X



激安・格安サーバ総合 38台目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/14(日) 13:13:35.97ID:dT8X9L2R
メーカ問わず激安サーバについて語るスレ
デスクトップPCとして使用するなら
【安鯖】激安サーバーをデスクトップPC化するスレ 2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1295176786/

■まとめWiki
http://wiki.nothing.sh/1751.html
■関連スレ
Lenovo ThinkServer TS130
 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1327813900/
HP ProLiant ML115総合 Part85
 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1360935828/
HP ProLiant ML110 G5/G6/G7 22鯖目
 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1418809181/
HP ProLiant MicroServer Part13
 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1468533309/
NEC Express5800/S70 タイプhf 11台目【スリム鯖】
 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1398438793/
NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/GT110a・b 38鯖目
 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1414774061/
NEC Express5800/S70 RB&PJ&SR 130本目 【鼻毛】
 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1503370846/
■前スレ
激安・格安サーバ総合 36台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1521529379/
激安・格安サーバ総合 37台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1544921058/
0852不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/08(土) 20:28:25.69ID:nKB9LaRA
一番傷みやすい電源に汎用品使えないのはクソ仕様だと思ってたけど、数年毎に丸ごとリプレイスするなら関係ないと思うようになった。まぁ安鯖が消えてない事が前提だけど
0853不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/08(土) 22:14:30.06ID:aQe/jHmB
IntelがATX規格更新して12V単一給電にするつもりらしいから自作以外では一気に普及すんじゃないかな
0855不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/10(月) 03:48:46.92ID:5H9zSiWM
メイン電源の24ピンってBTX用だったっけ?
Thin Mini-ITXはどうなったの
0856不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/10(月) 10:10:51.17ID:EhfcPGb/
DELLのSC430がBTXだった
CPUクーラーにフロントファンの外気が当たる合理的なレイアウトのように見えるけど
マザーボードの上下が倒立しててなんか変な規格だったな
0858不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/10(月) 17:26:35.25ID:y/AxDSog
SC440まだ置いてるけど
シャーシ好きなんだけど
でもさすがにどうしようもないか
0860不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/10(月) 23:24:52.26ID:2eZ/fvWG
タイプRBのガワ(と光学ドライブ)だけ使ってるわ
マザーもCPUも電源もHDDも交換しちゃったけど、あのケースの工作精度の高さとか頑丈さとかペコペコな自作向けではありえないクオリティ
0865不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/17(火) 12:22:52.58ID:CJBA61bd
元々の電源が650W以上の安鯖なんだが
富士通製安鯖希望だけど特殊電源でしょ
0866不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/18(水) 14:43:22.69ID:nPbeORQs
それってワークステーションなんじゃ
0868不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/19(木) 08:08:59.75ID:F9VWHZEO
Xeon E3 1226 v3 がオクで5000円くらいで買える
いい時代になったもんだ
0870不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/20(金) 02:29:18.24ID:ZRP1n9VO
Ryzenのおかげでクワッドコアが安くなった
やっぱ競争が無いと駄目なんだね
0871不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/20(金) 10:10:21.31ID:vMRYR+z2
Ryzen搭載の安鯖出ないかなぁ
安いコンシューマ向けCPUでもECC使えるのは大きな魅力だと思うんだけどな
0872不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/20(金) 19:07:28.74ID:1Fvp2MWC
AMDのコンシューマー用CPUってECCメモリは認識するけど
ECCの機能は使えないんじゃなかったっけ?
0874不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/20(金) 23:51:52.05ID:dZNJe8JS
古い機種のサーバーなんですが、富士通 TX100 S3p について教えて下さい。
ありがちなEmbedded MegaRAID SATAでRAID1を組むつもりで
Port 0 から Port 2 までHDDを積んで0と1のHDDでRAID1を組むことは出来ました。
Port 2のHDDはバックアップ用に使うつもりで繋いであったのですが
Windows Server 2008 R2 std 64bitからこのHDDが見えません。
RAID BIOSから、またはWindows上のServerView RAID Managerからは、このHDDを
含めて見えるのでRAIDコントローラーの管理下にあるのだと思います。
このport 2 に繋いだバックアップ用HDDをWindows Server から利用できるようにするには
どのような操作が必要なのでしょうか?
0876不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/21(土) 20:48:56.54ID:YU0GnMM7
>>875
横から失礼
他人ですがそうだったのか
TX1310M1で3台でRAID組んでないSSD一台が見えないから困ってましたが
疑問が解けました
ありがとうございました
0877不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/21(土) 21:18:23.43ID:pD/L2zBY
>>871
AMDがWindowsServer向けドライバを出さないと無理だろうね
でもEPYCと棲み分けてるから出さないだろう
0878不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/21(土) 23:34:36.74ID:cnDnQKz7
EPYCはでか過ぎ高過ぎだから
RyzenPRO辺りの安鯖が出れば良いのにね
0879不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/22(日) 05:01:24.99ID:l7fG4wX6
インテルがATX12VOって電源規格作ったらしい
電源からは12Vだけ供給して3.3Vや5Vはマザー側で作るんだとか

・・・あれ?どっかで見たな
0880不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/22(日) 08:05:35.18ID:x53vZjyW
>>879
記事読んだけどOEM向けって書いてるし、
各社が独自にやってたのを規格として統一させたいっぽい?
0881不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/22(日) 13:05:52.26ID:LvoXZm22
富士通の特殊電源が規格品になるならいいな

20V入力でUSB-PDやノート用ACアダプタ使えるようにしてくれると他にも色々使えそうなんだがなぁ
0882不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/22(日) 14:32:50.44ID:LqACofMa
ノートのACはゲーミングでも180Wくらいしかねーから無理だべ
0883不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/22(日) 20:23:22.78ID:WjF1riC+
>>875
ありがとう。ちゃんと設定できました。
まさか一台でRAID0を構成できるとは…
0885不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/27(金) 22:22:40.59ID:Xx4J+LxS
その一台のRAID0って他のパソコンのSATAポートに刺しても単独で読める?
それとも同じRAIDコントローラ下でないと駄目?
0886不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/28(土) 14:18:59.62ID:G6PSqgpn
まずどう考えても読めるわけないだろうな。
0887不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:49:07.72ID:+7ilvd4V
RAID1ならRAIDコントローラから外したときにも単体で読み取れる?
0888不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/28(土) 21:17:09.90ID:w6wL8YGB
ML110G5&Win鯖2003で内蔵RAIDでのRAID1ならそのまま他のWin機に繋いでサルベージできたで
0889不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/28(土) 22:05:58.50ID:7vOJy8oe
アレイ情報の管理領域がケツにあればRAID1や1台RAID0はそのまま読めるが、逆なら無理ぽ
0890不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/28(土) 22:49:29.75ID:OJGq1067
>>870
>Ryzenのおかげでクワッドコアが安くなった
>やっぱ競争が無いと駄目なんだね
Intel一人がちじゃつまんない
逆転現象にいつ追いついて張り合えるかな?
ノートもAMDになってるのもある
おごれる物も久しからずや
中古市場が投げ売り状態なのって
やっぱり貧乏人にはありがたいよ
0893不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/05(日) 07:12:09.24ID:W3ZtyImj
SSDで組んだWindows10のでネットワークファイルサーバーに利用したら
もう個別に記録したり保存せんでもこのNASもどきで十分じゃん
バックアップのためにクラウドは解約しないけど遅延もなし最高だ
凄い
SATAはいっぱいになっちゃった
PCIe3のSSDで容量増やそう
0896不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:17:17.61ID:vpKrP/rQ
10GbE環境整えるのはまだ金銭的に大変なんでなあ
ちょっとずつやっても意味ないしw
0897不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/05(日) 19:18:57.95ID:3MalX8bd
10G*2PortのNIC買ったけどまだ取り付けてないや、、ちな1万円くらいで買えたぞ
ストレージと仮想ホストサーバー間は10G化できそう
0898不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/05(日) 21:24:25.50ID:W3ZtyImj
>>894
チップセットが焼けないか心配ですが
そこまで過酷な使用はしませんので
心配だったので一応剥き身のチップセットにはヒートシンク付けてみました
容量さえ稼げればよく以前壊れたの購入したワークステーションにRAID用の
SATA増設ボードがありましたのでアレを流用すればあと4台?いけます
同じ富士通グラボも流用可能でしたからWindows10ならそのままいけるかも
光学ドライブも要りませんのでこれもSSDに
全部SSDの大容量ファイルサーバー完成です
セキュリティ面でもウィルス対策もしてあるぶんNASより安全かもと素人ながら思っております
しかし便利です
パソコン毎にHDD用意してたのが馬鹿みたいですね
こんな使い方には24時間稼働が前提のサーバーはいいですね
0899不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/06(月) 22:20:53.13ID:V7rdgn6L
TX1310M3の後継ってそろそろ出ないのかね
Coffeelake-Rのローエンド出てないし、当面ローエンドは更新されないだろうから絶望的か
0901不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/07(火) 07:44:45.52ID:A5k5M8R4
GbEでもう20年近く引っ張ってんだっけ
次はきっと40年引っ張ることになるんだから40Gにしとこう
0903不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/07(火) 17:10:38.44ID:+h14H0ni
爆熱ネトバのセレロンDの奴だな
2台セットで18000円程度で売られていたから思わず買いそうになったけど買わなかった
0907不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/07(火) 20:02:59.93ID:bij8frL4
>>905
激安鯖として認識されたのはathronの64あたりやろ
necかhpか忘れたけど
その前はシンクライアント上がりのpen3とかpen4のがそのカテゴリの前身かな
0908不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/07(火) 20:25:32.16ID:5px6qnpL
テンプレの1台目スレ見たら2007年に
>PowerEdgeスレが激安サーバスレになってたので隔離用に。
って立っててDellのAM2 Athlon 64みたい

>>1のWikiは繋がらないけど閉鎖した?
0912不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/08(水) 15:04:13.28ID:SguYWKfg
っていうかね。サーバー販売台数の競争そのものがもう古いのよ。
今はクラウドが主流になってて、実際のサーバーを会社に置く方式が古くなってる。

そんな時代に「サーバー販売実績No1」とか言われても、「いや、もうクラウドにしてますから。サーバー要らない。」って言われる。

未だに「次の決算期こそは新安鯖が出るかもしれない・・・」なんて待ってる人は相当の時代錯誤だね。
0913不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/08(水) 15:07:43.84ID:SguYWKfg
サーバーはクラウドに移行してるか、
容量の大きいファイルを扱う業務はNASに移行してる。
もう安鯖は終わったジャンルなんだよね。
0914不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/08(水) 16:11:07.17ID:QsUl+vbw
クラウド多重化もいいけど実際のデータは定期的に持っておきたい
ネットが必ず繋がる保証なんて無いし
0915不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/08(水) 17:07:00.53ID:H24lf8MR
ネットが止まったら仕事休めばいい
どうせ災害来たら休むんだろ
0916不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/08(水) 18:22:19.21ID:AuRW1mlb
クラウドにデータを集約してたら管理者のミスで
顧客かなんかのデータが全部消失なんて事故があったような記憶がある
0917不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/08(水) 18:39:32.58ID:SguYWKfg
>>916
まあそんな事故もあるけど、
逆にクラウドにバックアップしてたから事務所のデータ吹っ飛んでも大丈夫だったとかあるし。

運用管理が杜撰だったら何使ってもダメだよ

>>914
そうだね。最低限の基本はバックアップを毎日。
それすら面倒でやってない企業は碌な企業じゃない。

ネットやクラウドが止まったらそのバックアップから運用するとか、
そういう対策を事前に考えておかないとね。
0918不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/08(水) 18:41:46.64ID:W06yDJcW
ファーストサーバー障害の事かな
「クラウドでバックアップも不要です」なんて営業しちゃたからさあ大変
0919不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/08(水) 19:38:43.22ID:QGSWkeSJ
まあ自社と委託のダブルバックアップが無難ではある
データがなくなると業務ぶっ飛ぶなら特に
京アニは自社サーバだけだったけど奇跡的に無事だった稀有な例
不幸中の幸いとか言いたくないけどさ
クラウドも必要だよね
0920不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/08(水) 20:03:39.25ID:TZXaL2N8
京アニは自社内だけだが2拠点での
バックアップだったんだっけ?
0921不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/08(水) 20:21:46.36ID:SXBAMjOx
>>920
そうやったんか
燃えた所の鯖が無事だったくらいの情報しか知らんかったわ
ちょっと前まではデータセンターに鯖用意してって莫大なランニングコスト掛かったけど、
google鯖とか格安で環境整うようになったな
浮いた費用を鯖缶の収入に回してもらいたいモンだがw
ま、ここでの安鯖はデスクトップ転用が主なんでスレチかw
0922不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/08(水) 20:45:07.39ID:PMYpezNy
お金はないけどローカルにサーバが必要な零細企業だってけっこういるんだ
プロキシとかLDAPとか20年前のperl製業務アプリとか
社長兼情シス担当が構築したりするんだ
クラウドは初期費用かからなくて便利だけどスケールアウトとか必要なければオンプレを置き換えるほど安くならないことも多い気がする
0923不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/08(水) 21:18:23.31ID:QsUl+vbw
NECのお兄ちゃんの教えてくれた通りだった
私の欲しいのはサーバーかワークステーションでした
0924不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/08(水) 21:18:55.11ID:QsUl+vbw
いまは安いサーバーにグラボでなんちゃってワークステーション
0925不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/09(木) 07:54:14.42ID:G8/k9Pj2
4コア8スレッドにメモリ32だか積んでも10万ギリ切ったから経費で落ちるし買ったな
テスト用というかお遊び用鯖だけど
中小で本番環境はそこそこお金かけてるけど、テスト用は流石に資産になっちゃうと許可おりなかった
0926不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/09(木) 21:34:08.13ID:v9qiuPNH
サーバーとワークステーションって全然別な用途だと思うけど
グラボ以外の中身は大体同じなんだよな
0927不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/09(木) 22:26:46.52ID:ar6QdRIB
業務用の重装備なやつになるとかなり違うと思うぞ。
0928不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/10(金) 14:08:42.16ID:asUpAAk7
>>921
映像系の業務はデータ量ハンパないからオンプレ一択だと思う。
複数拠点で冗長保存くらいしか有効な対策はないんじゃないかな。
0929不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/10(金) 16:00:36.86ID:HHCkx8lp
>>926
サーバーとワークステーションとではチップセットから全然違うのが普通。
サーバーは、ビデオはオンボードで、ビデオカードは挿せるが、ビデオカード用の電源ポートは普通は提供されてない。
また、RAIDカードが標準でディスクはSAS12Gを目一杯搭載(最低で2.5"x16or3.5"x8)できる
一方ワークステーションの主用途はCAD系なので、ビデオカードとCPUパワーが勝負となる。
ディスクはNVMeが主流で容量が必要な場合はSATA SSD+HDD
サーバーでNVMeをサポートすることは普通はないがサポートする場合は、RAIDカード経由
前面スロットにポートを出して、2.5インチケースのNVMeをさせるようにしたりする。
0931不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/10(金) 16:28:51.25ID:HHCkx8lp
>>921
ローカルサーバーにディスクを配置するのと、
大手業者のクラウドにディスク配置を比べると大体、クラウドの方が40倍くらい費用がかかる。
AWSの場合、ディスク費用は1TB1ヶ月14500円くらいかかるが、
ローカルにSATA8TBを確保したら、14500円でディスク丸ごと買えてしまう。
つまり、3年償却で1ヶ月分の費用を逆算すると14500/12/3=1ヶ月=402円となる。
他、ディープラーニングを行う場合でもはやりクラウド環境の場合はかなり制約が生じる。
そのため、大規模なリソースの確保が定常的に必要な場合にはローカル環境の方が安上がりになる。
0933不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/10(金) 17:03:07.12ID:7EfpF1Sj
格安サーバーは静かなもんですが
強力なクソ高いサーバーは掃除機全開より煩いですね
サーバー室無いなら欲しがらないほうがいい
冷却ファンが煩いなんてもんじゃ無い
0934不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/10(金) 18:37:46.24ID:ic8Xm+oe
>>929
ミニタワー鯖とエントリーワークステーションはチップセットもあまり変わらんでしょう
XeonE3クラスのCPUにECCメモリだし
QuadroかRadeonProの補助電源不要クラスが刺さるか刺さらないかくらいしか違いないと思うが
0935不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/10(金) 18:42:05.71ID:Tz4fyRgv
intel/hpe/dellがサーバといえばサーバ。ワークステーションといえはワークステーション。
0936不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/10(金) 19:19:27.56ID:7PuCYHeN
>>928
次世代コーデックのAV1はエンコードの演算に凄まじいCPUリソースを必要とする欠点がある。
これを克服するにはクラウドしかない。AWSは動画系プロダクトをかなり増やしている。
0937不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/10(金) 19:25:53.52ID:7PuCYHeN
>>931
クラウドで固定ディスクを1ヶ月単位で常時利用するとかいう考え方がそもそもクラウドネイティブじゃないんだよ。
学習に必要なデータをアップロードして適切に学習させたら即消すのがクラウドの正しい使い方。
第一、クラウドは裏で高度な冗長化をしていて、信頼度が段違いなんだが、
アキバで買える単発のデスクトップ用SATAと比較している時点で素人丸出しよ?
0938不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/10(金) 19:33:14.60ID:AQKHzvFn
クラウドストレージ否定するような言い方はさすがに乱暴すぎんだろ
0939不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/10(金) 19:48:24.19ID:7PuCYHeN
>>938
固定ディスク=ブロックストレージね。
ブロックストレージを使うということはインスタンスを利用する訳で、クラウドで最も高コストな使い方になる。
どうしても使いたいならIaCでコード化して使う時だけ作って使い終わったら消す運用が正攻法。
オブジェクトストレージならバックアップ用にGlacierやColdlineやら使うのは良い。
0941不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/10(金) 20:05:02.31ID:6wZDfU65
正しい使い方とか正攻法とか、やたらと多用する人は信用しないことにしてます
0942不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/10(金) 20:05:07.10ID:7PuCYHeN
>>940
企業のOfficeドキュメントの共有ファイルサーバーならSharepointとかのオブジェクトストレージで十分。
ブロックストレージってのはブロック単位で読み込まないといけないもの限定で使うもの。
0943不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/10(金) 20:09:39.08ID:7PuCYHeN
つか、ファイルサーバーなら尚更SATA単発なんてあり得んし。
高信頼のSAS複数発でRAID組んで信頼出来る施設に設置してバックアップシステムも組んで初めて実用。
0944不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/10(金) 20:14:00.90ID:0kRks4Zj
スレのトピックと関係なさすぎる話なのは人の許容範囲によるし自分は見るのも嫌いじゃないけど
自分が覚えたこと話したくて急に関係ないこと言い出す小学生見てるようで恥ずかしすぎる

>>936
横からすまんがなんでデータ保存の話しからCPUになってるんだよ
特許問題が落ち着いてAV1が一般化する頃にはハードウェアエンコードやCPU性能の上昇で状況も変わるだろうし
どうにしろ場合によるだろ
0945不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/10(金) 21:00:53.64ID:MIj8mo04
ゲームのグラフィックの演算もクラウドのサーバーやらせようとしてるけど果たして上手く行くのかどうか
0946不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/10(金) 21:44:05.64ID:ZOTnVGRI
スパコンでやってた土木の構造計算なんかはクラウドに任せてるな
0947不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/11(土) 04:31:15.45ID:luiCCFIA
同じサーバー二つおいて板を置くとあら不思議
簡易机の出来上がり
0950不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/11(土) 22:04:00.14ID:swc9IKk4
CADデータやらオフィスのデータ鯖はオンプレのほうが安上がりでしょ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況