X



YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 27
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/09(火) 14:21:00.44ID:Sr++w9Pw
ヤマハルーターを個人で使用する人のための情報交換スレッドです。
旧ネットボランチシリーズと、その流れを汲むNVRシリーズと、
RTXシリーズなど企業向けの機種に関しても設定方法や使い方、
ハードウェア寄りの話題はこちらで扱います。

個人使用の範疇を超える内容や業務用ネットワークの構築・運用に関しては
通信技術板の「YAMAHA業務向けルーター運用構築スレッド」へお願いします。

YAMAHA業務向けルーター運用構築スレッドPart22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1558571559/

両スレッドを臨機応変に使い分けていきましょう。

ヤマハネットワーク製品
https://network.yamaha.com/
ルーター|製品情報|ヤマハネットワーク製品
https://network.yamaha.com/products/routers/
ヤマハネットワーク周辺機器の技術情報ページ
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/

前スレ
YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1544435522/
YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 25
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1528290598/
YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 24
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1518183815/

上記以前の過去スレは、まとめWikiを参照してください。
まとめWiki
http://wikiwiki.jp/yamaha-rtpro/
0002不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/09(火) 14:22:20.01ID:wDNFO04t
乙乙
0006798
垢版 |
2019/07/14(日) 00:44:26.70ID:d+IHBRbH
最近はこれといって話題になるのもないなー
個人的にRTX830ぐらいの性能で小型ONUとひかり電話使えるような新機種出てくれるかなーって期待してる
0007798
垢版 |
2019/07/14(日) 00:53:11.50ID:d+IHBRbH
NVR700でもいいぐらいかなー
0008不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/14(日) 01:25:24.35ID:nP+WfSk5
個人的には、NVR700W は無線WAN が不要なので、省いてその分価格を下げてほしい。
それか、NVR510 の価格が少しアップしていいから、制限がかかってるのを外してくれるか。
ってそれ結局は >>6 と同じことか。

NVR510 と NVR700W の間くらいがほしい人は、自分だけじゃなく一定数いるんじゃないかとは思ってるんだけど、
YAMAHA にしてみれば NVR700W を買ってくれたほうが儲かるし、ラインナップを無駄に増やしたくは無いだろうしで難しいか。
0009不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/14(日) 01:31:59.38ID:wlsQJwAt
NVR700W がもっと安くなってくれればいい話

せめて6万台ぐらいにしてくれ
0011不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/14(日) 09:55:38.13ID:nP+WfSk5
>>10
NVR510 は 無線WAN を省いただけじゃなくて、無線WAN と関係ないのに使えなくされてるコマンドがある。
この価格で何でもできてしまったら NVR700W が売れなくなってしまうから、価格を下げるのと引き換えに機能制限してるんじゃないかと邪推してる。
0014不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/14(日) 11:06:42.85ID:wlsQJwAt
ONUもアナログポートもいらんから
RTX830に内蔵無線WAN入れたの出してほしいわ

NVR700W高すぎる
0015不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/14(日) 11:42:36.43ID:ljPqEZZ7
高いと言うならまだ分かるが、高すぎるって言うぐらいだから
性能が価格に見合ってないと考えてる?お幾らなら適価?
0017不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/14(日) 12:14:07.12ID:vJ521Fob
1210のゴミCPUを上げて、SFP+等で10GやSAN対応して本格スイッチ兼ルーターへ。ISDNは削除で。無線は過渡期なので対応しなくても良い。
0019不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/14(日) 13:10:45.22ID:JlHKEQ8j
どのみち次の更新はRTX3500やRTX5000だろうから大分先の話だろうね
0020不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/16(火) 08:30:16.03ID:cbvvNkKb
無線LAN部分はこれからも変わるが、ルーター部分は故障しなけりゃ830で7、8年はいけると思う。
なので、テキトーなのをアクセスポイントモードでぶら下げた方が良いんじゃ?
おまけに無線LANって劣化するし
0023不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/16(火) 11:29:04.13ID:1N6RCdSd
RTX810も対応しろよ
0026不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/16(火) 13:17:05.23ID:sm4UZphn
>>25
すでにやっているが無線WANにするには対応ドングル用意せんとだめなんよ
モバイルルーターのUSBテザリングにでも対応してくれんかね
0027不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/16(火) 13:23:19.97ID:cbvvNkKb
>>26
ドングルを試してみたい気もあるのですが、コストが、、
NECとかのだとクレドールをつけると有線LANの親になるので、これにぶら下がるってのもありかも。

中古の対応ドングルとSIMの組み合わせとどっちが良いかな、、、
0029不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/16(火) 13:26:55.62ID:cbvvNkKb
27です

追加

無線LANの子機を830とかのWAN側として、子機をモバイルルーターにぶら下げるってのは無理かなぁ
0030不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/16(火) 14:55:09.22ID:sm4UZphn
>>27>>29

単純にネットだけなら可能だけど
VPNでLAN間やるなら固定IPアドレスにするかDDNSをネットボランチDNS以外にしないと
クレドール使っても対応できないと思う
(名前ベースならできそうな気がするけど今更やりたくないなぁ)
モバイルルーターがIPsec通ればの話だけどね
0031不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/16(火) 18:37:21.21ID:O3LmpuKk
>>28
OCNのレンタルルータ02がRTX830らしい
バーチャルコネクト対応したならいけるでしょ。俺は試してないけど
0032不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/16(火) 21:19:47.17ID:8nUyAwM3
最近RTX1200を買ったんですけど、こんな古い機種でもファームウェアアップデート(OCNバーチャルコネクト対応)って来るのでしょうか?
0035不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/16(火) 21:30:57.83ID:/OK2ZX9r
ポートセービングIPマスカレードが実装されてないので無理ですね
0037不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/16(火) 21:37:23.20ID:crRWpGTv
>>32
ポート範囲の個数も、たぶん現状が上限だと思われるので足りないですね。
0038不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/16(火) 22:35:31.51ID:8nUyAwM3
アップデートは無理ですかね。ありがとうございます

もう1つ質問なんですが、WLX302を使っています。特に設定は変えずにデフォルトなんですが、頻繁に繋がらなくなったり重くなったりします。古い機種なのでこんなものなのか、設定が悪いのか、助言ください
0039不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/16(火) 22:44:11.48ID:N1dzwOfR
>>38
スペックが低いので台数や通信多いとトラブルになるようだ。acもないし、適当に安いルーター買ってAPにした方が健康的
0041不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/16(火) 23:18:29.46ID:vVuCydoE
302は地雷機種
てか無線は他社にしとけ
長年のブランク埋めきれてない
0042不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/17(水) 07:10:22.96ID:vWCQEc0n
とは言え、買ってフィードバックしてあげないと進化もないからねぇ。
0043不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/17(水) 07:22:33.74ID:tcLrMEox
32&38です
またもやありがとうございます。
みなさんの他社製お勧めAPを教えてください

CISCO WAP150 はどうですかね? CISCO格好いいなーって思ってw
0044不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/17(水) 09:14:04.92ID:0vnZmfgP
CISCO WAP150
超ゴミ
3、4年ぐらいまえだったかWLX302からお試しに3台かったがファーム入れ替え前は使えなかったレベル
ファーム最新にしても2,3日したら接続できない事が多々ある
本番環境じゃ使えないので3台とも寝かしたままだわ

牛の法人向け買った方が無難なのかね
WLX302は最近は結構安定して使えてるよ

WLX202はせめてリモートコンソール使えるようにしてくれよ
0045不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/17(水) 09:14:31.88ID:WJlN7f1c
CISCOは代理店経由保守前提のサポート体制だから金がない所が導入すると不具合あった時に厳しいぞ。お役所対応。
0046不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/17(水) 10:04:00.95ID:UA1be8wW
WAP150とWLX302って価格帯全然違うじゃん
比較すること自体、製品の位置付け分かってない

とは言えWAP150はコントローラ機能とかパケットキャプチャ機能まであるから
小規模拠点にはなかなか良いよ

俺は自宅でWAP571使ってる。SSIDは昔のままwlx302だけど。
0047不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/17(水) 10:36:32.27ID:0vnZmfgP
当時は今よりも高かったし
基本機能が使えなかったって事だよ
比較以前の問題

グーグルでwap150 で補完される先頭が

切れる
不具合

だから察しろっていうしかない
0048不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/17(水) 15:55:07.80ID:7nb43aGm
YAMAHAもショボくなったなぁ、最新のネット環境に対応できないとは…!
0049不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/17(水) 18:08:30.92ID:ejSnHD4U
最新のネット環境に対応しているオススメなルータって何?
0050不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/17(水) 18:29:41.58ID:LE9n2NAS
今は10Gbitや無線axの過渡期だから難しい。数年待てば快適になりそうだが
0052不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/18(木) 08:24:46.95ID:nk0P38hi
NVR510を15.01.15にしてから動的フィルタで設定したNTP(123/UDP)のパケットが帰ってこなくなった
0053名無し募集中。。。
垢版 |
2019/07/18(木) 09:53:20.38ID:yS6llx6y
福岡大学のNTPサーバー使ってるんじゃないの?
0054不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/18(木) 10:07:35.08ID:4p7TOAGB
>>53
ntp.nict.jpです
15.01.14に戻したところ正常に通信しているので15.01.15で何か変化があったのかと
0058不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/20(土) 22:34:44.56ID:nanrPxGD
来るもの拒まず去るもの追わずでいいんじゃない
d払いの20%バックで830買った俺みたいな新規もいるからね
0059不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/20(土) 23:20:11.77ID:mVNGcxkt
て言うか、IXってスレあったっけ?!無けりゃあその程度のユーザー層
0060不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/21(日) 00:07:54.43ID:ZqzMLmwn
あるぞ
まぁ性能でいったらヤマハはゴミだからな
その代わりファーム入手しやすいしサポートも良い印象
0061不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/21(日) 00:18:39.84ID:sQziJPU7
CPUの差で1210より830の方が相場が高いヤマハ。それでもデュアルコアという。

一方のNECは中古サポートを拒否してるので中古は1/10以下、二束三文の売値
0062不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/21(日) 04:53:25.93ID:fwRf2g1d
ジャンボフレームについて

ひかり電話を契約していない場合(RAプロキシ)にてトンネル設定してあります。
RTX830→SWX2100-16G→PC
上記のように機器間のケーブルはカテ5e、PCもジャンボフレーム設定済みですが、RTX830に"lan type lan1 auto mtu=9000"のコマンドを入れると"エラー: パラメータが範囲を越えています"と表示されてしまいます。
トンネルでは無理なのでしょうか、ご教示をよろしくお願いします。
0063不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/21(日) 11:33:09.10ID:uY/KX6ZK
LANインターフェースでジャンボフレーム対応してるのRTX3000以上でしょ
0065不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/21(日) 16:52:45.87ID:sQziJPU7
ジャンボフレーム対応スイッチは2000年前半から安価にある。
830と1210の関係のように、意図的に低価格帯の機能を削ってるっぽいな。
0066不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:58:53.10ID:K4hymlsh
ジャンボフレームとか、メリットよりトラブル誘発リスクのが大きくね?
まともに活用できてるとこあんの?
0067不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:07:56.31ID:sQziJPU7
ギガビットでCPUパワー足りてるならそのままで変わらない。CPUが100%張り付きで足りてないならジャンボフレーム。

そもそもトラブルになるのはスイッチやルーターのジャンボフレーム非対応が原因で、ジャンボフレーム自体の問題ではない
0069不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/21(日) 22:57:58.56ID:65QY8YV1
>>67
>そもそもトラブルになるのはスイッチやルーターのジャンボフレーム非対応が原因で、ジャンボフレーム自体の問題ではない

普通はそれを含めてリスク回避するわな
原因がどうであれ業務には使えん
趣味なら好きにしたら良いけど
0070不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/21(日) 23:08:58.68ID:sQziJPU7
>>69
SFP+やQSFPは基本的にジャンボフレームにしないと速度出ない。トラブルは20年落ち装置や安いアンマネージドスイッチで生じるのだから、業務とは関係がないでしょ。それともスイッチを勝手に設置させる緩い環境なのだろうか。

インターネット側は対策済みで、対応しなくとも1500で処理される。トラブルはイントラだけの話。
0071不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/22(月) 01:01:54.52ID:Q7W4w38B
ジャンボフレームって僕の考えた最強の(ry 感がすごい。
0072不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/22(月) 02:23:15.58ID:fpC+shOx
サーバー・ストレージ間でならわかるけど
クライアントがそんなスピード出さないとダメなシビアな環境なんかね

>>70
いや、イントラ・インターネット関係なしにルーターやL3スイッチはフラグメント化処理するし
インターネット側もFDDIやATMなど多岐にわたるので1500で処理するってのもどうかね?
0073不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/22(月) 02:36:46.34ID:/bwunND6
>>72
今どきオンプレでサーバー公開は稀で大半はクラウドだから問題はまず発生しない、という話でしょ。日本企業の大半は社内サービス(≒イントラ)は未だにオンプレだから問題になる。ボロボロの設備がそのままという話は至って普通。
0074不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/22(月) 07:13:15.13ID:9EEi+LSZ
社内サービスでオンプレならば問題にならんよ。ジャンボフレームなんて不要だ。
某マスコミ系だけだな。動画も無いのに使いたいって言われたの…。
0075不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/22(月) 08:52:26.92ID:ib/ENPXz
>>72
イントラネットなんて久しぶりに聞いた。
VPN始めてから全く聞かなくなった。
0076不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/22(月) 16:04:13.16ID:E5I7+b0r
最近のCPUや処理量でLanが1ギガビットならジャンボフレームは不要。ヤマハは10G対応してないから、このスレで話す必要もなさそう。
0077不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/23(火) 09:17:18.80ID:3R0GA6Lw
>>72
どうかねって多岐に渡るから一番小さいイーサに合わせるだけ

>>73
クラウドが大半なんてない
一部利用含めても利用率はようやく過半を迎えた程度

>>76
来年あたりは10GないしマルチG来るんじゃないの
家庭でも宅内どころか10GWAN引けるようになってるご時世に
3500/5000後継機ならさすがにやってくれないと
0078不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/23(火) 10:41:17.33ID:+eAkDRri
>>77
レンタルサーバーとクラウド足して9割位じゃないの?自社オンプレ専業で営業してた富士通は自滅したわけで
0079不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/23(火) 17:37:03.22ID:zue+3dYt
京都アニメーションみたいにデータが多い所は、ローカルにサーバを置きたくなるよね。
0080不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/24(水) 08:01:15.72ID:mGWMV4TL
複数拠点があるなら別のところにバックアップを取っておくべきだったけどな
本社しかないならともかく別の拠点があるのに、一箇所やられたら死に体になるのはちょっと
0081不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/24(水) 08:17:04.57ID:DUCbRW4k
バーター取引wでストレージをOffice365にした結果
遅過ぎて使い物になっていない
(体験談)
0082不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/24(水) 10:48:07.42ID:ISx6eqIU
>>80
やってると思うし
容量無制限クラウドだってあるからそちらにも入れてると思う
0084不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:33:17.54ID:tph4VBm1
ヤマハ側にて、やっとSDNとamazonなどのVPS側に仮想ルーター構成するファームウェア設計のテストリリースを開始している様です。
amazon側のVPS側に、仮想ルーターからサーバーの管理機能まで集約する構成を着手する様です。
0085不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/24(水) 22:04:40.81ID:ISx6eqIU
>>83
募集要項みると
社内SEも募集しているから
ある程度の事はしてると思うよ
0086不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/25(木) 06:46:05.16ID:OgaxdEqN
>>81
まるっと365に移行して使っているが問題無いぞ。遅くて使えないと思っていたOneDriveが優秀だった。
SharePointは検索が…
0087不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/25(木) 07:38:02.22ID:K8ycG/cq
>>86
いや、下にぶら下がっている人数が万単位の一部上場な所なんで
出し側も受け側も色々と追い付いてない
0088不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/25(木) 07:46:00.15ID:ngYRy4j/
>>87
クラウドがスペック不足という事は原理的に考えにくい。VPNでクラウドと接続していると思うが、企業側のネット回線容量不足か、VPNマシンの冗長化不足でトラフィックを捌けていないだけだろう。
0089不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/25(木) 22:57:38.30ID:e5GoImPd
>>87
規模は比較にならないけど、ウチはproxyが悲鳴あげた。
ドメインで迂回するようにしたけど、いろいろと面倒くさい仕事増えたぜ
0090不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/26(金) 07:09:37.36ID:/2uJ9dMz
>>87
幾つか知っているが最近は大丈夫だぞFとか商社とか。利用者のサポートは大変そうだがな。隣の人とWordの見た目が違う(更新タイミングが違っている)だけで連絡が来るとかw
機能レベルでは細かい障害は時々あるな。アジャイルって奴の弊害だろう。
0091不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/26(金) 07:39:39.64ID:iQ4nI5PI
>>89
インターネットブレイクアウト、なる単語が一時バズワードになってましたからね
Office365のためにレイヤ7スイッチかヤレヤレ、となっている所も結構ありそう
0093不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/26(金) 20:23:03.61ID:sf9aHJvd
プロキシ使ってる会社って、PC社外持ち出しした時どうしてんの?
外からも同じプロキシ?あるいはプロキシ切り替え?
0097不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/27(土) 13:37:11.17ID:sxZDVPPo
>>93
USBに挿し込むタイプの4Gモデム使ってVPN接続
モデムはファーウェイが配布されてるので
ダメリカからセカンダリーボイコットされる可能性もある弊社
0100不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/28(日) 22:28:28.09ID:lzgbgnCV
>>99
8050無職馬鹿ウヨク
0104不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/01(木) 11:29:39.48ID:ttNZxYOn
WLX402用最新版ファームウェア(Rev.17.00.13)配布開始
:無線LANコントローラー機能で、WLX313へのWPA3とEnhanced Openの設定送信に対応および各種バグ修正
0105anonymous
垢版 |
2019/08/02(金) 07:44:02.51ID:BwGXvkC/
>>88
人数が数千人規模だとVPNじゃなくてExpressRoute
BGPで経路貰わないといけなかったり、ちょっと癖があるからネットワーク設計大変よ
0106不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/02(金) 23:37:14.15ID:tiHAU/1I
ExpressRoute これ曲者すぎる。 グローバルアドレスを持つ社内サーバなんて、この糞が!
0107不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/03(土) 00:05:11.04ID:TrWhpyDq
20年前はPCにもグローバル振ってたけど

ExpressRouteは今は数千人規模には提供してないよ
よっぽどの理由が無い限り
0108不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/04(日) 01:24:02.05ID:eYnFvYRY
>>107
ExpressRoute自体はどんな規模の会社でも引けるし、BGPで経路もらうMicrosoftPeeringについてもAzurePaaSがあるからどんな規模の会社でも接続できる
O365も数千規模ならちゃんと申請すれば勝算あるって聞いてるけど、やってみないと何ともな感じはあるね
0110不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/07(水) 01:19:15.84ID:4rGop8gu
>>109
ロードバランサにGUIつけた内容でこの値段か。誰向けの商売を考えてるのだろうね。

クラウドで自製アプリ動かしてるレベルの会社には不要。YAMAHAがメインターゲットにしてた、金融や中規模事業者など現状維持が前提のおっさんではそもそもAWSで複数アプリを使いこなすのは無理。
0112不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/07(水) 08:02:26.93ID:IpeZSKUz
CPEでばらまくイメージ強いな。今までのマーケット層とは相容れない感じがする。
0113anonymous
垢版 |
2019/08/07(水) 08:40:48.79ID:CdM33byy
yamahaもオワコンだな
死臭がすげえ
0114不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/07(水) 17:39:32.55ID:an8qEDtw
そもそもハードウェア板だし
vRXは完全にあっちの話題では?

YAMAHA業務向けルーター運用構築スレッドPart22
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1558571559/
0115不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/07(水) 22:45:30.48ID:VNCghDn7
低レベルな企業内ネットワークエンジニア向けの商売という色が強すぎてヤバいね。

ネットワークエンジニアは技術革新が少ないので元々その傾向が強めではあるが。
0116不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/07(水) 22:52:08.69ID:6uQdv1pV
スレ的にはこっちの方が話題になるかと思ったけどそうでもないんか
DPIで出て行くネットワークを振り分けられますよってヤツ

快適なクラウドサービス使用を実現するヤマハルーターの機能拡張
アプリケーション制御ライセンス『YSL-DPI』
https://www.yamaha.com/ja/news_release/2019/19080602/
0117不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/07(水) 23:17:28.12ID:4rGop8gu
>>116
一極集中して不具合出てる所を冗長化で済む話だからね。一部アプリの帯域を確保するために使う、というのも微妙な話に見える。
0118不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/08(木) 06:43:22.94ID:SCVXksyP
>>116
機能的には流れに乗っているけれどこの手の機能が必要ならばFortiGateとかのUTMの方がコスパ良いね。とりあえず現行機種でハードウエアリソースに余裕があるのはRTX830らしい事は判った。
0120不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/08(木) 07:22:00.56ID:i+xUE8Vr
>>115
そういえば最近新幹線の車内でヤマハルーターの広告をたまに見かけるな
藤原竜也のSKYSEAほどじゃないが
0121anonymous
垢版 |
2019/08/08(木) 07:41:37.58ID:zOxv5LQz
Fortigateはしょぼい会社のルーターの代替にはしにくいから、まだyamahaやciscoやixの出番はある

でもsophosとかに足下すくわれそう
0122不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/08(木) 08:53:48.90ID:SCVXksyP
>>121
ハード保守にフルライセンス付けても大した価格にはならないんだけどね。
0124anonymous
垢版 |
2019/08/08(木) 10:35:59.92ID:zOxv5LQz
>>122
コストじゃなくてPPPoE喋らせると糞遅かったり、IPv6捌くと糞遅かったりっていう、今日日の中小企業のオールインワンに求められる処理がFortiちゃん苦手なのよ
0126anonymous
垢版 |
2019/08/08(木) 13:52:47.14ID:yV3K0lVz
>>125
本当になんだろね
いずれもフレッツ回線使わなければ回避できるから、ちょっとだけお高い回線とFortifateは最適解に近いのかもしれんね

フレッツだと分かんない
もうネットワークの仕事あんまりやってないけど俺も知りたい
0127不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/08(木) 16:08:05.42ID:WTQ+xH3h
>>126
オールインワンにせずYAMAHAのRTXシリーズ配下に
Fortigateをトランスペアレントモードで利用とか
0128不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/08(木) 23:21:20.34ID:Xzv9ToI1
>>119
やっぱりRTX-830に乗り換えないと、少し先のファームアップ(機能アップの場合)も不安だなぁ…(^^;)
0129anonymous
垢版 |
2019/08/09(金) 00:40:25.68ID:SQ6i/9cC
>>127
その場合、ルータに求めるのはPPPoEとNATの性能だから、俺ならIX選んじゃう
0130不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/09(金) 09:57:53.06ID:DD9V9izd
RTXはLUAスクリプトで、ちょっとした機能なら自作で追加できるのが便利。
0132不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/09(金) 18:05:13.69ID:+orU8zef
>>120
運行元が社内で使ってるのよ。SKYSEAも。
良いものには金に糸目をつけない体質なので
ヤマハは良いものなんだろう、と思う。
0134不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/09(金) 21:38:18.60ID:mws9OiiH
>>124
v6もPPPoEも速度出るぞ。
v6プラスの非固定やデータコネクトなんぞには対応してはいないのは海外ベンダー共通。
>>132
単なる広告主でしょう。新横浜のホームにも貼ってあって、面白いがコレじゃ無い感。
>>133
Centuryは某冗長回線使うと付いてくるね。機能はRTXが断然上=B壊れないからbゥ、保証はライャtタイム。
0135封s明なデバイスbウん
垢版 |
2019/08/09(金) 23:33:09.25ID:yCUvXGPb
以前売る側の立場にいたことあるけど、商談は全部SCSK任せだし、直接ヤマハが絡むってある?
0136不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/10(土) 06:39:11.60ID:rieGVdRT
>>135
中の人です。
情報システム部ではないから直接かまでは知らないが、
目に触れるところにヤマハ製品がたくさんある。
SKYSEAは全インターネット端末に入っている。
0137不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/10(土) 06:40:47.28ID:4r44MNG/
>>134
PPPoEはFortigateのASICのオフロード対象外よ
知ってるだろうけど、200シリーズまではIPv6もASICのオフロード対象外
割とあっという間に張り付いて糞遅いんだけど、なんの機種で試した?
0139不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/12(月) 09:46:36.10ID:0TLDDIch
>>138
簡単の物なら「定期的にshowコマンドを実行/加工してログ出力」
するLAUスクリプトとか。

例)5分毎にLAN2の平均スループットを計算してログに出力する。
https://www.axfc.net/u/3998091

scheduleコマンドと組み合わせた1行LUAスクリプトになっている。
0140不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/16(金) 08:05:06.36ID:pEnePTOA
デイトレなどで遅延を限界まで減らそうとする場合、フレッツ+ヤマハルーターより、単にNUROのほうが良かったりするでしょうか。
ざっくりNUROの方がPINGが2は少ないイメージです。

横浜住居でNURO1回線は300m常用で回していて、下り1200出ています。
ただ、この回線で取引ツールと接続すると不安定と言われて確実に落ちるのでNTTのIPV4でつないでいます。
こっちはこっちでIPアドレスのため必要でもう1回線をNUROかフレッツ+ヤマハにするか迷い中です。
0141不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/16(金) 08:22:43.77ID:pEnePTOA
すでにNTT回線もv6サイトはv6でつながるので(ASAHINET)v6プラスにしてもNTTでは安定性は変わらないですかね。
NTT回線の遅延がそれ以上増えない働きはするにしても、そもそものv6サイトへの遅延が少ないNUROが平均で勝りますかね。
NUROBIZ+YAMAHAが最強かもですが。
0142不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/16(金) 12:37:55.60ID:pEnePTOA
すいません。
NVR510ってそもそもONUでNUROと接続して1次ルーターとして使用可能なのでしょうか。
8045に2重でつなげるというブログが2つもあり。

8045をブリッジ接続すれば65535のNATセッション数を有効活用できるのでしょうか。
0143不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/16(金) 13:57:07.75ID:TzcqE1ZN
まずは遅延を減らせばデイトレで稼げるか検証してみては?
ゲームならともかうデイトレでそこまで成績が上がるとは思えん
0144不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/16(金) 15:10:49.83ID:pEnePTOA
イメージ的には連打してPTS注文の先頭に行くとか、そういうゼロコンマのはやおし発注合戦に近いです。
0146不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/16(金) 16:03:40.97ID:/uDZiY36
>>145
一般的な家庭用の回線からの卒業を検討してみたら?
IPv4だと、Arteriaのちょい高い回線オススメするわ
0148不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/16(金) 16:50:58.05ID:TzcqE1ZN
注文受けているサーバーに一番近いデータセンターに存在するVPSなんか経由で注文かけた方が早い気がするけど
0152不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/16(金) 23:50:00.36ID:BGN3N/4t
>>140
デイトレのサーバとの接続方法どんなのがあるのか知らないけど遅延を減らしたいならベストエフォートな1G,10Gサービスより帯域小さくてもギャランティ型のサービスのが安定しそう。
0153不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/17(土) 00:35:16.36ID:1HvibmcV
日本はほぼ全て相対取引だから、サーバーや回線速くしてもさして有利にならないよ。先方が儲かるように約定させてるからね。基本的に滑る
0157不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/25(日) 17:29:52.40ID:+2UcDrV9
NVR500について教えて下さい。
NVR510のホームページ(特徴)を見ると、「使いやすさを追求した新Web GUIを搭載」とあり、ブラウザ上?から「通話履歴」が見えるようになっています。
NVR500でもブラウザ(当方Firefoxを使用しています)上からNVR500の管理画面を開き、そこから電話の通話履歴が見られますか?
もしNVR500にその機能がある場合、相手が電話番号通知拒否をしていたらNVR500にはどのように表示されますか?

時々受話器を取ると相手がブチッと切る不審電話があるので、相手の電話番号を調べたいのが目的です。
ナンバー・ディスプレイやナンバーお知らせ136は知っていますが、場合によっては中古を検討しようと思っています。
0158不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/25(日) 18:02:28.39ID:biyPyFmg
au 10ギガって自前のルーターと対応してますっけ。
YAMAHAとの接続報告ってあります?
0159157
垢版 |
2019/08/25(日) 18:05:55.90ID:+2UcDrV9
NVR500以外にRT58iやRT57iもどうでしょうか?
0160不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/25(日) 18:35:47.14ID:Lt1ZU6AI
>>157
NVR510のホームページ(特徴)を見てみたけど、新Web GUIを搭載とあるように、
NVR500とは違いますが、 [詳細設定と情報] > [通信履歴のレポート作成]とたどると
通話履歴が出ます。
残念ながら、私はNTTによる非通知拒否に申し込んでいますので、どう表示されるのかわかりません。
 
また、Firefoxは使用していません。Chromeでは、問題なくアクセスできます。
0161不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/25(日) 19:29:31.93ID:FbOy5/O9
>>157
電話というのがどんな電話のことを指してるのかわからないけど、
「ナンバー・ディスプレイやナンバーお知らせ136は知っていますが」
というのは、ナンバー・ディスプレイがオプションとして用意されているような電話で、でもナンバー・ディスプレイは知ってるだけで契約はしていないということ?
それだと、NVR500だろうがRT58iだろうがRT57iだろうが着信の相手の番号は通知されず、通知されないものは見られないですよ。
0162不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/25(日) 20:28:24.82ID:xLbRm81j
>>159
全部通話履歴あったとおもったな
ナンバーディスプレイの契約してて非通知でなければ表示される
非通知は当然番号はでないけど日時と非通知だとはわかる
0163157,159
垢版 |
2019/08/25(日) 22:31:33.42ID:+2UcDrV9
>>160-162
情報どうもありがとうございます。
すみません、電話ですが私は固定電話(IP電話ではなく従来からのメタル回線?)です。
当方へかけてくる電話はたぶん固定電話や携帯電話です。
ナンバーディスプレイを契約していないとルーターに相手の電話番号が表示されないのですね。
昔RTA52iだったかNECのコムスターズ・ルータ CMZ-RT-DSをISDNで使ったとき、ナンバーディスプレイを契約していませんでしたが、管理画面で当方へ電話をかけてきた相手の電話番号が表示された記憶があるのです。
0164不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/25(日) 22:33:46.00ID:QOjrhWMI
ISDN回線はコールバック用途でナンバーディスプレイのサービスが始まる前から、
発信者番号通知サービスがあった
184・186関係無しに常時通知拒否の設定も出来た
0165不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/25(日) 23:40:02.59ID:xLbRm81j
ISDNはISDN同士かデジタル携帯とPHSからなら契約なしで
番号表示されてた記憶がある
0166不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/25(日) 23:48:41.36ID:T4Ny9E97
INSはたしかにナンバーディスプレイ契約してなくても
アナログ電話以外からの着信は番号通知される

それ知ってんのおっさんだろ。俺もな
0167不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/25(日) 23:51:03.43ID:FbOy5/O9
>>163
ISDNだったら今でも、オプション契約なしでも基本機能に含まれる範囲の番号通知はされるけども。
アナログってことは加入電話だと思うけど、それだとナンバー・ディスプレイ契約なしでは通知されず、
通知されないものはどのルーターを使っても表示のしようがないです。
0168不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/26(月) 00:52:01.28ID:Dz8cQR/U
>>159
RT58iで、Firefoxで通話履歴を表示できるところはある。
加入電話は引いてないのでその場合どうなるかわからないけど、
HGWのSIPサーバー機能に対してSIPクライアントとして繋いでる場合だと、
相手の番号の通知がされた場合の着信では、通信相手は sip:電話番号@HGWのIPアドレス
相手が非通知でかけてきた場合は sip:anonymous@anonymous.invalid
と表示されてる。
0169163
垢版 |
2019/08/26(月) 20:37:36.34ID:wLI4qbxl
みなさん、いろいろとどうもありがとうございます。
ISDN時代を思い出し、今のルーター(BHR-4GRV2)を変えればワン切り電話の番号を知ることができるのかなと思いお聞きしました。
ナンバー・ディスプレイを半永久的に契約すると割高になるのでルーターの交換だけで済めばと考えたのですが、甘かったようですね。
0170不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/26(月) 21:04:17.55ID:PNSG5TaU
携帯では発信者番号の表示なんて当たり前なのに。
ひかり電話はデフォルトでオンにしろよ。
0172不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/26(月) 22:33:46.80ID:sXuMoi/H
>>170
ナンバーディスプレイ非対応電話機で番号通知着信すると変な鳴り方するから
HGW等に接続可能な端末にナンバーディスプレイ非対応電話機はいっぱいある
0173不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/26(月) 22:50:36.32ID:kT6Kmk4o
標準で対応するならHGW等に非対応機用の設定用意すると思うぞ
0174不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/26(月) 23:04:16.54ID:Dz8cQR/U
>>170
デフォルトで有料オプションを契約させられるの?それは嫌だな。
基本料金そのままでオプションは無料にしてくれという希望だったらわかるけど。

>>173
既にある。
ナンバー・ディスプレイの使用するのチェックを外せば、端末には送られない。
0176不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/27(火) 08:38:06.18ID:1tvJ6rhf
黒電話がナンバー・ディスプレイ表示できないからなwww
0177不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:47:46.58ID:p2SkroYh
黒電話ってナンバーディスプレイの信号でチリチリ鳴らなかった?
慣れれば番号解読できるかもな
0180不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/31(土) 06:54:32.35ID:kFfTCmVp
vpn接続をアグレッシブモードで設定して接続は確立していてweb設定画面でもvpn接続先と通信中となっているのにpingが通らないのはなぜでしょう?拠点の上位ルーターはnttルーターです。
0182不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/31(土) 15:51:42.71ID:nV36o317
>>180
スタティックルートの設定と、ProxyARPの設定(ARP代理応答)の設定がおかしい位でしょうか。
0183不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/31(土) 15:57:11.52ID:nV36o317
>>158
AU光のHGWのWAN側は確かに10GBASE-Tですが、LAN側は1000BASE-Tですので、通常のYamahaルーターで対応可です。
但し、2重ルーター構成となりますが。
残念ながら、KDDIの法人サービス 「光ダイレクト」は10GBASE-Tには対応しておりません。
0184不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/01(日) 21:24:23.43ID:Ir+liCTS
>>179
それ300bps。
1200bpsは「ヒョロヒョロヒョロ」って高い音でUFOの飛行音みたいな感じ。
0189不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/03(火) 21:10:22.29ID:MtPmkrN0
いや可聴域超えたら電話で伝送できないから
0190不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/03(火) 21:57:29.23ID:3B9GkL/1
スピードと周波数ごっちゃになってんな
そもそもピーとかガーとかはネゴシエーションの音で
通信中の音じゃないしな
0194不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/04(水) 10:47:31.55ID:MMO5q2Cu
>>187
300bpsは1080Hzでお馴染みのピギャー音。
1200bpsは1700Hzのヒョロヒョロ音。
2400〜33600bpsは1800Hzで基本的にはヒョロヒョロ音のまま。
厳密にはパルス変調なので聞こえるか微妙。
それV.90以降は8000Hzで年寄りには聞こえない。
0195不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/04(水) 11:31:47.25ID:dNv6i2nD
9000Hz:皆様が聞こえるレベル
10000Hz:60代の方まで聞こえるレベル
12000Hz:50代の方まで聞こえるレベル
14000Hz:40代の方まで聞こえるレベル
15000Hz:30代の方まで聞こえるレベル
0197不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/04(水) 14:51:34.21ID:VBbC1rqW
>>194
アナログ電話網に音声として流すんだから、可聴周波数帯しか使い物にならないんだぞ。
0199不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/04(水) 21:16:06.84ID:uAlPUwWx
爺さん達が過去の記憶掘り起こしてみるものの間違いだらけ
頭の体操にはなってるかな
0200不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/04(水) 22:52:08.84ID:ZGGzC/qe
WLX313のファームウェアに不具合が確認されたため、Rev.18.00.07の公開を一旦中止し、Rev.18.00.06を公開しております。
0201不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/05(木) 08:28:43.70ID:TzoppXcG
その昔NHKの「マイコン入門」という番組があってだな、
2分ぐらい主音声で「ぴーがががが」と全国放送していて、
家族に「ちょっと黙っといて!」って言いながらカセットテープに()に録音したり。

まだTCP/IPが米国防省の軍用だったころに、
地上波と空気を通信媒体にしたブロードキャスティングとか
いま考えると斬新。
0202不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/06(金) 08:05:14.95ID:Jkazf3VL
・NTT東日本
・フレッツ光ネクストファミリーギガライン
・ひかり電話あり
・HGWは小型ONUモデルを希望することもそうしないこともできる
・プロバイダのv6プラスで接続(利用)
で新規契約予定です
こういう環境で使用するためにこれから購入するらRTX830とNVR510
のどっちがいい?(´・ω・`)
0205不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/06(金) 08:47:14.72ID:Jkazf3VL
>>203-204
ありがとね(´・ω・`)

・個人宅利用
・使用目的
ルーター機能の高性能化
外からVPNでひかり電話を利用したい
サーバーの公開の予定はなし
IPv4 PPPoEとv6プラスの同時利用予定は今のところなし

です

NVR830購入の場合はHGWにひかり電話のみを担当させ、
HGWに直列してつなぐシステム構成を考えてます
使用目的が上記のようにたいしたことがないためNVR510を買うのが
いいんだと思うのですが、将来的にしたいことが増えた時に
機器を買い換えなければならなくなる可能性をできるだけ
少なくするためにより高性能なRTX830を買っておく方が
ベターなのではないかということで迷ってます(´・ω・`)
0206不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/06(金) 08:51:53.93ID:hQmoXDrA
>>205
> 将来的にしたいことが増えた時に

NVR510で良いって。
RTX830は高性能だが多機能なわけではない。
0207不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/06(金) 08:55:16.51ID:WeuT6U2H
アナログ電話のナンバーディスプレイの番号送信が、1200bpsのモデム信号だったな。
NVRのtelポートでもわざわざこのモデム信号を生成しているんだろうな。
0208不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/06(金) 09:00:34.16ID:Jkazf3VL
>>206
それでもやはりNV510推しなんですね
了解しました(`・ω・´)シャキーン
背中押してくれてありがとね(´・ω・`)
0209不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/06(金) 09:22:55.29ID:7+l8aQMe
>>205
LAN間VPNやクラウドVPNでもしない限りは
NVR510でOK

個人環境ならONU内蔵できるメリットの方がでかいと思う
0210不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/06(金) 11:17:34.14ID:HHi9Ywch
>>205
いちおうその構成だと tunnel encapsulation map-e じゃ設定できないから気をつけてね
0212不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/06(金) 12:28:13.13ID:rcyFgfUN
NVR510はVPNの制限を撤廃して欲しい(700Wと同じに)
そうでなければRTX830にSFPを付けたモデルを出して欲しい
0213不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/06(金) 13:48:45.14ID:cl9STKzK
うちは小型ONUに700W繋げてる
フレッツ遅い時は4Gのが早いことあるから便利
0214不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/06(金) 14:49:11.33ID:rcyFgfUN
700WはLTE使わない人には少し高価すぎるんだよね
510に5k〜10k円ぐらいのオプションライセンスを投入すればVPN機能開放とかでも良いのだけど
0215不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/07(土) 11:44:56.17ID:oXntZCy7
>>205
510だとひかり電話は使えるがsipサーバがないからスマホ連携電話とかが必要になるな。
まあ、簡単に言うと要件を満たしてない、ってことのわけだが。
0216不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/07(土) 12:30:33.07ID:8aNGEM6a
sipサーバ機能は確かに欲しい
けどヤマハはルータ機能以外の開発が今ひとつだから
実装してもまともに動く気がしないけど
0217不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/07(土) 14:53:11.59ID:7pVaSr8E
>>205
したいことが増えるというのが、どんなことが増えるのかによる。
VPNの制限って話は既に出てるけど、それ以外にタグVLANとかもNVR510ではできない。

>>215
HGWをNVR510で置き換えるとは言っていないから、HGWの配下にNVR510をつなげばOK。
0218不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/07(土) 16:11:05.00ID:oXntZCy7
>>217
それなら830で良くなるんじゃね?
おれならpcルータを仮想で起動するけどな。
と、いうよりしてるけど。
iphoneでikev2使ったvpnにすると自宅wifi使用時以外は常時vpn接続、なんてこともできる。

常時起動が財布に辛いなら外出先から必要な時にマジックパケットでpc起動すればいい。
仮想化のおかげで構成によっては金もかからない。
0220不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/07(土) 21:45:14.29ID:oXntZCy7
>>219
説明が下手で申し訳ない。
マジックパケットでpc起動、vpn接続…だな。
pc常時起動なら不要だが節電したいならそんな運用もある、ってことで。
ラズパイ使えばいいだけなんだけどね。
0221不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/09(月) 15:33:04.43ID:lCJrjeLM
マジックパケットどうやって投げるのって意味では?
インターネット側からじゃ無理でしょ
0223不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:24:29.82ID:3qoUk5eA
>>221
自分はRTX810だけど、スマホでインターネット側からVPN接続して
スマホのWOLアプリでマジックパケット投げて起動させてた
今はPCのNICをPCIeの10GBASE-Tカードにしたから起動できなくなっちゃったがw
0224不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:29:33.71ID:lCJrjeLM
>>223
それならわかる
問題はPC起動してからVPN接続ならそれが出来ないって事では?
0225不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:44:21.99ID:Y8ep0gr6
>>224
pc起動したらそのpcにvpnで接続できるだろ。
何の疑問もないし過去はそんな運用してたことある。

>>223
1G NICをwol専用に接続すればいい。
windowsでいえばネットワークアダプタのプロパティで全部チェック外す、に該当する。
それだけで10Gだけの通信とwolが両立できる。
0227不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/10(火) 00:32:28.51ID:+eDD1MSM
>>224
あー見間違えてた。
>>223は先にvpn接続しての話か。

「yamaha wol 外出先」でググればいくつか出てくる。
ルータにブロードキャスト転送するポートを一つ作って、そこにインターネット側からマジックパケットを送ればいいんだよ。
pcをスタンバイ運用してれば起動もそこそこ速い。
0228219
垢版 |
2019/09/10(火) 00:44:18.91ID:SeLSjZ5l
確かにググれば出てきた。

>>221
ありがと。同じ認識だった。

インターネット経由で特定のポート宛通信でLAN内にWOLを投げ込むなんてのがあるのね。。知らんかった。

煽りとかじゃなくて興味本位なんだけどNASとかでもopenvpn動かせたりラズパイとかある近頃でも割と使われてる機能なんやろか?スレ的にはルータでVPNすれば良くない?なんかなーと思ったんだけど。
0229不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/10(火) 01:01:09.24ID:+eDD1MSM
>>228
マジックパケットはついでに出してしまったワードなだけで、元々はhwgにぶら下げるなら510や830でなくてpcルータでいいんじゃないか?ってことだった。

vpnもl2tpだと都度接続しないといけないがikev2なら>>218に書いたように家のwifi接続時以外は常時vpn接続とすることができる。
しかもその際家のproxy使って広告除去が可能。
かなり手間がいるし、思ったように動作しないことも多々あったりするけど機能拡張という意味ではpcルータが面白いかな、と思ったわけだ。
0230不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/10(火) 14:25:06.05ID:yQ9uWSIs
>>228
横レスだけど、自分の場合、メインでルーター代わりにFWX120使ってて、中国に旅行行く時は内蔵のL2TP/IPsecのVPNで金盾越えしてたんだけど、あちらのVPNの規制強化で接続が不安定になっちゃった。
なもんで今は配下のOpenmediavault入れた自作NASにShadowsocksRとV2Rayをインストールして、そっちで金盾越えしてる。
0232不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/17(火) 19:24:59.20ID:aazKeRWr
NVR700ならともかく
VoIPルーターなNVR510 とVPNルーターなRTX830は
比較にならないくらいターゲットが異なる
>>206 の勘違いでルーターとしての機能はRTX830のが高機能かつ多機能だから
それなりに勉強したいならひかり電話ルーターの下に830
0233不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/17(火) 21:17:06.70ID:UCKyRjxx
勉強したいと将来的にしたいことが増えた場合は別だろうよ
0237不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/18(水) 14:05:55.55ID:kF0a7C3Y
いや700で良いだろ
SIPサーバくらいはつけて欲しいけど
ファームUPで出来るだろうし
0238不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/18(水) 14:22:41.76ID:V0tfDRdF
>>235
ブロガーによるとHGWとRTX810ではIPv6のPrefixを奪い合うらしいよ
上記の意味や仕組みはよくわからないけどRTX830も同じなんじゃないの?(´・ω・`)
0239不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/18(水) 14:25:24.73ID:V0tfDRdF
>>238
アンカー間違えた…(´・ω・`)ショボーン
0240不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/18(水) 14:32:21.79ID:WKGYY1I0
HGWの配下にすれば大丈夫だよ

家庭ならONU内蔵させてUPSつないで停電時により持たせる選択しも考えた方がいいね
それにHGW配下だとVPNスピード出ないとか誰かいってなかったかな?
0242不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/18(水) 19:17:47.73ID:O6fbZ6d5
HGWはIPv6のルーティング性能が壊滅的だから
HGW配下ってまあ繋がりはするけどせっかくのv6網のスピード殺すから意味ない
0243不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/18(水) 19:40:22.38ID:hiz1nXIo
500系HGWならワイヤースピードに近いところまで出たと思うけどな。多段ルータにするとボトルネックを増やすことにはなるけど、心配したほどに邪魔されてる感もないよ。

NGN網内折り返しVPNで速度が出ないのはひかり電話契約時みたい。うちだと60Mbps程度で頭打ち。
0244不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/18(水) 20:29:06.85ID:d5rG3Vsa
>>238
ひかり電話契約ありのフレッツ光でのHGWとの
DHCPv6-PD奪い合いは、RTX830でも何でも
起きます。HGW側の仕様。
対処法はあるので、正月休みくらいに実施予定。
0245不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/18(水) 20:39:55.76ID:V0tfDRdF
>>244
どうすればいいのかしら?(´・ω・`)
0246不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/18(水) 22:21:58.53ID:sm6+8CPp
>>243
>NGN網内折り返しVPNで速度が出ないのはひかり電話契約時みたい。うちだと60Mbps程度で頭打ち。

それがHGWの限界
700W直収したら300Mbps出るよ
0247不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/18(水) 22:27:43.08ID:9n1JQXwO
>>238
RTX830にひかり電話を付ければ という仮定の話であれば、
ひかり電話をRTX830で使うならでHGW不要になるのでプレフィックスの奪い合いは起こさずに済む。
0248不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/19(木) 01:48:14.90ID:EEKpt5MD
HGW配下でフツーに830で600Mbpsは余裕なんだが…
電話もテレビも付いていて家の古いHGWさん、ヤマハよりも優秀だと思っている。
0249不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/19(木) 07:46:41.89ID:h0bDXGAq
奪い合いなんて素直にやればまず起こらない
奪い合うような変態構成にあえてすれば起きる

素性不明のブロガーと共に変態になろう
0250不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/19(木) 15:13:50.03ID:ghwlfD9y
うちはHGW(PR-500KI)配下のRTX1210同士のフレッツ網内折返し通信で、
L2TPv3だと560Mbps、L2TPv3/IPsecで75Mbps。
0251不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/21(土) 11:40:26.29ID:Ebm3IyvZ
要は、好きなルーターを使わせてくれれば良いんだよ!
そんな構成をNTTは考えてくれ
0252不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/21(土) 11:54:01.97ID:XkagXBgZ
>>251 すきなルーターをHG:ホームゲートウェイの下に挿してPPPoE設定書けばいいだけだと思うが?
フレッツの場合デフォルトで2セッション、拡張で5セッションまで増やせるので

HGの下に5台のRTXなり好きなルーター接続して各機でPPPoEさせて使ってるよ
業務の顧客保守用だけどね
0253不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/21(土) 12:26:32.89ID:ehNT1Dis
HGWの有線LANのチップが蟹なのよね。
昔ほど悪くないことは知っているけれど、
蟹フリーできるものならそうしたい。
だからHGWの下には配置したくなかったり。
0257不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/23(月) 11:40:44.54ID:SnzCzj1v
ヤーフショップでRTX830検索していたら、第一興商 DAMシリーズ ブロードバンド機器接続用ルーターRTX830MBって商品出てきたのですが
これはカラオケ専用のものなのでしょうか?
0258不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/23(月) 12:10:07.24ID:2eVq/yAK
なんかファームウェア弄るのにパスワード制限とかかかってそうなんだよね
0259不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/23(月) 12:34:18.85ID:x/w2mkXC
>>258
○○用ファームが入っているところにそのまま書き込めるのは同じ〇〇用ファームのみで、Webで一般に公開してるファームはそのままでは書き込めない。
ファームを改造するなどなんとかして一般用ファームを書き込むことができれば、以後は別バージョンの一般用ファームを普通に書けるようになる。そうなると、今度は逆に〇〇用ファームは(仮に手に入ったとしても)普通には書き込めない。
0260不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/23(月) 17:53:51.35ID:oOzoNuD/
>>257
ハードは同じだがファームウェアがカラオケ用に
カスタマイズされており、設定も通常と異なる。
ある操作をすれば素のRTX830に戻るので、
自分は普通にIPv4 PPPoE用に使っている。

でも、経済性が目的なら中古をお勧めするなあ。
今なら中古といっても経年はさほどではないし。
0261不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/25(水) 11:49:32.18ID:fForNG8t
なるほど、やはり違うのですね
サポートとかもあるので通常の購入します、ありがとでした。
0262不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/26(木) 16:16:37.05ID:/6diTPTB
>>260
その通りだけどそのコマンドデバッグコマンドのはずなんだが何故知っている
0264260
垢版 |
2019/09/26(木) 19:44:36.97ID:nlGgLlB/
>>262
当方、関係者ではないので身内のサービスマンの
NDA違反を疑ったりはしないでやって下さい。
0266不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/27(金) 08:42:11.34ID:7fjCNZzJ
まぁネットで売ってるぐらいだから
ググれば出てくるんじゃないの?
0268不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/27(金) 11:59:21.35ID:qpEu9ucq
>>267
ファームウェアを逆アセンブルすればコマンドが分かるんじゃない?
これも違反だけど
0269sage
垢版 |
2019/09/30(月) 01:24:36.28ID:2SejHFOR
rtx830使ってみたいのですが簡単に設定出来る製品なのでしょうか?
ivp6プラスHGW無しです。
0270不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/30(月) 01:33:46.95ID:NPTRTIue
設定サンプルはたらふく落ちてるからそんなに苦労はしないと思うよ
0271不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/30(月) 04:49:15.87ID:zv5MKSOH
今どきのYAMAHAヤマハのルーターってGUIで基本設定が簡単にできるから
それで基本動作ややりたい設定の大まかな部分を出来るところまでやっておいて
あと細かな調整だけコマンドでチマチマとGUIのメンテ画面から入力していけば良いんだし
悩むところなんて殆どないんじゃね

Configファイル直接書いて設定を調節するとかは
全体の動作に影響するような大がかりな設定変更の時しか使わないし
ゼロから自分でConfig書いてもいいけど最初はGUIでひな型まで作った方が遥かに楽だしね
うっかりミスでコマンド書き忘れることも減らせる
0272不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/30(月) 07:41:31.58ID:vpCed2Vj
>>269
家庭用ルーターの詳細設定を使える程度の知識があれば何とかなるよ。
なんだけど、V6プラスはコマンド投入が必要。
まぁリセット繰り返せば大丈夫でしょう。
0273sage
垢版 |
2019/09/30(月) 09:48:12.26ID:2SejHFOR
皆さんありがとう
今から買いに行って来ます!
0276不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/30(月) 18:12:14.76ID:lWvYrHm6
>>273
結果よろ〜
0277不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/30(月) 21:40:36.40ID:ebbozY7g
しまった・・・
RTX1200で設定ファイルを出力してインポートしたらログインできなくなっちまった
設定のパスワードのところこんなことになってる。どうしてや・・・
login password encrypted *
administrator password *
0278不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/30(月) 21:56:25.12ID:wgJArUIW
初期化すればいいじゃん
そして
パスワード部分削除したのまた流せばいい
0280不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/30(月) 22:43:22.25ID:Wczgnc8z
USBメモリからパスワード行消した設定読み込ませることで解決できまひた
はー久々にRTX弄るとすぐトラブる
0281不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/30(月) 23:01:06.85ID:XcyjPDEZ
自分は、中古で買ったらパスワード付きのconfigが入っててそのままではログインできなかったんだけど、
そのconfingの動作をいずれ調べてみようと思ってそれは消さずにそのまま置いておき、
自分用のconfigはUSBメモリから読ませて使ってる。
0282不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/30(月) 23:10:16.22ID:IvSTMqc6
>>277
パスワードがアスタリスクで出力されるのは普通では?
*でログイン出来なかったら、コンソールでw,lXlma入力
0283不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/30(月) 23:59:49.08ID:A7VsWo9l
NVR510のファームウェアは来ないの?
0284sage
垢版 |
2019/10/01(火) 01:45:50.55ID:zAQqk9Nf
273です
WebGUI起動IPv6IPoE(RA)接続、簡単だな!→web繋がらない何でだ?三時間くらい設定変えてみる出来ないorz
ネットで調べたらヤマハ公式にconfigがある!→そのままインポート動きました!
ルータ2台目がヤマハでも簡単に出来ましたw
0285不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/01(火) 02:42:54.30ID:IcxT8i80
Yamaha LAN Monitor最新バージョン(V.1.3.9)配布開始
:生存確認およびPoE給電一時停止の設定の保存に対応
0286不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/01(火) 03:27:07.44ID:Vj1PWn6C
>>284
ルーター変えてダウンロード速度変化した?
0288sage
垢版 |
2019/10/02(水) 01:41:13.22ID:1sFp4+BF
>>286
ivp6対応ルーターが、初なので前のと比べる事が出来ません
SPEEDTESTサイトでDL332.46Mbps UP503.60Mbpsでした。
あとヤマハルーターもっている方に質問ですwifi機器は何使ってますか?
0296sage
垢版 |
2019/10/03(木) 17:30:26.43ID:NEVlfIUq
色々ありがとうです、親がwifi使うだけなのでNECにします、買いに行ってきます。
0298不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/04(金) 21:21:25.40ID:4OC3GMm0
ヤマハその辺は牛さんよりも遅いからなぁ
今あるWLX313で機能的には満足
0299不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/06(日) 11:20:36.06ID:XjjgPGZ3
v6プラス設定してみたけどトンネル上がらん
フィルタ全部外したけどダメだ
なんでだ・・・
0301不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/06(日) 12:42:13.46ID:6YoVEU20
v6プラスの設定なんて公式の設定例コピペするだけだしね
それ以外のことをしようとすると途端に難しくなるが
0303不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/06(日) 15:52:05.34ID:tg9BrtTC
OCNバーチャルコネクトで使ってる子おる?(´・ω・`)
速度、pingはどんなもんかしら?
0304不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/06(日) 16:32:17.75ID:Ldh4B3gt
>>303
5年以上輻輳問題まともに改善してこなかったNTTコムがVNEになったからって突然まともな回線用意できるとでも?
0305不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/06(日) 20:19:49.59ID:AOqsKh0U
>>303
おる。pingは跳ねなくなったし
夜でも今のところは800Mbpsでるから満足してるよ。
ocnだから別料金なのがアレだけど。
0307不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/06(日) 21:43:07.05ID:E8VZ3Zyz
繋がんないね
メンテ16時までなので期待したんだけどなんか失敗してるのかな?
0308不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/06(日) 22:35:38.41ID:KmCIgoqy
>>306-307
ウチもだわ
RTX810のかんたん設定ページからホストアドレスの再登録やってみたけどエラーが出る
メンテ情報では今日の16時までメンテの予定になってたけど、終わっても繋がらないってことは
何かガチの障害が起きてるっぽいね
0309不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/06(日) 23:42:11.85ID:E8VZ3Zyz
明日営業時間になったら凸電皆さんするだろうからそれ待ちかな。
ってか仕事で使っているのでこれだけ長いとちょっと困るかな。
0313不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/07(月) 15:21:38.36ID:frnpTJ9f
メンテナンスといってアップグレードの方向なら良いのですがサーバーコストが高いとかで安いサーバーなどに衣替えなら残念ですね。
0315不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/07(月) 17:49:09.99ID:A1rasKyo
趣味の延長みたいなサーバはなんとかしてくんないかな
YNO契約者対象に信頼性高いの提供して欲しい
0317不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/07(月) 21:38:17.66ID:dDBPzd4R
DNSサーバーを8.8.8.8とか1.1.1.1にすれば新登録アドレスにアクセスできるがプロバイダ標準DNSからは旧アドレスのまま
netvolante.jp SOA serialが2012082201っておかしくね?
0318不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/07(月) 23:36:14.55ID:dDBPzd4R
他も気になる
・SOAに権威サーバーのFQDNが記載されてない
・SOA自身のTTLがでかすぎ

DDNSのsoftether.netはSOAのTTLが60でserialはSOAアクセスの度に増加してる
0319不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/07(月) 23:36:28.26ID:GiXwQdkp
v6プラス繋がりやした。
DNSがPPPoE側向いてたんでIPoE側にしたらMAP-Eトンネル上がりました

デフォルトルートって重み付けじゃなくて優先順位を3つ以上設定する方法ある??
自宅は今PPPoE、会社経由のIPIP、LTEとMAP-Eまで4つルートがあるんだけど
バックアップ切り替えにしたい
0321不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:16:44.17ID:Y14C9soC
障害情報を見ると、DNSもさることながら、ライセンスサーバも兼ねてそうだな。さすがによろしくないだろ。
0327不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/08(火) 23:22:36.36ID:4o8+DMwn
WLX202を1階2階で2台使ってるんだが、ある日接続不良起こすと思って設定開いたら、2.4GHzも5GHzも2台が同じチャンネルになってた
手動でチャンネル分けたら直ったんだが、自動にしておくとまずかったか?
0330不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/10(木) 11:53:34.15ID:lBiPG9qf
少し時間を置いて自動チャンネル変更するようにタイマー設定してみたら?
0331不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/10(木) 19:09:13.80ID:soNWH6nB
>>299
どのメーカーも経験上同じになったりして、自動は当てにならないから、手動設定したほうが良いよ。
0332不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/10(木) 19:42:40.85ID:K0USficl
>>327
自分も同じ感じだった。
結局使わなくなったな。
転送速度も遅かったので。
0333不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/11(金) 00:28:44.13ID:nL3hvV6U
家の作り(壁材、広さ)でお互いが見えない
それでいて窓越しとかでどちらも近隣のを検知&回避ってのはある
0334不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/17(木) 00:07:25.52ID:C2t+thA1
後継機の話は聞いた人いる?
今買うなら830しか選択肢はないのかな?
0335不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/17(木) 18:03:38.86ID:xcWkWEGw
WLX302の無線LANが瞬間的に切れることがあるんだけど原因は何なんだろう
APから近いから電波は強いし周波数が重なる他のAPも無くて
電子レンジを使ってない時でも切れる。
0336不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/17(木) 18:09:01.92ID:HbYK8W6H
>>335
5Gなら飛行機通ったりすると切れる
2.4Gは切れる要素がたくさん有り過ぎて特定できん
0338不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/17(木) 18:15:57.01ID:BubrEwSG
だからヤマハの無線はやめとけって言ってるじゃん
ルータだけにしとけ
0341不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:45:45.81ID:+bHIo2nq
明日ネットボランチDNSサーバーメンテナンスあるってさ
21:00〜23:00予定
0344不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/17(木) 23:18:15.87ID:GYgV8bE/
>>337
302だと313みたいなFastDFSないから瞬間てことなくて1分止まる
0345不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/17(木) 23:38:22.89ID:oghaJJYq
>>335
レンジは電波には2.4だけだぞ。電源ふらつくとかあるかもDFSは5GHzの高い方だけな。
暗号化キーを更新しないにすると改善するかもね。
良く判らなかったら、メーカー関係無くクライアントのドライバー最新化とAPのファームアップオススメだよ。
0346不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/19(土) 08:42:00.29ID:zl1baMj2
うちの環境で急にネットボランチDNS再登録出来なくなったのはこのせいか
先週台風で停電して接続切れたからな
停電しなかった所は問題ないし
0347不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/21(月) 13:23:47.97ID:aj9WC3O0
FireHDでVPN接続したいので、
ttps://seikinuki.ultimatecrazy.jp/2018/07/25/%61mazon-%e3%81%ae-fire-%e3%82%bf%e3%83%96%e3%83%ac%e3%83%83%e3%83%88%e3%81%a7vpn%e6%8e%a5%e7%b6%9a-%ef%bc%88%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%83%90%e3%83%bc%e7%b7%a8%ef%bc%89/
(〇mazonがNGワードっぽいので←%61にしたけどそのままではひらけません)

↑を見ながら設定してるんだけど、最後の
ルーターでポートフォワーディングを設定する

ってところでつまづいてます。

ルーターのIP 192.168.1.1
PCのIP 192.168.1.100

nat descriptor masquerade static 1 5 192.168.1.100 1194
だけ書き込めば良い?
0348不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/21(月) 18:40:46.06ID:7eCFrCUw
>>347
書式上、IPアドレスとポート番号の間にプロトコルが必要。

それと、元のconfigが不明なのに、追加部分がそれだけで良いのかが分かるわけがない。
たとえば、フィルタでrejectしてるなら通すようにしないといけない。
0352不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/23(水) 19:37:15.64ID:rx8wKwlg
348さんの言う通りじゃないかな。
フィルタの設定が必要な様子。
あと、その程度ならGUIでも設定できるよ。
0353不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/04(月) 13:48:41.44ID:tM0L5Gv2
NVR510買おうと思うのですが
500みたいに特定販路用のFWの製品とかありますか?
0354不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/11(月) 19:59:55.07ID:RO1jh/Oz
ネットボランチをIPv6で紐付けしたらクライアント側もIPv6対応してないと繋がらない?
0359不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/18(月) 17:30:14.58ID:gZkXDIBl
来週NVR510に小型ONUを導入予定ですが、使用しなくなるWANポートを
他のLAN4ポートと同じ用(LAN5ポートとして)に使用することはできますか?
コンフィグ書けばいけるのでしょうか?
0361359
垢版 |
2019/11/18(月) 17:37:19.55ID:gZkXDIBl
サンクス、ちょっと調べてみます
0363359
垢版 |
2019/11/18(月) 18:24:59.70ID:gZkXDIBl
排他利用なんですね。残念
0365不明なデバイスさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:30:14.29ID:hZRm79Yu
WLX313の新ファームいつ出るの?
新ファームに変えてからvsなんとかがプロセスリスタートばかり
してるのだけどこれ止める方法ないんか
0367不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/01(日) 09:46:13.11ID:Aok0N34x
WLX402、202を複数台使用してますが、
既に安定していますわ。

313も新機能を組み込んでるのでしょうから、
じきに安定するのでは?

ヤマハでネットワーク組めば、
ルータからLANマップ見れるのが良いですね。
0368不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/01(日) 13:19:57.96ID:PJmlaDEQ
新ファーム公開停止してから3ヶ月たったのに何も進捗なし
0369不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/01(日) 18:09:45.51ID:GxNLpKaq
聞いて見れば?
ベータファームがあるならテストくらいさせてくれるかもよ
0370不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/04(水) 04:42:43.31ID:truNBgJz
v6プラスとひかり電話ありの回線でHGW→(LAN2)NVR500(LAN1)→PCと繋いでるんですが
IPv4での通信はできたのにv6での通信ができないんでどのコマンドを入れたらv6で通信できるようになるんでしょうか
0374373
垢版 |
2019/12/04(水) 15:21:10.30ID:kDDrKhT/
>>370

ごめん機種名見落とした。
NVR500 は、V6プラスには正式対応してないんだね。
0375不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/04(水) 16:05:07.46ID:VJDKrnHf
いや>>370が望むのは単純にv6での通信でしょ?

HGW配下でならv6の設定入れたら動くんじゃね?
0376不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/04(水) 19:30:44.92ID:28oHYK6w
v6プラスとか言いながらNVRがPPPoEセッション張ってたりしてな
0379不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/05(木) 11:21:59.14ID:FahjJ0FW
NVR510でv6プラスとPPPoE併用しようとしてるのですが
v6プラスだけ設定した後は問題なくネットできますが
プロバイダー設定でPPPoEの設定すると両方繋がらなくなります
v6プラスはYAMAHAのサイトから丸々コピペでコマンド実行に入れてます
0380不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/05(木) 11:26:26.29ID:M6ImxhRX
PPPoEはGUIで設定だと色々と相殺しちゃってると思うな
両方設定したらip routeコマンドとdns server設定を見直したら良いよ
0383不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/05(木) 12:24:27.06ID:nt4fboKh
アドバイスどうもです
DS-lite(NVR500)の時はすぐ出来たのに
v6プラスは難しい
0387不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/05(木) 20:01:05.44ID:yTd/+kSA
>>385
一番外側のゲートウェイがIPoEでv6プラスと接続
その配下でPPPoEクライアントが任意のプロバイダに接続で普通に併用可能だが
0388不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/05(木) 20:44:47.10ID:NZeqoZcL
>>383
そんなに違うか?
ハマるとしたら、DNSサーバーはapi.enabler.ne.jpのAAAAが解決できるところを使わないといけないとかかな
プロバイダによっては、IPv4 PPPoE用のDNSサーバーがAAAAを返してくれない
0389不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/06(金) 21:29:41.56ID:0bukazTA
ipv6 prefix 1 ra-prefix@lan2::/64
ipv6 prefix 1 dhcp-prefix@lan2::/64

この2つのコマンドはDHCPv6では通知されるがRAでは通知されない情報があった時しか結果は変わらないよね?
0390不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/06(金) 22:03:24.95ID:cneQszRN
>>389
どちらでも通知されるけど、通知される内容はそれぞれ違う、という場合にも結果は変わる
たとえばひかり電話ありHGW配下だと、DHCPv6でもらうプレフィックスは○○○○:○○○○:○○○○:○○[1-f]0::/60
RAでもらうプレフィックスは○○○○:○○○○:○○00::/64
0391不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/07(土) 23:59:01.07ID:3pkWQe2A
ipv6 route default gateway dhcp lan2
で送られてきたIPv6のゲートウェイアドレスがFE80から始まるリンクローカルアドレスで
これで問題なく通信できているようだがグローバルアドレスではなくリンクローカルアドレスでは
気持ち悪いと思うのはIPv4時代の価値観だろうか・・・
0393不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/08(日) 10:38:21.08ID:Fl6ckkhc
>>391
気持ち悪いと感じる人がいるのは理解するけど、そう感じる理由はそこじゃないと思う
IPv4でも、DHCPで通知するgatewayはグローバルアドレスでなくプライベートアドレスだったりするし
0395不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:35:54.46ID:1DW3N+nd
HGW配下ではプリフィックスはDHCPとRAのどっちで取得するのがいいんだろう
>>390の通りDHCPv6とRAで割り当てられたプリフィックスは違ったがどちらでも通信できた。
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/v6plus/
ここに書いてあるようにMAP-Eを使わなくてもRAで取得した方がいい?
0396不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/08(日) 19:03:41.60ID:pLtCJLAt
>>395
YAMAHAルーターをIPv6のルーターとして複数のセグメントを収容させたいかどうかだと思うが
0397不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/08(日) 20:53:50.34ID:Z6zZqWnU
ヤマハのルータ使ってて6ヶ月半ごとにフリーズするってやついる?
0398不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/10(火) 07:18:43.09ID:d6tjryvB
うちの環境だとdns server dhcp lan2を入れないのに自動的にlan2のdnsが使われているんだが
dnsの情報が一つしかない時は指定しなくても問題ないのか
0399不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/10(火) 09:48:49.88ID:Ab5Ck310
それはクライアントがDHCPでルーターのDNSが割当たってるって意味?

dns server dhcp lan2はルーター自身がLANからDHCPでDNSサーバーを取得するって意味だよ
0400398
垢版 |
2019/12/10(火) 18:45:19.07ID:d6tjryvB
>>399
dns server dhcp lan2を入れる前からshow status dhcpcで見ると
LAN2にはDNSサーバアドレスが出ているし
dns server dhcp lan2を入れても何も変化が無いようなんだけど・・・
0402不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/10(火) 20:20:09.45ID:VfbygCWY
>>398
NVRのリファレンスには書いてないみたいだけど
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/manual/rt-common/dns/dns_chapter.html
> これらのコマンドで問い合わせ先 DNS サーバーが全く設定されていない場合でも、DHCP サーバーから取得した DNS サーバーが存在すれば、そちらが自動的に使用されます
と同じなんじゃね

>>401
NVR用じゃないリファレンスを見ても、NVRは載ってない
NVR500用はこっち
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/manual/nvr500/dhcp/dns_server_dhcp.html
0403398
垢版 |
2019/12/10(火) 20:54:45.55ID:d6tjryvB
>>402
やっと分かったよ。ありがとう
0404不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/12(木) 17:35:18.07ID:a3wPmCod
最新のWLX402でもtimeコマンドのページに「2038/01/19 12:14:07 (JST)」 以降になるような設定を行うことはできない。
と書かれているからあと18年とちょっとで使えなくなるのか
家電でも10年以上壊れない物も多い事を考えると
18年後でも現役で使われていてトラブルを起こすハード/ソフトも多いのかもね
0406不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/20(金) 16:22:35.81ID:HKbHRAKZ
netvolante-dns を使用して vpn接続したリモート環境から
接続中のPPPoE情報を変更(接続プロバイダ変更)て可能ですか?
0407不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/20(金) 16:29:32.00ID:ADSkhh0l
>>406
やってやれないことはないけど失敗時にローカル側ですぐに復旧できないならやめておいた方が良いと思うぞ
0408不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/20(金) 17:15:29.86ID:AibMOUOr
>>406
普通にできる。
但し単純に変更すると当然だけど直後に切れてしまうよ。

RTXでの実績は無いが、10分後にでもリブートするスケジュール入れておけばやっちまった時も復帰できるよ。仕事の時はそんな感じで色々変更している。

OCN辺りだと再接続に5分以上待たされるからドキドキが止まらないw
0409不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/21(土) 13:09:48.87ID:L6SPnpB4
RTX1200を使っていてupnp必要な端末買ったので有効化したんですけどうまく動かなくて
チェックツール(UPNPCJ)でUDPの開放は確認できたんですけどTCPはできないのって何か原因わかりますか?
0411406
垢版 |
2019/12/23(月) 08:55:28.48ID:r3aIlqFn
>>407-408
ありがとうございます

ローカルで確認したコマンドです
(接続方法はPPPoEのまま変更なしです)
----------------
# pp select 1
pp1# pp auth myname USERNAME PASSWD
pp1# pp select none
# save
# restart またはスケジュールで再起動
----------------
な感じを考えています

pp auth myname では接続は切れないのですね
行けない所では無いので、失敗したら走るつもりです
0412不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/23(月) 09:38:32.46ID:vqL3ibfh
pp select 1の中にpp always-on onがあれば
最後restartじゃなくてdisconnect 1で良いと思う
0413不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/23(月) 10:19:55.54ID:zcBCykGH
>>411
saveしちゃスケジュール入れる意味ない
ユーザー名かパスワードしくってたらアウトでしょ

>>412で再接続されたら
セーブして完了

接続がなかなかされなかったらしくってる可能性があるので
スケージュールで指定した分数までまって再起動させれば
pp auth myname USERNAME PASSWD
は以前のままなので再接続可能

あとフレッツとかならv6で接続できるようにするとプロバイダー関係ないので
sshで接続できるよ
無論フィルターなどかました方が安心だね
0414406
垢版 |
2019/12/23(月) 11:06:52.03ID:r3aIlqFn
>>412-413
なるほど
自動で切り戻せるのは、そういう意味だったのですね

--------------------
schedule restart 設定

# pp select 1
pp1# pp auth myname USERNAME PASSWD
pp1# pp select none
# disconnect 1

OK → ログインして schedule restart 削除, # save
NG → schedule restart で元の状態
--------------------
0415不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/25(水) 00:53:31.36ID:bvE7cboA
NVR500がv6プラスに対応していないのでNVR510に買い替え検討しているんですが、
NVR510とNVR510/CMの違いがググっても分かりません
YAMAHAのサイトには無印しか掲載されていませんし…
CMは特定量販店モデルで割高に設定されているだけなのでしょうか?
0417不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/27(金) 23:50:11.84ID:2b+B6fW5
スイッチを内蔵せずにLAN、WANともに10GBASE-Tを1ポートずつ付けたルーターなら
発熱もそれほどなさそうだけど10G対応予定は無しか
0418不明なデバイスさん
垢版 |
2019/12/27(金) 23:51:58.63ID:AWs/T5QW
10Gbpsきちんとルーティング出来る機器作るレベルで引っかかってそうだ
0422不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/02(木) 00:36:21.82ID:LEY+VUc5
RTX1200は1000Base-Tを搭載はしたけど、スループットは1Gbpsに全く届かなかったな。
今、10GBase-Tを搭載したとしても、ピークで3〜5Gbps程度しか出ないような物になるかも?
0423不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/02(木) 09:44:39.81ID:HR+vlXpx
ヤマハは相変わらず中国モデルだけファイアウォール機能搭載して
日本モデルからは削ってんのな

今どきフィルタを上り下りそれぞれ書くなんてやってられん
0424不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/04(土) 00:19:30.11ID:nUWDoDfc
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/manual/rt-common/ipv6/ipv6_prefix.html
>注:内部動作の関係上「dhcp-prefix@lan2::1:0:0:0:0/64」ではなく、「dhcp-prefix@lan2::1:0:0:0:1/64」と設定してください。
と書かれているけど色々なサイトの設定例では
ipv6 prefix 1 dhcp-prefix@lan2::1/64ではなく
ipv6 prefix 1 dhcp-prefix@lan2::/64と書かれていてどっちにしたらいいんだろうか?
DHCPv6 で取得したプレフィックスを分割しないならlan2::1/64ではなくlan2::/64でいいのかな
0426不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/06(月) 11:59:58.58ID:uzIt/dmI
>>423
×ヤマハは相変わらず中国モデルだけファイアウォール機能搭載して日本モデルからは削ってんのな
○中国版のRTX820の中身はFWX120
0428sage
垢版 |
2020/01/07(火) 01:36:51.35ID:gOd2Oh2K
NURO光への変更を検討しているのですが、
貸与されるONU兼ルータからDMZで、NVR510に丸投げさせようかと考えているのですが、
この状態だとYAMAHAのネットボランチDNSは登録・更新はできますか?

またこの場合でもNUROひかり電話は使用可能でしょうか?
ttps://www.nuro.jp/pdf/device/TA_quick_guide.pdf
上記の構成図を見る限り、DMZでパケット丸投げさせるとNUROひかり電話TAの方にデータが行かない気が
だからといってNVR510の配下に入れるとファイアウォールで塞ぎそうな気もします
理想はNVR510のひかり電話機能が使えれば最高なのですが
(TAが不要になるので)
もし似たような環境を構築している方がいたらアドバイスを頂けたら幸いです

最終目標としては外部からNVR510にVPN接続できる+ひかり電話の使用です
0429不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/07(火) 08:01:15.20ID:9b95qPqo
一般的なDMZじゃグローバルがヤマハのインターフェースに振られないからネットボランチDNSは使えないんじゃない?
ビジネスの契約だとフレッツで言うところの2セッションが使えるんだが、片側は網側からグローバル貰えるからDDNS使えるよ。
0433不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/07(火) 12:26:16.06ID:dFwDkIeF
無理じゃ寂しいね。
mydns.jpみたいなサービス使うと簡単。
あとはluaがある!
0434不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/07(火) 15:32:10.50ID:gKXZu7RF
そういうのはSynology 一択

APモードでもVPNやDDNS メッシュ接続など制限少ない
0436不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/07(火) 15:41:50.33ID:QD6mUcEu
ついにNTT東西も10Gbps FTTHをやる模様(大盛りは1,000円増し)。
0438不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/07(火) 16:54:02.33ID:R8Y7RxQX
>>428
DMZでルーターに丸投げしててもnuroひかり電話は普通に使えるよ。
ちなみにTAはONUのTA用ポートに接続する形ね。
0439不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/07(火) 17:13:17.99ID:sXkSqJ4X
10ギガビット/秒のメニューはNTT西日本も同時期に投入する見通し。
0440428
垢版 |
2020/01/07(火) 17:19:13.24ID:gOd2Oh2K
皆さんアドバイスありがとうございます。
どうやらネットボランチDNSは諦めるしか無いようですね

一応QNAPのNASが動いているので代替のDNS系の登録及び更新はできそう
(現環境で試してみます)

現在 コラボ光でOCNの IPv6 IPoEとIPv4 PPPoEを使用しているのですが
一時期v6アルファの移行も考えましたがこれやるとIPv4 PPPoEが使用不可になる旨の記載があったり
(2018年頃の情報だと実際のところはIPv4 PPPoEも継続して使えるとか)
して 色々悩ましいところです・・・
0441不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/07(火) 17:24:22.41ID:R8Y7RxQX
>>440
そーいや、そもそもnuro光はDDNS使わんでもプライベートIPが実質固定でONU変えない限りは変更も不可。
0445不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/08(水) 08:23:05.44ID:fv0NjFAc
実際、そんなに出るんかなぁ

例によって規格上10ギガって事でしょ
0448不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/08(水) 10:58:10.77ID:ScqN4rvt
>>447
それはNEC Aterm
他にBuffaloのクソデカ筐体のやつが10G
そうじゃなくてYAMAHAにあったかなって話
0449不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/08(水) 14:05:35.50ID:ofJjrTS8
東で10G出すならヤマハもそのうち出すだろうけど
来年になりそう
0451不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/09(木) 10:27:29.38ID:saJAZI0z
10G対応のL2スイッチでも結構な金額だけに、ルーターとか相当
お高くなるんじゃ・・・個人で手が出せないんでは?
0452不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/09(木) 11:03:27.68ID:N5fNkhau
まあ最近はHGWにルーティングさせるのが一般的で無線のためにルータ買う人がほとんどだから
YAMAHAとしてもそんな製品はまだ出さないだろうけど
10GにするにしてもBASE-Tでマルチスピード(2.5G 5G) に対応するかどうかもあるだろうし

RTA54iみたいにWANだけ速い速度じゃあれなんで
WANともう1ポートだけ10GBASE-Tならそこまで高くならないだろうけどそもそもそんなのは売れないだろうし

まあ先に出してシェアを奪うか
先に出したがゆえに後発の高性能低価格ルーターに潰されるか
そこらへんも見極めが大変だよね
0453不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/09(木) 16:02:41.88ID:I0IIdlcL
10ギガ?
そんなに出ないよ。
恩恵があるのは、都市圏内のみ。
しかも、HGWのスイッチポートは、1ギガスイッチポートです。
0455不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/09(木) 18:52:31.22ID:bujNoagV
HGWにルーティングさせるなら無線のためにルーターを買うよりハブとAPを買った方がいいと思うんだが
0456不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/09(木) 19:23:08.95ID:gaCBRmic
>>454
auひかりの見ると1ポートだけ10Gbps対応だね

>>455
APよりも無線LANルーターのAPモードのほうがコスパいいんじゃないかな
企業向けならよく見るけど家庭向けのAPほとんど売ってないよね
0457不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/09(木) 20:03:18.71ID:S0FcJANc
AP単体製品は高いからそこらのルータをブリッジモードに切り替えて使うかな
0458不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/09(木) 23:31:56.57ID:pb2TpUWI
>>457
おれ昔からそのパタンだわ
ルータはYAMAHA、WifiはNEC、スイッチはYAMAHAとネットギア
0459不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/10(金) 00:31:22.51ID:8yvhXHKh
PPPoE切れたあと再接続にやたら時間かかるときがあるんだけど強制的にPPPoEの状態リセットしたりするコマンドない?
show statusするとここで止まってる
Current PPPoE session status is In connecting process.
0460不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/10(金) 07:20:10.29ID:Db2/5Lvq
網側の問題じゃないかな。
突然セッションが切れると網側の終端装置がセッションを維持したままで、二重セッションと見なされて繋げないこともある。何分か置くと、セッションが切れてることを認識して解放するんじゃなかったかな。
0462不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/10(金) 19:11:50.19ID:vhHRZObk
L2TP/IPSecでPCやスマホからRTX810に繋いでて正規の手順を踏まずに
不意にVPNが切断されるとしばらく再接続できなくなるんだけどこれって仕様だっけ?
0463不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/10(金) 23:13:52.71ID:dQIa2xwF
>>459
故障やメンテナンス等での切断なら、それが終わるまでは繋がらない
ログ等での切断理由と、そのときにそのプロバイダのPPPoE以外の通信はできるのかどうか?

フレッツの網側は60秒間隔でエコー要求を送って、5回応答がなかったら、6回目にあたるタイミングで切断する→通信できてなくても網側は最大6分は繋がってるつもりでいる
その間は、多重接続を受け付けないプロバイダだと繋がらない
あるいはその回線のセッション数を使い切っていると、プロバイダの認証をするところまでたどり着けない

pp keepalive intervalはデフォルトで30秒間隔(失敗した後は1秒間隔)で6回、となってるので
網側はまだ繋がっているつもりのうちに、ヤマハルーターが先にもう切れたと判断しているかもしれない
60秒間隔にすると、網側とヤマハルーターとで切れたと判断するタイミングが近づくかも?

>>462
RTX810側が切れたと判断するまでは、同じユーザーでは繋がらないのでは?
複数クライアント接続できるようにして、ユーザーも複数作っておいて、切れたら別のユーザーで繋いだらどう?
0464不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/10(金) 23:51:05.07ID:Y2rklWMl
disconnect pp 1

フレッツ側にセッション残った状態で切断したならコマンド入れても多分待たないとムリ
0466不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/17(金) 07:19:22.74ID:xiZ2yESy
RTX830にv6プラスでインターネット接続(ひかり電話契約なし)のコマンド設定して運用中ですが、
これにネットボランチDNSへの登録とVPN(L2TP/IPsecを使用したリモートアクセス)を新たに設定したいと考えております。
そこで質問ですが、
1.Web GUIから設定するのとコマンド設定するのとどちらがよろしいのでしょうか。
2.ネットボランチDNSサーバーメンテナンスされている場合は、VPN接続ではなくv6プラスでインターネット接続される
のでしょうか。
無知な質問で申し訳ございませんが、よろしくお願いします。
0467不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/17(金) 08:02:45.07ID:ywRtRRGS
>>466
PPPが併用できればそれをその用途に回すのが正解。
自分はそうしているよ。
0468不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/17(金) 08:24:50.01ID:uD/UIflH
v6プラス回線のグローバルIPアドレスはネットボランチDNSに登録できないよ

質問2.はよく分からんが基本的にはVPNから本社経由でインターネットへって話か?
0469不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/17(金) 09:44:42.76ID:xiZ2yESy
早速ありがとうございます。

>467
Web GUIから設定されましたのでしょうか。

>468
ttp://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/FAQ/NetVolanteDNS/netvolante-dns-model.html
こちらを参照するとIPv6に対応しているようですが。

IPv6 over IPv4でのネットボランチDNSは、以下のように登録できるようですが、
ttps://network.yamaha.com/setting/router_firewall/ipv6/ipv4_mediated

私の環境IPv4 over IPv6での使用は出来ないのですね。
質問2.のやりたいことは、RTX830にVPN設定後、Androidからリモートアクセスしたいと思っております。
0470不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/17(金) 11:44:28.30ID:kgUgmLN6
v6プラスってどういうものかまず理解していない

v6プラスはipv4アドレスを他のユーザーと共用している感じなので
インターネット側からRTX830のVPNに接続する事は出来ない

なので>>467が言ってるのは別途プロバイダーのアカウントを用意してPPPoEで接続して
共用しないipv4アドレスを使えばVPNなどのサーバープログラムを利用することができる
0471不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/17(金) 12:13:47.66ID:ywRtRRGS
>>469
GUIも使いたいから、設定時は併用だよ。GUIで設定される内容をベースに変更する。フィルタやNAT、トンネルで使う番号を気にしてあげれば設定後はGUIで大抵の事はできるよ。

なお、map-eでも携帯だったらv6使えばできそうだけどRTXのL2TP over IPsecは残念な事にv6対応していないね。

>>470
map-e使ってもpppはそのまんま使えるプロバイダーも多いから別途アカウントが必要とは限らないよ。
同時に使ってもフレツッのセッションは1つしか消費しないから、もう1つ基本契約でPPPoE張れるからウチはv4を3つとv6をRTXで併用している逸般家庭w
0472不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/17(金) 12:22:42.22ID:FZ2oLZhV
v6プラスだと、OCNがサービスしてるような一部を除いては、外部から任意のポートを突けないから、リモートアクセスVPNの構築は難しいんじゃない?
VPNはPPPoE経由にするのがよいと思う。

ネットボランチDNSは、RTXに直接IPが振られないと使えないから、v6プラス側のIPv4アドレスは登録できないんじゃないかな。
エッジ側でNATをかけるから振られるのかな、どうだろう。
0473不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/17(金) 12:53:55.04ID:xiZ2yESy
>>470
すみません、全くわかっていないようでした。
ありがとうございました。

>>471
VPNを諦めるしかないようですね。
ありがとうございました。

>>472
ネットボランチDNSも諦めます。
ありがとうございました。
0474不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/17(金) 13:13:13.75ID:ywRtRRGS
ドンマイ。
map-eとppp使えるプロバイダならば、vpnはできるからね。使えなければ、500円/月位のプロバイダ契約すればいい。
0479不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/18(土) 01:02:13.84ID:KXT7ieLp
>>470
>v6プラスはipv4アドレスを他のユーザーと共用している感じなので

そういう場合があるとしてもそれが全てのような書き方は間違ってる

知らんかも知れんけどv6プラスでグローバル固定IP割り当ても可能
0480不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/18(土) 01:47:32.72ID:ewPz+iby
>>469
まず、v6プラスはIPv6 IPoEとIPv4 over IPv6の両方を利用できるサービス
IPv4アドレスを共有している場合であっても、IPv6 IPoEについてはアドレスを専有しているし全ポート使える
なのでネットボランチDNSにRTX830のIPv6アドレスを登録して、端末からそのIPv6アドレスに接続するということはできる
端末側からもIPv6で接続する必要があるし、Android自体でできるのかそれとも別途何か必要になるのかは知らないけど

>>479
「v6プラス」固定IPサービス というのはあるけど
https://www.jpne.co.jp/service/v6plus/ などを見ると、単にv6プラスと言った場合は固定IPサービスのことは含んでないように見える
0481不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/18(土) 04:22:28.86ID:y2vm89L4
>>474
少し考えてみます。
ありがとうございました。

>>480
理解できました。
ありがとうございました。
0482不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/18(土) 07:53:35.07ID:s8HgY8ky
v6でネットボランチDNS登録は知らなかった
それが出来るなら可能性はあるね
L2TPがv6対応してないならダメだけど
0484不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/20(月) 11:29:47.21ID:t23JzJ8Q
RTX1210用最新版ファームウェア(Rev.14.01.35)配布開始
RTX830用最新版ファームウェア(Rev.15.02.14)配布開始
L2MSで、SWX3100-18GT、SWX2310シリーズ、SWX2210Pシリーズに対応
0487不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/20(月) 20:23:28.83ID:+xkwTqNr
>>484
NVR510は?
0493不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/21(火) 15:34:02.45ID:4fbu17Rq
DNSリカーシブサーバ機能はEDNS0に対応してないのかな?
dig @rtx830ip_addr +edns=0 でクエリ投げてアンサーが長いとconnection refusedする
0497不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:49:13.89ID:lMq1ecAq
>>493
ルーター本体が行うDNS問い合わせ方式でEDNS0できるようになっただけで、リカーシブサーバがEDNSに対応したわけではないっぽいような。
ついでにもとからTCPの実装無いから大きなデータの応答もできないくさい。
データサイズだけでなくCDNの応答や、セキュリティのための実装なんでなかろうか。きっちり中継してくれるのが理想なんだろうけど。
0498不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:27:18.01ID:4fbu17Rq
>>497
ルータがクラウドにセッション張ったりするからルータ本体の名前解決はアップデートしときたいってことだよね
TCP fallbackも含めDNSリカーシブサーバ触ったら酷い脆弱性生みかねないし、クライアントが直接DNSに引きに行くのがセキュアかぁ…家で遊ぶ分には便利なんだけどね
0499不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/21(火) 23:25:03.34ID:PYNUrp3i
今時ってDNSリカーシブサーバとプロバイダ直接と
Google直接とCloudflareとQuad9とどれぐらい差があるのか
とりあえず目安でpingで調べてみたら

リカーシブ 0.033 ms
Cloudfare  12.7 ms
Google   12.8 ms
プロバイダ 15.3 ms
Quad9    77.5 ms

結構差があるのね。
traceroute でプロバイダのDNSとCloudfareが7段入っててGoogleが8段だった
しかしうちのプロバイダのDNSよりCloudfareとGoogleの方が速いってどういうことだ
0501不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/22(水) 00:01:44.19ID:abGCy1sg
まあ最近いろいろとあったBiglobeなんで仕方ないか
他のプロバイダならまともなのかも
0502不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/22(水) 00:29:50.41ID:lqjOopse
>>499
CloudflareやGoogleは、大量のトラフィックを流さないといけないからバックボーンの中でも太いところ、中心的なところでピアリングしてるけど
DNSサーバーはたいしたトラフィックが流れるわけでもないし、わりとどうでもいいところにあるかもしれない

あと西日本からだったら、プロバイダのは東京まで行かないといけないけど、CloudflareやGoogleは大阪までで済んでる場合があるかもしれない
0507不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/22(水) 16:04:07.54ID:Fdjapc7b
スレチかもしれんがv6プラスで固定IPあるプロバイダでおすすめどこ?
安いほうがいいなぁ。
0508不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/22(水) 16:22:50.09ID:Fdjapc7b
もしかしてv6プラス提供しているプロバイダは
固定IPサービス必ずできる?(やってる?
0511不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/23(木) 04:10:12.52ID:2q71vMAU
>>510
適当な事言うんじゃない
現状提供してるプロバイダは少ないよ
v6プラス固定ipサービスはmap-eじゃ無いので変な制限も無い別物
今、最安と思われるプロバイダは21ip
0512不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/23(木) 04:35:00.05ID:zMRR3ahl
>>511
510は508を受けての話だから

質問:v6プラス提供しているプロバイダは固定IPサービス必ずできる?
回答:v6で良いなら出来てる

って事で「IPv6なら固定IP」という意味になるので適当な話じゃない
0514不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/23(木) 10:18:11.71ID:96aabSLv
建前だけでなく実際にも半固定だな
収容ルーターを跨いで引っ越しすると必ず変わる
IPv6固定のサービス(v6プラスには無いが、IPv6 PPPoEならできる)ならそれだけでは変わらない
0516不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/23(木) 11:02:11.78ID:f9N52/Lj
>>511
>v6プラス固定ipサービスはmap-eじゃ無いので変な制限も無い別物

map-e使わないv6プラスなんてあるのか??
そもそもそれはv6プラスなのか?
0517不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/23(木) 11:27:43.20ID:Pdd/PHOd
半固定前提にDDNS使えばいいだけ

固定信者に乗せられる必要はないと思う
固定じゃなければダメと思い込むのをそろそろ辞めるべき
0518不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/23(木) 11:40:10.39ID:+zht+RwL
固定IPを厳密にやるのにかかる諸々のコストとメリット天秤にかけたら
引っ越してIP変わるとかならまだ許せる範囲に入れても良いかな
0521不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/23(木) 22:17:25.68ID:H1DsyefJ
>>516
「v6プラス」固定IPサービス自体はMAP-Eを使わない
その契約してる回線からMAP-Eの方のv6プラスも使うことはできる
0522不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/24(金) 00:27:52.02ID:t4E1hP/S
まだ理解しとらんのか
v6プラスで(map-eトンネルで)固定IP割り当てもできるのよ
当然全ポート使える

一般向けのサービスメニューあるか知らんがうちの会社は
プロバイダからそのサービス受けてる
0523不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/24(金) 00:42:04.16ID:dQuAZgq/
ただのサービス名称を規格みたいに使うな気持ち悪い
v6プラスというサービスに、map-eを使う品目とipipトンネルでポート数の制約なしに使える品目が有るだけの話だろ
0525不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/24(金) 05:26:41.76ID:2cl06MAz
MAP-EがMapping of Address and Port Encapsulationなんだから
全部のポートが使えるならMAP-EのP無しなんだからそれはIPIPだろうよ

カレーライスのカレー無しなんだからライスだろそれは
v6プラスのIPIP接続で利用できる固定IPサービスですよそれは
0526不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/24(金) 07:35:41.66ID:htZc93oS
>>524
map-eトンネル用にマップルールを配信するのと同じ形式で、パラメーターを配信するサーバーが用意されてれば(or自分で用意すれば)可能ではあるはず
ただし「map-eトンネルを使う」ということが「MAP-Eを利用する」ということを意味するわけではない

JPNE監修書籍「徹底解説v6プラス」には「v6プラスには固定IPv4アドレスのサービスもあります。この場合には、IPv4 over
IPv6トンネルとしてMAP-Eを利用しない」と書かれている
https://www.jpne.co.jp/ebooks/v6plus-ebook.pdf#page=91

>>525
MAP-EのRFC(あるいはv6プラスで採用してるdraft)的には、全部のポートが使えるのもMAP-Eに含んでいる
ただし、フレッツのIPv6 IPoEのアドレス空間でそれをやるのはIPv4アドレスが/5必要になってしまうので現実的には不可能
0527不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/24(金) 08:59:23.82ID:2cl06MAz
>>526
それはカレーライスを一皿食べるのにその店を貸し切るようなもんだから店側からして現実的に無いでしょ
0528不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/24(金) 09:54:23.58ID:WpGixr7L
実際客に提供しているのは
>>523>>524なんだから

ipipトンネルで出来る事をわざわざmap-eでやる必要なんてない

map-eでも出来るから私は間違っていないとか言われても
実情ではないだろうし
提供されているサービスで考えろ
0529不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/24(金) 11:27:36.70ID:5tzNeG+N
このスレで少し書き込みがあるけどRTX830MBにYAMAHAのWebから
ダウンロードしたRTX830のファームウエアそのままインストール出来る?
0531不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/24(金) 18:22:41.77ID:2wn/2Xrm
>>530
バイナリのどのへんかしら?
ちなみにカラオケ向けカスタマイズを解く方法なら
別途ご提案できます。
0532526
垢版 |
2020/01/24(金) 22:51:01.76ID:AB0R/IQD
>>527
店を貸し切るようなもん というたとえが何を指してるのかわからない

>>528
>>526の前半に対して言ってるのだったら、>>524の「方法が有るの?」という問いを>>529の「出来る?」みたいな類の質問と捉えて答えただけ
方法が有るのかどうかには必要性があるかどうかなんて関係ないし、それで切り捨てるのは夢がない
必要性とか提供されてるサービスとかで言うと、RTX830のファームのインストールは「RTX830でやればいい」となってしまってゴショゴショで出来る夢も見られない

「方法が有るの?」というのが、もし技術的興味などでなく実用を考えての質問だったのならこちらの誤解で申し訳ない
0533不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/25(土) 01:10:03.21ID:tyympz4H
>>522
>v6プラスで(map-eトンネルで)固定IP割り当てもできるのよ
どういうつもりだったにせよ「まだ理解しとらんのか」と煽った上で間違った事言ったのはどうかと思うよ
0536526
垢版 |
2020/01/25(土) 23:07:17.11ID:svTQtVkm
>>534
はい別人ですよ

>>535
>>530-531の話を引き合いに出しただけなんで、そこにツッコミ入れるなら>>530に入れてよ
0537不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/27(月) 11:38:22.27ID:q26FV8MO
ソフトバンク光の高速ハイブリッド(ひかり電話なし)なんですが
今図の上の構成なんですが下の構成にすることはできますか?
ひかり電話ありだとDHCPv6の取り合いになるのでL3スイッチが必要というのはわかったんですがひかり電話なしの場合はL2スイッチでも大丈夫ですか?
https://i.imgur.com/n6hZWBG.png
0538不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/27(月) 13:00:29.62ID:6Qy/u2ED
>>537
ひかり電話ありでも上の結線でいいんじゃないの?
別セグはBBユニット配下にdhcp-pdを扱えるやつおけばいいと思う。
BBユニットではなく普通のHWGの場合はそうだった。
0539不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/27(月) 13:19:02.11ID:Xu77C0x1
>>537
やりたいことはわからないでもないけどBBユニットにIPv6が通ってないとハイブリッドのトンネル張れないから
自動認証のPPPoE IPv4でしか通信できない
RTXに直接IPv6RA降ってきてもBBIX側へのハイブリッドのトンネル張れないから結局PPPoEのIPv4と変わらない

IPoE環境でRTXでゲートウェイやりたいならv6プラスの固定IP版しか選択肢無いぞ
0540不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/27(月) 13:42:50.82ID:9eRswSpx
>>537
こういう構成って何かメリットあるの?
通信経路を複雑にしても管理が面倒くさくなるだけにしか見えないんだけど
0541不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/27(月) 13:50:56.21ID:Xu77C0x1
>>540
BBユニットは一応BBルーターっぽい機能は持ってるけどIPv4のフィルター機能がないとか
無線機能が無茶苦茶弱いとかおまえADSL初期のルーターか?っていう微妙なやつでしてな
かといってIPv4 over IPv6使うにはこいつの非公開仕様のトンネル機能使うしかないという
0542不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/27(月) 13:57:01.87ID:9TUKJNKe
ソフバンと関わってはいけないと死んだ爺様が言っていた。
0544不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/27(月) 21:41:41.36ID:K+FWIb28
>>537
ひかり電話なしなら、それぞれがRAでプレフィックス受け取るだけなんで大丈夫なはず

>>541
非公開仕様とは言いつつトンネルは単なるIPIPで、
定期的に認証が必要だけど、パケットキャプチャしてみてそれと同じのを送ればいいと聞いた
ヤマハルーターではIPIPトンネルはできても任意のパケットは送れないから無理っぽいけど
0545不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:14:26.88ID:YyUMKgvk
>>544
たぶん>>537がやりたいのはRTX配下にもIPv6でのインターネットアクセス提供したいんだと思う
俺が前に試した限りではBBユニットが存在すると上の配線でも下の配線でもひかり電話契約の有無にかかわらず
RTXの配下にはIPv6のインターネットアクセスが提供できなかった

ただ、上の配線でBBユニットのLANからRTXのLAN1に、RTX配下もLAN1に収容するとBBユニットから直接
RTX配下にもインターネットアクセス可能なIPv6が配布されるのでこれでなんとかするか
あとはFWX120をブリッジモードでRTXと置換えするしかない
0546不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:05:29.17ID:jQuCP23w
>>545
下の配線でまずBBユニットは繋がずに、LAN3でRAを受けて、LAN1はRAを送るRAプロキシ設定にすれば
RTX配下にIPv6インターネットアクセスを提供できるけど
そこにBBユニットを繋ぐとなぜかIPv6はうまく通らない、ということで合ってる?

LAN2にIPv6の設定を特に何もしてなければ、BBユニットがあってもなくてもIPv6的にはどちらも変わらなさそうな気がするけど
0547不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/28(火) 00:53:43.50ID:7/5Q3PpD
>>546
BBユニット無しでRTXがRAを直接受ければ配下からもIPv6でインターネットに通るんだけど
BBユニットを接続すると恐らくBBユニットが定期的に認証かける関係で時間が経つと通らなくなると思う
というか前の実験では数時間でIPv6は不通になった
0548不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/28(火) 01:12:47.45ID:WihB9U92
>>547
横からすまん
RTXがRAを受けたところでそれはlan2に対してだよね。
lan1側は別セグにしなきゃなんだからdhcpv6-pdでプレフィックスの移譲で配下に別セグのIPを配布するしかないんだと思うんだが。
0549不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/28(火) 01:57:22.38ID:gLuBECsn
>>548
まず、>>537がひかり電話なしと言ってるから/64しかなく、別セグのプレフィックスは無しでなんとかしないといけない
あと>>545は「ひかり電話契約の有無にかかわらず」と言ってるからRAプロキシの場合も試したんだろうと思うけど
それで「数時間でIPv6は不通になった」というのはそのとき何が起こっていたのかよくわらからない
0550不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/28(火) 03:34:08.53ID:WihB9U92
>>549
整理ありがとう。
斜め読みしてたから少しこんがらがってたよ。
ra proxyはraのブリッジみたいなやつなのね。
0551不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/28(火) 07:38:49.18ID:gLuBECsn
>>550
RAプロキシだと、L2的にはブリッジなどせずセグメントを分割するけど、
RAやNDとかをプロキシして、L3的にはIPv6が同じセグメントみたいになる
ざっくり言うと、IPv4の代理ARPみたいなもん
0552sage
垢版 |
2020/01/28(火) 11:14:54.37ID:iQTHFRiM
こういう構成できますかって配線(L1)でなくて
L2,L3でどういう構成取りたいかわからないと
0553不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/28(火) 18:00:58.95ID:upLLxBXh
RTX830 1台で、IPv4 PPPoE と OCN v6アルファの IPv6 IPoE と IPv4 over IPv6 の
終端に、とりあえず成功したので報告。

OCN光+OCN v6アルファ(ひかり電話契約あり)で、先週まではホームゲートウェイ
PR-400MI の下に、RTX830 と v6アルファパッケージのレンタルルータ(青ルータ)
を並列に繋いで v6アルファをほぼ無線だけで使っていたんだけど、この週末に青
ルータを撤去して、RTX830 だけで IPv4 PPPoE と IPv6 IPoE と IPv4 over IPv6
とを全て終端するよう、構成を変更してみた。

ひかり電話ありだと WAN側を DHCPv6 PD と /60 で設定するようなことが公式に
書いてあったが、OCNバーチャルコネクトを使用する場合は、ひかり電話契約の
有無に関わらず RA と /64 で設定するとも書いてあった。両方試したところ、
後者ですんなり繋がった。

IPv4 PPPoE の PP と MAP-E(OCNタイプ) TUNNEL の両方を、weight 付き ip route
default に設定したら、それなりに負荷分散してくれているようだ。普段なら
100Mbps を下回ってしまうゴールデンタイムでも、Wi-Fi経由で 200〜300Mbps、
Gigabitイーサネット経由で 400〜500Mbps 出ていたので、たぶんかなり速くなっ
たと思う。

開通から丸1日経ったが、とりあえず問題なく通信できている。MAP-E トンネル
I/F の NAT Outer に割り当てられる IPv4 アドレスは、IPアドレス固定サービスの
OCNバーチャルコネクトサービスと違って変化すると思われるが、Netvolate DNS に
登録しているのは PPPoE 側なので問題ない。本来 OCNバーチャルコネクト用の
MAP-E 設定を OCN v6アルファで使用て、とりあえず通信できている。

個人的に v6アルファ解約月の直前だったので、IPv4 PPPoE とv6プラスが同時に
使える ISP に乗り換えようと思っていたが、もう少し様子を見て問題がなければ、
乗り換えは中止しようと思う。
0555不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/28(火) 19:21:17.94ID:upLLxBXh
>>554
そう来るとは思ったけど、用意していないので暫く待ってね。
0556553
垢版 |
2020/01/28(火) 21:36:56.54ID:swQ92Ije
OCN v6アルファと IPv4 PPPoE の共存設定(抜粋)のサンプルです。
フィルター関係は端折っていますので、あしからず。

# For RTX830
ip route default gateway pp 1 filter 100 gateway tunnel 1 weight 3 hide gateway pp 1 weight 1 hide
ipv6 prefix 1 ra-prefix@lan2::/64
description lan1 "Family LAN"
ip lan1 address 192.168.1.1/24
ipv6 lan1 address ra-prefix@lan2::1/64
ipv6 lan1 rtadv send 1 o_flag=on
ipv6 lan1 dhcp service server
ngn type lan2 ntt
pp select 1
description pp "OCN IPv4 PPPoE Connection"
# 省略
pp enable 1
tunnel select 1
description pp "OCN v6alpha MAP-E Tunnel"
tunnel encapsulation map-e
tunnel map-e type ocn
ip tunnel mtu 1460
ip tunnel nat descriptor 2
tunnel enable 1
ip filter 100 pass * * esp
ip filter 101 pass * * udp 500,1701,4500 *
ip filter 102 pass * * tcp 1723 *
nat descriptor type 1 masquerade
nat descriptor address outer 1 ipcp
nat descriptor type 2 masquerade
nat descriptor address outer 2 map-e
dhcp service server
dhcp scope 1 192.168.1.50-192.168.1.99/24 gateway 192.168.1.1
0557不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/29(水) 00:00:56.73ID:ATzp0vZ2
>>556
凄い感謝参考にさせて貰います
あと恐縮ですがDNSとネットボランチDNSの設定を
絡ませていただければ幸いです
0558不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/29(水) 01:10:41.53ID:BZveJPL7
>>556
v6アルファを契約した状態でも今まで通りののIPv4 PPPoE+IPv6 IPoE接続ってできます?
v6アルファ契約するとIPv4 PPPoEできなくなるような書き込みをどこかでみたので
0559不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/29(水) 01:37:17.08ID:tFVOuBDB
>>558
その組み合わせは、普通にできますよ。
OCN は IPv4 over IPv6 を開通させても PPPoE が無効化されることはないですよ。
ちなみに、556 の設定に対して tuunel 1 を weight 0 に、pp 1 を weight 1 以上に設定変更すれば、IPv6 IPoE と IPv4 PPPoE の組み合わせで動作します。
0560不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/29(水) 03:59:26.78ID:cTZsUHpk
>>540
まあ上の構成でも実用上問題ないとは思うんですが気分です
>>544
ありがとうございます。できました。
>>545
自分は上の構成でIPv6も通信できましたよ
0561不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/29(水) 04:05:12.19ID:cTZsUHpk
>>558
というかv6アルファ契約しなくてもIPoE開通(無料)してればバーチャルコネクト対応ルーターならv6アルファ使えるらしいですよ
つまりv6アルファの契約=専用ルーターのレンタル代金
0562不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/29(水) 06:34:24.96ID:8eI4ZLBg
>>561
v6アルファ=IPv4 over IPv6じゃない
v6アルファはそれとルーターレンタルやセキュリティサービスやサポートなんかを包括したサービス
IPoEがOCNバーチャルコネクトなら追加の契約なしにOCNバーチャルコネクトのIPv4 over IPv6サービスを利用できるというのは確かだけど、OCNバーチャルコネクト対応ルーターならv6アルファが使えるというのは間違い
IPoEがtransixのときは当然OCNバーチャルコネクトは使えないけどね
0563不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/29(水) 09:35:08.40ID:b0CbnoDh
>>556
ありがとうございます。感謝感謝。
上の人もいってますが、ネットボランチDNS(ipv4の)と
IPv4 PPPoEでのVPNも同時にできれば完璧ですね。
0565不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/29(水) 15:58:14.29ID:lWGOsqHv
困ってます助けてください

NVR500が故障してしまいました
USBに設定ファイルを保存していたので、他のNVR500に設定を復元したのですが
ネットボランチの設定が故障したNVR500のままで、変更も削除することもできません
ネットボランチのアドレスが変更されるのは構わないので
どうにかしてネットボランチの部分だけ削除(リセット?)することはできないでしょうか

よろしくお願します
0567不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/29(水) 16:40:12.59ID:xt9a7wRC
というか設定ファイルの

netvolante-dns hostname host pp server=1 ***.aa*.netvolante.jp

って行を削除したらいいんじゃないかとも思うが
0568不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/29(水) 18:02:08.39ID:lWGOsqHv
素人で申し訳ないのですが

no?netvolante-dns?server?[ip_address]
no?netvolante-dns?server?[name]

[ip_address]と[name]には何を書けばよいのですか?

また、本製品の全設定(config)のレポート作成から、ご指摘の行はありましたが
削除とはどのようにやればよいのでしょうか?
0571不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/29(水) 19:08:08.56ID:2D5xC9yk
>>568
1.2 コマンドリファレンスの見方
括弧 ([ ]) で囲まれたパラメータは省略可能であることを示します。
0573不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/29(水) 20:31:40.71ID:a/5gcGFw
>>561
俺の中では以下の認識。
v6アルファの契約=IPv4 over IPv6 利用料+専用ルータレンタル料+サポート費
v6アルファ契約なしでも IPoE で IPv6 は使えるが、IPv4 over IPv6 が使えないのは困る。
RTX830 で v6アルファの MAP-E が終端できれば、レンタルルータは不要だし、
そもそもサポートは要らないんだよなぁ・・・
0574553
垢版 |
2020/01/29(水) 20:45:31.68ID:a/5gcGFw
>>557
一度に32行?までしか投稿できないので config を省略しましたが、実際には手元の
RTX830 で、以下のことが実現しています。

・IPv6 IPoE 通信
・IPv4 PPPoE 通信
・OCN v6アルファ仕様の IPv4 over IPv6 による IPv4 通信
・上記3方式の「OCN光回線」上での同居
・PPPoE と MAP-E 経路間での IPv4 通信の負荷分散
・特定 IPv4 通信の PPPoE 側経路強制
・PPPoE 側でのリモートアクセスVPN(L2TP/IPSec)サーバ機能
・NGN 網内折り返し IPv6 通信による、自宅ー実家間の LAN間接続
・リモートアクセスによる HGW の SIPサーバ利用(出先で家電を使う)

他にも色々やってます。

DNS については、以下のような設定で一般的には良いかと。

dns host lan1
dns service fallback on
dns server dhcp lan2
dns server pp 1

ネットボランチDNSは前準備(登録作業)が必要なので、config だけでは何とも。
0575不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/29(水) 21:27:58.74ID:BZveJPL7
>>562
OCN for ドコモ光だけどIPv6のVNEがまだインターネットマルチフィードだった
この状態だと(v6アルファ申込なしに)バーチャルコネクト接続は無理ですね
0576不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/29(水) 21:35:47.62ID:BZveJPL7
>>574
うちはNVR510でひかり電話と050IP電話(OCNドットフォン)も収容してるのでIPv4 over IPv6と併用できればベストなんだが
v6アルファの公式説明ではドットフォンの併用はできないと書いてあったが、既存のIPv4 PPPoE+バーチャルコネクト併走すればドットフォン有効のままいけそうな気がする
0577不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/29(水) 22:22:17.02ID:7YBCIznx
>>568
コマンドの送り方がわからないとかそういう話?

>>558
OCNから説明されてるのは、v6アルファではIPv4 PPPoEを使えない、というだけです。
v6アルファとは関係なく使えるIPv4 PPPoEを止められてしまうかどうかはまた別で
今のところは止められたという人が現れたりはしていません

>>562
「IPoEがOCNバーチャルコネクトなら」ではなくて
IPoE(のVNE)がOCNだったら、かな
OCNバーチャルコネクトは事業者(ISPとか)向けのもので、OCNと直接契約してる個人とは契約が違います

>>576
併用することは可能なはずですが、
v6アルファ用とドットフォン用とで別のOCN契約を用意しないと、申し込みをさせてくれないんじゃないでしょうか
無料のIPv6 IPoEが、MFEEDでなくOCNで開通してたらv6アルファを契約する必要がなくて済んでラッキーなんですが
0578不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:14:06.66ID:DBNs3mqm
>>577
書き方が甘くて悪いな
IPoE接続がOCNバーチャルコネクトによるものなら、だな
0579不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/30(木) 01:33:02.90ID:gmFvZyzT
>>578
そうじゃなくて
OCNバーチャルコネクトというのが大元にあってそれを他ISPに提供したり直接個人に提供したりしている、というわけじゃないよという話

OCNバーチャルコネクトはOCNが他のISP等に卸提供してるやつ(IPoEもあるしPPPoEもあり、それが他ISPからエンドユーザーに小売される)
個人に直接提供してるのは、技術的や設備的にはきっとそれと同じもので、同じ使い方ができてしまうけども契約上はOCNバーチャルコネクトとは違う(卸サービスなんて契約してないし)

>>562の「IPoEがOCNバーチャルコネクトなら追加の契約なしに」というのが、個人でOCN直接契約でPPPoE+IPoEが使えるところに追加の契約なしにということだったら後者の方
たとえて言うなら、フレッツ光回線が光コラボによるものとか言ったらおかしいよね?

使用上はどっちも同じだし区別が要ることはそう無いけど、「v6アルファ=IPv4 over IPv6じゃない」と言う文脈ならこちらも区別したほうが良いのではないかと
0580不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/30(木) 07:44:46.61ID:zJx8CvI6
>>574
うちもRTX1210とDS-Liteでほぼ同じ事はできてる。リモートでのSIP利用は、VPN経由で?
0581不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/30(木) 08:03:33.67ID:SOYCh0tI
>>579
文を勘違いして解釈して書き込んでた
私が悪うござんした
確かにOCNのページではOCNバーチャルコネクトって書いてないね
0582574
垢版 |
2020/01/30(木) 10:01:41.13ID:Wr9ZxEGS
>>580
L2TP/IPSec VPN 経由です。
家電を受ける必要があるのに外出もしなければならない時、
Androidスマホ側でVPNの設定を一時的に "常時接続VPN" に
変更してから接続し、SIPフォンアプリを起動しておくような
使い方をしています。

LAN2とHGWにLAN1側とは別のネットワークアドレスを
振れば良いだけですが、前の config サンプルの環境
(LAN1側が 192.168.1.0/24)なら、LAN2 側に
192.168.0.0/24 を振り、Android の VPN設定の転送
ルートに 192.168.0.0/23 を設定しておけば、家庭内と
LAN2/HGW の両セグメントへの通信が、この VPN に
ルーティングされます。
元々は、IPv4 で LAN1 側から HGW に SIP接続したり、
HGW の設定画面を開きたかっただけなのですが、VPN
クライアントからも同じように接続できています。
HGW で PPPoE を終端して VPN サーバにし、RTX 側の
セグメントにルーティングする手もあったのですが、
設定のしやすさや性能の面で、前者の方が優れているかと
思います。
0583不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/30(木) 10:30:20.38ID:LidEjf8n
L2TP/IPSecはIPv6対応してないとあるが長いこと普通に使えてるんけどなんか不具合ある?
0586不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/30(木) 17:12:18.46ID:EKmppTb+
RTX830新品で欲しいんだけど
どこかオススメの購入先とかあります?
あまりに激安のところは中古品まわしてるんじゃないかと懸念してます
安いに越したことないんだけどなんだかね。。。
0588不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/30(木) 17:23:38.64ID:7tDsEzuv
ポイント使う予定たてれるならひかりTVショッピングも悪くない
これから決算期末だし
0589不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/30(木) 17:26:15.82ID:O4HF+hN5
>>586
Amazonで欲しいものリストに入れて様子見る
大抵数日以内に登録店が値下げ始めるからそれ見て最安値更新かけた店があればそこで買う
0591不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/30(木) 18:09:01.31ID:kuXMzkvX
>>585
OCNアルファでRTX830環境なんだけど、Port1-3とPort4をVLANで分割して、VLAN1をIPv4 over IPv6、VLAN2をIPv4 PPPoE。IPv6は普通にIPoEで。VLAN1とVLAN2間は通信しなくてもいい。
そんな感じでできないかと試みている。
0592不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/30(木) 18:39:43.30ID:se6N1gB3
>>582
ラズパイにAsterisk入れてRTXでSIP-NATすれば
VPN無しで一日中ひかり電話を持ち歩ける。
100%プッシュ着信できるから追加の電池消費ゼロだよ。
0593不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/30(木) 19:23:46.00ID:Wr9ZxEGS
>>591
それは普通にできる。
VLAN1 と VLAN2 の各ネットワークアドレスを条件ルーティングに使えばいいだけ。
pp 1 が PPPoE 側、tunnel 1 が MAP-E 側として、シンプルにこんな感じ。

ip route default gateway pp 1 filter 100 gateway tunnel 1 filter 101
ip filter 100 reject * <LAN2側ネットワークアドレス> *
ip filter 101 pass <LAN1側ネットワークアドレス> * *
ip filter 200 reject * <LAN1側ネットワークアドレス> *
ip filter 201 pass <LAN2側ネットワークアドレス> * *
ip filter 300 pass <LAN1側ネットワークアドレス> * *
ip filter 301 pass <LAN2側ネットワークアドレス> * *
ip vlan1 secure filter in 100 101
ip vlan2 secure filter in 200 201
0594不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/30(木) 19:50:41.75ID:Wr9ZxEGS
>>592
RTXのSIP-NATは、5060番ポートのみの対応で暗号化できないんじゃなかったですか?
Asteriskと適切なソフトフォンの組合せでプッシュ着信が可能にはできそうだけど、
ちょっと怖い。
0595593
垢版 |
2020/01/30(木) 19:53:53.72ID:Wr9ZxEGS
>>593
誤)ip route default gateway pp 1 filter 100 gateway tunnel 1 filter 101
正)ip route default gateway pp 1 filter 300 gateway tunnel 1 filter 301
0596592
垢版 |
2020/01/30(木) 20:11:12.14ID:se6N1gB3
>>594
どうせ5060以外にもSIP攻撃来るからポート変えるだけじゃ不十分なので
ウチはIP制限してるよ。それとプッシュ着信を受けるために
Acrobitsのプッシュサーバーにパスワードを預けるしくみなので
最悪を想定して、NTT側でも国際電話不可にしてる。
0597不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:27:29.43ID:Wr9ZxEGS
>>591
逆に質問してしまうのですが、LAN側を分割した場合、各VLANの IPv6 アドレスを
どう設定しているのですか?

直ぐには試せないのですが、こんなのはできるのだろうか・・・

ipv6 prefix 1 ra-prefix@lan2::/64
ipv6 vlan1 address ra-prefix@lan2::1/65
ipv6 vlan2 address ra-prefix@lan2:8000::2/65
pv6 vlan1 dhcp service server
pv6 vlan2 dhcp service server

これができるのなら、VLAN1-VLAN2 間の IPv6 通信抑制ができそうなんだけど。
/65 のローカル側 IP6 アドレスを指定したら、IPv4 over IPv6 トンネルが動かない
可能性がありそう。
自分の場合は、OCN 仕様の MAP-E 方式なんだけど、WAN 側から DHCPv6 で
貰った /60 のアドレスを設定すると動かなかったんですよね・・・
0598不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:49:40.92ID:Wr9ZxEGS
>>596
標準的には、5060 が暗号化なし、5061 が暗号化ありの SIP 通信用で、
そもそも暗号化されていると RTX が必要な書き換えを行えないので、
仕様としてポート番号も固定にしちゃえって話かと想像していました。
スマホ側のIPで制限って現実的なのでしょうか?
0599592
垢版 |
2020/01/30(木) 21:21:59.89ID:se6N1gB3
>>598
確かにTLS使いたいがダイジェスト認証のMD5でまあよしとしている。
IPはホワイトリストで、nuro系の安simなのでIPレンジ1つで済むんです。
まあ日本だけ許可とかでも大丈夫な気がするよ。
0600不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/30(木) 21:37:48.43ID:YTRE+9Zw
>>597
/60のアドレスを設定すること自体は、直接問題になるわけではないと思う

OCNでもv6プラスでもMAP-Eのトンネルの自分側の端点は、ひかり電話ありなら自分の回線に割り当てられた/56のうちの、先頭の/64(サブネットIDが0)の中にあって
そことMAP-E BR(IPv6インターネット側)との間で通信できないといけない

元々、先頭の/64の中からインターネットまで通信できるようにしてる場合なら、それで既にトンネル端点からの通信もできるようになってるはず

しかし/60はおそらくHGWから貰ったんだろうけど、それだと/56のうちの先頭ではないものが払い出される
その/60からインターネットまで通信できるような設定にはしてるんだろうけど、
それだけでは先頭の/64の中のアドレスからの通信はできてないかもしれない

これはあくまで動かなかった原因かもしれないうちのひとつで、別の原因があったのかもしれないけど
0601不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/31(金) 12:11:41.25ID:FGmdm/qT
>>599
RTX の SIP-NAT は使ったことがなかったのですが、家に別の用途で常時稼働
させている Raspberry Pi 2 B+ があるので、常用する予定はないのですが、
その構成を試してみたいと思います。THX

家電を1日中持ち歩くとなると、ソフトフォン側のバッテリ―消費が最大の
ネックになるでしょうから、セキュリティ面は譲歩するしかないですね。
うちは OCNモバイルONEなので、IP制限は厳しいかな・・・
0602不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/31(金) 12:54:46.70ID:u1zKrmzU
>>599
同感。。

ただ単に海外IP拒絶するだけで、ほぼ攻撃とは無縁になるもんな。
国内IPからの執拗な攻撃だったら警察沙汰にできるし。
0603592
垢版 |
2020/01/31(金) 15:27:40.85ID:PWcxn5Cg
>>601 >>602
まあ、SIP/TLSが効果を発揮するのは中間者攻撃と盗聴で
どちらもモバイル通信では成立しにくいし、逆に
SIPによくある手口のブルートフォースとDoSに対しては
TLSにしたからと言って防げるものじゃないからねー

なんにせよ、国際電話禁止だけはやっとくが吉
0604不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/03(月) 02:21:16.50ID:8VD6B/rH
Win PCからIPv4のIPoEとPPPoE切り替えるツール作ってみたんだが需要ある?
アクセス元のPCのIPのみ対象にする仕様。
0605不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/03(月) 10:24:36.13ID:yRKZlIbG
>>537
これなんですけど
ひかり電話なしだとBBユニットには/64のRAでアドレスが割り当てられて通信するなら
もしかしてONUからスイッチでRTXとBBユニットに振り分けなくてもRTX1200の配下にBBユニット繋いでも高速ハイブリッド使えますか?
とりあえず今の設定で繋いでみてダメだったので詳細な設定は煮詰めていないんですが
0607不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/03(月) 11:13:57.73ID:RAT2QNDC
Teratermのマクロで同じようなことをしてるんだけど、
メモリに設定を保存しない方がいいのかな?

不揮発メモリには書き込み可能回数があるかなと思って設定変更だけして保存してないんだけど。
ルータ再起動したときはIPoEに戻るぐらいで別に問題無いと思ってるんだけど。
0608不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/03(月) 11:48:36.62ID:1HUR/bhE
別にルーター側の設定変えなくてもルーターは両方接続状態にしたままクライアントのIPアドレス変更で
どっちのインターネット側に抜けるか振り分ければいいだけだしなあ
0609不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/03(月) 12:37:28.24ID:8VD6B/rH
どうやってIP変えるの?というかIPの指定どうしてるの?
クライアント側で自分のIP設定?
0610不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/03(月) 12:40:40.76ID:zcEiMGiE
>>605
ユニットのWAN側はフィルタリングの無いIPv6が要求されてる
だからそこに繋いだ端末はそういう事だ
0611不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/03(月) 13:11:25.84ID:EpAnWk/g
>>609
RTはフィルター型ルーティングでOKじゃね?
PCはバッチファイルでなんとかなるんでね?

LAN分けてるならPC側でデフォゲだけ変えても行けるかも
0612不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/03(月) 14:50:57.17ID:UNoi4S1x
うちはアクセス先ごとにどっちを通すかを決め打ちしてる。ソースIPアドレスだといちいち変えるのが面倒だし。

ゲームはしないから、一部、http上で独自のトンネルを張って通信するようなソフトでセッションが切れるような問題が出たのだけはPPPoEを通すようにしてるくらいだな。
0613不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/04(火) 00:13:38.43ID:dcnbs3YV
ソースIPアドレスでも宛先FQDNでも、IPv4 PPPoE/MAP-Eのどちらに通すか設定できるから、ヤマハで共存設定してる。
デフォルトMAP-Eだが、PPPoEにしたいクライアントやサーバーはDHCP固定割当か手動IP設定。
0616不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/04(火) 20:16:07.96ID:cFldn8z5
中古でも長持ちするとは思うものの、
830でなくて?
0618不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/04(火) 20:53:05.05ID:uey4rZ05
830でやっとまともに使える性能になったのに野獣を買うのはちょっと…
0622不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/04(火) 23:17:33.22ID:MJKBcBeB
810
0626不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/05(水) 00:01:24.56ID:frh2i4r1
ヤマハ詳しくないんだけど、RTX810で出来ることはFWX120でもできるのかな?
0628不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/05(水) 22:59:27.81ID:gGSrAXLD
んー RTX1200を2台でそれぞれlan1にセグメントもって
L3みたいに互いのセグメント同士パケット通したいけどうまくいかねー
LAN3に渡りのセグメント入れて static routeを書けば終わりじゃないのか・・・?
0629不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/05(水) 23:31:52.12ID:buYNMSKl
>>628
統合失調症ですか?
0632不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/05(水) 23:55:05.66ID:RUNAWVa3
普通に

PC - lan1 - ルーター1-lan3------lan3 - ルーター2 - lan1 - PC

って事?
0633不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/06(木) 00:23:30.13ID:o+RQUfPg
おそらくまずそうな情報はカットの上貼り付けられたはず
>>632
そういう構成になってます。
各セグにはAPやらPCやらサーバーやらぶら下がってはいますが
ttps://pastebin.com/6MnuPafp
ttps://pastebin.com/n7ywyVPN
0634不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/06(木) 00:35:51.50ID:Yv3WfbmJ
ぱっと見た感じ
ttps://pastebin.com/6MnuPafp
ip route 192.168.37.0/24 gateway dhcp lan3
から
ip route 192.168.37.0/24 gateway 192.168.38.2


ttps://pastebin.com/n7ywyVPN
ip route 192.168.36.0/24 gateway dhcp lan3
から
ip route 192.168.36.0/24 gateway 192.168.38.1


で行けると思うけど
あまり良く見てないのでw
0635不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/06(木) 00:43:55.95ID:o+RQUfPg
>>634
おお 通りました。ありがとうございます。

BR1の配下にいるPCからBR2へsshしようとすると
ssh_exchange_identification: Connection closed by remote host
ってはじかれますがこっちはまた調べてみることにします
0636不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/07(金) 12:27:23.45ID:3Minj+6C
NVR510でひかり電話を使っていますが、通話履歴だけ削除するにはどうすれば良いのでしょうか?
0639不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/08(土) 11:22:58.78ID:/VBoK9Dx
>>626
メモリも倍で、機能も性能もFWX120のが上だが
OSPFv3とL2TPv3だけ制限されている。
0640不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/09(日) 00:18:39.15ID:+qqQmG/F
歳を取ると調べる気が薄れるなぁ。昔は自分で色々と調べたものだが…。
折角NVR510買ったのに、OCNバーチャルコネクトで繋がるようにしただけでそれ以上何もする気が起きない。(笑)
0642不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/09(日) 14:51:37.49ID:aB4kJ/xC
別荘買うと、VPN繋いだりとかやること増えるよ
動体検知カメラ置いてると様子わかって面白いし
0647不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:11:34.87ID:dpuwBE5z
NVR500のmedical patchのファームを通常ファームにする方法
ご存知の方教えていただけませんか。
過去ログでうまくできてる人がいるみたいですが、
あまり話題になっていないようで。。。orz
0650不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/11(火) 10:17:46.52ID:UA+hkvrV
該当スレがわからないので質問させてください
店舗でフリーWi-Fiを提供する方法で
社内LANを 無線ルーターのwan側に繋いでルーター機能ONにした
運用は 非常識ですか?
0652650
垢版 |
2020/02/11(火) 11:05:10.33ID:UA+hkvrV
<<651
ありがとうございます それが聞きたかった
知り合いの店でそれをやってて 危ないよって言ったら
どー危ないのか聞かれて 説明できなかった・・
0653不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/11(火) 11:31:32.91ID:NCESuDSA
>>650
他の構成がわからんから何とも言えんし
ルーターの機能もわからんから一般的に
単一店舗でなら社内LANを無線ルーターの内側LANで
フリーWi-Fiを外側で
外につないでいるルーターと無線ルーターがパスワードしっかりしていて
突破されない前提ならありかと
0654不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/11(火) 12:47:51.78ID:oYkTddvl
>>652
free wifiから社内にアクセスできる構成は良くないし、社内にアクセスされなくても犯罪利用されるかも。
アクセスした端末のMACは残るけど、そういうヤツは改ざんしてアクセスするから。
0655不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/11(火) 13:56:04.09ID:nFm3iqC+
>>652
VLANが理想的だが店舗内が広く設置場所の関係で1部そうしてるよ
プライバシーセパレーター相当の機能使うのを忘れずにすれば問題ない
0656不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/11(火) 15:42:11.64ID:ierHSlHl
free Wi-Fiからインターネット側に不正アクセスされた場合、社内犯行との切り分けが大変そうだな
運用放ったらかしなら、悪いこと言わないからネットワークを完全に分離した方が後々面倒がないと思う
0657不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/11(火) 15:48:23.61ID:NCESuDSA
そこまで考えるならPPPoEで別アカウント用意しないとダメじゃね?
って考えれば素直に社内とはONUから完全に分けて
その無線LANルーターを完全にフリー用にした方が早い
0658不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/11(火) 15:57:47.01ID:wPd1nsYW
店舗なら建前だけでも暗号化キー設定して店舗利用者向けってしておくと無秩序に開放してるわけではないって理屈が成立する可能性があるそうだな
0659不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/11(火) 16:24:56.10ID:NCESuDSA
あとは店舗外に電波飛ばないように調整し
店舗内で監視カメラ無ければ設置ぐらいかね
0660不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/11(火) 16:57:35.65ID:UA+hkvrV
ありがとうございます

そもそも >>650 の 構成だと Free!のユーザーは IPアドレスで
社内PCにアクセスできませんか?
通常だと セグメントが違うからPCの火壁で入れないでしょうけど
0661不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/11(火) 17:08:28.34ID:NCESuDSA
>>660
その構成でやるなら
無線LANルーターのFW使う
そのルーターにFWの機能ないならそんな構成にはまずしない

まぁインターネット側のルーターがヤマハみたいな機能持ってるなら
無線ルーターがNATルーターだけでFWも無いとしても
もう少しいろいろ出来る
0662不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/11(火) 17:31:39.99ID:UA+hkvrV
<<661
なるほど
無線LANルーター の FWに
out reject * * * * 192.168.0.0/16
的な 設定すれば アリってコトですかね
0665不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/11(火) 23:16:05.65ID:YfqJiWEN
L2TP/IPsecでWindows10から接続は出来るんですがLAN内の同じセグメントのPCと通信出来ません(pingも通らない)
rtx1200にはpingも通るしsshでログインも出来ます

この設定でおかしいところはありますか?
https://pastebin.com/8YMiz7hJ
0666不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/12(水) 00:50:30.21ID:U8GE9BIP
詳しくはないものですが
lan1にproxy arpっているんでしたっけ?
0668不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/12(水) 03:41:22.97ID:MxbP+RkC
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/manual/nvr500/http_server/provider_ntpdate.html
「コンソールなどから手動設定した場合の動作は保証されない。」とあるのは
GUIで設定して自動的に入力されたコマンドは動くのに
コンソールから同じコマンドを入れても動かない場合があるって事?
0669668
垢版 |
2020/02/12(水) 03:46:26.51ID:MxbP+RkC
今気付いたがprovider ntpdateとは別にntpdateというコマンドがあるから
手動ではntpdateを使えって事か。
0670不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/12(水) 10:13:49.33ID:Qrm4A6Z1
>>663
map-eコマンドないだけで手動計算すればRTX1200みたいに使えるんじゃないの?
0672不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/12(水) 12:08:17.68ID:Qrm4A6Z1
>>671
ポートセービングIPマスカレードが欲しいって事?
そんなものが必要になる環境ならv6プラスの時点で使い物にならない気がするけど
0673不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/12(水) 13:23:21.67ID:h0Q2iMhz
不正アクセス検知を有効にすると自然にip routing process normalが入るけど
ファストパスを止めなければ不正アクセス検知が動かなくなるの?
ファストパスで処理できないパケットは自動的にノーマルパスで処理されるなら
全てのパケットをノーマルパスにしなくてもいいのでは?
0674不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:05:50.57ID:SqaYria+
その前に不正アクセス検知機能なんていらんだろう?
納入条件で付けたような機能で実際の役になんてたたんだろうに
0676不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/13(木) 01:37:01.99ID:K0XIah1V
>>672
ポート番号を使い回さないNATでv6プラスだと、一般の家庭で2〜3人が各自スマホを使う程度でポートが足りなくなることがあって使い物にならないが、ポートセービングIPマスカレードがあればそれでも使い物になる

あとFWX120だと、ポート番号の範囲の個数が3しかないのも足りてない
NAT ディスクリプタを複数使うことでポート番号の範囲の個数を増やす方法を使ってる人もいるようだけど、
各NATセッションの開始と終了が必ずFILOとかであればそれでも使えるけど
実際に使う場合はまちまちになってしまって実用に耐えない
0677不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/14(金) 21:18:25.92ID:EFxNHx/F
こんな構成を考えている人がいるかは知らないが、
VRRPv3を使用(IPv6アドレスを使用)した場合、現在おそらくどのYAMAHAルータでも他社製品と混ぜて使用できない。
0679不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/15(土) 08:56:56.37ID:i0lfaQi0
>>678
それ、よくコマンド見るとわかるけどipv4限定に思えるのよね。
0680不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/17(月) 03:37:19.83ID:vDZ6c1Nh
あまりにもsshとopenvpnへ攻撃がきてるのでサーバーで落とすの諦めて
rtx1200に直接鎖国フィルタ突っこんだが
この調子だとipv6側にもそのうちに来るんだろうな…
0682不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/17(月) 17:24:23.54ID:vDZ6c1Nh
>>681
DDNSじゃなくて固定IPなんでフルスキャンされたら一緒やろと思って変えてない。
NATのログ出ししたらものすごい勢いで流れていくんで時間の問題かなぁと。
0683不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/17(月) 21:15:10.54ID:o4xNwGhD
>>682
直接狙われたら意味ないけど
そういうアタックのほとんどはちゃんと管理されてないようなホストの特定のポートに対してアクセスしてくるから意味あるよ
0684不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/17(月) 21:53:08.86ID:3KEF0tan
相手次第としか言いようがない
ポートさえ変更すれば安全と思うアホもなかにはいるわけで
そういうアホ狙ったり空いてるポート片っ端から探す奴もいるし

世界中からアクセスする必要がないようなものは弾く
アクセスする必要があるプロバイダーなどがあればそれだけ開ける方が
セキュリティーホール見つかった時により安全
0685不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/18(火) 07:33:26.77ID:9O0CW04n
うちも認証が要る系は全てJP限定にしたけど、ブルーフォースさえも皆無だよ

そりゃ遠隔操作されちゃったマシンも出てくるかもしれないけど
しぶといのが現れたらログを警察に提出したらいいだけだし、ほんとラク

銀行とかも利用者の希望に応じてJP縛りを受け付けりゃいいのに
(俺のIDは国外からのログインは拒否ってくれ、的なやつ)
0686不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/18(火) 12:47:44.61ID:sl6Fid+O
誤爆が出ても良いようなサービスはそれができるけど、原理的にIPアドレスとそれが使われている地域をもれなく厳密に結びつけることは原理的に不可能
そもそもそんなデータを公式に管理してるところはないわけなので
企業がやってるジオロケーションサービスだって全然完璧じゃないしね
0687不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/18(火) 13:50:54.33ID:9O0CW04n
100%じゃないから「利用者の希望に応じて」って書いた次第だが。
0688不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/18(火) 16:07:07.38ID:p15EEbAR
そもそもリモート管理系のポートをインターネットに向けて開けるってあり得んだろ
VPNならまだしも
0690不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/18(火) 17:41:39.77ID:rzF3JePa
誤爆が出ても良いようなサービスの誤爆も意味不明なんだが
0692不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/19(水) 09:10:15.39ID:3agKSlql
>>672
MAP-Eの仕組み勉強してから書き込もう。
1IPを256人で共有するために使えるポートが240個しかないんだよ?
試しにRTX1200でやったことあるが、Twitter開いたら終わる
0694不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/19(水) 10:08:33.90ID:QguYzEd3
>>692
RTX1200 が MAP-E に対応しているとは初耳。
"tunnel encapsulation TYPE” で map-e が指定できないんだが。
0695不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/19(水) 10:34:39.93ID:QguYzEd3
>>692
ごめんごめん。ちょっと調べたら、RTX1200 でも、lua で ipip トンネルに
NAT を適用して port range を計算して指定する方法があるんだね。
NAT timer の短縮と、アプリ側の keepalive 送信設定と、必要な通信を
静的に PPPoE 側にルーティングするのを組み合わせても、確かに端末数に
よっては厳しいような気がしてきた。
デフォルトルートを PPPoE 側にして、特定の通信を MAP-E 側にルーティング
する使い方が現実的なのかもね。
0696不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/19(水) 11:22:36.78ID:QguYzEd3
うちは「V6プラス」じゃなくて「v6アルファ」なんだけど、つい先ほど
"show nat descriptor address” で MAP-E のマップルールを確認したら、
16個連続の領域が62個の合計992個のポートが割り当たってる。
0697不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/19(水) 14:51:41.96ID:3agKSlql
>>694
MAP-E正式対応じゃなくてもアドレス計算してDS-Liteと同じようにipipの設定をすれば
通信自体はできるよ。ポートセービングNAT対応モデル(RTX1210,RTX830,NVR510/700W)はそれで問題なく使える。
tunnel encapsulation map-e対応後はその面倒な計算を端折れるだけ

>>695
半固定といいつつ実質固定だからluaとか使わなくても↓で計算すればお試しはできるよ
http://ipv4.web.fc2.com/map-e.html

>>696
v6プラスのMAP-E対応機で同じコマンド実行すると15x15で225ポートになる。15x16でない理由は分からんけど
0698不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/19(水) 18:32:02.52ID:tuN9nVNK
固定ipのv6プラスのisp最安で2000円くらいでしょ?
yamahaのルーター使うくらいなら固定ipすればいいやん
pppoeと違って回線速度はispじゃなくてvne依存なんだし
0699不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/19(水) 20:54:53.82ID:wj5ZFEfy
> yamahaのルーター使うくらいなら固定ipすればいいやん

イミフw
固定IPのv6プラスを使うなら自分はヤマハを選ぶよ
0700不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/19(水) 20:58:00.26ID:0wNeZEO/
>>698
市販のルーターはほとんど固定IPのv6プラスに対応していない
安いプロバイダーは固定IPのv6プラスに関してはサポートが無いようなもの
HGW使う前提なら良いかもね
0704不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/19(水) 21:34:48.56ID:0wNeZEO/
市販のって言うとヤマハやそれ以上の多機能ルーターも含まれるから良くないな
コンシューマー向けの安いルーター、に訂正
0708不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/19(水) 21:55:43.36ID:AOag0x9v
あ、送ってしまった。
v4固定貰えばポート数気にならんでしょってことだよね。
0710不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/19(水) 22:03:24.82ID:5psAPgFN
>>708
あんたの回線というかプロバイダがpppoeでも不満ないほど速度が出ているかどうかによる

pppoeでも30〜40Mでてmap-eなら200くらい出るとかならあんたの認識どおり。

首都圏のゴールデンタイムだと下り1M。map-eなら80mとかざらにあるからそのような環境だとpppoeには期待できない
0711不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/19(水) 22:11:09.95ID:tuN9nVNK
>>709
"V6プラス"の固定IPならもっと安い
https://21ip.jp/
同じ固定IPのIPv4 over IPv6でもOCNが高いのは法人用だからそれなりの帯域が確保されてる(はず)
0712不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/19(水) 22:15:33.33ID:5psAPgFN
>>711
帯域しだいだなぁ。
首都圏なら流石にv6プラスのほうが速いだろうけど
地方都市だとpppoeのほうがmap-eより速くてマジかよ!と思った
0717不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/19(水) 23:15:05.66ID:kq8IE7qD
>>706
v6プラス固定IPサービスは対応ルーターがないと繋がらないってことだろ
ヤマハのNVRは比較的安価な方
0718不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/20(木) 00:41:37.38ID:So2Jqg9O
1時間ほど前に測ったんだけど、MAP-E と PPPoE とで結構差が出るね。

RTX830 NTT西日本 OCN光 v6アルファ
フレッツ速度測定サイト:408Mbps
SPEEDTEST(MAP-E): DOWN:342Mbps, UP:315Mbps, PING:17ms
SPEEDTEST(PPPoE): DOWN: 51Mbps, UP: 36Mbps, PING:35ms

MAP-E側のテスト中は、CPU0 の使用率が 30%を少し超えてた。(CPU1 は 2%)
NVR510 だと+数%くらいになるのかな。NVR500 や RTX810 だと、
この時点で処理しきれないかも知れないね。
0719不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/20(木) 02:35:44.73ID:Y2ac7mmy
うちは田舎だからか RTX1200にIPv4 PPPoEで450Mbpsくらい出てるな
0720不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/20(木) 08:06:06.65ID:HvFuqDJQ
>>710
v6固定の話だよな?
ウチはPPPoE速い方は夜でも100近く出るよ。遅い方は20M位、MAP-Eは夜間200以上は出るな。
混んでるの有名な神奈川だぞ。
0721不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/20(木) 10:02:35.81ID:LCS3Oq8K
v6プラス固定IP+鎖国フィルタ適用してるRTX830で600Mbps安定
フィルター外した絶好調時で750Mbpsくらいまでは確認した
0722不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/20(木) 13:21:25.63ID:x6dJbsdh
ウチも830だよ。
昨年の3月末頃はMAP-Eで最高800Mは出たんだけどな。夏頃を境に500M前後まで落ちてきて更に低下中
0723不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/20(木) 16:12:14.90ID:cbuNKkjG
WLX313 Rev.18.00.09 リリース
ttp://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/relnote/ap/Rev.18.00/relnote_18_00_09.html
0724不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/20(木) 19:33:54.32ID:nB7G59qB
.
NTT東西、通信速度10Gbpsの「フレッツ 光クロス」を4月より提供開始XR(VR/AR/MR)も見据える


きたああああああああAAAAAAAあああああああああ

あ、田舎だから関係なかったわ
0725不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/20(木) 22:17:19.24ID:GY8CoN/O
>>723
早速入れてみた
レスポンスが良くなった気がする
0729不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/21(金) 00:24:32.28ID:xF6qCyws
>>697
tunnel encapsulation map-e対応後は、面倒な計算を端折れるだけではなくて
BRとの通信以外に他のCEと直接通信(メッシュトポロジー)もできるようになってたりはしないだろうか
(実機は持ってなくて確認できないが)

メッシュトポロジー対応がv6プラスの必須の要件となっているのかどうかは知らないけど
HGWのフレッツ・ジョイントの場合は対応しているし
バッファローは対応初期のバージョンで「ごく稀にv6プラス回線をご利用のお客様同士にて、通信が行えない問題」があったのは不具合だとしていて、つまり本来はできるものだということになっている
しかしIPIPトンネルの場合ではBRとのトンネルができるだけで、他のv6プラスユーザーから直接送られたパケットは受け取れない

あと、v6プラスで225ポートになるのは機種は何?
NVR510とRTX830では240ポート使えているようだけど
http://dotsukareta.blogspot.com/2018/10/nvr510v6open.html
https://rest-term.com/archives/3551/
0730不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/21(金) 08:35:16.72ID:D7GMIvhm
OCNバーチャルコネクトのためにNVR510を買おうと思うのですが、OCNバーチャルコネクトで接続できるようにするだけで、一般的なセキュリティーは問題ないでしょうか?

初心者なんですが、使いたいポートを自分で開放するものなのか、開放されているものを自分で塞がなければならないのか?
どちらでしょうか?
0731不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/21(金) 10:19:39.32ID:vPqH0qJX
>>730
YAMAHAは基本的に全部ふさいでおいてから必要な物だけ通す感じだね

v6プラスやOCNバーチャルコネクトの設定例のConfigはIPフィルタ設定まで
作りこんであったので、そのまま流し込むだけでも一般家庭で使う分には
問題ないようになってるよ
(生のIPv6通信についても配慮がうかがえるので安心)
0733不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/21(金) 17:25:38.00ID:zwtXO+08
>>731
ip INTERFACE secure filter ... を INTERFACE に対して
書かないと全部通してしまうんだから、基本は「全通し」
じゃないの?
1つでも書いた途端にデフォルトが逆転するだけで。
0735不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/22(土) 12:08:04.98ID:6bcgrpVa
ルーターは何も書かなければノーガード。
UTMやFWは何も書かなければ何も通らないのが普通。
IPV4はインターネットに繋ぐためには大抵はNAPTするから侵入って意味では概ね問題無い。
0737不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/22(土) 16:28:50.91ID:1eNT7PcK
RTX1200でフレッツ光ネクスト(ひかり電話なし)でこれの通り設定してるんだけどIPv6 IPoEでRTX1200に繋いだ機器が通信出来ない
IPv6のアドレスは降られててRTXとPCはグローバルアドレス、リンクローカルアドレスどちらも通信出来てRTXから外と通信出来ない
RTX自体はIPv6で外と通信出来る
RTXがルーティングしてない感じなんだけど何故だろう

https://network.yamaha.com/setting/router_firewall/flets/flets_other_service/ipv6_ipoe-rtx1200
0738不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/22(土) 16:46:18.95ID:PMB9BlE3
>>737
そのページの設定のみだとGoogleのトップページは見れるのでは?
0739不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/22(土) 17:13:20.35ID:1eNT7PcK
>>738
見れないですね
PCからLAN1のIPv6のアドレス(prefix)::1 にはpingが通る
PCからLAN2のIPアドレスにはpingは通らない
(prefix)::fffeにもpingは通らない

なにか確認すべきことありますか?
0740不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/22(土) 17:21:32.16ID:sezTirUV
そもそも外部と通信可能なプランで契約してんの?
NTTのv6オプションだけだとNGNまでしか通らんけど
0741不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/22(土) 17:33:16.59ID:1eNT7PcK
>>740
してます
RTXから2001:4860:4860::8844へのpingは通るのでNGNの外と通信出来ます
RTXのLAN1に接続している機器がLAN2から先に行かないと言うことです
0742不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/22(土) 17:34:51.67ID:PMB9BlE3
>>741
とりあえず、pcとルータを再起動。
0743不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/22(土) 17:44:04.39ID:ZllZObeq
>>741
余計なコマンドが残ってて糸引いてないか確認
あと一旦フィルター設定を全部はずしてみたら?
0745不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/22(土) 18:33:24.78ID:zWTeSbpx
show ipv6 routeをやってみて経路を確認した方が良いな
タイミングによって経路がおかしいときがある気がする
0746不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/22(土) 21:25:40.48ID:1eNT7PcK
>>742-743
PC、RTX1200共に再起動してもダメでした
PCは別のPCで試してもダメ
RTX1200を初期化してやってみたけどダメでした・・・

>>744
使ってないですね

>>745
こんな感じです
# show ipv6 route
Destination              Gateway                  Interface  Type
default                  fe80::yyyy:12bc LAN2       RA
(prefix)::/64   -                        LAN2       implicit
(prefix)::fffe/128
                         -                        LAN2       implicit

show ipv6 neighbor cache
F Neighbor                                Linklayer Address Iface State
  (prefix):xxxx:321c                      xxxxxxxxxxxxxxxxx LAN1  STALE    <-PC
  fe80::xxxx:321c                         xxxxxxxxxxxxxxxxx LAN1  REACHABLE
R (prefix)::fffe                          yyyyyyyyyyyyyyyyy LAN2  STALE
R fe80::yyyy:12bc                         yyyyyyyyyyyyyyyyy LAN2  REACHABLE
0747不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/22(土) 22:32:39.82ID:7cXRBrpv
DHCPスコープを指定する時にネットワークアドレスとブロードキャストアドレス、ルーター自体のアドレスは含めて入れてる?
ネットワークアドレスとブロードキャストアドレスは自動的に除外アドレスとして計算されるけど
コマンドを入力する段階で除外した方がいいのかな
0748不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/22(土) 23:01:06.64ID:0AUJ4XC+
>>746
PC側のipconfigとかnetstat -rとかneighbor cacheとかは?

>>747
IPv6なので、それは無関係と思われる
0749不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/22(土) 23:11:41.16ID:0AUJ4XC+
>>746
それだったら、うまくいかないね。本当にconfigのtypoは無いの?
0751不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/23(日) 09:56:04.07ID:7yTRtLee
>>746
(prefix)::/64のゲートウェイ…
0753不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/23(日) 11:14:55.73ID:RfZH+PRj
>>749
すみません>>737の通りに設定してると書いてましたが全くそのままではなかったので
cold startで初期化した状態で>>373のconfigだけ設定したら通信出来ました
それで1つずつコマンドを検証した結果LAN2にIPv6のアドレスを設定するとルーティングが変わって通信出来なくなるようです
LAN2にアドレスを設定するのはv6プラス(固定IP)でIPIPトンネルを貼るために必要だからです

>>751-752
LAN2にアドレスを設定する前
(prefix)::/64 - LAN1 implicit
設定後
(prefix)::/64 - LAN2 implicit

なのでstaticに設定すればいいのかと思ったんですが
以下のいずれもダメです
ipv6 route (prefix)::/64 gateway (LAN1のIPv6アドレス(グローバル))%1
ipv6 route (prefix)::/64 gateway (LAN1のIPv6アドレス(リンクローカル))%1
ipv6 route (prefix)::/64 gateway dhcp lan1
0754不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/23(日) 11:20:58.54ID:6ZyT8h++
>>753
LAN2にアドレスを設定するという考え方が違う。
0755不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/23(日) 11:45:31.80ID:7kSnABHg
v6プラス固定固定IP用のコンフィグが後悔されているのになぜ余計なことをするのか
0756不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/23(日) 12:08:07.46ID:3QNh6KKz
詳しい方…
NVR510なんですが、オリジナルとNTT扱いの違いはありますか?
0758不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/23(日) 14:30:01.39ID:of4RmlTg
>>757
先日RTX830で似たようなことで悩んだよ
プロバイダーが送ってきたサンプルやYAMAHAが公開してる情報(>>757のリンク)で上手く行かなくて
オープンサーキットのサンプルを参考に設定したら上手くいった
https://www.open-circuit.ne.jp/isp/settei/v6direct-rtx1210-ip1.html

違いは、ipv6 lan2 address ra-prefix@lan2::(インターフェイスID)/64
をlan2ではなくlan1に(プレフィックスの部分はlan2のまま)
0759不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/23(日) 15:21:17.35ID:RfZH+PRj
>>758
ありがとうございます。できました!
LAN2じゃなくてLAN1の方に設定するのか
いまのところ問題ないっぽいですがこれでいいですかね

>プロバイダーが送ってきたサンプル
21ipですか?
>>757はいいとしてサポートしないからといって間違ったサンプル送ってくるとは
0760不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/23(日) 17:58:33.13ID:zBNDL4Ez
>>757のリンクの説明を読めば、デュアルスタックのconfigでないのは明確なんだけどね、
0765不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/24(月) 12:21:52.20ID:5jTagUef
大体5年サイクル位だからソロソロだな
今までのパターンだとinteropで参考出品した後してからの年末位かね
10GbE対応やるかな?
0771不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/25(火) 09:53:20.78ID:aAHlYkaG
>>729
その二つと同じ表示だよー
15ポートのレンジx15だから225ポートだなと思ったけど
考え方がなんか間違ってるかねぇ
0772不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/25(火) 11:40:30.49ID:yC8z16FP
NVR510のIPフォンだけど、10日くらい使っていなくて使おうとすると
発信が出来なくなる。
再起動すれば発信出来るようになるけど、何かありました?
因みにNETはその間も使えていた
0774不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/25(火) 23:07:43.63ID:ZSfg/CY1
>>771
その二つと同じだったら、たとえば 5904〜5919 は
5904 …1ポートめ
5905 …2ポートめ
(中略)
5919 …16ポートめ
のような、16ポートのレンジが15個あるので16x15=240ある
0775不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/26(水) 01:29:16.56ID:u1VZPS37
>>773
自分で設定したつもりはなかったのだけど、
「静的IPマスカレードの設定」の中にTCP:5060の設定が入っていたので削除しました。
これで様子見ます。
0776不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/26(水) 10:38:58.72ID:Npm2voZv
NTTが10Gのサービス出すから年内には一通り一新されるのかな?
無線もax対応もあるだろうし
0777不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/26(水) 10:46:55.10ID:IsoU8D5C
>>776 10G自体は数年前から提供されてるけど専用HGが多いね
つうか、NICの発熱対策が解決できない限り10年余裕がウリのYamahaが手を出すとは思えんし
・やめてくれ
だけどな
0781不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/26(水) 15:17:15.71ID:IsoU8D5C
>>780 SPFは致命的なメーカー仕様があるので好きになれない
なんで統一できなかったんだろう・・・
0784不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/26(水) 18:23:06.17ID:uWtUkQLu
>>772
>>773

昔あったなー。5060攻撃されて半分固まって発着信できなくなるの。
5060閉じたら劇的に良くなった。
0785不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/26(水) 18:54:59.94ID:OhvxNdUM
2003年07月発売 RT57i
2006年09月発売 RT58i
2010年10月発売 NVR500
2016年09月発売 NVR510

NVR520は早くて2022年だな
 
0786不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/27(木) 07:46:10.28ID:LKyuq4Mn
必要がなければ更新されないと思うけど、現時点で何か不足ってあるん?
10Gbitイーサ?
0787不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/27(木) 10:40:05.42ID:HuhMKt8x
>>774
足し算間違えてただけか。お恥ずかしい


>>781
SFP+は製造メーカー縛りされてる機種があるので困る
かといってRJ45だと消費電力高いし
0789不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/27(木) 12:20:02.60ID:YDwOaAZ0
世に1GbEが出た頃も発熱はひどかったけど庶民普及でFanレスまで速かったけど
10GbEは必要性が無いので庶民普及する気配すらないよね
0790不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/27(木) 21:11:28.34ID:DX2C7x1S
悪質犯罪詐欺業者バッファローの詐欺の詳細でもうオワコンだからな

・1733Mbps対応をうたって販売していながら1733MbpsリンクできるPCは皆無
・1733Mbpsリンクには連続160MHzで帯域確保する必要があるが、
 バッファローは従来の80MHzを2つ使って160MHzだと主張するポンコツ詐欺仕様
・日本だろうが米国だろうが36chから160MHz確保は何の問題もない
・ルーターよりモジュール出荷数のほうが圧倒的に多いことから、連続160MHzがスタンダード
・いまだに事実上1733Mbps非対応であることを隠して詐欺機器販売中
・スクリプトギトギトポンコツオナニーUIでセキュアな健常者のPCから設定できない

人だまくらかさないと食えない社会的ポンコツ害虫とっとと倒産しろや糞詐欺バッキャロー
0791不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/27(木) 21:47:44.81ID:mT2elr0G
レッドオーシャン業界は優良誤認詐欺がデフォだから宣伝信じてはダメだろ
0792不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/28(金) 00:22:16.60ID:EfKDyHJa
10Gだって家庭に入ってくるよ。時間の問題
親父が初めて自宅LANを引いたときは10BASE-2だったが
今や1G当たり前、数年経てば10Gも使われ出すだろ
0796不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/28(金) 01:35:53.38ID:b0WcYM7b
空きスロットの都合でISAの100Base-Tというレアカードを使ってた
16Mbpsぐらいしか出なかった
0797不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/28(金) 07:07:02.85ID:vjsCE+Wk
>>792
自宅で10Base-2??
業界人ならともかく、ご家庭で使うものじゃなかったよ

Windows3.1やNetware用に住商エレとかからボードとか出てた記憶があるけど
結構高価だったし、普通はフロッピーでデータ交換してたよ
それより少し後だと・・・
10Base-Tと共用のボードが出てきて3万円前後で買えるようになったから
自宅でLan引くなら、同軸じゃなくRJ45を選択すると思うけど?
0799不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/28(金) 08:19:34.63ID:vjsCE+Wk
当時、10Base-2を自宅で引く奴ってパソコンじゃなく
NECのEWSとかSONYのNEWSなどのワークステーションで
100万円切ってた一番安いのを買って楽しんでた派ぐらいじゃないかなぁ

ま、一般のご家庭じゃないねw
0800不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/28(金) 10:58:50.18ID:LSNAnZZe
ワイはNetwarePersonalを買ってネットワークブートしていた逸般家庭www
0804不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/28(金) 11:20:26.50ID:Qpxoo7dV
いまも俺の頭上の天井や壁の中には10Base2の同軸ケーブルの残骸がある。

100Base-T化したときに、配線屋が古い配線を
見えるこだけ切り落として撤去して、中途半端に配管内とか残していきやがった。
0805不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/28(金) 11:31:27.50ID:kHvIcaGK
隙あらば自分語り・・・  老害の自覚持ったほうが良いぞ
0809不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/28(金) 18:02:57.76ID:nCMs5Yi+
新築したときにケチってcat5eケーブルで家中配線したから10Gが一般的になったらどうしようかな
新築したときはまだ100Mが普通だったんで5eでも問題なかったし、幸い1G化したときもなんとかなったが
0811不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/28(金) 18:14:08.34ID:1gaWaMAS
新築から何年経ってるのか知らんがケーブルも劣化はするから張り替えてもいいのでは?
0812不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/28(金) 18:49:39.04ID:Fweh5kP6
盛り上がってると思ったらオレの10BASE-2発言か

親父が某ビッグブルー勤務で昔から色々あったんよ
10BASE-TのHUBはまだ高過ぎたから同軸ケーブル
OSはWindows for Workgroups3.11 日本語版無し
アラフォーの昔話すまんな

でも10Gも数年で安くなって普及するよ
0814不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/28(金) 22:20:29.65ID:GG3uTwab
宅内10G有線配線よりも
構内(宅内)5G(プライベート基地局)が普及してしまうかもしれんね

健康被害はありそうだがw
0815不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/28(金) 23:53:55.58ID:LYZ7pAPg
前はネットに繋げるのPCしか無かったけど
今はいっぱいあるからな
・PC
・プリンタ
・スマホ
・TV
・BD
・AVアンプ
0817不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/29(土) 02:11:36.99ID:S8kZzTZ8
IBMに勤務してた時期があったけど内部ネットワークはトークンリングで10-Base系とは互換性も無い別物だったけどな
0819不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/29(土) 07:30:57.05ID:A+AbZ+Sh
俺がネット始めた頃はもう100BASEーTXが主流になってた。
使ってたNICがコレガの安物で蟹でもない奴。
Windowsクリーンインストールするとドライバが
中々当たらなくて散々苦労した。

ただドライバさえ当たれば蟹より安定して動いてた。
0820不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/29(土) 07:33:31.16ID:hgvCfE69
当時のトークンリングは優れていたもんな。
Ehternetなんて無駄が多い、衝突しまくる通信網なんて流行る道理がない、
高速トークリング最強、なんて思っていたもんだけど。

>>809
無線か、電源コンセントで10G通信できる時代がすぐ来るんじゃないか。知らんけど。
0821不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/29(土) 07:57:59.95ID:kszcIcjX
さすがに触ったことないけど、トークンリングとか懐いわ
>蟹
Intelって今だと鉄板だけど昔はそーでも無かった
良くなったのはDECの半導体部門を買収して、数字5桁のチップになってから
当時は3com(懐っ)とDECが最高だった
0822不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/29(土) 09:44:13.76ID:H8dQ1AO3
元々イーサはXeroxとDECとIntelがやってたからなぁ。DECはクラスA持ってたし。
0824不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/29(土) 12:49:01.45ID:hZ+dADX2
3comのスイッチの左側が丸っこいやつは、基板が大きくて重いパーツが載っているから中央がたわむのにスペーサーとかが入っていなかった。
稼働中に動かして振動を与えると、金属でできた底面シャーシと基盤が接触して火花が散ってラック内が明るくなって綺麗だったな。
0825不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/29(土) 20:07:07.48ID:/2iEnHqu
>>824
NICは3com1択で他は買う気すらなかったけど、Hubはアライドを使ってた
3comのHubはそんな残念な作りだったのか・・・

そう思うとヤマハとは付き合い長いなぁ
MN128からサイコロな50に乗り換え感動して、それからずっとヤマハのルータ
もちろんCISCOやJuniperとかも使ったけど、電話機能のこともあるからヤマハは外せないね
0827不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/29(土) 21:16:13.56ID:3ZZLodDa
NVR510でOCNバーチャルコネクトとひかり電話接続できました。
PR-500KIのUNIポートとNVR510のWANを接続して、
NVR510に接続したTELでひかり電話の発着信が可能となり、
二重ルータ解消できました。
設定は、YAMAHAのHP設定を手直ししたもので、
OCNバーチャルコネクトの設定をDHCPv6-PDに変更、
ひかり電話の設定を付け加えました。
0832772
垢版 |
2020/03/03(火) 13:21:04.49ID:wFK7+Ts4
>NVR510のIPフォンだけど、10日くらい使っていなくて使おうとすると発信が出来なくなる。
>再起動すれば発信出来るようになるけど、何かありました?
>因みにNETはその間も使えていた

>TCP:5060が開いてるなら閉じてみ?

>「静的IPマスカレードの設定」の中にTCP:5060の設定が入っていたので削除しました。
>これで様子見ます。

2〜3日は使えていたけどまた再発しました。
他に見るところあります?
0833不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/03(火) 13:40:24.10ID:Ih+m6LWv
>>832
マスカレード削除だけでは防げないんで、
ip filterで5060/udpをrejectしないと。
0834不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/03(火) 15:05:04.14ID:tVrlNnf6
ルーターの設定用ページはhttps化しないのかな
httpsに対応すればインターネット経由で遠隔操作や遠隔監視もできるのに
0835不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/03(火) 15:28:06.94ID:Twd1Du1+
それやるならSSLVPNに対応してくれたらいい
クライアント証明書で認証できれば完璧なんだがな
0836不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/03(火) 15:43:40.37ID:DzL0Qe2y
>>832
NVR510じゃなくてNVR500で恐縮だが
外国から猛烈アタック受けるとそうなった。

結局、海外IPを蹴るに至った。
0838不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/03(火) 19:09:23.13ID:QPqNwQpe
TLS使うんだけどTLS-VPNとは呼ばない。
https通れば使えるから、接続環境選ばないので使い易い。アライドはOpenVPN取り込んでいて使えるね。
0839不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/03(火) 19:18:18.93ID:gda27M7l
>>834
その認識でhttps化を望むのは、正直言って危ない。
0840不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/04(水) 00:12:23.18ID:I9cX8NkI
>>839
家に鍵穴が屋内に向いているドアを取り付けて安全になった とはしゃいでいるような人に思えるね。
0841不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/04(水) 07:14:14.27ID:wcmzPQTQ
固定IPのv6プラスでL2TP/IPSecできないのか
ちゃんとpp bind tunnel1してるのにcan't find valid pp interfaceって言われるからおかしいと思って試行錯誤して半日無駄にした
0842不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/04(水) 07:35:37.03ID:GZ2DiBmu
>>841
tunnel 2 にはmap-eの設定が?
0844不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/04(水) 08:02:26.16ID:Xi1PJ0Ru
>>841
なんか仕様上うまく通らないとかいうブログ記事が検索に引っかかるけど俺はRTX830で出来てる
オープンサーキットの設定をまっさらな状態から試してみてくれ
0845不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/04(水) 08:10:31.62ID:GZ2DiBmu
>>843
自分では問い合わせてないのね。
あと、デフォルトだと必要なポートがそもそも開いてないかもよ。
0847不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/04(水) 22:46:50.06ID:Le0JJogA
>>846
そういう意味ではなくて、マスカレードのポート範囲の話。
0850不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/05(木) 21:50:03.91ID:FFAauJw6
>>847
固定ipはipアドレス専有やで。ただのipip。アドレス専有やし好きにポート使える
0851不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/06(金) 11:40:19.99ID:mGqhNzMW
catv みたいな、上位からdhcpでアドレス1つもらう場合ですが、
下記ように、outer アドレスは一緒で inner アドレスが違う nat を作って適用するのはダメですか


nat descriptor type 1 masquerade
nat descriptor address outer 1 primary
nat descriptor address inner 1 192.168.1.1-192.168.1.254

nat descriptor type 2 masquerade
nat descriptor address outer 2 primary
nat descriptor address inner 2 172.16.1.1-172.16.1.254

ip lan2 address dhcp
ip lan2 nat descriptor 1 2


期待する動作としては、192.168.1.0/0 の端末は nat1 を、172.16.1.0/24 の端末は nat2 を使うようにしたいのですが
nat1 しか生きてない感じでして。
0852不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/06(金) 12:20:53.97ID:EV7tW32e
それって出口(outer)のIPアドレスが違うのかい?
なぜnatを2つに分けなければならないのか分からん。
0853不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/06(金) 12:30:47.67ID:mGqhNzMW
outer は一つです。
後者がゲスト用なのですか、そっちは nat descriptor timer を最短にしたく思い。
0854不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/06(金) 13:15:06.43ID:JImDdGBP
>>851
outerが2つと読める。
0855不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/06(金) 16:25:31.00ID:mGqhNzMW
どちらも primary で、それは適用先である lan2 のアドレスですが
0856不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/06(金) 19:24:52.97ID:I+iEaW90
outerが同じ場合に戻りパケットはどっちを適用するか迷うんじゃない?
0857不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/06(金) 19:38:13.99ID:j7X7kEG6
PPPoEマルチセッション組む場合を参考にしてちょっと弄るだけだろ
0858不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/08(日) 16:38:35.37ID:G+DZLq+7
RTX1210にV6プラスとIPv4構成で、サーバ公開とネットボランチDNSを使ったIPsecを後者に振り分けて運用しています。
仕事でOpenVPNクライアントを構築することになり、1194/UDP通せば行けるだろうとやってみるものの、ポート開放がうまくできません(https://yonelabo.com/portcheckにて確認)。
ip route default gateway tunnel 1 gateway pp 1 filter 600005 600000 101004 101000 101001 101002 101003
ip route 192.168.1.0/24 gateway tunnel 2(IPsec相手側,localは192.168.0.0/24)
pp select 1
ip pp nat descriptor 2000
ip pp secure filter in 100000 100001 100002 100003 100020 100021 100022 100023 100024 100025 100030 100031 100032 100033 100034 100035 100036 100037 100040 100041 100042 100043 101000 101001 101002 201003 dynamic 200 201 202 203 204 205 206
ip pp secure filter out 100010 100011 100012 100013 100020 100021 100022 100023 100024 100025 100026 100027 100038 100039 110000 dynamic 200 201 202 203 204 205 206
ip filter 100043 pass * 192.168.0.3 udp * 1194
ip filter 600000 pass 192.168.0.100 *
ip filter 600005 pass 192.168.0.3 *
ip filter 101000 pass * * udp * 4500
ip filter 101001 pass * * udp * 500
ip filter 101002 pass * * esp * *
ip filter 101003 pass * * tcp * 2002
ip filter 101004 pass * * udp * domain
tunnel select 1
tunnel encapsulation map-e
ip tunnel secure filter in 200030 200039
ip tunnel secure filter out 200099 dynamic 200080 200082 200083 200084 200098 200099
ip tunnel nat descriptor 1000
tunnel enable 1
tunnel select 2
ネットボランチDNS IPsec
nat descriptor type 1000 masquerade
nat descriptor address outer 1000 map-e
nat descriptor type 2000 masquerade
nat descriptor address outer 2000 ipcp
nat descriptor address inner 2000 192.168.0.1-192.168.0.254
nat descriptor masquerade static 2000 8 192.168.0.3 udp 1194
おかしい点有りましたらご指摘頂けると助かります。
0859不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/08(日) 18:34:09.56ID:66geFDse
ネットワーク構成の情報が少ないために、誰も回答できないでしょう。
0861不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/08(日) 19:33:35.78ID:r0n+TxZ6
ppなのかmap-eのどっちからopenvpnを受け入れるつもりなのか。
フィルターも片方向のみしか空いていないようにも見える。
そもそもv6プラスは固定up?
0862不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/08(日) 20:11:05.81ID:G+DZLq+7
ありがとうございます。行数制限でどうにもならないのでconfigをUPします。
https://www.axfc.net/u/4021223.txt

<現在>
自宅:RTX1210(192.168.0.1), map-e(so-net V6プラス動的IP), LAN:192.168.0.0/24, 拠点AとはネットボランチDNS使った拠点間VPN構築
拠点A RTX810(192.168.1.1), pppoe, LAN:192.168.1.0/24, 自宅と拠点間VPN構築
自宅にてssh,web,ftpサーバを公開中(192.168.0.100)

<やりたい構成>
ここに拠点BのOpenVPNサーバを追加したい。サーバ運用者からovpnファイルを貰う。接続したいPCはUbuntu19(192.168.0.3)。
デフォルトのUDP/1194を空けようとしているのですが、WEB上のポートスキャンでNGとなります。UDPをチェックするのが難しいのでtcpの1194も空けています。
tunnel1がmap-e、tunnel2がネットボランチDNS使ったIPsec、pp1がipv4と今回のVPNを通したいいう構成で考えました。
0863不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/08(日) 20:30:58.46ID:r0n+TxZ6
まずはデフォゲとフィルターが両方向ちゃんと開いているか確かめることかな。
0865不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/08(日) 23:38:42.84ID:0kctWz/t
ip filter 100043 pass * 192.168.0.3 udp * 1194
これは多分意図した動きをしない。
0867不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/09(月) 00:52:26.63ID:ZjGEDC8z
自分がセットアップしたときはポートスキャナだとブロック済みって出たから
OpenVPNをセットアップして繋がらない、というところまで持って行ってからの話だと思うな。
0868不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/09(月) 07:57:30.05ID:Y07mTfJj
>>862
見当違いのこと言ったら、申し訳ない。

192.168.0.3はOpenVPNのサーバなんだよね?
192.168.0.3でOpenvpnサーバ構築済みで、クライアントから接続できないのかな?
現在TCP1194で何かサービスは待ち受けてるのかな?
教えてもらったhttps://yonelabo.com/portcheckで確認してもTCP1194でなにか待ち受けていないなら、
それは閉じている判定になるような気がする。

>>ここに拠点BのOpenVPNサーバを追加したい。サーバ運用者からovpnファイルを貰う。接続したいPCはUbuntu19(192.168.0.3)。
ここの認識がかみ合ってない気がする。
0869不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/09(月) 09:29:05.21ID:mg+fRpFP
わりと設定は良いと思うな
気になるのはip routeの順番ぐらいだけどフィルタ付きのは先に書いた方が良いよ
ip route default gateway pp 1 filter 600005 600000 101004 101000 101001 101002 101003 gateway tunnel 1
0871不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/09(月) 11:34:37.04ID:W8INpepq
192.168.0.3のPCでアクセス元を確認できるサイトにつないで
pp1のアドレスか確認してみ

基本192.168.0.100でやってる事と変わらんから
設定見る限りは大丈夫そうなんだが
0872不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/09(月) 12:21:12.36ID:n5boKLR0
> ここに拠点BのOpenVPNサーバを追加したい。サーバ運用者からovpnファイルを貰う。接続したいPCはUbuntu19(192.168.0.3)。
ovpnファイル貰ってきて追加するのってサーバじゃなくてクライアントな気がするのって俺だけ?
拠点BのOpenVPNサーバって言ってるからサーバは自宅じゃなくて拠点Bにあるんじゃないの?
日本語おかしすぎる
クライアントとして拠点BのOpenVPNサーバに接続したいんだけどつながりましぇーんじゃないの?
やってることめちゃくちゃなきがするんだが
0873不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/09(月) 13:55:56.46ID:gGi3tPOO
>>870
中の人しか分からん。メモリリークとかデータ例外とかが出たから再起動したって意味と思われる。
NVRが多い気がするよ。保証期間中ならば、問い合わせしてみた方が良いかもね。
Windowsだとブルースクリーンw
0874不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/09(月) 22:04:40.69ID:sbcn7JXx
>>873
確かに終了のログ無しに起動ログが出てる。
RTX830でv6プラス(固定IP1個)+PPPoE(IPv4固定IP)で運用してたところに
VPN(L2TP/IPsec)を追加して4時間後位。
その後は出てない。
0875不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/09(月) 23:49:27.19ID:Bva17a6a
ヤマハルーターでメモリリークは御家芸だからな
ファームアップはしてる?
0877不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/10(火) 00:36:46.14ID:h3FHFzVC
>>870
NVR510だけど数カ月に一回くらいあるね
L2TPの不正なメッセージなるものでおちてるのではと思っている。
0879不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/10(火) 08:42:15.81ID:4xqwMkt2
>>874
show status bootでもう少し詳しく見れるが中の人しかわからない。
show techinfo取ってサポートに投げると良い。
中の人ここ見てると思うからshow status bootの結果張るだけでも違うかもよw
0880不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/10(火) 08:47:45.25ID:PPtYm4Qv
> 中の人ここ見てると思うから
そんな暇じゃねーよ会社員なめてんのか
0882不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/10(火) 11:21:51.49ID:CeoTlfM9
普通はこの手の匿名掲示板のアクセスは禁止されている事が多いし、アクセス先違反すると懲戒まであるところがある。
0883不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/10(火) 11:34:22.08ID:CAw5cZnP
5ch限らずネットで自社の話題や客の動向を調査してる会社も結構あるけどね

それにここなら業種的に見てる人もいて営業とかに直接報告する人もいるし
0884不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/10(火) 11:53:31.93ID:MqrsiwzD
中の人と言っていいか分からないが
某ブログの人が
ここにガセネタが書き込まれたときに訂正してたけどね
NGN網のひかり電話対応の話だった
0885不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/10(火) 12:26:09.19ID:4xqwMkt2
>>882
ルーター開発してるんだからテスト用の回線はなん本も引いてると考えるのが道理。
MAP-E実装してるくらいだからMAP-E回線も持っているだろうし、その回線で見てたら分からんよ。
それに、何ならスマホで見りゃいいし。

>>883
ちょっとでかい企業のマーケティング部門なんかはTwitterのエゴサしてるしね。
ここでもリブートした。という意見は聞くがそれをサポセンに問い合わせたという話は聞かないし
サポセンに問い合わせたら問い合わせたで対応が億劫になって結局しないこともあり得る。
BuffaloもNECもCiscoもYAMAHAも5ch見てると思うよ。タダで本音聞けるところなんてそうそうない
0886不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/10(火) 13:44:22.33ID:CeoTlfM9
企業向けなんて便所の落書きなんぞ気にしないよ。
普通に現在開発中の内容と今後のリリース予定を併せて説明に来つつ、参考意見聞かせてくれって来てるよ。
0891不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/10(火) 21:15:51.88ID:bxEH29GB
今の所ヤマハにはステートフルDHCPv6やNAT66に対応した機種は無い?
0894不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/11(水) 07:59:14.80ID:1ImIAoo8
>>893
確かにガッツリ見てるね
851: 不明なデバイスさん[sage]
2010/08/24(火) 18:49:54 ID:fc3WTbop [2/2] AAS
>>849
そりゃまあ、そうだろ。
RTX1200に肉薄するようなスペックだと
RTX1200やRT107eが売れなくなる。
そういう営業的な意味でもIPsecは、載せられないんだろうな。
ってか、MLを見ると、平野氏はこのスレを見ているらしい。
852: 不明なデバイスさん[sage]
2010/08/24(火) 18:59:29 ID:zQLdf0FE [1/1] AAS
平野さん見てるー?
かならず買うからねー、そのうち!
853: 不明なデバイスさん[sage]
2010/08/24(火) 19:10:11 ID:lbUT2bBm [1/2] AAS
電話はライフラインなので、ひかり電話の技術認定が無いのは厳しいなぁ
854: 不明なデバイスさん[sage]
2010/08/24(火) 19:25:13 ID:kCdHwNxW [1/1] AAS
平野だけにライフラインか…
855: 不明なデバイスさん[sage]
2010/08/24(火) 19:25:41 ID:JUrDB86n [1/1] AAS
なに平野さんみてるのか?w
情報盤ボックス内に設置しやすいように壁掛けにも対応してほしかった
オプションでウォールマウントキット販売してくれないかなあ
とりあえず無駄遣いのために金ためるとするか、RT58iどうしようか
856: 不明なデバイスさん[sage]
2010/08/24(火) 20:02:22 ID:fWCqV4ZJ [2/2] AAS
>>847
ヤマハの別のHな社員がMLで返事してるおw
> 2chで「ひかり電話は自己責任か」と書き込んでいる人がいましたが、あっちに
> は書き込めないのでこっちで返事します。
0895不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/12(木) 18:09:53.86ID:McgpSDw4
ヤマハの新製品ペースやべえな
超のんびりなのにそれなりにシェア取ってるところがまたヤバい

良いから早く1210の後継出してくれ
0897不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/13(金) 11:24:01.93ID:yc0bnKDE
>>858
すでに指摘されてるけど該当ポートで待ち受ける物が無いとスキャンしても応答しないブロックポートと判定されるよ。

RTX1200(IPv6 IPoE,DS-lite,2x IPv4 PPPoE)とOpenVPN(udp,tun)で
IPv4/IPv6 over OpenVPN(udp,tun) over IPv4/IPv6が
問題なく出来てるので一式そろえてから試した方が話が早い。

自分の場合はVPNサーバーで通信が出来ないときによく嵌まってるのは
ルーターにVPNのネットワークへのルートを入れ忘れるせい。
パケットが出て行けるけど返答が戻って来れない。
0898不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/14(土) 00:37:25.16ID:G+vbpA1g
v6プラスとかIPv6で、また複雑(乱雑)になってきたなぁ〜
もう頭がついていけへん
0899不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/14(土) 17:10:23.37ID:FBHIBaUg
Aterm WG1200HS3でダウンロードの平均が100Mbqsなんですが、
FWX120に変更して最低限のフィルタを適用でダウンロードは速くなるでしょうか?
0901不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/14(土) 17:48:32.46ID:76s9uwu8
なぜ型落ちで810とトンネル数以外は変わらない化石を今更使う?
今後map-eやっぱり使いたいとなっても使えないよ。
VPN系は使わないか使ってもL2TP/ipsecだけならNVR510が良いかと。
速くなるかは分からないが、長期間運用していても不安定になったりはほぼしない
0902不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/14(土) 19:00:36.13ID:FBHIBaUg
>>901
中古だと安いし、安定して速くなるならコスパは良いと判断してます。
NVR510だと高いです。
0903不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/14(土) 19:15:22.63ID:8iDL7pHJ
>>902
その世代のYAMAHAはショートパケットに弱いが
ヤフオクに出ている5000〜6000が予算の上限なら仕方ないね。
一応あなたのやりたいことはFWX120でできるしAtermがルーターも兼ねている場合は、AtermのCPUがWI-FIに集中できるから有線も無線も速くなる可能性があるよ。
FWX120と現行のルーターの性能差は著しいので120で思った結果が得られなくてもYAMAHA大したことないとか絶対言わないようにね
0904不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/14(土) 20:27:20.64ID:VUW9MawZ
そもそも速度出ない理由はルータなのかを考えるべき。
回線の他ユーザーの使用状況によるのであれば、無駄遣いにしかならない。
0905不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/14(土) 21:15:24.20ID:GDEUG+S+
新品買わなくてもファーム落とせるのが悪い
その結果が今の貧民大集合
0907不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/14(土) 22:10:58.03ID:8iDL7pHJ
>>904
考えてどうする?
考えた結果答えが出るとでも?
RT複数とISPの垢を他人に借りて切り替えたりしない限りわかんねぇよそんなもん
0908不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/14(土) 22:19:30.94ID:VUW9MawZ
は?
0909不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/14(土) 22:26:09.38ID:8iDL7pHJ
>>908
そんな無意味なレスで1レス消費するくらいなら、君の考えた他のRTもISPも使わず他人が回線を食いつぶしているかどうか確認する方法を是非教えてほしい。
クレーム対応に使える
0910不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/14(土) 22:30:14.45ID:VUW9MawZ
>>909
ONUにクライアント直結すればある程度切り分けが可能。
0911不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/14(土) 22:39:30.64ID:8iDL7pHJ
>>910
フレッツ速度測定サイトでNTT測定サイトで測定と
Windowsのpppoeクライアントか。
確かに他RT、他垢なしでも簡易に確認できるね。忘れていたよすまなかった
0912不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/14(土) 22:43:05.60ID:VUW9MawZ
>>911
IPoEならクライアントの負荷も最小にできるし、フレッツ速度測定サイトも接続可能。
0913858
垢版 |
2020/03/15(日) 00:46:05.72ID:nSGgvyGH
沢山レス頂きありがとうございます。遅くなりましたが状況報告です。
こちらがOpenVPNクライアントで設定していました。ただ、サーバ側の人と中々連絡が取れずにサーバの設定も分からずovpn
ファイルだけ貰って試行錯誤していました。
結論としてはポートスキャンで失敗すると思っていたら、既にサーバ側に繋がっていてサーバのIPのポートスキャンをしているという
頭の悪い結果でした。
プラスしてLinuxのVPNクライアントのゲートウェイがOpenVPNのサーバではなくIPv4のIPを自動で取得していて、手動でOpenVPN
サーバのIPを入れてやると繋ぐことができました。現在サーバ側からも繋がっているようです。

お騒がせしました。。。
0914不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/15(日) 09:01:22.37ID:gxp5LbAl
>>903
>>904
ルータの性能以外に回線、ISP、接続先の要因によって、
FWX120やNVR510でも速度が出ない可能性は承知しています。
仕事柄企業向けのルータを使ってみたいのもあるので良い機会だなとも思ってたりしています。
もう少し考えて見ます。
0915不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/15(日) 12:33:24.69ID:GCgEViOA
>>914
Atermの実効スループットを考えると、替えて速度の向上は見込めないだろう。
0916不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/15(日) 17:38:57.58ID:xI+3TfAx
RTX830のconfigファイルにUTF-8でDescriptionを記述すると文字化けするのは仕様?
ファイルの先頭でconsole character ja.utf8は指定してる
0917不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/15(日) 17:51:49.44ID:/ml1Tump
普通ファイルの文字コードはBOMがなければ、デフォルトになるんじゃね
0918不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/15(日) 18:12:52.81ID:UqbYiFAk
文字化けしていると感じたのは、ファイルなのかコンソールなのか
0919不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/15(日) 18:15:19.22ID:qZ3mBqTe
>>916
ConsoleCharacterはコンソールに表示する文字のエンコードであって
Configファイルの形式がsjisからutf8になるわけじゃないのでは?
0920不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/15(日) 18:54:25.27ID:xI+3TfAx
>>917
BOM付けても変わらず
>>918
Web GUIのダッシュボード
>>919
そうなんでしょうけど、他に設定ありますか

WebGUI上でDescriptionコマンドを実行してWebGUI上で文字化けしていないのを確認してから
(CONFIG→テキストファイルで取得で)設定をファイルに保存し、それをそのままインポートしても文字化けする
0921不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/15(日) 19:15:00.15ID:UqbYiFAk
>>920
そのやり方で取得できるconfigはUTF8だが、configはsjis
0922不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/15(日) 19:30:59.97ID:xI+3TfAx
>>921
configのエクスポートでもsjisになるので
configのインポート/エクスポートはsjisで記述するのが仕様と理解します
0923不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/15(日) 23:59:14.95ID:5o1zbHKl
setup.netvolante.jpと入力した時に返されるIPをIPv6にする事ってできるんですか
0924不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/16(月) 02:50:49.44ID:uTFasMEl
>>923
出来ないと思うが、そもそもそうしたい理由が分からない。
0927不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/16(月) 11:52:58.78ID:W2n5l92A
ルーターにIPv6でアクセスできるかやってみればいいじゃないか
それが答えだ
0929不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/16(月) 12:41:56.96ID:drFfkttW
>>927
>>928
普通にできる。注意点はアドレスを[]で囲むくらいなのとv6設定してないとRTにはリンクローカルしかないくらい
0932不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/17(火) 23:04:26.54ID:8RoQU7pf
スイッチかな?なんちゃってL3とPoEだと思うけど。とりあえず選択肢に入らない残念な製品。
0934不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/19(木) 20:34:30.51ID:7Q8t/pYn
> DPI

なにそれ
0935不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/19(木) 22:27:20.16ID:BLx1tzbL
>>934
知らない方がどうかしてる。
0940不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/20(金) 10:02:06.91ID:IzyqRNs+
>>939
三万弱するからいないでしょ。お試しした人はいるのかもしれない。
説明を見る限り全パケットを検査する≒ファストパスが使えない。
となるのでノーマルパスになる時点で不利だが、中小に設置されたやつなんてPPPoEの設定しか無かったりするし、そういう使われ方ならDPI動かしても問題なさそう
0942不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/20(金) 21:31:28.56ID:iuaq10tH
他社からの中途採用のパワハラ上司か
仕事の内容も分からないのに数字だけ見て文句言うタイプだったのかな
まあそんな単純な話では無いだろうけどね

亡くなった方のご冥福をお祈りいたします
いい商品を作ってくれるいい会社なのでいい方向に向かって欲しいです
0943不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/20(金) 21:48:37.82ID:aU2Tbijo
DPI とは?

『アプリケーション制御(DPI)』は、DPI(Deep Packet Inspection)の技術を利用して、
通信トラフィックをアプリケーションごとに識別し、識別したアプリケーションごとに
ルーティング、QoS、フィルタリング処理を可能にします。ヤマハルーター用の拡張機
能としてライセンス提供します。近年、クラウドを利用する企業が増えているなか、拠
点から直接クラウドにアクセスでき、拠点から本社やセンター拠点への通信量の増大を
回避する「インターネットブレイクアウト」を実現します。
0944不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/20(金) 23:06:32.53ID:hFgpKp+R
>>943
その文章、DPIがなければインターネットブレイクアウトが無理と言いたげなところがダメだよね。
0947不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/21(土) 11:53:18.81ID:lu/qAcET
IoT機器が増えてきているのにFWとかDPIとか日本はマジ遅れてるな
0948不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/21(土) 12:07:41.01ID:eBl8lvCT
>>945
NVR510の後継の型番は520になりそうな気がする
すでにONUはSPF+ってことだから、WANが10Gb対応になるんだろうな
LANも全ポート10Gb対応となると、お高いんだろうなあ…
0949不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/21(土) 12:56:50.78ID:f46WSsrM
>>948
SPF+となっているが、あれは小型ONU周りを10GbE前提で作っていないと思うよ。
0955不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/21(土) 18:53:52.19ID:eBl8lvCT
>>951
げ、間違えた、恥ずかしい
>>949
道ずれにしてスマン
そっか、内部的には10GbEに対応してないか
まあ、後継機は対応してくるでしょ
0956不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/21(土) 21:01:58.36ID:KVk8uWW+
>>955
光クロスはひかり電話に対応してないよ
後継機はひかり電話次第だろうな
0957不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/21(土) 21:05:50.15ID:libY3/W5
>>956
それってpppoeがサービス開始直後には間に合わなかったからだって
0959不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/21(土) 22:30:06.69ID:eBl8lvCT
早いとこ10Gb対応を謳って実働させて、
NUROやauひかりなんかに逃げられないようにしとかないとってことでしょ
固定電話回線持たないってのも増えてるから、とりあえずそういう層に向けて先にサービス提供して、
ひかり電話が必須の客に対しては、ごめんなさい、もうちょっと待ってってことにしてね
まあ、年内にはひかり電話(PPPoE)に対応するでしょ
0960不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/21(土) 22:47:17.23ID:eBdYuwF1
光クロスではひかり電話を契約できない。現状、ひかり電話を使いたい場合は、光クロス回線とは別に光ネクスト/ライト回線を維持するか、光クロスの契約を諦める必要がある
0961不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/22(日) 00:19:13.17ID:PLwllDIF
>>944
https通信を識別するにはDPIがないと無理では
MSupdateの振分けもipでやろうとすると大変。
0962不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/22(日) 00:34:39.40ID:w/YhYNmw
>>961
大体O365とかのクラウドサービスの通信をインターネット側に直接振り分けるというのがインターネットブレイクアウトの目的だから、
クラウドのIPアドレスを追随していく仕組みがあれば、DPIは必要ない。
DPIが必要とされるのは、例えばsoftetherを使わせたくない時。
0963不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/22(日) 01:14:54.43ID:UNKJD38T
O365とかを無条件で信頼すると言うことにしてプロキシとかの負荷を下げるというのが目的だから、DPIを使うのは本末転倒に思える。
0964不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/22(日) 02:05:51.42ID:jnsrn11T
レンタルの10G用HGWにはTELコネクタ付いてるからな
今後アップデートで対応するんでしょ
0965不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/22(日) 19:41:49.25ID:l5stmVnJ
ずいぶん先の話だね

https://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20200218_01.html


■2020年 3月18日 追記
IPv4/IPv6 PPPoE方式については、NTT東日本は2020年11月以降、NTT西日本は2020年10月以降、準備が整い次第対応予定となります。

*フレッツ 光クロス対応レンタルルータ(オプション)におけるIPv4/IPv6 PPPoE方式の対応については、2021年2月を予定しており、それまでの期間についてはPPPoE方式での接続が可能な10Gbps対応ルーター等をお客さま自身でご準備いただく等の対応が必要となります。
*IPv4/IPv6 PPPoE方式にてインターネットをご利用いただくためには、 IPv4/IPv6 PPPoE方式に対応したプロバイダー契約が必要となります。詳細は各ISP事業者さまへお問い合わせください。
0966不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/22(日) 20:22:13.66ID:yfpKCe4a
プロバイダーさえ対応すれば、あとはそれに対応したルーターがあればいいってことだな
ヤマハさん、今が売り出すチャンスですよ〜
0967不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/22(日) 20:52:10.58ID:2/hh2gyw
今のラインナップでセンター用ルーターでも10G付いてるの無い中で、いきなり出て来たら驚くよ
スイッチとルーターじゃスループット確保する難易度が結構違うからな〜
0969不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/23(月) 10:24:43.56ID:Hze6FcWi
トーキョーでそれなら、ウチの所まで来るのは8年後くらいか・・・ (´・o・`)ふぅ・・・
0970不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/23(月) 10:34:27.25ID:C0tOwCxg
>>969
てもNTT東って1Gになるのもクソ遅かったでしょ。
NTT西しか日頃縁のない人間だったから東の人間に散々プレミアムについてバカにされたけど
西が隼1Gが当たり前になってもまだ200M止まりでびっくりしたもの
0971不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/23(月) 21:23:02.44ID:kKDXDdW6
別セグメントのLANでIPを固定していないPCの名前解決をしたいんですが
show status dhcpで表示されるホスト名とIPアドレスの対応を
ルーター内蔵DNSサーバーに自動的に登録することはできないんですか?
0972不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/23(月) 21:41:50.18ID:m0UpPUvC
>>971
pcのMACアドレスを調べて、RTにこのMACアドレスにはこのIPを払い出せと指定できる
0973不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/23(月) 21:48:37.96ID:m0UpPUvC
>>971
すまん名前解決か。
固定にしてないPCがつながってるRTにDHCPとMAC紐付けさせて
ip host ホスト名 紐付けたIPにするのが簡単じゃね
0974971
垢版 |
2020/03/23(月) 22:47:38.49ID:kKDXDdW6
やっぱりDHCPでIPを固定して手動でDNSに登録するしかないんですね
ブロードキャストが届かないネットワークの名前解決を自動的にするのは結構面倒だと分かりました
0978不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/24(火) 00:45:29.17ID:nWKiHzJI
>>974
サーバーの仕事であって、ルーターの仕事じゃないんだよね。
電気代気になるならばラズパイでSAMBA4でも動かせばできるよ。
0980不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/24(火) 11:15:52.63ID:3peKA3NG
>>971
名前解決対象のPC が show status dhcp で表示されるってことは、
RTX に複数セグメントを収容しており、その別セグメントにも
RTX 自身が DHCP サービスを提供しているってこと?
「(RTX から)ブロードキャストが届かないネットワーク」だと
すれば、ネットワーク構成が見えない。
0981不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/24(火) 23:11:33.59ID:/maw462j
>>979
それでできそうですね。ありがとうございます

>>980
NVR500のLAN1に192.168.0.1/24と192.168.1.1/24の2つのセグメントを作って
両方NVR500のDHCPを使ってます
0983不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/25(水) 19:33:07.64ID:80Rm83Ky
フレッツ光ネクスト ひかり電話あり so-net
ひかり電話ルーターをNVR510に置き換えて

NVR510の方でIPv6、MAP-E、ひかり電話を使いたいんですけど
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/v6plus/index.html
このページのコマンドそのまま放り込んだけど

IPv6サイトがもっさい速度で見れるだけで、上手く行きません

ひかり電話ルーター(UNI)ーNVR510(WAN)を接続してます

ネットワークの事がサッパリ分からないので、
何が何だか、誰か教えて
0985不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/25(水) 19:57:01.69ID:6bVRl03b
完全に同じ環境だけど問題なく使えてる

ひかり電話ルーターいらないから小型ONUにしたら
0986不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/25(水) 20:01:31.00ID:pGdJYcay
>>983
HGWがあって既にv6プラス契約してるなら接続だけ変えてもだめだよ
プロバイダに連絡してただのv6オプション契約に切り替えないとmapルールがHGWに降って、510に振らない
0987不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/25(水) 20:02:05.18ID:80Rm83Ky
>>984
はい。
素人が手を出す所じゃないなと分かってたんですけど
ds-liteの出がけに勉強ついでに手を出して、、、

ds-liteの時は見よう見まねで繋がってたんですけど
MAP-Eに切り替わってしまって
それから???状態です

まずやろうとしていることはNVR510で可能なのだろうか?
ひかり電話なしの例はネットで見かけはするけれど
0988不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/25(水) 20:04:20.51ID:80Rm83Ky
>>986
UNIの線を引っこ抜くことで

ひかり電話ルーターがただのONUになって
問題ないかと思ったのですが
0989不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/25(水) 20:12:34.62ID:LphghWno
>>988
それだけではマップルール配信を利用できないから無理
So-netの場合だと、回線をHGW無し契約にしてからv6プラスの申し込み直しでマップルール配信を利用できるようになる
プロバイダによっては、HGWありのままで、マップルール配信を利用可能な契約ができるところもある
0990不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/25(水) 20:14:40.09ID:pGdJYcay
>>988
むり。
>>989
そういうところも契約をv6プラスからv6オプションに変更しないとダメなんだよね。
v6プラスとv6オプションややこしいからMAP-Eで統一してほしい
0992不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/25(水) 20:29:58.56ID:pGdJYcay
>>991
NTTとパイプ深いところはISP経由でNTTにも伝わる
そうでないところはこっちから電話する必要があった
0993不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/25(水) 20:37:10.84ID:LphghWno
>>991
場合による
So-netのままなら、回線側のフレッツ・ジョイント対応HGW有無が絡む
ISPを、HGW有無にかかわらず好きな方を選べるところに変えたなら、ISP側での話
0994不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/25(水) 21:02:15.59ID:5KYjma/N
HGWにMAP-E対応させなければ良いんだけどな。
家のは変わらない様にファームウェアの更新切って、PPPOE周りも無効にした。電話とテレビはそのまんま
0996不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/25(水) 21:09:15.79ID:80Rm83Ky
素人な質問ばかりで恐縮ですが、

HGW無し契約というと、ひかり電話なしのONUまでという風に
一見聞こえるのですが、それでNTTがひかり電話解約の手続きをしないか?

ISP側へ説明できる自信もビミョー
0997不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/25(水) 21:42:23.29ID:pGdJYcay
>>996
NTTがoemでひかり電話対応ルーターとしてNVR510売ってんのよ?
普通に小型ONUに変えてくれと伝えてHGWは後日郵送で送り返す
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 260日 8時間 28分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況