X



【3D Printer】Klipper Part 2【Raspberry Pi】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:05:10.21ID:9d6BMmkL
ここは3DプリンターのフリーのファームウェアであるKlipperについて話し合うスレです。KlipperはRaspberry Piのような
汎用コンピューターの能力と1つ以上のマイクロコントローラーを組み合わせることで高精度のスタッパー操作を実現します。
https://www.klipper3d.org/

前スレ
【3D Printer】Klipper Part 1【Raspberry Pi】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1619180982/
0124不明なデバイスさん
垢版 |
2023/03/10(金) 14:49:31.49ID:J+iJtXsm
Klipperを入れないコーヒーなんて
0125不明なデバイスさん
垢版 |
2023/03/11(土) 15:53:48.27ID:EiQYP2i5
Klipperで速度上げても結局クオリティ下がるんだな
実用的なのは120ぐらいまでか
0126不明なデバイスさん
垢版 |
2023/03/11(土) 17:13:47.05ID:GW0HzYzO
印刷速度と品質はトレードオフ。どこまでが許容範囲はその人しだい。許容範囲が広くなって
印刷時間が短くなるのはのはええことやん。
0127不明なデバイスさん
垢版 |
2023/03/12(日) 01:07:44.68ID:L0eSYZyK
一度帰宅しないとどこにも行けないような箱入り娘には困ったもんだ
0128不明なデバイスさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:02:55.36ID:W1oHWyrf
ノーマルのEnder3 Pro をKlipperから制御したいのですが、制御ボードはノーマルのAVR 8bitマイコンのやつで問題ないでしょうか。
(ファームウェアの書き込みは出来るようになっています。)
あるいは、32bitの基板に交換する方が良いでしょうか。
0131不明なデバイスさん
垢版 |
2023/03/22(水) 13:08:08.05ID:0VOfVpsN
mks skiprのようなコンピューター内蔵64bitオールインワンボードが設定が簡単でいいぞ
ガワを変えてそっくり持っていけるし8bitボードにも戻せるし
0132不明なデバイスさん
垢版 |
2023/04/11(火) 01:33:06.72ID:3uvFGLwe
MKS-SKIPRにadxl345をつけようとケーブル繋ぐとディスプレイが真っ白に
4PQIコネクタを2つ使ってVCC側は問題ないがSCL側挿した瞬間真っ白に
モーターについてたQIコネクタを挿しても同じこと
これが正常なの異常なのかもわからん
0134不明なデバイスさん
垢版 |
2023/04/11(火) 09:27:49.45ID:jTzu1NCV
ピンの接続は問題ないの通常はGND 3.3V CS SDO SDA SCLの6本を接続するだけでいいと思うけど。あとprinter.cfgも書き換えた?
0135不明なデバイスさん
垢版 |
2023/04/11(火) 16:09:54.35ID:3uvFGLwe
SDO SDA SCLを4Pコネクタで接続すると白スクリーン
2P,1Pで接続してみたらSCLを接続すると白スクリーンになるみたい
adxl345を繋いでいないケーブルだけをSKIPRに刺してこのザマ
0137不明なデバイスさん
垢版 |
2023/04/11(火) 18:30:52.78ID:3uvFGLwe
尼の28awg でケーブル作り直したら接続できた
ブルブルきた〜あ
0138不明なデバイスさん
垢版 |
2023/04/11(火) 18:50:43.84ID:3uvFGLwe
https://imgur.com/KmFZyBI.png
ベッドに付け替えてブルブルさせればいいんか?
0139不明なデバイスさん
垢版 |
2023/04/11(火) 19:25:02.14ID:jTzu1NCV
動いておめでとう。
ベッドストリンガーならヘッドに付けて
SHAPER_CALIBRATE AXIS=X
ベッドに付けて
SHAPER_CALIBRATE AXIS=Y
ちゃうか。
0140不明なデバイスさん
垢版 |
2023/04/11(火) 19:52:23.82ID:3uvFGLwe
別々にブルブルできて保存できるんだ
いやあ助かったありがとう
0141不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/30(火) 19:43:53.64ID:ifDTvhzR
[gcode_macro PREHEATING_CHAMBER]
gcode:
{% set TARGET_TEMP = params.TARGET_TEMP|default(100)|float %}
SET_HEATER_TEMPERATURE HEATER=heater_bed TARGET={TARGET_TEMP}
{% set MINUTES = params.MINUTES|default(60)|float %}
G4 P{1000 * 60 * MINUTES}
TURN_OFF_HEATERS
これで60℃まで上げてくれるんか?
0142不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/30(火) 22:02:22.95ID:PzuOMos2
ベッドを100度(デフォ)にして60分間温めてくれるんちゃうか。チャンバーが何度になるかなんか分からんでしょ。
0143不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/31(水) 01:47:21.92ID:RTrHTQoI
https://imgur.com/7zKqGcMjpg
センサーぶら下げてエンクロージャーの温度をグラフにしてるんだけど
ヒ−ターのピンを指定してやってそこから電圧出てるかテスターで測るか
0145不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/31(水) 15:14:27.67ID:/EJa8gf5
ヒ−ターのピンを指定したらエラー吐きやがった
やっぱり予めベッドの温度をあげておくマクロだった
ちゃんバー温度でONOFFできんのか?
0146不明なデバイスさん
垢版 |
2023/05/31(水) 17:27:20.51ID:VUNCh+an
チャンバー用ヒーター用意してるなら[heater_generic]でヒーター定義してSET_HEATER_TEMPERATURE使ったらええんちゃう。知らんけど
ベッド温度つかうならチャンバーのファンのファン用意してSET_TEMPERATURE_FAN_TARGETでファン制御したほうがええんちゃうかな。
0149不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/02(金) 17:58:43.40ID:lShnV3ak
白熱球とかペット用の赤外線出す球使ってる人おるけど空気を直接温めるんじゃなくって周辺部材が放射熱で加熱されて
それから筐体内の空気が温められるってプロセス踏んでると思うんよね
球近くの部材は信じられない位熱くなると思うんだけれどええんやろかそれで
0150不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/02(金) 18:15:40.96ID:N6epRkDu
そもそも、チャンバー内温度60度とか目指すならメインボードの外だしやモータの水冷化も考えたほうがええで
0151不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/02(金) 20:04:50.88ID:lShnV3ak
>>148
そいやリレー使うのはお薦めしない
オンオフ回数が多くなると接点が早死にするのと,めったにないが接点が溶着して死なれると火事になる
SSRの方が良いがどっちにしても筐体内の高い場所に80℃位の温度ヒューズでヒータ止められる様に仕組んだ方が安心
0153不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/03(土) 07:37:02.03ID:gmBClSMd
ACの50/60Hzに比べてPWMの周波数が高すぎて照明がちらついたり影響があるので制御はPIDじゃなくて
watermarkにしたほうがいいかもね。
0154不明なデバイスさん
垢版 |
2023/06/03(土) 14:16:27.00ID:1sdk4ZFd
https://imgur.com/pgYGpHg.jpg
ベッド90℃、40Wクリプトン球で41℃なんで60Wとか40W2個なら何度になるかなあ?
0155不明なデバイスさん
垢版 |
2023/10/10(火) 00:23:46.03ID:fyOg12Nt
アップデートしたらメニュー画面変わってしまって使いづらくなったなあ
0156不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/13(水) 00:01:55.60ID:HUL9QRSh
curaでretract towerを印刷してますが、橋の部分がぐちゃぐちゃになってしまいます。(それ以外はまとも、追加スクリプトしてもしなくてもぐちゃぐちゃ)
klipper側設定なのか、cura側の設定なのかどちらが悪いのでしょうか?
0158不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/13(水) 17:52:53.29ID:ANoWBLhb
>>157
ありがとうございます。冷却に問題ありそうです。
0159不明なデバイスさん
垢版 |
2024/01/23(火) 20:34:11.02ID:679/ogDL
スキッ歯にTHR42をUSB接続してmake menuconfigしてもGitHubに書いてあるようにUSB idsとか出てこんのやけど
0160不明なデバイスさん
垢版 |
2024/01/23(火) 21:17:41.62ID:7/lFf1iV
何年も前のGithubがそのまま使えるとか思わない方がええんちゃうか。
0161不明なデバイスさん
垢版 |
2024/01/25(木) 17:18:31.07ID:a6BLU3qN
https://imgur.com/BV3xnnD.jpg
serialじゃなくてdiskか?
まあ、つながらんなあ
0162不明なデバイスさん
垢版 |
2024/01/27(土) 01:44:26.63ID:O5iLkIQT
https://imgur.com/dqeHI9I.jpg
Eドライブにklipper.uf2コピーしたらEドライブ消える
何度やっても消えるからダメもとで
ls /dev/serial/by-id/*やったらserialできてた
THR42に12V流してcfgいじってみるわ
0163不明なデバイスさん
垢版 |
2024/01/28(日) 13:58:19.21ID:0D1a/u17
https://imgur.com/z5gShSo.jpg
田コネはこれか?サービスでつけとけよ
規格がわからん
0164不明なデバイスさん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:08:49.53ID:IRp+a0K8
E3DのパーツとかMicroFit 3.0が普通やね。最近話題になった12VHPWRもこの規格
0165不明なデバイスさん
垢版 |
2024/01/31(水) 10:09:04.25ID:62XHPJhx
>>163
マイクロフィットでいいはずだよ
monotaroでも売ってるけどまぁお高くはなる
0166不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/01(木) 01:42:32.96ID:zZiC+adp
148円、配送: 155円
迅速配送 ご注文金額 752円 以上でご利用可能
いらない物も買ってお引落金額:1,083円
今日ネジ M3×30mmがいるのわかった
尼で割高買うか
0169不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/01(木) 16:55:50.78ID:BD8LEI4q
MKSのボードにklipperなQIDIのX-Plus3使ってるんだけど
起動時にNTPサーバーから時刻を取得するようにしたい
ntpdateをインストールしてこれは機能してるんだけど
rc.localに時刻取得のコマンドを追記しても機能しない
なぜだかわかりますか?
0170不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/01(木) 18:08:34.63ID:Ep6Y1arX
Root権限で動いてる?
0171不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/01(木) 23:58:15.38ID:BD8LEI4q
詳しくないものの調べた限りrc.localの中のスクリプトはrootで実行されると見ました
0172不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/06(火) 19:21:20.27ID:VeOG3+mk
https://imgur.com/LB1hD2n.jpg
田コネ届いたのでTHR42をUSB接続、12V を田コネから、FAN接続
FANのONOFF確認できたのでエクストルーダと3Dtouchも試してみるわ
しかし、THR42付属の4Pケーブル太すぎて難儀するでえ
ヒーターとかの許容電流考えたら仕方ないのか?
0173不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/07(水) 03:14:51.36ID:j7M3ZBvW
3Dtouchも動いたんで今日の所はこれぐらいにしといたろ
MKS_THR.cfg見てたら[tmc2208 extruder]になってるの
2209が乗ってるんと違うんか?センサーレスホーミングもせんし
ピンと電流ぐらいやから8でも9でもエエんかな?
0174不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/28(水) 21:11:25.87ID:9Fe4SnxU
火が着いたら発熱量はガソリンに比べたら小物だろ
そういった層の問題なんていちいち構ってられんやろ。
逆や
今見たら舐達磨おるよ13万
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況