05ID:bHaxGBC00
Dark Modeの話もそうですが、
ソフト面から目の負担を考察してみることって
大事だと思いますよー。

モニターの質だけが
目に影響を及ぼす訳じゃないですからねー。
0803不明なデバイスさん (ワッチョイ 1275-GyAd)
垢版 |
2019/03/08(金) 22:02:05.53ID:bHaxGBC00
ドットの荒いギザギザフォントやドットの荒い2Kモニター。
そういう「ギザギザ表示で見にくい」部分も
目の負担を挙げている要素だと思います。
0805不明なデバイスさん (アウアウウー Sac3-oLIK)
垢版 |
2019/03/08(金) 22:03:09.57ID:qy+sA7Qua
>>802
今のWindows10はこんな汚いフォントじゃないよ
最近のモノを知らないお爺さんみたいなレスばかりで恥ずかしくないの?
0807不明なデバイスさん (アウアウウー Sac3-oLIK)
垢版 |
2019/03/08(金) 22:07:46.85ID:qy+sA7Qua
>>806
リンク見えませんけど
0810不明なデバイスさん (ワッチョイ 1275-GyAd)
垢版 |
2019/03/08(金) 22:13:07.17ID:bHaxGBC00
グーグルの画像検索で「ツイート」とググってみてください。
汚いWindows画面がいっぱい出てきます。
これが現実なんですよねー。
0811不明なデバイスさん (アウアウウー Sac3-oLIK)
垢版 |
2019/03/08(金) 22:14:06.16ID:qy+sA7Qua
Macのシェアが想像以上に低いな
意識高い系とかYoutuberとか、カフェでPC開いてる奴、比較的有能なプログラマーはよくMac使ってるんだけどな
0812不明なデバイスさん (ワッチョイ 1275-GyAd)
垢版 |
2019/03/08(金) 22:16:28.33ID:bHaxGBC00
まあWindows7ユーザーが半数いるということは
このスレでも同じぐらいの割合いることになるかと思いますが、
OSとして汚い表示、モニターとして汚い表示で見ていると
やっぱり目によくないと思いますよー。

Macの場合は、文字品質もクオリティー高いですが、
モニターも4Kの低反射グレアで最高品質なので、
文字の見やすさは桁違いです。
0813不明なデバイスさん (アウアウウー Sac3-oLIK)
垢版 |
2019/03/08(金) 22:17:22.16ID:qy+sA7Qua
>>810
いっぱい出てこないんだけど。
大半はスマートフォンのSS、残りのほとんどはアンチエイリアスのかかった滑らかなフォントばかりだけど
0814不明なデバイスさん (ワッチョイ 1275-GyAd)
垢版 |
2019/03/08(金) 22:17:43.53ID:bHaxGBC00
>>811
>Macのシェアが想像以上に低いな

会社で使われているパソコンはほぼWindowsなので
それが相当、シェアを押し上げているんです。
なので個人利用に限ればMacのシェアはかなり高いんです。
0815不明なデバイスさん (アウアウウー Sac3-oLIK)
垢版 |
2019/03/08(金) 22:18:12.03ID:qy+sA7Qua
>>812
37.2%を、どう読めば半数になるの?
0816不明なデバイスさん (アウアウウー Sac3-oLIK)
垢版 |
2019/03/08(金) 22:18:52.67ID:qy+sA7Qua
>>814
根拠は?数字で示せ
0818不明なデバイスさん (ワッチョイ 1275-GyAd)
垢版 |
2019/03/08(金) 22:27:19.47ID:bHaxGBC00
>>815
>37.2%を、どう読めば半数になるの?

Windows10のシェアが40.9%で、
その他(WinOS)が42.7%だから
半数超えてますよ?
0819不明なデバイスさん (アウアウウー Sac3-oLIK)
垢版 |
2019/03/08(金) 22:29:47.38ID:qy+sA7Qua
>>817
Windowsは4Kモニタにも対応してるんだけど、わざわざ解像度の低いSS持ってくるのは嫌がらせのつもりなの?
0821不明なデバイスさん (ワッチョイ 1275-GyAd)
垢版 |
2019/03/08(金) 22:35:44.98ID:bHaxGBC00
これはソフト/ハードどちらにも言えることだけど、
片方が綺麗でも片方が汚かったら
結局は汚い表示になってしまうわけなんです。

なので、ソフト側、ソフト側、そのどちらも
表示クオリティーが高くて初めて
ちゃんとした品質で表示できるわけです。

表示品質の低さはそのまま、見辛さにつながり、
目の負担にも影響が出てくるので
軽視していては始まりませんよー。
0822不明なデバイスさん (ワッチョイ 1275-GyAd)
垢版 |
2019/03/08(金) 22:37:18.42ID:bHaxGBC00
>>821
>なので、ソフト側、ソフト側、そのどちらも

一方はハードですね。(訂正)
0823不明なデバイスさん (アウアウウー Sac3-oLIK)
垢版 |
2019/03/08(金) 22:39:53.48ID:qy+sA7Qua
解像度低すぎて比較にならない
そんな不公平な比較の仕方で満足なの?
0824不明なデバイスさん (ワッチョイ 1275-GyAd)
垢版 |
2019/03/08(金) 22:40:07.78ID:bHaxGBC00
今はまだ殆どの表示デバイスが液晶なので、
いくらダークモードで表示しても消費電力自体は変わりませんが、
有機ELディスプレイやその後に出てくるマイクロLEDディスプレイだと
暗い部分が増えるほど電力消費も少なくなるので、
これが世界レベルで普及すれば、相当な節電に繋がってくるかと思います。

で、電力消費が抑えられるということは、
光そのものが抑えられてくることなので、
目の負担低下にも繋がってくるわけです。
0825不明なデバイスさん (ワッチョイ 1275-GyAd)
垢版 |
2019/03/08(金) 22:40:37.07ID:bHaxGBC00
>>823
>そんな不公平な比較の仕方で満足なの?

でも、これが「Windowsの現実 VS Macの現実」ですし。
0826不明なデバイスさん (ワッチョイ 1275-GyAd)
垢版 |
2019/03/08(金) 22:42:33.61ID:bHaxGBC00
このスクリーンショットは
実際に俺自身がスレを見ている状態です。
https://i.imgur.com/22akv0P.jpg
0827不明なデバイスさん (アウアウウー Sac3-oLIK)
垢版 |
2019/03/08(金) 22:44:12.82ID:qy+sA7Qua
>>818
Windows全体が86.2%で、Windows10は40.9%
残りは45.3%なんだけど

42.7%ってどこから出てきた数字なの?
0828不明なデバイスさん (アウアウウー Sac3-oLIK)
垢版 |
2019/03/08(金) 22:47:44.20ID:qy+sA7Qua
>>825
いやだから、高解像度のWindowsの存在に目を逸らす君のその性格が現実に浮き彫りになってる訳だけど
0829不明なデバイスさん (ワッチョイ 1275-GyAd)
垢版 |
2019/03/08(金) 22:47:56.09ID:bHaxGBC00
>>827
>42.7%ってどこから出てきた数字なの?

WindowsoXP+Windows7+Windows8の合計です。
0830不明なデバイスさん (ワッチョイ 1275-GyAd)
垢版 |
2019/03/08(金) 22:48:47.43ID:bHaxGBC00
>>828
>高解像度のWindowsの存在

実際そんな状態で使っている人が
殆どいない現実なんだから
レアケース持ち出して否定したって意味ないでしょ?
0831不明なデバイスさん (アウアウウー Sac3-oLIK)
垢版 |
2019/03/08(金) 22:49:16.86ID:qy+sA7Qua
>>826
その黒い液晶から漏れるバックライト付きの液晶ディスプレイで君は満足なの?
そんなに黒背景に拘るなら有機ELが良いんじゃないの?
0832不明なデバイスさん (ワッチョイ 1275-GyAd)
垢版 |
2019/03/08(金) 22:50:12.44ID:bHaxGBC00
逆にいうとMacユーザーの殆どは
既にRetina表示が当たり前になっているので
あれがMacユーザーの多数派の表示品質なのです。

そもそもMacOSは15年も前から
既にハイクオリティーなフォント表示でしたしね。
0833不明なデバイスさん (アウアウウー Sac3-oLIK)
垢版 |
2019/03/08(金) 22:51:09.58ID:qy+sA7Qua
>>830
シェア10.59%のOSを使ってる君自体がレアケースなんだけど、そこは理解しているの?
0834不明なデバイスさん (ワッチョイ 1275-GyAd)
垢版 |
2019/03/08(金) 22:51:14.74ID:bHaxGBC00
>>831
>その黒い液晶から漏れるバックライト

一般のIPSとはバックライト漏れの性能も
まるで違いますからねー。

ほとんど漏れないですよ?ムラもないですし。
0835不明なデバイスさん (ワッチョイ 1275-GyAd)
垢版 |
2019/03/08(金) 22:52:10.28ID:bHaxGBC00
>>833

スタバ行ってMac率を確かめて来たら?
Macユーザーは10人に1人しかいないと本気で思っているんですかー?
0836不明なデバイスさん (アウアウウー Sac3-oLIK)
垢版 |
2019/03/08(金) 22:54:15.45ID:qy+sA7Qua
>>832
その15年前のOSって何?MacOS Xのバージョンは?
0837不明なデバイスさん (アウアウウー Sac3-oLIK)
垢版 |
2019/03/08(金) 22:56:02.34ID:qy+sA7Qua
>>834
ほとんどって、完全じゃないから漏れているわけだけど、君はそれで満足なの?
0838不明なデバイスさん (ワッチョイ 1275-GyAd)
垢版 |
2019/03/08(金) 22:59:23.98ID:bHaxGBC00
>>836

厳密にいうと17〜18年前です。
もうその頃からヒラギノフォントを標準搭載しているので
クオリティーは高かったです。
0839不明なデバイスさん (アウアウウー Sac3-oLIK)
垢版 |
2019/03/08(金) 22:59:36.85ID:qy+sA7Qua
>>835
君はわざわざスタバでPC開かないとレアケースな存在になるので、
レアケースにならないためには、面倒でもわざわざスタバまで行ってPCを開く必要があるんですか?
0840不明なデバイスさん (ワッチョイ 1275-GyAd)
垢版 |
2019/03/08(金) 23:00:49.11ID:bHaxGBC00
>>837
>完全じゃないから漏れているわけだけど

漏れていると言っても均一に漏れている状態なので
漏れているとも感じないし、
そもそも漏れていたから何?って感じですがね。

炭のように真っ黒にはならないというだけの問題ですし。
0841不明なデバイスさん (ワッチョイ 1275-GyAd)
垢版 |
2019/03/08(金) 23:03:43.84ID:bHaxGBC00
>>839

MacOSはいうなればAppleOSですが、
iPhoneやiPadのiOSもAppleOSなんですよ?

Windowsはマイクロソフトですが、
マイクロソフトはスマホ市場で大コケして
シェアが0.05%しかありません。

なので、AppleOSとMicrosoftOSを合計すると
実はAppleOSの方がシェアが高いのです。
0842不明なデバイスさん (アウアウウー Sac3-oLIK)
垢版 |
2019/03/08(金) 23:06:31.25ID:qy+sA7Qua
>>840
君は部屋の照明に拘らず、暗い部屋の中でその漏れたバックライトで目を疲れさせるくらいなら
有機ELのモニターにした方がいいのでは?
0843不明なデバイスさん (アウアウウー Sac3-oLIK)
垢版 |
2019/03/08(金) 23:08:37.82ID:qy+sA7Qua
>>838
ヒラギノフォントはWindowsでも使えたのに、標準搭載しないと無視するあたり、君の視野の狭さが伺えますね
そんな視野の狭い方からオススメされるモニタには何ら価値があるようには思えません
0844不明なデバイスさん (ワッチョイ 1275-GyAd)
垢版 |
2019/03/08(金) 23:08:38.09ID:bHaxGBC00
>>842
>暗い部屋の中

暗い部屋で使っているわけではありません。
普通にシーリングライトを標準的な明るさ(70%デフォルト設定)で
点けています。
0845不明なデバイスさん (ワッチョイ 1275-GyAd)
垢版 |
2019/03/08(金) 23:09:20.08ID:bHaxGBC00
>>843
>ヒラギノフォントはWindowsでも使えたのに、

使えた…とか(笑)
MacOSでは標準搭載されているからこそ
誰もが同じクオリティーで使えているのです。
0846不明なデバイスさん (アウアウウー Sac3-oLIK)
垢版 |
2019/03/08(金) 23:10:10.68ID:qy+sA7Qua
>>844
そのシーリングライトの性能には拘らないんですか?
せめて型番くらい把握してくれないと
0847不明なデバイスさん (アウアウウー Sac3-oLIK)
垢版 |
2019/03/08(金) 23:12:19.92ID:qy+sA7Qua
>>841
PCの話をしているのに、シェアの話をすると唐突にスマートフォンの話をするのは何故ですか?
0848不明なデバイスさん (ワッチョイ 1275-GyAd)
垢版 |
2019/03/08(金) 23:17:05.27ID:bHaxGBC00
>>846
>そのシーリングライトの性能には拘らないんですか?

こだわっていませんねー。
東芝のやつです。

>>847

今はもうデスクトップパソコンのシェア自体が
半減しており、相当数がスマホ(タブレット)を
使っているんですよ?

10代に限定すると90%ぐらいがスマホで
ネットしているそうです。
0849不明なデバイスさん (アウアウウー Sac3-oLIK)
垢版 |
2019/03/08(金) 23:20:01.11ID:qy+sA7Qua
>>845
その誰もがは10.59%しかいなくて、残りの89.41%の人の為に
目に優しい・目に疲れにくい液晶スレがあるんですけど、
あなたが頑なにMac推しをする、もしくはその他を否定している為にこのスレが機能していないです。
このスレはその10.59%も含めて、誰もが使える目に優しい・目に疲れにくい液晶についてのスレとして存在意義があるんですけど、
あなたはそれを理解していますか?
0850不明なデバイスさん (ワッチョイ 1275-GyAd)
垢版 |
2019/03/08(金) 23:24:10.52ID:bHaxGBC00
>>849
>このスレが機能していないです。

死に絶えていたこのスレを
復活させたのは俺ですが?
0851不明なデバイスさん (ワッチョイ 1275-GyAd)
垢版 |
2019/03/08(金) 23:27:07.32ID:bHaxGBC00
その半数にも登っているスマホ&タブレッドユーザーは
ほぼ100%グレアユーザーであると同時に
表示品質もMacOSと同等であることを考えると、
今だに汚いフルHDと汚いノングレア表示で使っている
Windowsユーザーはもう主流派ではないのです。
0852不明なデバイスさん (ワッチョイ 1275-GyAd)
垢版 |
2019/03/08(金) 23:28:54.94ID:bHaxGBC00
スマホではグレアが標準ですし、4Kが標準です。
それはMacも同じです。

Windowsユーザーだけが、今だにギザキザした汚いフォントや
ドットの荒い2Kモニター、ぼけぼけのノングレア表示で
画面を見ているのです。
0853不明なデバイスさん (ワッチョイ 1275-GyAd)
垢版 |
2019/03/08(金) 23:30:45.42ID:bHaxGBC00
ネット利用、スマホがPCを逆転 総務省調査(2018年5月の記事)

>総務省が25日発表した2017年の通信利用動向調査によると、
>個人がインターネットを利用する機器はスマートフォンが54.2%と、
>初めてパソコン(48.7%)を上回った。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30954390V20C18A5EA4000/
0854不明なデバイスさん (ワッチョイ 1275-GyAd)
垢版 |
2019/03/08(金) 23:33:57.10ID:bHaxGBC00
【2018年】スマホからのweb閲覧率は7割以上ある!?
https://pecopla.net/seo-column/inflow-rate

そう考えると、ノングレアの汚い表示で
見ている人の方が少ない時代になったわけです。
0855不明なデバイスさん (ワッチョイ 1275-GyAd)
垢版 |
2019/03/09(土) 00:32:00.29ID:MfkzAFeY0
Winユーザーや、ノングレアユーザーは
自分達が多数派だと思い込んでいるうちに、
実際には少数派になってしまったんだよ?

スマホは4Kだし、グレアだから、Macユーザーも含めれば、
もう4K&グレアユーザーの方が多数派なんだよ?
0856不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-Vx57)
垢版 |
2019/03/09(土) 01:03:51.54ID:TqBtvwUh0
スマホが高解像度&グレアでシェア大といえばその通りだよなあ。
ただなぜかMacのディスプレイはたいして良いとは思えないし、そもそもPCではなく「Mac」なのでいろいろ使い勝手も悪いんだよな。
なので選択肢には入らないですわ。
0859不明なデバイスさん (ワッチョイ b768-Q6aG)
垢版 |
2019/03/09(土) 11:26:27.23ID:c76nRmB/0
GC2870H アマゾンのレビューで非常に良い評価ばかりだろ
4Kと並べてみてもずっと見やすいとか
長時間見てても目が疲れないとかいう評価ばかりだ
って事はFHDの方が目に優しいということ。
0861不明なデバイスさん (ワッチョイ b768-Q6aG)
垢版 |
2019/03/09(土) 12:49:37.59ID:c76nRmB/0
BenQのVAは目に優しいようだが、保証期間中でも片道自己負担だろ?
0864不明なデバイスさん (ワッチョイ b735-Q6aG)
垢版 |
2019/03/09(土) 15:10:54.05ID:jM9aAU0B0
スマホ スマホ いう人いるけど、スマホなんか30分も使ったら
目が非常に痛くなるから使ってられんで
0865不明なデバイスさん (ワッチョイ b735-Q6aG)
垢版 |
2019/03/09(土) 15:11:46.29ID:jM9aAU0B0
正面から見る分には
AMVAよりもVAの方が目にはやさいいみたいやな
0866不明なデバイスさん (ワッチョイ 1275-GyAd)
垢版 |
2019/03/09(土) 15:12:22.93ID:MfkzAFeY0
>>856

MacOSを使えばMacになるが
WinOSを入れればWinマシンにもなる。
今のMacはもう昔のMacとは違うのだよ?
0867不明なデバイスさん (ワッチョイ 1275-GyAd)
垢版 |
2019/03/09(土) 15:13:42.42ID:MfkzAFeY0
>>862

そこ、捏造して提灯記事書いてるだけだから
真に受けない方がいいよ。
0868不明なデバイスさん (ワッチョイ 1275-GyAd)
垢版 |
2019/03/09(土) 15:38:35.37ID:MfkzAFeY0
低反射グレアだと、こんな日中でも、
カーテン開けてダークモードで使ってられるからねー。
これはほんとありがたいよー。

それでいてノングレアみたいに白ボケも発生しないしねー。
0869不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-Vx57)
垢版 |
2019/03/10(日) 20:06:13.93ID:LDuysYN+0
>>789
CG2420届きました。元々のが大したことなかったのもあって、見やすさや色味は格段によくなりました。このスレ見にきてよかったです。ありがとうございました。
0870不明なデバイスさん (ワッチョイ 1275-GyAd)
垢版 |
2019/03/10(日) 20:28:21.63ID:QGla/SXl0
ぶっちゃけ、どんなモニターに変えようが、
ノングレアのフルHDからノングレアのフルHDに変えたぐらいじゃ
大した変化はない。

だが「ノングレアのフルHD→4K 低反射グレア」ともなれば大化けレベルでる!
0871不明なデバイスさん (ワッチョイ 12b3-2SUB)
垢版 |
2019/03/11(月) 13:41:16.52ID:nflANqSR0
透過光はなるべく減らさずに反射光はなるべく吸収する低反射コートは
光学機器のレンズや眼鏡レンズの表面コートに大昔から使われたけど
ようやくモニタに使われるようになったのは、反射光の色が緑色などに変わってしまう問題を克服できたからなんだろうな

外来反射光を鮮明に反射してしまうノングレアは最初からどうにもならないけど、
透過光であるモニタ映像も少々乱反射させて解像度を下げ全体的に白っぽくしてしまう従来のノングレアももったいない

低反射グレア(ハーフグレア)が最良の選択であるのは現時点では間違いないだろう
あとは消費者の「ノングレアが無難」という先入観を打ち破れるかだろう
実物を見てもらうか、マスメディアの比較記事などで地道に啓蒙していくしかないのだろうな
0872不明なデバイスさん (ワッチョイ 1275-GyAd)
垢版 |
2019/03/11(月) 19:32:12.14ID:jZsH65x70
>>871
>ようやくモニタに使われるようになったのは、

モニターでも大昔から使われています。CRT時代からありますしね。
しかし、その後、モニターの低価格化と共にどんどん
シリカを吹き付けただけの安価な現在のノングレアばかりになりました。

Macの場合は表面に戦闘機で使われているクラスの
高級なARコートを施しているだけではなく、
フルラミネーション工法により液晶と表面のガラスと隙間がなく、
ガラスの内側も映り込みななくなるように作られています。
0873不明なデバイスさん (ワッチョイ d2d2-bHxI)
垢版 |
2019/03/13(水) 20:03:21.78ID:0sxNe7200
目にやさしい液晶スレほんと数年ぶり?に来たけど
まだグレキチが頑張ってるのか…

低反射グレアという馬鹿みたいな造語もまだ使っているとか、全然進歩してないな
0874不明なデバイスさん (ワッチョイ ff75-GyAd)
垢版 |
2019/03/13(水) 20:39:01.96ID:wig22XJ10
>>873

進歩していないのは貴方の方ですよ?
俺がグレアを推奨して世の中はどうなりましたか?
スマホ/タブレット/Mac、全てグレアですし、
多くのWinノートや液晶一体型もグレアだったりします。

俺が推進してきたグレアの勝利なのです!
0875不明なデバイスさん (ワッチョイ ff75-GyAd)
垢版 |
2019/03/13(水) 20:40:06.27ID:wig22XJ10
それだけではありません。
TVでも安物こそノングレアが多いですが、
上位製品は低反射グレアばかりです。

もうノングレア=安物の粗悪品なのです。
0877不明なデバイスさん (ワッチョイ ff75-GyAd)
垢版 |
2019/03/13(水) 23:02:52.35ID:wig22XJ10
TVも4K&グレアが当たり前。
スマホもタブレットもMacも4K&グレアが当たり前。

今だに2Kのノングレアとか、
どんだけ時代遅れなものを使ってるんですか?
0878不明なデバイスさん (ワッチョイ ff75-GyAd)
垢版 |
2019/03/13(水) 23:03:44.90ID:wig22XJ10
>>876

EIZOなんてもうオワコンメーカーですよ?
0879不明なデバイスさん (ワッチョイ ff75-GyAd)
垢版 |
2019/03/13(水) 23:06:09.32ID:wig22XJ10
iPhoneはReitnnディスプレイだし、グレアなので、
Macで見ても同じ品質なので違和感がありません。

しかし、貴方たちの場合、
iPhoneとパソコンの表示品質がまるで違うのに
違和感を感じないですか?

あー、画面汚いなーとか、文字汚いなーとか、
嫌にならないの?
0881不明なデバイスさん (ワッチョイ ff75-GyAd)
垢版 |
2019/03/13(水) 23:07:53.97ID:wig22XJ10
綺麗なiPhoneの液晶に
汚いノングレアフィルムを貼ろうなんて
思わないでしょ?

俺もパソコンのモニターに
汚いノングレアフィムルなんて貼ろうとは思いませんし、
そういう汚いモニターも使う気になりません。
0882不明なデバイスさん (ワッチョイ ff75-GyAd)
垢版 |
2019/03/13(水) 23:10:51.44ID:wig22XJ10
Macの液晶クオリティーを知らない人では、
iPhoneやiPadの液晶クオリティーはわかる筈です。

そのiPhoneやiPadの液晶を
そのまま大画面化したのがMacだとお考えください。
0884不明なデバイスさん (ワッチョイ 83d2-TIfB)
垢版 |
2019/03/14(木) 07:38:11.13ID:bCez2cig0
本当にグレキチは流れるように嘘をつくからなあ
5年前にも同じことをいったが、タブレット端末は自分で位置を変えられるので
反射が嫌ならば向きを変えればいいので反射自体さほど気にしなくていい。
テレビも家庭リビングではそこまで明るくないので気にしない人も多い。

しかし業務でオフィスで使う場合は明るさが全然違うので反射対策が必要。
職場で高解像度モニターをたくさん導入してるけど光沢処理のモニター探す
ほうが大変だぞ。
今のアンチグレア処理は凹凸も細かいし、光の反射率も下がってるので
黒もきれいだし白くなりにくい。
グレキチは5年前から言ってることが全く進化してないな…

https://kakaku.com/pc/lcd-monitor/itemlist.aspx?pdf_Spec101=16
https://kakaku.com/pc/lcd-monitor/itemlist.aspx?pdf_Spec101=20
0885不明なデバイスさん (ワッチョイ ffb3-TIgf)
垢版 |
2019/03/14(木) 11:50:03.96ID:TW/6bOLk0
>グレキチは5年前から言ってることが全く進化してない

ほんとにな。5年前どころか10年前から言ってることが変わらないのは
低反射グレアの啓蒙をマスメディアがしてないからだと思う
このライターも12年ぐらいグレア・ノングレアの現状を書かせてもらってない

ただ、ライターに低反射グレア記事の仕事依頼がこないのは
低反射グレア推進側に勢い(製品への自信・マーケティングでノングレアに勝てる見込み)がない
のかもしれない

本田雅一のTV Style:グレアとアンチグレア 2007年12月07日
https://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0712/14/news037.html
本田雅一のTV Style:グレアとアンチグレア(2) 2007年12月14日
https://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0712/07/news112.html
0888不明なデバイスさん (ワッチョイ 2375-9Cxs)
垢版 |
2019/03/14(木) 19:38:05.71ID:ntTSyQiI0
>>884
>反射が嫌ならば向きを変えればいいので反射自体さほど気にしなくていい。

パソコンのモニターを
陽の光に向けて設置するバカっているの?
普通、窓の位置とかも考えて設置するよね?

結局スマホ&タブレットであろうが、
Macであろうが同じ事ですし、
その基本はノングレアだって同じです。

それどころか、ノングレアの方が外光に弱いんだから尚更です。
0889不明なデバイスさん (ワッチョイ 2375-9Cxs)
垢版 |
2019/03/14(木) 19:39:31.38ID:ntTSyQiI0
>テレビも家庭リビングではそこまで明るくないので気にしない人も多い。

店頭でMacを見たことがありますか?
あの明るさの中でも耐えられるほどの低反射ですし、
何度も言うようにノングレアの方が外光に弱いのだから
貴方の話は的外れも甚だしいです。

なぜ携帯電話やタブレットがグレアばかりなのか
少しは考えた方がいいですよ?
それは外光の強いところで使うことが多いからなのです。
ノングレアを外で使ったら、何が映ってるか見えませんよ?
0890不明なデバイスさん (ワッチョイ 2375-9Cxs)
垢版 |
2019/03/14(木) 19:40:20.33ID:ntTSyQiI0
>>886
>耐久性のあるゴリラガラスが使われているだけだろ

貴方も勘違いしていますね。
これは、カーナビを自転車に取り付けて走っている動画ですが、
素のノングレア状態と、グレアフィルムを貼った場合とで
どちの視認性が高く感じますか?

ノーマルの場合(ノングレア)
http://youtu.be/QubvnHqClb8
グレアフィルムを貼った場合
http://youtu.be/XyzmJQjM-Mc?t=53s

圧倒的にグレアの方が視認性が良いことがわかるでしょ?
まさに圧倒的です。
0891不明なデバイスさん (ワッチョイ 2375-9Cxs)
垢版 |
2019/03/14(木) 19:40:51.45ID:ntTSyQiI0
上の動画を見れば、なぜ外で使うことの多いスマホが
グレアばかりなのか納得できるでしょ?

貴方達は妄想だけでグレアを否定しているだけで、
現実を全く無視していますが、
現実は「ノングレアは光に弱く視認性が悪い」です。

この事実を無視していたら始まりませんよ!
0892不明なデバイスさん (ワッチョイ 2375-9Cxs)
垢版 |
2019/03/14(木) 19:44:55.18ID:ntTSyQiI0
上の比較動画(>>886)が示しているように、
ノングレア液晶なんて外で使えた物ではないのです。
ノングレアがいかに外光に弱いか?も
有り有りと分かるかと思います。

無知な人たちにも
ノングレアがどれほど外光に弱いか?が
わかって頂けたでしょうか?
0894不明なデバイスさん (ワッチョイ 2375-9Cxs)
垢版 |
2019/03/14(木) 20:04:43.22ID:ntTSyQiI0
そう、キチガイってのは現実を見せられても
頑なに自分の主張を正しいと言い続ける。
0896不明なデバイスさん (ワッチョイ 2375-9Cxs)
垢版 |
2019/03/14(木) 20:18:57.03ID:ntTSyQiI0
>>884
>光の反射率も下がってるので

ノングレアに低反射効果など全くありません。
ノングレアは「映り込みをボカして」いるだけです。

つまり、写り込んでいるけど、
写り込んだ像がボケボケなので何が写り込んでいるのか
判別できない(だけ)なのです。
0897不明なデバイスさん (ワッチョイ 2375-9Cxs)
垢版 |
2019/03/14(木) 20:20:34.36ID:ntTSyQiI0
>>884
>今のアンチグレア処理は凹凸も細かいし

細かくなった物がハーフグレアと呼ばれるものですが、
貴方はこのハーフグレアと低反射グレアとで
どちらが映り込み(つまり反射)が少なく見えますか?

ハーフグレア
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/519/792/sony1_03.jpg
低反射グレア
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/519/792/sony1_02.jpg
0898不明なデバイスさん (ワッチョイ 2375-9Cxs)
垢版 |
2019/03/14(木) 20:22:16.65ID:ntTSyQiI0
つまり、ID:bCez2cig0が言う、
凹凸が細かくなったから反射が減ってるというのは
大嘘(大きな勘違い)だと分かりますね。

ノングレア盲信者はデタラメを吹聴したり
勘違いしているだけなのです。

俺はちゃんと現実のソースを添えて語っているように
妄想でもなければデタラメでもありません。
俺の言ってることが正しいのです。
0899不明なデバイスさん (ワッチョイ 2375-9Cxs)
垢版 |
2019/03/14(木) 20:25:02.16ID:ntTSyQiI0
>ハーフグレア
>http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/519/792/sony1_03.jpg

一般のノングレアも「これと同じだけ映り込みしている」のです。
凹凸を大きくすることでボケが増えるので、
わかり難くなっているだけなのです。

なので表面に凹凸をつけただけの安価なノングレアでは
映り込み低減効果など一切ありません。
0900不明なデバイスさん (ワッチョイ 2375-9Cxs)
垢版 |
2019/03/14(木) 20:26:40.04ID:ntTSyQiI0
ボカしたからと言って、
映り込みしていないことにはならないのです。
言うなれば詐欺みたいなものです。

なので反射そのものはかなり酷い状態にあるので
ノングレア処理にしたからと言っても
目の負担が下がることはありません。

それどころか、ボケ効果により、視認性が悪化し
目の負担を高めているだけです。
0901不明なデバイスさん (ワッチョイ 2375-9Cxs)
垢版 |
2019/03/14(木) 20:28:12.31ID:ntTSyQiI0
>低反射グレア
>http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/519/792/sony1_02.jpg

ハーフグレアと比べて一目瞭然ですが、
こちらは「映り込みそのものを本質的に低減している」ことが
分かるかと思います。

ノングレアと違って「ごまかし」ではないのです。
なので本当の意味で効果があるのです。
0902不明なデバイスさん (ワッチョイ 2375-9Cxs)
垢版 |
2019/03/14(木) 20:29:48.09ID:ntTSyQiI0

決してくらい場所で撮られた物ではありませんし、
これはあくまで無点灯の黒い画面であり、
もっとも映り込みしやすい状態なので、
液晶を点ければここまで映り込みは目立たなくなります。

iMacの場合
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kazu-log/20171216/20171216185659.jpg
0904不明なデバイスさん (ワッチョイ 2375-9Cxs)
垢版 |
2019/03/14(木) 22:09:09.85ID:ntTSyQiI0
【ノングレア処理】

表面に凹凸をつけるためにシリカコートを
吹き付けているだけなので
反射低減効果は全くありません。

なので凹凸を細かくすれば(>>899)のように
映り込みしていることは明白に分かります。

逆に凹凸を荒くするとボケ度が増すので
映り込みの像がボケボケになって形がわからなくなるだけで
映り込みがなくなるわけではありません。
0905不明なデバイスさん (ワッチョイ 2375-9Cxs)
垢版 |
2019/03/14(木) 22:10:27.83ID:ntTSyQiI0
【ノングレア処理】

要するに、映り込み「ごまかし処理」と考えて
間違いはないでしょう。

どれほどボケるかはご覧の通りです。
http://i.imgur.com/eEWH4.jpg
0906不明なデバイスさん (ワッチョイ 2375-9Cxs)
垢版 |
2019/03/14(木) 22:12:11.87ID:ntTSyQiI0

手前は低反射グレア、後ろはノングレアモニターですが、
ノングレアに写り込んだライトは全く薄くなっていません。

強い光のままで、光の玉が大きくボケている点に注目してください。
この強い光はそのまま人の目を攻撃しているのです。
0907不明なデバイスさん (ワッチョイ 2375-9Cxs)
垢版 |
2019/03/14(木) 22:15:30.61ID:ntTSyQiI0
小さなライトなので、ボケボケになっても、
ライトであることは分かりますが、
普通に写り込んだ像ならば、形も分からないほど
画面全体に広がってボケボケになるので、
あたかも映り込みしていないかのように錯覚してしまうだけなのです。

実際には強烈に映り込みしているのです。
0908不明なデバイスさん (ワッチョイ ffb3-TIgf)
垢版 |
2019/03/14(木) 22:35:44.38ID:TW/6bOLk0
>>897
反射光による眩惑(glare)されにくさでは
低反射グレア >= 従来型ノングレア > ハーフグレア(従来ノングレアから眩惑が改良できてるとは思えない代物だ)
に見える。低反射コートはやはり反射光の色が赤みを帯びてしまうのね。気にならない程度だから合格だけど
眩惑の少ない環境なら低反射グレアがいいのだろうね

>>890
モニタ周辺の環境光の照度の違い、モニタ自体に輝度の違いがあるので、
低反射グレアとノングレアの幻惑されにくさの客観的な比較に使うのには躊躇してしまう映像かなあ
0909不明なデバイスさん (ワッチョイ ffb3-TIgf)
垢版 |
2019/03/14(木) 22:46:29.80ID:TW/6bOLk0
反射光を散乱させて幻惑される映像範囲を減らすか、吸収して反射光を減らして該当範囲の眩惑を弱くするかの違いで
強い入射光がある環境ではどっちも使い物にならなさそうなことがわかった
0910不明なデバイスさん (ワッチョイ 2375-9Cxs)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:28:44.60ID:ntTSyQiI0
>>908
>低反射コートはやはり反射光の色が赤みを帯びてしまうのね。
>気にならない程度だから合格だけど

変色はノングレアの方がよっぽど大きいですよ?
外光に弱いですからねー。
グレアとノングレアとでは黒の深みなんかもまるで違いますよ。

ノングレアは白ボケするので、常に白の成分が被ってしまうのです。
0911不明なデバイスさん (ワッチョイ 2375-9Cxs)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:29:46.76ID:ntTSyQiI0
>>908
>客観的な比較に使うのには躊躇してしまう映像かなあ

一目瞭然で都合が悪いからと言って
そういう逃げはみっともないですよ。

ノングレアは圧倒的に外光に弱いことを
素直に認めることです。
0912不明なデバイスさん (ワッチョイ 2375-9Cxs)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:31:32.61ID:ntTSyQiI0
>>909
>強い入射光がある環境ではどっちも使い物にならなさそうなことがわかった

その考えも間違っていますが、
1億歩譲ってそれが正しかったとしましょう。

じゃあ、ノングレアとグレアとでどちらが画質が良いか?と考えたら
圧倒的にグレアが有利でしょ?
グレアの方がボケがない分、見やすいです。(つまり目の負担も下がる)
0914不明なデバイスさん (ワッチョイ 2375-9Cxs)
垢版 |
2019/03/15(金) 00:38:46.48ID:6F4LK5J/0
【4倍の高精細】
https://www.sony.jp/products/picture/y_fdr-ax100_045.jpg

・フルHD=207万画素
・4K=829万画素

果たしてどちらが見やすく、どちらの方が目の負担が低いでしょう?
0915不明なデバイスさん (ワッチョイ cf1f-kdx8)
垢版 |
2019/03/15(金) 12:47:46.54ID:zMOVvm8Q0
=============================================================
【要注意】
目が疲れにくい・目に優しい液晶モニタスレで「グレア最高」とageて主張し続ける輩が
いますが、これは『グレア厨』『グレアキチガイ』と呼ばれる妄想厨です。
他スレも同様に荒らし、他では「汚団子」と呼ばれています。

トンデモ理論をかますのでうっかり相手してしまうと

・延々とオレ的理想論をかきこみスレッドをageまくる
・HYUNDAI W241DGの評判が落ちるのにも関わらず一方的に擁護する
・LED液晶を持っていないのに根拠のないマンセーを繰り返す
・よそサイトのコピペを繰り返す
・スレ住民にからみまくり、スレッド内で対立をひきおこす
・結果、どんなスレでも消費スピードをあげてあっというまにdat落ちさせる

一度相手にすればスレッドが落ちるまで粘着したうえ、次スレテンプレに割り込んで改変します。

相手にしてはいけません、完全無視・絶対放置でお願いします。
NGID推奨。餌を与えないでください。
=============================================================
0916不明なデバイスさん (ワントンキン MM9f-WZ56)
垢版 |
2019/03/15(金) 15:13:56.90ID:pt5UsUbBM
疑問なんだが高dpiでノングレアは滲んだりぼやけたりしないん?

dpiに関係なくノングレアコーティングがおなじなら細かい字はどうなるのか気になる
グレアは光がそのまま拡散されず目に届くけどノングレアは少なからず拡散していくわけで
ノングレアの24インチの4kとWQHDとフルHD比較した場合

ノングレア24インチフルHDと同じコーティングした5インチフルHDスマホを比較した場合
0918不明なデバイスさん (ワッチョイ 2375-9Cxs)
垢版 |
2019/03/15(金) 19:33:49.82ID:6F4LK5J/0
>>916
>疑問なんだが高dpiでノングレアは滲んだりぼやけたりしないん?

いくらパネルが高精細でも、
ノングレアだとどれほど劣化するか?の参考になるかと思います。

グレアフィルム+iPhone
https://kuronekoblog.com/wp-content/uploads/2017/11/M1080006.jpg
ノングレアフィルム+iPhone
https://d1xcbv3gsue3ex.cloudfront.net/files/uploads/2016/12/IMG_1283_result2.jpg
0919不明なデバイスさん (ワッチョイ 2375-9Cxs)
垢版 |
2019/03/15(金) 19:43:03.61ID:6F4LK5J/0
2Kと4Kとでは画素のサイズがこんなにも違う。
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2012/11/20121105minialmostretina-w1280.jpg

画素が粗い=表示がボケる
粗いノングレアフィルター=表示がボケる。

つまり2Kでノングレアだと『2重にボケが酷い』と言うことです。
あなた達も実際、スマホの文字の方が見やすいなーと思うでしょ?
0920不明なデバイスさん (ワッチョイ ffb3-TIgf)
垢版 |
2019/03/15(金) 22:53:53.97ID:48TqtG2N0
一般的にスマホのパネルはPCモニタと比べてdpiが高く、同じpt(1pt=1/72inch)のフォントを表示するにしても
1文字に使用する縦横ピクセル数が多くなる。よってスマホのほうがボケが少なくギザギザも少ない滑らかで綺麗な文字表示になる

ptはリアルサイズなので、ptを誠実に実装しているOSであれば
同じptの文字はどのモニタでも定規で測って同じサイズになる
0921不明なデバイスさん (ワッチョイ 2375-9Cxs)
垢版 |
2019/03/15(金) 23:11:30.32ID:6F4LK5J/0
>>920
>1文字に使用する縦横ピクセル数が多くなる。
>よってスマホのほうがボケが少なく

スマホに限りません。
Macも同じで、従来の4倍のドットで1文字を描画するので
それだけボケがなくて綺麗ですし、
グレアなのでその美しい描画がストレートに享受できるのです。
0922不明なデバイスさん (ワッチョイ 2375-9Cxs)
垢版 |
2019/03/15(金) 23:17:32.00ID:6F4LK5J/0
逆にいうと、フルHDモニターに映し出される文字は
1/4のドットで描かれるので美しく表示できないし、
更に表面のノングレアフィルターでボケるので
ボケと汚さの二重苦なのです。
0923不明なデバイスさん (ワッチョイ 2375-9Cxs)
垢版 |
2019/03/15(金) 23:19:43.25ID:6F4LK5J/0
これは2K/4Kモニターの表示品質の違いを写真に撮った
自前のソースです。

2K表示だと。
http://i.imgur.com/QuTmM.jpg
4K表示だと。
http://i.imgur.com/lLEm2.jpg
0925不明なデバイスさん (ワッチョイ 2375-9Cxs)
垢版 |
2019/03/15(金) 23:25:48.98ID:6F4LK5J/0
お分かりでしょうか?
つまり表示品質には3つの要素が関係しているんです。

1、OS自体のフォントの品質
2、画素レベルでの品質(2K/4K)
3、表面処理の品質(ノングレア/低反射グレア)

3つ共、酷ければ最悪な表示品質になりますし、
3つ共、良ければ最高の品質になるのです。
0926不明なデバイスさん (ワッチョイ 2375-9Cxs)
垢版 |
2019/03/15(金) 23:27:24.91ID:6F4LK5J/0
で、多くのWinユーザーの場合、
3つ共ひどい状態で使っていることが多いのです。

つまり、924に示した通り、フォントレベルで最悪で、
液晶モニターも画素の粗いフルHDで、
更に表面も凹凸の粗いノングレア。

これは最悪な表示状態なのです!
0927不明なデバイスさん (ワッチョイ 2375-9Cxs)
垢版 |
2019/03/15(金) 23:57:27.70ID:6F4LK5J/0
【3つ共、酷ければ最悪な表示品質になります】

・今だにギザギザのフォントで表示している人。
・今だにフルHDのモニターで見ている人。
・今だにノングレアモニターを使っている人

【3つ共、良ければ最高の品質になる】

・スマホやタブレットで見ている人
・Macで見ている人
0928不明なデバイスさん (ワッチョイ ffb3-TIgf)
垢版 |
2019/03/16(土) 09:13:13.56ID:Sg04XJ9W0
Win10は途中からシステムフォントを高dpiモニタ用のフォントに変更した
このフォントはフォントなどを縦横2倍サイズにレンダリングする設定にしないと
文字の線が細く薄くギザギザの表示になってしまう。もちろん縦横2倍にしたら文字は2倍サイズで綺麗に鮮明に表示されるようになるが
モニタに表示される領域は縦横それぞれ1/2になってしまい、事実上使い物にならなくなる

高dpiモニタに買い換えれば良いのだろうが、それができない場合はシステムフォントを変更するしかない
Win10提供の設定アプリはシステムフォントを変更する方法を提供していないので
従来dpiモニタ(96-100dpi程度)を利用しているユーザーはフリーウェアを使ってシステムフォントを
従来dpiモニタでもそれなりに綺麗に表示されるフォント(つまりはWin8のシステムフォントなど)に変更するしかない

高dpiに対応できていないアプリケーションを使用する場合に問題が出るが
これは個々のアプリケーションの開発者が対応するしかない
メンテナンスが終了した古いアプリケーションが高dpi環境に対応できないのは諦めるしかないだろう
0929不明なデバイスさん (ワッチョイ ffb3-TIgf)
垢版 |
2019/03/16(土) 09:36:31.35ID:Sg04XJ9W0
高dpiモニタに買い換えるというのは
事実上4k以上の画素数のモニタに買い換えることを意味する

それに伴いPCからモニタに送られる映像信号はHDMI2.0以上 orディスプレイポート1.2以上 を要求するので
対応した (CPU&マザーボード) or グラフィックボード の買い替えも必要になるかもしれない
0931不明なデバイスさん (ワッチョイ ffc3-RJnd)
垢版 |
2019/03/17(日) 00:22:07.35ID:bJAUfeQy0
>>930
その光源がくっきり反射するの苦手できつい……まあそれは写らない場所に置くと良いけど
あと白い服着て座ると結構反射するよ
白いカーテンや壁紙も案外見えるし、黒背景だと顔もうっすら映る

目への負担がノングレアとARグレアのどちらが低いかっていうのは同等機種を使って同じ環境で試験して統計取らないと答えは出ないだろうとは言え
ノングレアで負担の少ないものがある以上、グレアへの移行は、低反射じゃなくてほぼ無反射にならないと難しい、個人的にはね
0933不明なデバイスさん (ワッチョイ ff75-9Cxs)
垢版 |
2019/03/17(日) 12:21:49.79ID:Pn269ydO0
>>931
>同じ環境で試験して

ほい。
http://i.imgur.com/eEWH4.jpg

どちらが反射多いですか?
0934不明なデバイスさん (ワッチョイ ff75-9Cxs)
垢版 |
2019/03/17(日) 12:22:46.91ID:Pn269ydO0
>>932
>Macの液晶が目つぶしなのは単に安物だから

完全に思い込みだけで書いてるよなー。
Macの液晶は韓国IPSパネルの中で最上位の品質だぞ?
0935不明なデバイスさん (ワッチョイ ff75-9Cxs)
垢版 |
2019/03/17(日) 16:11:01.15ID:Pn269ydO0
Macなら高精細で低反射なので
ダークモードで目の負担もバッチリ低減できますね。
https://i.imgur.com/EgRiX3u.jpg
0937不明なデバイスさん (ワッチョイ ff75-9Cxs)
垢版 |
2019/03/19(火) 22:46:59.81ID:IbGrzkbH0
GIZMODO ダークモード特集
https://www.gizmodo.jp/2019/03/dark-mode-os-app.html

ダークモードが世界的に広がりを見せています。
ダークモードにすることで目の負担は大幅に下がります!
皆さんも、いつまでも目に悪い白い画面を見続けるのは止めて
早くダークモードの世界に来た方がいいですよー。
0938不明なデバイスさん (ワッチョイ ff75-9Cxs)
垢版 |
2019/03/19(火) 22:49:18.90ID:IbGrzkbH0
美しいモンスター(新発売)
https://www.apple.com/jp/imac/

>明るさ、カラフルさ。ずっと見つめていたくなる。
>10億の色と500ニトの輝度を持っているので、
>グラフィックスは画面から飛び出してくるように感じられ、
>文字は驚くほどシャープでクリアに読むことができます。

>驚くほど現実の世界に近い色。
>Retinaディスプレイには、標準的な白色LEDから先進的な
>赤色・緑色蛍光体のLEDに切り替えたP3カラーを採用。
>その結果、赤、緑、青の3色すべてがより均等に再現され、
>さらなるバランスと正確さを持って現実の世界の色を引き立てます。
0940不明なデバイスさん (ワッチョイ 2375-9Cxs)
垢版 |
2019/03/20(水) 00:34:00.06ID:8+RYfZMs0
>>939

モニターのために
パソコン一式買い換えるという考え方も
アリかと思いますよ?

それぐらいMacの液晶というのはレアですし、
MacをWindowsとして利用することもできるので
選択肢としてアリです。
0943不明なデバイスさん (アウアウカー Sa47-7dSC)
垢版 |
2019/03/20(水) 11:53:41.05ID:D0AYgnjta
そろそろまともな液晶の話しようぜ。Apple系は中の下かよくて中の上くらいかな。単体でも欲しいと思わん。
セカンド縦置き用に21インチくらいのが欲しいけどいいのないかな。
小さいのは低価格帯に集約されるから必然的にクオリティも下がりがちなのよね。
0944不明なデバイスさん (オッペケ Sr07-4Sjt)
垢版 |
2019/03/20(水) 12:07:57.45ID:lnJPmkTBr
むしろiMacの話題禁止ということでテンプレに入れるのはどう?

21型位でセカンドに使えるとなると、PQ22UCとかは一度試してみたいな
アホな位高いという最大の問題があるけどね
0945不明なデバイスさん (ワッチョイ ffb3-TIgf)
垢版 |
2019/03/20(水) 12:16:43.01ID:MGfqYAYV0
よく見なくてもこのスレってノングレア液晶のスレなのな
ノングレア液晶以外の話は低反射グレア液晶などのスレを立ててそこで気が済むまで行い
このスレへの書き込みは低反射グレアスレへの誘導リンクだけ貼るにとどめるべき
延々と非ノングレアの話をするからキチガイって呼ばれるわけだ
0946不明なデバイスさん (ワッチョイ 2375-9Cxs)
垢版 |
2019/03/20(水) 19:40:04.55ID:8+RYfZMs0
>>945

ARコートもノングレア処理の1つだということをご存知ないのですか?
シリカコートだけがノングレアではないのです!
この比較画像を見て、どちらがグレアが多いと感じますか?
http://i.imgur.com/eEWH4.jpg

「グレアとは/辞書より」
不快感や物の見えづらさを生じさせるような「まぶしさ」のことをいう。
ある光の状態がグレアとなりうるか否かは、
周辺の総合的な環境と個々人の生理的状態で決まる。
0947不明なデバイスさん (ワッチョイ 2375-9Cxs)
垢版 |
2019/03/20(水) 19:43:51.66ID:8+RYfZMs0
実験画像が証明しているように
ARコート系の方がよっぽどノングレアなのです!

【シリカコートを吹き付けただけの低価格なノングレア処理】
低反射性能は全くなく、ボカして写り込んだ像をごまかしているだけ。
画質も大幅に悪化する。

【高価なARコート】
コストは高いが、表示に悪影響を与えずに確実に反射を低下させる。
0952不明なデバイスさん (ワッチョイ 2375-9Cxs)
垢版 |
2019/03/20(水) 22:53:22.94ID:8+RYfZMs0
一般の低価格モニターには
青色LEDと黄色蛍光体を組み合わせたバックライトが使われています。
つまり、光の三原色である、青/緑/赤にはなっていないのです。

しかし、アップルのモニターには、
青色LEDと赤色・緑色蛍光体を組み合わせたハイグレードな物が
使われています。

それにより、発色が良くなるだけでなく、
青に寄ったスペクトルではなくなり、
ブルーライト削減にも繋がっているかと思います。
0953不明なデバイスさん (ワッチョイ 2375-9Cxs)
垢版 |
2019/03/20(水) 23:00:03.68ID:8+RYfZMs0
では、通常の白色LED(青色LED+黄色蛍光体)の物と
Appleが採用している高演色の白色LED(青色LED+緑赤蛍光体)とでは
どのぐらいスペクトルに違いがあるのか?

http://ce.citizen.co.jp/keyproducts/led/images/learn/img_white_leds@2x.png

ご覧の通り、ブルーライトもかなり低くなっていることが分かりますね。
Appleの液晶はバックライトの質からして違うのです。
0954不明なデバイスさん (ワッチョイ 2375-9Cxs)
垢版 |
2019/03/20(水) 23:06:47.34ID:8+RYfZMs0
よく、LED電球等で、こんなチップを見かけたことがあるかと思いますが、
この黄色が、蛍光体なのです。
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/parts/000/007/091/714/7091714/p1.jpg

青色LEDと黄色の蛍光体だけで、白を作り出しているので、
どうしても緑や赤の帯域が弱くなってしまい、
結果的にブルーが強くなってしまうのです。
0956不明なデバイスさん (ワッチョイ 2375-9Cxs)
垢版 |
2019/03/20(水) 23:18:31.79ID:8+RYfZMs0
現在Appleは青/緑/赤のLEDを直接パネル表面に埋め込んだ
マイクロLEDパネルを開発していると言われていますが、
これは、青/緑/赤のバランスが均等になるので、
一段とブルーライトが削減されることになるでしょう。
0957不明なデバイスさん (ワッチョイ 2375-9Cxs)
垢版 |
2019/03/20(水) 23:23:19.60ID:8+RYfZMs0
マイクロLEDにはもう1つ大きな利点があります。

それは現在のように液晶パネルがバックライトを
シャッターで開閉しているのではなく、
実際にLED自体が無点灯になって黒を作り出すので、
バックライト漏れという現象が全く起きなくなることです。

しかも!ダークモードと組み合わせることで
LEDの点灯面積が下がることで電力消費も大幅にダウンするのです!
0958不明なデバイスさん (ワッチョイ 2375-9Cxs)
垢版 |
2019/03/20(水) 23:52:16.29ID:8+RYfZMs0
一般のLEDとAppleタイプのLEDのスペクトルの違い
http://ce.citizen.co.jp/keyproducts/led/images/learn/img_white_leds@2x.png

こちらは従来型のLEDとの違いを表した図
https://www.phileweb.com/news/photo/d-av/360/36059/led-b.jpg
https://www.phileweb.com/news/photo/d-av/360/36059/led-c.jpg
https://www.phileweb.com/news/photo/d-av/360/36059/led-d.jpg

つまり、一般的なLEDよりも、高品質なLEDを使っていると言うことです。
0961不明なデバイスさん (ワッチョイ ca75-3Oug)
垢版 |
2019/03/24(日) 20:46:10.77ID:dmPVXLN20
ダークモードは神!
長年の目の痛みから俺を解放してくれた!
0963不明なデバイスさん (ワッチョイ ca75-3Oug)
垢版 |
2019/03/24(日) 22:04:09.59ID:dmPVXLN20
ノングレアは糞だから
TVもスマホもMacもグレアになった。

ノングレアではフルHD動画やゲームですら
その画質を活かしきれないし
美しい文字すらボケボケになってしまう。
0965不明なデバイスさん (ワッチョイ cab3-u4BX)
垢版 |
2019/03/25(月) 18:09:20.77ID:w9yC0pcl0
曇りガラスもパッと見は反射光がマイルドになって眼に優しそうに見えるから
やっぱりド素人相手にはそのほうがウケがいいだけだと思うけど、
ここはノングレア液晶スレなんだからノングレア以外眼中になく、非ノングレアは最初から論外
0966不明なデバイスさん (ワッチョイ ca75-3Oug)
垢版 |
2019/03/25(月) 20:03:13.28ID:KdV0gDb10
>>964
>テカテカはパッと見きれいに見えるから

じっくり見ても綺麗ですよ?
特にパソコンは細かい文字を扱うので
余計にグレアであることが生きてきます。
0967不明なデバイスさん (ワッチョイ ca75-3Oug)
垢版 |
2019/03/25(月) 20:04:12.47ID:KdV0gDb10
>>965

勘違いしてはいけないのは
ARコートもノングレアだと言う所なんだよなー。
0968不明なデバイスさん (ワッチョイ ca75-3Oug)
垢版 |
2019/03/25(月) 20:07:37.92ID:KdV0gDb10
400万円のマスターモニターも低反射グレア
https://www.sony.jp/pro-monitor/products/BVM-HX310/

>高解像度、高コントラストな再現を損なわない表面処理
>液晶表面に施したAR(アンチ・リフレクション)コーティングにより、
>スクリーン内部からの光の散乱を抑え、4Kの高解像度をありのままに再現します。
>また、画面の見づらさを生む外光の反射を抑えて、
>よりコントラストがくっきりと見やすい仕様になっています。
0969不明なデバイスさん (ワッチョイ ca75-3Oug)
垢版 |
2019/03/25(月) 20:12:17.78ID:KdV0gDb10
この画像はそのマスターモニターをフラッシュを焚いて撮った写真だが、
Macの画像(これもフラッシュ撮影)と比べてみて欲しい。
写り込んだフラッシュの光がどちらも
同じような質感であることが分かるかと思います。

400万円のマスターモニター
https://4.bp.blogspot.com/-w0r2Fkuu7A0/W6laR-m4rBI/AAAAAAAALC8/HFA1UgLQJ8MIo_ceCPYPy_QnW3Ovp1c7wCLcBGAs/s640/12.jpg
Mac(右下の光の映り込みに注目)
http://i.imgur.com/eEWH4.jpg
0970不明なデバイスさん (ワッチョイ cab3-u4BX)
垢版 |
2019/03/25(月) 20:12:31.94ID:w9yC0pcl0
>>967
そう思うは自由だけど、ARコートがノングレアであることを認定している規格や団体はなくて自称でしょ
低性能なARコートまでノングレアを名乗られては消費者が迷惑かと
0971不明なデバイスさん (ワッチョイ ca75-3Oug)
垢版 |
2019/03/25(月) 20:13:32.29ID:KdV0gDb10
つまり、Appleの低反射処理というのは、
400万円の超高級モニターにも採用されるようなレベルの
超高品質なARコートが施されているのです。

そんなモニターを惜しみなく導入して、
あの値段でパソコンを売っているのだから神と言って良いでしょう。
0972不明なデバイスさん (ワッチョイ ca75-3Oug)
垢版 |
2019/03/25(月) 20:14:22.22ID:KdV0gDb10
>>970

あなたの認識が間違っているんですよ?

シリカコートは安価なノングレア処理で
ARコートは高価なノングレア処理なのです。
0973不明なデバイスさん (ワッチョイ ca75-3Oug)
垢版 |
2019/03/25(月) 20:19:23.25ID:KdV0gDb10
>>968
>4Kの高解像度をありのままに再現します。

逆に言うと、
安価なノングレア処理なんぞ施してしまうと
4Kの高解像度も「台無し」ということなんだよねー。

マスターモニターと言えばソニーだが、
そのソニーも7年ほど前からは低反射グレアを導入しています。
それ以前は一般のノングレアを採用していたのですが
画質が悪いと苦情が多かったそうです。
0974不明なデバイスさん (ワッチョイ ca75-3Oug)
垢版 |
2019/03/25(月) 20:21:18.77ID:KdV0gDb10
【ARコートのマスターモニターの開発談話】

>マーケティングマネージャーの山田誠氏は、
>液晶モニターで求められる2つの大きな要素を、
>「正確な色再現」と「長期安定」と説明。

>現在の液晶マスターモニターについての、放送局などへのヒアリングでは、
>「黒が浮いてしまう」、「動画がぼける」の2点が
>代表的な不満となっていたという。
0975不明なデバイスさん (ワッチョイ ca75-3Oug)
垢版 |
2019/03/25(月) 20:25:24.00ID:KdV0gDb10
なぜ昔のモニターは
安価なシリカコートで問題なかったか?というと、
TV放送にしろ、ゲームにしろ、解像度が低くかったからなんだよね。

パソコンにしても、特にWindowsでは
今だにビットマップフォントが用いられるほど
アンチエリアスのかかっていない文字が主流だったからです。
0976不明なデバイスさん (ワッチョイ cab3-u4BX)
垢版 |
2019/03/25(月) 20:26:55.96ID:w9yC0pcl0
ぶっちゃけ200dpi以上の高精細モニタではシリカノングレアコートだと
高精細な映像が潰されてしまって勿体ないからARコートのモニタを使ったほうがいいというだけで、
96dpi前後の従来フルHDモニタならシリカノングレアでも映像の劣化は無視できる範囲だから
無理してまでARコートモニタを選ぶ必要性は薄い

「高精細モニタを買うならARコートの中でも高性能なものが施されたものを買うべき」 こんな落とし所でいいんじゃない?
0977不明なデバイスさん (ワッチョイ ca75-3Oug)
垢版 |
2019/03/25(月) 20:27:26.43ID:KdV0gDb10
つまりギザギザした文字だけど、文字は全くボケていないので、
ボケているノングレアモニターで表示しても
そこそこクッキリしていて見やすかったわけです。

しかし、現代はギザギザが目立たないように
アンチエリアスがかかっているので
モニターの解像度が低かったり、ノングレアだったりすると
かなりボケちゃうんです。
0978不明なデバイスさん (ワッチョイ ca75-3Oug)
垢版 |
2019/03/25(月) 20:29:49.34ID:KdV0gDb10
>>976

違います。完全にマトハズレです。

上にも書いた通り、TVであれ、ビデオであれ、
ゲームであれ、パソコンであれ、
ソースの解像度が上がってきているんです。

つまり、モニター側にも、それに見合った品質が
求められてきているんです。

となると、画質で見劣りする安価のノングレア処理では
もはやソースを活かせなくなって来たのです。
それが、グレア勢力が増した原因です。
0979不明なデバイスさん (ワッチョイ ca75-3Oug)
垢版 |
2019/03/25(月) 20:32:02.40ID:KdV0gDb10
ノングレア/ハーフグレア/グレアの見え方の違いを示した画像
俺が作ったわけではないですからねー w
https://i.imgur.com/AoAsZcx.jpg


特にノングレアとグレアを比較してみて下さい。
クッキリ感がまるで違うでしょ?
実際、この通りの違いなのです。
0980不明なデバイスさん (ワッチョイ ca75-3Oug)
垢版 |
2019/03/25(月) 20:39:58.04ID:KdV0gDb10
TV、静止画、動画などなど、
ソース自体のクオリティーが低かった頃なら、
モニターの品質が低くても、それなりに成り立ったんです。

例えば初代プレステの解像度は640 × 480ですし、
その時代の動画もこのレベルの解像度でした。

それが今ではソース自体が4Kの時代に突入しているので、
それだけモニターも高画質/高品質であることが
不可欠になって来たわけです。

となれば、今までのように、ノングレアフィルターの
ボケた表示では弊害が大きくなったわけです。
0981不明なデバイスさん (ワッチョイ cab3-u4BX)
垢版 |
2019/03/25(月) 20:55:12.60ID:w9yC0pcl0
映り込み反射像まで入れた画像じゃないとフェアじゃないように思うけど
そこまでやるともっと誇張した画像になってしまんだろうな

低価格 96dpi前後 FHDモニタでシステムフォントにメイリオを指定してるWindows環境ならノングレアでいいじゃないか
それよりなによりモニタは店頭展示で実機の映像・映り込み反射像を見てどれを買うか選ぶべき
あとは予算内で最良に思えたものを安い店で買えばいいのだと思う

また実機を見に行く前の情報収集も大事。マスメディアによる提灯記事でも機種ごとの映像比較記事は地雷避けの役には立つ
例えばグレー一色の画面比較では明るい部分暗い部分や色味がおかしい場所があるといった輝度ムラ・色ムラがひと目でわかる
そういう地雷モニタを選択肢から除去できる
0982不明なデバイスさん (ワッチョイ cab3-u4BX)
垢版 |
2019/03/25(月) 21:03:03.73ID:w9yC0pcl0
低価格 96dpi前後 FHD 23inch以上のモニタでシステムフォントにメイリオを設定したWindows10環境なら
ノングレアで必要十分に眼に優しいモニタがあると思うんだけどね

スレ的には高価格でもいいわけだから、低価格に限定せず現在新品を購入できる96dpi前後 FHD 23inch以上のモニタで
推奨できるARコートモニタってどんな候補があるんでしょ?
まずは自分で候補を出してみろって話ではあるのかもしれないけど、私はARコートのモニタをまだ一度も探したことがないからなあ
0984不明なデバイスさん (ワッチョイ ca75-3Oug)
垢版 |
2019/03/25(月) 21:11:11.35ID:KdV0gDb10
ノングレアの問題はボケだけではありません。
色の締まりも悪いし、映像に深みが出ないのです。
言うなれば「アニメ」にはいいけど、実写には向きません。

奥行き感がないのですよねー。
0985不明なデバイスさん (ワッチョイ cab3-u4BX)
垢版 |
2019/03/25(月) 21:25:21.12ID:w9yC0pcl0
>>983
全部31.5inchじゃないか
31.5inch FHD 1920x1080 画素ピッチ0.363mm 70.0dpi パネルサイズ70x39cm

人間工学の研究によるとデスクトップ用のモニタを使う場合、22inch前後(パネル横幅50cm程度)のモニタを50-60cm程度離れて見るのが
視点移動も少なく眼精疲労が少なくて理想とのこと。横幅70cmだともう目に優しいとは思えない
96dpi前後 23inch前後 FHD ARコートのモニタは存在しないことがわった
0986不明なデバイスさん (ワッチョイ cab3-u4BX)
垢版 |
2019/03/25(月) 21:37:18.64ID:w9yC0pcl0
不本意ですが絞り込み条件を FHD→4k(QFHD) に変更し、パネルサイズの小さい順にソートしました
https://kakaku.com/pc/lcd-monitor/itemlist.aspx?pdf_Spec101=20&;pdf_Spec103=3&pdf_Spec301=23-&pdf_so=Spec301_a

最小パネルサイズの製品は27inchで1製品のみだったので、無条件で候補は
HP 【直販モデル】 ENVY 27s 4Kディスプレイキャンペーン 価格.com限定モデル [27インチ] \45,360

すごい。なんか私が価格.comの工作員みたいに見える
メーカーの製品情報は以下
http://jp.ext.hp.com/monitors/personal/envy_27s/kakaku.html?jumpid=ba_r10150_jp/ja/hho/pps/directplus_cb_pu_ds_pd/consumer_cc/dt/kakaku_products_ls
これは価格.comにかかれているリンク先URLからアフィリエイトっぽい文字列を除去したもの

これはどんなもんなんでしょうね
とりあえず今から製品情報読んでみます
0988不明なデバイスさん (ワッチョイ cab3-u4BX)
垢版 |
2019/03/25(月) 22:37:37.17ID:w9yC0pcl0
あれ、なんでさっきの絞り込み検索で HP Pavilion 27 Quantum Dot が引っかからなかったのだろう
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1901/07/news042.html

ディスプレイパネルはWQHD(2560×1440ピクセル)の27型PLS液晶でアンチグレア加工
パネルの色域は「DCI-P3」規格ベースで90%(最低)〜93%(通常)を確保
最大輝度は1平方メートルあたり400カンデラ 最低輝度がどこまで落とせるかが問題。バックライトをちょうどいい明るさにできない時点で論外

日本HPのサイトでPavilion 27 Quantum Dotを見つけられなかったのでUSの製品情報ページとPDF
http://www8.hp.com/il/en/products/monitors/product-detail.html?oid=25083312
http://www8.hp.com/h20195/V2/GetPDF.aspx/c06257845

日本で売ってる店を見つけられなかったのでus amazonで
https://www.amazon.com/HP-Pavilion-Quantum-Display-5DQ99AA/dp/B07M8JSVFW
$431.39=47,500円
そのうち日本にも商品が来るでしょう。6万ぐらいにはなるんでしょう関税もかかるだろうし
0989不明なデバイスさん (ワッチョイ ca75-3Oug)
垢版 |
2019/03/25(月) 22:47:42.05ID:KdV0gDb10
>>982

表面処理にコストを掛けている
モニター自体が希少だからこそ
iMacには大きな価値があるんです。

マスターモニターもそうですが、
かなりお金を出さないと
ARコートのモニターは買えません。

なのでMacは物凄く安いんです。
0992不明なデバイスさん (ワッチョイ ca75-3Oug)
垢版 |
2019/03/25(月) 22:54:50.58ID:KdV0gDb10
このスレの住民でも
iMacよりも低性能なパソコンを使ってる人は少なくないと思いますが、
そういう人は、モニターだけ変えるのではなく、
いっその事、iMacを買ってしまえば、
モニターもグレードアップするし、パソコンもグレードアップするしで
二重の恩恵にあやかれるわけです。

しかも、OSもMacOSとWinOSの両方が使えますしね。
0993不明なデバイスさん (ワッチョイ cab3-u4BX)
垢版 |
2019/03/25(月) 22:55:10.84ID:w9yC0pcl0
日本で売っているところがまだないみたいなので価格.comの検索に引っかからなかった製品で

HP Pavilion 27 Quantum Dot
http://www8.hp.com/il/en/products/monitors/product-detail.html?oid=25083312
US公式 製品情報ページ

https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1901/07/news042.html
ITmediaの記事 HPが「HP Pavilion 27 Quantum Dot」を発表 量子ドットガラスで色表現性を向上

https://www.amazon.com/HP-Pavilion-Quantum-Display-5DQ99AA/dp/B07M8JSVFW
us amazon 換算47,485.円。日本での実売価格は不明

バックライトの最大輝度が高すぎる製品なので、丁度いい明るさにバックサイトの明るさを下げられるなら
おそらくは現時点で良さそうな製品に思える
ただこの製品のアンチグレア加工がまったくわからないので、AR推しの方から解説と評価をお願いします
0994不明なデバイスさん (ワッチョイ cab3-u4BX)
垢版 |
2019/03/25(月) 23:36:01.54ID:w9yC0pcl0
https://www.lg.com/jp/monitor/lg-27MD5KA-B
Appleストア限定販売 LG UltraFine 5K with Thunderbolt3 \156,384

https://www.lg.com/jp/monitor/lg-22MD4KA-B
Appleストア限定販売 LG UltraFine 4K with USB-C \84,024

Appleが販売しているモニタ以外に興味がないなら
これらのApple向けOEMであるLG製モニタたちのARコートについての技術解説と評価をお願いします
0995不明なデバイスさん (ワッチョイ ca75-3Oug)
垢版 |
2019/03/25(月) 23:38:41.48ID:KdV0gDb10
>>994
>これらのApple向けOEMであるLG製モニタたちの
>ARコートについての技術解説と評価をお願いします

一応ARコートですが、
Macに採用されているような超高級なARコートではないようです。
映り込みがまるで違うでしょ?

左=Mac/右LG UltraFine 5K
https://i.imgur.com/CuONQfN.jpg
0996不明なデバイスさん (ワッチョイ ca75-3Oug)
垢版 |
2019/03/25(月) 23:41:20.69ID:KdV0gDb10
ま、ノーマルグレアだとここまで映り込みが酷いので
LG UltraFine 5Kの方もそれなりの品質のARコートだということは
わかります。

Winノートでよくあるグレア
http://i.imgur.com/bZmkzxh.png
http://i.imgur.com/OGX9417.png
0998不明なデバイスさん (ワッチョイ ca75-3Oug)
垢版 |
2019/03/25(月) 23:55:52.15ID:KdV0gDb10
とにかく、MacのARコートの品質は
ずば抜けてハイクオリティーであることが
お分かり頂けたかと思います。

表示品質を確保しながら、反射を抑える…。
これはモニターとして理想的な状態です。
1000不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-/30g)
垢版 |
2019/03/26(火) 20:37:50.75ID:leqJLXIc0
マジキチ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 101日 23時間 45分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況