年収は部長の約半分で未婚4割。先行きが不安なヒラ社員の現実
 35歳で出世のコースが決まると言われるなか、40歳以上でヒラ社員とはどんな人物なのか。
まず、各世代の役職率(表1)を見ると、役職についていない40〜44歳が約67%、45〜49歳が約59%、50〜54歳は約56%と、どの世代でも半数以上が“役職がない”ヒラ社員である。
また、役職別の平均年収(表2)では、40〜44歳の部長クラスが約963万円に対し、役職のない同年齢のヒラ社員は約534万円と、その差は約430万円。50〜54歳の部長クラスと役職なしでは約520万円と、格差は拡大。
=============
《表1 役職率》
年齢/非役職者/全労働者数/非役職者の割合
40〜44歳 89万8900人 122万2520人  67.3%
45〜49歳 75万9130人 121万0660人  59.3%
50〜54歳 59万2450人 109万9860人  55.8%
《表2 役職別の平均年収》
部長級
40〜44歳  962万9400円
45〜49歳 1034万7500円
50〜54歳 1127万0900円
課長級
40〜44歳 831万5000円
45〜49歳 894万6300円
50〜54歳 923万5300円
職長級
40〜44歳 581万8700円
45〜49歳 629万9900円
50〜54歳 698万7200円
非役職級
40〜44歳 533万9700円
45〜49歳 566万7500円
50〜54歳 607万7100円
平均年収はボーナスや各種手当の特別給与を含む。万年ヒラなら良くて600万円が天井。
50代前半のヒラ率は50%前後。2人に1人は負け組