X



【ミニPC】Minisforum【小型デスクトップ】★12

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 97db-j351)
垢版 |
2023/09/27(水) 11:11:54.93ID:u1KVL9uO0

日本公式
https://store.minisforum.jp/

不具合報告専用スレ
【ミニPC】Minisforum不具合・故障全般
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1694902424/

011 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693554598/
010 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1691653658/
009 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1689735489/
008 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1687952483/
007 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1685936914/
006 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1681781630/
005 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1677002983/
004 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1673042902/
003 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1670934797/
002 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1669435898/
001 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1663008635/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b9c-k7Pu)
垢版 |
2023/11/01(水) 15:18:23.41ID:aEtMDAvM0
>>838
日本でもそれやる奴いるの?
アメリカで社会問題になったのは聞いたことある
入学式卒業式じゃなくてパーティードレスやウエディングドレスでそれやる人がいるって
0863不明なデバイスさん (ワッチョイ 11ad-vjoL)
垢版 |
2023/11/01(水) 23:27:15.90ID:gXF27tk90
>>716
今さらだけど操作に合わせて音が鳴る現象を確認した
ブラウザのスクロールバー動かすとジジジッと鳴ってた
今までNASのHDDの動作音だと思ってたけどこっちから音出てたのか
0867不明なデバイスさん (ワッチョイ 9917-sp/G)
垢版 |
2023/11/02(木) 13:37:17.91ID:Xb+MBgPU0
まさにそう。今更Cherry。例外としては手に入りづらい位人気のあるカスタムキーボードに
Cherryのハイパーグライドをブレイクインした奴やビンテージのCherryを好んで選ぶマニアもいるけど
0871不明なデバイスさん (JP 0Ha5-sp/G)
垢版 |
2023/11/02(木) 18:19:52.13ID:A7TJX9o9H
高さもあるしキーキャップもハイトがあるしで
最初は慣れないと思うよ。メカニカルスイッチも静音タイプが存在しているよ
あと高さをおさえるロープロファイルのタイプも
職場じゃカチャカチャ出来ないから、職場で使いたい人は静音スイッチをつけているみたいよ
0874不明なデバイスさん (ワッチョイ 9917-sp/G)
垢版 |
2023/11/02(木) 19:55:37.96ID:Xb+MBgPU0
Cherryはがさつきがあったり、ステムがぐらつきが
多かったりとかで人気自体がないんだよ
幾らでもCherryより良いスイッチが出ているから、わざわざCherryを
選ぶ理由が今はなくなってきているだけ。 でも根強いマニアがいるけど
かくいう俺も120000回アクチュエーション済みのハイパーグライドを使っている
0877不明なデバイスさん (ワッチョイ 13b1-6Dv5)
垢版 |
2023/11/02(木) 22:10:39.88ID:sf5NHyQI0
フェニックス搭載機はどこが出すだろうか
0879不明なデバイスさん (ワッチョイ d921-P6Dq)
垢版 |
2023/11/02(木) 23:14:42.20ID:1jH2SzNG0
結局皆んなチェリーなんだから良いだろ////
0880不明なデバイスさん (ワッチョイ 13a3-CP9B)
垢版 |
2023/11/03(金) 02:17:15.22ID:q+jVy5Zl0
ここキーボードの話題禁止な
0881不明なデバイスさん (ワッチョイ d9e4-4wAE)
垢版 |
2023/11/03(金) 09:39:42.33ID:p28Gfke/0
別にいいんじゃないの?
0886247 (ワッチョイ 198d-ZTan)
垢版 |
2023/11/04(土) 02:22:52.32ID:yCXrqMq30
>>878
エレコムのメンブレンマジでいいよね
俺はもう何年もこれ一筋
某製作所の中の人も絶賛してた
0887不明なデバイスさん (ワッチョイ 4690-0SSA)
垢版 |
2023/11/04(土) 06:37:49.57ID:8zYt56f10
AMD Adrenalin 23.11.1が出てたんですね。
更新された方がいらっしゃれば、インストール後の状況を教えていただければ幸いです。
ご使用の機種も添えて。

よろしくお願いします。
0891不明なデバイスさん (JP 0H5d-sdYh)
垢版 |
2023/11/04(土) 09:40:02.29ID:qt9ADu0vH
>>887
昨日の13時頃にamdcleanuputilityで23.8.2を削除後入れてみた。今のところは不具合無し
だけど以前のでも数日は問題無かったのに再起動したりするので様子見中

Minisforum公式で64GB(Kingston)、1TB(Kingston)購入
BIOSは1.07でPSS SUPPORT無効、Performance MODE、VRAMは8GB
Windows11 23H2
4KとFHDのデュアルモニターだけどどちらも60Hz
0892不明なデバイスさん (アークセー Sxf1-lrf3)
垢版 |
2023/11/04(土) 10:26:44.79ID:0MiaosgFx
最近廉価版を出しまくってるけどやる気ねえの?
0894不明なデバイスさん (ワッチョイ bedf-5JBE)
垢版 |
2023/11/04(土) 13:09:49.39ID:4uYxBcMS0
14世代待ちだから今は力入れなくてもいいよって思ってる
0897不明なデバイスさん (ワッチョイ 4690-0SSA)
垢版 |
2023/11/04(土) 15:11:25.51ID:8zYt56f10
>>891
ご丁寧にレス、ありがとうございます。
0898不明なデバイスさん (ワッチョイ c521-q0f1)
垢版 |
2023/11/04(土) 15:50:12.72ID:bRU3zLfu0
2.5は相手の動きも注意せんといかん
某WiFiルーターの2.5GbEの酷いこと、、、
0901不明なデバイスさん (ワッチョイ 45e4-BQtV)
垢版 |
2023/11/05(日) 08:42:37.52ID:YwIGUkQt0
>>900
俺んとこはUM 790プロ 特に何もない。DTMユースなので問題がないのかもしれない。
0903不明なデバイスさん (ワッチョイ c2b4-lrf3)
垢版 |
2023/11/05(日) 11:07:22.22ID:bnxJHWb80
特に安くなってないなんちゃってセールはもう飽きたぞ
0905不明なデバイスさん (ワッチョイ 42b1-63np)
垢版 |
2023/11/05(日) 12:06:46.13ID:MKboj69j0
フェニックス待ち
0907不明なデバイスさん (ワッチョイ 6531-ZTan)
垢版 |
2023/11/05(日) 12:14:01.34ID:UWP4lgI/0
um690を買ってあと1か月で約1年か・・
メインpcとしてi7 2600から買い替えたが
ディスプレイドライバーが応答してないと頻繁に出て
ブルートゥースはたまに切れてつなげようとするとpcがフリーズ
サポートにメールを送るとURLからドライバーを更新してくれと言われ言われたとおりにしたがあまり改善されず
突然画面が真っ暗になり再起動(1.2週間に1回くらい)

AMDが糞なのかここのpcが糞なのか
そもそもこんなものなのかと過ごしていたら
ある日ここを見つけて
https://www.minisforum.jp/support/55

BIOSがいままで1.09だったので最新のに上げたら今までの症状が全くでなくなった
ただ温度は結構高めだったので
ここで温度管理の技をみつけたので95パーにしたら48度から52度くらいで安定するようになった
普通で74度最大87度くらいまでいってたのに
FANも静かになったよ

690Sという冷却改善モデルがあるとかも最近知ったな・・

まあいろいろあったが結構個人的にはこのpcで満足してる
重いゲームはプレステ5でやるし軽いゲームなら問題ないからね

あとはできるだけ長持ちしてくれたら財布にうれしいが
5年戦ってくれたら大満足だな
0908不明なデバイスさん (ワッチョイ c5b3-q0f1)
垢版 |
2023/11/05(日) 13:10:37.81ID:LciH+jem0
今クーポンイベント中だから、必死に皆かき集めてるだけやろ
0910不明なデバイスさん (ワッチョイ c5b3-q0f1)
垢版 |
2023/11/05(日) 13:28:10.74ID:LciH+jem0
むしろ7840U来てくれ
0913不明なデバイスさん (ワッチョイ c6e2-f2Gd)
垢版 |
2023/11/05(日) 20:16:34.33ID:d831LoX10
去年8月に買ったUM560の電源が入らなくなったてCOMSクリアーとか電源抜いて放置とか長押と他のPD電源にしてみたけど
駄目なんですが他に何かやれることあります?
0915不明なデバイスさん (ワッチョイ c66d-f2Gd)
垢版 |
2023/11/05(日) 21:05:41.04ID:d831LoX10
>>914
なるほどうんともすんとも反応しないので
サポート対応します ありがとうございました
0919不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e7b-HiwA)
垢版 |
2023/11/05(日) 22:13:56.26ID:fvEzHjZo0
UM790組ですが、メイン機用に Bluetooth イヤホン買ったので試したら確かにブチブチ切れるわ…。
そのほかはド安定なので交換する気もおきないが。
0920不明なデバイスさん (ワッチョイ 42b1-63np)
垢版 |
2023/11/05(日) 23:01:49.29ID:MKboj69j0
>>916
メガドライブの映像端子を思い出した、あれは酷かった
0924不明なデバイスさん (ワッチョイ 427d-whAv)
垢版 |
2023/11/06(月) 09:35:21.78ID:xp/T9VkO0
UM560XTにESXi8を入れて常時稼働させて1ヶ月経った
特に問題なし
NMVe使ってるので回転パーツはCPUファンだけ、5年くらいもってくれたらいいなぁ
0926不明なデバイスさん (ワッチョイ c20b-5JBE)
垢版 |
2023/11/06(月) 10:01:35.48ID:0N3/lCrT0
>>924
NICはカスタムISO作った?
デフォ?
0931不明なデバイスさん (ワッチョイ c2b3-5JBE)
垢版 |
2023/11/06(月) 16:56:06.00ID:0N3/lCrT0
>>928
了解
さんきゅー
0932不明なデバイスさん (スプッッ Sdc2-whAv)
垢版 |
2023/11/06(月) 18:31:48.67ID:ZAfm3pzXd
>>930
ESXi8 U2のデフォルトISOでそのままインストールできたよ
環境がないから2.5GbEでリンクアップするかわからないけど、ESXiのGUI上では2500Mbpsの項目はある
うちの環境では1GbEでリンクアップして普通に使えてます
0936不明なデバイスさん (ワッチョイ 6221-HiwA)
垢版 |
2023/11/06(月) 23:01:37.11ID:L3XUKz8k0
>>934
スピーカーがないならスピーカー付を買った方がいい
もちろん別途用意してもいい
0937不明なデバイスさん (ワッチョイ c5b3-q0f1)
垢版 |
2023/11/06(月) 23:55:24.67ID:Avg/4oaC0
>>922
入れ替えればいいやん?
0938不明なデバイスさん (ワッチョイ c5b3-q0f1)
垢版 |
2023/11/06(月) 23:57:42.48ID:Avg/4oaC0
>>929
結局Win11のHyperVが一番パフォーマンスええ
0941不明なデバイスさん (ワッチョイ c5b3-q0f1)
垢版 |
2023/11/07(火) 07:03:29.68ID:Qv8B8WDE0
ESIXで有利なのはメモリくらいで、パフォーマンスはHyperVのがいいんよ?
0942不明なデバイスさん (ワッチョイ 42b1-63np)
垢版 |
2023/11/07(火) 09:00:57.14ID:JONVApAA0
>>934
場所許すならテレビをモニタ代わりにした方がコスパ良くね?
0944不明なデバイスさん (ワッチョイ 62ee-5JBE)
垢版 |
2023/11/07(火) 11:42:58.00ID:4UlOX+100
ホスト型とハイパバイザー型を比較してる時点で
あーそうですか
でしかないな
0947不明なデバイスさん (ワッチョイ be79-ZTan)
垢版 |
2023/11/07(火) 12:46:05.65ID:0Kxhdm8E0
すまんすまん昔のWinはホスト型のVPCだったが今はHyperVだと言いたかったんや
0948不明なデバイスさん (ワッチョイ aebb-YCvu)
垢版 |
2023/11/07(火) 14:03:14.98ID:pkUdpls00
根本的な話としてWindows10/11は、ESXiやProxmoxに比べるとGUI・サービス数などの点から稼働コストが高い
なのでESXiに対してWindowsのHyper-Vをパフォーマンス比較に出すのはどうなのよって話では?

真面目に比較するなら、Microsoft Hyper-V Serverか、Windows ServerをServer Coreインストールした上でのHyper-Vプラットフォームが対象でしょ
0949不明なデバイスさん (ワッチョイ c5b3-q0f1)
垢版 |
2023/11/07(火) 23:06:51.92ID:Qv8B8WDE0
知ったかの上に別なイチャモンつけるのはカッコ悪いぞw
0951不明なデバイスさん (ワッチョイ 6da2-5JBE)
垢版 |
2023/11/08(水) 03:16:35.94ID:8sUvESoq0
>>948
そう言う話よ
企業採用が圧倒的に少ない理由もそれ
VMware買収完了で流れが大きく変わってくる可能性は出てきたが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況