X



[マウス]ゲーミングデバイス総合 40[キーボード]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 37b0-9fbJ)
垢版 |
2019/03/11(月) 13:53:33.43ID:mPrrVwpF0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
マウス、マウスパッド、キーボード、マクロ入力デバイスetc...PC用ゲーミングデバイスについて語るスレです。

ゲーミングデバイスに関連する話であれば、用途や目的は問いません。
ゲーマーも非ゲーマーも歓迎です。おおらかに語っていきましょう

次スレは>>980が立てましょう。
ワッチョイ機能のため、>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れてください。

■前スレ
[マウス]ゲーミングデバイス総合 38[キーボード]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543508548/
[マウス]ゲーミングデバイス総合 39[キーボード]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1548581305/

■関連スレ(PCアクション板なので注意)
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]117
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1548436175/

■関連サイト
forPCActionGamer Wiki(PCアクション板入力装置スレまとめwiki)
http://wikiwiki.jp/fpag/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0426不明なデバイスさん (スップ Sda2-ZDdv)
垢版 |
2019/04/08(月) 04:23:00.31ID:3OeTIVetd
チャタリングさえ改善してりゃ何も問題なかった
0427不明なデバイスさん (ワッチョイ 619f-0IBv)
垢版 |
2019/04/08(月) 06:47:45.27ID:Eko4JEYJ0
チャタリングはもう全てが接点の汚れからくるものだと思ってるわ
友人知人のものに手持ちのも含めてチャタったキーボードマウスで接点復活材で直らなかったもんがないわ
あと電話とかインターホンの受話器を持ち上げても受話出来ないのもスイッチんとこにブッカケしたら直ったし
接点賦活剤様様だぜ
0429不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d2d-0F87)
垢版 |
2019/04/08(月) 09:39:15.42ID:u8oesyrI0
スイッチが消耗品なのは構わん
でもROG Spathaみたいに簡単にスイッチを交換できる様にして欲しい
ロジもチャタでマウスを丸ごと送るより交換用スイッチを最初から数個つけときゃいいのにな
0433不明なデバイスさん (ワッチョイ b901-k8NZ)
垢版 |
2019/04/08(月) 12:16:40.08ID:34vq/7190
初めてこのスレ来たんですが、OJIA ゲーミング有線マウスっての買ってみた
尼にあるAmazon限定のやつ。
PCゲーはやらないので長持ちしてくれればいいんだけど(最近買ったマウスすぐ壊れてばっか)
0441不明なデバイスさん (ワッチョイ 012d-W5SE)
垢版 |
2019/04/08(月) 23:11:02.42ID:eH13PB4f0
Amazon | OJIA ゲーミングマウス 有線マウス usb 光学式 pubgマウス DPI切り替えボタン プログラム可能ボタン
高精度ターゲティング 6ボタン 両利き使用 手首の痛みを予防 PUBG/荒野行動対応 1年保証 | OJIA | ゲーミングマウス 通販
https://www.amazon.co.jp/dp/B07P8NPN8T

怪しい日本語の解説、具体性のない絶賛レビューだらけ
これは覚悟してポチるべき商品と思われる
0442不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d5f-GtXB)
垢版 |
2019/04/08(月) 23:13:25.47ID:P19E8exU0
ちょっと話題になったサンワのマウスが楽天2980円で、あと20円追加買いすると送料無料になってるね
私はray pawnかダーマ考えてるからスルッとしとくけど
0445不明なデバイスさん (ワッチョイ a101-iMOx)
垢版 |
2019/04/09(火) 03:11:22.63ID:RkMZAwH70
俺のマウスはプリセット切り替えボタン以外全部入れ替えできるから
dpi設定を別の機能に割り当てることもできる
dpiがアプリからしか変更出来なくなるけどむしろ誤爆がなくなってものすごく便利
そういうマウスってほとんど無いよね
0449不明なデバイスさん (ワッチョイ b901-k8NZ)
垢版 |
2019/04/09(火) 13:26:20.49ID:YZnwJ+xH0
>>447
自分が買ったのは上のリンクのやつじゃなくて【Amazon.jp限定】ってなってるやつなんだけど↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B07PFMM36Y

上のやつと比べて値段が高いのは何か違いがあるのかな、同じに見えるんだけど
中華製みたいだからあまり期待はしてないけど、とりあえず耐久性1年くらいはもって欲しいな
0452不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d61-+hwI)
垢版 |
2019/04/09(火) 19:22:37.00ID:5npJEsij0
怪しい中華マウスといえばZEUS P1というのが1900円切ってたから尼で買った
PMW3336なのに12000dpiまで対応してる胡散臭いやつ
使用感は悪くないしソフトウェアも日本語も対応してて株式会社ITCの保証1年が付いてた
0454不明なデバイスさん (ワッチョイ 851e-k8NZ)
垢版 |
2019/04/09(火) 22:25:09.42ID:gR8HJbo00
よくそんな聞いたこともない怪しい中華製の買えるな
安物買いの銭失いの典型やん。☆5 99%とか100%サクラだし
多少高くてもしっかりしたメーカーの買ったほうが結果的に安くすむぞ
0456不明なデバイスさん (ワッチョイ a990-w78p)
垢版 |
2019/04/10(水) 09:11:12.78ID:wFzXNoki0
無名の中華マウスとか恥ずかしくて使えんわ
0460不明なデバイスさん (スップ Sd33-YIS6)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:51:06.64ID:tPaOhjkvd
中華はとりあえずガワをそれっぽいのにして
とりあえず光らせて広告費つぎ込めば売れるだろうって感じだろうな
0461不明なデバイスさん (オッペケ Sr85-k8Rk)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:22:52.21ID:xM6oNSD7r
手が小さめでつまみ持ちでs2かgpro wlを検討してるんですけどどちらの方がつまみに向いてるとかあります?
0462不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp85-hsR4)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:56:02.62ID:fztO5vi5p
>>461
手のサイズ8.5x19のつまみ持ちだけどgprowlはちと寸胴すぎて小指のひっかかりが甘くて合わなかったよ〜
gpro有線が今のところしっくりきてる

s2は明日か明後日に届くからその時また書こうか?
0463不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp85-hsR4)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:56:28.26ID:fztO5vi5p
19x8.5の間違い
0466不明なデバイスさん (ワッチョイ 537e-k8Rk)
垢版 |
2019/04/11(木) 19:20:22.82ID:cfc7j4zA0
>>462
ありがとうございます!
それだったらS2とgpro wlで評価変わってきそうですね!
自分もgpro有線持ってるんですけど初代の方はケーブル硬すぎませんか?heroセンサーの方を使用してるんですかね?
S2の方も良かったらお願いしたいです!!
あとS2ってどこで購入したのか教えてもらえませんか?
0467不明なデバイスさん (ワッチョイ 537e-k8Rk)
垢版 |
2019/04/11(木) 19:21:54.99ID:cfc7j4zA0
>>465
G304はサイズが少し大きいのと形状がつまみ持ちには向かないと思ったので選択肢に入れていませんでした
0471不明なデバイスさん (ワッチョイ 537e-k8Rk)
垢版 |
2019/04/12(金) 01:04:48.73ID:8BQrHsK+0
>>469
びゃあああ勘違いしてましたごめんなさい!!
G304もクリック感が硬いみたいな話聞いたので少し心配ですけど良いですね
Gpro初代だけ持っててサイズはバッチリなんですけど持ち方とかソールの関係?でエイムが安定しないのとcsgoのプロで使っている人が全然いないので今はS2に気が向いてます!
0477不明なデバイスさん (ワッチョイ 992d-TJik)
垢版 |
2019/04/12(金) 14:52:24.65ID:ZIH5RY5m0
ゲーミングは名乗ってないな
しかしリビングのソファとテレビで腰を据えてWeb閲覧やMS Officeで資料作りする人も少ないだろうから
ゲームの合間にテキストチャットとかに使ってみたいという需要はありそうだ
もちろんそれをゲーミングデバイスとは言わないだろうが
0484不明なデバイスさん (ラクッペ MMa5-HjOa)
垢版 |
2019/04/12(金) 19:23:26.84ID:BGu7aUkKM
無変換キーがあるのが嫌で英語配列にしたけどカッコイイしいいぞ
0489不明なデバイスさん (ワッチョイ 5333-XGqV)
垢版 |
2019/04/12(金) 21:18:29.57ID:QLhGOi1Y0
値段に釣られてサンワサプライの2980円マウス買ってみたけど、いいなこれ
個人的には形状やクリックの感触がEC2より好みかもしれん
予備としてしまっておくつもりで買ったのに、このままメインで使えそう
セール中にもう1個いっとくかな
0492不明なデバイスさん (ワッチョイ 81da-uwwQ)
垢版 |
2019/04/12(金) 22:56:04.35ID:Geh/SJc90
個人的な感覚だけど
US配列はEnterやBSがホームポジションから指動かさずに打てるんで和文タイピングが楽、逆に記号のタイプミスが多くてプログラミングがきつい
0493不明なデバイスさん (ワッチョイ 992d-TJik)
垢版 |
2019/04/12(金) 23:04:00.45ID:ZIH5RY5m0
BRZRK先生のマウスケーブルマネジメント講座。数百円でケーブルの取り回しは劇的に改善し,ワイヤレスマウスいらずに!? - 4Gamer.net
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20190319110/

マウスバンジー代わりにモニタにテープでケーブルを貼り付けるのは昔やっていた
マルチモニタ環境になって止めたが
0499453 (ワンミングク MMd3-Ht7E)
垢版 |
2019/04/13(土) 07:13:35.94ID:ve7Sxl6TM
結局買ってしまった
積みマウスが増えていく…
0500不明なデバイスさん (ワントンキン MMd3-/iOg)
垢版 |
2019/04/13(土) 07:21:50.54ID:caTEPVVjM
>>499
下手に安もんマウス買って買い直すより高い一級品買った方がマウス1個で済む

積みマウスで苦しまなくていいよ
0501不明なデバイスさん (ワンミングク MMd3-Ht7E)
垢版 |
2019/04/13(土) 07:32:39.37ID:ve7Sxl6TM
>>500
旧ダーマ38→Mizar→EC2-B→G403と来てるんで
高いの買ったからといって満足できないのさ
0504不明なデバイスさん (ワントンキン MMd3-/iOg)
垢版 |
2019/04/13(土) 10:13:56.92ID:caTEPVVjM
>>501
旧型はメルカリかハードオフに捨てればいいのに
0505不明なデバイスさん (ワンミングク MMd3-Ht7E)
垢版 |
2019/04/13(土) 10:36:01.31ID:ve7Sxl6TM
>>503
senseiクローン的なのいくつかと旧Gproも持ってる
家族共用のゲームしないPC用になってる
0508不明なデバイスさん (アウアウエー Sae3-tAZ3)
垢版 |
2019/04/13(土) 12:54:15.70ID:mez5h+hwa
メカニカルの自作でキーキャップを干渉ギリギリのサイズにし、キースイッチの間隔を狭めることで小型化を画策してる人いたな
手が小さい人用はやろうと思えば出来るだろうけど、一般的な規格からは外れるから基板やキーキャップやらはそれ用に新造しなきゃでコストがかかるわ
0509不明なデバイスさん (ワッチョイ 5994-qDV8)
垢版 |
2019/04/13(土) 12:56:15.45ID:1vlxAbcQ0
打ち間違いが致命的なゲーミングキーボードだと小さくするデメリットがありすぎる
自分もかなり手が小さいけどキーボードはフルサイズの方が使いやすいよ
0514不明なデバイスさん (アウアウエー Sae3-nBgc)
垢版 |
2019/04/13(土) 18:37:24.05ID:fAxk4uTaa
>>511
メカニカルは配列の違いでキーのサイズが変わることは基本的に無いぞ
コンパクトサイズのもキーが小さいわけではない
全部文字キーと同じサイズ(1Uサイズ)とかはあるけど、一般的なキーボードと比べて小さいわけではない
0518不明なデバイスさん (ワッチョイ 5994-qDV8)
垢版 |
2019/04/13(土) 20:37:18.52ID:1vlxAbcQ0
>>513
ごめん
自分が「フルサイズ」と言ったのはキーピッチ19ミリのもの
フルサイズと対比して使いにくいと言ったのはキーピッチ15.5ミリの携帯用のもの のつもりだった
0520不明なデバイスさん (ワッチョイ 5310-7irE)
垢版 |
2019/04/13(土) 21:27:45.84ID:mfthdeXP0
実際ゲーミングキーボードっていうけどメカニカルじゃないといけない理由なんかこれっぽっちもないからな
小さいのがよければモバイル向けなりなんなり好きなの使え
0523不明なデバイスさん (ワッチョイ 3302-iEsS)
垢版 |
2019/04/14(日) 02:02:10.56ID:bDRctZEr0
間違ったのが恥ずかしいからって、そんな風に頭がおかしいふりするな。みっともない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況