>>337
gcodeはここで生成しました。
ttps://teachingtechyt.github.io/calibration.html
このサンプルが下から上に温度があがってたんです。
結構時間かかるんで、どっちでも大丈夫そうな気はしますが、橋部分の温度の正確さを重視なら下からかなと。

>>338
おれも買う前はそう思ってました。くみ上げてみると詰める余地がないなぁと悟りました。
ガントリーとプーリー周辺の構造をごっそり作り変えればいけそうですけど。
うまく作れば全体で10cmぐらい短縮できそうです。そのほうが筐体も丈夫になるし。

>>339
おれも最初はそう思ったんですけど、この機種は20*20のフレームなんで直行部分の固定が弱いです。
門型のってもっと短くて太いですよね。

>>340
え?ファンが貧弱なんですか。それはなぜでしょう?うるさいからもっと弱いやつにしようかと思ってましたが・・・
ファームウェアをいじれるようになったらエクストルダーを交換してみたいです!
フィラメントは、普段は別の密閉箱にいれて大量のシリカゲルを中に入れてるんですよ。7個ぐらい入るんです。
ちょうど昨日、蓋があきっぱなしだったことに気付きましたw。
いつからだろう。昨日は湿度が高くて70%超えてたのに〜。
シリカゲルはその後電子レンジでチンしたところ、ものすごい湯気がでましたw
eBoxは滅多に使ってなくて、ぷちぷち音がでたときに使ってますよ。