X



新刊紹介スレッド(海外編)part9

0412名無しのオプ
垢版 |
2019/09/23(月) 07:49:33.55ID:S9ewLjwT
この人日テレのスポーツアナだと思ってた…w
0413名無しのオプ
垢版 |
2019/09/23(月) 07:57:19.12ID:S9ewLjwT
>>412
誤爆スマヌ…
0414名無しのオプ
垢版 |
2019/09/25(水) 15:41:28.59ID:8Sbomv1y
アンソニー・ホロヴィッツの新刊キタ!
「メインテーマは殺人」
Kindle版は9/28配信予定だそうです。
早速予約済み
0415名無しのオプ
垢版 |
2019/10/16(水) 16:57:17.00ID:4BIMzDVr
「レパード 闇にひそむ獣」読了。

ハリーが次から次にヒドい目に会うわけだ。

バーボン飲むなら、ジム・ビームにしようっと。
0416名無しのオプ
垢版 |
2019/10/25(金) 10:57:55.30ID:fcM6paWY
今年は<ジョー・ピケット>の新作はでないのかなー。
0417名無しのオプ
垢版 |
2019/10/26(土) 21:58:04.80ID:6BYMnafM
遅まきながらカリン・スローター「ブラック&ホワイト」読了
早川さん今からでも遅くない、グラント郡シリーズの二作目以降を訳出しろください
0418名無しのオプ
垢版 |
2019/10/30(水) 12:11:59.01ID:4/rS0Tyd
ポール・アルテの「名探偵オーウェンシリーズ」を出している
行舟文化という版元。
上海出身の中国人夫婦?がやっているのね。福岡にある。

一冊買ってみたら、むむ、Word入稿?かと思うような造本。
0419名無しのオプ
垢版 |
2019/11/08(金) 14:48:48.10ID:DsqaWsHm
集英社文庫 11月刊
「パリのアパルトマン」 ギヨーム・ミュッソ/吉田恒雄 訳

「ブルックリンの少女」の作者。
0420名無しのオプ
垢版 |
2019/11/25(月) 07:18:54.58ID:0+gQvp6m
竹書房は新刊が全くでないけど撤退したのかな
0421名無しのオプ
垢版 |
2019/11/25(月) 10:32:21.93ID:gW+woMvT
>>420
スティーヴン・キングのアンソロジーが10月に出てたけど、それまで新刊出てなかったっけ。
0422名無しのオプ
垢版 |
2019/11/25(月) 12:27:14.01ID:uCRGD6wU
最近はSFの刊行で頑張ってる印象
0423名無しのオプ
垢版 |
2019/12/10(火) 17:49:53.60ID:1bM4sjRg
年末のミスベス10、どなたか教えて。
0425名無しのオプ
垢版 |
2019/12/16(月) 21:31:10.70ID:jo9b2Bh+
あらら、冷たいお方(WWWW)
サイトで見つかりました。
0426名無しのオプ
垢版 |
2019/12/17(火) 22:52:32.60ID:/TU60isY
最近ハーパーブックスや小学館も
海外ミステリーの文庫多く出版してるけど
なんかレベルが今ひとつのような気がして
手が出せない
0427名無しのオプ
垢版 |
2019/12/18(水) 06:58:37.79ID:iW3c1GkF
>>426
ハーバーブックスはいい本出してるだろ
ウィンズロウ、カリンスローターはどれも面白い
0428名無しのオプ
垢版 |
2019/12/18(水) 12:02:40.64ID:lPaL+ux6
ハーパーはあちらでは大手で期待してるんだけど、ランダムハウスみたいな展開もあったのでちょっと心配。
0429名無しのオプ
垢版 |
2019/12/18(水) 16:22:33.17ID:FgfQo59I
何で角川はウィンズロウを手放したんだろう
0430名無しのオプ
垢版 |
2019/12/18(水) 16:36:37.21ID:uOzp7I+v
[ 本の雑誌]2019年いちばんおすすめの文庫本は『戦場のアリス』に決定!
http://www.webdoku.jp/newshz/zasshi/2019/12/06/103121.html

1位に選ばれたのは、『戦場のアリス』ケイト・クイン(ハーパーBOOKS)。
実話に基づく第一次大戦下に暗躍した伝説の女スパイ・イヴと行方不明になった
従姉のローズを探すためにアメリカからロンドンに渡ってきたシャーリーの人生が
交差する傑作歴史ミステリー。??
0431名無しのオプ
垢版 |
2019/12/18(水) 18:34:41.18ID:VO4u3OuS
>>429
それ言うなら角川ホロヴィッツも手放してるよなw
0432名無しのオプ
垢版 |
2019/12/19(木) 18:13:24.03ID:Gv0lH2yh
野口百合子
@translator_yuri
C・J・ボックスのジョー・ピケット・シリーズの新刊は、未訳だった2作目『逃亡者の峡谷』が講談社から電子書籍オリジナルで発売されます。12月27日配信予定です。どうぞよろしくお願いいたします。#ジョー・ピケット

https://twitter.com/translator_yuri/status/1207133712158060544?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0433名無しのオプ
垢版 |
2019/12/19(木) 19:01:49.12ID:v9cNN8HV
Breaking Pointからは創元推理から出るんだ
0435名無しのオプ
垢版 |
2019/12/19(木) 19:46:05.33ID:zbTO6MBi
小学館文庫も年末に間に合わせたか。

一抹の真実
著/ジグムント・ミウォシェフスキ 訳/田口俊樹

闇という名の娘
著/ラグナル・ヨナソン 訳/吉田 薫
0437436
垢版 |
2019/12/21(土) 15:06:26.65ID:aZREJNGK
送っちゃた、失礼。


野口百合子先生が翻訳されているC・J・ボックスの #ジョー・ピケット シリーズが、来年、創元推理文庫に登場します。第13巻Breaking Pointは2020年の初夏刊行予定です。全米ベストセラー作家によるスリリング満点の冒険サスペンスをどうぞお楽しみに!
https://twitter.com/little_hs/status/1207504666558226434
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0438名無しのオプ
垢版 |
2019/12/21(土) 15:59:12.62ID:wRRh8/j/
ただ創元文庫はちょっと高いんだよね
0440名無しのオプ
垢版 |
2019/12/21(土) 20:45:43.55ID:d0Hsxk+D
>>432は講談社の在庫処理みたいなもんか。どうせ権利は取ってあるから出しとくかみたいな。
0441名無しのオプ
垢版 |
2019/12/22(日) 15:10:08.83ID:u/UZQELk
図書館で借りたい本ないなあ
新人か〜取りあえずと思い「拳銃使いー」
この間借りてきたらこのミス今年の2位なんて
まだ読んでないけど
こんな時ちょっと得した気分♪

発表後なら何人か待ちになるところだったよ
0442名無しのオプ
垢版 |
2019/12/24(火) 07:52:04.16ID:joNvEfcM
講談社の話題がでたので
この前ブックオフで100円で買った、ポール・リンゼイ殺戮
次々テロを仕掛けてくる犯人と阻止すべく奔走するFBI捜査官の戦い
これ滅茶苦茶面白かった
0444名無しのオプ
垢版 |
2020/01/01(水) 12:40:51.92ID:PJKVCLQr
ヴァランダーシリーズがついに最後か
0446名無しのオプ
垢版 |
2020/02/06(木) 16:39:42.31ID:DBhKuURC
創元推理文庫『湖の男』アーナルデュル・インドリダソン

2020年3月19日
0447名無しのオプ
垢版 |
2020/02/06(木) 17:10:38.28ID:yVoWPzXw
単行本で読んだけどインドリダソンにしちゃそこそこって感じだったな
0448名無しのオプ
垢版 |
2020/02/14(金) 12:10:15.34ID:2aDmjrer
アカデミー出版、また超訳本を出すのか。
0449名無しのオプ
垢版 |
2020/02/15(土) 23:52:52.52ID:DuEKC/zO
>>448
うわあ、やめてくれえ
グリシャム、クーンツを超訳本でグダグダにしたくせに
0450名無しのオプ
垢版 |
2020/02/21(金) 00:10:07.26ID:D04zn1+S
>>449
自己レスするけどアカデミー出版の本はルースウェアという作家の本だった。アメリカのベストセラーらしいがアマの洋書を確認すると大して面白くなさそうな本だった。以前のような被害は無いみたい。
0451名無しのオプ
垢版 |
2020/02/25(火) 11:46:01.62ID:Pnh4q291
「パリのアパルトマン」にも「死者の国」にも、
KINBAKU(緊縛)と縄師についての蘊蓄が出てくる。

フランス人、そんなに好きか。
0452名無しのオプ
垢版 |
2020/02/25(火) 21:19:58.80ID:ge/eePs8
>>451
そういや少し前にパリオペダンサーが緊縛を盛り込んだ作品を創作してた
0453名無しのオプ
垢版 |
2020/02/27(木) 01:42:42.54ID:R9Lxqo8Z
団 鬼六の世界はどこからか?
0454名無しのオプ
垢版 |
2020/04/06(月) 17:15:22.82ID:ats0z/1E
新しいところでの面白いミステリー作家はいませんか?
0455名無しのオプ
垢版 |
2020/04/06(月) 17:21:02.19ID:zrgs5iXI
>>454
もちろんいますよ!
0457名無しのオプ
垢版 |
2020/04/06(月) 21:25:04.80ID:5siB+8Mm
ドイツ人とイタリア人いますよ!
0458名無しのオプ
垢版 |
2020/04/06(月) 22:06:56.92ID:HAU8xBK8
ブータン人とかマサイ族はいませんか?
0461名無しのオプ
垢版 |
2020/04/08(水) 04:08:16.20ID:UBfsy+Si
それにしたって海外ミス、
なにもないよな。
0462名無しのオプ
垢版 |
2020/04/08(水) 12:35:54.82ID:7s2Iu7gh
仕方がねー、フォーサイスでも読むか
0463名無しのオプ
垢版 |
2020/04/09(木) 09:02:03.54ID:EksmwO3S
>>459
桑田佳祐の声で脳内再生された
0464名無しのオプ
垢版 |
2020/04/10(金) 11:58:02.49ID:PFc4F4ZN
「55」読了。

別れた元妻が子どもの親権ねらっるとか、
性格腐ってる昔の同僚がえらくなって再会とか
事件の本筋とは関係ない部分が多すぎ。
0465名無しのオプ
垢版 |
2020/04/10(金) 14:49:37.69ID:g7jPvDeP
>>464
主人公が気の毒な作品だった

ラグナル・ヨナソン『闇という名の娘』
これも気の毒作品であったが、この後、主人公の年齢をさかのぼった作品が2作続くらしい、訳者あとがきによると。
えー、っと思ってしまった。
0466名無しのオプ
垢版 |
2020/04/13(月) 01:21:50.27ID:J+FekntQ
海外新刊はお寒い状況。
国内で「十字架のカルテ」。似たような記憶。
0467名無しのオプ
垢版 |
2020/04/13(月) 11:11:45.18ID:/VX4ptWv
コロナの影響からか
現在の世界情勢考えると
なんだかスカッとした気持ちで
いま海外小説を心底楽しめない自分がいる
気にしすぎかなー
0468名無しのオプ
垢版 |
2020/04/14(火) 01:27:49.79ID:srNRV/uk
まさに「今そこにある危機」だからな

だから少し昔が舞台のがいいんだけど・・・
0469名無しのオプ
垢版 |
2020/04/15(水) 11:09:40.23ID:HNEQt+/8
特捜部Qの次作はまだまだ先かな〜?
自撮りから2年経つよね。
0470名無しのオプ
垢版 |
2020/04/15(水) 20:50:35.83ID:6/rnUcbX
ときどき私は嘘をつく・アリスフィーニー
主人公は病院のベッドの上、一見昏睡状態に見えるが
実は耳は聞こえるし自分が何者かも覚えているが何故病院
で寝ているかの記憶が抜け落ちている、物語は現在、ちょっと前
ずーと前の話で進んでいく、ラストのどんでん返しに繋がる為の
伏線を挟みながら物語は進んでゆくのだが、途中の盛り上がり
に欠けるかな
0471名無しのオプ
垢版 |
2020/04/24(金) 11:10:26.90ID:f7m3c/rO
キャロル・オコンネル『修道女の薔薇』

あとがきに、この作品が発表された2016年以降、シリーズ、ノンシリーズあわせて新作が発表されてないあったので、
読み進めるのがもったいなくて時間がかかってしまった。

いつも通り、登場人物の関係を把握するのがちょっと難しいが、序盤を突破すればあとは大丈夫。
物語に絡んでくる今作用登場人物のエピソードから顛末の付け方に物足りなさを感じるとこもあったけど、
締めるとこは締めてるので、終わり良ければ総て良しという感じ。
ビートル・ポルシェも健在でした。

今作のメイン登場人物の1人、誘拐された盲目少年のサバイバルはクリスマスをちょっと思い出しました。
0472名無しのオプ
垢版 |
2020/04/24(金) 13:31:16.39ID:9d4MO84q
「カタリーナ・コード」読了。

作中で「数週間前の新聞を捨てずに取っておいた」ことを
警察側が「怪しい」としているのだが、
ノルウェーでは、新聞は即捨てるものなのか?

まとめてリサイクルはせずとも、いろんな用途に使ったりしないのかな?
0473名無しのオプ
垢版 |
2020/04/24(金) 18:08:17.47ID:P0iU5lfy
カリンスローターって面白い?
人によるとか言わないでね。
0475名無しのオプ
垢版 |
2020/04/25(土) 04:57:21.11ID:J5mYp0sf
"赤い空の下で"上下。
時間つぶしになった。
 
0476名無しのオプ
垢版 |
2020/04/25(土) 10:50:04.35ID:Rg3dz3UO
日本語分からない糞食土人のチョーセン人は消えな
0477名無しのオプ
垢版 |
2020/04/26(日) 21:00:25.74ID:vX/TuRkj
死者の国半分くらいで読むの止まっちゃった
後半にあの厚さ読みきるだけの面白さあんのかな
0478名無しのオプ
垢版 |
2020/04/27(月) 12:38:41.36ID:Ypan1G0/
ボックス『発火点』6/30
出ます。
0479名無しのオプ
垢版 |
2020/04/27(月) 19:21:43.76ID:I22mBiII
>477
がんばって読みましょう。うん。
0481名無しのオプ
垢版 |
2020/04/29(水) 20:29:57.50ID:OmCSUgII
amazon、チェックすると
新作で面白そうな海外ミステリー小説
けっこう出てはいるんだね
自分が追いついていないだけなのか
0482名無しのオプ
垢版 |
2020/05/04(月) 12:26:15.48ID:7/0zaQY9
今はさすがに通販も日数かかるね。
0483名無しのオプ
垢版 |
2020/05/05(火) 11:51:29.05ID:1S1xv5jf
特捜部Q第8作は、7or8月頃らしいです。
0484名無しのオプ
垢版 |
2020/05/05(火) 13:05:30.31ID:kf+wYJz3
ありがとうございます!
楽しみ
0486名無しのオプ
垢版 |
2020/05/05(火) 15:14:32.87ID:jJQ3FzHB
>>470
いつか読んだ覚えがあらなあと、その設定。
エド マクベイン「小さな娘がいた」だった。


内容(「BOOK」データベースより)
ホープが何者かに狙撃され重傷を負った。現場はめったに一般人が足を踏み入れない危険な歓楽街。
彼はなぜそんな場所に居合わせたのか?
そしていったい誰に撃たれたのか?私立探偵のチェインバーズら仲間たちは、ホープの事件前の足どりを追い、彼がサーカスの興行主の依頼で用地買収の交渉にあたっており、その権利をめぐるトラブルに巻き込まれていたことを知る。
一方、意識不明で病院のベッドに横たわるホープの脳裏には、銃撃前の様々な出来事が去来していた…。
ミステリ史上初の“昏睡探偵”誕生。大胆な設定と練達の筆致で贈る第11作。
0487名無しのオプ
垢版 |
2020/05/05(火) 17:03:41.44ID:Aqynt7fV
レッドメタル作戦発動・マークグリーニー&Hリプリー
クリスマス当日突然ロシア戦車部隊がポーランドに侵攻、ドイツ国内まで達する
迎え撃つは米独合同の戦車部隊と攻撃ヘリアパッチ、両者の間で激烈な戦闘が開始される
しかしロシアの狙いはケニアの地下に眠るレアアースを独占することで、ヨーロッパの作戦
は世界の目をそちらに向けさせること
流石グリーニーだけに戦闘シーンは圧倒的迫力、面白過ぎるこの本
0488名無しのオプ
垢版 |
2020/05/05(火) 19:34:37.97ID:VmZDZAZT
>>487
週刊文春でも評価高かったよな。
読んでみるわ。
0489名無しのオプ
垢版 |
2020/05/10(日) 14:35:08.70ID:32z2JPPi
昨年このミスに入っていた
「11月に去りし者」
読んだ方どうでした?
帯があちらの作家の絶賛ばかりだったので
読みたくなりました
0491名無しのオプ
垢版 |
2020/05/11(月) 11:18:54.26ID:Me+Npyy1
レッドメタル作戦発動、やっと全部読み終えた
上巻中程から下巻最後まで凄まじい戦闘シーンのオンパレード
当分この手の作品はお腹いっぱいや
0492名無しのオプ
垢版 |
2020/05/11(月) 20:39:06.74ID:9/fBmnLh
>>489
ロードノベルやギャング物が好きなら絶対おすすめ
拳銃使いが好きな人なら嵌ると思う
こっちの方が、切ない余韻がいつまでも残る感じ
面白かったよ
0493名無しのオプ
垢版 |
2020/05/11(月) 21:36:01.23ID:CEBs5pv0
>>492
ありがとうございます!
図書館休刊中だし思いきって買いますわ
ルヘインのギャングモノとか好きだったし
余韻残るアメリカンミステリー読みたい
0494名無しのオプ
垢版 |
2020/05/16(土) 20:13:56.65ID:38Dtln5l
【速報】決定! 第十一回翻訳ミステリー大賞
 5月9日(土)に締め切られた第十一回翻訳ミステリー大賞本投票の結果が、5月16日(土)13:00より、YouTubeライブ配信にて公開されました。

 受賞作は『11月に去りし者』ルー・バーニー/加賀山卓朗訳(ハーパーコリンズ・ジャパン)です!
0495名無しのオプ
垢版 |
2020/05/16(土) 20:14:17.02ID:38Dtln5l
『拳銃使いの娘』5票
『ザ・ボーダー』8票
『11月に去りし者』13票
『パリ警視庁迷宮捜査班』8票
『メインテーマは殺人』6票
0497名無しのオプ
垢版 |
2020/05/17(日) 11:50:06.88ID:hXoTFtm7
あまり話題にならなかった『パリ警視庁迷宮捜査班』が検討していてちょっと嬉しい。
ウィンズロウと同票とは。
0498名無しのオプ
垢版 |
2020/05/19(火) 21:34:03.29ID:OTQT8+Uq
コックファイター
楽しく読めました
0503名無しのオプ
垢版 |
2020/05/22(金) 21:29:21.49ID:HLB6FIvW
昨日から開いてる本屋で『11月に去りし者』買って来た。まだ、冒頭だけどいい感じ
0505名無しのオプ
垢版 |
2020/05/25(月) 01:52:22.78ID:LHMXjT9b
特捜部Q出ますか!!!

ミステリーあるある
感動した作品でも数年経つとストーリーはおろか主人公の名前さえ思い出せない。
0506名無しのオプ
垢版 |
2020/05/25(月) 12:20:19.16ID:vnikdpWc
早川ミステリーに限らず、本は結構な価格だ。
ワシは、中古専門で安くなるのをじっと待つ。古くてもいい。
キュウリと違って鮮度が勝負の商品じゃないからな。
0507名無しのオプ
垢版 |
2020/05/25(月) 12:34:23.70ID:G269/3QE
でもそれだと続刊が出ないんだよね
0508名無しのオプ
垢版 |
2020/05/26(火) 00:07:52.09ID:UHRT8t8q
そうだけど、買い支えてたつもりだけどいつの間にかシリーズ刊行が止まったってひともいるだろう
0509名無しのオプ
垢版 |
2020/05/28(木) 12:24:46.15ID:ykZjqFkv
>>478
創元に移っての刊行ですね。
講談社の大きめ活字から創元のみっちり詰まった活字になるとページ数も少し減るかな?
0510名無しのオプ
垢版 |
2020/05/28(木) 12:58:54.12ID:RhgfC2XP
ノンシリーズかと思ったらピケットシリーズか。
面白いのに売れない不運なシリーズだけど創元が拾ってくれて良かった。
0511名無しのオプ
垢版 |
2020/05/28(木) 21:30:18.35ID:+v7gn/Bm
>>504
>>505
出ますか!ヤッター!

けど、いい加減アサドの謎はどうなったんだろ
今やどうでもよくってきちゃった感じもw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況