X



【バレンタインチョコ】内務ゆうメイトの愚痴スレ152【下さい】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0129〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/09(日) 22:02:30.16ID:EAf5ipjK
20代〜30代 エロゲー、アニメ好き、コミュ障
40代〜50代 パチンコ、喫煙者、風俗好き
そして共通しているのは、貧乏、毒男、頭悪い
これがめいと
0131〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/09(日) 22:28:29.12ID:EAf5ipjK
めいとになっちゃあおしまいよ
他人に仕事聞かれて言えない、それがめいと
0132〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/09(日) 22:29:56.58ID:EAf5ipjK
つらいことがあったとき、私はめいとの存在を思いうかべる。
なぜならば、常に自分より下にいる存在だから。
0133〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/09(日) 22:49:54.85ID:JIfOAwFr
こいつ話の引き出し少なすぎだろ
いっつも同じ事書いてる
0134〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/09(日) 23:19:22.13ID:t32Eox4K
>>114
奴らは自分の価値が子供の時から変わらない
ままだから、必死に他人を攻撃して
現実逃避している
0136〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/09(日) 23:28:44.41ID:Ymit62lT
喫煙率が高いのは外務だな。
内務は喫煙者それほど多くない。
これは社員もゆうメイトも同じ傾向。
0140〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/10(月) 00:58:30.26ID:3rGgvOvB
窓口がある配達局だとゆうメイトも窓口に出てるのか?

けど、最近、客として郵便局に行ったら新一般っぽい若い兄ちゃん姉ちゃんが多い印象が・・・・
0143〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/10(月) 02:30:38.98ID:xS/Rmmh4
チョコ欲しいオーラが苦手
自分で買えるし、奥さまや娘さんやお母さんから貰えるでしょ?
0144〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/10(月) 02:59:51.28ID:f4rOvDrc
>>142
発着→専属社員(発着しかできない社員とやらせてもらえない社員)
再配達→メイト
特殊→メイト、夜間のみ社員
速達→メイト
追跡→メイト
窓口→メイト、夜間のみ社員
0149〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/10(月) 09:09:36.57ID:TCVA3FS/
窓口コース(局セグ)は若い人が割と多い。
郵便コース(事業セグ)は登用組ばかりだから若手少な目。

この辺みんな違いわかってないだろ。
0150〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/10(月) 09:28:52.77ID:vJ0RQRba
田舎の地域区分局は人いねぇから若いだけでどんどん採用されるぞ
0153〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/10(月) 10:08:56.42ID:shQhVcmT
>>144
発着→8時間メイト(メイン)、社員(サブ)
再配達→メイト、社員
特殊→古参社員(ほぼ固定)
速達→メイト
追跡→メイト
窓口→一般職社員
通常→万年主任、病んでる社員、短時間メイト
0154〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/10(月) 10:14:39.93ID:KrYxclXY
うちは小さい局だから特殊と追跡と速達と発着は全部一人でやってるぞ
0155〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/10(月) 10:32:11.05ID:bdDrIKIx
>>153
通常に社員置いてるのでかい局なのかな?
社員足りなくて特殊と窓しかうちは配置出来ないよ
0156〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/10(月) 10:52:51.11ID:Eb1MjDBE
[警戒]学校や職場でいじめにあっている人へ。今すぐに身を守る行動をとってください。教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音を残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0157〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/10(月) 11:41:17.13ID:jwuEVGzF
>>144
じゃあうちの局も
発着→メイト
小包→メイト+原簿社員
再配達(窓後方)→メイト
特殊→メイト+サブで社員
速達→メイト+サブで課長
追跡→メイト
窓口→社員+メイト
8時間メイトはこの中で窓口(窓後方)のみ
0159〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/10(月) 12:46:32.30ID:SZhX73F9
>>158
内務の最年少は去年まで28歳だったぞ
今はその最年少が異動して46歳だが
0160〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/10(月) 13:15:31.42ID:8Md8TWQD
20歳前後の若い女性が来ても、すぐババアがいじめて辞めさせるんだよなぁ…
俺らおっさんからしたら大分年下だから、優しく教えるわけよ
困ってたら助けてあげるわけよ
それがババアは気に入らねえらしいんだよ

「若いってだけでチヤホヤされてる、ムキ−ッ!」っていじめるんだよなぁ
なまじっか見た目もかわいい娘だったら、そらもうババアはその娘を敵視よw
0161〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/10(月) 13:27:34.86ID:v2pMnzOx
ババアがいる職場はどこもそうよ
ボスババアと上手くやっていけるかどうかが新人の女には大事

必要以上に男の先輩が介入するとボスババアの嫉妬を買い
双方が損するだけになりやすい
下心を我慢して若い子がババアと上手くやっていけるように見守るのもできる先輩の役目やで
0162〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/10(月) 13:30:58.99ID:c4ZlmPjl
下心も何も若い女は全然動かないやつしか来ないからな
いくら若くても働かないやつはNG
0163〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/10(月) 14:03:48.36ID:WpwhauIO
俺のとこの内務は俺が最年少(30歳)
最高齢は61
平均年齢52歳

平均高過ぎて笑うわ
0165〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/10(月) 14:09:13.04ID:rJ5DgyON
クソババアとかババアみたいなジジイとかデブとかウザイ
他人との距離感のわからない頭悪いののせいで辞めちゃうんだよな

そいつらが嫌がらせしたりするから
無駄口もきかない若い女とかわりとまともな方のおばさんが辞めた時は失笑したわ
0166〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/10(月) 14:12:01.37ID:r5S91AuB
夜間の社員は最低限にどこまで抑えられるかが命題だよな
極限まで抑えるのはいいがメイトの少人数で回ると分かった途端に
メイトの人数も限界ぎりぎりまで絞って来るのは止めて欲しい、募集しても来ないとは言ってるが
0167〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/10(月) 14:12:45.60ID:uDmacyOG
若い女がいないからなんとも言えんが、おっさんよりおばさんのほうが働いてるな。おっさんは体壊して他の仕事リタイアしたやつばっかりだし。60以上のじじいも多い。内務の高年齢化は深刻やな
0168〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/10(月) 14:14:47.10ID:KEQTnywq
ババアは口だけ
声のデカさと前に出てくる勢いだけ

体力もないし、脳も老化してるから物覚え悪いし

だって、言うても「おばあちゃん」やでw
0169〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/10(月) 14:16:48.96ID:TCVA3FS/
>>166
ホントにその人数まで減らすと一度物量が増えだすと対処できなくなるよね。

うちがそうだけど、一昔前不景気の頃ガンガン人削って栄転した部長のせいで
今物量が毎年1.5倍に増えてるのになかなか増員許可が出ないよ。

まぁうちの場合唯一の救いが他部署から人貰えるという方法が使えるから何とか凌げてるけど…。
0170〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/10(月) 15:06:32.74ID:NSnxxC6r
>>160
どんな人にも優しくないからそうなるんじゃないの?
お前らのせいでもあるじゃん
0171〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/10(月) 17:09:04.75ID:u/Zslklj
ドラマ「テセウスの船」では現在から30年以上前にタイムスリップするが
郵便局の中は30年前にタイムスリップしても今とほとんど同じ光景ではないか?
つーか時代から取り残された雰囲気だろ
0172〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/10(月) 17:29:38.15ID:6BnJbY5A
警察とか消防とか区役所も30年前から大して変わってないと思うぞ
0174〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/10(月) 17:38:24.80ID:WpwhauIO
民営化前と後では今の雰囲気と丸っきり違うらしいぞ
ソースは50代の社員の皆さん
0176〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/10(月) 18:04:28.40ID:ABPYRiN5
>>137
その実験動物の正体はバイト以下の
チビデブハゲだよ
朝6時から12時までの童貞に発情してた
0177〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/10(月) 19:06:43.39ID:G5tnFS8Z
>>175
区分棚に一つ一つ灰皿があった
0178〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/10(月) 19:10:42.52ID:lgtFinHU
それに近いことは俺も聞いたことあるな
昔は今みたいに分煙とかの意識はなくて、タバコ吸いながら区分してたって
0179〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/10(月) 19:12:33.94ID:r5S91AuB
マジか時代感じるな
今じゃゆうパックとかでも箱を開けたらタバコの匂いがするでクレーム来るんだぜ
中身をどうしろというんだ
0180〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/10(月) 19:18:48.74ID:csEZ4P3H
昔はとにかく人が多かったって聞いたな
社員もメイトも
一人あたりの仕事量に余裕があって、暇だからPケースを椅子にしての雑談が日常
夜勤の時に局内で鍋パーティやったりもしたって言ってた
配達員は片手にタバコ、もう片手に缶コーヒー持ちながらバイク運転w
0181〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/10(月) 19:33:02.93ID:c4ZlmPjl
>>164
BBAは働くやつも働かないやつも半々いるぞ
若いのにここに来る女はほとんどダメ
0182〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/10(月) 19:34:22.64ID:WpwhauIO
年賀状配り終えた後に飲み会(平はもちろん部長も全員飲酒運転)があって、その帰りに事故起こして警察きたけど笑いながら許してくれたらしいな
0183〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/10(月) 19:35:34.01ID:G5tnFS8Z
缶コーヒーの空き缶をバイクのハンドルに括り付けて灰皿代わり当然くわえ煙草で配達
0184〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/10(月) 20:12:28.35ID:s6+0N06V
>>182
それどころかうちは年賀の出発式で酒出てたとか聞いたが
あと仕事が終われば勝手に帰ってたとか(時間休とかではなく)
0185〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/10(月) 20:24:30.53ID:u/Zslklj
>>180
>夜勤の時に局内で鍋パーティ

なるほど、もう誰も使わなくなったけど
その名残で擦り切れた畳の部屋が放置されてるわけだ
いい時代だったんだな
0186〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/10(月) 20:59:35.95ID:oYsagMb9
30年前とか誤配とか適当そう
てかチラシみたいなDMもないだろうし
通販とかもほとんどないんだろうな
仕事めっちゃ楽やん
0189〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/10(月) 22:57:23.37ID:2op91Goi
>>157
じゃあうちの局も
発着→めいと
小包→めいと
再配達(窓後方)→めいと
高卒→めいと
毒男→めいと
こどおじ→めいと
エプロンマン→めいと
落伍者→めいと
負け犬→30歳以上めいと
0190〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/10(月) 23:09:18.55ID:2XHnNxc4
>>144
8時間メイト→速達・発着
一般→発着・特殊
主任→発着・特殊
課長代理→窓口・特殊
課長→窓際でクレーム対応
0191〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/10(月) 23:29:38.35ID:2XHnNxc4
摘発されて潰れたけど、
その昔裏DVD屋のダイレクトメールたくさんきたな…。
0192〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/10(月) 23:37:23.46ID:kU2kZhSA
4月で全コールセンター終了して すべて集約して東西CCで
集中管理するってよ。
今いるコール要因は転用等で対応だって。
内務、計画に移動だろうけどコールって案外人いるから
内務は人あまりかも。もしかして他の内務も時短、リストラあり?
0193〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/10(月) 23:42:02.64ID:X57isds+
>>175
事務室内で煙草吸えた
課長席て煙草吸いながら仕事してたね
あとラジオ流しながら仕事とか
0194〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/10(月) 23:52:56.87ID:2XHnNxc4
>>192
うちは去年の10月に通知あり、
なんか辞めますか?残りますか?の希望聞かれてたな…。
0195〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/11(火) 00:02:45.51ID:E6564eKp
>>192
「追跡番号不明。住所氏名で探してください」だとか
「保管期限翌日。手配不可時お客様連絡願います」なんてIVRをしれっと突っ込んでくる東西ccに一本化するんか?
0196〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/11(火) 00:12:14.52ID:7MCzlbLY
郵便局にタバコの自販機とか、売店にタバコ置いてたりするよな。あんなん必要ないやろ
0198〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/11(火) 00:46:00.60ID:7CjWS+30
タバコ吸いながら区分とか前日しこたま飲んで二日酔いのまま配達とか
泊まりの待機時間中に卓囲んでマージャンとか聞いたことがある。
懐かしそうに話するんですよ。再雇用の爺さん社員が。
郵政省から事業庁に変わることくらいから、殺伐とした雰囲気に変わっていったそうだ。
0199〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/11(火) 01:42:12.27ID:3iv7Jhle
高度経済成長のときに人口5万くらいの都市が10万→20万→30万→35万と
増えていったのでそのときに郵便局の増設+職員の大量採用があったんだろうと
推察される

そのときに宿舎も建設した 俺はその宿舎育ちなんだがこの前見に行ったら閉鎖
されていた 解体はされていない

団地なので1棟を解体するのに2億円くらいかかる?(もっと?) 全体で10億円
くらいかかる? 巨額なので解体もできないし、売りたくても買い手がつかない状態
なのだろうか
0200〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/11(火) 03:05:31.91ID:AGKRwJoJ
>>195
東西CCは追跡番号なしでも送ってくるし、受付時間外に当日分平気で送ってくるから、イラッとくる。

(自動音声登録分)
0201〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/11(火) 04:10:10.16ID:75BNxHQq
郵便局って割といい立地の所が多いから都心部の真ん中にあるよ
きっといつか売って金にする日が来るだろうね
0202〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/11(火) 04:42:34.34ID:sK29pLm7
つい最近東西CCが午後2希望を午後1希望と間違えて受けたせいでトラブルになったぞ
対応するのはこっちで元凶となったこいつらは知らぬ存ぜぬだからいいよな
0203〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/11(火) 04:45:57.40ID:zvRD3Osy
>>201
地域区分業務を移管するときについでに売れば良かったのにな
京都中央とかね
0204〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/11(火) 07:19:32.68ID:vvDoMveN
>>192
もうしてるんちゃうの?
というか荷送人指図とかどうすんのさ?
どう考えてもコールセンターいないと回らない部分あると思うんだが
0205〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/11(火) 10:03:56.55ID:M/B6vXP5
各局の郵便計画が仕事すればいーんじゃね?(適当)
0206〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/11(火) 11:13:41.82ID:JsEiPXCM
[警戒]学校や職場でいじめにあっている人へ。今すぐに身を守る行動をとってください。教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音を残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0209〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/11(火) 14:31:28.04ID:c5jBd1MV
夜勤は学生がメインだろ
0213〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/11(火) 15:43:33.48ID:WZPcRZgR
学生なんていねえ
就職しないでダラダラバイトしてる奴ばっかだろ
The底辺フリーターってやつ
0214〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/11(火) 16:45:09.78ID:sUMnOVA1
ゆうメイトって未受診なだけで発達障害だろ
0215〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/11(火) 17:26:27.60ID:ukoXCUX+
>>204
うちでは郵便部のコールセンターじゃなくて
集配部に所属のゆうパックセンターの電話担当が
荷送人指図やってる
0217〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/11(火) 17:37:50.31ID:ukoXCUX+
Aphex TwinのPVみたい
0218〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/11(火) 17:38:11.52ID:GvVE2T/m
ここのバイトで人生初めて発達障害ぽいの見た
しかも一人二人どころじゃない複数
最悪なのは本人に自覚なく、ひたすら周りが迷惑するという状況
0223221
垢版 |
2020/02/11(火) 20:28:18.27ID:160XigC5
>>208
今調べたら
「深夜勤務は18歳以上〜高校生不可」
ってなってるぞ
0224〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/11(火) 20:29:13.87ID:/UDZbh/g
夜勤を深夜の勤務と勘違いするとか郵便局エアプやん
0225〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/11(火) 20:49:12.89ID:160XigC5
>>224
見落としてだけだ
区分局はどうかしらんが
多くの集配局に深夜の通常がないのもわかってるよ
0227〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/02/11(火) 21:09:45.94ID:fD7JIdKj
>>221
本当だよ。めいとは中卒でもなれる。
つーか本来中卒がやる仕事だからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況