X



国民年金基金24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/08/07(火) 15:42:27.69
人生の充実度は高学歴高年収>低学歴高年収>低学歴低年収>高学歴低年収

低学歴だと低年収でも仕方ないと思うが高学歴で低年収だと相当悔しいと思うだろうな。
0116名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/08/08(水) 05:42:17.22
東京五輪後にマイナンバーが施行される。
そうすると、全国民に預金などの金融資産がガラス張りになる。

国はマイナンバーを活用して、どんな人からどんな税金を徴収するつもりなのだろう?
0118名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/08/08(水) 08:57:15.87
>>116
まずは相続税からだ
0121名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/08/08(水) 14:07:15.37
そんな奴誰もいない
0124名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/08/08(水) 16:17:38.32
>>122
特に日銭商売の自営業はタンス預金多いだろうな
タコ焼きやは目立ちすぎたんだよ
0130名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/08/09(木) 08:56:47.78
中卒だから
0131名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/08/09(木) 11:52:27.12
60歳前半は月20万円、後半から月50万円(夫婦で額面、終身)の年金
アパート家賃収入月40万円と金融資産3千万円程度、ローン無しの自宅。
もうじき60歳だけど完全引退か仕事半分に減らして続けるか迷っている。
0132名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/08/09(木) 11:59:51.90
お前おなじことばかり書き込んでるな。もうボケたのか?貧乏なんだから働き続けろ
0134名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/08/09(木) 19:15:48.71
高利回りの民間個人年金があるんだが最近5年ぐらいは運用成績が良いはずなのに
まったくボーナス給付が無いんだよな。
国民年金基金は責任準備金率が100%以上になっても
高利回り組にはボーナス給付が無いんだろうな。
0135名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/08/09(木) 19:48:11.77
高利回り組もなにもそもそもボーナス給付なんてありえないから。ありえない妄想を繰り返し書き込んでも加入者増えないぞ
0136名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/08/10(金) 02:59:18.92
高利回り為、もう働なくて無くていい感じ。
0137名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/08/10(金) 02:59:59.65
後はのんびりやるわ@58歳
0141名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/08/10(金) 11:53:38.61
イデコの加入者の伸びすげえな。そろそろ国民年金基金も会社名イデコに変えるんでない?
0143名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/08/11(土) 00:27:20.26
>>139
それは絶対にいいと思う
0145名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/08/11(土) 06:27:36.65
私は一応今の所金融資産1億円達成できていますので早期引退を考えています。
65歳の時点で国民年金受け取り 65歳時点で5000万円有れば 
国民年金に月15万円切り崩せば27年程生きれます。
0146名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/08/11(土) 08:33:33.16
>>145
それだけあるなら、
国民年金は70歳受け取りにした方がいいよ。
0149名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/08/11(土) 09:46:03.52
繰下げ受給して住民税が発生する受給額になると所得税も発生し、
社会保険料の負担が大きくなる。
住んでいる都道府県、市町村によって異なるが、
将来の年金額削減や増税、社会保険料増加を想定するなら、
繰下げしないほうが得。
0156名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/08/11(土) 11:33:51.19
>>152
その通りです。
0157名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/08/11(土) 11:41:05.73
>>149
所得税住民税と違って、
社会保険料(国民健康保険など)は、公的年金控除は無いから、
あまり関係ない。
70歳受け取りにして終身で40%増しで受け取るほうが、年取ってから安心だよ。
0159名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/08/11(土) 11:53:54.41
>>158
公的年金控除がどんどん減るからあまりよいとは言えない。退職金でもらえるイデコや小規模の方が良いと思われ
0165名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/08/11(土) 15:28:10.93
まあ、5年間しかないと
退職所得の枠自体が少額になってしまうけどね。
0166名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/08/11(土) 15:50:05.03
>>165
違うよw
企業年金や小規模企業共済等を一時金として受け取る場合、最後に受け取った退職一時金等から5年以降に受け取るのであれば、重複した期間も退職所得控除の計算の期間として認められる
0167名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/08/11(土) 15:54:55.80
つまり、小規模もイデコも20年かけてたとすると両方20年の控除が受けられる。5年あければね
0168名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/08/11(土) 16:19:08.40
イデコは特別法人税を毎年とられるかなぁ。
0173名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/08/12(日) 00:48:43.55
イデコができる前、バブルのころに出来た法律なんだけどな。課税はありえないぞ。バカじゃないの?
0174名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/08/12(日) 01:27:10.93
バブルのころに出来た法律はすべて無効になったのか?
すごい世の中だな。
ちなみに明治時代にできた民法は未だに生きているが・・・・
0176名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/08/12(日) 08:45:18.92
173だけどちょっと言葉足らずだったな。175が言いたいこといってくれてた。ありがとう。
その頃預金の利率が高いから出来ただけで今の現状でそんな税金とれないよ。
0177名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/08/12(日) 09:12:57.19
個人型確定拠出年金(iDeCo)は上記のように民間の会社員や自営業よりも公務員の方が積極的に利用しています。いやらしい話ですが法案などの検討を行う公務員の方が自分たちの不利になるような制度を導入するとは思えません

https://ideco-ipo-nisa.com/12138
0179名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/08/12(日) 15:02:47.69
昨日本当に嫌なことがあった 
父親がマクドナルドいくから何かいるかと言って 
俺は味噌カツバーガーが欲しいといった 
でも父親はそれを忘れていて普通のハンバーガー買ってきた 
いつもならそれくらいで腹立たんが 
昨日はイライラしててめちゃくちゃ喚いてしまった 
ハンバーガーも目の前で捨ててやった 
そしたら母親が泣き出して、俺もさすがにヤバイと思った 
父親はもう一回買ってくると言ったが、俺はもういらんわと言って自分の部屋帰ってきた

国民年金基金掛けてもらってるけど生きている意味あるのかな?
0185名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/08/12(日) 18:47:37.22
月16万円って基礎年金を含めての数字。
比較にならん。
0188名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/08/12(日) 19:00:07.49
国民年金基金を40年、厚生年金と同じ金額を掛けて、
更に基礎年金と合わせて16万なんてあり得るのか??

自分はたったの20年で基礎年金なしで18マンなんだが。
0192名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/08/12(日) 19:06:12.38
>>190

40代だよ。
高齢って言われても。
0194名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/08/12(日) 19:11:23.55
5%で契約できたら50万/月を超えるな w
0200名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/08/13(月) 08:50:02.50
国民年金基金の受取金って確定申告のときなかったことにできる?
全労災のねんきん共済は誤魔化せるんだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況