>>139
取り出してみればわかるけど、テクスチャーはddsってファイル形式で一枚の中に等倍,1/2,1/4,1/8が入ってるペラ絵だよ
動くのはボーンって言う骨格でそこにポリゴンくっつけててそこにペラ絵のテクスチャー貼ってある
そのテクスチャーもグラボのメモリに読み込まれるからあまりテクスチャー増えすぎるとグラボのメモリ次第で重くなるね
大きなものには大きなテクスチャー用意しないとぼけぼけになっちゃうからFEZだと建築のテクスチャーが一番大きいね
敵のAT林に突っ込むときにガクガクしちゃうのはそのせい