X



[マウス]ゲーミングデバイス総合 40[キーボード]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 37b0-9fbJ)
垢版 |
2019/03/11(月) 13:53:33.43ID:mPrrVwpF0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
マウス、マウスパッド、キーボード、マクロ入力デバイスetc...PC用ゲーミングデバイスについて語るスレです。

ゲーミングデバイスに関連する話であれば、用途や目的は問いません。
ゲーマーも非ゲーマーも歓迎です。おおらかに語っていきましょう

次スレは>>980が立てましょう。
ワッチョイ機能のため、>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れてください。

■前スレ
[マウス]ゲーミングデバイス総合 38[キーボード]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543508548/
[マウス]ゲーミングデバイス総合 39[キーボード]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1548581305/

■関連スレ(PCアクション板なので注意)
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]117
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1548436175/

■関連サイト
forPCActionGamer Wiki(PCアクション板入力装置スレまとめwiki)
http://wikiwiki.jp/fpag/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0146不明なデバイスさん (スップ Sd1f-OiqO)
垢版 |
2019/03/19(火) 15:47:20.73ID:UBBt3Cu1d
小型のIEだとec2が鉄板
0148不明なデバイスさん (ワッチョイ 93da-13+i)
垢版 |
2019/03/19(火) 16:01:49.87ID:ZWA0GaIw0
サンワの400-MA112はi-Rocks M36 PROのOEMみたいだね

https://p.xfastest.com/~sinchen/i-Rocks-M36-PRO/i-Rocks-M36-PRO-4.jpg
0149不明なデバイスさん (ワッチョイ a37d-geq4)
垢版 |
2019/03/19(火) 16:05:26.91ID:CInuxhk20
>>146
まぁ、それはそうなんだけどec2とは形が全然違うよ
ec2はマウスの高さが一番高いところの位置が親指を置く方にかなり寄っているけど、サンワのマウスは一番高いところが真ん中寄りだから、もともと左右対称のマウスを使ってた自分的には、ec2と違って違和感なく持ちやすい
0157不明なデバイスさん (ワッチョイ a301-B/CD)
垢版 |
2019/03/19(火) 23:42:06.59ID:os7goeu10
Corsair
K70 RGB MK.2 SE CH-9109114-NA と
M65 RGB ELITE をセットで買おうか迷ってんだけど
色どうなんだろこれ、ちゃんと同じような白なのかなー
実店舗で探してるんだけど中々ないんだよな
0164不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f10-0yoY)
垢版 |
2019/03/20(水) 16:57:36.47ID:GZvGuxv10
全然潔癖ではないけど新しいデバイス買った時だけはウェットティッシュ頻繁するわw
無水エタノールまではめんどくさいからしないけどエレコムのやすいやつで十分きれいにはるし
菌どうこうより指紋や手汗を染み込ませたくないw
0165不明なデバイスさん (ワッチョイ ffec-DiLr)
垢版 |
2019/03/20(水) 17:16:51.37ID:8wm3AnOK0
拭かないのが正義てことだな
0170不明なデバイスさん (スップ Sd1f-OiqO)
垢版 |
2019/03/20(水) 19:39:56.43ID:O1sXAY5Yd
だから俺はデバイス類は新品しか買わない
0175不明なデバイスさん (ワッチョイ 0332-B/CD)
垢版 |
2019/03/20(水) 23:28:59.07ID:gIdoz3eX0
IEクローンとか言われてるけど400-ma112の握り心地はG403を小さくした感じかな
G403握ってみてもうちょっとコンパクトだといいなって思ってる人にはいいと思うよ
ただホイール下のボタンがG403より遠いから常用してる人はちょっと遠くて押しにくい
0180不明なデバイスさん (スップ Sd8a-kMU9)
垢版 |
2019/03/21(木) 09:47:53.30ID:IswOacyXd
俺は凹んでた方がセンサーと指の距離が短くていいと思うけどな
0182不明なデバイスさん (スップ Sd8a-kMU9)
垢版 |
2019/03/21(木) 12:27:34.37ID:IswOacyXd
fk3出してほしいわ
za13と同じくらいの奥行きの
0185不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a32-XIqB)
垢版 |
2019/03/22(金) 07:44:08.26ID:oV+i1E7f0
>>184
hyperX
0186不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-JK8W)
垢版 |
2019/03/22(金) 21:21:43.70ID:EU1K8Cyt0
>>184
HERMES M1A RED
0189不明なデバイスさん (ワッチョイ cb01-5HBQ)
垢版 |
2019/03/23(土) 13:47:36.02ID:0SW0ok4X0
>>188
あくまでもエントリーモデル
デバイスにあまり金をかけない人なら、ベストな性能だと思う
変な中華のマウスを買うよりかはいい

形や性能は決してオンリーワンではないからね

xtrfyのM2のレビュー記事を参考にしたらいいよ
0205不明なデバイスさん (ワッチョイ 9eda-rHN4)
垢版 |
2019/03/24(日) 10:15:46.02ID:27Umjm+j0
あったけど元が巫女とかの糞マウスだったし昔のゲーマーは硬派だったから見向きもされなかった
今はポップな時代だし元が神マウスだから使用者が多い
0212不明なデバイスさん (アウアウカー Sacb-RG1w)
垢版 |
2019/03/24(日) 16:25:03.64ID:LId9zXSra
質問なんだけどマウスコンバーターの使い方って
例えば、ps4をパソコンの画面と繋いだ時にドラクエをマウス操作で遊べるってこと?
色々調べるとfpsのゲームしか使ってるとこ見たことないからどうかなって
0221不明なデバイスさん (ワッチョイ 9eda-rHN4)
垢版 |
2019/03/25(月) 01:15:07.10ID:hH1Fu4g30
>>220
かぶせ持ち 一番安定するが小さすぎて窮屈
つかみ持ち かぶせから安定感をなくし窮屈感はそのまま
つまみ持ち サイズ的にこれ狙いの筈が、持つ部分が膨らんでおり持ちにくい

女性がかぶせ持ちするなら丁度いいサイズ
あとクリック敏感すぎて最初は誤爆しまくる
センサーとクリック感は良し
0226不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b7d-5HBQ)
垢版 |
2019/03/25(月) 12:55:13.13ID:pcji7VHc0
>>225
どういうのが上位互換なのかっていうのが曖昧じゃないかな
単純にG304の上位グレードっていうならば存在しないし、
G304の形を使った他社の無線マウスっていっても存在しないだろうし、
無線だけとしての上位互換ならGProWLだろう
0232不明なデバイスさん (スプッッ Sd8a-kMU9)
垢版 |
2019/03/25(月) 19:47:40.19ID:kFq3QX4yd
またzowieっぽいマウスが出てきたな
gprowlといい結局マウスの基本形はこのタイプなんだよな
0235不明なデバイスさん (スプッッ Sd8a-kMU9)
垢版 |
2019/03/25(月) 20:10:46.73ID:kFq3QX4yd
とにかくzowieみたいにくびれがあった前方が薄ければいい
0239不明なデバイスさん (アウアウクー MM43-msn9)
垢版 |
2019/03/26(火) 00:35:53.23ID:dnqje6CpM
モニタにテープで貼るのは売るときのこと考えると躊躇してしまうな
マウスパッドの隅にクリップでケーブル留めて遊び持たせれば安上がりで似たような感じになるんじゃね? って思った
0240不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-rXtv)
垢版 |
2019/03/26(火) 00:41:31.97ID:8eenL6C60
俺はこれと似たようなことをスピーカーの上からクリップで留めてやってる
スピーカーは高さ約32センチくらい
クリップにはスポンジを詰めてケーブル挟んでる
ケーブル邪魔に感じたこと一度も無いよ
0243不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a32-XIqB)
垢版 |
2019/03/26(火) 01:15:57.86ID:ptzSXfZF0
logiからの乗り換えだけどzowieめっちゃ使いやすくてびびった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況