X



33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.69

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 235f-9rCC)
垢版 |
2022/06/29(水) 06:35:06.78ID:P68nnnr40
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
33inch未満で4K・QFHD・UHD等と呼ばれる3840×2160、4096x2160等の画素数を持つ
液晶モニターの総合スレッドです。

なお、このスレッドの「4K液晶モニタ」はPC接続を前提としています。CS機の話題はお断りです。
「テレビ」についての話題はこちらへ↓お願いします。

液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1612618296/

33インチ以上の大型のモニタについてはこちらへ↓
33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656208325/

具体的なモニター以外のHDRに関係する話題はこちらへ↓
HDR液晶モニター総合 4台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1562751075/

5K~8K、またはそれ以上の次世代高解像度モニターについてはこちらへ↓
8K液晶モニタスレッド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1444113525/

**注意**
※新スレを立てる際は、必ず最初の3行に『!extend::vvvvv』のみを入力し、テンプレその後の行から貼ってください

※次スレは原則>>980が宣言して立てること、進行が早い場合は>>950辺りから検討のこと。

※前スレ
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1652062424/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0904不明なデバイスさん (ワッチョイ fd2f-18eU)
垢版 |
2022/07/15(金) 03:29:24.38ID:1+r/p1/s0
テレビもPCモニタもブラウン管の方が発熱は多かったが(一部例外を除けば)冷却ファンはついてなかったな。
熱源の集中・分散とか主要部品の動作温度範囲の違いか
0905不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-UQ1h)
垢版 |
2022/07/15(金) 05:47:24.39ID:jBRemDzD0
>>894 >>895
どうして俺が悪くなるんだよw
オカシイ主張展開するのは 文字スケーリング100% ハローお化け appleモニター指標
朝鮮文字リンク貼り付け翻訳ホルホルの連中だろ
オマエラ仲間か?www
0908不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-UQ1h)
垢版 |
2022/07/15(金) 07:58:29.07ID:jBRemDzD0
>>906
おまえ朝鮮新派だろwww
了見が狭いってお前の価値観の押し付け
南朝鮮人の友達や在日の友達居ようが反日朝鮮の不快なハングル見ると不快になるからリンク貼るなら但し書きを書いてくれって行っただけなのに
よっほどオマエラの方が了見せないだろ
おまえは多様性ダイバーシティー派なの?朝鮮文字見ると不快になる層の多様性は無視かよwwww
おまえもNG
さよならwww
0909不明なデバイスさん (ワッチョイ cb10-ws48)
垢版 |
2022/07/15(金) 08:45:17.02ID:WwYkjTZb0
4kをちゃんとした画面で見るなら42インチ以上必要なのはピッチ見ても分かる
それを32インチごときで嬉しそうに27インチはーとか毎日書き込みしてるの見るとうけるんだけどwww
0912不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-UQ1h)
垢版 |
2022/07/15(金) 09:56:55.40ID:jBRemDzD0
>>907
朝鮮親派はブーメラン得意だよな
オマエラみたいに自分たちだけに都合の良い価値観の押す付けするから朝鮮人の友達を持ってる日本人からも嫌われるんだぞ
多様性を他者にも認めろよwww
おまえもNG
www
0917不明なデバイスさん (オッペケ Sra1-2MgB)
垢版 |
2022/07/15(金) 13:02:51.31ID:rvuo8Lebr
32GQ950の画質に対する評価を聞きたい。
0918不明なデバイスさん (ワッチョイ a3f9-2twL)
垢版 |
2022/07/15(金) 13:21:11.54ID:T5GmPhtt0
32GQ950、明日来るのかと思ったら、家族から連絡が来て今日届いたようだ。
0920不明なデバイスさん (ワッチョイ cbdd-YD3g)
垢版 |
2022/07/15(金) 15:35:28.53ID:ZrMoJwwE0
>>836
3080tiだけど4k240hz設定のg8単体なら問題なくゲームとかもできるけど
もう1つ4k120hz設定のTVを繋げたらg8のほうが映らなくなった
g8のほうを4k120hz設定にすれば両方とも映った
3080tiの性能じゃこの辺が限界ってことかな
0925不明なデバイスさん (ワッチョイ d501-kiqj)
垢版 |
2022/07/15(金) 17:50:22.40ID:eIGrMqcL0
>>920
odyssey neo g8 scanlines とかでググる限り相変わらず240Hz時に不自然な線が表示されるみたいだし
映らなくなるのはGPUの限界ではなくOdysseyシリーズ特有の不具合が関係してると思う

Scanlines発生時
https://i.imgur.com/omjEqfH.jpg

scanlines無し
https://i.imgur.com/raIw6Rs.jpg

ちなみに4k165Hzのneo G7は有名所のレビューだとscanlines問題は発生していないとのこと
https://www.youtube.com/watch?v=SMcABSuKAK0
0927不明なデバイスさん (ワッチョイ 2333-MJ85)
垢版 |
2022/07/15(金) 20:02:09.66ID:fPHMPEg60
ここな、パソコン用じゃないけど某家電メーカーがテレビのパネルを何処から供給受けてるか頑なに情報出さないのも有るしな。
テレビ買うときに思い付いて家電量販店経由で聞けないかと聞いてもらっても無理だったわ。
0928不明なデバイスさん (ワッチョイ 7610-A2DA)
垢版 |
2022/07/16(土) 05:32:13.96ID:IkHrpVRo0
32GQ950って評判海外でいまいちなんだな
その理由みると
日本ってやっぱモニター関係では遅れてる国なんだなって実感するな
0932不明なデバイスさん (ワッチョイ 4568-Pbme)
垢版 |
2022/07/16(土) 06:27:55.69ID:K10Y1/Kg0
海外で評判高いのならOLEDなんだからそりゃ人気ないでしょ大体がC1最高って書いてるし
逆に日本じゃOLEDは改善されてきてるが依然として焼き付き問題があるからPCモニタとしてOLEDはなしって意見が強い
海外はその場における最高を欲して、日本は長期間使用を前提とした最善を欲してるって感じ

それを踏まえるなら32gq950はありだと思うぞ、これをスルーするならPG32UQXEまで待たないと行けないが更に円安進みそうな動きだしここらで手を打っておくのも充分にありだろう
0935不明なデバイスさん (テテンテンテン MM0e-+Ps4)
垢版 |
2022/07/16(土) 08:05:28.79ID:ah8v4k0UM
なんか32gq950がくそって話しがすり替えられてるなw
購入前のスクショとか貼らんで実際使ったレビューを書いてくれ
同種のモニタよりLGが優れている点とか
0937不明なデバイスさん (ワッチョイ 615f-PgKw)
垢版 |
2022/07/16(土) 08:16:14.44ID:DnSueU1u0
>>935
32GQ950がくそな理由をまず書いてくれ
そもそもこれ出たばっかでまだ評価出揃ってないだろ
本当に比較したいなら有名どころが詳細レビュー出してくれるの待つしかないと思うが
0942不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d34-You7)
垢版 |
2022/07/16(土) 10:05:53.68ID:AH9a3Y3O0
>>932
ピクセルシフトで焼き付き低減あるけどデスクワークしてればOLEDはそれでも焼き付くだろ
海外だとデスクワークとゲーミング用はモニター分けてる人が大半なのか?
0945不明なデバイスさん (ワッチョイ 4568-Pbme)
垢版 |
2022/07/16(土) 10:25:59.96ID:K10Y1/Kg0
>>942
知らないよ海外じゃ32gq950のダメな理由はOLEDじゃないからって意見が多いって事実を述べてるだけ
国外のスレに自分でレスしてみれば?使い分けてるんですかって
0946不明なデバイスさん (ワッチョイ 7610-aUHd)
垢版 |
2022/07/16(土) 10:32:33.81ID:jD06nsk/0
いずれにせよPC接続前提でOLEDは選択肢には入らん
たとえ2~3年で劣化が進行してもそれまでの画質優先で金出したことを後悔しないって奴がいることは認めるがね
0953不明なデバイスさん (ドコグロ MMfe-sKhb)
垢版 |
2022/07/16(土) 11:43:29.65ID:+YNH1rEJM
海外情報を調べるとき、俺は米国圏、EU圏、中国圏、韓国圏あたりでググる
でもよく考えたら中国圏でググってもまともな検索結果にならん気がする
他に参考になりそうな国あるんかな
0956不明なデバイスさん (ワッチョイ 7510-PUxa)
垢版 |
2022/07/16(土) 12:05:57.87ID:cI5rgGu00
32GQ950-Bうちにも届いて設置して使い始めた
DPで6800XTと接続、とりあえず変な不具合や光漏れやドット欠けが無くて一安心
27インチQHDからの変更だから気持ち大きくなって満足感はある
しばらく様子見
0957不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMad-/kE5)
垢版 |
2022/07/16(土) 12:26:39.51ID:s8BE8UsaM
さっきうちにも届いたけど重くて長いから受け取り1分未満で箱に穴開けた
28インチの4KUIに慣れると32 4Kでも全体的にボヤけて眠たい感じ
エッジライトは黒背景にロゴみたいなゲームのイントロだと顕著だけどゲーム中は気にならない。miniLED/OLEDだとここ黒いんだろうなって思うぐらい。
色は白が暖色気味だけど、OSDの設定がまだよく分からないし専門系のレビューを参考にして

むしろHDR1000は太陽見たら目が潰れかけるぐらいを想定してたから割とこんなもんかってなるし、HDR正式対応してても画面真っ黄色になるタイトルもあってよく分からん
0958不明なデバイスさん (ワッチョイ b17b-qijm)
垢版 |
2022/07/16(土) 12:56:43.17ID:t+nC84J50
最近のOSやモニターに疎いんだけど今はPC側でカラープロファイル入れる必要なくなった?

HDR1000と4K120Hzある32gq950bが気になってこのスレ辿り着いたのでレビュー参考にしたい
0961不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMad-/kE5)
垢版 |
2022/07/16(土) 14:19:34.73ID:s8BE8UsaM
綺麗は綺麗なんだけど、炎がそのまま炎に見えたりライトセーバー本物だ!みたいな感動はまず無い。
キレイだな〜。うおっ、眩しっ が体感の殆どを占めてる。あと輝度が高い物より普通の素材(布とか何でも)の色とか反射に深みが出ることで全体的に絵が締まる感じかな

画面が黄色になるのはWQHD止めて4Kでレタリングすれば直った
0963不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMad-/kE5)
垢版 |
2022/07/16(土) 14:37:05.27ID:s8BE8UsaM
4K60Hzかそれそれ以下からのジャンプアップなら全然有りだと思う
けどこのモニターに限らずHDR1000を買うぐらいならまずCPU/GPUをハイエンドにしたり周辺機器充実させる方が満足度高くて、色々買い尽くしたけどHDR1000も欲しいなって人/ジャンプアップする人じゃないと十数万出す価値は無いかなってのが率直な感想

勿論32GQ950の物は良いしスペックシートに納得できるなら買い
0964不明なデバイスさん (ワッチョイ 8910-K9B7)
垢版 |
2022/07/16(土) 14:39:28.30ID:+yTzI5bT0
いるよね モニターだけスペック高くてグラボやケーブル、電源弱くて先にやる事あるだろって人
0965不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMad-/kE5)
垢版 |
2022/07/16(土) 14:43:15.45ID:s8BE8UsaM
>>962
あらら、、
うっかり電源ボタン兼ジョイスティックを長押し...とかは流石にないよね?(OSD上でも長押しでも電源切れるし)
アダプターデカいし結構熱持ってるからもしかしたら電源回路弱かったりするのかもね
次は当たりが来ますように
0967不明なデバイスさん (ワッチョイ 615f-PgKw)
垢版 |
2022/07/16(土) 14:51:00.57ID:DnSueU1u0
ローカルディミングはタイトル画面とか一部UIでカーソル動かす時に目立って気になるけど、ゲーム中はHDR1000のメリットが上回るなこれ
多少暗くしてもHDR破綻しないの凄いな
0970不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d34-RF9L)
垢版 |
2022/07/16(土) 15:30:12.58ID:AH9a3Y3O0
PS5のHDMI接続不具合は元々PS5のHDMIの帯域が
32GbpsしかないカスタムHDMIチップに由来するんじゃないかと思うんだが
0971不明なデバイスさん (ワッチョイ 615f-HtFF)
垢版 |
2022/07/16(土) 16:20:43.60ID:4NDAV3Dp0
>>965
いや電源入ってる状態でDP繋いで普通に画面表示したまま使ってても落ちる
ジョイスティック触ってなくても画面表示したままでも10秒程度で落ちる
なのでまぁ間違いなく電源周りだね
まぁ残念だけど、交換はすぐ対応してくれるみたいだし
初期不良はどうしても機械である以上有り得なくはないので仕方ない
本体の電源周りなのかACのせいなのかが分からんのが困る
安定化電源とかあれば切り分けに良かったんだけど
0974不明なデバイスさん (ワッチョイ 7610-A2DA)
垢版 |
2022/07/16(土) 17:41:02.31ID:IkHrpVRo0
急に書き込み増えててワロス
27インチの方は既存の奴と同じだから海外レビューもないなw
0975不明なデバイスさん (ワッチョイ 7610-A2DA)
垢版 |
2022/07/16(土) 17:59:02.38ID:IkHrpVRo0
とおもったらググったらあったわ
https://www.youtube.com/watch?v=bgX5GdamG64
最近はHardware Unboxedの所レビューなんぞより中国のレビューのが正確なんだよね

前モデルより全体的に少し良くなってるみたいんだな
0976不明なデバイスさん (ワッチョイ 8910-K9B7)
垢版 |
2022/07/16(土) 18:15:22.25ID:+yTzI5bT0
>>973
言うて4kでPCが低スペは宝の持ち腐れじゃない?
0978不明なデバイスさん (ワッチョイ 7610-A2DA)
垢版 |
2022/07/16(土) 20:03:54.86ID:IkHrpVRo0
>>977
だなLGといえばnitが弱点だけど
今回のは700出てるからそこも改善されてるんだろうな
セールになれば8万台もありえると考えたら欲しくなるな
0981不明なデバイスさん (ワッチョイ 7610-A2DA)
垢版 |
2022/07/16(土) 23:27:22.59ID:IkHrpVRo0
LGのモニターをドっト抜け保障ない所で買う気しないわw
いくら安くでても
0991不明なデバイスさん (ワッチョイ 8910-K9B7)
垢版 |
2022/07/18(月) 09:07:35.78ID:J77gy83h0
4kでそれなりに快適に遊ぶなら最低3080だね
0992不明なデバイスさん (ワッチョイ 69a3-4CWP)
垢版 |
2022/07/18(月) 10:18:32.78ID:4Ctd09Gh0
3060のぼく
フルHDやWQHD解像度に下げて遊んでる模様
0994不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp75-K9B7)
垢版 |
2022/07/18(月) 11:11:08.95ID:CKP0euKFp
それならそれ用のモニター選んだ方が幸せになると思う
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況