X



東野圭吾パート89

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのオプ
垢版 |
2022/06/22(水) 06:10:16.91ID:8QJ2dDwb
★☆★☆煽り・荒らしは完全放置でお願いします。★☆★☆
※超電少年でつまつマン ◆VZ06MJxOCbt1
※ぶたくん◇BooBoo.Nic
という荒らしが粘着しています
これに絡む人も荒らしなのでまとめてスルーして下さい

【ネタバレについて】
どのような場合でも、ネタバレは必ずメール欄に書いてください。
あらかじめネタバレ注意と書いてから本文でネタバレする行為も禁止です。
メール欄以外でのネタバレ話をしたい人は、以下のスレでお願いします。

ミステリー板ではネタバレスレを立てることは禁止されています。

【映像化作品について】
映像化作品に関するレスは、ちょっとした情報交換や、感想程度に留めて、
突っ込んだ話はドラマ板などの該当する板でするようお願いします。
また、キャスティング批判などは、スレの本質から外れる上、
荒れるもとになりますので厳禁とします。

前スレ
東野圭吾パート88
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1626615434/
0750名無しのオプ
垢版 |
2023/05/09(火) 20:37:25.50ID:gT6l5S9H
>>747
山口百恵ってよく全盛期に未練なくやめれたよな
0752名無しのオプ
垢版 |
2023/05/10(水) 14:10:22.71ID:71J1oNcV
電子書籍反対してるから新作読めないよw
本で読みたくないんだよね
0753名無しのオプ
垢版 |
2023/05/10(水) 18:00:14.75ID:Yfwj47Xl
反対の人はなんで?漫画は分かるんだよ見開きとかの関係もあるし
0754名無しのオプ
垢版 |
2023/05/10(水) 18:34:56.78ID:QG61+7uA
東野圭吾や宮部みゆきが電子書籍出さないのは、書店を支援するため
あの二人の読者が電子に流れると小規模書店は死活問題だからね
本人たちは「電子がなければ読まない」といって読者が減ったところで大したダメージはないし
0755名無しのオプ
垢版 |
2023/05/10(水) 21:07:30.64ID:QGikn/1u
宮部さんのファンタジーモノは圭吾君のソレに勝るとも言えないシロモノだよな
0756名無しのオプ
垢版 |
2023/05/10(水) 22:48:45.24ID:rfvjJXQ3
>>754
東野は金のためだろ
電子書籍出すとコピーされるって発言してたし
書店のことなんて考えてねぇよ
0757名無しのオプ
垢版 |
2023/05/10(水) 22:52:59.77ID:IkkMHv0I
>>752
電子書籍出してるよ、ちょっとだけど
0760名無しのオプ
垢版 |
2023/05/11(木) 16:45:42.28ID:iaMWUtSx
探りを入れる意味で一応、何作かは電子書籍で出したけど、余り売れてないので、「もう電子書籍はや~めた」って事じゃね?
0761名無しのオプ
垢版 |
2023/05/11(木) 17:39:37.30ID:xbOja/pl
クスノキの番人はこの人ので珍しくハズレだった

主に悪い部分は3つ

・実在の社長を彷彿とさせる人物が出てくる
・裏を読むとそれなりにミステリ性が高そうだが中身は安っぽいファンタジー
・作中でピアノ音楽らしきものが存在するが読み手に全く伝わらない


特に最後のは致命的
極論を言えば「映画化して豪華なの作ってよ」という
傲慢さすら感じる
0762名無しのオプ
垢版 |
2023/05/11(木) 17:51:40.59ID:xbOja/pl
>>704
むしろ俺は容疑者X以上のミステリを知らない
ドラマ性100点
トリックとその構成100点

小説読んでから映画版見て堤真一の演技で泣いた
本当二度おいしい
特に小説は最後呆気ない終わり方なのに映画は最後で見せ場があるから
0763名無しのオプ
垢版 |
2023/05/11(木) 18:50:36.87ID:+rWC1dfW
確かに、容疑者Xの献身が至高だと思ったな
あれは一気に引き込まれるように読んでしまった
映像化もガリレオシリーズの中で一番いいね
0764名無しのオプ
垢版 |
2023/05/11(木) 20:57:42.95ID:5LZ0k34g
エンタメなんて殆どがカス作品なんだけど
たまーに傑作あるんだよな
0766名無しのオプ
垢版 |
2023/05/13(土) 09:27:34.07ID:qEtN95BA
「秘密」の元ネタになった、「さよならお父さん」読んだ事ある人いる?
0767名無しのオプ
垢版 |
2023/05/14(日) 07:38:05.47ID:lboLB8k3
加賀恭一郎すぐに犯人わかりすぎじゃね?
超能力かよ
0769名無しのオプ
垢版 |
2023/05/14(日) 10:51:19.09ID:SA7y0a16
>>767
加賀なんて阿部寛が役やるまでは空気だったからな
赤い糸は普通に面白かったがそれ以外は退屈な空気
空気だからこそ捜査能力トップはアリだと思う
0770名無しのオプ
垢版 |
2023/05/14(日) 10:52:53.95ID:SA7y0a16
赤い指か
0771名無しのオプ
垢版 |
2023/05/14(日) 10:54:19.55ID:n9lp3AsY
阿部がやる前から湯川より加賀シリーズの方が好きだったけど
0772名無しのオプ
垢版 |
2023/05/14(日) 17:33:42.04ID:SA7y0a16
>>761
逆にクスノキ好きな人いるの?
どういう需要があるのか謎
0773名無しのオプ
垢版 |
2023/05/16(火) 12:30:46.79ID:YpvESKXh
クスノキは酷いご都合主義もある

主人公が登場時カイジみたいな状況から突然「あなたは有力者の親戚です」と言われて現代版灯台守みたいないかにも今時のオタクが憧れそうな職業になって、そこに美少女が登場

なろうみたいな、なろう以下みたいな安っぽい雰囲気
0774名無しのオプ
垢版 |
2023/05/16(火) 21:17:02.60ID:qIX9m2J8
社会不適合な無職の主人公が親戚から跡継ぎのいない神社仕事押し付けられただけやろ
0775名無しのオプ
垢版 |
2023/05/22(月) 17:07:32.95ID:/6BPEABV
「白夜行」ってどういう意味なの?
0777名無しのオプ
垢版 |
2023/05/23(火) 12:36:20.96ID:Mc4OGlM4
>>776
グロ
0778名無しのオプ
垢版 |
2023/05/24(水) 10:02:10.05ID:IQIUFt3I
あたしの上には太陽なんかなかった。いつも夜。でも暗くはなかった。太陽に代わるものがあったから。
太陽ほど明るくはないけれど、あたしには十分だった。(第13章 12節)
0779名無しのオプ
垢版 |
2023/05/24(水) 10:19:09.76ID:IQIUFt3I
(第8章 6節より抜粋)
桐原(来年に向けての抱負)「昼間に歩きたい」
弘恵「桐原さん、そんなに不規則な生活をしてるの?」
桐原「俺の人生は、白夜《びゃくや》の中を歩いてるようなものやからな」
0780名無しのオプ
垢版 |
2023/05/24(水) 13:29:40.89ID:gzsLSaRe
白夜行ってどういう意味なのか教えろ
0782名無しのオプ
垢版 |
2023/05/24(水) 13:51:32.77ID:hb9VvjP+
>>780
自分で調べろ
0784名無しのオプ
垢版 |
2023/05/24(水) 14:09:16.98ID:gzsLSaRe
>>780
白夜とは「日の出前および日没後のかなり長い時間にわたって薄明が続く現象」のこと。
要するに白夜を人生に例えて、薄暗い中を行く、
白夜行という造語なんじゃないか?
0787名無しのオプ
垢版 |
2023/05/24(水) 19:18:57.82ID:87U13NOQ
百鬼夜行の横棒と鬼の字を書き忘れたんだろ
0788名無しのオプ
垢版 |
2023/05/26(金) 14:45:09.38ID:1mrAfQl3
そもそもの白夜って、フィンランドやアイスランドなんかの北極等の付近の国で
夜でも太陽が沈まなくて明るいことだな
0789名無しのオプ
垢版 |
2023/05/26(金) 17:10:39.77ID:Fy84Am+R
なんでこんな恥ずかしい自演するの?
0790名無しのオプ
垢版 |
2023/05/26(金) 18:44:25.81ID:lJg2g4hx
白夜行ってタイトルだけでもう成功してるよな
生まれてからずっと薄暗い人生を歩いている、これ以上にない比喩
0792名無しのオプ
垢版 |
2023/05/27(土) 08:47:58.64ID:fbOgfSHi
でも直木賞取れなかったよね
選考委員いわく「心理描写が一切書かれていない。登場人物が都合よく動いているゲームを見ているようだ」
0793名無しのオプ
垢版 |
2023/05/27(土) 08:59:01.14ID:haqpTQGd
散々人殺しして犯罪重ねながら生きてきたくせに不幸アピールが痛すぎ
雪穂は完全サイコパスだろ
質屋の親父との行為もわざと見せつけて桐原に親殺しというライン踏み越えさせて
操り人形にしたわけだし
0794名無しのオプ
垢版 |
2023/05/27(土) 09:18:21.84ID:XBb5Lvgo
>>792
なんか的外れなコメントだね
東野は意図的に今でいう匂わせを繰り返して主人公2人の心理描写と繋がりを描かずに読者に委ねたのに
まあ登場人物の大半が雪穂に都合よく動きすぎるところはあるけれど、それは彼女の魔性の力ってことで
0795名無しのオプ
垢版 |
2023/05/27(土) 10:40:22.07ID:IGM+kwc8
ああいう選考委員を信用していない人が多いから日本の文学賞って大して価値が無いように思われてるんだろうな
直木賞ですらふーんって人が大半だろう
0796名無しのオプ
垢版 |
2023/05/27(土) 12:18:11.93ID:zwHaZACr
フリーメイソンっぽく「黒(夜)なのに白」ってやりたいんじゃないのかね
ブラックスワンみたいな
知らんけどw
0797名無しのオプ
垢版 |
2023/05/27(土) 15:30:21.11ID:3nAk+h2s
長野立てこもり4人死亡事件
「手紙」を彷彿させる
0798名無しのオプ
垢版 |
2023/05/27(土) 19:20:01.88ID:+XP+Mf65
>>797
手紙はリアルな題材だが現実はもっと壮絶
宮崎勉の家族の末路がwikipediaに記載されているが悲惨極まりない
たぶん公開されてないだけでみんなこんな感じなのかと思うと辛くなる
0799名無しのオプ
垢版 |
2023/05/28(日) 06:26:15.75ID:Mz8lwgQk
いや、殺人犯になった兄の為に世間から差別され続け
恋人にも振られたという意味で秋葉原の加藤の弟のその後が
「手紙」そのものだろ。
0800名無しのオプ
垢版 |
2023/05/28(日) 07:40:45.11ID:NBJ0V0i1
弟には何も罪がないのに
同類に扱ってくる世間様が一番怖い
人間集団になると人格変わるよな
俺は孤独の道を行こう
0801名無しのオプ
垢版 |
2023/05/28(日) 07:55:43.27ID:AFvxCdW9
罪がなくても同じ血が流れてるわけだから
良く思われないのはしょうがないよ
0802名無しのオプ
垢版 |
2023/05/28(日) 17:42:37.03ID:/rez0Qta
私は文庫本でコンプしようと思ってるから全作品チェックリストみたいなのが欲しい
間違えて持ってるの買っちゃったこと2回あった
0803名無しのオプ
垢版 |
2023/05/28(日) 18:32:00.55ID:Oju8d9U1
コンプ目指すような作家じゃないだろ
0804名無しのオプ
垢版 |
2023/05/28(日) 20:49:58.98ID:wb9I5hyj
チェックリストくらい自分で作れ
0805名無しのオプ
垢版 |
2023/05/29(月) 01:43:27.52ID:+FRY07Xz
>>802
読書メーターってアプリは?
自分で登録しておけば買う前にバーコード読み込むと読んでるか持ってるけど読んでない本かわかるよ

文庫本と単行本ご同じバーコードかはんからんけど
本って2つバーコードあるよね
0807名無しのオプ
垢版 |
2023/05/29(月) 12:18:48.06ID:712ClJT3
>>805
バーコードで管理できるんだ
ありがとう 使ってみる
0808名無しのオプ
垢版 |
2023/05/29(月) 17:12:16.70ID:P+qBHOhG
>>792
なんで津本陽さんの選評だけ微妙に表現を変えて書く…
0809名無しのオプ
垢版 |
2023/05/29(月) 23:42:27.90ID:MqTkOMzy
東野は白夜の使い方を間違ってる
明るい夜を指す言葉なのに
0810名無しのオプ
垢版 |
2023/05/30(火) 00:04:09.90ID:MO/7glqt
いや、それはそうなんだけど物語の中ではあくまで、本当はずっと真っ暗な夜なのに自分たちはかりそめの明るさの中で生きている
=偽りばかりでちゃんとした人生を歩めていない
って意味で白夜を使っているはずだよ
0811名無しのオプ
垢版 |
2023/05/30(火) 06:36:37.53ID:PWmZqWCs
あなたはわたしの太陽だったってセリフもあるしね
0812名無しのオプ
垢版 |
2023/05/30(火) 14:43:46.81ID:VgTxeLmn
散々利用して見殺しにしてたけどな
0813名無しのオプ
垢版 |
2023/05/30(火) 15:10:21.68ID:8ppE4KKT
雪穂が最後亮司のことを知らないふりをしたのは、
亮司の好意を無駄にしない最良の判断だった。
あそこでほかの対応をしても亮司が生き返るわけではないし。
もし雪穂が逮捕されたら、
『容疑者Xの献身』での石神同様に亮司はあの世で泣き崩れるだろう。
0814
垢版 |
2023/05/30(火) 17:44:12.54ID:YFUSVqeF
まぁそうだろうね。瞬時に最良の判断をしてる。
夜シリーズ最新作ずっと待ってるんだけどなぁ。雪穂(美冬)が綺麗に死んで、うまく完結させてほしい。あー
0815名無しのオプ
垢版 |
2023/05/30(火) 17:49:53.41ID:zixjQhzt
まずもって雪穂と美冬がイコールで白夜と幻夜がシリーズだってことを東野は明言してないけどね、否定もしてないけど
勘違いしてる人が多いのってなんで?黒川のあとがきのせい?
0816名無しのオプ
垢版 |
2023/05/30(火) 18:18:45.79ID:nAdhMM1+
いや、幻夜はどう見たって白夜行の続編でしょ
0817名無しのオプ
垢版 |
2023/05/30(火) 19:14:15.61ID:2IdsK/Py
ただのセルフパロディやん
そもそも行動理念が全然違うし別人としか思えん
0818名無しのオプ
垢版 |
2023/05/30(火) 19:21:50.57ID:LOB9vMgS
亮司がいなくなったから行動理念が変わったのでは?
0819名無しのオプ
垢版 |
2023/05/30(火) 19:29:35.87ID:YARZ6wI9
ちゃんと読めばいいのに
明確に示してる描写があるよ
0820名無しのオプ
垢版 |
2023/05/30(火) 19:47:46.15ID:954XSq1J
幻夜後半に、白夜行で雪穂が勤めていたホワイトナイトに関して言及がある
他にもちょこちょこと伏線はあるから、同一人物でないと断定するよりも同一人物と見做した方が何かとしっくり来る
0821名無しのオプ
垢版 |
2023/05/30(火) 20:10:32.26ID:zixjQhzt
個人的にはどっちでもいい
同一だろうとそうでなかろうとひとつの作品として成立してるから
ただ作者が明言してないから断定はしない
別人だという意見に対しちゃんと読んでないとか言うのは違うと思う
0822名無しのオプ
垢版 |
2023/05/31(水) 05:39:17.44ID:iQ0xiMaj
同一人物だったほうが読者としては面白いだろうな
生まれついての極悪人である雪穂がどうなっていくのか知りたい人も多いだろうし
次は東日本大震災が舞台らしいけどさっさと報いを受けて逝ってほしいわ
0823名無しのオプ
垢版 |
2023/05/31(水) 06:10:02.72ID:rIhEi8pt
雪穂(1962年生まれ)
1995年 阪神淡路大震災発生時 32歳
2011年 東日本大震災発生時  48歳
もう熟女じゃん
0826名無しのオプ
垢版 |
2023/05/31(水) 07:52:32.50ID:yPRvzJkd
仕込まれた伏線を無視して作者が明言してないんだからーと一点張りしてる人はシリーズのコンセプトを何も理解してないよね
0827名無しのオプ
垢版 |
2023/05/31(水) 08:31:31.77ID:iAv+4jMR
>>823
叶姉妹ばりに整形を繰り返してまだ30代でも通じるぐらいの美貌は保ってそう
実際は今年で還暦って事になるけどw
自分の中では叶美香とかなり重なる
0828名無しのオプ
垢版 |
2023/05/31(水) 12:24:37.64ID:BVmPebSH
クスノキの番人読み終えたけど言われてるようにちょっとイマイチだったな
面白そうな設定を考えたもののそれがどんなものかを読者に伝えるだけで一冊かけちゃったみたいな感じがする
0829名無しのオプ
垢版 |
2023/06/02(金) 21:39:17.29ID:ZD3Q4nl6
よくありがちなパターンとして
雪穂の子供が出てきてそいつが主役

さすがにババアを主役にはしない
0830名無しのオプ
垢版 |
2023/06/03(土) 06:16:43.25ID:uyCZfb1E
秋村隆治との間にできた子供か?
幻夜終了(2000年1月1日)直後に身ごもり、2000年12月〜2001年2月頃出生とすると
東関東大震災発生時は10歳、今は22歳だな
0831名無しのオプ
垢版 |
2023/06/03(土) 06:25:39.99ID:uyCZfb1E
東関東じゃなかった東日本だったw
0832名無しのオプ
垢版 |
2023/06/03(土) 18:34:51.60ID:wq50N8an
真夏の方程式今更見たけど登場人物全員クズだな
孕ませるクズ
托卵するクズ
人の家無理やり入って暴れるクズ
人殺して濡衣着させるクズ
元警察を子どもに殺させるクズ
今更再捜査するクズ
クズ一家に子どもを一人でやるクズ
子ども相手にイキリ散らすクズ
老害と一緒にいるクズ
人の携帯を食い物入ったアルミホイルで包むクズ
0833名無しのオプ
垢版 |
2023/06/03(土) 23:46:02.13ID:IjdEy4KD
現実もクズばっかだからね、仕方ないね
0834名無しのオプ
垢版 |
2023/06/04(日) 01:57:47.61ID:MaBxxv9T
>>832

>子ども相手にイキリ散らすクズ
>老害と一緒にいるクズ
この2つがわからない
0835名無しのオプ
垢版 |
2023/06/04(日) 07:48:23.45ID:zyavfqaS
一番最初の電車の中のシーンでしょ
名前覚えてないけど湯川と一緒に行動する子どもに対してケータイの音がうるさいだかなんかでキレるじいさんとその妻の事じゃない?
0836名無しのオプ
垢版 |
2023/06/04(日) 13:31:33.48ID:WENlTgN/
電子書籍で容疑者Xの献身読んだけど
なるほど名作だな
そして重箱の隅をつつくようなことを言うのは無粋だとは思うけど
それでも気になった点を言わせてもらうと
いくら住所不定の無職とはいえ冨樫の指紋やDNAを一つも採取できないのは
あまりにも不自然ではないか
またそうだとしても石神がその前提で計画を立てるのはおかしいのではないか
公衆電話から電話していたことを石神はストーカー行為の一つだと供述していたが
あれは事件前はやっていなくて事件後からやり始めたわけだから
それだと辻褄が合わないのではないか
0837名無しのオプ
垢版 |
2023/06/04(日) 16:39:51.47ID:yqXBn+i8
秘密って旦那と妻どっちがクズ?
0839名無しのオプ
垢版 |
2023/06/05(月) 00:06:08.56ID:sZXdoz9v
冨樫のものだと断定できるような指紋やDNAがどこで手に入るんだろう?
電話は集音器以外の連絡手段の一つとして挙げただけなのでなんとでも言える
0840名無しのオプ
垢版 |
2023/06/08(木) 12:59:14.48ID:i3hHGPgI
靖子が勤めている弁当屋に毎日通うことは、ストーカーと捉えられても不思議ではない行為
もし俺が、隣に住んでいる人を好きになったとしたら、その人が勤めている店に通う勇気ないわw
0841名無しのオプ
垢版 |
2023/06/08(木) 13:58:35.94ID:SKouTxXc
堂々と通うことはストーカーではないだろう?
相手が迷惑に感じる行為をすることがストーカーなわけで
0842名無しのオプ
垢版 |
2023/06/08(木) 17:27:32.56ID:tw5Qd5nW
ホームレスを惨殺して顔も潰して全裸で晒し者にしといて
それで自己犠牲の精神云々で感動の場面っぽく描かれていたのは違和感あった
0843名無しのオプ
垢版 |
2023/06/08(木) 20:38:22.03ID:/4Z2rza6
この人美談にもってこうとするの好きよな
流星では静奈だって詐欺してたのにあの特別扱い
0844名無しのオプ
垢版 |
2023/06/09(金) 06:31:17.36ID:cXiQ0un8
動機もそうだし、リアルさに欠けるんだよね
だから茶番劇なんだよ
0845名無しのオプ
垢版 |
2023/06/10(土) 06:23:48.75ID:yhRVxWX5
そりゃ山崎豊子(元新聞記者)や池井戸潤(元銀行員)の作品は
実話や実体験をもとに執筆しているからリアルなところもあるが
ミステリー作家やSF作家は想像でしか書けないからな
0846名無しのオプ
垢版 |
2023/06/10(土) 07:29:23.76ID:FKPbHpLC
元ネタなしの完全なるフィクションをいかに真実に近づけるかが才能だと思う
よくある現実に起こった事件を題材にしてなんていうのは、作品が現実ネタに食われてしまいがち
0847名無しのオプ
垢版 |
2023/06/10(土) 09:27:19.79ID:GQ/vi+BU
現実の事件も動機から何からくっそしょうもない事件だらけなんだよな
0848名無しのオプ
垢版 |
2023/06/10(土) 13:44:50.62ID:FKPbHpLC
嘘付き虚言癖のある人間は小説家向いてるかもな
0849名無しのオプ
垢版 |
2023/06/10(土) 21:24:47.00ID:29OqFb6x
>>847
ネット上では
基本そういう結論になるんでしょうが…
0850名無しのオプ
垢版 |
2023/06/11(日) 10:11:04.08ID:L90/Tu7X
弁当屋に通うくらいでストーカーになったら大変だろ
明らかに通勤経路じゃないところに日曜日も行くとかならともかくな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況