X



【LostArk】 ロストアーク part28 【pmang】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (アウアウクー MM37-IEI3 [36.11.225.79])
垢版 |
2020/09/25(金) 08:56:44.05ID:HX7CHZ6RM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■関連サイト
┣ 日本公式 http://lostark.pmang.jp/
┗ 公式ツイッター http://twitter.com/Official_LAJP

■動作環境
【OS】
Windows8.1/10 (64bit版)

【CPU】
必要:Intel Corei3以上 AMD Ryzen3以上
推奨:Intel Corei5以上 AMD Ryzen5以上

【GPU】
必要:GTX460以上

推奨:
FHD GTX1050 以上
QHD RTX2070 以上
UHD RTX2080 以上

【HDD/SSD空き容量】
45GB以上

【MEMORY】
必要: 8GB以上
推奨:16GB以上

【DirectX】
DirectX 9.0c以上

■不具合報告
https://service.pman...bbs/posts?category=6

■前スレ
【LostArk】 ロストアーク part27 【pmang】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1600922426/


スレ立て時には本文の1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れて立てて下さい。
強制IDで、業者、個人のスマホや複数回線を使っての自演がある程度かわるようになります。
荒らしは徹底的にスルーしましょう。
次スレは>>950、立てられなかった・無反応・荒らしが踏んでいた場合は、宣言するか>>970が立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0128名も無き冒険者 (ワッチョイ 8bff-BxYg [160.86.145.13])
垢版 |
2020/09/26(土) 04:12:21.34ID:AaXiHRYt0
色んなゲームやってるけど、一番最初に感じたのがマウス操作感だったってだけで別にゲーム性は批判してない。
ブループロトコルも操作感終わってたけど、世界観は好き。
反転知れたから、もっかいやってみるかってなっただけ。
0131名も無き冒険者 (ワッチョイ 2f5f-7vs/ [14.8.102.193])
垢版 |
2020/09/26(土) 04:14:02.84ID:LAkfbR4d0
>>125
そのおかげで隠し業績貰えただろ?
0134名も無き冒険者 (ササクッテロレ Spbf-epOa [126.245.199.126])
垢版 |
2020/09/26(土) 04:18:18.68ID:f/hkiTLhp
アバターがそれに当たるんだろうけど、課金だし、今後追加されるペースとか想像しても少ないなーと思うね
MMOならもっと自由に着るもの組み合わせて選べるくらいのバリエーションは欲しいね
0136名も無き冒険者 (ワッチョイ 47b4-xkQt [118.12.62.86])
垢版 |
2020/09/26(土) 04:20:09.14ID:WLbeXb760
リタイアした
まじでつまらん延々中身のないお使いストーリーしかやることなくて時間の無駄だわこのゲーム、4時間損した
これ楽しめるってマジで発達障害だろ
0146名も無き冒険者 (ワッチョイ bf01-k2iJ [126.66.94.252])
垢版 |
2020/09/26(土) 04:50:32.38ID:KggPi9cj0
Cβの時のテンプレ
▼最速カンスト
 レベル上げるだけならサブ/突発クエストは無視する。
 (サブをクリアすると好感度クエストに必要なステータスが上がる)
 冒険の書を埋めるのでないかぎり、ネームドは無視する
 領地開放が可能になったらすぐに工房Lv2にする
 (工房の研究、建築は時間がかかり、後のIL上げに必要なため)
▼装備強化
 IL0 〜IL302
  ・デイリーダンジョンで装備入手(カオス、ガーディアン)
   装備を強化する前に、ここである程度吟味しておく。(品質、ランダム効果、トライポッド)
 IL302〜IL310
  ・デイリーダンジョンで入手する素材で各装備を再錬成する
 IL310〜???
  ・採集、デイリーダンジョンで素材を集めて追加強化アイテム製作
▼キャラ強化
・アビリティストーン研磨
・スキルポイント追加
・カード装備
▼日課
 エポナクエスト3回
 ガーディアンレイド3回
  一日に何回でも行けるが、4回目以降は報酬が激減する。
 カオスダンジョン4回
 好感度上げ
  1日何回かだけ、NPCに挨拶や楽器演奏で好感度を上げられる
▼重要な島
 ・メテオーラ
  採集でプラチナフィールドの入場券がもらえる
 ・影の島
  タワー
0147名も無き冒険者 (ワッチョイ bf01-k2iJ [126.66.94.252])
垢版 |
2020/09/26(土) 04:51:09.64ID:KggPi9cj0
▼その他エンドコンテンツ
 キューブ
  進行度に応じて報酬が貰える。基本は6時に集合して狩る(沸きが固まりやすくなるため)
 白金大地
  3個素材を納品したら、ある程度素材を採取する。その後4つ目を納品すると、採集ポイントが復活する。
▼課金要素
 ペット(アイテムを自動で拾ってくれる。さらに課金するとステータスアップやどこでも倉庫等が解放)
 ビフレスト(登録した地点に瞬間移動できる)
 好感度プレゼント
▼ヴェールニルの融和材料
 作成には石と木が3個、真珠が10個ずつ必要
・ヴェールニル孔雀石・三色真珠
 ルーテラン西部 レイクバー
・ヴェールニル原木(アルボの木、カイルズの木)
 ルーテラン西部 ビルブリン森
・斑の真珠
 アルデタイン ドライウェイ
▼シルマエル血石
 ギルドの寄付ボーナスでもらえる
 装備強化に使用する素材や上級ポーション等と交換できる。
▼スキルポイント増加ポーション
 知恵島で巨人の心臓と引き換えに3つ
 静寂の島(伝説の鍛冶屋島)で1つもらえる
▼雑記
 考古学から装備強化の成功率が上がる星の恩寵ってのが手に入る
 レイド用のポーションは素材集めて製作(冒険の書でも貰える)
▼ゴールド集め
 一部の時限制の島のクエストクリア報酬
0150名も無き冒険者 (スッップ Sd42-nGfA [49.98.141.253])
垢版 |
2020/09/26(土) 05:04:03.03ID:OvjnHpaTd
>>149
取り敢えず馬を最大レベルまで上げてトライポッド3のチャリオットを取る
これで馬と鳥ラッシュが主力になる
次に植物と沼のトライポッド1を取る、取る対象は使用後5秒間攻撃力30%UPのやつ
これで20秒に一回植物→沼→馬→鳥でずっと先までワンコン虐殺できる
空き時間は適当に召喚呼んで位置取りしてよう
0160名も無き冒険者 (ワッチョイ 2f5f-7vs/ [14.8.102.193])
垢版 |
2020/09/26(土) 05:22:55.17ID:LAkfbR4d0
>>150
攻撃バフ重複しないから意味ないぞ
ワンコンって多分雑魚敵のことだと思うけど鳥だけでワンコンできるぞ
20レベルだと覚えてなかった気がするけどワンスキルなら鳥、風、地震、槍辺り上げとけばそれぞれでワンスキルできる
0162名も無き冒険者 (ワッチョイ 2f5f-7vs/ [14.8.102.193])
垢版 |
2020/09/26(土) 05:36:09.35ID:LAkfbR4d0
馬はそこまで火力高くないし横に出てくるやつは雑魚のサイズだと当たらないし無理だね
ボスだと出の速さとかの兼ね合いでそこそこいいダメージソースになるんだが
そもそもストーリー中の雑魚相手ならさっき挙げたスキルで攻撃バフすらいらん
0163名も無き冒険者 (ワッチョイ b701-/QqT [60.148.255.70])
垢版 |
2020/09/26(土) 05:59:42.88ID:fK+Q9Tcw0
ディアブロ3みたいに最高装備(欲しい種類)が落ちるかどうか、その装備の等級が高いかどうか、欲しいOPかどうかで永遠にダンジョン籠りてぇんだわ
カオスダンジョンさん。最高装備1種類のみ確定、ディアブロほど強烈なOPなしのせいで周回より装備強化するだけのアホゲーになってるわ
これ本国とかの将来的なダンジョンで変わる?
0166名も無き冒険者 (ワッチョイ 4286-b+lb [163.131.162.131])
垢版 |
2020/09/26(土) 06:12:18.24ID:xp+OhqJi0
そうゆうのちゃんとテンプレに書いといてくれないとわかんないじゃんね
トライポッド3つとったのに全然強くなんねーなと思ったら右のポッド設定から選ばないとダメなのね
大多数の初心者さんはこの設定やってないと思う不親切だなあ
0168名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b7c-lWXK [58.5.94.145])
垢版 |
2020/09/26(土) 06:25:57.41ID:XfKY0sWK0
強いスキルのあげ方とかまとめてるサイトない?
さっき始めたんやけどどれあげればいいかとか全然わからんわ
0170名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spbf-HlqY [126.199.84.164])
垢版 |
2020/09/26(土) 06:27:57.93ID:XzmxTgmTp
これ分解って費用かかった上で売るしか無いんなら装備そのまま売った方が良く無いか?
0175名も無き冒険者 (ワッチョイ a205-b+lb [125.56.37.204])
垢版 |
2020/09/26(土) 06:40:32.62ID:zzC/MK8J0
>>168
スキルは自由に上下できるからまずは自分好みでやってみたらいい。
使うスキルをスキルの右側で好きな特性を目安にすると良いかと。

>>171
で、そこから二年と開発と運営が続いてサ終しなかったっていうのが答え合わせになった感じだな。
0176名も無き冒険者 (ワッチョイ a3d1-u7T5 [210.255.172.129])
垢版 |
2020/09/26(土) 06:42:25.21ID:++W7In930
レベル上がってくると面白いな
トライポッド積めると変わってくるね
ストーリーもより盛大に、なんだかロードオブザリングとアヴェンジャーズとキングダムが混ざった展開で、俺は好きだw
0177名も無き冒険者 (ワッチョイ c663-LNaZ [153.202.209.126])
垢版 |
2020/09/26(土) 06:47:23.46ID:2FET/WSF0
何か問題点とかゲームの構造がFF14と全く同じだよね
FF14が無理だった人はロストアークも同じように無理だと思う
戦闘はそこそこ面白いから1,2か月は持つだろうけど
そこから続くデイリーウィークリーILゲーに耐えられないだろうね
0179名も無き冒険者 (ワッチョイ a205-b+lb [125.56.37.204])
垢版 |
2020/09/26(土) 06:54:30.97ID:zzC/MK8J0
大陸で文化というかMAPが様変わりするスケール感も良いと思う。グラの良さと合わさってMMOならではの旅感ある。

>>177
そこらはDIVISIONやDestinyと言ったライブサービス型のPVEゲーに総じてある問題だわな。
コンテンツ消費速度に開発速度が到底追いつかないからデイリー系とILやらで時間稼ぎをするやつ。
0180名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b02-eD4o [106.172.218.180])
垢版 |
2020/09/26(土) 06:55:02.44ID:IWcIoDjc0
配信で先行してイキリ散らしてた奴が後発組にPvP負けてて草。
IL上げでもしこしこやってろwww
0183名も無き冒険者 (スププ Sd42-Kr0N [49.96.19.183])
垢版 |
2020/09/26(土) 07:37:16.44ID:I+mxTqwQd
かと言って今更カンスト無し時給0.1%とかで延々とフィールドで狩り続ける狩りこそエンドコンテンツな昔の激マゾMMOなんかもう出来ない
0.01%のレアドロ狙って狩り続けるとかNM張りとか絶望よ
0184名も無き冒険者 (アウアウカー Saa7-ZVAM [182.250.246.199])
垢版 |
2020/09/26(土) 07:40:57.36ID:QKLG1T3ra
ギルクエ20/20になって達成したんだが、完了報告ってどこでやるんや?
0185名も無き冒険者 (ワッチョイ b701-TI1s [60.140.178.232])
垢版 |
2020/09/26(土) 07:51:32.37ID:+4S7S77h0
>>183
それなんだよなぁ
Mob狩りはmob狩りで面倒なことだわ
0187名も無き冒険者 (ワッチョイ b701-TI1s [60.140.178.232])
垢版 |
2020/09/26(土) 07:56:29.52ID:+4S7S77h0
PVPの配信見てたんだが全員カッチカチやな
タンク同士の不毛なバトルに見えるわ
0189名も無き冒険者 (ワッチョイ 2f5f-7vs/ [14.8.102.193])
垢版 |
2020/09/26(土) 08:05:38.63ID:LAkfbR4d0
>>186
アルカナは結構弱職だから気を付けろよ
PvPも評価下がってきてるし
0195名も無き冒険者 (ワッチョイ 2f5f-7vs/ [14.8.102.193])
垢版 |
2020/09/26(土) 09:16:19.03ID:LAkfbR4d0
ウォリアーとマジシャン系列やったならハンターかファイターのやつやってみればいいんじゃないかね
デビハンも散々なこと言われてるけど普通に強いし
0198名も無き冒険者 (ワッチョイ 821a-wHMC [115.38.216.114])
垢版 |
2020/09/26(土) 09:32:59.79ID:npNkG9ZE0
アルカナやってるけどマジで後悔してるから気を付けろよ
管理することが多すぎて大変だしすぐ死ぬし
こっちがちまっとやってるなかサモとかバサが横目になぎ倒してくの見て微笑める人ならやるべき
PvPも強くないしほんと愛がないとできない
0201名も無き冒険者 (ワッチョイ 07bb-EsTe [182.168.0.198])
垢版 |
2020/09/26(土) 09:41:07.91ID:iIe1oTVH0
アルカナはダントツできつい
高難易度になればなるほどきつい
プロゲーマーとは言わないが最高難度レイドであればFAKER並のPSがあってやっと他職を上回るDPSが出せるレベル

アルカナがやばい理由
紙なので常に被弾なし
スタック最速溜め→使用 このときカードスキルを合わせる、もしくは使った後を考えカードスキルを使う
スタックを溜まったら使うが使う際に隙がある場合、使う時まで維持し続ける必要あり
維持時間がきれたらその分次に溜めるまで時間がかかりDPSがパーになる
スタック0になった0になった時用にDPSを出すスキル回しが必要
その他もろもろDPSを出す工夫が必要

チンパンアルカナは人権すらない
0204名も無き冒険者 (ワッチョイ 2f5f-7vs/ [14.8.102.193])
垢版 |
2020/09/26(土) 09:51:03.14ID:LAkfbR4d0
そもそもアルカナの50スキル実装されてないしなぁ
サモナーは50スキルなんて本国でも存在しないけど
0205名も無き冒険者 (ワッチョイ b701-TI1s [60.140.178.232])
垢版 |
2020/09/26(土) 09:51:55.68ID:+4S7S77h0
>>199
ほんと核ミサイル楽しいよね
ただ他のブラスターの核ミサイルは敵の攻撃が全く見えなくなるからスキル非表示おすすめ
0207名も無き冒険者 (ワッチョイ 2f5f-7vs/ [14.8.102.193])
垢版 |
2020/09/26(土) 10:09:18.77ID:LAkfbR4d0
ブラスターに核ミサイルなんてなくね?空襲とかただのミサイルじゃん
そういう設定でプレイする分には自由だけど
紹介動画に出てないド派手なミサイルがあるのかと思ったわ
0209名も無き冒険者 (ワッチョイ b701-TI1s [60.140.178.232])
垢版 |
2020/09/26(土) 10:13:36.74ID:+4S7S77h0
>>207
スキルポイントでレベル3まで上げた 40レベルで獲得できるミサイル爆撃のニュークリアアタックってやつな
0210名も無き冒険者 (ワッチョイ b701-TI1s [60.140.178.232])
垢版 |
2020/09/26(土) 10:14:46.27ID:+4S7S77h0
あとスカイボミングもアトミックボムっていうやつがある
0214名も無き冒険者 (ワッチョイ 223d-/QqT [61.210.127.70])
垢版 |
2020/09/26(土) 10:27:50.96ID:q5V3BZ9a0
迅速はどっちかってーとCT減が目的かと思ったわ
通常攻撃がゴミすぎて 隙間なくスキル回しできる程度確保できれば良さげ?
移動うpもボスの範囲よけしやすくなるが際限なく上げる必要はなさそう
致命はクリで言わずもがなで 100%とかにできるんかね
0216名も無き冒険者 (ワッチョイ 2f5f-7vs/ [14.8.102.193])
垢版 |
2020/09/26(土) 10:31:52.25ID:LAkfbR4d0
>>209
核弾頭にできるのかすまんかった
0220名も無き冒険者 (ワッチョイ a34e-OBkg [210.131.116.45])
垢版 |
2020/09/26(土) 10:42:00.72ID:C8HYmL8l0
プラスターはシーズン1で糞雑魚不人気だった影響が大きい シーズン2でPvE上から数えたほうが早いハンターさんの希望の星になったんだけど
日本語で情報調べてもシーズン1の情報でプラスター雑魚って出てきちゃうし本国でも雑魚過ぎた影響で強くなっても数は増えてない
0224名も無き冒険者 (アウアウウー Sa9b-/QqT [106.154.127.140])
垢版 |
2020/09/26(土) 10:50:22.47ID:t5cYedGXa
あれ、デストロイヤーっていらない子?
この子にしちゃったんだけど・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況