X



京極夏彦 Part.88 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しのオプ
垢版 |
2017/05/26(金) 08:06:03.40ID:ROKyvJG9
妖怪作家・京極夏彦を語るスレ
次スレは>>970。無理な場合は即申告のこと

関連リンク
●大極宮(公式情報)
http://www.osawa-office.co.jp/
●お化け大学校
http://www.kwai.org/

前スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1462126945/

※コテハン荒らしは徹底放置・絶対に触れない事。
コテハン荒らしに構っているレスは全て荒らしの自演です。
釣られて反応しないようにしましょう。
0928名無しのオプ
垢版 |
2018/09/16(日) 18:24:17.31
キンドルで読んでびっくりしたけど、コミックの京極堂シリーズはよくできてるね
原作よりも、コミックスのほうがいいっていう人もいそう
絵もうまいし、あの複雑な話を上手く編集してコミックスにまとめてる

たいてい人気小説のコミカライズは二流どころがやるからひどいことになるのが多いけど
0929名無しのオプ
垢版 |
2018/09/16(日) 18:34:08.98ID:EpGLFuMn
>>926
言ってることには基本的に同意だけど、京極作品は長さも魅力だから許してやってくれ
0930名無しのオプ
垢版 |
2018/09/16(日) 18:47:31.99ID:Mn/NYP9u
>>926
そのアドバイスを生かすためには、京極堂の長編新作が必要だな
0931名無しのオプ
垢版 |
2018/09/16(日) 18:53:21.56ID:e9NCzSrP
鵺が姑獲鳥よりも短い可能性が……?
0932名無しのオプ
垢版 |
2018/09/16(日) 18:54:14.32ID:nklMc1DS
でももうレンガは要らんよ
おんもらきとじゃみは無駄に脂肪厚いデブみたいな感じだった
0933名無しのオプ
垢版 |
2018/09/16(日) 19:46:23.74ID:fRRoOkTq
>>926
実際、姑獲鳥の夏は持ち込み版からかなり削ってるらしいよ
文庫版で多少増補したけど、それでもスケール小さい話になってると思う
姑獲鳥だけ明らかに他の作品とは違う手触りでしょ

やっぱあの枚数は作品にとって必然性があるものだよ
陰摩羅鬼みたいな無意味な水増しや、邪魅みたいに明らかな失敗作は別として
0935名無しのオプ
垢版 |
2018/09/16(日) 19:52:03.07ID:ciyjmp6j
邪魅って失敗作か…?どのへん?
0936名無しのオプ
垢版 |
2018/09/16(日) 23:11:36.42ID:ipglvMsH
百鬼夜行シリーズが短くてもいいなんていうのは
力士に痩せろっていうようなもんだと思うな

鵺が出たとして、もし姑獲鳥より短かったら取り敢えずがっかりするわ
0937名無しのオプ
垢版 |
2018/09/16(日) 23:16:39.00ID:+hhJsvU6
島田荘司が暗闇坂から大作路線に舵を切って
眩暈辺りでネタが尽き
装丁と露骨な水増しで大作感を維持しようとした惨劇を思い出した
なっちも鉄鼠で無暗と厚くしたのが仇になった感がある
あれ、読み終わってみると分量の割に中身がない
0939名無しのオプ
垢版 |
2018/09/17(月) 05:35:13.36ID:tqt2sIBY
>>938

具体的に

訳が分からないって、あれは榎木津の恋愛に関する話だったでしょう
0940名無しのオプ
垢版 |
2018/09/17(月) 06:57:41.70ID:H6VuN7PZ
長くて難しいのヤダ、最後に京極堂が全部言い当てるのヤダってこのシリーズ全否定でわろた
巷説シリーズを薦めるわ
0941名無しのオプ
垢版 |
2018/09/17(月) 07:17:11.28ID:Hx/2STAr
大鷹が可愛そうなくらい馬鹿馬鹿大馬鹿愚か者と言われる小説
0942名無しのオプ
垢版 |
2018/09/17(月) 07:56:09.04ID:tqt2sIBY
大鷹はともかく、神崎礼子と榎木津の写真をめぐる一連の話は面白かったじゃない
榎木津の普段見せない恋愛の一面っていうか
犯人はその顛末にあんな殺人起こすようになってしまって
0943名無しのオプ
垢版 |
2018/09/17(月) 11:05:14.99ID:QNp7ffin
何だか邪魅は事件が胸糞だったんだよな
性的な被害だったからかな
0944名無しのオプ
垢版 |
2018/09/17(月) 12:34:13.59ID:jbU9OnRx
>>942
榎木津周りは悪くなかったよね
関口との遣り取りとか二人の友情感じてグッときたし
ただそういうシーンが作品と全然噛み合ってない

あのネタは死ねばいいのにみたいな連作短篇向けなんだよ
それを無理にシリーズ作品にしてるから色々破綻を来してる
プロットにはレギュラーキャラいなかったって冗談めかして言ってたけど
冗談じゃなく、それが作品の本来あるべき姿だと思う

あと大鷹の件も流石にやりすぎ、大人気なさすぎだわ
0945名無しのオプ
垢版 |
2018/09/17(月) 13:16:19.79ID:tqt2sIBY
たしかに
澤田って男がすごい卑劣だけどほとんどの女性に手をつけるし
神崎宏美のラストの砂浜のシーンとか好きで
犯人の犯罪理由が小物と騒がれる理由か
大鷹は百鬼夜行 陽の大首の話でも登場してたけど
そっちも性的で悶々とさせられる
0946名無しのオプ
垢版 |
2018/09/17(月) 18:49:47.36ID:tkIVsM9e
段々文章に色気がなくなってきた
歳とってきたから仕方ないのか
0947名無しのオプ
垢版 |
2018/09/17(月) 19:25:03.68ID:fe/mGBXe
俺、正直言って塗仏の宴以降どれも面白いと思えないんだよな
後巷説百物語くらいかな、ちょっとよかったのは
俺も年取って感性が変わったのかも 死ねばいいのにとか虚言少年なんて最悪だった
0948名無しのオプ
垢版 |
2018/09/17(月) 21:09:02.19ID:tqt2sIBY
邪魅今再読して泣けた
ラストの憑き物落としからがらがらとすべてが瓦解するような
畳みかけるような展開がよかった
文庫版になってから表紙の裏の写真の
下に文章でなにか書いてあった言葉がなくなって
作者近影もなくてさみしい限り

やっぱり講談社ノベルスを買うべきだと思った
0949名無しのオプ
垢版 |
2018/09/17(月) 21:17:41.86ID:tqt2sIBY
塗仏以降、物語に古めかしいおどろおどろしい
妖怪の逸話のある感じがなくなってきて(猟奇も)
そこのところはさみしい
0951名無しのオプ
垢版 |
2018/09/17(月) 21:23:59.06ID:OGM5Ygf6
>>947
後巷説あたりから今の作風って感じがする
薀蓄とか妖怪とかより先に説教要素が増してる感じが
0952名無しのオプ
垢版 |
2018/09/17(月) 22:11:59.55ID:mXo8xJLt
>>948
著者近影はノベルスだけだけど、カバー袖の写真に添えてある一文は文庫版にもちゃんとあるよ
表題になってる妖怪画が載ってるページの前ページに載ってる
0954名無しのオプ
垢版 |
2018/09/18(火) 00:34:54.34ID:HBXVme4/
ちょっと前にJで魍魎の匣知って読み始めたけどすごい面白いなぁ
今鉄鼠の檻読み始めたところや〜
0955名無しのオプ
垢版 |
2018/09/18(火) 02:41:32.28ID:eDjLcmH5
先は長いですね
うらやましいかぎり
0957名無しのオプ
垢版 |
2018/09/18(火) 17:57:16.95ID:W6RmV1vp
>>922
狂骨には元ネタ漫画があるの? なんて作品?
0958名無しのオプ
垢版 |
2018/09/18(火) 18:32:55.83ID:v7wB4cZi
自分はこの人じゃないけど、多分佐々木倫子の忘却シリーズのことだと思うよ
主人公が相貌失認っぽいので
でも元ネタにしたかどうかは定かじゃない。症例知ってただけかも知らんし
0959名無しのオプ
垢版 |
2018/09/18(火) 21:23:00.02ID:wrII694+
まあ障害とか病気がトリックの要って時点で島田荘司だわな
漫画とはネタが被っただけでしょ

京極はもともと島荘フォロワーだけど、狂骨は特に影響が露骨
解決編で別の物語が始まってしまう感じもまんま90年代の島荘だな
0960名無しのオプ
垢版 |
2018/09/18(火) 23:55:27.18ID:6gp3bnfQ
うぶめは横溝の悪霊島テイストを感じる
蛙の顔した赤ん坊の正体とかも平家蟹の正体に重なるし
0962名無しのオプ
垢版 |
2018/09/19(水) 01:20:46.74ID:Y/KqpUzQ
>>961
なんj
ひと月くらい前に読書スレが立ってて、そこに魍魎の匣の一説がはられて惚れた
0963名無しのオプ
垢版 |
2018/09/19(水) 01:42:10.29ID:/Vo3vcuB
魍魎の箱いったら、最初の加菜子と頼子のやりとりは今見ても秀逸だよね

「月は一度死んだ光だから、月の光を浴びればいい」
「猫のように生きるんだ。そのためには夜目が利かなきゃいけない」
「君は私の生まれ変わりなのさ。私たちは死に変わり生まれ変わって、いつまでも永遠に今のままなのさ」

加菜子がかっこよすぎ
あんなこといわれたら、屈折した中二少女は惚れちまうよな

でも、ああいう少女マンガ的な耽美なセンスって、あのシーンだけなんだよね
加菜子と頼子のやりとりは京極夏彦の小説としても、なんか雰囲気や毛色がちがう
いくら京極夏彦にしても、ちょっと上手すぎるんだよ
なんか、月の光は死の光とか、同時期の生まれ変わりとか、元ネタあるのかな
0964名無しのオプ
垢版 |
2018/09/19(水) 01:48:47.43ID:lVcg0GI2
>>943
だよね。
でもそれが狙いだったというかさ
小説ってフィクションってこんなのもあるし
創作者としてこんなのも書ける、という
開示だったのかも、とも思う。
0965名無しのオプ
垢版 |
2018/09/19(水) 02:34:10.98ID:Y/KqpUzQ
>>963
私は魍魎の匣だと箱の中の少女(ネタバレ避け)が何を言いたかったのかが気になってる
妄想できるところも多めで好きだなぁ
0966名無しのオプ
垢版 |
2018/09/19(水) 06:54:14.18ID:IuPlr5b+
ルー・ガルー読んでなっちは加奈子みたいな僕っ子が好きなんだなーって思った
0967名無しのオプ
垢版 |
2018/09/19(水) 08:15:08.90ID:W95uGC4P
加奈子はいろんな事件にまたがっていっちょかみしてるね
僕っ子というか男でも女でも大人でも子供でもない人間は境界的でなんか変な魅力がある、って設定
歩未はベリショだから余計にそれっぽい
0968名無しのオプ
垢版 |
2018/09/19(水) 12:54:28.95ID:XlzkJ4VC
>>963

>なんか、月の光は死の光とか、同時期の生まれ変わりとか、元ネタあるのかな

ひょっとしたら、関口センセイの幻想的私小説が元ネタかも。
作品の中では、そう明言されているわけではないけど。
ただ、加菜子と頼子は関口のファンだったらしいことは、
作品の中に書かれている。
0969名無しのオプ
垢版 |
2018/09/19(水) 18:30:54.86ID:ssEhebQY
>>963
モチーフ的には筋少っぽいけど、そのままのは記憶にないな
0971名無しのオプ
垢版 |
2018/09/20(木) 22:25:01.94ID:7P6fDSkS
>>967

>加菜子はいろんな事件にまたがっていっちょかみしてるね

この調子だと、加菜子が原因となって引き起こされた事件が、
まだまだいっぱいあるのでは?
0972名無しのオプ
垢版 |
2018/09/20(木) 23:10:33.66ID:KEEJlCzD
>加菜子はいろんな事件にまたがっていっちょかみしてるね

京極作品を全部読んだ訳じゃないんだけど、「百鬼夜行 陰」の一篇くらいしか思い出せない・・・
ネタバレにならなければどの作品に絡んでいるか教えて下さい
0973名無しのオプ
垢版 |
2018/09/20(木) 23:30:45.65ID:BEkUmpmt
まあその『小袖の手』だけだよ。まあつまり魍魎と絡新婦ね
魍魎だけじゃなく絡新婦でも結構重要な役割担ってたから印象強いけど
大きく括るとその二つだけだね
0974名無しのオプ
垢版 |
2018/09/21(金) 00:07:06.86ID:0VIQiZaY
ありがとうございます!
京極作品はどのシリーズも「あの作品のアレが起きなければこの作品のコレは起こり得なかった」的な絡み方が多いし、
一つの作品が他の作品の後日譚的な要素を含んでいるので、覚えきれませんね
0975名無しのオプ
垢版 |
2018/09/21(金) 10:13:30.32ID:Um42e93c
妖怪はご飯食べないのにどういうエネルギーで動いてるんだろう
草むらをガサゴソさせるくらいの力もあるよな 謎だ
0976名無しのオプ
垢版 |
2018/09/21(金) 12:25:47.80ID:CSMVSBnD
>>975
妖怪は生き物でなく現象の名前じゃなかったかな
0977名無しのオプ
垢版 |
2018/09/21(金) 12:59:30.44ID:nY0RhP+n
河童が発見されたら、妖怪の河童と動物の河童に分類されるんだろうなぁ
麒麟とキリンみたいに
0978名無しのオプ
垢版 |
2018/09/21(金) 16:07:38.35ID:yD8pha3M
発見されたらそれはもう妖怪じゃなくて動物
キリンは麒麟にあやかって外国の珍獣をそう名付けただけ

実在した時点でそれはもう妖怪じゃない
「触れるし見ることもできるが存在しない」ってのが京極堂の定義でしょ
それ以外は口承でしかないんだから何でもありだよ
もの食わなくても生きられる妖怪もいれば、食わないと生きられないのもいる
0979名無しのオプ
垢版 |
2018/09/21(金) 16:29:14.11ID:nY0RhP+n
じゃあ狸や狐や獺は? 実在もしてるけど妖怪としても残ってるよね
河童も見付かったらそうなるさ
0980名無しのオプ
垢版 |
2018/09/21(金) 19:24:30.70ID:OuVNzGRv
一番ややこしい経緯で別れたのは動物のバクと妖怪の獏(夢を食う奴)だろうな
0981名無しのオプ
垢版 |
2018/09/21(金) 21:45:13.68ID:n7aO43MN
>加菜子はいろんな事件にまたがっていっちょかみしてるね

次は、雨宮がいつも持ち歩いている、加菜子が入った匣を巡って
ひと騒動起こる話が読みたいw
0982名無しのオプ
垢版 |
2018/09/21(金) 22:02:17.79ID:IgfOnlhH
キリンはあの動物は何かと聞かれて現地語のギリ(ぜんぜんわからん!)でそうなったんじゃなかったっけ
0983名無しのオプ
垢版 |
2018/09/22(土) 01:41:39.11ID:VEBbtord
>>981
死んだ後も干物にして持ち歩くのか?
干して縮んだら「みっしり」じゃなくなっちゃうから
はこも誂えなおすのかい
0984名無しのオプ
垢版 |
2018/09/22(土) 02:07:36.98ID:uK+jnUoP
干物になるまでは蛆がわいて大変そう
即神仏事件の仏も失敗して虫わいたし
0985名無しのオプ
垢版 |
2018/09/22(土) 03:50:49.91ID:/ej6UZG+
>>983
いさまやか誰かが会った時にはもう干物になってたんじゃなかったっけ
0986名無しのオプ
垢版 |
2018/09/22(土) 04:19:53.40ID:zpEr2qL0
雨宮は彼岸に到達していたから、干物になった加菜子の遺体でもかまわなかったんだよ
悲しい義親子愛だよ

「幸せになるのは簡単だ。人間であることをやめてしまえばいい」

京極堂にそういわれ、箱に入った加菜子をもってさまよう雨宮を空想し、

「ひどく男が羨ましかった」

と思う関口の終わりも秀逸だよね

幻想文学作品としては、魍魎がいちばんよくできてたんじゃないだろか
そういう部分も評価されてアニメ化の対象に選ばれたんだと思う
アニメ向きのストーリーだった
実写じゃ加菜子のかっこよさとか、幻想的雰囲気を表現できなかったと思う
0987名無しのオプ
垢版 |
2018/09/22(土) 08:24:05.07ID:QhplRh17
次のスレが建っていないので、
建てられる人は、誰か建ててください。
0989名無しのオプ
垢版 |
2018/09/22(土) 17:50:49.21ID:jNoYTZ4G
7〜8年振りぐらいに覗きに来たけど鵺まだ出てないのかよwww
0990名無しのオプ
垢版 |
2018/09/22(土) 20:53:21.01ID:QhplRh17
>>988

ありがとう
0992名無しのオプ
垢版 |
2018/09/23(日) 09:44:53.86ID:Xk21Iie/
>>984

即身仏について調べてみたんだけど、
五穀断ち、十穀断ちの難行苦行をやって、
最後に漆やヒ素を飲んで死んでも、
はとんどの場合、即身仏(ミイラ)になることに失敗して、
腐ってしまうことのほうが多いんだそうだ。
0993名無しのオプ
垢版 |
2018/09/23(日) 14:26:30.24ID:+8cQEuAK
そもそも日本は高温多湿だから木乃伊になりにくいらしいよ
0994名無しのオプ
垢版 |
2018/09/23(日) 21:42:41.65ID:Xk21Iie/
加菜子の死体は、匣の中で奇跡的に死蝋化していて、
その美しい死体を巡って、第二、第三の殺人事件が起こる!!!

…というのが、読みたいな(´・ω・`)
0995名無しのオプ
垢版 |
2018/09/23(日) 22:35:07.24ID:SSax2aA/
伊佐間が干物加奈子に全く憑かれなかったからなぁ……
0996名無しのオプ
垢版 |
2018/09/23(日) 22:39:15.03ID:GpSbHOzu
いさま屋は第六感を信じない男
だからこそ目撃者はいさま屋でなければならなかったのかもな

干物っぽかったってのは暫く点滴で延命してた影響あるのかな
0998名無しのオプ
垢版 |
2018/09/24(月) 00:26:12.72ID:FavPsLXh
>>948
風呂敷は大きいわりに
犯人の動機は糞みたいな身勝手なもんだけどな
あいつ次刊で〇んでほしいわ、茜みたいに
0999名無しのオプ
垢版 |
2018/09/24(月) 04:07:30.88ID:eZmzmn0l
>>998
たしかにあの犯人ほんとくらだないからさっさと死んだほうがいいかもね
1000名無しのオプ
垢版 |
2018/09/24(月) 04:17:52.03ID:eZmzmn0l
だいたい、榎木津が好きだとかいいながら、
澤田になにか気がある感じがもう最低で
レイプ犯となに考えてるんだって感じ

ろくでもないから死んでよし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 485日 20時間 11分 49秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況