X



さいとうなおき Part4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 03:10:08.54ID:rRXD9VrM
この件で
ttps://togetter.com/li/1653382

さいとうなおきが配信するらしい
ttps://twitter.com/_NaokiSaito/status/1350479710258487297?s=20
ttps://www.youtube.com/watch?v=zR0GDLOCUVs
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 03:49:26.21ID:HxYhtrwu
許可はとった上でのいわゆるコラボなんだろ?
そうじゃなきゃ余計なお世話すぎる
こういうのは見る気しないわ
踏んだら負けって感じ
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 05:18:06.28ID:rRXD9VrM
踏んだら負けって草
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 05:51:14.82ID:JyCSrPz2
会社所属と言ってもどういった分野の会社にかもよるだろうけど
若いうちはどこかしらに所属して安定した収入を得ながら業界で経験積むってのは大事だと思う
それなりに大きなゲーム会社でキャラデザや背景やってましたからのフリーのほうがフリーになってからの安定度も全然違うし、
クライアントもその人にどういう能力や実績があるか、裏付けされた実力を見た上で依頼したいって人が多いし
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 06:44:00.26ID:1n8zMS5V
その話、イラストレーターになるために会社辞めた訳じゃないのに
まるでそんな風に話されてるのなんだろうね
会社辞めたからやってみたって話なのに
まとめの見出しだけ見て語る奴みたいになってる
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 07:42:59.08ID:JyCSrPz2
中途採用だとまぁ基本どこも厳しいけど
人が入れ替わる時期の年度明けから働いてもらう募集だったり、いわゆる新卒が就活してる時期とかならしっかりしたポートフォリオ作れば
入るのだけならそんなに難しくないんだよな、能力があるの前提だけど
逆に言うとそれすら難しいやつがフリーでやってくのは相当難しい
SNSでの数字だけで安定して仕事がくるわけでもないから
ゼロから自分の作品をアピールして仕事を確保しかつコンスタントに回せる環境を自力で作るってのはまた別の能力が必要でハードル高い
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 08:03:05.34ID:cDrkNX7F
俺実務経験なし中途でも受かったけど高望みしすぎなんじゃねぇの
大手とか絵描けても超最強に上手くないと受からんやろ
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 13:27:38.40ID:Fjz1lXaZ
なんでも褒めてこの偽善者め!と思ってたが
前の無断トレパク事件の時もし辛口批評なんてやってたら
パクられた人はものすごく傷つくし
よく事情も知らない(知ろうともしない)人達が
「人の絵を酷評するなんてナオキひどい最低!」
と炎上させまくるだろうから、そういう事態を
避ける為に褒める事しかしないというのは正解
なのかもと思った
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 17:22:23.65ID:gcReYnmD
お絵かき系Youtuberも自己啓発系?Youtuberも
サムネは似たようなものになるんだな
「頭の悪い人の特徴」とか「失敗する人間の悪い習慣」みたいなやつ
人の「自分は他人とは違う。できる側の人間だと思いたい」みたいな心理を煽る煽る
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 17:32:15.36ID:z0IY0K0X
なおきいいなと思うのはめちゃくちゃ褒めて夢を応援してあなたもイラストレーターになる方法、ってやっても
仕事をやめたり背水の陣を牽かせないことだな他のおえかき系でもそういう方針かもだけど
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 17:37:16.01ID:goa8WNgD
夢追う系としては良心的だよな
パレット団だって誉め合ってモチベ高めようってはっきり馴れ合いのための場って明言してるから○○になれます的な自己啓発教室と違うし
西野のえげつなさを見てると夢追う系ってやり方次第でいくらでも信者から集金できるんだなと怖くなった
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 17:42:55.99ID:B7utgdbU
不快なサムネで釣ろうとするのやめてくれ
お前ら下手っていわれて傷つかないの鋼のメンタルなの?
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 17:52:54.97ID:cDrkNX7F
>>952
自分のことじゃないからどうでもいい
下手って言われて事実だと認識してるにも関わらず傷ついたとか関係ないこと言ってるような奴は何やっても駄目
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 17:55:31.48ID:B7utgdbU
>>954
なおきよりうまいの?なおきよりうまいのになおきの動画みてるの?
なおきから出た「下手」は「なおきより下手」の意味だぞ
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 18:53:11.29ID:RxYrY10l
中途採用マジ無理の人の絵は上手いけど、新卒取る枠を与えてまで欲しいかと言われたら二の足を踏む採用担当の気持ちは分かる気がするわ
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 18:55:40.73ID:ATFM1lvl
膨張はやだなって思うけど自分がそうだったらやだなと思って見ちゃうからちょっとずるいよな
大体こっちのがバエるからオススメくらいの内容だし
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 20:28:31.54ID:HxYhtrwu
>>960
変に個性、というより癖があって使い所に困るだろうね
彼自身が主役になる道しかない、そして現時点それはありえない
仕事欲しいなら製品化されてるものと同じクオリティのものを作るところから始めたほうがよさそう
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 23:21:29.11ID:6FjMEB+o
>>949
サムネは溢れるほどあるチャンネルから見てもらわないといけないから
「〇〇する方法」とかよりも一般常識に対して「〇〇してたらヤバイ」とかの方が再生数は伸びるからな
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 00:22:44.58ID:4yrzbfbv
>>962
ほんと頭良さそうで、この人の言う事なら間違い無いだろうって不思議な説得力あるんだよな
YouTubeで余計な事するせいで、あれは詐欺師の才能だったのかと迷い始めてる
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 02:36:52.45ID:uYHNckgJ
配信と録画のギャップも計算してやってそう
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 11:33:55.75ID:T7PkTYT5
この人最初は印象良いんだけど段々言い知れぬ不気味さが見えてきて生理的にダメになった
仕事柄アラフォー男性をたくさん見てきた自分の勘は外れない
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 11:49:04.50ID:rHlov2fR
変に演技したレクチャー動画だからじゃ?
内容も純粋な技術とはかけ離れた絵師ビジネスに特化したものだし
でも、それは演出であって、スレタイ主自体は良い人なんだろうなって思うけど

断言して陰口ぶっ込んでるおまえがヤバいよ
リアルであんまそういう気狂いじみた事は言わない方がいいぞw
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 11:50:40.13ID:rHlov2fR
あと、人々はレベルの低い絵師イラストの技術的な事よりも、絵師ビジネスのノウハウの方が気になってんだよ
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 12:10:59.94ID:4yrzbfbv
絵のことはある程度わかってるので判断できる
絵師ビジネスについては詳しくないので判断が効かない、という点では
そこそこ描けるつもりのイラストレーターも
イラストノウハウに夢中になってるお絵かき初心者と同じ状態になってる気がする
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 13:00:48.70ID:vd/qq158
強い発言はTVCM等と同じ手法だよね
人によって合わない人はいるだろうなって思う

この人個人については、頭の良さと苦労したんだろうなあって印象はあるかな
今後の生業や年齢、絵描きとしての限界を考慮して
後発を育てつつ自身の売名(営業)、世代交代しても動画再生でwinwinになれる
そんな方法を模索した結果がyoutubeっぽく見える
感覚派の天才肌じゃないから声が届きやすいって利点もあるだろうしね
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 16:16:52.50ID:lG/sMQfb
どっかの神絵師様も添削でこの絵は死体か?って普通に言うし神絵師はなにしても許されるんだよ
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 16:23:59.70ID:4yrzbfbv
アンチはすぐ自己プロデュースだけの人みたいに言うが絵は普通にうまい、相当うまいだろ
デフォルメされた絵柄のせいで簡単そうに見えるせいなんだろうけど
素人がガワだけ真似ても画面構成や体の構造バランスなんかは寄せられない
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 16:38:48.90ID:vd/qq158
>>982
自分の絵が一番と思っている客観視できないタイプは何処にでもいると思うよ
いいねや再生数等の第三者からのリアクションがないと
絵を描くのが辛いって人は誰に対してでも嫉妬してそう
もう少し広い視野で物事見れるようになれたら生きやすいだろうにね
生き様がドMだよ

さいとうさんは普通に絵も上手いと思うけど
それ以上に自分の絵の見せ方も上手い人って印象が強いね
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 17:02:55.81ID:4PdDeKkI
コンサート会場の添削と年賀状イラストの回だけ見れば上手さが分かるでしょ
発想力や対応力が流石プロと感じた
ただ絵が上手いってだけじゃあんな風にサクサク出来ない
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 17:32:29.03ID:uYHNckgJ
>>984
誰?神絵師()で添削っていうとあの紳士だろうか
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/18(月) 20:10:07.34ID:EIH+yJDZ
下地というとそういうのきちんと形成された人がSNSを利用し
絵柄もより今現在において好まれる形にコミットさせることでうまくいったのがさいとうなおきだけど
その理論を下地のない人間に与えても基礎が弱いから単純に動画の内容通りやるだけで成功できるかというと難しいだろうなってのは思う
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 00:13:21.37ID:8bzQNbJ2
企業勤めが一番いいって言うけどイラスト描かせてもらえる事なんてほとんどないんだよなぁ。
俺も新卒の頃はイラスト希望でデザイン会社入ったけど数年勤めてもイラスト描く機会なんてほとんど無いし終電とかまで広告とかホームページの文字詰め作業とかばっかで嫌になって辞めちゃった。
ゲーム会社とかならもう少し絵を描く機会はあるかもしれないけど上手く立ち回って少ない枠の中に食い込んでやっと仕事回してもらえるとかそんな感じなんだろうね。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 01:09:37.68ID:wliXE0tF
メインのデザイナーとしてスタッフを統括する立場になるまでとかだと個人の能力も相当問われるし大変だけども
安定した収入を得るというのが目的なら企業も悪くないし良い経験になるんだよな
特に大学や専門卒業するタイミングなら美大ならデザイン科は就職に力入れてるし、専門も企業とのコネが強いしからまず企業に入って
経験積むのもありだと思う
そこで作れるコネも大事にすればフリーになってからも食いっぱぐれることも防げるし
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 02:09:44.14ID:mJi7z5M4
絵が描ける奴はイラストノウハウ動画見て、
当たり前の事言ってるだけやこんなの見てないで、いいから黙って手を動かせ!って思うだろ?

ビジネス論パートについても
いいから黙って一度就職しろ!社会を見ろ!組織というものを身を以て体験しろ!
ということなんだろうな
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 08:56:27.80ID:wliXE0tF
とりあえず手動かし始めればここはどうすればより魅力的になるだろうとか当然考えるわけで
何もしないよりは全然マシというかそういうことの積み重ねなんだけどな
天然で上手い連中の大半は子供の頃から絵を描くのが好きでこれをずっとやってきてるわけだよ今まで生きてきて
本当の本当に何ひとつ考えて描いてないやつもいるけどそれは単純にもうそういうの向いてないってことよ
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 09:04:01.14ID:v6sECjAK
アニメ私塾の人とかもそうだけど、これで成功する以外ないみたいな言い方してるけど、人によって上手くなるルートなんてバラバラだと思うよ
どういう前提で話してるのか知らんけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 4時間 13分 31秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況