X



NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part129(本スレ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b2b-SyxL)
垢版 |
2019/04/17(水) 00:08:42.27ID:XsebfVC80
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
NEC Atermシリーズについて語るスレです

●公式サイト http://www.aterm.jp/product/atermstation/

●製品情報 http://www.aterm.jp/product/atermstation/product/index.html#list
●機能比較表 http://www.aterm.jp/product/atermstation/product/comparison.html
●中継対応表 http://www.aterm.jp/product/atermstation/topics/warpstar/relay.html
●サポートデスク http://www.aterm.jp/support/
 ⇒Q&A、機能別設定ガイド、機能詳細ガイド、動作検証情報、サポート技術情報等

■既存の脆弱性と対処方法
・【重要】「WPA2」の脆弱性に関するお知らせ
 http://www.aterm.jp/product/atermstation/info/2017/info1018.html
・Aterm製品におけるセキュリティ向上のための対処方法について[2016年4月20日更新]
 http://www.aterm.jp/support/tech/2016/0330.html
・Aterm製品におけるクリックジャッキングの脆弱性への対処方法について
 http://www.aterm.jp/support/tech/2015/1109.html
・Aterm製品におけるメディアサーバ機能のUPnPのセキュリティ向上のための対処方法について
 http://www.aterm.jp/support/tech/2013/0131.html
・WPS(Wi-Fi Protected Setup)の脆弱性に関してのAterm製品の対処方法について
 http://www.aterm.jp/support/tech/2012/0130.html

■前スレ
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part128(本スレ)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1551171190/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0661不明なデバイスさん (ワッチョイ 8cbb-N32O)
垢版 |
2019/05/18(土) 18:25:15.51ID:a11w39yu0
世界的にはDS-Liteが主流、対応機種も多い
今の所transix以外を選択する理由ないな
0663不明なデバイスさん (ワッチョイ e75f-kqhk)
垢版 |
2019/05/18(土) 21:41:20.81ID:KDeJpQKk0
>>657
1800HP4はくっそ安いやん
俺はV6プラス目当てでWPA3搭載ハイエンドまでの繋ぎで買ったわ
9500N、2600HPでは皆無だった切断があるけど
安物&V6プラス黎明期の機種だから我慢できるわ
0666不明なデバイスさん (ワッチョイ 8e63-8NB0)
垢版 |
2019/05/19(日) 09:56:36.76ID:mQ23OYho0
ワットチェッカーで調べてみたけど送信出力の変更で消費電力は変わらないな
ちなみにたまにリンク速度が落ちるから出力が弱いのかなと思って12.5%から25%、50%にアップさせてみたけど状況は変わらんかった。
0673不明なデバイスさん (ワッチョイ 7c68-FcLD)
垢版 |
2019/05/19(日) 12:47:33.05ID:oA0r6g2e0
俺は1つの部屋で有線機器結構あるからHUBもつかってるよ
据え置きゲーム機複数もってればHUBないときつい
他にテレビ、ケーブルのSTB、Fireスティック系の有線化
PC、NAS、AVアンプ、レコーダーとか

ほとんどの製品が無線で使えるようになってるけど
無線ばかり使うと今度は無線が安定しなくなったりするから
有線と無線うまく分散するようにしてる
別の部屋ならHUBじゃなく、ルータにすれば無線範囲広がって便利だけど
0674不明なデバイスさん (ワッチョイ b902-r0CY)
垢版 |
2019/05/19(日) 12:54:04.34ID:KuoPy3+c0
俺もTVやレコーダー、エアコン等の動かさないものはWi-Fiついてても有線だな
PCもノートやタブはWi-Fiだけど、デスクトップ複数台は有線
0676不明なデバイスさん (ワッチョイ 5c63-EL+e)
垢版 |
2019/05/19(日) 13:18:56.46ID:UPQfLAOS0
>>670
それが基本だね。

ただ、自分のところは、AP周辺に有線機器が3台(TV、NAS、デスクトップPC)集まっているので、
できれば4ポート(予備1)欲しいな。

HGW(配電盤取り付け)は上記APのほか、各部屋へのスター配線で埋まっている。
0677不明なデバイスさん (ワッチョイ 5c63-EL+e)
垢版 |
2019/05/19(日) 13:27:04.71ID:UPQfLAOS0
そういえば、このスレ的にみると、
複数の無線LANルーターを持ってる(買い替えで処分していない)人が多そうだから、
無線を切って、スイッチにしてるという人もいるだろうね。
まぁ、その分余計に電気代がかかるけど。
0681不明なデバイスさん (ワッチョイ 8cbb-EL+e)
垢版 |
2019/05/19(日) 16:11:06.95ID:WsHwZYR40
バッファローのWXR-1750DHP2からWG2600HP3に買い替えたが、1750の方をスイッチにして使ってるな。

まぁ1750のUSBにHDD刺して簡易NASとしても使ってるんだけど
0682不明なデバイスさん (スッップ Sd70-BjhE)
垢版 |
2019/05/19(日) 19:15:59.20ID:JMLp6hHPd
ここで聞くことじゃないかもしれませんが教えてください。
NTTのひかり電話対応ルータとNECのWi-Fiルータを使っているのですが、ルータの再起動する時はどちらのルータから電源を切り、どちらのルータから電源を入れるとよいでしょうか。
前に順番があると聞いたのですが、わからなくなりました。
0683不明なデバイスさん (ワッチョイ 56bd-EL+e)
垢版 |
2019/05/19(日) 19:25:08.99ID:KYwnXc5S0
>>682
ヒント:DHCP
0685不明なデバイスさん (アウアウエー Sa6a-Cgqg)
垢版 |
2019/05/20(月) 08:01:13.76ID:gOuQ0pA5a
急に繋がんなくなってatermで検索して初めてここに来たよ
理由なんだろ再起動してもダメだ
0690不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e46-YCKR)
垢版 |
2019/05/20(月) 09:04:31.79ID:rw6Lt6240
アドバイス頼む。

今、回線がOCN光withフレッツハイスピード(下り200M 上り100M)。
ルーターがWR8700Nで、PC3台と有線LAN接続。

あと数日で、回線がギガライン(上下1Gbps)に変わるんだけど、
この環境だと新しいルーター買わないでそのままでもいいだろうか?
WR8700Nのスペック表に実行スループット932Mbpsって書いてあるんだけど…。
0692不明なデバイスさん (ワッチョイ ea47-N32O)
垢版 |
2019/05/20(月) 09:53:43.51ID:InhBmDdO0
>>690

スマホとかでも動画がスムーズじゃないとか感じないならそのままでいいんじゃね。
11nでも動画見るくらいなら別に困らん。

要するに使ってみて困ることがあれば買い替え。
0693690 (ワッチョイ 5e46-YCKR)
垢版 |
2019/05/20(月) 09:54:07.47ID:rw6Lt6240
>>691
ありがとう。 そのままWR8700Nを使い続ける事にするよ。
家族全員デスクトップPCが主で、家でスマホは殆ど使わない(使ってもテキストベースのサイトを見るだけ)みたいだからこのままで行こうと思う。
0698不明なデバイスさん (ワッチョイ 8cbb-N32O)
垢版 |
2019/05/20(月) 13:42:04.87ID:3u5cF9Cv0
大した出費じゃないんだしワットパフォーマンスも改善されてるからルーター新調したほうがいいよ
カタログスペックには現れない体感速度は最新型ルーターじゃないと得られない
有線でも体感速度が劇的に変わる

https://bochibocchi.wordpress.com/2018/06/14/wr8700n-%E3%81%A7%E3%82%BB%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%8C%E5%BC%B5%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8B%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%80%82synology-rt2600ac-%E3%82%92%E5%B0%8E%E5%85%A5/
自宅の FTTH は 100Mbps で、WR8700N でも 50Mbps〜90Mbps とかなり高速な接続ができていたので、上記の問題以外は特に不満がなかったので買い替えの必要性は感じていなかったのですが、RT2600ac に変えてみるととにかく快適。

信号強度も高いし、通信速度も目に見えてアップしたのですが、実は快適さを感じるのはそれら数値では測れない部分である、ブラウジングのサクサクさなのです。

Web ページを開いた際にこれまで一呼吸おいていたのが、一瞬で表示されるのです。比べなければ気づかなかった差ではありますが、一度味わってみるともう元には戻れない快適さです。
0704不明なデバイスさん (ワッチョイ b902-r0CY)
垢版 |
2019/05/20(月) 15:05:14.64ID:sAtMg55/0
WPA3にしてもaxにしても、出てすぐより熟成しきってからのほうが良いんじゃない?
0706不明なデバイスさん (ワッチョイ 8cbb-N32O)
垢版 |
2019/05/20(月) 15:43:29.76ID:3u5cF9Cv0
>>702
俺は今住んでる賃貸マンションの都合上、FTTHのVDSL配線方式なので
transix使っても50〜60Mbpsで頭打ちだが
1800HP4→MR2200acで体感速度は激変したぞ
殆どのサイトでdev.ioみたいなサクサクレスポンスに変わった
https://dev.to/

speedtestの結果は同じなのに不思議
HTMLレンダリング速度はクライアント依存だし
通信速度も50Mbpsで同じ、有線接続で無線性能も関係ないのに
とにかく表示が早くなった
0709不明なデバイスさん (ワッチョイ 5c63-EL+e)
垢版 |
2019/05/20(月) 17:47:58.82ID:Ze9W6Q5Q0
無線は11n→11acなので確実に早くなったけど、有線に関しては変わらんな。
まぁ、APとしての使用だから、ルーター部分はわからん。

というか、使用形態をキチンと分けて書いてくれよ。
0712不明なデバイスさん (ワッチョイ b902-r0CY)
垢版 |
2019/05/20(月) 18:18:04.67ID:sAtMg55/0
>>710
面白いも何も単なる不具合やん
0713不明なデバイスさん (ワッチョイ e902-FcLD)
垢版 |
2019/05/20(月) 18:19:55.59ID:zsnYcjx40
家庭用の有線がここ10年であまり進化がなかったから
8700の有線が現行機と同じスペックで、有線だけなら今でも使えるもんな
無線はどんどん進化していって、速度や同時利用台数があがったから
無線子機大量に接続する環境では使いづらくなってるけど
0715690 (ワッチョイ 5e46-YCKR)
垢版 |
2019/05/20(月) 18:45:26.13ID:rw6Lt6240
>>696
YouTubeなら家族全員PCで観まくってるよ。
スマホだと画面小さいし操作性最悪だしで嫌みたい。 俺もだけど。
0718不明なデバイスさん (ワッチョイ e902-FcLD)
垢版 |
2019/05/20(月) 19:24:16.68ID:zsnYcjx40
つべは各々が見たいコンテンツを各自で楽しむもので
テレビ、PC、スマホとか1人1台の時代に
1台のテレビでみんなで見るスタイルってめずらしいね
0719690 (ワッチョイ 5e46-YCKR)
垢版 |
2019/05/20(月) 19:31:45.99ID:rw6Lt6240
>>716
全員趣味がバラバラだから、一緒に動画を見てもストレスしか溜まらないと思うよ…。
それにリビングにTV無いから、前提からアカン(笑
0720不明なデバイスさん (ワッチョイ 56bd-EL+e)
垢版 |
2019/05/20(月) 19:43:08.25ID:XFZ77ebp0
2600HP3のフォルムはカッコいいw
0722不明なデバイスさん (ドコグロ MM36-JNMy)
垢版 |
2019/05/20(月) 19:52:34.23ID:KBLTh6c2M
ウチは子どもが小さいからかもね
家族みんなで同一コンテンツを楽しめるのも
今の内だけなのかな…
スレ的には子どもの年齢が高めな人が多いのかな?
0727不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fda-LlOQ)
垢版 |
2019/05/21(火) 09:24:16.34ID:Qiqc2VIz0
2600HSは2600HP3から一部機能を省いただけで、
多数接続安定性や中継安定性は同じでしょうか。
1200HP3と1200HS3との関係と同じかと考えていますが。
0730不明なデバイスさん (ワッチョイ 8cbb-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 12:22:54.34ID:feFoUrw30
>>728
詳しそうだな
現行AtermのSoCを明記してあるソースがあったら教えてくれると嬉しい
0732不明なデバイスさん (ワッチョイ b902-r0CY)
垢版 |
2019/05/21(火) 13:18:07.78ID:ZJ3Gvn580
うちで使ってた1800HP2は雷で死んだわ
雷サージタップ使ってたんだけど、無力なのねアレ
0736不明なデバイスさん (ワッチョイ b902-r0CY)
垢版 |
2019/05/21(火) 15:15:16.86ID:ZJ3Gvn580
>>735
もちろん、雷サージ+アースでダメだったよ
NECに問い合わせたら、半日ぐらい放電させてダメなら故障っていう回答が来た
0740不明なデバイスさん (ワッチョイ 8eb0-TcdX)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:59:32.11ID:IZmWvDZb0
サージタップは雷の微弱な電流程度までなら効果あるだろうけど大抵は相当なエネルギー流れてくるからどんなやつ使ってても無理だよ。
アースなんてとってたらアースからも入ってきちゃうし
0741不明なデバイスさん (ワッチョイ e902-FcLD)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:09:40.87ID:2XeTXVig0
数千円のサージタップで防げるのは誘導雷(比較的低めの電圧)のみ
サージ被害のほとんどが誘導雷によるもので、つけてるとだいぶ助かるけど
数キロ離れた場所で発生した誘導雷の被害を防ぐための物

5000円や1万以上するようなサージタップだと
誘導雷(比較的高めの電圧)や侵入雷が防げる可能性ある
安物より多少マシだけど万能じゃない

近くの電柱に直撃した直撃雷は電圧が高すぎてサージタップでは防げない
避雷針とか避雷器などの設備を導入しても
完全に解決しきれないから、根本的な対策はケーブル類を抜く
0747不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a9d-PSlK)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:32:52.57ID:QisQHyJi0
8700Nの挙動が怪しくなってきて、後継機を物色中。
(ブラウザでリンク接続ミスがチラホラ・・・)
主にアクセスポイントモードの有線接続を使用する場合、QualcommのWG2600HP3にこだわる必要は無いですかね?
いっそ安物のスイッチングハブでも・・・
0748不明なデバイスさん (ワッチョイ a45f-IQow)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:35:46.32ID:dlucCR980
>>747
WG2600HP3おすすめ
0749不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e46-YCKR)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:58:11.88ID:EECZLz/u0
ルーターの類は何も考えず、好きなメーカーの最上位機種を買うべし。
そうすれば、次に壊れる時まで何も考える事も無いから精神衛生にも良い。
という事でWG2600HP3を買うのだ。
0750不明なデバイスさん (ワッチョイ 5c63-EL+e)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:19:15.19ID:T+27wP1s0
過剰投資ほど馬鹿らしいものはない。
自分の環境にとって必要十分かを確認したうえで、中級機を選ぶのがいい。
安定性が気になると言うなら、改良の進んだ一つ前のモデルも選択肢に入る。
0751不明なデバイスさん (ブーイモ MM5e-7WoL)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:28:22.63ID:Kg/0xorBM
ipv6対応機種が少ないんだよね
0753不明なデバイスさん (ブーイモ MM5e-7WoL)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:37:09.68ID:Kg/0xorBM
>>752
マジで?
じゃあ無理してWG2600HP3買う必要ないじゃん
オススメ教えろ
0754不明なデバイスさん (ワッチョイ b902-r0CY)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:38:06.71ID:ZJ3Gvn580
>>753
2600HP3
0755不明なデバイスさん (ワッチョイ 7602-EL+e)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:43:43.47ID:bUMpZ2Eh0
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
0756不明なデバイスさん (JP 0H1a-Vx0B)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:45:49.77ID:mqMweRpIH
>>753
IPv6だけなら一番安いのでも良いのだから性能や機能をよく見てあとは予算と相談して決めるといい
もしv6プラスとかIPv6オプションを使いたいのなら対応機にする必要もあるしね
0758不明なデバイスさん (ブーイモ MM5e-7WoL)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:07:57.47ID:Kg/0xorBM
有線接続のPCを主に使うのでWG1900HP2を買う事にしました
ありがとうございました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況