X



YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 29
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/19(日) 22:23:10.43ID:Y7PSVo8s
ヤマハルーターを個人で使用する人のための情報交換スレッドです。
旧ネットボランチシリーズと、その流れを汲むNVRシリーズと、
RTXシリーズなど企業向けの機種に関しても設定方法や使い方、
ハードウェア寄りの話題はこちらで扱います。

個人使用の範疇を超える内容や業務用ネットワークの構築・運用に関しては
通信技術板の「YAMAHA業務向けルーター運用構築スレッド」へお願いします。

YAMAHA業務向けルーター運用構築スレッドPart23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1591073378/

両スレッドを臨機応変に使い分けていきましょう。

ヤマハネットワーク製品
https://network.yamaha.com/
ルーター|製品情報|ヤマハネットワーク製品
https://network.yamaha.com/products/routers/
ヤマハネットワーク周辺機器の技術情報ページ
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/

前スレ
YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1585145285/
YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1562649660/
YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1544435522/

上記以前の過去スレは、まとめWikiを参照してください。
まとめWiki
http://wikiwiki.jp/yamaha-rtpro/
0002不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/19(日) 22:33:50.66ID:mAzs8le0
1乙。うちのRTX810は今日も元気です。
0004不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/20(月) 08:12:23.22ID:JIJUybzL
安定しすぎてまったりルーターの名に相応しい。
そこに設置していることすら忘れそうになる。
0005不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/20(月) 08:41:39.60ID:Kjsv4mU+
(日本語の情報がたくさんあるから)日本製品は優れてるよ
0006不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/20(月) 11:54:57.37ID:Dxs3uqy3
ウィグル虐殺してる国に加担する企業など、日本人なら拒否しろ m9(-_-)
0008不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:16:44.14ID:ZGwKQd35
510よりも1210の後続たのむ
0011不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/20(月) 21:54:33.97ID:qeNk2VkO
NVR-510のダッシュボードガジェットでPPPoEのトラフィックはちゃんと表示される?
うちは5ちゃんだけPPPoE接続でその他のIPv4はIPv4overIPv6トンネルに
静的ルーティング設定してあってそのとおり機能していることは確認済みなんだけど
PPトラフィックガジェットには何も表示されない
Tunnelトラフィックの方に誤って含まれているように見える
0013不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/20(月) 23:19:07.05ID:qeNk2VkO
5ちゃんのトラフィックは確かmにゴミみたいな量だが
回線速度測定サイトをPPPoEにルーティングしてもPPグラフには何も表示されず
Tunnelグラフには大きな山が表示される800Mbps超えのアラームもTunnelに表示される
測定サイトからはうちの接続はIPv4overIPv6ではなくてPPPoEと認識されている
0014不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/20(月) 23:27:23.27ID:wOzKU6Od
>>13
一応聞くね。
その800M越えの測定用データのトラフィックは本当にPPPoEを通っている?
0015不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/21(火) 01:11:26.26ID:EPEaG5sK
>>13
>>14と同じこと言ってる気はするけど
回線速度測定サイトの、計測ボタンや結果表示ページなどがあるところ宛をppにルーティングしてるだけで
肝心の計測サーバーとのトラフィックをppにルーティングしてない、ってオチはない?
0016不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/21(火) 07:28:23.91ID:jQrZk3xX
configのip route default gatewayを見せてとしか。
NVRの挙動が正しいと思うけど。
0017不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/21(火) 09:20:54.84ID:qtca6mIY
逆の設定をしてみればすぐにわかるんじゃね?
デフォルトをPPPoE、一部サイトだけトンネル経由で。
0018不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/21(火) 10:12:24.69ID:VCFH5PY6
O365みたいにサービスで使用するドメインが明記されているならまだしも、
そうでないなら完全にトラフィックを分離するのは難しいんじゃないかな。
0019不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/21(火) 20:26:33.96ID:A7gtZIPW
AAAA  IN 78331/86400 fyibtcgazyzyk
AAAA  IN 78331/86400 zkkqanbvq
AAAA  IN 78331/86400 wfddrbvqleg
   A  IN 76837/86400 amoofanrb
   A  IN 76836/86400 obcpfcibmdsf
AAAA  IN 76836/86400 obcpfcibmdsf
   A  IN 76836/86400 dovwhcdponj
AAAA  IN 76836/86400 dovwhcdponj
AAAA  IN 76836/86400 slvnbbwgnzod

show dns cache が↑みたいな意味不明なドメインの羅列で埋まるんだけど何なんコレ
dnsサーバに嫌がらせしたい輩にウィルス仕込まれたのかな
0020不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/21(火) 20:34:01.43ID:FsQEx+6I
>>19
そう思う前に、クライアントがやられていないか という心配をすべき
0023不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/24(金) 21:11:25.50ID:RvXeL67y
Q: PC から HGW 設定webにアクセスしたい

構成 & 現状:
PC - (LAN1)NVR500(LAN2) - NEC HGW - コミュファ光

PC 192.168.1.2
ip lan1 address 192.168.1.1/24
ip lan2 address 192.168.0.254/24
HGW 192.168.0.1

NVR500 から PPPoE (pp[01]) でコミュファ光に接続している

PCから ping 192.168.0.1 応答なし (設定webも不可)
NVR500 SSH から ping 192.168.0.1 応答有り

どう接続すれば PC から HGW 設定webにアクセスできるだろうか?



なお、ASUSルータからの乗り換えだが、同一構成でHGW 設定webにアクセス可能だった
0025不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/24(金) 21:20:34.75ID:osUDA3N+
HGWに192.168.1.0/24への静的ルーティングをゲートウェイとして192.168.0.254を設定する。
0026不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/24(金) 21:25:02.70ID:osUDA3N+
HGWは自分と直接繋がってないネットワークはデフォルトゲートウェイ=インターネット側と通信しようとしてるだけ。
asusの時は出来てたのはNATが効いてたんでしょう。
0028不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/24(金) 22:55:43.09ID:NhXQ9yDT
>25
NEC HGWに静的ルーティングを設定してみたものの、状況変わらず


PC からの tracert によると、以下のようになる
> 192.168.0.1 へのルートをトレースしています。経由するホップ数は最大 30 です
>
> 1 <1 ms <1 ms <1 ms 192.168.1.1
> 2 6 ms 5 ms 6 ms r-210-173-146-43.commufa.jp [210.173.146.43]

192.168.0.254 に到達すること無くinternetに出ている模様


192.168.0.0/24 へのルーティングをすべく以下を入力
# ip route 192.168.0.0/24 gateway 192.168.0.254

# show ip route
宛先ネットワーク ゲートウェイ インタフェース 種別 付加情報
> default - PP[01] static filter:500000
> default - PP[01] static
> 192.168.0.0/24 192.168.0.254 PP[01] static <----- インターフェイスが PP[01]
> 192.168.1.0/24 192.168.1.1 LAN1 implicit
> 210.173.xxx.xxx/32 - PP[01] temporary

設定したルーティングのインターフェイスが PP[01] になってしまい、LAN2に設定する
方法を見つけられず。


Linuxでは eth0 などと ppp インターフェイスは別物と扱われるが、
NVR では PP[num] を設定した時点で LAN2(WAN) は透過的になってしまうのだろうか?

常識だったり、見当違いかもしれないが教えてほしい。
0029不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/24(金) 23:03:14.29ID:NhXQ9yDT
>>28
# ip route 192.168.0.0/24 gateway 192.168.0.254

# ip route 192.168.0.0/24 gateway 192.168.0.1
としても、
> 192.168.0.0/24 192.168.0.1 PP[01] static
となり、IP以外同じです。
0030不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/24(金) 23:08:59.60ID:osUDA3N+
RTX830でPPPoEやらtunnelやらいろいろルーティング設定あるけど、LAN1/2はこん感じになるよ。

# show ip route
192.168.aaa.0/24 192.168.aaa.254 LAN1 implicit
192.168.bbb.0/24 192.168.BBB.254 LAN2 implicit
0032不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/25(土) 00:01:01.20ID:ErWFZu3q
>>31
>ip route 192.168.0.0/24 gateway 192.168.0.254

↑を入力したら↓になるって事が意味不明だな

>192.168.0.0/24 192.168.0.254 PP[01] static

というかip route自体が自動的に設定されるので「余計なお世話機能」で変更されるのかも知れないけど(NVR500は押し入れの奥だから確認してない)
まず入力する前のルーティングがどうなってるかをまず確認した方がいいのでは?

少なくとも>>23の質問と付帯情報だと解決策は>>25で全てだよね
0033不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/25(土) 00:21:56.67ID:yUQuMjqq
Rejectのログを取ってると、時々DS-Liteトンネルのパケットが弾かれてるのか
Rejected at IN(999) filter: IPv4(tunnel) AFTRのIP > RTXのIP
って出てくる。
IPIPトンネル自体のフィルタはできない、って話だったけど何なんだろうこれ。
0037不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/25(土) 07:27:34.93ID:OLl8AB6u
>>28

上でも書かれているように、PCからHGWにアクセスするためには、
NVRのLAN2に192.168.0.254/24を割当し、
HGWに192.168.1.0/24への静的ルートをゲートウェイ192.168.0.254に設定する
の2つだけやればよい。

NVRで

> show ip route
宛先ネットワーク ゲートウェイ インタフェース 種別 付加情報
default - PP[01] static
192.168.0.0/24 192.168.0.254 LAN2 implicit
192.168.1.0/24 192.168.1.1 LAN1 implicit

はこうならなければいけないが、そうなってる?

> default - PP[01] static filter:500000

ってのが悪さしているような気がするが、filter500000って何の設定?
0038不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/25(土) 08:41:04.12ID:ba9gg3zi
フィルタ型ルーティングか?
デフォルトルートのとこに変な記述ありそうですね
0039不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/25(土) 08:59:21.50ID:h1s76CPJ
>>32 >>37
> まず入力する前のルーティングがどうなってるかをまず確認した方がいいのでは?
元の状態は...
default - PP[01] static filter:500000
default - PP[01] static
192.168.1.0/24 192.168.1.1 LAN1 implicit
210.173.xxx.xxx/32 - PP[01] temporary


> ってのが悪さしているような気がするが、filter500000って何の設定?
途中までwebで設定していたので、そのせいだと思う
ip route default gateway pp 1 filter 500000 gateway pp 1
ip filter 500000 restrict * * * * *
こいつ ↑ を no で削除すれば
default - PP[01] static filter:500000
は消えるが
192.168.0.0/24 192.168.0.254 PP[01] static
インターフェイスが PP[01] になることは同じため改善しない


多分何か見落としているんだと思う
ぼちぼち勉強してみます。ありがとう
0040不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/25(土) 09:06:59.75ID:QHWUTFUu
そもそもインターネットに出てしまっているからやむを得ず
# ip route 192.168.0.0/24 gateway 192.168.0.254
を試みているだけで、本来必要ないと思っています。
0041不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/25(土) 09:13:34.44ID:dZf3CBtq
>>39
そのフィルタ型ルーティング設定で一部をppでなく、lan2に向ければ終わりと思う
0042不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/25(土) 10:57:23.17ID:OLl8AB6u
>>39

ip lan2 address 192.168.0.254/24

が設定されていれば

宛先ネットワーク ゲートウェイ インタフェース 種別 付加情報
192.168.0.0/24 192.168.0.254 LAN2 implicit

となるはずだが、これが出ない時点でおかしいね。

show config | grep lan2

の実行結果はどうなる?
0043不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/25(土) 11:04:07.36ID:oAJlYc36
>>39
「ip route 192.168.0.0/24 gateway 192.168.0.254 」を入力すると
「192.168.0.0/24 192.168.0.254 LAN2 static」とならず
「192.168.0.0/24 192.168.0.254 PP[01] static」に変化してしまう

PP[01]に192.168.0.0/24のアドレスが設定されてたりして・・・って出来るか知らんけど
それか設定のどこかに192.168.0.0/24に関わる設定の残骸が残ってるとか
0044不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/25(土) 11:31:07.98ID:OLl8AB6u
ip route 192.168.0.0/24 gateway 192.168.0.254
は不要。

ip lan2 address 192.168.0.254/24
だけ入れればいい。

これで192.168.0.0/24へのパケットはLAN2から出るようになる。
0049不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/25(土) 22:19:36.44ID:NPB7zANX
ダイナミックフィルターのタイムアウトとNATセッションのタイムアウトの兼ね合いでそうなってしまうことはありそう。
0051不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:54:01.60ID:eU+38MC4
RTX1210/RTX830/NVR700W/NVR510用最新版ファームウェア
(Rev.14.01.38/Rev.15.02.17/Rev.15.00.19/Rev.15.01.18)配布開
YNO経由でDNSの設定変更を行うと設定済みの情報が消失する不具合などを修正
0052不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:05:22.56ID:/GPXEy6r
Yamaha LAN Monitor最新バージョン(V.1.5.7)配布開始
:WLX212に対応
0053不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/31(金) 22:53:58.36ID:531wpKEW
NVR510のプロバイダ接続履歴って消す方法ないの?
clearコマンドではなさそうだが
0054不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/01(土) 10:44:37.51ID:FKwWuNir
RX830で特定ポートに繋がっている端末だけ帯域制限をかけることは出来ますか?
0055不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/01(土) 11:45:37.38ID:5WMSUVnr
# queue ?
? class lan1 lan1.1 lan1.2 lan1.3 lan1.4 lan1/<1-32> lan2 lan2/<1-32> pp tunnel vlan1 vlan2 vlan3 vlan4 wan1

できそうな気がするけど

直接が無理ならポートvlanでDHCPで特定アドレスふってアドレスベースでなら確実かと
0056不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/01(土) 19:42:25.81ID:/8Eyt69D
>>54
できる
うちの会社はポート毎に制限が違う
0060不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/02(日) 18:02:54.83ID:TjvLr9Zo
中小企業で仕事を勤めあげ退役して、
中古に流れたNVR500かRTX810を
我が家で第二の人生を送らせたいのですが
一般家庭の光回線(1Gbps)での使用程度ならこなしてくれますか?
0061不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/02(日) 18:05:50.36ID:9q7jHehL
>>60
余裕だけど、MAP-Eとtransixに対応してない。
006360
垢版 |
2020/08/02(日) 18:14:31.57ID:TjvLr9Zo
「transixに対応したやつ買ってね!」と
プロバイダからお達しが来てたので、
他の若くて安い子をお迎えします。
ご相談ありがとうございました。
0066不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/02(日) 18:39:49.27ID:9q7jHehL
>>65
そうだったのね!スマン。
006860
垢版 |
2020/08/02(日) 19:01:35.32ID:TjvLr9Zo
ヤマハのサイトを調べたら
DS-Lite(transix)でインターネット接続 : コマンド設定
対応機種
RTX1210(Rev.14.01.09以降)、RTX830、NVR500(Rev.11.00.25以降)
との項目があったので
リストにいるNVR500を家に迎えようと思います。

「実践ガイド」とか「ヤマハルータでつくるネットワーク〜」みたいな解説本があるみたいなので
なにかやりたいことができたら
最初のとっかかりを掴みやすいかな?と思い
本で解説されているNVR500かRTX810かなーといった
漠然とした状態だったので助かりました。

(本のほうが高いくらいなので図書館で読むだけになりそうですが)
0069不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/02(日) 19:13:38.75ID:UiINl2Bh
>>68
本なんか買わなくてもヤマハのドキュメントとネットの情報で十分設定できるよ
コマンドリファレンスのPDFがヤマハのHPから落とせる

ネット見て詳しく見たいとこをPDFで確認ってので十分
買ってなくても落とせるから先に見ておくのもいいかと
0070不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/02(日) 21:29:32.03ID:KUk/gkyQ
ip filter dynamic 100 * * ping timeout=60
ってやってもセッションが15秒くらいで消えてしまうな。
RFC 5508 にNATのセッションタイムアウトの事があったから
動的フィルタも同じにしてみようとやってみただけで
何か困ってるわけではないけども。
0073不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/03(月) 07:55:31.15ID:DvdnpZ3k
>>70
ping投げて応答返したからそのセッションは終了したとフィルタが判断したんじゃね
0074不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/03(月) 11:56:03.86ID:GBigwKRa
あの解説本はターゲットがよくわからんな
動かすだけならヤマハのHP見ればいいし、勉強したいならあまりにも内容が薄すぎる
0075不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:48:49.89ID:RzWBQrRE
ルーターでなくスイッチのことですみません。

うちの会社に来る(フレッツ・VPNワイドも構築してもらった)NTTの方たちは、
スイッチの一番大きい番号のポートをアップリンクとして使う習慣があるみたいで、
理由を聞いたら、PC等を1番から使った方が、何台使ってるとか数えやすいからとのこと。

なるほどと思う一方、調べたらYAMAHAのスイッチはループ発生時に番号の大きい
ポートからリンクダウンして復旧しようとするようなことが書かれていて、
NTTのやり方だとループ発生時にスイッチにアクセスできないんちゃうの?と
思った次第です。

ちなみにルーターもスイッチもYAMAHAです。
0076不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/03(月) 15:02:29.10ID:ZDcNThiL
>>74
まあ何かしら紙の本の形で読みたいという層が一定数いるみたいだし。
0078不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/03(月) 15:36:25.68ID:ZDcNThiL
>>75
その人たちにそのまま聞いてみると良いかもね。
なるほど、と設計が変わる可能性もあるし。
0079不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/03(月) 15:44:40.61ID:7F4E82FS
古い機種だとアップリンク用のポートが別になっているけどポートの一つと兼用というのがあったな
そういうのは末尾のポートがアップリンクと兼用というのが多かった(それほど見かけたわけでもないが)
あっというまに自動認識になって、ポートもケーブルもリバースかどうか気にしなくなったけど
0080不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/03(月) 17:56:26.19ID:T80nTgnN
パッチパネル使わんの?
1から順番に結線したら当然最後がアップリンクになる
適当に配線するならどうでも良いだろうけど
0083不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/03(月) 20:52:06.17ID:lyJb1Pit
速度が速かったりSFPのポートはどのメーカーも後ろにあるからね。業界スタンダード。
なおCiscoだとアップリンクポートに該当する部分はDefault設定が異なっていたりする。
0084不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/03(月) 21:34:34.38ID:6TwcznTF
>>75
>調べたらYAMAHAのスイッチはループ発生時に番号の大きい
>ポートからリンクダウンして復旧しようとするようなことが書かれていて、
これってどこに書かれてた?
0085不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/03(月) 21:34:56.98ID:zDgpPqbl
>>81
後ろのポートから順にリンクダウンしていくから、上位とは最後まで通信できるようにポート1をアップリンクに使えと資料にも書いてあるよ。
俺も、こういうのを読まなければ、アップリンクは一番後ろに持っていくけど。
0087不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/03(月) 21:50:56.45ID:6TwcznTF
>同一端末の複数ポートでループを検出した場合、大きい番号のポートをブロッキングし、LDF以外のフレームを遮断します。
>送信したLAN/SFPポートの番号が受信時のポート番号より小さい場合、LDF以外のフレームを遮断します。
うーん。
0088不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/03(月) 21:56:26.10ID:zNuTsH/n
ループを検出した場合、ループが発生しているポートのうち番号の大きいものから順に、
ループが停止するまでリンクダウンしていきます。
ループ発生時にもルーターと通信できるようにしておくため、
アップリンクポートはポート1を使用することが推奨されます。
0090不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/04(火) 07:22:12.23ID:fbx/HPR1

>>75
相変わらずの使えない仕様だが、数あるスイッチをヤマハ選定する時点で変態だからヨシ!
0091不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/04(火) 09:05:42.41ID:3eycDxnX
>>90
使えるメーカーの仕様ってどんなん?
0092不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/04(火) 12:49:18.82ID:3yO13Q+S
アライドとかApresia辺りかな。どちらもVLANにも対応しているしとりあえず大きい方って事もない。

アップリンクはLDF検出から除外すればとりあえず回避できるが、ヤマハ以外ならVLAN単位で止めるにしておくとかの変化球もできる。

LDF無くてもスパツリとストーム併用すれば大事にはならない。LLDPやCDP動かしておくと切り分け楽。
0095不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/06(木) 08:42:49.51ID:0IcmYLuh
ルータはFortigate、スイッチとAPはCisco。構築SEやっててここ5年くらいほぼこれで困ってない。

1回だけどうしてもmap-e使いたいという要望受けたときと、S2S IPsecで既存対向機器がRTXだった何件かだけRTXを使った。けど拠点あたりは小規模。

FortigateでいうHA構成がRTXでも組めると、もう少し規模の大きいところでも使いやすいかもしれない。あとP2S VPNの2段階認証サポートとかかな。
0096不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/06(木) 16:59:24.11ID:f4BEZLzZ
これと、>>44
あとはHGWに、192.168.1.xxx/24宛のパケットは、全て192.168.0.254へ送るってのが必要かと!
0097不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/06(木) 17:45:22.50ID:VNPryRup
アメリカが中国企業や中国製アプリを排除して「クリーンネットワーク」を目指すと発表

◆1:クリーンキャリア
声明では、中国の「信頼できない通信キャリア」がアメリカの通信ネットワークに接続しないようにすると述べられています。
中国政府とのつながりを持つ通信キャリアはアメリカの安全保障に危険をもたらすため、アメリカで通信サービスを提供させてはならないとのこと。

◆2:クリーンストア
アメリカのモバイルアプリストアから「信頼できないアプリケーション」を削除することも、クリーンネットワークが掲げる目標の一つです。
「中国政府のアプリは私たちのプライバシーを脅かし、ウイルスを増殖させ、プロパガンダや偽情報を広めます。
アメリカ人の最も重要なプライバシーやビジネス上の機密情報が、中国共産党の利益のために悪用されたり盗まれたりしないように保護する必要があります」と声明は述べました。


◆3:クリーンアプリ
クリーンアプリとは、Huaweiをはじめとする中国のスマートフォンメーカーが、アメリカ企業などが開発する「信頼できるアプリ」を利用できないようにすることです。
「アメリカや外国の企業はHuaweiのアプリストアから自身のアプリを削除して、人権侵害者と提携していないことを証明する必要があります」とのこと。

◆4:クリーンクラウド
アメリカ市民のプライバシーやアメリカ企業の貴重な知的財産を外国企業が盗まないよう、悪意のある攻撃者がアクセス可能なクラウドベースのシステムを利用しないことも重要だと声明は指摘。危険な中国企業として、アリババや百度(Baidu)、テンセントなどが名指しされています。

◆5:クリーンケーブル
アメリカ政府は、同国とグローバルなインターネットを結ぶ「海底ケーブル」にも警戒しています。中国政府による大規模な情報収集に海底ケーブルが悪用されないように、アメリカ政府は各国と協力して取り組んでいくとのことです。
0098不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:19:08.09ID:yEXtedqy
SFPや速いポートが一番最後にあるのはトラフィックが集中するアップリンクとして使うからなんじゃないの?
YAMAHAのスイッチでもSFPが一番最後にあるのにアップリンクにポート1を推奨するのは間違っているのでは
0100不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/07(金) 00:00:57.30ID:d+4TjTF6
アップリンクにポート1推奨してるん?
0101不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/07(金) 07:23:12.52ID:5V1lqSjP
LDF使う場合って事らしいがな。圧倒的後出しの機器なのに…
Wifi含めて信頼性が必要な場合の選択肢には初めから無いからどーでも良いね。
0102不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:43:17.40ID:Lo5rDTMq
他社でも1番ポートをアップリンクとして使うように仕向けている例はなくも無いけどね。
PoEが受電のみの機種で、それが1番ポートとなっている とか。
0103不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:49:15.56ID:3RHLJjHf
メーカー推奨の構成があるならそれに乗っておけばいいんじゃね的な。
>>75の構築会社が惰性で設計してるんだろう。
0105不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:28:23.08ID:d+4TjTF6
NTTいっても色々あるからねぇ
ポートのぶっさしてる数でPCの数把握するところだぞ
0108不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/08(土) 21:18:18.07ID:UH6SZYEj
単純にポート番号の大きい方からブロックするか小さい方からブロックするか指定できるようにするだけで解決するのになぁ
0110不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/11(火) 09:48:24.19ID:rOuiV89i
ヤマハのRTX830使用
今の無線LANルーターが不安定になって買換予定です。
メッシュとヤマハの無線APのどっちがいいかな?
0111不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:09:02.86ID:lrr0O+65
家庭ならメッシュ、企業ならば他メーカーのエンタープライズ向けAP
0112不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:15:30.37ID:ySIT0t4I
>>110
今のヤマハAPは安定してるだけが取り柄(スペックは普通過ぎる)なので
安定第一ならオススメ
自宅が複数あってWLX302・WLX202・WLX212の3台を使ってます(徐々に増やした)が
どれも安定してる
唯一WLX302の見える化機能だけは内部の処理が重いらしくよく固まって使い物にならない
WLX212の見える化機能は普通に使える

そろそろWiFi6サポートのAPを出してほしい
0113不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:39:33.04ID:PA0Af6JN
>>112
使い方によるけど、自宅使用で「安定している」は言えないんじゃないかな。
ホームユースとエンタープライズだとどうしても違いが出てくる。
0114不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:50:53.63ID:IbXg+Zqn
>>110
会社がRTX1210+SWX2300-16G+WLX302で安定してる
見える化にも対応してるからWEB GUIから全て管理できて便利
ハブをSWX3100、APをWLX313に変えたいが今の環境が安定してるからズルズルそのまま使ってる
0115不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/11(火) 12:23:53.63ID:uukzdb9Y
>>110
家ならrt2600ac+mr2200acでメッシュ
実家にもrt2600ac

apモードでもvpnやddns制限少ない
今ならサイト間vpnライセンス無料

3台買ってrtx830と価格が同等
0116不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/11(火) 13:22:26.42ID:A6jHf5z1
>>111-115
ありがとうございます。

書き忘れていましたが使用用途は自宅(マンション)です。
見える化が便利だと思って検討したのですが
敢えてヤマハを選ぶよりもメッシュの方が便利そうですね。
もう少し調べてみたいと思います
0117不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/11(火) 15:36:14.51ID:XvKpoQNJ
>>114
ハブが違うだけで同じ構成なんだけどどうも不安定で原因調査の参考になればなと
ちょっとお聞きしたいんですが302に常時何台程繋がってますか?
あと2.4Gと5G併用してますか?
0118不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/11(火) 16:51:52.54ID:r3IUw+b/
>>117
どう不安定なのか具体的に症状を挙げてほしい

こちらは

RTX1210+SWX2200-8PoE+WLX212、の所で端末約20(居宅)
RTX1200+NETGEAR GS108PE+WLX202・WLX302、の所で端末100以上(店舗、営業時間外は端末10程度まで減る)

でどちらも問題は出てない
チャンネルは勝手QSYしないように固定
2.4Gも5Gも全チャンネルで複数APが見える混雑環境
しかも真上は民間機も軍用機も肉眼で機種判別できるほどの低空通過
なおチャンネル自動にすると切れまくる
0120不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/11(火) 18:52:28.92ID:2sVxOk66
>>119
もちろん空港は近い
離着陸直前直後の機体が上空通過する
店舗の方が空港から遠い
0121不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/11(火) 19:08:22.23ID:UTnNaqga
>>120
レーダーから40km離れていても環境によっては動作するという実験結果がある。
0123不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/11(火) 19:15:25.50ID:UTnNaqga
>>122
その距離だと、最近運用が始まった低出力のレーダーでもDFSが動作しそうね。
0124不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/12(水) 00:59:11.65ID:V9Uo2TWu
>>118
100を越えるAPが見えても問題無いけどなぁ(非ヤマハ環境)
DFSが問題となるならばw52だけで組めば良い。
2.4を併用するならば、SSIDはそれぞれだ分けて設定するのがオススメ
0125不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/12(水) 06:20:34.77ID:oCh8+8my
>>123
空港までは3km圏内、気象レーダーまで約15kmですよ
環境的にはW52しか使えません
気象レーダーは周波数公開されているからW53の下の方ならDFSされずに使えるのはわかっているけど
0126不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/12(水) 06:32:02.24ID:oCh8+8my
>>124
2.4と5はSSID分けてる上にステルス(SSID流していない)
5GはW52の80MHzとW53の下の40MHz固定(気象レーダーも近所に居やがるから)
2.4は100AP以上、5Gは36chに70APくらい固まっているような環境で
チャンネル自動にすると迷いまくって電波出ないw
2.4はヤマハの余計なお節介実装で強制20MHzになるが駄目ルコもとい水牛は40MHzで動く
0127不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/12(水) 07:30:09.12ID:iWph7ItZ
バッファローをちゃんと書かないで通ぶるやつはなんか腹立たしいな。
0128不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/12(水) 09:09:40.34ID:JsSzTA6A
>>125
5GHz帯は気象レーダー(含む空港所在)が主。
あとは軍用として存在する気象レーダーもおそらくこの帯域のはず。
それ以外は航空用とか書いてあるけど、軍用以外には使用例はない。
0129不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/12(水) 09:11:23.84ID:XRX1zNU7
>>126
ステルス自体は安定性にもセキュリティにも寄与しないからどーでも良いな。
自動で安定しないとかコンシューマー向けかなw

Wifiはアライアンスがダメだから台数が出ていて、ファームウェアを頻繁に上げてくれるところじゃないと安心して使えないのでヤマハは選択肢に入らない。

NETGEARは安くて数台程度ならば良いよね。
0131125
垢版 |
2020/08/12(水) 09:32:14.79ID:imEXmCbX
>>128
ここで書いてる気象レーダーは気象庁設置の広範囲をカバーする高出力のやつ
空港の近所に地味に象の檻(防衛省の通信所)もあるが関係ないはず
(外国電波「受信」解析が主任務)
もはや1ヶ所に特定されそうな環境情報量w
0132不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/12(水) 09:38:36.74ID:h/yfg+fM
>>129
> 台数が出ていて、ファームウェアを頻繁に上げてくれるところ

それは具体的にはどこ?
0133不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/12(水) 09:45:32.09ID:imEXmCbX
あと、WiFiに一切影響はないが
目視可能範囲内に空中線電力が5000wと1000wの2つの特定地上基幹放送事業者(うち1つは立花がぶっ壊す対象w)の送信所がある
窓枠にLEDを付けると明るく点灯する電界強度でADSLは使用不可
同調(バーアンテナとポリバリコン)とダイオード1個だけの回路で小さいスピーカーか鳴る
0134不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/12(水) 09:53:45.99ID:imEXmCbX
>>132
ヤマハも結構ファームがこまめにアップされてる印象だぞ
主にファームのベースになってるLinuxの脆弱性に関する対策だが
品質問題対処はWLX402の初期だけ
(アレは使い物にならないレベルだった)
そういやRTX1210の大ポカ(特定の製造時期のやつでファームアップすると死ぬ、生産ラインでROM初期化工程省略するという製造不良が原因)も1度あったな
0135不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/12(水) 10:16:58.62ID:JsSzTA6A
>>134
ファームがこまめにアップされていること自体は悪いことではないんだけど、
リリースノート見てわかるように「退行テストが行われていないのではないか」という疑念を抱かせるのはダメだよね。
0136不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/12(水) 10:53:00.87ID:9OBhX7rb
>>130
バッファロー製品の出来がいいとか悪いとかって以前に、
通ぶった隠語を使って自分でブヒブヒ笑ってるやつが嫌いなんだよ。
0137不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/12(水) 10:56:34.99ID:rxtQA9ZQ
>>136
わかる。駄目ルコなんてのはまだシャレがあるが、バッキャローとか小学生なのか?と思う。
0138不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/12(水) 11:12:14.01ID:ACVoPi9y
嫌いだからって思ったことすぐ書くのも小学生感あるぞw
0140不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/12(水) 11:23:15.55ID:/3/x9xS6
>>135
ヤマハはリリースノートが正直だからな
バッファローとか脆弱性以外は何直したのかわからんレベル
0141117
垢版 |
2020/08/12(水) 12:39:40.24ID:H7YrQZO2
>>118
レス遅くなりましたありがとうございます
同様に2.4G/5G混在のAPが混在する場所です
>チャンネル自動にすると切れまくる
症状がまさにそれなんですよ
固定でやってみます
0143不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/12(水) 12:42:41.58ID:Sx+IJDTw
ヤバイのはNEC、バックドア対策はパスワード変更のみで終わってるのある
0146不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/12(水) 13:43:12.61ID:gdHNTVgh
>>142
WR8700と並ぶ鉄板機だったしな
ロック緩いから引退させてもカスタムファームウェアで色々遊べる良い機種だ
0147不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/12(水) 14:25:37.03ID:hoxN9iz1
>>145
重大なセキュリティアップデートは15年以上前の機種に振ってきたりもするぞ
0148不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/12(水) 14:26:30.33ID:QLJA5HQn
>>145
そりゃ仕方ないな
(製造終了と同時にファームアップ無しのところもある、外注の契約がとっくに切れてて弄れないからだろうけど)
まあ業務用機なら一番古いWLX302でも2022/3/30まで大丈夫みたいだが
なおRT60wとかRTW65i/bとかの家庭用骨董品は論外な
0149不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/12(水) 14:33:00.90ID:QLJA5HQn
>>147
さすがにRT100iとかRT80iには降ってこないぞw
もはや使ってもないけど
RT80iは80.0MHzに盛大にBCIする(筐体周辺数mでFM東京が聴こえない)ので論外の機種だった
0150不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/12(水) 14:58:58.56ID:Rkk1AVId
NVR510ですネットボランチDNSとVPN機能、ひかり電話を収容させていますが
ひかり電話が頻繁に切断されます…。
セッションプラスでもう一回線追加してそちらをひかり電話専用にすればいいですかね…
0151不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/12(水) 15:06:56.53ID:xobQWvUI
NTTのひかり電話なら勝手に帯域占有されるんで切れるはずが無い
ただのIP電話の事言ってる?
0152不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/12(水) 16:08:24.93ID:Rkk1AVId
>>151
そうです、IP電話のことです。
IP電話でひかり電話の機能を見ると稀に切断コード3018が出るのですが
VPNを使用しているときに切れる頻度が多いです。

毎回設定ファイルから戻せばいいのですが根本的な解決がしたいと思って考えています…
0153不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:02:42.90ID:XRX1zNU7
>>132
Cisco、Aruba、Forti、アライド、Ruckus辺りかな
頻度とか管理機能除いて国内もう少し頑張れならば、フルノとICOM、バッファローを加える
クラウド管理ならmerakiかArubaチャレンジャーでubiquiti、実は無料でできるFortiですね。
0154不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:30:18.74ID:tRLhWzls
>>152
「ただの」IP電話なのか、ひかり電話なのかどっち?
ひかり電話の機能を見るって何?
パケットロスが異様に多かったりはしない?
0158不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/12(水) 23:25:36.53ID:nwDMKAaz
>>150
これは大体、他の機器と並列で回線につないでいてアドレスを奪い合ってるパターン
0163不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/13(木) 04:18:15.84ID:MvDjsyuR
牛くらいそっとしといてやれよBuffaloって打つの面倒いじゃん
0164不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/13(木) 04:44:59.38ID:ccpM2s+B
>>160
マイクロソフトをMSと書くのもNGなのか
完全にアスペいやアスペルガーやん
0166不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/13(木) 05:22:21.10ID:SUpMh9IF
あくまでも主観だが、いわゆる2ch、5chあたり特有のスラングとかを使っているのを見ると、
世間一般から蔑みをふんだんに含んだオタクというレッテルを、わざわざ自ら貼っているように見える。
0167不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/13(木) 08:45:07.05ID:RmH79rCx
そういうの意識するのって時代についてけないおっさんぐらいじゃね?
ネットスラングなんて今や日常過ぎるだろう
0168不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/13(木) 08:51:35.23ID:QtIikMkv
5chが一般化してネットスラングは以前より薄まってる気がする
0169不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/13(木) 08:52:31.21ID:RmH79rCx
今はSNSの時代だしな
0170不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/13(木) 09:05:02.85ID:SUpMh9IF
水牛とか一般化しているとは思えない。2ch5ch用語でしかないんじゃないかな。
だから余計にそう思う。
0171不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/13(木) 09:09:43.78ID:RmH79rCx
気に入らないのは仕方ないが
それをいちいち書き込むなっては思うぞ

こういう流れになるのは目に見えてた
0172不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/13(木) 09:29:15.05ID:9vjjXKKZ
まあ最近またオカルトオーディオ商品をやりはじめた大須の老舗オカルトグッズメーカーの工作員が1匹
何故かヤマハスレで暴れてるのはわかった
ネット工作に金かけてる余裕があるなら
砲金製ターンテーブルや米松製エンクロージャーとかまた作ってくれよ牧さん
0174不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/13(木) 11:16:42.68ID:ra++IUYG
牛はGodoxを指すからチョットなぁ。
蟹はRealtekだけだろうから使うけど。
0178不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/13(木) 14:03:54.51ID:wz4+ux6S
字で書くのはまだわかるが、音でも「あーすいぎゅうのルータねー」とか言っちゃうのはちょっとねー。と油を注いでみる。
0180不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/13(木) 14:39:41.04ID:wz4+ux6S
>>166
仲間だけの世界が心地いいんだろうし、それ以外の人からの見え方なんてどうでもいいと思ってるんじゃないかねー。
0181不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/13(木) 15:00:19.77ID:+0nPHOGw
>>177
台湾Acerの1ブランドとして残ってはいる
後年唯一仕入れてたツクモが潰れた影響で日本で売ってないけど
0183不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/13(木) 16:19:04.29ID:5a/c2E2W
牛とかは5chでしか通用しないだろうな。
逆に5chなら使ってもいいんじゃね?
0184不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/13(木) 16:40:45.16ID:wz4+ux6S
>>182

>>137>>179は別人。
0186不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/13(木) 17:54:04.35ID:RmH79rCx
牛と林檎とかべつに気にするほどでもないし
通じるならいいんじゃね?
0187不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/13(木) 20:00:53.55ID:opV6cYT3
>>23
HGWでルート設定できないなら、HGWのIPのマスクを255.255.0.0 (/16)にして
NVR500のLAN2でPROXY ARP ONでいけるとおもう
0188不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/13(木) 20:51:44.37ID:R8KutVKN
>>187
HGWってTTL見てる希ガス
有線直結かHUB1個はOKだが無線LAN(WLX202)の先のPCからは見えない
なおONU別体のレンタルRT-500KI(西)でひかり電話のためだけに使っている
ルーターはRTX1200
別拠点ではレンタルRT-500MI(東)を箱に仕舞ったままNVR500でひかり電話だけを受けてるがNVRはどこからでも見える
ここのメインルーターはRTX1210
拠点間はIPsecVPN接続済
セグメントは意図的に別で運用
(L2やると障害で切り分けが面倒)
0189不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/13(木) 21:01:56.66ID:SUpMh9IF
>>188
>HGWってTTL見てる希ガス
>有線直結かHUB1個はOKだが無線LAN(WLX202)の先のPCからは見えない
1文目と2分目が矛盾していると思う。WLX202の先って間ルータ挟んでないわけだよね?
0190不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/13(木) 21:07:54.25ID:RmH79rCx
TTL意味ググれよw
0191不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/13(木) 21:34:14.70ID:7GGkbN+/
RTXでセグメント分けて運用かもな
管理用と一般通信用は攻撃者に備えて分けておくのが普通だし
0193不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/13(木) 23:33:09.04ID:zAB1gKUR
>>188
PR-500KIのLAN端子にTL-WR902ACをルータモードで動作させて、HGWの設定画面に到達できたので、
その環境で繋がらないのは、単に設定が足りてないだけ。
0194不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/14(金) 08:11:00.94ID:6Jz6B0od
>>191
分けたところでRTXはシリアルコンソールすら受け付けなくなったりしてYAMAHAには意味が無かったりするw
0195不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/14(金) 08:29:03.09ID:lVk3LPO0
>>192
バイポーラの石は最近中々転がってないと思う
ALSなら普通に売ってるが秋葉では在庫の種類少ない
棒単位なら取り寄せてくれるけど
0196不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/14(金) 08:42:46.42ID:hLbOSxWK
強制的にipマスカレードしちゃうルータと一緒にしたらあかんと思う。知らんけど。
0198不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/14(金) 14:18:16.51ID:meJrV2SW
>>197
HGW配下のルータでipマスカレードしてたら、HGWにルーティング設定しなくても動くでしょ?
HGWから見たら、ipマスカレードしてるルータと直接通信してるように見えるわけだから。
0200不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/14(金) 19:36:38.39ID:lBjetzl7
>>53
clear account pp num
で消せた
0201不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/14(金) 21:03:17.89ID:+fEbhsN6
>>198
ipマスカレードはブリッジのことではないよ とあえて専門用語で言ってみる。
0202不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/14(金) 23:07:01.01ID:JPU0313o
ロシア政府系ハッカー集団「ファンシーベア」が未発見のLinuxマルウェアツール「Drovorub」で国家安全保障を脅かしているとFBI・NSAが警告


アメリカの連邦捜査局(FBI)と国家安全保障局(NSA)が、ロシア政府が支援するサイバースパイ集団「ファンシーベア」が未知のLinux向けマルウェア「Drovorub」を使って、機密性の高いネットワークへの潜入や機密情報の盗み取りなどのハッキングなどを行っていると、共同で発表しました。


キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
0203nnnnn
垢版 |
2020/08/15(土) 03:53:59.71ID:pYYkNMSL
アメリカのセキュリティってザル
0204不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/15(土) 05:48:08.25ID:lVt9Oedf
やべー、うちに来てたらどうしよう。
0206不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/15(土) 20:12:07.29ID:FqSWlwlx
情報処理技術者試験の解答例では10年くらい前にNAPTに統一されてたな
0208不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/16(日) 01:46:03.66ID:Vo28rCIn
余ったRTX1200を家のお手軽UTMみたいに使えんかな
まあ完全マニュアルな機能しかないし、そもそもフィルタ機能使うとスループット性能低いかこれ
0209不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/16(日) 01:51:37.40ID:BGHJvzSt
UTMの機能なんかないだろう
0213不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/16(日) 15:11:44.76ID:DUcCZkvn
>>211
検討メンバー見てると国内の人だけか、海外勢も乗っかってくれること期待
0214不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/16(日) 15:46:15.60ID:lRmCZkfg
日本国内仕様でフレッツ前提(ほかでも使って良いよ)を策定しているんだけどな。
0217不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/18(火) 04:29:17.94ID:niJpoxFe
dhcp server rfc2131 compliant except remain-silent
が入力されている場合、基本はRFC2131準拠だけど
クライアントから DHCPREQUEST を受信した場合に、そのクライアントのリース情報を持っていない場合には DHCPNAKを送る(この部分だけRFC1541準拠)
という動作をするってことだよね?
0221不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/18(火) 15:04:50.24ID:F/38ySqk
すみません、質問です
RTX1200を持っててOCN契約でIPv6のIPoE利用申請をしているところです
LAN1は宅内でIPv4として設定
LAN2はIPv4のPPPoEとして設定し、特定のPCをWebで外部公開
LAN3を新たにIPv6のIPoEとして設定して、宅内のPCはこちらを経由して外部通信したい
こういう使い方って可能なんでしょうか?
また、RTX1200はMAP-Eのポート範囲は240個という記述もチラホラあって、IPv6の通信は使い物にならないのでしょうか?
よろしくお願いいたします
0222不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/18(火) 15:11:49.78ID:FdllrVoc
>>221
IPv6のゲートウェイにしたいのかIPv4 over IPv6のゲートウェイにしたいのかはっきりしなさいな
0224不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/18(火) 15:23:00.79ID:FdllrVoc
>>223
できるかできないかで言えばできる
ただしONUからLAN2とLAN3に接続する際にフレッツ独自の作法があるしMAP-E用のポートセービングNAT対応していないRTX1200じゃ実用レベルにはほど遠い可能性が高い
大人しくRTX830でも買ってポート制限なしのプランで契約して一本化した方が管理上も手間が少ないだろうな
0225不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/18(火) 15:30:57.14ID:F/38ySqk
>>224
>MAP-E用のポートセービングNAT対応していないRTX1200じゃ実用レベルにはほど遠い可能性が高い
この点が気になっていました
やっぱりRTX1200ではIPv4 over IPv6には向かないようですね…別の手段を考えます
ありがとうございました
0226不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/18(火) 15:34:10.10ID:f/Hsa25B
上流への接続を分けなくても良いのでは。私は全部LAN3ポートを通してる。
IPv4/v6 IPoEは同じLANポートでも干渉しないしPPPoEはPPだしIPv4 over IPv6はトンネルだし。
0227不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/18(火) 15:44:37.56ID:F/38ySqk
>>226
そっか…言われてみればそうですね
先入観で物理的に線を分ける事を考えてました
IPoEの利用ができるようになったら一度試してみます
0228不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/18(火) 19:09:31.23ID:PbmsifBp
>>227
クライアント側の視点からだけど、
そもそもどうやってv4とv6の通信を分けようと考えてたの?
0229不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/18(火) 20:59:35.13ID:A5QdoURM
>>221
> RTX1200はMAP-Eのポート範囲は240個という記述も

何の記述を見たのかわからないが
RTX1200ではnat descriptor masquerade port rangeのポート範囲の個数は3個まで
OCNやv6プラス等のMAP-Eではポート範囲ひとつにつきポート16個で
ポートの数としては16×3=48個

この数に収まるようになんとかすることができれば使えるが
何も考えずに全部こちらに通すと、あっという間に使い果たして実用にならない

NAT ディスクリプタを複数使うことでポート範囲の個数の合計を増やす方法はあるにはあるが
その方法だと最初の方のNAT ディスクリプタに空きができると、あとの方に既にあるセッションを最初の方に新たに作ってしまったりして実用に耐えない

>>225
MAP-Eには向いてないがIPv4 over IPv6には向かないということではない
OCNのMAP-Eでなく、「v6プラス」固定IPサービスとかtransix等のDS-Liteとかならいい
0231不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/19(水) 07:36:06.73ID:O8Bumx0O
10.0.0.0/8の範囲内でdhcp bindを使って飛び飛びのIPを割り当てたいから
dhcp scope 1 10.0.0.0-10.255.255.255/8と入れようとしたんですが
「この設定ではDHCPは使えません。」と返されます。
ルーターのIPやネットワークアドレス、ブロードキャストアドレスを除いた範囲のIPを入れてもエラーは変わらないんですが
dhcp scopeの範囲が広すぎるんですかね?
0232不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/19(水) 07:39:45.56ID:ghKW/AJi
dhcp scopeコマンドはメモリが足りないとそんなエラーが返るかも
試しに/12とか/16とかしてshow env...なんとかしてみると分かる
0233不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/19(水) 08:59:57.06ID:5bI7eDEo
>>219
>>220
YAMAHA は修正箇所をリリースノートに記載してくれるから信頼してるわ


「不具合を修正しました」 だけのリリース出すメーカーは、基本的に
信頼してない
0234231
垢版 |
2020/08/19(水) 18:37:22.94ID:O8Bumx0O
アドレスの範囲を10.0.0.0-10.0.255.255/16としたらエラーは出なかったんで
/16までしか対応してないみたいですね
0236不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/20(木) 04:33:35.66ID:JYlsZLU7
引越しで光回線を引くまでの繋ぎでモバイル回線(機器はATERM 05LMクレードル)を使っていました。
光回線としてDTI光コラボ回線(v6オプション)の手配ができたので、それようにルータを買う必要があり、前々から興味があったYAMAHAルータに手を出そうと考えています。
手始めにRTX830を買おうかなと思っています。
このモバイル回線の契約期間がまだあるので、できればバックアップ回線として使えたらと思っています。

そこで教えていただけないでしょうか。
(1) RTX830 1台で光コラボ回線切断時(あるいはpp切断時)にデフォルトゲートウェイをATERM 05LNに切り替えることができるのでしょうか?
(2) RTX830 2台でやるのであれば、VRRPを使用すればできるのでしょうか?
  設定例をみたのですが、RTX830を2台ともppを設定しないといけないようにみえます。
  1台目はpp接続で・2台目はローカルルータでも実現できるのでしょうか?
0237不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/20(木) 06:08:39.07ID:tq+JimSv
>>236
830はWAN側に使えるコネクタが1つしかないので1台では無理です。
v6プラスなので、ppではないですが読み替えればよいでしょう。
ただ、クライアントでipv6通信を行いたい場合は色々大変なので、バックアップ構成はやめた方が良いと思います。
0238不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/20(木) 06:15:57.83ID:tq+JimSv
>>237
v6オプションならppですかね。2行目は気にしないで下さい。失礼しました。
0239不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/20(木) 06:21:02.43ID:hXwQcDAL
V6アルファを使うつもりなフィルター型ルーティングでできなきかな。
0241不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/20(木) 09:00:12.36ID:Tq+mCJUt
>>237
lan1でLAN分割機能を使って、コネクタ1個はLAN側として、残りのコネクタをそれぞれ別のWAN側として使うこともできる
0242不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/20(木) 13:22:32.32ID:y+7pvU8a
クライアントに光からのv6割り当てたら、DNS含めてv6優先になるから、メインが障害になったときシームレスにはバックアップに向かないのよね。
0243不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/20(木) 13:55:19.53ID:5yGd/iye
メイン側がppで切断するくらいの障害なら設定次第ですぐ切り替わるけどDNSだけ落ちたとかだと接続は切り替わらないからその辺どうするかだな
0246不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/20(木) 14:13:50.60ID:Cr8Eub3v
>>245
v6は接続先に基づいたグローバルアドレスをクライアントが持っているから、v6から違う接続先のv6への切り替えも無理。
0247不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/20(木) 17:22:32.11ID:O7m6NcaX
Luaで出来るかわからんけどv6が切断されたらLANポートのRAをバックアップのv6側に上書き設定してやればLANポートのリセットと併用してクライアントのアドレスをRA経由で変更できんかな?
経路は弄れないからアドレス毎切り替える感じで。
0248不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/20(木) 19:38:18.74ID:Tq+mCJUt
LANポートリセットは、LANポートに直結してない端末に対しては無意味
まずプレフィックスは元のままで、lifetimeが0のRAを配ればそのとき生きてる端末はそのプレフィックスを使わないようになっていくはず
次に、プレフィックスを変更後のものにしたRAを配れば良い
0249不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/20(木) 20:02:08.50ID:JYlsZLU7
いろいろと助言ありがとうございます。
ちょうど機材と回線があまってしまったので、この余った機材(SIM含む)をどうにかできないかなと考えてしまいました。
LTE回線はIPv4(Private)+IPv6対応なので、APNの設定をIPv4だけにしても使えたらら楽しいとおもってしまったのです。
YAMAHAルータに対応したLTE端末が簡単に手に入ればよいのですが。
0250不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/20(木) 23:03:28.45ID:rsBMzIRN
>>249
手動切り替えでは駄目ですのん?
昨年の台風19号で共用VDSL機器が死んでた時には、
手動でモバイル回線に切り替えて一時凌ぎしていたものですが。
0251不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/20(木) 23:21:14.25ID:Tq+mCJUt
>>249
具体的にどうするかは決まってないけどどうにか使いたいってだけなら
lan1でLAN分割機能使って、もともとlan1で使ってたのをlan1.1、クレードルのイーサネットをlan1.1以外のどっかに繋いでおけば
何かには使えるんじゃね
0253不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/22(土) 10:29:34.98ID:hYW6lmQV
NVR510でPCを選択しコンフィグファイルのエクスポートをしたのですが出力先フォルダがわかりません
ご存知の方はいないでしょうか?
0256不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/22(土) 11:12:16.31ID:EcYShzVI
ブラウザのダウンロード履歴みれば
そのフォルダを開くとかのリンクがある
0262不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/24(月) 00:22:01.28ID:RpHSvosr
スマホ用のSOCだと、搭載されてる使わないGPU分が無駄になるからじゃね
性能も低いし
テキトー

それにしてもルーターのCPU情報って全然出て泣く泣くない?
0264不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/24(月) 01:05:21.58ID:9EQ8Cyh7
ああ、詳細までは出してなかったかな
クロック周波数とコア数、ArmとかPowerPCとかの種類くらいか
0265不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/24(月) 01:25:02.27ID:smedKphW
RTX1210は、Freescale QorIQ P1010(1GHz)
RTX830は、Marvell ARMADA 385(1.33GHz×2)
RTX810は、MNDSPEED J83100G(450MHz)だそうです。
0267不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/24(月) 07:40:20.92ID:WKK1h5x0
etherの接続を受けるのはphyと呼ばれる別チップだが、スマホ用ではphyを複数繋げないだろう
0269不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/25(火) 06:21:25.64ID:6RnQJ1rt
ルーターがWINSサーバー機能を持ってたら別セグメントのNASの名前解決ができて便利なのにな
0270不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/25(火) 07:40:39.06ID:e3fGEdv0
NASでSAMBA立ち上げれば良いじゃん。てか今さらWinsは無い。
どうしてもルーターならDNSにレコード書いとけ。
0271不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/25(火) 08:44:24.33ID:bHbmJ+wo
名前解決だけでいいならDNSで十分だろう
今は先にDNSのほうを優先してみてるはず

ブラウズ一覧したいというなら別だがね
0272不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/25(火) 23:17:34.60ID:0GEjesht
Ryzen 3950X積んでほしいね!!!
0274不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 08:37:23.20ID:5+8kyYKf
>>272
でお値段はいかほどに?
0280不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:53:10.62ID:OUExP67m
>>276
その値段で全20ポート10GbE対応・レイヤ7スイッチ・IPS機能標準装備、
くらいでやっと価値がある
0281不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:32:11.35ID:e0H2Y6qS
業務用ルーターで10Gポート付いてるだけで50万は下らんよ
100万級の機種が多いのに夢見過ぎ
0284不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 19:25:20.90ID:F2bgwhHz
>>277
配管がスケールですぐ詰まるぞ
あと都内は場所によっては発電も可能
(迂闊に井戸掘ると天然ガスが湧いて危険)
0287不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/26(水) 21:02:54.87ID:JnhnbKhV
>>285
井戸から湧いた天然ガスで普通にガスタービン回す
先々代くらいの諸先輩方が昭和30〜40年代に採掘をやり過ぎた結果、主に江東区や江戸川区(江東ガス田)周辺で海面下まで地盤沈下した所続出
鉱業権(採掘権)を都が買い上げて今は天然ガス採掘禁止になってるけどね
昔は本当に東京(で湧いた)ガスだった東京ガス
0289不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/27(木) 17:03:06.98ID:A7iMnzBX
1, dns service fallbackがoffの場合の動作はどうなる?
IPv4を優先するのか? IPv4オンリーになるのか?それ以外か?

2, コマンドリファレンスで見てもonの時の振る舞いしか書かれていないが 1, をリファレンスから解決可能か?
0290不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/27(木) 17:11:28.24ID:Jn1EW8Z+
通信に手を加えないんだからそのままDNSとクライアントの仕様に依存するじゃねえの
0291不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/27(木) 17:23:50.59ID:A7iMnzBX
rtのリファレンスで納得した。nvrのだと分からんかった
(実装が異なる可能性もあるが)
0295不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/27(木) 20:19:19.31ID:PdmzvqVn
誰か教えてくだされ。
AmazonでRTX1210を頼んだらYAMAHAのロゴの下にNTTのロゴがあるやつが届いたんけど、どゆこと?
0300不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/27(木) 20:37:19.48ID:VgpJIXO8
HWもSWも微妙に劣化版だからなー。
0302不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/27(木) 21:19:06.63ID:+oDLEAY2
>>295
リースかレンタル上がりの中古品だろう

新品と書いてあったなら返品できる
0304不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/27(木) 21:40:39.52ID:ZQhsc56c
>>296
>>302
サンクス、返品します。

>>298
坊やだからさ

なんかあれなんで、いつか会社名やら住所やらさらしますね。
皆さまお気をつけ遊ばせ下さい。
0305不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/27(木) 21:54:00.91ID:nEFDIm+n
>>300
ロゴ以外の違いってあるんだっけ?
NECのIP38Xはハードもファームも共通だったけど
0308不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/27(木) 23:49:37.75ID:+oDLEAY2
>>306
amazonでいつも買ってるけど
殆ど大丈夫だよ
0310不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/28(金) 01:45:24.99ID:U4kOBclf
一度だけ
アマゾン販売じゃない奴で1度だけリース上がりを送られたが
新品偽装すらしてなかったので速攻で返品した
0317不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/01(火) 23:46:53.15ID:2BrXsKs3
[ファストパス]をオンにした時のデメリットは何かあるのか?

説明を読む限り無いようなんだが…
0318不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/02(水) 01:07:16.82ID:LC6aR34M
適用される為には条件があるって話では?
0319不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/02(水) 01:23:29.21ID:v+mZryCu
pass-logフィルタにより通過したパケットのログを取ることはできない
これはファストパスでパケットが処理された場合だけの制限ですから、パケットがノーマルパスで処理される場合にはこれらの機能は正しく働きます。例えば、pass-logフィルタを利用していると、最初の1パケットだけはフローテーブルを作るためにノーマルパスで処理されるためログに記録されるが、その後のパケットはファストパスで処理されるため記録されなくなるといった動作になります。

パケットの入力側および出力側インターフェースの両方でNAT/IPマスカレードを適用することはできない
フローテーブルにはNAT/IPマスカレードでパケットがどのように変換されたかが記録されますが、パケットの入力側と出力側のインターフェースの両方でそれぞれNAT/IPマスカレードが適用されるような構成には対応していません。そのため、このような構成の場合にはファストパス機能を無効にする必要があります。

ほぼ関係ないね
0323不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/02(水) 11:30:32.51ID:GKZWaxfY
3090は1499ドル〜だから、もっと安いでしょ
まあ、3500は今35万くらいだし、廉価版としては手が出しやすいかな
0325不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:39:19.25ID:XryAdlpq
あれでルーティングしたら、どれくらいパフォーマンスが出るかな。
0329不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:29:31.14ID:LC6aR34M
パケット処理のみなら向いてそう
0332不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:34:34.88ID:hqn9X+4e
>>317
前スレで
>IPIPトンネリングおよびmap-eトンネル環境下において、カプセル化された受信パケットはフィルタリングの処理対象外です。
これが話題になった。
0333不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/03(木) 01:14:27.20ID:PbaRIVDR
RTX1210でIPoE-IPv6 + OCNバーチャルコネクト (マンション共用LAN回線) および
NVR500でIPoE-IPv6 + PPPoE-IPv4 (フレッツ光マンションVDSL)
を使ってるのだけど、どちらもいつの間にか勝手にIPv6が切断されてIPv4のみになってしまう。

PCやスマホ再起動したり、NICの設定変えたりしてもIPv6が切断される、
PCやルーター側のログ見ても何も起きていない。
ルーターを再起動したら全ての端末でIPv6接続が復活するけどそのうちまた切断される。

こんな現象起きている人居ますか?
0334不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/03(木) 09:25:07.54ID:6IZ21oKm
一つの回線に2つのIPoEルーターを置くのが無理なのでは?
0335不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/03(木) 10:29:50.03ID:Rh2hY3KO
>>333
回線は2経路ありそうだがプロバイダは2契約か1契約かハッキリさせてくれ
マンション共用という記述があるので上位は一緒だったりするかもだけど
0336不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/03(木) 10:56:18.32ID:CGe9QGlF
IPoE-IPv6が切れるってどいう事?
アドレスが取得できないって事?
ルータ^ー的に?PC的に?
0337不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/03(木) 11:59:09.25ID:+DOMxmIf
1回線にIPoE対応ルーター2個並列で繋いでIPv6の取り合いしてるだけな予感
0338不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/03(木) 14:14:16.91ID:EbcJidbX
NVR500使ってるからどっちもIPoE使ってるじゃないとは思うが構成が全くわからんな
0340不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/03(木) 15:36:25.16ID:/LLnzcma
NTT1回線って1回線でも2セッションOKだけど
PPPoE接続とIPv6〈V6プラスとVPN併用〉で2回線。
もし、そこにひかり電話使うならNTTのセッションプラスで3回線にして

PPPoE、V6plus(VPN併用)、ひかり電話用にするしかない。
0341333
垢版 |
2020/09/03(木) 16:24:19.59ID:PbaRIVDR
説明不足済まない

RTX1210側は、業務用回線だが実質フレッツ光+OCN (ギガプライズとかいうとこと契約)で宅内まではLANが1本来てる
管理室のセンタールーターにIX2105が居て、IPv6はそこからRAで貰ってる、ついでにDHCPでIPv4も割り当てられている
全ての端末はここにぶら下がっている、スマホはここに繋いだAtermのWiFiに繋がっている

NVR500側は、ぷらら光 (実質フレッツ光マンション)で宅内まではVDSLが来ている、HGWはひかり電話対応
NTTのHGWをブリッジとして、NVR500がIPv6をRAで貰って、PPPoEも2個叩いている。回線はOCNバーチャルコネクトにも対応しているが使ってない
サーバー1台だけここにも居る

それぞれLANはセグメント分けているので、IPv4、IPv6とも基本かち合うことはないけど、サーバー1台がNIC2枚で両方からの接続を待ち受けしている
なのでサーバーのみIPv6アドレスが2個ある状況

IPv6が切断されるというのは、ルーター含めそれぞれの端末がIPv6アドレスを保持しているにも関わらず、インターネット接続が不可になる
IPv6専用サイトに接続できず、ルーター外にping6を叩いても到達できなくなるが、ルーターまでのPing6要はLAN内のIPv6は生きている状況
0344333
垢版 |
2020/09/03(木) 18:03:41.47ID:PbaRIVDR
物理的にはこんな感じたけど
https://i.imgur.com/TveKBDr.png

IPv6は最近やっと触りはじめたとこだから何がネックになっているのかちんぷんかんぷんだ
0345不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/03(木) 18:19:51.76ID:mV6Zjje+
>>340
> NTTのセッションプラスで3回線にして
> PPPoE、V6plus(VPN併用)、ひかり電話用にするしかない。

いきなり何の話?どっからv6プラスが出てきた?
なんでv6プラスやひかり電話でセッションプラス?

>>344
それだったらHGWはブリッジではなくIPv6ルーター
どちらもIPv6が切断されるというのはどうやってわかったのか?複合機がIPv6対応しててそれが使えなくなる?
「ルーター含めそれぞれの端末がIPv6アドレスを保持しているにも関わらず、インターネット接続が不可になる」というのは
ルーター含めインターネット接続が不可になる、なのか
それとも(ルーター含めアドレスを保持しているにも関わらず)、(端末からの)インターネット接続が不可になる、なのか
0346不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/03(木) 18:21:03.61ID:sVRjxXxK
>> サーバー1台がNIC2枚で両方からの接続を待ち受けしている

自分なら初手ここを切り離してみるかなぁ
0347不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:04:15.64ID:PbaRIVDR
>>345 >>346
ルーター自身がIPv6でインターネット通信しているかどうか判断する方法がわからなかったので、
端末からのインターネット接続を想定していました
(ログではIPv6のDNSサーバーに問い合わせているのは見えたけど、接続できているかどうかはわからない)

そして、今サーバーからRTX1210側の接続を切り離したところ判明したのは、
NVR500側のIPv6接続は、端末再起動やNICの再起動でもIPv6インターネット接続は保たれているということでした。
つまりNVR500側は問題無く正常に動作していた。

しかし、RTX1210側は端末再起動やNIC再起動でIPv6インターネット接続が相変わらず切断されてしまう状況。
直接ISPにつないでいるわけではないので、このあたりが問題なのかな。
この場合はIX2105の仕様や設定も関係してきそうだから諦めるしかないかもしれない。
0348不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:08:33.13ID:yX5SCx9b
>>340
PPPoE ×2セッション
v6plus使ったIPoE
ひかり電話
標準の契約のままで使えるぞ。
0350不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:42:07.87ID:CGe9QGlF
セッションのカウントってPPPoEだけでしょ?
0351333
垢版 |
2020/09/03(木) 19:42:29.18ID:PbaRIVDR
>>349
NIC再起動前
https://i.imgur.com/vOjlViD.png
https://i.imgur.com/NBk0udX.png
https://i.imgur.com/mNyCMZR.png
https://i.imgur.com/BRI6tqp.png

NIC再起動後
https://i.imgur.com/09UOVkZ.png
https://i.imgur.com/J7Iq87a.png
https://i.imgur.com/Rxh14u7.png
https://i.imgur.com/gI8pPxI.png

RTX1210側はこんな風になる

今気づいたけど、「IPv6 DNS サーバー」がないのは変?
NVR500側のサーバーは、「IPv6 DNS サーバー」にNVR500のグローバルIPv6アドレスが入ってる
0352不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/03(木) 20:35:34.59ID:PbaRIVDR
連投すまない
ルーターのTECHINFOの比較をしてみている

RTX1210
https://i.imgur.com/nNV031I.png
https://i.imgur.com/lsM07BN.png

NVR500
https://i.imgur.com/L9pyQ4k.png
https://i.imgur.com/QBtKDjZ.png

顕著に違うのはDHCPv6周りのようだ
PCのNICのDNSサーバにRTX1210のPv6アドレスを指定しても変化がない
もっと根本的な何かが足りない気がするのであとは自分で探ってみるわ・・・
0353不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/03(木) 20:41:05.42ID:JeaexY9p
それうちの光BBユニット2.3の後段に置いたルーター配下の端末と同じ動きで、
IPv6だけ翌日になるとアクセス不可になる

ONU――(RA)光BBユニット2.3(DHCPv6)------(WAN1)rt2600ac
ユニットからrt2600acをDMZ指定
rt2600ac設定はルーターモード、IPv6はパススルー,IPv4はDHCP取得(ハイブリッド接続)

rt2600acはDUAL WAN対応機なので、ONU分岐からへWAN2経由でRA取得して、WAN1経由のIPv6はオフにして事なきを得た

ちなみに最新の光BBユニット2.4に交換するとIPv6がアクセス不可となることは無くなった
0354不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/03(木) 20:44:58.09ID:9esFWbW8
>>352
物理的な接続と仮想的な接続の状況は?
DNS周りはこの件に関しては気にするだけ無駄だよね
0355333
垢版 |
2020/09/03(木) 20:59:33.65ID:PbaRIVDR
>>353
なるほど、WANポート分けて試してみるのもありかなぁ…
ただ、全住民で共有してる上位のIX2105に、うちだけDMZにしてくれってのは、まぁ無理な話…

>>354
このPCは仮想NICと物理NICが直結なので仮想NICがネックになっていることはないと思う
ほかの物理NIC直結のPCやスマホも同じ状態になってしまうので・・・
0356不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/03(木) 21:15:20.35ID:JeaexY9p
>>355
DMZはユニットのNATをオフに出来ないのとWAN1のハイブリッドをメインにしたかったからで、WAN2のIPv4にはPPPoEも入れてたからIPv4はDUAL
0357不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/03(木) 21:16:05.58ID:2zHxJusv
>>344
しかし、IPv6ネットワークを3つ使ってるの?
IIJとぷららとOCNと

それとも二つ?

あと
これ、サーバが異なるIPv6ネットワーク同士をルーティングしてるんじゃない?2つか3つか
NIC二枚をまたいだネットワークとかを
0358不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/03(木) 21:32:07.19ID:PbaRIVDR
>>356
そうなのか、了解

>>357
ややこしくてごめんね、IPoE-IPv6は2つなんだ。ぷららとOCNだけ。
ぷらら光にダブルルートオプションってのがあって、PPPoE-IPv4の2セッション目としてIIJに接続できるんだよね

まとめるとこんな感じ

RTX1210
IPoE-IPv6 (OCN) + IPv4 over IPv6 (OCNバーチャルコネクト)
DHCP-IPv4 (OCN)

NVR500
IPoE-IPv6 (ぷらら) + IPv4 over IPv6 (OCNバーチャルコネクト)
PPPoE-IPv4 (ぷらら)
PPPoE-IPv4 (IIJ)

サーバーが変なIPv6ルーティングしてるって可能性はなくはなかった、けど仕様がよくわからなかった
そして現状サーバーはIPv4もIPv6も独立した環境に居るので、その可能性もほぼなくなってしまった
0359不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/03(木) 21:51:25.94ID:KXHkKz+A
>>352
本当に論理的なネットワーク構成大丈夫?
RTX1210のTECHIFOを見る限りおかしなネットワーク構成になってそうだけど。
0360不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/03(木) 22:11:47.84ID:6IZ21oKm
NVR500とRTX1210が干渉し合うことなんて無いと思うけど
端末側でどっちからアドレスをもらっているか?いやデフォゲがどっちを向いているか?が大切じゃない?
0361不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/03(木) 22:25:59.49ID:KXHkKz+A
>>359
追記というか妄想
「RTX1210配下のクライアント」がNeighbor Advertisementを送ったらRTX1210だけでなくIX2105が受信し、
IX2105は先のNeighbor Advertisementによって自分の配下となった「RTX1210配下のクライアント」に関するNeighbor Solicitationを送信することによって、
RTX1210はLAN1とLAN2の双方にクライアントがいる認識となってしまう。
0362不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/03(木) 22:30:49.46ID:tRupXhFH
スマホのギガホで割引受けるためにドコモnetに移行して
OCNバーチャルコネクトなのでドコモルーター(NEC製)を使っていたんだけど
VPNのためにPPPoEも必要で別ルーターと二本立てが面倒だったので
ひかりTVでRTX830を買い、届いた昨晩と今晩でどうにか1台にまとめた

NVR500以来久々にヤマハに戻ってきたけどやっぱり良いな
0364不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/03(木) 23:27:47.37ID:MDodX5mZ
ざっくり見る限りひかり電話契約なしでサブネット再分割しようとした時と同じ症状なんだが
そもそもRTX1210が受けてるIPv6は再分割可能なサブネットなのか?
RTX1210外してスイッチングハブに直結してやれば普通に使える気がするんだが
0365不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/03(木) 23:38:33.13ID:KXHkKz+A
>>363
>>361の訂正
フレッツ網にあるルータからのNeighbor SolicitationがおそらくRTX1210にも到達しているはずだから、それが問題かも。
0366不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/03(木) 23:41:57.30ID:PbaRIVDR
>>364
多分それだ・・・
プロバイダに「IPv6オンにしたよ」と言われたが、各戸でサブネットいくら貰うとかいう話は一切していない
そういうことなのか・・・確かにRTX1210外せば各端末でIPv6使える気がする
しかし細かいルーティングやVPNが使えなくなってしまうんだよな・・・
RTX1210でIPv6を一切ルーティングせず素通りさせる、ということができれば万事OKな気がしてきたが方法が見つからない
つまりRTX1210配下に置く限りIPv4オンリー運用になると、そういうことになるか、まぁ仕方ないか
0367不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/03(木) 23:44:39.33ID:KXHkKz+A
>>364
>>366
正直それは考えにくい。
RTX1210はRAで受けているわけだから、/64で配布されているのは確実。
0368不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/03(木) 23:51:53.80ID:MDodX5mZ
>>367
上流にix2105がいるんだからそっちが網側から/64受けてたらフレッツの仕様上その配下は再分割できないぞ

>>366
つーかなんで上流にルーター有るのに下流でOCNバーチャルコネクトの設定なんてしてるんだ?
0370不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/04(金) 00:05:26.47ID:y36BHhBs
>>365
Neighbor Solicitationと関係あるかわからないが、
Neighbor Discoveryのログらしきものはある
https://i.imgur.com/4SWT8uW.jpg

>>368 >>369
共用インターネット回線にRTX1210使ってたけど、最近の速度低下が著しいので、プロバイダに「IPv6にしてくれ」って言ったのよ
そしたらすぐにOKが出て即日対応して貰えたし、OCNバーチャルコネクトも繋がったのでそのまま使ってる
ただ、そのIP管理が恐らくIPv4を各戸でVLANでしか割っていない、IPv6はおそらく/64をそのまま垂れ流し
IX2105の最初64ビットと、RAで配布されてくる最初64ビットが同じって、そういうことなのではないのかな??
0371不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/04(金) 00:05:31.39ID:BFVGQQ3s
>>369
この構成ならix2105は/64で受けて下流に再分割できないがインターネットにアクセスできる/64を配布はできる
恐らくRTX1210のWAN側まではインターネット接続可能な範囲だから外せば動くんじゃないかと言っている
0372不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/04(金) 00:14:46.54ID:BFVGQQ3s
>>370
上流にix2105がいてそれがOCNと接続されているなら下流であんたがバーチャルコネクトの設定したルーターを使用すると
OCN側からの多重ログイン検出の度に他の家巻き込んでダウンしてると思うんだが
0373不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/04(金) 00:24:35.36ID:7AfkMBBT
>>372
まじか・・・それはやばいのでOCNバーチャルコネクトは外します
しかし困った、素のDHCP-IPv4だと500Mbps→10Mbpsくらいに落ちてしまって使い物にならない・・・
0374不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/04(金) 00:59:39.85ID:+yZuCnE4
>>372
別にログインとか無いし、OCNから止められるってことはないけど
よその家もみんなトンネル端点のアドレスが同じになってしまう

そういう場合、同じLAN内ならDADが働いて無効になるけど
各家庭間で自由にパケットが行き来できるようにしてるとは思えないし
何が起こるのかは上流側の構成による

っていうか、トンネルのアドレスに限ったことではなくて
グローバル …::1 とかにしてると、よその家でも同じことしてたらそのアドレス重複するのでは?
0375333
垢版 |
2020/09/04(金) 01:04:38.85ID:7AfkMBBT
IDコロコロ変わってすまない
結論から申し上げると、RTX1210をスイッチングハブに交換したらIPv6接続が安定して解決しました
当環境の共用インターネットではルーターによるIPv6の再配布に対応していなかったということです
お騒がせしました、またお付き合い頂きました方ありがとうございました

しかし、PPPoE-IPv4接続をDHCPで割り当てになったので速度激落ち、またプロバイダから独自に割り当てられていた固定IPも使えなくなるなど
ちょっと困ったことになってしまいました…ネットワーク構成を大幅に見直さねば・・・
0376333
垢版 |
2020/09/04(金) 01:11:25.71ID:7AfkMBBT
>>374
多分だけど、うちと同様にルーター使用でOCNバーチャルコネクトに繋いだり、
::1を運用している人が同じマンション内にいなかっただけだろう、と思う
別に怒られはしないだろうけど、ちょっと脱法気味な感じなので、他の運用を考えます
0377不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/04(金) 01:13:45.76ID:uu+ua8qt
MDFと部屋までLANひっぱてるなら管理会社に相談してVLANでも組んで

MDFに光回線単独で新規でひいてた方がよくね?
0378不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/04(金) 01:14:55.19ID:+yZuCnE4
>>375
IPv4は元の構成のRTX1210で、IPv6はそれと並列に別途家庭用のIPv6ブリッジのあるルーターでIPv6だけ通せば
IPv4 PPPoEからのDHCP割り当てと、IPv6 IPoEの併用にはできてYouTubeの動画とかには困らないのでは?
プロバイダから独自に割り当てられていた固定IPってのが何なのかわからないけど
0379不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/04(金) 02:03:42.81ID:y36BHhBs
>>377
この回線は住民なら無料で使えるのよ・・・しかも申し込みだけで無料で固定IPも貰えるという契約
10年ほど前は余裕で300Mbps近く出てたんだけどね・・・

>>378
なるほどその手があるか!
https://i.gyazo.com/5d59813aa5a2afb5f2b5e39e38892bb2.png
多分こんな感じかな?これなら固定IPも使えるし大助かり
LAN2のDHCPを解除して指定IPにしたら、貰った固定IP使えるのよ
0380不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/04(金) 06:30:56.19ID:BFVGQQ3s
>>379
>>378の接続方法じゃIPv4 over IPv6にはならないからIPv4の固定IPアドレスは使えても低速なのは変わらないと思うが
上流でix2105がIPoE接続されている以上下流でルーター繋いでもルーター配下はインターネットに接続できない状況は変わらないが
仮に正常に通ったとしてそもそも1回線につき1個しか使えないIPv4 over IPv6をあんたが勝手に使っても良いのか?
0381333
垢版 |
2020/09/04(金) 07:59:50.37ID:y36BHhBs
>>380
うん、ブラックに近いグレーゾーンだから、OCNバーチャルコネクトはやめて、低速固定IPv4 + 高速IPv6で割り切ることにしたんだ
IPoE-IPv6はIPv6パススルー機能のあるルータに任せて、RTX1210はIPv4に専念してもらうという
そして2つの回線を合流させて、端末側はIPv4とIPv6が同時に使えるという算段だった

ちょうど手持ちのAtermにIPv6パススルー機能があったので、早速RTX1210の隣に繋いで、ここまではうまくいった
ところが、まぁ当然というかRTX1210とAtermのWANポートは既に同じハブに繋がっているので、
RTX1210とAtermの両方のLANポートを繋ぐと輻輳が発生し、ネットワーク全体がダメになってしまった

その時の構成がこちら
https://i.imgur.com/QyBkUt8.png
ままならないものだね
0383不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:24:39.56ID:+yZuCnE4
>>381
それ輻輳というかループを作っちゃったのでは?
RTXとAtermの両方を通れるパケットがあったらループになってしまうけど
RTXはIPv4に専念、AtermはIPv6に専念ならどちらも通れるパケットは無いはず
どちらも通るままで繋いだりしてない?
0384不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:43:27.61ID:wEYlQwkU
>>381
この図はスパツリ動いているかVLANがAtermとRTX配下で一貫して異なっていなければ見たまんまループ。
ip以前の問題
0385不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:50:30.05ID:Nnrlcbhh
ルーティングの基本を知らないのに自分で特殊なことしてはまってるパターンだよね
基礎ができてない気がするのできちんと勉強したほうがいいと思う
基本ができてないとセキュリティをしっかりやってると思っても抜けてることが往々にしてある気を付けた方がいい
0386不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/04(金) 09:04:21.17ID:+yZuCnE4
>>384
構成を取り違えてない?
lan1とlan2(またはlan3)をまたいでスパツリ動かすなんてあるか?
0387不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/04(金) 09:18:52.66ID:Yg0H8Yk2
他の影響が既に発生していた可能性があり、自分で気付けていないことを考えると、一旦いわゆる一般家庭ユーザーレベルで使う方がいいと思う。
0388不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/04(金) 09:21:02.76ID:uu+ua8qt
>>379
仕事で使ってるなら一回線増やすのは大した金額ではないと思うが
節約したいなら

VDSLとマンションLANと合わせる感じで
VDSLのONUからVLANにして室内のRTXかHGWに接続って感じの方がすっきりするし自由度もスピード上がると思うよ

VDSLってバックアップ回線的もあるだろうけど結局ほぼFAXの為でしょ?
0389不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/04(金) 09:38:03.88ID:uu+ua8qt
>>386
実際に輻輳してるなら
RTXにv6の設定残ってるのとAtermのIPv6パススルー機能とやらが関係してるのでは?

AtermのIPv6パススルー機能がどのようなもんかわからんけど
パススルーというぐらいだからv6のセキュリティは素通りじゃね?

個々の端末のPFW使うとかしないとあぶなっかしいな
0390不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/04(金) 10:06:38.98ID:+yZuCnE4
>>389
IX2015が、配下にIPv6ルーターを置くことを想定していない設定になっているのなら
端末は(IPv6的に)直結するしかないし、フィルタはIX2015でかけてもらえばいいんでは
0391不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/04(金) 10:48:02.61ID:uu+ua8qt
>>390
マンション内でのリスクは残るけどね
クライアントはともかくサーバーつなぐなら対策した方が無難
0392333
垢版 |
2020/09/04(金) 17:48:31.06ID:y36BHhBs
ああ、これ輻輳じゃなくてよく言うループってやつか・・・
モデム弄ってWAN側でやらかしてNTTから回線停止食らったのを思い出す
ヤマハルーターのお陰で色々仕事貰えたけど、家でサーバーとかやってるのは趣味だよ
確かに知識不足ではあるので、色々試して勉強中なんだ
0393不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/04(金) 17:56:48.24ID:Uhanp0CS
IPoEで周り巻き込んでネットワーク死ぬーとか考えると、NTTが非効率でPPPoEを導入したのは理解できる。
0396不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/04(金) 19:48:01.86ID:LMC6CYqf
データが消えちゃうようなクラウドにデータを保存したくはないが、クラウドのデータが跳んじゃうことはときどきある
ショートさせちゃう人に電気工事を頼みたくはないが、頼んだ人がショートさせることはときどきある
世界を破滅させる人に指導者になってほしくはないが、指導者は世界を破滅させる
0397不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/04(金) 20:36:43.05ID:1zNEx/iB
そもそも輻輳ってのはフレームリレーとか電話交換機に使う言葉で
ネットが混んでるのは普通輻輳とは言わん
0401不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/05(土) 06:51:28.56ID:AdVZusda
>>396
時々ルーティングの設定ミスって世界的な影響が出るレベルでインターネッツ止めちゃう人もいるからな〜www
0404不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/05(土) 09:56:33.96ID:eOzsE4Vb
.
早くNVR610欲しいよ・・・
 
      _
    /  (  _, ,_ )  ウッウッ・・
    と_)_)_つ と)
0405不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/07(月) 11:21:40.50ID:rOy++qGf
NVR510 Rev.15.01.18になってから
Configの格納場所指定ができなくなった?

「参照」ボタンがグレイアウトされててクリックしても何も変化なし
0408不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/07(月) 17:15:07.38ID:TZBmv4Yu
>>404
なにが良くなるの?
0411不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:36:00.57ID:mO45HeTA
NVR510がでて早四年・・・

そろそろ新型が出ても良いはずだ
0412不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/08(火) 19:37:45.85ID:2pp11735
NVR500は2016年、NVR500は2010年。もうちょっと先なのかな。今猛烈に迷い中。
0414不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/08(火) 20:57:58.03ID:qdJ2gHv3
>>412
NVR500からRTX830へ変えて快適になったよ
0417不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/08(火) 23:08:37.75ID:2pp11735
NVR500はNATセッション数が4,096ってのが何しろ致命的。
0418不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/08(火) 23:09:45.29ID:2pp11735
NVR510は小型ONU挿せるのがいいんだよね……。RTX830とか悪魔のささやきやめれw
0419不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/09(水) 13:04:02.89ID:KBcUhLMc
NVR700W買いました。今設置作業中。
説明書にはアースつけろって書いてあるけど、みんな真面目につけてるの?
0423不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/09(水) 23:37:41.64ID:m+LE4x8i
RT100iでよければ
0425不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/11(金) 23:55:09.74ID:kRxMEV33
show ipv6 addressで出てくる
NULL scope-id 71 [up]とか
LOOPBACK1 scope-id 72 [up]からLOOPBACK9 scope-id 80 [up]まであるのは
何をを意味しているの
0427不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/12(土) 01:50:39.11ID:IfLIEMJv
>>425
そういうインタフェースがあって、そのインタフェースのIPv6アドレスを持てる
0428不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 13:35:12.55ID:hiSPC3Ik
こんにちは。RTX1210 DHCP環境の件でご教示ください。NTTフレッツ光+ひかり電話環境で、ホームゲートウェイはひかり電話用に残し通信設定は全て削除or無効化→RTXでセッションを張っています。

ONU

ホームゲートウェイ

(LAN2)
RTX1210
(LAN1)

PC等諸々

GUIでDHCPを有効にしたのですが、LAN1に繋げたアクセスポイントモードのルーターに接続してもIPアドレスを自動取得できません。
・RTXのLAN1に直結→取得できる

・アクセスポイントモードでも手動でIPアドレス・サブネットマスク・デフォルトゲートウェイを設定→通信できる


それぞれのサポートに問い合わせたのですが、YAMAHAは「DHCPの設定項目自体が少ないので、有効になっているのであればアクセスポイント側の問題」、ルーターのメーカーサポートは「手動で設定して通信できているのであれば上位ルーターがIPアドレスを配布していない」との回答でした。

RTXのコンフィグでDHCPの文字列が含まれているのは下記4行だけで、192.168.xxx.1はホームゲートウェイに割り当てています。

ip pp remote address pool dhcp
dhcp service server
dhcp server rfc2131 compliant remain-silent
dhcp scope 1 192.168.xxx.2-192.168.xxx.199/24

どこから見直していけば良いかお助け下さい。よろしくお願い致します。
0431不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 13:54:17.41ID:hiSPC3Ik
>429
情報不足していて申し訳ありません。エレコムのWRC-2533GST2で非メッシュです。
0432不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 14:05:29.05ID:PIW9poQT
>>428
まずAP自体のアドレスをDHCPにしてAPが正しくIPアドレスを取得出来るか確認する事じゃね
0433不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 14:20:26.87ID:/wmie+it
なそのルーターAPモードにすると
ルーター自体はDHCPで設定されて
DHCPサーバーが無いと192.168.2.1

俺はAPにする場合は何でもかんでも手動にするけどDHCP取得のまんま?
0434不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 14:35:36.46ID:hiSPC3Ik
>432
>433
ありがとうございます。現在はDHCP取得のままです。

私もAPがあやしいと思うのですが、ご指摘の通りこのルーターはアクセスポイントモードにするとIPアドレスは192.168.2.1に固定されるそうです。

このIPアドレスだとルーター側とセグメントが別になってしまうのでは?と質問したのですが、アクセスポイントモードの場合ルーターは通過するだけ(IPアドレスは関係ないということを言いたかったのだと思います)なので、そこを合わせる必要は無いとの回答でした。
0435不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 15:19:54.38ID:PIW9poQT
>>434
そういうAPがある事を初めて知ったけど > IPが固定される
もし1210のLAN1側にフィルタとか全くかけてないならAPのスレで聞いてみてもいいんじゃね
0436不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 15:39:27.87ID:s4ooDhDg
APはどのポートでRTX1210のLAN1と繋げていますか。
InternetポートではなくLAN1-4ですよね。
0437不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 15:55:01.29ID:hiSPC3Ik
>435
フィルタはGUIでプロバイダー接続を設定したときに自動で作られたものだけで、DHCPのポート(67・68)は止まっていないように見えます。
APスレ、ご誘導有難うございます。次の一手として持っておきます。

>436
ご認識の通りLAN1へ繋いでいます。

アクセスポイント側、初期化したのでログが流れてしまったのですがDHCP REQUESTの後にDHCP NAKが記録されていました。これはRTXが払い出しを拒否したという理解で合っているでしょうか?
0438不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 16:08:16.56ID:/wmie+it
ま、やれる事はAPのセグメントを合わせてIPも手動(192.168.xxx.253とか)に、ついでにapの設定画面入ってファームアップか最新チェックできるかやってみる

>192.168.xxx.1はホームゲートウェイに割り当てています。
ん?側って事?

HGW 192.168.xxx.1 ???

RTX1210
 LAN2 192.168.xxx.1 ???
 LAN1 192.168.xxx.1 ???
  DHCP 192.168.xxx.2-199
   Elecom 192.168.xxx.(2-199)

具体的にセグメント出すか主要config出した方がいいな
0439不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 16:35:14.93ID:hiSPC3Ik
>438
今思えばマスクすることもなかったですね。失礼いたしました。書き漏れがあり申し訳ありません。自動取得できないのはIPv4アドレスで、IPv6は取得できています。

ONU

(WAN)
HG
(LAN1)

(LAN2 pp)
RTX1210
(LAN1 192.168.101.0/24)
|
|--- port1-4 PCなど
|--- port5 エレコムのルーター
|--- port6-7 未使用
|--- port 8 HGのLAN4 192.168.101.1

port8をHGのLAN4とつないでいる理由ですは少し前にもNVRで同様のケースがありましたが、RTXのLAN2の接続先HGのLAN1はPPPoEのセッションでWAN側へ通り抜けてしまうのでHGのLAN側IP 192.168.101.1へアクセスできません(管理画面に入れない+スマホをひかり電話の子機にできない)。

本来はルーティングで解決するものなのかもですが、同じ192.168.101.0/24のセグメントにいるからもしかしたらつながるかも?とつないでみたのでした。HGのDHCPは止めてあるので大丈夫と思っていたのですが、ここが原因なのでしょうか?

RTXのコンフィグもどの辺りが必要かご指示頂ければ書き込み致します。ご協力有難うございます。
0440不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 16:53:26.20ID:PIW9poQT
>>439
> |--- port 8 HGのLAN4 192.168.101.1

この接続はマズいと思うんだが
ググって変な設定公開してるブログでも参考にしたのかな
HGWの方から設定確認し直した方が良いんじゃね
0441不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 16:54:11.05ID:rfloDWxx
ループしてるじゃないの
HGWのDHCPを止めてあるならppのアドレスはどこから取得されるのか...
0442不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 17:39:48.09ID:/wmie+it
それIPv6も怪しい
PPPoEかIPoEか分からんけど

それやるならONUにハブかましてHGWとRTXのWANを繋ぎ
さらにLAN同士を繋ぐ、片方のIPv6はオフ
0444不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:57:53.44ID:hiSPC3Ik
>440-443
まとめてお返事で失礼します。まず、お尋ねのあったIPv6は現在PPPoEです(IPoEは開通まち)。

出張先からリモートでHGを見ています。

・接続先設定はIPv4(PPPoE)IPv6(PPPoE)それぞれ状態が「未接続」「停止」です。
・DHCPv4サーバーはDHCPサーバー機能の「使用する」のチェックが外れ開始IPアドレス、割り当て個数、リース時間全てグレーアウトしています。
・LAN側静的ルーティング設定は何も入っていません。
 ⇒ループが疑われるRTX port8を抜線するとHG・RTX間のLAN通信を実現できる方法はありますか?
・PPPoEブリッジは使用するになっています。先日ここのチェックを外すとHGに入れなくなり、かつ全セッション死にました。
・UPnP設定は使用するにチェックがついています。

ONUからHGとRTXを並列接続するのはググっていて不可という記事を見たので試しませんでした(ただしその記事の環境はIPoE)。

今現在RTXのDHCP空き/総数が195/198、show arpの結果を見るとカウント数が8、DHCPスコープ内のアドレスが2つあります(あと1つどこいった?)。
⇒どのデバイスに対して払い出しているか不明ですが(プリンタかも)、いずれにせよDHCP自体は生きているようです。

長くなりましたが今現在の状況ご報告でした。
0445不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:00:18.81ID:72rAnfm2
2PCのウチ、片方のPCのNATセッション数がモリモリ上がってくんだけどなんでだろ!
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org672104.jpg

ナンデダロ〜ォ♪((乂(゚д゚ ;)≡(; ゚д゚)乂))ナンデダロ〜♪

NVR510だけど、4万超えた辺りから段々ネットがつながらなくなるね!
0446不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:02:55.89ID:b4/sqqSd
>>445
え、65,534あっても4万くらいで動作変わるのか……。
0447不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:03:44.60ID:hiSPC3Ik
連投失礼します。

HGでWAN→LAN中継設定という項目がありました。

WAN→LAN中継機能「使用する」
接続先「メインセッション」
UDPポート番号「7779」

となっていました。ただ、接続先のメインセッションは「状態」が「未接続」です。
0448不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:09:56.61ID:72rAnfm2
>>446
63%で両PCともタイムアウト続出で再起動しないとあかんね 駄目 ヽ(-`ω´-;)
0449不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:12:25.26ID:b4/sqqSd
>>448
PCになにさせてんの?
0451不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:22:59.56ID:8X/vAGxo
ホムゲってブリッジモードとかにすればひかり電話は動いて通信は配下にパススルーとかにならなかったっけ?
RTX1210は普通に設定で良いとして
APも普通にAP単独動作?ブリッジモード?とかで良いんじゃないの?

>>445
トレントとかやってるんじゃないの?
0452不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:48:27.93ID:hiSPC3Ik
>450
そうだ、HGWだ。そのうち誰かレイザーラモン言いだしそうと思って自分でも違和感満載でした。

>451
いつかの時点のファームアップデートでPPPoEブリッジ(PPPoEパススルーと同義ですよね?)がデフォルトで有効になったとどこかで読みました。なのでHGW(もう間違えません)とRTXでDHCPサーバーが衝突しないようにしていれば大丈夫と思っていたのですが・・・

・ルーターモード
・中継器モード
・子機モード
・アクセスポイントモード

エレコムのルーターにはこの4つからモードを選択するのですが、アクセスポイントモードにしてもIPアドレスを自動取得できないのです。まさかこんなことで躓くとは思っていませんでしたが、HGW・RTXのループの可能性が指摘されているので、自宅に戻ったらまずそこを試してみようと思います。
0453不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:51:03.75ID:72rAnfm2
>>449
>>451
なんもさせてないよ
なーんも
0454不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:56:09.57ID:Uc5JUVpf
そんなNATセッション上がるの見たことない
心当たりないならnetstatなり見たほうがいいのでは
0455不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:16:43.38ID:8X/vAGxo
コマンドで show nat descriptor address detail してセッションを確認だな
0457不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/13(日) 21:03:55.00ID:DVJfkzxO
>>455
ありがっとー!
0460不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/14(月) 08:53:12.17ID:0n9cRfz9
winならリソースモニターのネットワーク見た方がわかりやすいと思うがね
0461不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/14(月) 18:30:44.60ID:qOUkeugH
428です。昨日はお世話になりました。

440でご指摘があったLAN1 port8 - HGW LAN4が原因だったようで、該当ケーブル抜線→RTX1210とアクセスポイント再起動で自動取得できるようになりました。コメント下さった皆さん、本当に有難うございました!

あと、これでLAN1からHGWに入れない状態となったのですが(物理的な結線はHGW LAN1〜RTX1210 LAN2 pp)、ここを実現するにはHGWとRTXのいずれにどうルーティングを設定するのが正しいでしょうか?
0462不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/14(月) 18:52:26.33ID:kujb57Lm
行きと帰りのパケットが通るところに行き先書いときゃ良いだろ
0464不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/14(月) 22:34:44.92ID:mgIlA4lH
>>461
いまHGW側とLAN1側が同じIPv4ネットワークアドレスになってたと思うけど

1.HGWのLAN側ネットワークアドレスを別のアドレスに振り直す
2.1210のLAN2に新たに振り直したネットワークのIPアドレスを設定する ←ここはコマンドを叩け
3.HGWのデフォルトルートを1210のLAN2アドレスに設定する

HGWのデフォルトルートを登録するまではHGWの設定はHGWのLANにPCを直結して設定する事

これでLAN1からのIPv4通信が出来るようになるはずだから
それ以降は必要に応じて色々やればいい
0465不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/14(月) 23:45:15.21ID:n2byylWZ
>462-464
有難うございます。HGWのLANポートとPC直結でHGWのIPアドレスを192.168.201.1、サブネットマスク24bitに変更し
RTXでip lan2 address 192.168.201.2/24と入力しました。

HGWのLAN側静的ルーティング設定というページで宛先アドレス192.168.101.0/24、ゲートウェイ192.168.201.2としたところでHGWから締め出されてしまいました。

今の自分ではHGWに入れなくなった理由も入る方法も思いつかず詰んでおります。
0466不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/15(火) 00:01:36.56ID:ztpodbsF
>>465
rtxのコンソールでping 192.168.201.1
で通るかどうか
0467不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/15(火) 00:04:19.37ID:gxpvQ2XA
>466
結果 禁止となります。show arpではLAN2 192.168.201.1と表示されます。
0469不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/15(火) 00:39:47.26ID:gxpvQ2XA
>466-468
大変申し訳ございませんでした。PC2台で作業していたのですが、HGW側に繋いでいたPCのIPがRTXのLAN2に192.168.201.2を割り当てる前の設定のまま(192.168.201.2)でした。PCのIPを変更すると192.168.101.0/24〜192.168.201.0/24通信できるようになり、HGWへのアクセスもVoIPアプリも無事利用できるようになりました。

詰まった時ほど客観性が無くことを猛省しております・・・ネットワークの勉強をしたく手に入れたルーターで初っ端からあちらこちら躓きましたが、皆さんのコメントに助けて頂きました。昨日からアドバイスを送って下さった方々、遅い時間まで見届けてくださった方々、本当に有難うございました。
0470不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/15(火) 07:10:21.80ID:TqBkd3g+
使えるようになったみたいだけど、構成や設定は正解ではないな。
素直にHGWだけで運用すれば良いのに…速度もHGWが速いしw IPOEだって対応する、設定もまんま使えば安全。
0471不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/15(火) 07:34:49.16ID:BkClalTs
スマホ内線使ってるんだったらVPNで入ってきて外から通話も出来るんやろ?

会社のHGWのVPNはおまけ程度、2、3回接続してくると、次の接続でリソースが足りないのか再起動しないと接続出来ない。

うちは内線電話捨てて禿電&ハイブリッド接続にしたけど
0472不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/15(火) 14:42:08.99ID:gxpvQ2XA
>470
HGWだと確かに楽ですね。修行中の身ゆえ・・・お世話になり有難うございましたm(__)m

>471
VPN使っております。HGWとRTXでは接続するときにかかる時間、接続後のレスポンスが違いますね。内線通話だけでなく外線かけるときに電話番号を固定と携帯で使い分けられるのが地味に便利です。
0473不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/15(火) 17:28:19.02ID:98IMUeOz
rtx1200 で syn flood 対策はどのようにすれば良いのでしょうか?
0474不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/15(火) 17:44:17.06ID:TqBkd3g+
昔検知はしたけれど、現在のファームウェアでは無理だよ。1200でF/W機能を使うとそれだけで速度低下が著しい。
Fortigate等のUTMに置き換えなされ。速くて安いぞ。
0475不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/15(火) 17:53:49.15ID:TqBkd3g+
>>471
ビルに設置した監視カメラのストリーミングのルーターがHGWだけど(クライアントの選定)L2TP接続しても再起動が必要になった事なんて無いな。

普通会社じゃHGWなんて使わないよなw
0476不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/15(火) 20:12:27.89ID:BkClalTs
うん会社自体のVPNはUniversal Oneのクローズドだけど
業者が保守で入ってくる時だけRT-500MIのL2TP/IPSec
今はRTX830に変えてめちゃ安定
0477不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/15(火) 20:40:28.91ID:3AV7DMsu
質問させてください
現在RTX830にてPPPoEとv6プラスを併用し
ゲートウェイにはv6プラス設定しています
一部のサイトに接続するときだけPPPoEを通したいのですがそういった設定はできるのでしょうか
できるのでしたらご教示ください
よろしくお願いします
0480不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:08:34.60ID:k6XsN9WQ
IPアドレスじゃなくてURLでもフィルター設定ができたっけ?
0481不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/15(火) 22:07:39.43ID:ztpodbsF
そのレス書くなら
フィルター型ルーティングで調べろよw
0484不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/16(水) 10:26:27.30ID:/uhlk6pe
>>482
ヤマハルーターじゃ無理。
通信を始める必要も無い攻撃だからQoSは機能しない。
ルーターが良いならばCiscoとかアライドは一応対応する。
今時ルーター配下に公開する物置かない。素直にUTM導入が安上がり…
0489不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:05:05.55ID:3iP82bxz
防火壁なんだから燃えないだろって何の話だこれ。
0491不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:39:10.20ID:3iP82bxz
Firewallで「火の壁」かw
0493不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/17(木) 15:37:57.18ID:nspQ3izc
RTX1210の件で以前

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1585145285/627

↑しばらく使うと落ちると、この書き込みをしたものです。
書いてませんでしたがtransixによるDS-Lite接続をしています。
設定はここらへんと大体一緒

https://network.yamaha.com/setting/router_firewall/ipv6/ds-lite

NTT西日本でダウンロードできるファームウェアを利用し、
落ちて反応無くなる度にファームウェアバージョンを落としていき、
14.01.14まで落とした所で落ちなくなりました(2ヶ月ほど落ちてません)。
一つ前の14.01.20のRTX1210の処理が重く感じ、
14におとしたら急に快適になった感じがあったので、
20で実装された物が落ちる原因になっているのかもしれません。
バージョンが古いのでセキュリティ的に問題は多そうですが。
0496不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/18(金) 11:50:35.59ID:KXMBmAtC
メーカの人ここ見てるからもうチケット切ってある気がするけど。
rt100i-usersってまだ機能してる?
0498不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/18(金) 15:29:23.34ID:LLs4O78S
そいうや広瀬さんってまだいるの?
0499不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/20(日) 15:51:20.41ID:yTbRd5MW
v6プラスってUPnP通らないよね?
UPnPパケットだけPPPoE通すとかできる?
0501不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/20(日) 16:45:29.69ID:WygIKpPE
>>499
UPnPのパケットを外まで通すというのは普通はしないと思うけど
ポートマッピングなどに使うアドレス(インターフェース)を指定したいってことならupnp external address referでできる
0502不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/20(日) 17:10:21.85ID:FDuwKfC2
○○したいからどうしたらよいか聞いた方が答えやすい典型
手段よりも目的を話せ
0503不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/20(日) 17:17:31.58ID:yTbRd5MW
素早いレス感謝
external address設定入れてみた

UPnPで外から来るパケット通すフィルタって必要?
内側からの戻りだけ許可するダイナミックフィルタだけだと引っかかる?
0505不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/20(日) 18:47:13.15ID:L4wgdF/2
>>499
通す事は出来ないけれどUPnPを扱うI/FをPPPOEにすれば良いだけだよ。
V6プラスはそもそも網側が使えるポートを指定するから好きなポートは使えない…
0506不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/21(月) 09:21:55.99ID:q/2y9j9+
v6プラスでUPnPは試したことないけど
空きポート番号をクライアント側に渡して通信するだけだから動きそうな気もする
0507不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/21(月) 09:42:42.48ID:ictY0J0Y
クライアントはv6プラスで通るポートを知るすべがないので使えないポートの開放要求出した時にルーター側が無応答になる
結果としてクライアント上のアプリケーションはタイムアウトで通信エラーになる
ゲーム機で問題が出るのはだいたいこれで次にUPnPオフにした時にNATの実装でSTUNとの互換性が低いとゲーム機側の互換通信モードも正常に通らずにゲームが動かないとかになる
0508不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/21(月) 12:39:32.38ID:T5/gHNIq
>>506
ポートマッピングのポート番号は、クライアント側が番号指定して要求する

>>507
自分の割り当て外のポート番号のポートマッピングを要求した場合、
ルーターによって、ポートマッピングが成功したかのように見えるが実際には使えないというものもあれば、エラーとなって成功しないものもある
(ヤマハルーターがどういう実装になっているかは知らないが)
UPnPオンでもポートマッピングが成功しなければ、STUNなど別の手段に移るようになっているクライアント(ゲーム等)もある
0509不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:09:04.20ID:3gHZcxqB
デフォルトルートがv6プラスだと、UPnPのインタフェースをPPPoE側にしても
外からパケット戻って来ないよな?
0510不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/21(月) 15:59:53.24ID:q/2y9j9+
もちろんUPnP使う機器はPPPoEから送信するようにフィルター型経路の設定をしないとダメよ
0511不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/21(月) 16:02:55.15ID:q/2y9j9+
そもそもupnp external address referコマンドがtunnelに対応していないからv6プラスはUPnP未対応だわたぶん
0512不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:35:13.68ID:RTZsp+/p
>>511
結論は置いておくとして、デフォルトルートをv6プラスに ということができるわけだが。
0513不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/22(火) 19:05:42.85ID:6IgQNPCO
PPPoE(IPv4)接続がpp 1で、IPoE(IPv6)接続が lan2 のときにnetvolante-dns で同じホスト名に対してIPv4とIPv6アドレスを登録したい
この状態でAAAAだけ登録されててAレコード(IPv4アドレス)が登録されない
インターフェイスが異なるとできない仕様なのでしょうか?

----- config -----
netvolante-dns hostname host lan2 server=1 xxxx.aa?.netvolante.jp ipv6 address
pp select 1
netvolante-dns hostname host pp server=1 xxxx.aa?.netvolante.jp duplicate

----- netvolante-dns コマンドの結果 -----
# netvolante-dns get hostname list all

(Netvolante DNS server 1)
PP01 xxxx.aa?.netvolante.jp
LAN2 xxxx.aa?.netvolante.jp
0516不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/23(水) 08:53:00.86ID:uOAykmIN
>>514
少し試した感じではV4またはV6のいずれかのアドレスを1つだけ設定できるように見えます

>>515
DHCPv6-PD(ひかり電話)ではNGN側が/56なのでlan2を指定するのかなと思います
0517不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/24(木) 12:14:35.26ID:Pc/Afs+s
シスコの管理者置きたくないからヤマハに切り替えようと思うのだがヤマハで問題ないかな?
本社約100人、支社約30人が4ヶ所、数人の営業所が11ヵ所
0519不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/24(木) 13:25:06.45ID:SFkQF5Zs
>>517
データ量とかアクセス頻度とか回線の種類とか分からないし
靴屋に行って「私に合う靴をくださいサイズは知りません」って言ってるようなもんだろ

でも問題ないよ
もうこれ以上質問しなくていいよ
0521不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/24(木) 14:02:58.95ID:kQnWMt+3
ろくな管理者がいないなら、何をおいても問題になるから何も問題ない。
0522不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/24(木) 14:29:31.75ID:MIliaDTs
>>517
ヤマハの製品自体には何も問題ないよ。
0525不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/24(木) 16:34:30.65ID:fZwQxn7O
ネタが古いよおっさん
と思ったが最近アニメ化されたんだな
0526不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/24(木) 16:40:01.15ID:P7yxAyS0
>>517
本社 100人が 動画の編集をする人でクラウドのストレージとの間で
データが頻繁に行ったり来たりとか、100人が常時バラバラに自席で
Zoom のビデオ会議とかだとちょっとスペックの高いやつじゃないと
マズいんじゃないか?
ほとんどが外回りの営業で、在席しているのは1〜2時間/日で、
メールの読み書きと伝票を入れるくらいだけしかパソコン使わね
ってなら何でも良いよ
0527不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/24(木) 18:36:30.42ID:uyysPI7j
>>526
それで問題が出てくるならHUBの問題というよりも
ネットワーク構成の問題になってくると思うんだが
0528不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/24(木) 20:23:39.35ID:Sv6DU8AL
今CISCOでYAMAHAに置き換え?
ダイナミックルーティングはちょっと不得手で実装甘い所があるかな
0529不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/25(金) 01:06:38.00ID:2oGlAltN
ダイナミックルーティングは期待しちゃいけない出来
3500や5000の高いのでもリリースから月日経つも機能面では追加少なくて見劣るところ多い
ルーターとして使うならCiscoルーターどころかスイッチくらいのつもりで
必要な機能を洗い出してプラマイ評価しないと無理
0530不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:18:58.15ID:lnZmp5Mn
NURO biz(NUROアクセス スタンダード)が開通した!
でも、外からのリモートアクセスが繋がらなくなった
PPTPもL2TP(IPSec)も両方とも

IPv6のIPoE方式(IPv4 over IPv6)ってそういうもんなの?
0531不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/25(金) 15:06:21.73ID:PIo8/I+e
そのサービス、IPv4の固定アドレスもらえるんじゃないの?
0533不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/25(金) 16:12:40.88ID:lnZmp5Mn
ネットでいろいろと調べてみたけどよくわからない
PPPoEじゃないと出来ないのかなあ
0534不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/25(金) 16:23:55.01ID:PIo8/I+e
サービス仕様にはONUのLAN1にIPv4の固定IP1個ってなってるから、出来るんじゃないの?
0535不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/25(金) 16:30:44.74ID:4hS8SMPj
>>530
普通にIPSec張れているぞ。ヤマハじゃないけど。
NEURO BIZはIPOEじゃ無いと思うんだが…
0543不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/26(土) 15:43:23.21ID:0g869EO9
RTX1210 の後継機が11月発売だったら、そろそろ発表あるよな?
CEATEC 2020 ONLINE が10/20〜23なので、その前に発表あるとしたら
もうカウントダウンに入ってるよね?
今年は発売なしとか言わないでくれ
0545不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/26(土) 17:20:23.06ID:9AzKcWQ7
>>543
YAMAHAが(ネットワーク関連の)新ネタを見せるのって、CEATECよりもInteropじゃね?
0546不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/26(土) 17:38:36.93ID:5B0B7M0q
これからは10GbEが無いと微妙な物になっちゃいそうだし
と言ってもまだ10GbE自体高いし
新製品はまだ先じゃないかな
0551不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:15:48.58ID:GAJuT5zV
RTX1210が出た時に6年ぶりのモデルチェンジと言われているし。
0552不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:01:13.27ID:T9053MSY
今更1210とか買いたく無いしな
5年使っただけで10年前のルーターになっちゃう

ほんとユーザーなめすぎ
0553不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:21:27.75ID:ZaxjDUbK
今出たルーター買っても5年使ったら5年前のルーターになるけど
0556不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/26(土) 22:49:54.08ID:ANlM2N0x
>>552
買って5年でファームのアップデートができなくなるなら、なめていると言っていいと思うけどね。
0559不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/27(日) 00:53:42.04ID:R2niFt4W
RTX1200:2008年10月発売
RTX810:2011年11月発売
RTX1210:2014年11月発売
RTX830:2017年10月発売
大体6年周期で発売してるからコロナの影響で開発が遅れてなければ
今年中のRTX1220発売を期待してる
コロナ過の今こそ必要な製品だと思いますよYAMAHAさん
0561不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/27(日) 02:33:21.19ID:QIhpgrvZ
今年はともかく、例年interopで試作モデルXnnって参考出品して年末位までに販売開始がパターンだった
ただ、生産拠点を中国に移してるので、コロナ収束したけど米中関係の影響がどうなることやら
0563不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/27(日) 09:10:46.04ID:Cq9CZTWq
>>561
マレーシアじゃなくなるんだ
最近RTX830買ったんだがマレーシア製だったな
0566不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/27(日) 10:26:58.90ID:Kk9eLZIl
>>564
NATセッション使い切ってるけど、何見てんの
0571不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/27(日) 14:53:24.40ID:u/DhwVUH
show ip connection detail 表示時の
ID 列 が session_id であることを確認できました。

ありがとう。
0572不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/27(日) 15:18:44.60ID:hVmkxiwZ
RTX1210で、LAN1をタグVLANで動かしています。
構成:RTX1210 - SWX2300
RTX1210のLAN1のポートって、アクセスポートとして
動作可能ですか?
0574不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/27(日) 15:56:58.26ID:UuKgQGRN
>>572
タグ無しとタグありでインターフェースを設定すれば?

ip lan1 address 192.168.0.1/24
vlan lan1/1 802.1q vid=2
ip lan1/1 address 192.168.1.1/24
0575不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/27(日) 16:19:44.40ID:00zn9bCD
RTX830でIPsec VPNを試してるんだけど、Android8-10で標準で対応している暗号化形式がどれなんだろう?
PPTPなら通るけど、それだと暗号強度弱すぎだし
0576不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/27(日) 16:42:30.06ID:yBCAkkYk
>>575
ipsec sa policy 1 1 esp aes256-cbc sha-hmac

泥は時間が立つとvpn接続できなくなるバグがある奴がある

再起動直後に試すどいい
0577不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/27(日) 18:23:41.93ID:hVmkxiwZ
>>574
レスありがとうございます。

結局、
RTX1210(LAN1) ~ SWX2300を接続。
RTX1210(LAN3) 〜SWX2300を接続。
LAN1の定義をLAN3に持ってきて、LAN1を開放しました。

とりあえず、これでイケました。
0578不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/28(月) 01:39:51.87ID:c0n87PAH
>>577
ip lan1 addess
で、指定したipはnativeで使えるよ
lan1にタグが使えないPCやバカhubなら、アクセスボートと同じ動きになる
0581不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/28(月) 10:39:26.63ID:W74aQTeS
RTX810からWOLのMagicPacketを送信できる事を知り、カスタムGUIでWOL起動は成功しました
しかしこれを同建物内の別のユーザーに使わせようにも、Administrator権限が必要っぽくて公開出来ずにいます
User権限で使う方法ってないものでしょうか…
0583不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/28(月) 22:33:41.18ID:8ZtSr4oG
コミュファ + RX830, PPPoEデュアルスタック環境で
DHCPv6によるアドレスをもらえないことがあるので
DHCPのリトライをPP1に対して行いたい場合、どう書けば良い?
ip pp1 dhcpy retry 10 5
ではダメだし
ip lan2 dhcpy retry 10 5
でもないよね

あと、DHCPクライアントとして、IP再取得みたいなコマンドは存在する?
windowsで言うところの ipconfig /renew みたいなやつ
0586不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/29(火) 16:03:56.43ID:47PCHbfG
RTX810を自宅に導入しようと思うんだけど、NGNを高速に使いたいので、HGW(RT-500MI)の上流にRX810置きたいんだけど可能だろうか
条件はひかり電話あり、HGWしかV6プラスに対応してないので、インターネットに出て行くのはHGWに任せたい
具体的には以下のように接続しようと思ってるんだけど…
ONU - RTX810 - HGW - 各PC
RTX810はDHCPv6でIPv6アドレスを取って、下流にRAすればいいのかな、と考えてるんだけども…
0588不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/29(火) 16:26:18.79ID:KxShR5I1
ひかり電話の通信、どうやってやるのかな?
NGN内のIPv4なんじゃなかったっけ?
0589不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/29(火) 16:33:32.70ID:A4+N7IrL
ひかり電話使うなら無理だと思った
HGWの下に置いたとしても500ならVPNでもそこそこ速い
それでも遅いってならIPIPなら速いと思う
0590不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/29(火) 16:52:31.41ID:G5pzzsoD
>>586
それではHGW〜NGNのIPv4が通らないしひかり電話が無理

敢えてやろうとすれば
ONU - RTX810のlan1のどれか - RTX810のlan1の別のどれか - (IPv4は通してIPv6は通さないものを何か用意する) - HGW
とすれば屁理屈かもしれないがHGWの上流にRTX810と言えなくもない
ただし
・ RTX810はlan1をWAN側として使う
・ IPv4 over IPv6でインターネットに出るのはHGWではなく、RTX810でipipトンネル手動設定

「IPv4は通してIPv6は通さないものを何か用意する」の例
https://diary.sorah.jp/2017/02/19/flets-ngn-hikaridenwa-kill-dhcpv6pd
この例ではIX2015を使ってるが、このスレ的にはFWX120かな
0591不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/29(火) 17:27:51.32ID:47PCHbfG
>>590
そっか…ひかり電話のIPv4をどーするか考えてなかった…
ちょっとHGWの上と下でNGN網の速度がどれくらい違うか試して、遜色無かったら妥協します…素人考えすぎた
0593不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:48:47.22ID:BNJGEbrU
>>592

NVR510やNVR700Wの小型ONUを利用する場合に、
配下のルーターへIPV6通信をブリッジは可能でしょうか?

配下のルーターでV6プラスなどのインターネット接続設定は厳しい様な気がしますが。
NVR系の対応のIPV6機能は、DHCPv6プレフィックスとRAプロクシのみかと思いますが。

PPPOEパススルー設定は可能ですが、IPV6ブリッジやIPV6マルチキャスト通信をそのまま配下ルーターへ
委任可能でしょうか?

あえてするとなると、NTT-HGWを上位機種へ変更して貰う方が無難かと思いますが。
0595不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/29(火) 20:43:30.79ID:Q3x2bCRr
>>586
HGW(PR-500MI)の下にRTX830置いて、RTX830からtransixで800Mbps出る
RTX810よりHGWの方がスループット高い(むしろRTX810がボトルネック)のでは?
0597不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:36:21.65ID:G5pzzsoD
>>593
V6プラス「など」にどこまで含むのかわからないけど
v6プラスやBIGLOBEやOCNのMAP-Eなら、配下に先頭のサブネット(サブネットIDが0)のプレフィックスを配れば、配下のルーター(非HGW)からでも利用できる
ひかりTVなどのIPv6マルチキャストなら、MLDルーターとして動作させれば通る

「ブリッジは可能でしょうか?」→可能であれば使いたいということなんだろうけど
ひかり電話ごと収容するならNVRがDHCPv6-PDのクライアントとしても動作することになるが
仮にそこからそのまま配下にブリッジしたとして、配下のルーターではいったいどうやってIPv6を利用するつもりなのか
0599不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/29(火) 23:30:28.10ID:MEo1mCe1
>>593
なぜ配下に別ルータ使いたいのかわからん
NVRシリ−ズなら直接ひかり電話収容できるからHGWの役目は果たす
IPv6 IPoE接続は当然できるし、IPv4 over IPv6(v6プラスまたはOCNバーチャルコネクト)とIPv4 PPPoEを同時接続して端末ごとに接続先を変えることもできる
(例えば任意のポート解放が必要なゲームをするためのPCやPS4などは必ずPPPoEの経路にするとか)
0600不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/30(水) 05:34:21.03ID:6wM0mkLp
810を使うとスループット下がる気がしてるんだけど
そもそもの話にあるネットの高速化という希望を叶える事出来ないんじゃないのかなぁ
素直にHGWだけで良いと思うんだが・・・これも気のせい??
0602不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/30(水) 08:50:55.42ID:tMLLSpeN
>>585
ルーターは音響事業本部の下なんだな
まあ音源チップの副産物というか延長線上ではあるけど
0606不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/30(水) 13:32:09.22ID:Z4SRbR1r
>>603
じゃあその更に源流をたどっていくと
YM2203とかのFM音源チップにたどり着くってこと?
0607不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/30(水) 13:56:01.65ID:8GDMUsR9
>>606
そこまでは知らないけど
rt100iは自社のISDNチップでルーター作ろうぜって話だったとおもった
0608不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/30(水) 14:00:04.94ID:QVM6glaU
ひかり電話有りでヤマハ使うならNVR700W一択
小型ONUと組み合わせればスッキリ

と思ったがうちはフレッツテレビ入れたらV-ONU増えた
0610不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/30(水) 15:46:05.22ID:ALsntxTs
ルーティング量とかNAT数でメロディを奏でられるようにしたら賑やかになるだろうな。
0611不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/30(水) 16:46:54.82ID:8T8yGlRj
IPv6に備えてRTX1210導入した
プロバイダに記載のヤマハルーター設定したのにネット繋がらねーww
0614不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/30(水) 17:39:45.80ID:8T8yGlRj
>>613
IPv4だとそのまま繋がるねん
色々と設定を書き込んだせいでconfig戻したりの手間が掛かっただけだったw
0617不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/30(水) 17:58:22.16ID:I7+Xi0iX
ブラウザからぽちぽちやるだけで繋がるのにそれすらできないならヤマハルーターやめておいた方がいいんじゃない?
0619不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/30(水) 19:05:14.36ID:8+j73JAr
うろ覚えだが、MAP-Eのみ(クライアントからはIPv6で繋がらない)という設定例を載せていた所があった気がする。
0620不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/30(水) 19:34:57.93ID:TjctBYV6
>>610
搭載してるのがビープじゃなくてブザーだからluaから行けば音階の制御できるらしい
0622不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/30(水) 19:53:39.65ID:Zpuwxca9
RTX1200とRTX810を並べて、同じOG800Xaに繋いでNGN経由で暗号化なしL2TPv3でブリッジしてみたけど、思ったほど速度出ないんやね
だいたいシーケンシャルで40Mbpsくらいやった
フレッツ速度測定サイトでは200Mbps前後だったから期待したのになぁ
0627不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:17:35.65ID:Zpuwxca9
>>626
と、思いたいけど自信なくなってきた
IPv6については勉強始めたばかりで知識がまだ乏しい
光回線自体はOCNバーチャルコネクトを契約してるけど、OG800XaもRTX1200もRTX810も対応してるわけもなく、インターネットへの出口はRTX1200で設定してるPPPoEくらい
OG800Xaもインターネット設定はしていない
つまり取れてるIPv6はNGN網内のアドレスなんだ!と信じてたんだけど、家に帰ってPING6したら見事に返ってきて、なんでインターネットに出て来てる?と混乱してる(テスト段階なのでPING応答するようにしてる)
NGNの通信だと判定するにはどーしたらいいんだろ
0628不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:34:11.94ID:LN2lQLpl
>>627
>OCNバーチャルコネクトを契約してる
つまり、NGN網から降られたIPv6アドレスは紛れもなくグローバルIPアドレス。当然全世界からつながる。
網内を「経由した」かどうかは、構成によるとしか言いようがない。
0629不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/30(水) 23:00:44.60ID:Zpuwxca9
>>628
そうなのかぁ…じゃあ間違えてたのかな
トンネルは当然IPv6で接続してるけど、NGN網内だけを通すにはどうしたらいいんだろう
今はONU - OG800Xaと繋いで、その下にRTX1200とRTX810を並列に繋いでる
OCNバーチャルコネクトを解約して、フレッツ・v6オプションだけ契約するのが確実で手っ取り早いのかな
0630不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/30(水) 23:02:11.81ID:LN2lQLpl
>>629
「NGN網内だけを通す」これと「今はONU - OG800Xaと繋いで、その下にRTX1200とRTX810を並列に繋いでる 」なんだけど、
おそらく矛盾してるよ。
0631不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/30(水) 23:21:09.41ID:8GDMUsR9
>>629
グローバルIPv6アドレスだろうと
相手も網内ならNGN網内しか通らない(経由しない)
東西間は知らん

何も契約しないなら網内しか通らない
外には出ていけないIPv6アドレスってだけ
0632不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/30(水) 23:35:51.39ID:Zpuwxca9
>>630
すまない、まだ知識がなくどのへんが矛盾になるのかよく解らない…
よければ教えてくれないだろうか

>>631
西日本限定なので、東西間は跨がってない
だとするとこの構成でNGN網内経由の通信だったと思っていいのかな
数十キロ離れた場所とIPsecでもテストしてるけど、PPPoE経由と比べると、通信速度は若干の向上、Pingの反応速度は半分になって10ms以内で返ってきてる
0633不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/30(水) 23:40:31.66ID:LN2lQLpl
>>632
その環境は自宅内で完結してるよね?
なら、NGN網内「さえ」通っていないことになる。
言葉の綾と言われればそれまでだが、なにか気持ち悪いと感じる人は多いはず。
0635不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/30(水) 23:52:37.47ID:Zpuwxca9
>>633
なるほど、そういう意味かぁ
確かに物理的には同じハブに繋がった状態だから、そうもとれるか
ただローカルで繋がってるにしては、速度低下が大きすぎるから、どこかしら外を経由して返ってきてると思ったんだけども
0636不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/30(水) 23:57:57.80ID:Zpuwxca9
>>634
それは解らない
というのも、OG800Xaを設置している=仕事でひかり電話が必要、という状態なので外せない
かといって調べた限りでは、ひかり電話機器と別のルーターを並列に繋ぐと、IPv6の取り合いでケンカするようだし…
PPPoEのみでIPv6なんか知らん、な時は並列に繋いでたんだけどね
というわけで、素直に(仕方なく)OG800Xaの下に入れてる
0637不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/01(木) 00:06:57.20ID:8nJLScEi
>>636
夜間電話来ない時に試してみれば?

それでスピード上がるなら
金かかってもよいならもう1回線引くとかね
0638不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/01(木) 04:22:52.96ID:Dw7gdviK
>>636

別にそうとも限らないですが。
OG800xa配下にルーターと、電話クイックコネクタ接続にて電話交換機を導入している環境かと思いますが、OG800xaの上位、ONUとの間に専用ボイススイッチを導入すれば、光電話とデータ通信の分割は可能です。

マーキュリー社、PS-51Jplus
0639不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/01(木) 07:22:34.60ID:2ib2cSUF
>>630

そもそもRTX1200、RTX810双方、IPV6でのNetbolante-DNSに対応しておりませんが。
どどうやって、IPV6同士を接続しているんでしょうか?
Yamaha以外のDDNSサービスを利用しているのでしょうか?

Yamaha以外のDDNSで、RTX1200、RTX810も対応出来るとすると、
「OPEN IPv6 ダイナミック DNS for フレッツ・光ネクスト」を利用するイメージ
でしょうか。

※ https://i.open.ad.jp/
0640不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/01(木) 07:37:34.73ID:A2V/gvm8
>>638
面白そうなものと思ったけど、仕様見たが分離なんてできないじゃんスイッチだし…
voipのポートだけQoSで優先しているだけ。
ルーターはDHCP切ってpppで使えと書いてあるから、分離なんてできていないよw
0641不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/01(木) 09:35:12.03ID:ySOjJoGW
OCNバーチャルコネクトを契約した状態で、OG800Xaからインターネットに出られるか試した
結果…Googleで検索できちゃったよ…インターネットに出て行ってるやん…IPv6対応サイトだけなら見られるのね
となると、v6オプション残してOCNバーチャルコネクトだけ契約を切れれば、IPv6では外に出て行かない(=NGN網内だけの通信)のかな

ちなみにOG800Xaのルーター機能はオフに出来るのか?を調べたらマニュアルにしっかりできると書いてありました
ただし工事担当者専用のIDでないといじれない項目のようです
でもできるなら、ルーターオフにしてRTX1200にDHCPv6-PDの設定する方が簡潔に済みそうです
問い合わせて作業を進めてみようと思います
0642不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/01(木) 09:56:56.92ID:ySOjJoGW
OG800Xaの工事担当者用IDが解ったのでログインしてみたら、本当にルーター機能オフ設定がありました
という事はこれで音声とデータを分離できる?のかな
ただ試そうにも日中なので無理ですし、今度手が空いたら深夜に試してみようと思います
0643不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/01(木) 09:58:29.16ID:hXSMZeR7
>>641
経緯を読んでいてもイマイチ見えてない部分もあるんだが、経験者から言わせて貰えば。
v6オプションのみにすればNTT地域網しか疎通しないアドレスが降ってくる。
だけど、同一フレッツ回線の下で2台ルーターをぶら下げても、最短ルートで折り返しになるからNTT側の局装置を通す構成にはならない。

仮に個別のフレッツ回線間でテストした場合、そのフレッツ回線に付いているオプションサービスや時期によっても制御が変わるみたいでどれだけの速度が出るかはやってみないと判らない。
一例を挙げれば、携帯電話用のフェムトセルの契約が重畳してあるフレッツ回線はかなりキツイQoSを掛けてるみたいで、網内v6折り返しよりもPPPoEの方が速い有様。
(それでも下手な専用線サービスよりも網内v6折り返しの方が経験上は安定してるけど)
0644不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:11:31.39ID:X/zsMbhy
光電話の契約があると速度が出ないって話は聞いたことがあるけどね。
うちでも関東で東京都を跨いだロケーションにある県同士で、60Mbpsくらいしか出ない。
0645不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:36:04.28ID:ySOjJoGW
>>643
ありがとうございます
>v6オプションのみにすればNTT地域網しか疎通しないアドレスが降ってくる
これを読んで安心しました
まぁ…テスト環境でルーティングできてしまえば、最短ルートは通ってしまいますか…
自宅と職場とで通信テストしてみないと実測は出てこないっぽいですね

とりあえずやりたい事は「遠隔地とできるだけ高速に拠点間接続したい」で、暗号化は別の機械を使わなければならないので
テストでは暗号化なしでキープアライブと最低限の認証ができるL2TPv3で拠点間接続しようとしています
機材は既存の物を使うので、RTX1200とRTX810を使います
0646不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/01(木) 11:08:18.84ID:8nJLScEi
最初にやりたいこと
両端の機材および回線種別を書くべき

最初の話だとOGにRTX1200とRTX810がぶら下がってるしかわからない
0647不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/01(木) 11:19:17.22ID:hXSMZeR7
>>644
こちらの経験だと両端ひかり電話有だと、40-60Mbpsくらいで、ひかり電話かつフェムトセルが入ってるとざっくり10-15Mbps程度かな。
フェムトセルの契約があるものは以前は15Mbps程度だったんだけど、今はキチンと10Mbps程度で頭打ちするようになっていて、間違いなく制御掛けてるな、と思う。
(フェムトセル契約外したいけど、易々と再契約できないのでそのまま幾年....)

>>645
老婆心ながらに付け加えておくと、NTT地域網しか疎通しないアドレスではあるけど、他のIPv6オプションとISPのIPoEサービスを組み合わせたフレッツ回線のv6アドレスとも通信できてしまうので、完全にインターネットから隔離された環境になるわけでもない。
なんか、この手の話で持ってセキュリティがー!とか叫んでた人が居た気もするけど、特に何の感想も無い。当たり前の話だろう、と。
ただ、強いて言うならNTT地域網から降って来たv6アドレスにも当然前述の理由で来訪者が来る可能性があるのでWANで不要なサービスは適切なフィルターするなどの対策は必要。(RTのtelnetやsshも普通に繋がる)
OG入るようなひかり電話の多回線契約だと、フェムトセル有りのように10Mbpsまでは落ちないにしろ、そんなに速度出ないかもね。
0648不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/01(木) 11:31:42.06ID:ySOjJoGW
>>646
それは本当に申し訳ない
後から後から疑問や解った事が出てしまった

>>647
うお、今調べてた事の回答がきててありがたい
両端ひかり電話ありなので、速度は期待できなさそうですね…残念
IPv6アドレスもIPoE接続なら、必ずNGNから割り当てられるみたいですので他のインターネット利用者と繋がるのも当然ですね
色々と疑問が解けてきました、本当にありがとうございます
0649不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/01(木) 13:40:16.23ID:ZZui1KC+
やめとけとしか思えないなあ
どこのサポートも頼れないから自力頼みになる

ひかり電話使うなら電話が主役でほかはそこに当て込んでくしかない
今は見つからないが以前の図でも配下ルーターはPPPoE(NGN内をトンネルしてISPとP2P)だった
0650不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/01(木) 14:27:44.25ID:X/zsMbhy
ひかり電話があるだけで、NGN折り返し通信をターゲットにそんなに帯域制限を掛ける必要があるのか、謎。IPoEなんかでは制限かからんのに。
何時の時代の帯域制限だよと言いたい。
0655不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/01(木) 17:06:05.28ID:ySOjJoGW
結果報告です
以下のような接続で画像の数値が出ました
(自宅)PC - RTX810 - RT-500MI - NGN(?) - OG800Xa - RTX1200 - PC(職場)
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201001170109_4c6f686c6b397a5a6679.png

暗号化もファイアーウォール何もない丸裸状態ですけど参考として
ファイルコピーを実際にやっても同等の数字が出ました
物理的な距離は3km程です
200Mbps超えでワクワクしてきました
まぁ…暗号化かけてどれくらい落ちるかですけど…
0659不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/01(木) 23:54:49.07ID:iu8L112P
スピード求めててなぜRTX1200

フレッツ網内折り返しで810と700WのIPSecトンネルで
だいたい300〜700くらいは出る
場所により当たり外れあるけど
0660不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/02(金) 00:27:21.41ID:rmBjQ+Go
>>659
「既存の設備」「お金」です…
RTX1210ももう発売されてから6年近くなるし、新型出ても良い頃じゃないかなぁ、と思ったりなんだり
RTX1200〜RTX1210もRTX810〜RTX830も満6年でモデルチェンジしたしね
0661不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/02(金) 10:33:50.30ID:MJN7ZvQs
ここで聞いていいのか分からないけどちょっと相談・・・
↓の環境で繋いでるんだけどここしばらく夜間1Mbps出なくてどうしたもんかと

PC-(有線10m)-NVR500-(有線10cm)-終端装置-自宅外

契約はドコモ光でぷらら(IPoEでIPv6接続)
NVR500にAterm WG1200CRをブリッジモードで繋いで無線親機にしていて、こちらは30Mbpsくらい出てる
無線はMACアドレスで自分の端末以外はじいてるからタダ乗りで圧迫されてるということはないと思う

PCは買って3ヶ月くらい
NVR500は新品で買って5年目くらい
LANケーブルはCAT6で10年目くらい、フラットじゃないやつ
終端装置は15年目くらいだと思う
PC-NVR500間のケーブルが引っ張られたり踏まれたりすることがあるみたいだからここが一番怪しい?

ボトルネックを特定したいんだけど、どう調べたらいいのかな
ひとまずLANケーブルは買い換えようと思ってるけど・・・
0663不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/02(金) 11:01:56.01ID:MJN7ZvQs
>>662
それは流石に大丈夫w
PCから見た接続がIPv6になってるのは念のため複数サイトで確認してある
0665不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/02(金) 11:17:08.47ID:MJN7ZvQs
ああ、ええと
ちゃんとルータを通して(ルータの設定で)接続してるよ
0666不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/02(金) 11:36:05.20ID:RGTKDoNz
>>661
遅い時と通常時のpingの応答速度で比較

PC端末からルーターへ
PC端末からインターネット上のどっかのサイトへ
ルーターからインターネット上のどっかのサイトへ

とりあえずこれぐらいは調べた方がいい
ルーター以降を調べるならwinならtracertで調べてみ
0668不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/02(金) 11:42:57.50ID:bLPxHl2K
>>661
> 夜間1Mbps出なくて
> こちらは30Mbpsくらい出てる

このふたつは、有線なのかAterm経由無線なのかが違うだけで、計測方法とかその他条件は同じ?
0669不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/02(金) 11:46:27.60ID:UXECULvr
>>663
PCから見たってのがわからないけど、1MbpsというのはIPv6での速度?
計測方法は?
0670不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/02(金) 11:48:22.92ID:MJN7ZvQs
>>668
そう、どちらもピークタイムに ttps://www.speedtest.net/ で計測した
有線はPCから、無線はAterm経由でAndroidスマホからアクセスした数字
0671不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/02(金) 12:01:48.98ID:mvl5mpGe
>>661
有線と無線で同時間帯に無線側が1/3の速度しか出ないって事?
ケーブルが原因ならばNVRとPCそれぞれのネゴシエーションモードの確認とパケットのカウンターを見れば判るんじゃないかな。エラーとかオーバーラン、破棄とかに注目かな…
0673不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/02(金) 12:15:47.37ID:Hp6Oj0v1
ぷららのv6エクスプレスってMAP-E方式でしょ?
IPv6 IPoE + IPv4 PPPoEになってて夜間に輻輳の影響受けてるだけじゃ?
ならNVR500じゃ無理だよ
0674不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/02(金) 12:16:32.43ID:bLPxHl2K
>>670
PCでもスマホでも同じ計測サーバーを選んだか?
シングルセッションなのかマルチセッションなのかは条件揃えたか?
計測サーバーによってはIPv4だったりIPv6だったりするが、IPv6での速度だということはどうやって確認した?
0675不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/02(金) 12:20:11.33ID:bLPxHl2K
>>673
v6エクスプレスは、MAP-Eの場合もあればDS-Liteの場合もある
どちらなのかは自分では選べない

>>670を信じるならIPv6での速度だと言ってるから、1MbpsというのはIPv4 PPPoEでもなければIPv4 over IPv6でもないはずではあるけど
0677不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/02(金) 13:40:38.40ID:6HkN3vhD
ブリッジインターフェースについて質問させてください
設定例に従ったので、下図のような接続になります
https://network.yamaha.com/var/site/storage/images/8/3/8/4/54838-2-jpn-JP/01_vpn-connect-l2tpv3-rtx.jpg
LAN1とブリッジインターフェースは同じIPアドレスにしています

この場合、本社から192.168.100.2、または拠点から192.168.100.1へのPingが返ってこないのですがそういう仕様なのでしょうか?
両端のPCは相互通信できています
本社から192.168.100.2にアクセスできないので、設定変更が遠隔でできない状態になっています
0678不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/02(金) 13:57:34.26ID:MJN7ZvQs
最初の書き方が良くなかった、IPv4 over IPv6で接続していて
ぷららのサイトや ttp://kiriwake.jpne.co.jp/ でIPv6表示が出ることを確認してた
speedtest.netは両方マルチセッションでGLBB Japanだったはず
だけどもう一度計測からやり直した方がよさげね
応答速度も調べてみる、ありがとう
0679不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/02(金) 14:01:03.43ID:0/8xhjRf
フレッツなら、何で公式のを使わない?
あれだとインターネットに抜ける前での測定だから、問題の切り分けにも使えるのに。
0680不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/02(金) 15:13:54.17ID:uAD6hNdD
>>677
できないことはないけどトラブル防止で普通は同じサブネットをVPNで接続しないしな
0681不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/02(金) 15:29:23.15ID:bLPxHl2K
>>677
> LAN1とブリッジインターフェースは同じIPアドレスにしています

LAN1にアドレスを付与して使おうとするのはマズいのでは

http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/manual/rt-common/bridge_interface/bridge_member.html
> 収容した実インタフェースに IPv4,IPv6 アドレスを付与してはならない。

>>678
> IPv6表示が出ることを確認してた

IPv4 over IPv6で接続していて、そのIPv4の速度を問題としているのか
それともIPv4 over IPv6は接続しているがそれとは別にIPv6 IPoEの速度を問題としているのか、どちらなのか

GLBB JapanだとIwakuni, Tokyo, Nahaがあってそれだけではひとつに決まらないし
さらにNahaの場合はIPv4になる場合とIPv6になる場合とがある
0682不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/02(金) 15:53:09.25ID:jn9gk9FR
結局は >>673 のとおりNVR500をPPPoE接続でやってるだけだろ
そりゃ遅くなって当たり前
v6エクスプレスてもんがあるなら、そっちでやらないと
0683不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/02(金) 16:43:23.18ID:6HkN3vhD
>>681
なんと…色んなサイトの設定例を見てたらLAN1にもアドレス付与してたので真似してました…
ちょっと設定見直します
ありがとうございました
0684不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/02(金) 18:09:38.82ID:CvDkhg5c
>>681
設定を見直してLAN1のIPアドレスを消したところ、お互いに疎通できるようになりました
本当にありがとうございます
これで遠隔からでも設定変更ができそうです
0685不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/03(土) 09:54:22.96ID:bYo4DTAH
WLX212ってどんな感じなの?
ちょっと高いので自宅でう買うのはちょっと悩む
0688不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/03(土) 15:30:16.91ID:Yw2RtT4J
信者さん向けだよ
機能も性能も特筆する点は無く、ヤマハ自体実績少な過ぎるから企業でも選定されない
オマケが外見分厚いw
0689不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/03(土) 15:43:10.75ID:/MPDDNXC
>>688
クソ高いワイヤレスコントローラーを買わされてる信者の方ですね(笑)
そんなに高い機械買ってどんな機能を使ってるんですか?
0690不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:30:21.76ID:jpglVhse
松 Cisco Aeronet (+WLC) 最近はC91XX
梅 Cisco Meraki
竹 Buffalo AirStation Pro

正直ケースバイケースとしか言いようがないが、国内のイメージはこんな感じ。ヤマハはルータとセット売りするくらいしか活路なさそう。
0691不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/03(土) 18:55:27.57ID:bMPTI84d
私個人としては、Aruba 系の自立型コントローラ内蔵タイプが良いかと思いますが。

ヤマハYNOを利用するのであれば、別ですが。
0693不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/03(土) 18:58:41.84ID:pFJy8kAs
ヤマハのWiFiはヤマハ推し以外はやめといた方が無難
ルータだけにしとけ

うちはヤマハ捨ててCiscoWAP571にした。
ax対応出たら買い替えたいけどなかなか出ない
0696不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/04(日) 00:59:04.56ID:q/wimqV7
Arubaの方がマシってw
ヤマハなんかよりずっと前から無線売ってる老舗だぞw
0700不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/04(日) 04:47:34.04ID:9ixttogW
>>696
はて?どちらのArubaさんの話をしていますか?

YAMAHA ISDN リモートルータネットボランチ RT60w 2000年11月上旬発売
ヤマハルータ 次世代インターネット・プロトコル「IPv6」に対応 RT60w 2001年9月上旬予定
YAMAHA ブロードバンド無線ルータ ネットボランチ RTW65b 2001年11月発売
YAMAHA ブロードバンド&ISDN無線ルータ ネットボランチ RTW65i 2002年2月発売

Aruba Networks (formerly known as Aruba Wireless Networks)
The company was founded in Sunnyvale, California in February, 2002 by Keerti Melkote and Pankaj Manglik.
2003 &#8211; First customer shipment to Warner Bros.
0701不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/04(日) 07:09:22.32ID:iC7Rkdrv
>>700
その頃のYAMAHAがエンタープライズ向けとして売っていたのなら、その主張は意味のあるものだと思うけど、そうではないので。
0702不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/04(日) 07:51:31.41ID:ijrtWnAu
2001年から販売していてこの状況なんだから世間の評価は察しろ
0703不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/04(日) 09:38:47.89ID:1zD7hTpJ
isdnルータと会議用音声スピーカーマイクはYAMAHA強いよ。
0704不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/04(日) 09:56:30.01ID:3/f1/67C
>>703
スピーカーマイクは自分じゃなくて相手が快適になるから相手に買って欲しい。
0705不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/04(日) 10:06:11.37ID:PbFBp+1i
相手に買わせるためには自分が使って効果をアピールするのがいいかもね?
0706不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/04(日) 10:16:25.35ID:P3XYTHrZ
RT60wは子供の頃家にあったけど、当時のヤマハAPはまともだった
RTW65bもローカルルータになるから重宝した

でもWLX302までのブランクが長すぎてダメになった
次のWLX202はまさかのGUI専用品
話にならん
0707不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/04(日) 11:10:31.37ID:3/f1/67C
>>705
相手は快適なままで何も困ってないから買わないw
0708不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/04(日) 12:39:45.82ID:9ixttogW
>>706
RTW65i/bの後、無線LAN関連は値崩れしたこともあって他社に任せるという時代が長く続いたからね。
どれも比較的良く出来た機種だった。
0710不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:18:18.70ID:8s5R0nTr
>>703
会社で総務からWeb会議用にスピーカーマイクの選定を求められて
ヤマハのをリコメンドしたんだが却下された
総務が買ったのは尼で半額ぐらいの中国無名メーカー品だが
よく切れるしそもそも音質悪いしで大失敗
0712不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/04(日) 16:29:20.34ID:3/f1/67C
>>710
うちのボスは良さが分かったからYAMAHAの買えと言ってる。
0713不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/04(日) 17:12:56.75ID:JHFSaqFM
ヤマハの三角マイクは多人数で話すのには向いてるけど、相手の話す声もある程度拾っちゃうんだよなぁ
ハンドマイクは狭い範囲でしか拾えないから、その分、余計な音は拾わなくていいけど、会議でマイクの回し合いもなー、みたいになる
0715不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/05(月) 05:27:56.12ID:mxJEMFG4
>>673

ぷららV6エクスプレス(OCNバーチャルコネクト) つまり

ぷらら、OCN、IIJ 、ドコモ光のNTT系(ドコモ光 01ルーターを推奨してるプロバイダーね)は Transix(DS-Lite) なの

NVR500、RTX810、RTX1200、FWX120 は CPUが ARM 450MHz だから DS-Liteしても速度が出ないのよ

NVR510、NVR700W ARM 1200MHz×2 RTX830 ARM 1333MHz×2 ならOKね。
0717不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/05(月) 06:13:29.91ID:ASiaJ3ZC
OCNはmfeedに出資しておきながら利便性でMAP-Eを選んだツワモノだぞ
0718不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/05(月) 06:22:26.78ID:YyvGvooD
なぜ家庭向けとされるNVRシリーズでもVCCI Class Bに対応しないのか
0719不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/05(月) 07:18:16.71ID:GXKverxz
カタログ見ても家庭向けとして企画されていなさそうだけどね。
0720不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/05(月) 10:16:43.32ID:ftNYI7h3
>>717
利便性って、待ち受けに使うとかか?
それだったら、必要なら固定IPの契約しろで済むと思うけど

それよりOCNでデフォルト提供のようなでかい規模でDS-Liteを採用したら、AFTRのコストがものすごいことになりそう
0722不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/05(月) 19:48:41.28ID:UnandepS
PC 〜 RTX1200 〜 ONU 〜 NGN 〜 ONU 〜 RTX810 〜 PC
と接続してiPerfしてみたよ
19時くらいで結果はおよそ180Mbps(L2TPv3で暗号化なし)
まぁこんなもんかなー、って感じ
ちなみにRTX810をRT-500MIの下に入れても変わらなかった
0725不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/05(月) 20:12:06.71ID:UnandepS
>>724
キープアライブと簡単でも認証は入れたいから
最終目的は数十キロ離れた拠点間接続だから、キープアライブないと困る
0726不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/05(月) 20:31:14.08ID:dgtNxC3P
>>725
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/ipip/index.html
> ヤマハルーターでは独自仕様のIPIPキープアライブを使用することができます。IPIPキープアライブを使用すると、対向ルーターとの接続を確認してからトンネルをアップさせたり、 トンネル切断検知後に自動的にトンネルの再確立処理を行ったりすることができます。

認証はファイアウォールで相手側IPだけOKにしておけばIPが変化しない間ならOKだろうし、
IPIPが内側のVPNルータのみのIPとポートだけが使えるように設定したりいろいろ方法があると思うけど。

多分、IPIPに比べてL2TPは速度が遅すぎると思うけど。
0727不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/05(月) 20:47:40.27ID:UnandepS
>>726
もちろんヤマハ独自のIPIPキープアライブは知ってる
けど、対応機種見てね…それが見送った理由
0728不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/05(月) 20:51:39.84ID:ftNYI7h3
>>723
OCNはTransix(DS-Lite) ってのがそもそも嘘、OCNのIPv4 over IPv6はMAP-E

なので、v6コネクト(ASAHIネット)に当たった場合は
× このケースももDS-Lite
△ このケースもDS-Lite
○ このケースはDS-Lite
0729不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/05(月) 20:58:38.68ID:dgtNxC3P
>>727
じゃあ、とりあえず、IPIPで繋いで、ip keepaliveで監視して、luaスクリプトで再接続させたり、
それが高度で難しいというのであれば、
IPIPとL2TPの2経路用意しておいて、IPIPがキレたらL2TPのバックアップに切り替えるとか
どうにでもなると思うんだけどな。
0731不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/05(月) 23:56:52.55ID:O4sMf5Ci
PC ─ RTX1210 ─ PR-500KI ─NGN─ PR-500KI ─ RTX1210 ─ PC
物理距離70km強
L2TPv3 … 約560Mbps
L2TPv3/IPsec … 約75Mbps
Windowsファイル共有での大雑把な測定。
MAP-EはPR-500KIが処理。

L2TPv3/IPsecで使っているけど、上のIPIPが速い話が気になって、
暗号化不要なファイル転送用に一経路足したくなってきた。
0732不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/06(火) 00:06:52.36ID:t+Lbz7tx
>>731
IPsecするとそこまでガタ落ちすんのか…すげぇ差だな
IPIPで繋いだ時の結果報告もまってるぜ
0733不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/06(火) 02:11:49.54ID:1mWUcm6f
Pingはどうなのよ
折り返しって言っても直近じゃなく
東京か大阪で折り返すんだろ?
0736不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/06(火) 08:05:46.76ID:WkZI7Pgi
>>731
>>732

IPSECトンネルを構成すると、PHASE1(IKE)以外にPHASE2(IPSEC-SA)認証を
するので、性能は落ちますよ。
特にYamahaルーターでは、IKEとIPSEC処理はソフトウェア処理ですので。
ファーストパス機能もソフトウェアですので、他社ルーターの方が良いかと思いますが。
0738不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/06(火) 08:30:49.79ID:xviCEPcW
>>735
NTTコムの営業が、なんでよその会社のサービスについて言ってたのかわからないし
なんでよその会社が言ってたことをそのまま信じてるのかもわからない
0739不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/06(火) 08:49:10.12ID:/c+Wh0ys
網内で一番近いルート通るように設計はしてるだろう
あとはトラフィックに応じて分散してるかどうか
0740不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/06(火) 09:03:19.22ID:GYmx476z
>>733
NGN折り返し通信はちょいちょい試してるけど、普通はだいたい6msくらいでPingが返ってくるよ
0742不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/06(火) 11:40:34.98ID:AaT/xdES
>>731
L2TPv3/IPsecってそんなにいい?同一セグメント可能でdhcpサーバーで対向側のIPも決められるんだっけ?
普通のIPsecの方が速いんじゃない?
0743731
垢版 |
2020/10/06(火) 15:42:34.33ID:R+zaIzWB
>>732
PCから相手側のPCで、9〜10msec(10のほうが多い)でした。

>>736
やはりだいぶ遅くなるのですね。

>>741
はい。趣味でヤマハルータを触っている素人ですが。

>>742
自宅と実家で同一セグメントなのは楽ですね。同一セグメントでなくても支障ないとは思いますが。
片側のDHCPサーバで相手側にもIPアドレスを振れるようですが、うちはそれぞれのRTX1210で振っています。
IPsecのみというのは、そもそも思いつかなかったのですが、下記のような感じでしょうか。
ルータからしばらく離れていてかなり忘れているので、思い出しながら検討してみます。

IPsecを使用したVPN拠点間接続(2拠点) : コマンド設定
https://network.yamaha.com/setting/router_firewall/vpn/connect/two_point
0744不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/06(火) 17:35:15.41ID:5PmHwTTA
>>743
やっぱりそうかー
あなたの記事を見て、L2TPv3に希望を持った口なんで、お世話になりました
まぁRTX1200とRTX810では190Mbpsが関の山だったけど
RTX1210の後継機が出たら、RTX830とセットで買い換えたいなぁ
0746不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:33:24.49ID:1mWUcm6f
閉域VPNを契約する時にv6オプションが必要という事で
市内の拠点同士で通信する場合、折り返し通信で
アクセスするの?って聞いたら大阪で折り返すって事で
Pingもそれなりだった
0747不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:47:29.02ID:gUvjAmzl
>>746
それは、そのサービスがそういう設計(折り返し通信を使わない)になっていただけじゃないの?
0748不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:55:33.57ID:HJBHCy5d
IPv6で構築すれば勝手にNGNで直結になるはずだけどもしかしてIPv4で構築したんだろうか
0749不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/06(火) 22:07:38.35ID:vdq8CIqo
Arcstar Universal Oneとかなら、折り返し通信は使わないだろうね。
0750不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/07(水) 07:10:02.12ID:pHtS1x3T
うちは自宅と実家のセグメントを割りたかったから、L2TPv3/IPsecにはせず、IPsecでのトンネルにしたけれど、速度的には80Mbpsくらいが上限だわ。
ひかり電話の契約ありで、IPsecを使った場合はこれくらいが上限なのかもね。
0751不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/07(水) 07:28:22.09ID:ZCM5rtae
IPIP隧道でKeepAlive設定をすると隧道が切断される。雛形通り両端のRTX830にKeepaliveを有効にしているんだけど、何が原因なんだろう。
片方のkeepaliveを無効にすると開通します。
0754不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/07(水) 10:17:36.48ID:Lny+PLVm
最初、トンネルの事と解らなかったわ…
人に何かを尋ねるのに、解りにくい言葉使う人って…
0756不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/07(水) 21:56:18.31ID:Ajc+/177
IPv4/6デュアルスタックでRTX830使ってるんだが、web UIにv6のIPが一切出ないんだけどこういうもの?
フレッツだと出るとか

>>583な都合もあってNVR500から退化したように思えるんだが
0757不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/07(水) 22:21:15.05ID:QfGjfHb3
>>731
IPsecの時、MTUの減少でフラグメントで遅くなってないかな?
考慮してたらすまん。
0758731
垢版 |
2020/10/07(水) 22:35:08.56ID:w4jJp3Vw
>>
トンネルのMTUはデフォルトの1280で、PCのMTUはいじっていない状態です。
pingでサイズ指定して測りたいところですが、
いま設定ミスって繋がらなくなったので、後日試します。

繋がらなくなる前の確認内容:
1) IPsecトンネル … ping 11msec前後、Windowsファイル共有で70〜75Mbps程度(8〜9MB/sec)
2) IPIPトンネル … ping 9〜10msec、iperfで93.7Mbps

2)が遅いです。
0760731
垢版 |
2020/10/07(水) 23:04:54.38ID:w4jJp3Vw
>>759
autoです。
0761731
垢版 |
2020/10/07(水) 23:40:55.30ID:w4jJp3Vw
L2TPv3(IPsec)なしを再測定しようとして、何か失敗して繋がらなくなったので、
復旧してから調査し直します。すみません。
0762不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/07(水) 23:50:51.95ID:rwDMpH+5
IPv6折り返し、うちの営業所使って確認してみた
東京〜札幌 15ms
札幌〜釧路 7ms

まあ当然だけど直結だな
0763不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/08(木) 19:46:32.54ID:sGau8VUM
L2TPv3でL2接続すると、IPv6のルータ広告をフィルタしないと
両方のルータ広告が流れてきて面倒なことになりそうな...?
ipv6 tunnel tcp mss limit auto も必要になりそな気がするけど
ヤマハの設定例は何もしてないな..
0764不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/08(木) 20:41:20.57ID:jm12bSOS
>>763
IPv6のRAに関しては、トンネル確立前にアドレス取得してるから大丈夫だと思うよ
limitは意味あるかよくワカランけど、おまじないで入れてる
0765不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/08(木) 21:02:45.55ID:sGau8VUM
>>764
いや、トンネル確立後にLAN内のノードにRAが二種類流れてきて
マルチホーム状態になるんでは? と思ったんだ
0766不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/08(木) 21:11:13.11ID:jm12bSOS
>>765
あー…そこまでは考えなかったな
どうせトンネル通したらあとはIPv4通信だしな…
0767不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/08(木) 22:30:00.58ID:sGau8VUM
>>766
YoutubeとかのIPv6対応サイトがたまにトンネル経由になるかもしれないのを許容できれば
IPv6はマルチホームのままでいいかも。
Windowsのファイル共有は意外とIPv6経由になるんだが
トンネルでRAをフィルタするとトンネルの外でIPv6通信をし始めるかもしれん。
0768不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/08(木) 23:35:25.84ID:SkZvsVFJ
>>762
こいつのお陰で長期出張先でも自宅のnasneにフルアクセス出来てた。
道内でインターネット出ると東京折り返しになるから7msの壁クリアすんの不可能だしな
0769不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/09(金) 00:18:49.12ID:ILBPDCtz
>>756
管理 - 保守 - コマンドの実行 から
show ipv6 address を手動入力して実行するしかない。
0770不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/09(金) 01:25:32.06ID:ctou9gCl
お力お貸しください。
どうしてもftpのアクティブ接続しかできないサーバーがあるのですが、
ftp-dataのポートを動的に開ける設定が見つかりません。
Linuxでいうip-masq-ftpのような動きをさせる方法知りませんか?
0771不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/09(金) 01:30:53.21ID:ctou9gCl
>>770
自己レスですが、以下の記載を見つけました。
上位にソフトバンク光ルーターがいるせいで変換できないのかもしれませんね…

ヤマハネットワーク機器のNAT・IPマスカレード機能ではその点も含めて正しく通信が行えるように変換処理を行います。
0772不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/09(金) 02:06:08.54ID:Xo2Vf02N
ポートを開けるとかフィルターのこと?中から外のFTPサーバー接続なのか
NATの変換とかいうなら外から中のFTPサーバーなのかよーわからんぞ
0773不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/09(金) 03:01:38.81ID:ctou9gCl
>>772
内から外のサーバーへの接続です。ソフトバンク光のルーターでIPv4overIPv6接続されていてRTX1200がその下でDMZ接続で二重ルーター状態になっています。このソフトバンク光ルーターがクソルーターでftpのport書き換えしてくれないんだと思っています。
今考えてる案はRTXでPPPoE接続追加して対象サーバーへのftpだけそっちに流そうかと…
0774不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/09(金) 04:50:19.45ID:qJaw/Q7p
linuxは分からんけどパッシブじゃなくポートモードのftpなら
ユニットのフィルター設定が低になってないとか
0775不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/09(金) 05:42:26.64ID:Fw7/C6zq
DMZ使ってるならBBユニット関係ないだろ
お前の設定がクソなだけ
0778不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/09(金) 15:40:53.59ID:UReYuSlG
>>777
ソフトバンクは光ルーターなんて機材を提供してないからお前が契約してるのは別の会社なんだろ
ソフトバンクのBBユニットのDMZで通らないパケットなんて見たことないわ
0779不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/09(金) 16:01:53.59ID:rVN+/K/A
ヤマハユーザーはクソクソ言う人が多いね

シノロジーのルーターにしたらvpnライセンスも今なら無料。VPN Plusで変なプロトコルいらんしIPSec
もいけるDDNSだってAPモードでも取れるよ
0780不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/09(金) 16:08:26.48ID:UReYuSlG
>>779
カントリーフィルター使ったら実用とは程遠い処理速度になるのはなおったのか?
0781不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/09(金) 16:31:46.50ID:2Nl/EkFH
拠点間接続で最も速いのはIPIP接続は当たり前として
AHによるIPsecとL2TPv3ってどちらが速いんやろ
0783不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/10(土) 11:52:33.93ID:5nWn/n52
いまだとip-masq-ftpはメンテナンスがほとんどされていないので、使わない方がいいよ。
うちはセキュリティ上の都合で使わなってないけど。
vsftpdやIISなど主要なFTPサーバは、FTP data で使用するポートアドレスの範囲を指定できるので、そちらで対応したほうがよいでのは?
0784不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:37:52.32ID:gFAwhJAn
>>782
使えるらしいds-liteでもSSL VPNがいけるとのこと
俺はソフトバンク光のハイブリッドだから光BBユニット後段のrt2600acとmr2200acを有線メッシュで使ってる
でも会社で導入するのはヤマハが安心
0785不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:20:16.43ID:Xf33FWza
FTPの件で質問した者です。
結果的にソフトバンク光ユニットもRTXも悪くなくてFilezillaのせいでした。
PORTコマンド送信時にデフォルトでは外部アドレス使うような設定になっており、RTXのdescriptorが効かなかったようです。
お騒がせしました。
https://i.imgur.com/xSsddMV.jpg
0786不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/11(日) 23:02:11.15ID:gBpaNcVj
今更な話
IPIPトンネル張るのにフレッツVPN契約するの
拠点にギガ契約一つでもあれば管理者は10,800円になるのね
ずっとオール1,800円だと思ってた
IPIPの話出たから思い出した
0787不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/12(月) 16:58:08.34ID:W9Q/DiNd
RTX1210でV6プラスの設定終わってネットに接続できるようになってたんですが、
いつのまにかWindows PC側にIPv6のDNSアドレスが配布されなくなったせいか
IPv6接続が「インターネットアクセスなし」になってIPv6で接続できません
以前はできてたはずで、RTX1210の設定は変えていないのですが、Windows Update後に怒ったような気がします
解決法ありますでしょうか?
0788不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/12(月) 17:00:51.97ID:KX5OqWwh
HGWがv6プラスのデフォルトゲートウェイにでもなってんじゃねえの
0789不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/12(月) 18:21:28.34ID:W9Q/DiNd
ONUと直繋ぎで、MAP-Eのtunnel 1をlan2上で接続していて、
dns server dhcp lan2
dns select dhcp lan2 any .
にしてるんですが…

Windowsのネットワークの設定でIPv6のDNSにパブリックDNSのアドレスを入れるとIPv6で通信できます
0791不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:40:09.00ID:wJ8O7y6C
RTX1200のUSBボタンが壊れたので替えたいんだけど、ネジ全部外してもメイン基盤と前面パネルが取り外せない
分解したことある人いる?
0793不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:03:09.05ID:wJ8O7y6C
>>792
外し方を知りたかったんだが‥基盤の真ん中あたりが糊付けされてるようにも見えるな
ファーム更新失敗してchecksum errorになったし捨てて買い直すかなあ
公式の説明と違ってなぜか外部メモリから復旧もできないし酷い
0794不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:12:39.96ID:Su4X4tyE
特定の個体ではないと困るということでないなら、
中古で起き替えればいいんじゃね、というのはそれなりに合理的。
まあ分解は楽しいからそれはそれで。
あとUSBボタンってどのぐらい必要かとか。
0795不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:50:10.62ID:f1trldEz
IPsecトンネル設定で2拠点間接続してPingも通ったので、試しにespからahに変えたらどれくらい速くなるかな、と試したらPingの疎通すらできなくなりました
変更箇所は以下の1行だけです
ipsec sa policy 2 2 esp aes256-cbc sha256-hmac を
→ ipsec sa policy 2 2 ah sha256-hmac に変更
sa policyだけ変えただけではうまくいかないのでしょうか
IPsec自体は確立出来ています
機種はRTX1200とRTX810で、どちらも最新ファームウェアです
0798不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:20:46.31ID:P0LxGFZC
>>796>>797
回答ありがとうございます
フィルターについては、トンネルなので特に設定していません(フィルターなしだと全通しで良かったですよね?)
トンネルはIPv6で作ってその中をIPv4で通信しているので、NATも必要ないかな、と考えています
実際、ESPの暗号化有りで通信できた時も、フィルターやNAT無しで通信できていたので、なぜAHになった途端に不通になるのやら?と疑問に思っています

自分がどこか見落としているとは思うのですが、AHでの設定例が無くて解決できずにいます…すみません
0801不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:46:12.49ID:P0LxGFZC
回答ありがとうございます
SAを削除してトンネルを再確立させたときのsyslogは以下のように出ていました

2020/10/15 10:37:35: IP Tunnel[11] Down
2020/10/15 10:37:37: [IKE] initiate IPsec phase to 2400::2(相手のグローバルIPv6アドレス)
2020/10/15 10:37:38: IP Tunnel[11] Up
2020/10/15 10:37:39: [IKE] respond IPsec phase to 2400::2(相手のグローバルIPv6アドレス)
2020/10/15 10:37:39: [IKE] initiate informational exchange (delete)

というログが出ました
initiate informational exchange (delete)がエラーだと思うのですが、情報交換を開始した(削除)とは一体…
ちなみトンネル自体は自分で切らない限り確立したままです
0803不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/15(木) 23:20:37.39ID:f1trldEz
>>802
え、そうなんですか
espと比べて暗号化処理が抜ける分、espよりマシな速度出ると思ってたんですが…
うーん、でもいずれは試してみたいので、保留にしてとりあえずはL2TPv3で拠点間接続して気長に解決する事にします
ありがとうございました
0805不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/16(金) 00:31:48.50ID:mZgLSeu2
>>804
それは習作みたいなもので、接続実績のある方法から試してただけで本採用設定ではないです
ステップアップの一段階でまずはahプロトコルから始めようとしたらいきなり躓いたというわけで
0807不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:13:28.32ID:VwBZxk3e
>>806
プロトコルはESPトンネルのみ
トランスポートモードおよびAHトンネルはノーマルパスで処理します。

ファストパス説明のページにしっかり書いてありました…これでは速度が出ない事が予想されますね
情報ありがとうございます
L2TPv3はファストパスで処理されるようですし、こちらを本採用にしたいと思います
0810不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/17(土) 13:33:59.56ID:0Vmw9tr8
BootRomってリリースノート無いし更新方法も無いから何が変わったか分からないね。
RTX1200は1.00〜1.04までは見たことあるけど。
RTX1210のバグはRTX1200にも内包されていそう。
0813不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:46:37.04ID:xRNAysQ+
WLX212は設定方法が変わってて、取説読まずに適当に設定したらアクセス不能になったわ。
この設定はダメな気がすると思いつつ設定したらやっぱりダメだったって感じ。
取説は読んでも、設定すべき箇所が省略されていたり、
エラーメッセージは、仕様が変わって存在しない設定項目を参照しろってでたりする。
0814不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:16:53.32ID:AQ8mlSYn
NVR510 を OCN 光で使用していて IPoE、PPPoE(IPv4)、map-e で接続しています
LAN1 内の機器を MAC アドレスで LAN 内は接続できて WAN へは接続できないように制限したい

ethernet filter 1 reject-log xx:xx:xx:xx:xx:xx *
ethernet filter 500 pass-nolog * *

ここで
ethernet onu1 filter out 1 500
とすると WAN に繋がってしまう(NAPTだとルーターのMACに書き換えられるから?)

ethernet lan1 filter in 1 500
とすると dhcp で IP アドレスが取得できない

MAC アドレスだけで dhcp が利用できつつ接続制限する方法はありますか?
0815不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:28:17.35ID:Z9KfvKH3
DHCP使ってるならIPアドレス固定で割り振って
IPフィルター使えばよくね?
0816不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/21(水) 09:31:26.85ID:Z9KfvKH3
ついでにDHCPオプションでデフォゲを適当なアドレスにするようにすると
フィルターミスっても外には出ていけない
0817不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:11:36.30ID:Bj6H6HFm
>>814
外と隔離したいってんならLAN1に繋がってる機器を全部固定でIPアドレス振ってルーターとは結線しないのが1番確実だと思うが
0819不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:54:42.38ID:nUccRXsq
>>818
混在環境だと通信できる機器を踏み台にしたら外に出られる気がするが完全に遮断しなくて良いのか?
0820不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:02:02.06ID:AQ8mlSYn
>>815
IPアドレスの設定は自動と手動が選択でき、ただしMACアドレスは変更できない機器について
自動/手動に関わらずLAN内では使えWANには出ていけないようにできないかと考えています

MACアドレスが登録されていない機器に制限を加えることがethernet filterの目的であろうとは思うのですが
0821不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:18:58.99ID:AQ8mlSYn
>>819
自動と手動でIPアドレスが設定できる機器について手動/自動によらずLAN内は使えWANに出ていけないようにはできないものかと

未知の機器が有線LANに繋がれるとLANもWANも自由に使えちゃいますが侵入者を想定したものではないので
0822不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:15:57.74ID:/a2WRdB5
DHCPサーバー機能ををルーターから独立させないと難しいと思うよ。
0823ミケ
垢版 |
2020/10/21(水) 19:02:37.26ID:ZtlFsB0U
NVR500のRev.11.00.42を使いEO光ipv4+ipv6通信をする設定。
プロバイダ情報からPPPoEを用いる端末型ブロードバンド接続(フレッツ 光ネクスト、Bフレッツなど)でネットにつなぐ。
詳細設定と情報->IPv6の設定
DHCPv6-PD機能を使って自動取得する
DHCPv6-PD機能により自動で設定する。もしくは設定しない。
ネイティブ接続またはデュアル・スタック接続。
経路情報を送受信しない。
セキュリティレベル2

設定終わったら3分くらいでipv6アドレスが降ってきます。
0824不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/22(木) 10:53:33.01ID:VW0ht3vO
ヤマハのルーター買って色々勉強してみたいけどいい本とかサイトある?
0826不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:30:38.08ID:++yOVRdH
本なんか要らんぞ
公式サイトのドキュメントとそこらに転がってる情報で十分
0827不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/22(木) 12:48:34.43ID:CVDF8lJw
>>824
勉強目的ならばCiscoの中古がお勧め
ファイアウォールならFortiとか
個人で使うのが目的ならばヤマハか中古のFortiオヌヌメ
0830不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:27:07.58ID:lf2j7pH8
>>814
マニュアルを見る限り、ethernet filter VS IPv6の挙動についての記述が見つからないので
IPv6は all allowか all denyのどちらかだと思う。
all allowであれば、IPv6経由でインターネットに出るのは防げない。
0831不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:29:34.13ID:anH+4dM5
>>830
えっと、ネットワークの基礎を勉強しなおそうか。
すごく基礎的な話で、L2とL3そもそも違うのだけど。
0832不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/22(木) 22:25:46.49ID:EWhqAs9T
>>821
そんなにきっちり制御したい(物理対応が無理)なら
IEEE802.1X使うしかねーんじゃないの。
0833不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:24:23.26ID:s0lNtRG+
NVR510とRTX830を迷ってます
用途は一般で、IPv4PPPoEとOCNバーチャルコネストIPv4 over IPv6の同時接続、重視したい事はゲーム等のp2p通信の安定です
0835不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:56:23.40ID:Pzj/qnV3
>>833
ONU部分以外は830が上位
0837ミケ
垢版 |
2020/10/24(土) 14:20:14.03ID:vDdSdtlj
>>833
Tera Teamやコンソールが使えるのならNEC UNIVERGE IX2105(ファームウェア10.2.20以降)がいいぞ。
Yamahaのルータは小さいパケット処理が少し遅い。
IX2105は完全に業務用なのでGUIでサクサク設定できるわけではないので
ポート開けたりとか、ブラウザで手軽に扱いたいのならRTX830かな。
0839不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/24(土) 14:42:51.18ID:zb6XXDnp
>>833
・小型ONUが直接刺さる
・IP電話の端末になる。ひかり電話も収容できる。
・少し安い

NVR510とRTX830の二択でNVR510を選ぶメリットって、
これくらいしかないでしょ。
0840不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/24(土) 15:54:05.40ID:L+9Xb8Bm
>>833
まずOCNをやめてv6プラスかTransixの固定IPプランに加入します
次にRTX830を接続しハッピーになりましょう
0841不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/24(土) 16:30:39.35ID:zjeVgjGM
>>835,839
ONU置換やひかり電話を考えないならRTXの方が完全上位という事なんですね
一般用なら逆にNVR510の方が良い部分があるのかと思ってましたが、その程度なら悩まないです

>>837
検討してみます

>>840
まったくもってその通りなんですが色々事情がありまして

混雑時間のパケロスを解消したくてover v6の導入を検討してたのと長年一般用ルーターに色々不満がありyamahaの業務用ルーターに辿り着きました
みなさんアドバイスありがとうございました
0844不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:15:46.58ID:5ytJigMi
>>842
そもそも田舎なのでゲームに最適とされるnuro光やauひかりの提供地域外なんですよ。これらが使えない以上劇的な改善はそもそも望めないんです。混雑時間帯以外はpingの振れやパケロスは発生してないので、終端装置を使わないIPoE IPv4 over IPv6に淡い期待をしてる状況です。プロバイダの変更はその後という感じで考えてます
どちらかと言うと一般用ルーターに対する不満の方が大きくて、最近では家庭内でも(人数や利用形態にもよりますが)かなりの通信を行うのに多数のwifiの処理も行うため、NECの上位モデルでも時々不安定になります。そこでルーターとwifiアクセスポイントを分離したいというのが1番の理由です
初めから説明すべきでしたすみません
0845不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:18:14.50ID:uuS1Hf35
RTX830も良いものではあるけど、OCNバーチャルコネクトでも田舎だと200Mbps超えるので精一杯だよ(auひかりも来てる地域でも)
よく貼られるような500Mbps超えとか無理無理
とりあえず来月中旬までは待った方がいいと思う
もしかしたら、何らかの新製品の情報もあるかもしれん
https://network-innovation.jp/ynif2020/
今年はRTX1210の後継機が期待されてる年だしね
機能的には十分な気もするが、CPUがいい加減古いし
0849不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:38:09.02ID:UdHSBzk+
>>831
対象構成では、IPv4は PPPoE or map-eなので NVR-510はルータ(L3)として機能しているが
IPv6はIPoE+RA Proxyなので、基本はブリッジ(L2 というかスイッチ)なのだけれど、L2のみと断言して良いか微妙。

そのうえで、ethernet filterの項目には ether type=0800(IPv4)の挙動の記述はあるが
ether type=86dd(IPv6)の挙動は明記されていない。

というか、列挙された以外のパケットは通さない旨の記述があるので
単純に解釈すれば、ethernet filterを設定すると IPv6は全く通らないことになる。

本当にそんな挙動なのか? と疑問を持ったので、先のような投稿となった。
「勉強しろ」とまでおっしゃるなら、この疑問に明快に答えて欲しい。
0850不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:11:02.76ID:EVdhz1Os
>>849
> IPv6はIPoE+RA Proxyなので、基本はブリッジ(L2 というかスイッチ)

まずここで既に意味不明
0852不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:01:46.38ID:UdHSBzk+
>>850
IPv6では、lan1 と lan2 で同一サブネットじゃろ? それでルータ(L3)と主張される?
0854不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:50:54.52ID:R+IAOYMq
L2までしか見てなかったら
どうやってICMPv6を解釈してRA Proxyが動作するのかな?
0855不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:51:43.77ID:m3YhrArX
>>845
> 13:50 ヤマハ基調講演「With コロナのハイブリッド型ワークスタイルを支えるネットワーク構築とは?」
> ・
> ・
> また、2020年の新製品概要とロードマップをご紹介します。

これって今年中に新製品が発売されるってことですよね
だとすれば RTX1210 の後継以外は考えられないんじゃ?
0856不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:00:27.27ID:ou24zFvM
2020年の新製品って、多分WLX212のことじゃないかな。
セミナーの時点で今年は1月半しか無いし。

サプライズがあったら良いけどね。
0858不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/25(日) 01:12:43.29ID:0MVwbEoN
RTX830のCPU全然足りないんだけど
超絶強化したRTX1220マダー?
0859不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/25(日) 02:17:31.49ID:9TdQ79EF
>>849
ether type どうこうというのは ethernet filter の type が dhcp-bind 、dhcp-no-bind のときで
ここでいう dhcp というのは IPv4 の dhcp のことなので ether type が IPv4 のときだけ filter に合致する対象としている
IPv6 は filter に合致しないので制御できない(常に pass)のでは?
IPv4 かつ PPPoE 接続を対象としていて IPoE(v6) が普及した今では陳腐な機能になってしまったと

dhcp-bind、dhcp-no-bind でない ethernet filter は ether type によらず filter に合致すると思います
0861不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:48:21.04ID:iPBp/3y6
>>858
やっぱRyzen 9 5950X位積んでもらわないとねー
0862不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/26(月) 18:45:51.91ID:Q8z8aPF0
気持ちはわかるが、RTX5000/3500でも40W弱なのに
CPUだけで100Wを超えるようなのは無茶だろw
0863不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/26(月) 20:25:31.32ID:aTNc9gEU
v6プラス(MAP-E)接続をセットアップし、クライアントPCにv6アドレスも配布されているのですが、
DNSアドレスが配布されないせいでv6で通信できません
クライアントPCのネットワーク設定でパブリックDNSアドレスを設定するとv6で通信できます
DNSの設定は下記です

dns host any
dns service fallback on
dns server dhcp lan2
dns server select 500000 dhcp lan2 any .
dns private address spoof on
dns service aaaa filter on

原因が分かりません
解決方法あれば教えていただけないでしょうか
0865不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/26(月) 21:08:00.12ID:LWJDvZ2k
>>863
DNSは書きまくればいいって物ではなかったと思うが
書きまくれば、どれが有効なのか判りづらくなる
V6プラスが開通してるなら
dns server dhcp lan2
の1行でいいって聞いたぞ
0866不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/26(月) 21:47:40.01ID:v0Hn3ICV
>>863
v6プラスのMAP-Eで通信するなら、端末はIPv4アドレスを使い、IPv4の相手と通信する
端末のIPv6アドレスから通信するなら、MAP-Eは通さずIPv6の相手と通信する

「v6で通信できません」や「v6で通信できます」というのは、そのどちらのことを言っているのかわからない

> v6プラス(MAP-E)接続をセットアップし、
> dns service aaaa filter on

とったところを見ると、前者を使い、後者を使わないようにしたいようにも見えるが

> クライアントPCにv6アドレスも配布されているのですが、

を見ると後者を使いたいように見える
0867不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/26(月) 21:51:37.04ID:SaYF27Op
>>863
> dns service aaaa filter on

外と通信できるIPv6プレフィックスをもらえている状態なら、
AAAAフィルタを有効する意味は無いんじゃ・・・
0868不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/26(月) 22:12:22.15ID:LGx4HqrQ
どうやら
dns service aaaa filter on
が原因だったようです
AAAAレコードのフィルタリングの意味をよく分かっていませんでした

ありがとうございました
0869不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/26(月) 22:14:29.43ID:x03rQRbx
だいたいこのパターン。
0870不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/26(月) 23:38:00.51ID:HtSH4z6a
中古のRTX810を買ったんだけど、GUIで静的フィルタだけ設定できなくて困りました。
135や137-139のrejectを入と出にチェック入れて保存しようとしただけでもタイムアウトした後に管理画面にも入れなくなります。動的フィルタは成功するんですが。
初期化してやり直しても同じことが起きます。
サポートセンターに相談してみるかな。中古でも相手してくれるかな。
0873不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/27(火) 02:31:49.08ID:2ZwYpyCu
>>870
GUIで設定したのはもう気が遠くなるような前のことだけど、フィルター入れたらデフォルト禁止のルールになるからじゃないのかね。
動的フィルターは穴を開けるフィルターだから成功するのは当たり前。

ヤマハのGUIはとても褒められたものではないが、ヤマハルーターで遊びたいキミはまずUSBシリアル変換ケーブルでも買って勉強するのが先だろう。
0876不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/27(火) 10:29:30.63ID:DjSWIKl6
870です。
皆さん、お返事ありがとうございます。
ご指摘の通り、LAN1に設定してました。
プロバイダ側のデフォルトのフィルターでとりあえず開通はできました。
もう少し勉強しやす。
0877不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/06(金) 04:37:50.29ID:LUZmpAnw
お安いからNVR510買っちゃってよくわかんないまま一般家庭で使ってる素人だけど、質問していい?いいよね

1.WAN側からはGUIもSSHもTELNETも接続禁止にしたし、入力面倒だから管理パスワードもログインパスワードも設定したくない!でもGUIでメッセージボードに毎回警告表示されるのだるい、表示されないようにしたい!無理?
1.送信方向の動的フィルタで、こっちから始めたUDPな通信の監査ログは残したい!でもChrome使ってると割と多く残るUDP443な通信だけは除外してログ残さないようにしたい!どうやればいい?
1.もしかしてNVR510って日本語対応が不完全?NVR510側で文字コードをUTF-8に設定しても、一部メッセージがSJISで出力されるっぽいんだけど、こういうのって後からパッチで直る?

以上3つ、よろしくお願いします!
0879不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/06(金) 13:35:15.82ID:qexLjkt5
そこまで調べられる奴が設定出来ない訳が無い
釣り師乙!
0880不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/06(金) 14:07:05.53ID:2LZ3aSIS
>>877
パスワード管理ソフトつかえば自動で入力されるぞ

UDP443のpassフィルター作って適応する順番でpass-logの前にいれりゃいい話

バグはヤマハに報告すれば直るだろ
0881不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/06(金) 15:23:32.94ID:XNay94E/
ヤマハ素人がネットワーク素人とは限らないからな
俺も第二種情報処理技術者もってるけどヤマハ初心者だ
0882不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/06(金) 15:35:20.42ID:8VQyg/gQ
>881
2種情報処理の頃は試験にネットワークなんてかけらも無いやん
0883不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/06(金) 16:11:49.68ID:WKTaRyk+
オンラインがあったやん
ルーターの知識は入ってなかったかな
0884不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/06(金) 16:23:23.43ID:XNay94E/
>>882
そうだっけ
その後アプリケーションエンジニアもとったから勘弁してくれ
0885不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/06(金) 17:07:34.03ID:G1szGQDv
無資格で構築してますが、バレたら捕まりますでしょうか?
0886不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/06(金) 17:44:38.30ID:gvNWij01
資格は別に要らんでしょ
NECのIXのライセンスは持ってるが、YAMAHAに認定試験とかあったかな?
0887不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/07(土) 08:27:37.14ID:dKjO6WRV
>>880
言われたとおりChromeに覚えさせたらGUIでは楽になったけど
たまにコンソール経由で操作する必要がでたとき、Administratorになるのにパスワード入れなきゃならないのがちょっと…
と思ったけど空白一つなパスワードも受け付けてくれたから、それで行くことにした
小文字と大文字と数字組み合わせて15文字以上でないと受け付けない、とか融通のきかない機械じゃなくてよかった!

UDP443通すフィルター作って、それを監視してログださない動的フィルターを一個前に入れる・・・ほんとだログ出なくなった!
プロトコル指定の一覧にないしアクセス制御ルールの指定はどう使えるのかわからなくて手が出せなかったんだ、ありがとう!


(なお、ネットワーク素人なのはガチです 素人でもそこそこ使えるYAMAHAルータ最高!)
0890不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/07(土) 09:54:29.42ID:kdfZr7np
優秀な人は段階を踏んで3年くらいで受かるんじゃないかな

自分は怠惰だったから8年掛かった
0891不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/07(土) 10:00:19.22ID:Gjub7cL6
資格とって頑張ってもNWだと800万くらいで頭打ちになるから、今からだとちょっと微妙な気がする
0892不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:03:55.07ID:EDRhJSyF
ネスぺ辺りは特に受験資格はないから、理論上実務経験0で取れるし、実際のところそういう人もいる。
0893不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:08:22.82ID:TLbOeVqQ
実務経験の必要年数という意味では0で良いというのはその通り。
0895不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/07(土) 18:29:36.32ID:TLbOeVqQ
なんでもそうだけど、所属する会社や契約形態によるよねー
みたいな。
0897不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/07(土) 23:09:59.81ID:Gjub7cL6
資格取っただけじゃなくて、その後頑張っても、NWエンジニアって肩書じゃ年収800万くらいで頭打ちになるんじゃない?って意味
中小だともっと安いかも
0898不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/07(土) 23:19:34.91ID:sXj4aVxB
NWエンジニアにもいろいろあるでな
宅内だったり社内だったりIPXだったり通信網だったり
規模が大きくなるほど責任ヤバいが
0900不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/08(日) 08:55:52.17ID:OVocJLJ1
>>894
会社に入ればいかに日本人の大人にネットワーク関連の知識がないか
本当に思い知らされるから
詳しいと何かあった時に逆にイジったんじゃないかと疑われる
原因は大概おまえらじゃないからそんなミス絶対にしないよっていう内容
0901不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/08(日) 10:06:58.62ID:jcsjWsOQ
>>900
ちょっと何言ってるかわかんない。
0904不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/08(日) 13:04:23.70ID:jcsjWsOQ
「日本人の大人」ってエンジニアのこと言ってんのかね?こいつ、「ネットワークに詳しくなる前に日本語やり直せ」って言われてるんじゃなかろうか。
0905不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/08(日) 13:12:07.21ID:pfmkjiVB
専門以外の部分で問題視されてても、その部分は棚に上げて、退職するとき恨みつらみを専門知識で晴らしそうな人だね。
退職後に問題が起きるように細工したりして。
0906不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/08(日) 17:16:00.09ID:XRsnWizk
>>896
単に無知なんだろう
L3までしか対応できないならあんなん扱いは納得だけど
0909不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/08(日) 23:33:13.94ID:ZGbpAWdo
ここに書くか悩んだけどtransixのAFTRアドレス増えてる?
フィルタ許可しないといけないから面倒だわ
0911不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/09(月) 23:15:33.35ID:IjTbDvSp
WAN側へのIPv6動的フィルターではカバーできないんだっけ。
0914不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/10(火) 09:20:32.09ID:YoTg7KVi
うちは明示的には入れてないけど、特に支障ないよ。
ipv6フィルタも入れてるけど、プロトコル4番は入れてない。
0915不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/10(火) 20:30:24.73ID:ij/CzcxJ
RTX830にネットギアのL2スイッチを挟んだらLANマップが全く機能しなくなってしまった…
よくよく考えたらその通りだけど対処のしようはないのかなぁ…
0917不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/10(火) 20:59:32.56ID:ij/CzcxJ
>>916
ほんと?ちなみにVLANは使ってない

RTX830
WAN - ONU
LAN1
port 1: ネットギアのアンマネPoEハブ→WLX202 & ラズパイ & ネットワークカメラ
port 2: パソコン直結
port 3: NAS1
port 4: ネットギア MS510TX → NAS2

という構成なんだけど
WLX202の配下のスマホやタブレット、port2のパソコンしか正しく見えないんだ
port 4のMS510TX自体は見えるけどその下のNAS2が見えないのはまぁ納得感あるんだけど
port 3のNASに至っては固定IP振ってるのにRTX830のDHCPスコープ内の違うアドレスで表示されたりしてしまう

正直LANマップに結構頼ってたからなくなるのきついです…
0918不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/10(火) 23:20:38.01ID:6aAufMah
>>917
トラブルシューティングを自分でしようという気がないなら、
たぶん、いつまでたっても解決しないか、いつの間にか動くようになっている と思う。
0919不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/10(火) 23:41:15.56ID:ByGS4CgA
>>914
in側はファストパスでフィルタに関係なく通るはずだけど
何故かたまにノーマルパスに落ちてきて弾かれるパケットがあるんだよな。
それでも実用上は問題ないのだけど、一応プロトコル4番を明示的に許可してる
0920不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/11(水) 00:34:09.31ID:QVd5mHlc
RTX1210だけど、直結してる端末を頻繁に変えたらLANマップに反映されなくなったことがあったよ。
再起動で解決。
0923不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/11(水) 16:00:00.74ID:pJAFCXOE
macテーブルおかしくなってんだろ
全部の器機の電源リセットせい
0926不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/11(水) 16:46:41.69ID:8Vl6q+20
      ┃      彡⌒ミ 
      ┃     (・ω・?;)そんな餌に
     (ミシェリア)    (?ヘヨ)釣られるわけ… 
      し      |??| 
             しーJ 
0928不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/13(金) 15:31:48.68ID:HviR9QkX
ちょっとじわるw
0929不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/13(金) 18:26:30.10ID:JsQiCeRs
今日は出掛けてて、見れなかったんですが、
ロードマップの発表が気になってます。
0930不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:42:11.02ID:BQGiqZa4
RTX830を買った初心者です。
インターフェース情報で、WAN接続のエラーカウンタがアップって出てるけど原因なんだろう?
0932不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:27:17.87ID:iIBWQ/lJ
ロードマップが探しても出て来ん。
0933不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:03:15.79ID:SY4TSR5d
WLX313をウェブサイト経由でファームウェアアップデートしたらPOWERが橙色の点滅初めて設定画面にもいけなくなった
Config ボタンで初期化しようとしても失敗する これって故障?
0935不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/19(木) 05:09:35.33ID:CevWfSbO
>>934
どれも当てはまらない
topは点灯 POWERは橙の点滅 それ以外は消灯
0936不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:32:46.71ID:/W66KN5K
>>933
週末にオンラインでアップデートして似た状況。
違いはPowerかな。うちのはPowerがオレンジ、トップが緑に点灯、前面の他二つは十数秒に一度、瞬間点灯。その瞬間だけLANマップで見えるから、起動に転けてループしてるのかもね。少し前のRTX1210のトラブルを思い出したよ。

すぐサポートに連絡して、今日、修理に出すべく発送したよ。
販売店経由だから時間がかかるんだろうな。別室にWLX202があってよかった。電波弱々で遅いけど、無いよりマシ。早う帰って来い。
0938不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:18:35.59ID:v+hGkOUM
ヤマハ製UTMかー
興味はあるけどおいくら万円やろな

ただどの話題にしても具体的な製品名は聞こえてこなかったな
来年は何か出るのかなぁ
0940不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/19(木) 14:45:51.22ID:HS1RAELB
>>936
ありがとうございます
とりあえず修理に出してみます。
にしても電話繋がらんorz
0941不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/19(木) 15:15:05.70ID:/W66KN5K
フォームから投げておけば、翌日にはたぶんメールが返ってくるよ。
0942不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/19(木) 21:34:59.87ID:izxcYdQ7
この感じだと、NECみたいにUTMライセンス別売ルータってわけじゃなくて、
UTMアプライアンスとして販売するのかね。

出てみたらFWX120とRTX1210の関係みたいに、ハードやセキュリティ以外の機能的には
RTX1210後継機とRTX3500後継機の箱違いのご兄弟ってパターンもありそうだけど。
0943942
垢版 |
2020/11/19(木) 22:31:13.36ID:izxcYdQ7
ごめん、FWX120云々は忘れて。うろ覚えだったけどハードぜんぜん違うわ。
0944不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/19(木) 22:43:03.36ID:oBdGeSlO
FWX120のハードは、RTX810っぽいわね。
そういう意味ではUTMの前に、元となるべきRTX1210後継の可能性が。
0945不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/20(金) 01:00:41.37ID:avzaIyW5
UTMと言われてもVPNがヤマハおきまりのL2TP/IPsecしかないんだとちょっとなー。
逸般の誤家庭で使うならともかく、海外ローミングやビジネスホテルとかでもまず通る
443/tcpを使うSSL-VPNじゃないと実用的じゃないんだよ。
0946不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/20(金) 01:52:08.84ID:KLbMozfe
営業時のラインナップとして有りますよと言うアリバイ作り用だろ
もうちょっと突き抜けた方向性が欲しいよね
0947不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/20(金) 02:34:51.68ID:RMjxVdNO
ヤマハでUTMってCPUパワー足りない気がしてならん
管理コストしかメリットないようなしか出さなそう
0948不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/20(金) 06:06:45.13ID:Si7vpp/0
>>937
平野さん写真映りえらい人相悪い
来年はWLX212→新APとRTX1210→新機種のダブルパンチで懐が痛いな
0952不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:01:56.59ID:MekuM/u9
>>944
NVR700やRTX830ベースだったらズコーだけど、
さすがにUTMにするにはパワー足りないだろうから、
何かしら新しいハードで出して、ファームから機能を
削減したバージョンをルータに仕立てるんじゃないかって気がする。
0955不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/21(土) 02:29:00.77ID:WBQF536l
>>952
FWX120も機能によっては推奨10台とかだし
記事に↓とあるので、あんまりハードウェアは盛らないかもしれん。

> 偉い人が小さいオフィスで働くようになると、そこがターゲットになることもありうる。
> そのため、高度な防御機能が小さいオフィスに求められる。そこに向けてUTMを出す

あと、基本的に外部に処理を投げ、なるべく本体CPUからオフロードしそうな気がする。
#SRT100はTrendMicroと提携、FWX120はMcAfeeに投げてる


NECのは全て内部処理なんだろうか。300Mbps程度(機種不明)との事だが。
https://jpn.nec.com/univerge/ix/Performance/index.html
0956不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/21(土) 04:50:04.71ID:DrznoYgJ
パッケージソフトをvpn環境でクラサバ運用し始めたのですがクライアントからだとメチャソフトの動作が遅いです。
見直すのはサーバーの性能?クライアントpcの性能?vpnの回線の速度?どこから見直したほうが良いでしょうか?
0958不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:05:00.64ID:vqYqmbtH
>>957
サーバー側はフレッツ光てrtx1200.クライアント側はフレッツ光でrt107eです。
0960不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/21(土) 13:41:47.09ID:/ukeTCaX
>>956
ローカル環境でそのクライアントがサクサク動作するならばサーバーとクライアントの性能は無視できる

ネットワーク構成か回線構成への最適化の問題

ネットワーク側はでは実回線速度とDFビットの処理を確認

アプリが要求する回線速度が出ていないならばそもそも無理だし、WANを挟むことで応答速度は2桁位変わってくるからその辺を考えた方が良いね

アプリ側はローカルにDBのデータ持ってきて処理するアプリだとそもそも向いて無いんだけど、データ転送単位を変えることで性能を上げる事も可能だよー

分からなければITベンダーにお願いした方がたぶん早い
0961不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/21(土) 14:42:08.73ID:1Rmsa37N
>>960
ありがとうございます、もう少しいじってみます。
0962不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/21(土) 15:17:35.58ID:qw0fx8xC
NVR510飽きたよー
そろそろ新型出してよー 。・゚゚・(´_ゝ`)・゚゚・。 エーン
もう4年だよー
0963不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/21(土) 17:20:12.94ID:ysERN39d
>>956
パッケージソフト次第だろ

おそらくVPN越しに使うなんて想定してないと思うから
ITベンダーに払う金がおしいなら

サーバー側にリモートデスクトップ環境作った方がはやいよ
0964不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/21(土) 19:44:42.28ID:Lx+D7+uw
なんかわけわからない現象に陥ってるんだが。。。

IPOE対応のNECルーターで速度測定
200Mbps以上

RTX830に線だけ切り替えて
速度測定
200Mbps以上

イーサーネットの無効有効切り替え後
再度速度測定
30Mbps未満。。。

原因がまったくわかりません。。。
0966不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:14:25.10ID:Lx+D7+uw
再起動しても変わらずですね

途中分岐させてある無線ルータから携帯で速度しらべると200Mbps以上でるからおそらくPC側が原因なのはなんとなくわかるんだけど
なんでかがわからない


PCのネットワーク接続のところがNECルータの場合だとイーサネットネットワーク3になってるだけど
RTX830に接続し直すとイーサネットネットワーク6になるぐらいしか違いがわからない
なんでだ。。。
0967不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:25:17.61ID:ysERN39d
>イーサーネットの無効有効切り替え後
windowsならwindowsとかけ

切り替え後とあるが切り替える前はいくらよ
0968不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/21(土) 22:08:19.79ID:Lx+D7+uw
200Mbps以上ですね

構成は
ONU-ルーター-PC

ルーターを部分をNECからRTXに変えたってことですね

ONU-ルーター-PC
-無線-携帯

で無線からやると200Mbps以上でるのでPC側の何かがおかしいという結論ですけど
原因がさっぱりわかりません。
0969不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/21(土) 22:13:44.66ID:syfD05kx
> 途中分岐させてある無線ルータから
どういう接続/設定かは知らんが、これも問題になりえる。その点はふまえてる?
0970不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/21(土) 22:28:47.34ID:Lx+D7+uw
分岐の話はなんでPC側が原因かという理由のためにかいたので

確認はすべて以下の構成でやってますね
ONU-ルーター-PC
ちなみに無線ルータはすべてBTモードです
ルータ部分で使うときはRTモードです


電源をつけたままNECルータからRTXに変えて図ると速度が出る
ルーターRTXの状態でPCを再起動等をすると速度がでなくなる
という状況でわかわからんです。
0971不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/21(土) 22:41:24.18ID:syfD05kx
全部電源切って、1時間ぐらい放っておいてRTX繋げてから電源入れてみたら?
0972不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/21(土) 22:58:41.66ID:Lx+D7+uw
ルータの電源切らずに線だけを変えるやり方で
NECからRTXに変えると200Mbps以上でますけど
逆に
RTXからNECに変えると速度がでない
PCの電源等を切って再接続すると速度が出るようになる

ネットワークの知識なさすぎてわけわからんですけど
とりあえずNECルータ接続状況?を維持してればRTXでも速度がでる
という状況ですね。。。
0976不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/22(日) 06:11:04.33ID:/sKomcIJ
ざっくりしすぎ
一般的じゃない測定サイトかもしれんし
IPoEというとIPv6の話
IPv4だってPPPoEとV6プラス等で違いが出るし
同じ条件になってるかも分からん

AtermならMAP-Eとかの高速化技術あったり

まずcmdでPingとipconfig /allか
そのイーサネットネットワークの右クリック、状態で
IPv4接続、IPv6接続、速度、詳細の違いを比較

測定はフレッツなら網内とか
https://www.speed-visualizer.jp/
0977不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/22(日) 18:16:57.07ID:tz/TTQMQ
kakaku.comでのRTX830の値段が、7月にスパイク状に値上がりしてるのだけど、
何があったんだろう?
0982不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/23(月) 08:43:04.52ID:zSaMNqkI
>>978
7月に830買おうとして確かにどこも扱いなくて
値段が高騰していたので諦めたことがあった
結局価格が戻るのを見極めて9月頭にひかりTVで買ったな
0984不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/24(火) 04:11:43.63ID:hE6gEQfs
>>981
すまんね
再起動して適当に放置してたら
速度でるようになったわ
サンクス
0985不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/26(木) 08:34:52.01ID:iJ9A2J+6
ちょっとお助けください。
機会があったのでRTX1200とRTX810でNTT東の折り返し通信でIPv6 over IPsec over IPv6に挑戦してみたんですが
トンネルは確立するんですがパケットが通りません。

IPv4 over IPsec over IPv4の時はNATが有るのでそれぞれのプライベートネットワークをスタティックルーティングすれば通りましたが
両端グローバルだと相手のネットワークをトンネルにルートするとトンネル自体が機能しないのでは?と疑問なんですが
これってどうやって解決するんでしょうか?
0986不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/26(木) 09:21:15.00ID:sPl4SSpl
だいたいこの通りにすれば動くよ
https://network.yamaha.com/setting/router_firewall/vpn/vpn_redundancy/data_connect_backup-rtx1200

それぞれに必要なのは
・WANのインタフェースの設定(LAN3ポートを使用)
・VPN(IPsec)の設定
の部分
VPNだからNATとか考えなくてもルーティングしてればきちんと疎通するはずだが
それとひかり電話の有無(というか契約内容と繋げ方)によって設定も少し変わる
とりあえずIPv6アドレスの設定とトンネルの設定(事前共有キーは消して)を晒せばもっと的確な答えは得られると思うが
それとONUからRTXまでの接続図、ひかり電話の契約の有無も併せて書く事
0987不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/26(木) 10:49:26.00ID:8N6BP3++
>>985
そんなことない
0988不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/28(土) 12:38:27.60ID:iwp7ALuK
ありがとうございます。
NGN折り返しIPv4/IPv6 over IPsec over IPv6でIPv4/IPv6パケットが通ることを確認しました。
IPv6にてIPsecトンネルの接続先をデフォルトゲートウェイにスタティックルートし
相手先ネットワークをIPsecトンネルにスタティックルートすることで
相手先ルーター自体とのIPv6通信を除いて問題なく通信できました。
tracerouteもv4/v6共にルーター経由のみで相手先に到達しています。

ただ一つだけ不審な点がありまして
IPv4でpingに8%ほどのタイムアウトが発生してます。
IPv6では一切起こってないので何かまだ足りない物があるようです。
keepaliveあたりが怪しいとみてまして現在勉強中です。
0989不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:51:43.52ID:B5bDxYSL
OCN IPoE 固定IP8を導入してMAP-E方式での IPv4 over IPv6 通信は確認できたのですが、
LAN側のサーバをIPマスカレードで公開する方法がうまくいかず困っています。
仕様的に map-e tunnel の nat descriptor address outer に IP8 のどれかを指定したりできるものなのでしょうか?
なお、固定IPプランなのでIPv4ポート番号の制限はうけないはずと理解してます。
0990不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/29(日) 01:57:19.52ID:viVaE6Ix
989 ですが、単に map-e tunnel に対する nat descriptor 適用順の問題で、解決しました。
0991936
垢版 |
2020/12/02(水) 14:00:57.09ID:/c3smF1n
WLX313のファームアップで文鎮化、先々週に修理に出して、今日、ついに戻ってきた!
ファームを書き直してくれたらしい。

アップデートに転ける可能性ありとすると、やはり迂闊には上げられんな。。。
0993不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:09:27.49ID:MNAv0tDB
普通にファームウェアアップデートしようとして失敗したなら、開発力ショボ過ぎだろう…
0995不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:22:50.07ID:JihJWBK1
代替品はもう少し先の予定だったのに部品のディスコンが先に来たとか
ISDN関係の部品なんてもう無いだろ
0997不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:51:51.55ID:WcRVYqNG
まあ来年で6年落ちだからな!
日進月歩の業界においては丁度いいリストラ時期かもしれん (´、ゝ`)フッ
0998不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:56:08.67ID:g3dgwBW2
置き換え不能なところもあるだろうからディスコンなら中古の値上がり必須だな
今のうちに数台購入しておいたほうがいんじゃね?
0999不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/09(水) 23:08:44.40ID:WcRVYqNG
見たらすでに35000円くらい価格コムであがっとるな!
1000不明なデバイスさん
垢版 |
2020/12/09(水) 23:19:09.65ID:Gd97Rvqv
うーん。
LANが2つでISDNが無いRTX830は部品は大丈夫なの?

後継が出るとしてもISDNは無しになるのかなぁ。個人的にはもう使ってないのでどうでもいいけど。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 143日 0時間 55分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況