X



日本郵便株式会社 郵便物流101号便[社員専用]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/15(火) 17:20:59.27ID:6wg6lISq
肌身
0007〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/15(火) 19:28:51.77ID:6KOz0/yH
速達書留の件が決着付いていないなw
マニュアルはともかく、客にクレーム貰わなければOK牧場
1回目不在でマルツは宅配と同じ扱いで客からクレームはまず無い
2回行く場合はコメント欄に「もう一回逝く」と書いておけば良い
結局、現場サイドからすればスムーズに無事に届けるのが使命
マニュアルはあくまでマニュアル
臨機応変に対応するのが最善
0008〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/15(火) 19:31:45.96ID:lKBnZZzn
1乙

前スレだけど
>>956
まさか○○様方△△様宛で
△△様が一部転居しているのに
○○様に配達するという事?
0009〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/15(火) 19:32:20.49ID:6KOz0/yH
補足
最近はカメラ機能付きインターホンが当たり前だから初回不在でマルツハガキを
投函しないとクレームになりやすいから要注意な
0010〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/15(火) 19:33:33.21ID:G1edobhw
>>7
正規取扱を知ってる奴がクレーム入れてきたらなんて言うの?
文句言われなきゃOKって言うなら小包なんて置き配しまくればええやん
0011〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/15(火) 19:34:54.56ID:GngtCtqQ
>>8
信じられないだろうけど一時期そういう指示があったのよ。
おそらく△△の名前で一部転居が出てたからそっちに転送したら帰省中の△△が受け取りたい帰りのチケットだったからデカいクレームになったとかそんなんだろうと思われる。
0012〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/15(火) 19:35:35.92ID:SyDhWUDe
速達書留、2回行ってる局もあるのに一回でいいは無理があるぞ
0013〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/15(火) 19:36:40.84ID:GngtCtqQ
>>10
置き配は盗難のリスクあるんだから比較するのはナンセンス。むしろ置き配指示があってもあんまりやりたくない
0015〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/15(火) 19:39:24.32ID:GngtCtqQ
>>11
ちょっと訂正っていうか補足
信じられないだろうけど一時期そういう指示があったのよ。
おそらく△△の名前で一部転居が出てたからそっちに転送したら〇〇宅に帰省中の△△が受け取りたい帰りのチケットだったからデカいクレームになったとかそんなんだろうと思われる。
0016〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/15(火) 19:44:02.39ID:GngtCtqQ
>>9
実際国保大量でマルツの本数制限してる時に不在切らずに持ち戻るとその手のクレーム結構来るよな。
0017〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/15(火) 19:46:09.97ID:+GLg/eAG
結局正規取り扱いしてるか、して無いかの話でしょ
正規取り扱いしている →○
正規取り扱いしていない→×
で終わり
0018〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/15(火) 19:48:09.35ID:tf39ZHVa
だから前スレの野蛮人連れて来いって。また1からやるのめんどくせえわ。
0019〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/15(火) 19:48:40.27ID:6KOz0/yH
>>10
マニュアル知ってる客なんてこのスレを見た人か
郵便マニアくらいで配達区に一人いるかどうかすら怪しい
書留番号があるから再配達指示すれば済むだけ
むしろ不在ハガキ入れなかった為に再配達指定できずに
当日受け取れなかったら客としてはマイナス
0020〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/15(火) 19:58:48.98ID:GngtCtqQ
>>17
そうそれで終わり。受取人も含めて誰も得しないマニュアル通りにやりたきゃやりゃいいよって事。
前スレのK80NbW7uは法令は守らないけど社内のマニュアルは守らない奴はゴミカスとかぬかす変な奴だったから話が拗れただけ
0021〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/15(火) 19:59:07.24ID:G1edobhw
>>19
結局はマイルールを語ってるだけなんですね
0023〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/15(火) 20:03:02.19ID:Y7VbPBxs
>>20
法令って片手運転のこと?
結局片手運転が明確な違反とは誰も証明できなかったみたいですけど
0024〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/15(火) 20:03:23.47ID:On8NuZlf
速トメ二回配達?そんなん上から言われたことないな。クレームあったら上のせいにしときゃいい。どうせ99%再配依頼あるし。
17年目だが「なぜ二回目来ない?」パターンは俺はないな。クレームあったという周知も聞いたことない
0027〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/15(火) 20:07:41.39ID:tf39ZHVa
でも実際こういう融通の効かないマニュアル人間が専門役に向いてたりするんだよね。なんの疑問もなく上からの指示をただこなすだけが正義
0028〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/15(火) 20:12:30.14ID:wx79BGtd
でも実際問題書留を速達で出して一度しか訪問しないのなら速達にするメリットがほぼないよねぇ
0029〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/15(火) 20:16:01.56ID:On8NuZlf
逆に速達にするなら初回で受け取れよゴミ客(笑)としかw
0030〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/15(火) 20:18:41.84ID:tf39ZHVa
>>28
それ前スレで出た速達の解釈間違えてる受取人と同じだね。話出てるから自分で見てきて。もうソース出せとか言わないでね面倒臭いから
0031〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/15(火) 20:20:47.00ID:GngtCtqQ
煽るだけが目的とみた。でないとさすがにちょっとアホすぎる
0032〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/15(火) 20:22:43.60ID:K80NbW7u
まだやってんの?
>>17
で答えでてるやん

マイルール語ってる奴もしつこいわ
0035〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/15(火) 20:33:08.15ID:eLPanBqB
破られないマニュアルなど無い
俺様がマニュアルだw
0036〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/15(火) 20:44:01.10ID:dYxw/Lqx
マニュアルよりも自分の意見が正しいと思うなら支社や本社に言えばいいわけですよ
勝手に自分の中で新しいルールを作って気を利かせたつもりになってるならマニュアルなんか要らないわけで
0037〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/15(火) 22:52:56.26ID:jvaAQzW5
集配郵便風物詩
局内で忙しさのあまりに殴り合いのケンカ
0038〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/15(火) 22:53:42.70ID:9qbH2iFB
雪が降る季節となりました
寒冷地手当5万ぐらい貰わないとやってらんねーわ
0039〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/15(火) 23:03:14.67ID:jvaAQzW5
チェーンの付け方を新人に教えずに
他所の班の誰かに教えてもらえ
と言って逃げる奴もいるんだろ
自称班の生き字引
0041〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/15(火) 23:16:58.57ID:ksZhVqHd
マニュアル馬鹿や正規取り扱い馬鹿やコンプラ違反をお題目のように唱えてる馬鹿ほど、時間前着手したり休憩時間をキチンと取ってないわ。
0043〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 00:30:43.43ID:Y2PqWx1w
速達書留って何処でも二回じゃないんだ
うちは完全に二回
二回とも不在時◯通
0045〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 00:57:10.66ID:x3GO/XGh
ここでどれだけ騒ごうが2回配達してるところも一発マルツしてるところもこれまで通りの取り扱いをするだけなので意味がない
0046〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 01:27:50.12ID:DqPK8Stj
昔は不在時に2回目配達あったけど還付前再配が廃止になった時に一緒に廃止になったはず
それ以降も続けてる局はあるかもだけど基本は一発○ツでしょう
0047〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 02:26:19.44ID:s3+GzkE5
>>15
チケットだったかどうかはともかく帰省中というのはじゅうぶんにありえる

自分も12月下旬つまりは年末にア〇ゾンパケットが来たんだが
でも確かア〇ゾンって最初に届け先住所は自分で選ぶし時期も時期だよなと
だから念のため現地確認したら案の定家族から今は帰ってますよと返事がもらえた
0048〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 03:31:24.73ID:mRAr8BOD
スマリで踏み切り一時停止違反でメールきたらしい
処分だわ
何秒以上とまらないと通報されるシステム??
0049〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 04:57:10.88ID:iHKnJt7V
>>47
ファインプレーといえばファインプレーだが、転居届が出ている事は家族にも伝えてはいけないというルールから考えたら本来はアウト。 現地確認せず転送が正しいマニュアル。
なのにお盆や年末年始に届いた書留や荷物は必ず現地確認しろとかいう馬鹿な指示を出すダブスタなア本社
結局上が率先してマニュアル破ってんじゃん
0050〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 05:29:17.89ID:s3+GzkE5
>>49
その「転居届が出ている事は家族にも伝えてはいけない」というルールを厳格に守るなら
前スレでも話題に上がってたけど転出入の現地確認なんかしてくるべきではないんだけどね
インターホンを鳴らして都合よく本人が出てくる保証なんてのは独り暮らしでもないとないのだから
0051〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 05:32:00.91ID:aTsNlQgN
お二人から特に警告があったのは、今年の12月22日にある木星と土星の同じ星座に入る”グレートコンジャンクション”。ここから年末年始の運気は大きく乱れそうとか。

玉子先生「西洋占星術でみても、オリエンタル占星術でみても、注意深く過ごしたい時期です。今年の変化はここがキモだったか、と思うようなことがありそうです。極まる℃桙ナすね」

ゲッターズさん「よいこと悪いこと、どちらが起こるかわからないから、何があってもいいように備えておくことですね。大きな変化は、たとえば何度もあった江戸の大火事のように、それ自体は不幸なことだけれど、そのたびに街が進化するようなよい側面もあるんです。何か起きてもこれは変わるきっかけになるんだな≠ニいうとらえ方を覚えておいて欲しいですね」
0052〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 05:47:15.16ID:wNh7wZlG
>>50
転居届けが出たんだな、と思わせない話法は無限にあるはず。仮にトラブルになったらうまく伝えることが出来なかった現場社員の失態です。報道発表のうえ厳罰を与えます。
0053〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 06:13:20.97ID:s3+GzkE5
>>52
そういうくだらない煽りをしている時点でその話法もわからない無能なんだろうね
よほど複雑な家庭事情でもなければいっしょに暮してるんだから普通に知ってるし
こちらから根掘り葉掘り聞かなくても細かい事情まで話してくれるとこもあるくらい
0054〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 06:20:22.18ID:Ew/smWVT
>>50
うん。だからその現地確認もおかしいだろってみんな言ってんの。
0055〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 06:23:03.21ID:Ew/smWVT
>>53
煽るやつはアホだが、君の言うその複雑な家庭事情に首突っ込む可能性があるから転居の事実を伝えたらダメって話なんだけど…。
0056〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 06:45:10.26ID:1Cf8ifsJ
失敗したら「あなたが全部悪い、言い訳は聞かない、始末書提出」
0057〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 06:56:31.04ID:s3+GzkE5
>>55
現地確認がおかしくないなんてひと言もいってないし転居の事実と転居届の確認は別の話
0058〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 07:13:05.91ID:Ew/smWVT
>>57
いやそういう事でなく、すでにみんなおかしいと思ってることを改めて>>50で長々と語ってるのが滑稽だったからさ。君が「現地確認がおかしくない」と思ってるとは思ってないよ。
ややこしいね。ごめんね。
0059〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 07:22:14.81ID:ZhE3ZpC/
>>58
勘違いを突っ込まれてることに気づかず「そういうことではなく・・・」といってる方が滑稽だわ
やってくるのは「転居届の真偽を確認してくる」とこであって「転居の事実を家族に伝えること」ではないだろ
0060〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 07:24:24.85ID:ZwI7n92f
私製年賀かどうかをチェックしました
ハガキの裏を見たので厳罰
そのまま配達したが年賀が
年内に配達されたとマスゴミに吊るされる
どっちがいい?
0061〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 07:34:14.97ID:n6QuXm+u
>>52
バーカw
0062〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 07:39:44.96ID:XW9axuQ0
Ver.Ka
0063〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 07:42:33.89ID:QyTiCRDH
お前ら繁忙期だってのに暇そうだな
0064〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 07:43:41.44ID:k/Ho1GHs
マイルールを堂々と貫くバカだらけだからな
0065〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 07:46:53.07ID:QyTiCRDH
正直便宜取り扱いなんていくらでもあるわ

例えば完全投函は会社として決まっているルールだけど
ドアポストの内部に郵便を落とすと「郵便物を捨てるな!」と謎のキレ方をする家とかある
しかたなくその家はドアポストに半差しで配達することになってる
0066〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 07:49:05.61ID:QyTiCRDH
集合団地の5階にそこだけドアポストに入れろって家とかもあるな
以前不着クレームでなかなか収まらなくて
バ課長がその場しのぎでそんな取り扱いを勝手に約束しやがった
しねばいいのに
0067〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 07:49:33.56ID:k/Ho1GHs
>>65
完全投函なんてどこにも明記されてないぞ
0068〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 07:50:53.73ID:QyTiCRDH
ゆうパック等の差し置き配達も本来は専用の届を提出する必要があるが
配達員単位で勝手に客と口約束しているケースなんかも多い
他の社員には周知されていないのでマルツ入れたらクレームになるとか
0069〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 07:54:18.89ID:QyTiCRDH
>>67
へーそうなん?
少なくともミーティング等では口酸っぱく言われてるからそうなんだと思ったよ

だからと言ってポスパケを半分だけ突っ込んだりとか絶対できないけどね
それで盗難や紛失になればどう考えても配達員が締め上げられるだけだし
0070〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 07:55:29.80ID:k/Ho1GHs
>>69
明記されてないからケースバイケースで対応
0071〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 07:57:24.27ID:YCqJloCU
>>68
それ言い出したら宅配ボックスも専用の届けあるけどどうしてるん?
0072〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 07:59:25.19ID:QyTiCRDH
最近よくあるのがサインをお願いすると「書いといて」という客
特に老人

恐らくヤマトがサイン省略してるケースが多いからなんだろうけど
それでもサインをと言うとすげー嫌な顔をされる
最近はそれが嫌だし不正自署するのも嫌だから指定場所配達の通知を印刷して配達証に貼ってる
パック限定だが
0073〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 08:01:19.58ID:QyTiCRDH
>>71
うちでは見たことないなぁ
鍵つきボックスは他人に取られる心配がまずないから入れてクレームになることはまあない
でも玄関前とかだったら普通に取られちゃうから
ちゃんと客が了承しているっていう証明が必要なんじゃない?
0074〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 08:06:02.45ID:PzKbDxX9
>>73
まあそれが無難だね。うちも今は届け用紙使ってないし若い人は知らないだろう。
マニュアル人間はそれも律儀に守るんかね。
0075〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 08:06:48.81ID:QyTiCRDH
細かいことを言えば大抵の受箱には鍵なんかついてないから
盗もうと思えば盗めるしそのへんの認識ってガバガバなんだよね
逆にAmazonやメルカリが大量にくる家で律儀に鍵かけてる家には殺意沸くわ
0076〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 08:21:22.55ID:xpXfXHjn
>>46
なってないから
規定ナビ見なさい
はっきりと2回配達書いてある
0077〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 08:26:30.54ID:k/Ho1GHs
便宜を正当と思って業務遂行する奴はヤバい奴
正規取扱を知ったうえで便宜取扱する奴はできる奴
0079〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 09:04:07.19ID:4OkRmABJ
>>37
殴り合いって。笑 管理者は、馬鹿外務と思って放置するからな。殴り合いよりも取っ組み合いならみたことあるけどな。
0080〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 09:10:29.76ID:I+sAjzs0
>>75
わかる
鍵かけてるやつホント殺意湧くよね
0081〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 09:23:51.56ID:B04V+rKp
鍵かけず盗まれて不着申告されるよりマシと考えようぜ。まあ実際は鍵かけてても簡単に抜き取れるけど。
0082〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 09:40:15.43ID:L/2PpHy1
Amazonやメルカリがしょっちゅう届くとこにかぎって施錠されてるってのはもはや集配あるあるだなw
そんでピンポンして不在でマルツ、からの19〜21で再配かかるもそれも不在
当然19:00にマルツさせていただくが
0083〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 10:10:31.52ID:Kiv9tT2R
そりゃ盗まれたくないだろうし鍵で殺意は沸かないけど、見た目はデカくてハガキ1枚サイズくらいの投函口しかない受け箱はバリバリ殺意沸く。無駄に豪華なアンティーク調のアホみたいな受け箱。
0084〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 10:41:20.67ID:k/wSul+P
デザインなんかどうでもよくて良いのはシンプルな実用的な受け箱だよな。
0085〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 10:42:35.45ID:PzKbDxX9
アレなんなんだろうな。豪華な見た目で見栄張りたいのか知らんけどホームセンターに売ってる安物だってバレバレなのに。
0086〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 11:12:55.27ID:sonJhpgD
無駄に豪華なアンティーク調のアホみたいな受け箱
アレなんなんだろうな。そういう家に限ってアホみたいにパケット来る。
新聞も入らんし。
0087〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 12:01:40.83ID:R8ylv9hj
>>48
1秒以内でも一時停止していれば問題なし
うちの局でも踏み切り一時停止でメール来た人いたけど
「気を付けて」と口頭で言われただけで始末書も処分もなかったよ
0089〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 13:00:31.31ID:7HjPv1Qa
年賀挨拶状
ごっそり取ってメルカリに売った事例の対策は?
0090〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 13:35:45.08ID:CyMKMi4h
>>71
細かいこと言うとマンション等の宅配ボックスのメーカーによっては必要ないことになってる
それこそ規程ナビ見てみて欲しい
0091〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 13:44:54.46ID:0lJVEn8n
マニュアル人間だけが見りゃいいよ。宅配ボックスのメーカー確認してどの部屋に指定場所配達の届けが出てるか確認してなぜ宅配ボックスに入れないのかという問い合わせにも全て対応するから。
0092〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 14:20:27.15ID:zcn7TFq5
>>88
フーカング。笑 黙らせるやね。管理者や班長も少しでも強く言うとパワハラだ組合だ言われるからやりずらくなったわ。
0095〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 15:15:26.41ID:m7Y/aBK0
>>92
組合役員やオラ付いたヌシバイト>>>>>>役職者
0096〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 15:20:53.45ID:zcn7TFq5
>>95
まさにうち。おらついたやつは、評価さげれないか管理者も考えてたな。しかし、そんなやつに限って組合役員と仲良し。
0098〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 15:38:20.95ID:yQDzfPam
>>90
クソ面倒クセーな。
そんなだからお客さんもゆうパック使いたがらない人が多い。
0101〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 21:15:03.33ID:CWuw9aTh
>>90
宅配ボックスの利用に関しては約款だと、

郵便:客からの申出(指定場所配達の依頼書)必要
パック:申出不要、客の不在確認後に利用可
メールパケット:申出も不在確認も不要

って規律なんだけどな
ホームページで客に周知するのはいいけど、
まず約款をちゃんと改正したほうがいいわな
0102〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 21:19:54.18ID:CWuw9aTh
俺は配達だから規程ナビとか知らないんだけど、
それ作ってる連中は法令や約款との整合性を理解できてないだろ
0103〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 21:31:14.43ID:D1E6IRny
宅配ボックスに関する約款がいつ作られたか知らんけど、昔と違って新築マンションアパートにはほぼ宅配ボックス設置されてる今の時代に定形外郵便だけは申し出がないと宅配ボックスに配達できませんなんてアホだわな

>>101
パケは不在確認不要なんだな。
0104〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 21:36:19.38ID:coP1epw+
全て宅配ボックスに入れてるぞ
受領印不要なものは直接宅配ボックスに入れてるぞ
0105〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 22:10:46.15ID:44E+oVNE
>>103
そりゃそうだろ。
だってでかいポストに入れてるのと同じ意味なんだから。
律儀にチャイム押してると時間の無駄だし、お客さんもいつもそうしてくれたから持ってこいってなっちゃうよ。
0107〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 23:31:57.06ID:3UnmXGA+
宅配ボックス関係は規程ナビ見ると目からウロコ感あるぞ
郵便や荷物の種類ごとに可能かどうかとかどういった書類が必要かまで表になって載ってる
個人宅の宅配ボックスになら書留も配達出来る取扱もここ1〜2年で追加されてる
0108〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 23:39:31.97ID:CWuw9aTh
>>105
確かにパケやメールならそのとおりなんだけど、
郵便だと押印不要の定形外やレタパライトであっても、
宅配ボックスを利用しようと思ったら指定場所配達の依頼書を徴求する必要があるのよ

実際にそんなこと気にする客はいないからスルーされてるけど、
約款を根拠に取り扱いの正当処理を求められたら確実に現場は混乱するのよ

内国郵便約款が郵便法を詳らかにする趣旨で成り立った規律であるのに対して、
ゆうパック約款やゆうパケット約款は貨物法制由来の標準運送約款を肉付けしていったものだから、
同様に処理されるべき作業に関してところどころ不具合があるんだよなぁ
0109〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 23:41:18.15ID:CWuw9aTh
>>106
公社の頃は郵便法施行規則以外にも郵便規則ってのがあって、
それがいまの各種約款を全て包含する内容になってたんだよな
もちろん全内容を総務省が所管してたから整合性は折り紙付きだった
0110〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/16(水) 23:55:33.53ID:CWuw9aTh
>>107
内国郵便約款で追加されたからな
一般書留なら109条2項6号
簡易書留なら110条2項2号
レタパプラスなら137条2項3号やね
0112〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 00:31:09.48ID:H/HoTvzY
田舎だから古い家なんか玄関開いてたら全部あれだけど
逆にこの前は有り難うとか言われて
0114〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 02:58:57.59ID:DQLfO1dm
追跡照会結果画面に「配達郵便局へ輸送中」と表示しないのは何故だろう
「輸送していないのか?」とおしかり電話の対応するのがバカバカしい
ついでに”一般現金書留、ゆうパック以外は途中情報の入力をしない”
”ゆうパケットは全て水平路輸送、沖縄発着は一週間前後要する”
”この荷物はプライバシー配送のためサービスレベルに一日追加される”
も表示してくれ
電話窓口応対の人件費電話代とサイト構成を改善するのとどっちが安くつくか猿でもわかるだろ
0116〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 05:50:38.73ID:74rn5U/X
うちの局、3号便の応援もしない通配者も含め全員12月1日から特別条項適用で超勤し放題になってるわww
年間超勤300時間越え多数でやばかったから、組合や会社の言う「安易に適用すべきでないが、やむを得ない理由」か
0117〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 06:12:02.24ID:NStRwmVa
>>114
那覇中央局はせめてものサービスなのかゆうパケでも中継登録してくれるな
問い合わせが尋常じゃないのかな
0118〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 07:09:54.08ID:FMDNp6ll
アイスバーン対二輪
凹凸氷の塊にバイクを乗り上げ、衝撃でチンコ打つ
0120〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 08:16:40.38ID:ntFKiT3Z
>>116
家族と過ごす、彼女とデート、家でゲームしたいと等などの理由で通配組も超勤したがらないからな。強く言われたら組合にーーーとかだもんな。管理者は、胃に穴あくわ。この時期なんだから少し考えてほしいわな。
0122〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 10:26:55.58ID:xGiGj9iU
土曜休配でコスト削減終了じゃなくて、売上減少が続く限りこれから先もずっとこういったコスト削減が続くんだよね
10年後なんて今以上に仕事量増えるわ待遇悪化してるわで特別条項適用なんてどこも当たり前になってるかもな
完全に終わってる
0123〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 10:34:05.88ID:98kR+RZ2
>>114
車船振替登録すると、【詳しくはお問い合わせください】って出るけどね

塚それって本来引受側の地域区分局がやる仕事なんだがな
0124〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 12:21:50.42ID:EHfBnafm
うちみたいに酷区は全てバイトにやらせてる班は土曜休配で一番怖いのはバイト切りだわ
1区もまともに配れんA有アソシはいらんが酷区固定のバイトたち切られると班運営厳しくなる
そもそも酷区だから社員は誰も通区せずバイトだけで回してるから通区からやらなあかん
0125〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 12:30:59.12ID:asbZzmAc
>>124
ゴミカス社員しかいない班
バイトが可哀想やわ
0126〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 12:41:45.15ID:wlAYwCCZ
>>124
社員「配達が遅い だからバイトは役立たずなんだよ」
社員「俺に文句あるのか やる気ないなら仕事辞めろ」
0127〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 12:42:44.40ID:5Tm+Tk+4
無駄な事には金を湯水のように使うのに人件費にはシビアな会社だよな。
とある局長が就任早々シャワー室設置の工事始めて、シャワーが使用可能になった1年後に来た次の局長が密室での犯罪防止って理由で封鎖したもん
その理屈ならトイレも封鎖しなきゃいかんだろアホって感じだわ
0128〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 16:08:35.35ID:J6qKLC/I
特定局がアホみたいに残ってる時点でやる気ない
真剣に構造改革できる独裁者が社長になったら膨大な数の特定局が潰されて効率化を計るだろう
0129〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 16:25:23.88ID:/5Vh8hdJ
おまいらの俺ルール教えろ下さい
0133〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 17:49:50.95ID:Bpv+nTYF
皆さん冬場の配達で手の防寒どうされてますか?
最近の寒さで手がかじかんで辛いし時間もかかります
0134〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 17:52:37.23ID:04MsqQg7
>>133
指出しの手袋と第二関節がまで覆う程度のアームウォーマーつけておけば雨でもギリなんとかなる。雪はもうどうしようもない。
0135〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 18:05:12.84ID:H/HoTvzY
俺の配達区域に農◯が21個も速達出したのに、このお歳暮シーズンなのに全て混合
午前指定と速達配るだけで、午前中は精一杯だった
通配でも速達は助けろよ
0136〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 18:20:43.36ID:G2vV0xvy
>>135
課長なり通して通配にばらまけよ
0137〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 18:21:05.55ID:G2vV0xvy
>>133
エンジン触る
0139〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 18:47:53.80ID:KsiiG3Gx
転居情報の確認を電話でしてる人いるけど、これ本人以外が出たら漏洩だし、そもそも虚偽の転出届なら電話番号も虚偽の奴の可能性もあるよな。
0140〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 19:33:31.73ID:FMDNp6ll
>>133
アホ「ズボンに手を入れて自分の30センチ砲をにぎにぎする」
0143〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 19:45:03.29ID:TqEbWQi1
>>139
それな。電話番号だけで本人確認してるなんてこの会社だけだろ。
0145〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 20:32:52.55ID:bXjCLhMd
>>140
舐めさせてよ
おれのケツマンコで気持ちよくさせて欲しい
どこ住んでるの?
会わない?
0146〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 20:48:17.71ID:fANyw/uC
>>139
転居届に関してもGK法の本人確認レベルを参照したほうがいいよなぁ
0147〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 22:08:58.84ID:lhBRgTlc
>>131
昼御飯は帰宅して一人食べる
0148〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/17(木) 22:36:49.98ID:D2alXPt5
>>140
ポケットに手を突っ込んでポジション調整のつもりが、亀頭を弄ってたら、ニョキニョキと棒が成長してしまい、ハッと気づいたら人前に出れない姿になってしまった。
そうゆう時に限って人が寄ってくる。
0149〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/18(金) 08:07:12.05ID:mYB+VW86
お歳暮がスカスカなのはうちだけ?
お中元も同様だったし、他社に流れたんだろうか。
もうパンクするほどは到着しないのかな・・・・。
うちの局では特約セールス部隊を結成してバッジなんかを付けてるけど、
ヤマトや佐川から切られた事業所と契約して「他社から奪還しました!」とドヤ顔をしているのを見ると
単なる営業ごっこで何をエラそうに言ってんの?と言いたくなる。
その中のある事業所は数か月未払いが続いているんだってさw
0150〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/18(金) 08:23:15.41ID:BnVcpLCo
>>149
減ってるのは確実。まぁそもそもの原因は特約契約をごり押ししたくせに採算合わなくて一気に値上げ、その結果客離れを引き起こしたからだが。
黙って原油高とか税金アップの時それを理由に値上げしてりゃ客も納得したのにその時期じゃないタイミングで値上げしてんだもんな。ここの経営陣は本当センスねえわ
0151〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/18(金) 08:42:14.23ID:f9l8tUHK
配達員も減った
0152〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/18(金) 08:48:27.41ID:mYB+VW86
>>150
やはりそうですか。
うちの営業部隊が特約を切りまくった挙句お客さんからの怒りを買って
しばらくして「またゆうパックを利用していただけませんか?」と再訪問したら
料金は以前よりも低く、さらに集荷時間も毎日夕方5時ピッタリに来い、と条件をつけられたものの
それでまた契約を結んじまったんですよ。
集荷担当者が「こんな条件で引き受けるんじゃねえ!他に行くところが山ほどあるのに!」と激怒してましたが。
その営業部隊の一人はしばらくして営業本部へご栄転・・・・なにやってんだよ、アホが。
0153〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/18(金) 09:59:28.28ID:ttz2WoW/
今日も支社から穀潰し賎悶薬がきとるわ。「ハイ!ここが命の線!(笑)出るぞ出るぞ(笑)右よしry」
支社暇人ばかりやな
0154〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/18(金) 11:38:14.03ID:TrcZyXyK
>>150
減ってないぞ対前年比102%ぐらい
感覚でなく、数字で語れ
0155〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/18(金) 12:14:18.45ID:sVwZHlWb
荷物が減ったんじゃなくて配達のレベルが上がったんだね!
0156〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/18(金) 12:40:49.57ID:78da8IGr
委託が小包全部持ちなら
「俺ゆうパック配達しないから知りません」
0157〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/18(金) 12:49:58.42ID:sVwZHlWb
うちも委託いるからゆうパック巻き取りは多くても各区2個くらいだな。
0158〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/18(金) 12:57:08.43ID:S3RmMX+/
>>152
うちの本社や営業の人たちは民間経験者少ないから信用の重要性を知らんのよね
0159〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/18(金) 13:06:41.63ID:BnVcpLCo
>>154
それはコロナによる通販需要の拡大した分があるからだろ。それも加味してから語ったら?
0160〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/18(金) 13:07:07.52ID:WbsrKnk0
今年は若い人にも年賀状の需要が増えているから、今週は声かけ強化しろって馬鹿なんじゃないの?

もしそうだとしても、若者はスマホで年賀状を作成して注文する。わざわざ局員から買わねー
この会社にいると脳みそが腐るのか、言いなりになるしかなくなるんだな
0162〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/18(金) 13:16:33.99ID:LbIi59ld
委託のいる班といない班、いても弱い班では巻き取りの負担が違いすぎる
ある班では2~3なところ、別の班では15~20とか平気であったり
0163〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/18(金) 13:27:21.09ID:EoDk647m
真面目に年賀売ってる人が班にいるとむしろ困るよな
ボチボチでいいのに
0164〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/18(金) 13:29:30.47ID:QhyLNmC5
>>159
お歳暮だけで言ってんなら増減はしらね
小包の数の話かと思ったわ
すまんね
0165〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/18(金) 13:34:29.95ID:sVwZHlWb
>>162
確かにそれはある。うちの班の人は1人で1日120〜160個とかやってるみたいだから委託様には頭が上がりやせんぜ。
0166〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/18(金) 13:59:18.81ID:BNv+RQgr
うちの集配は鉄ヲタが多いのか
今日の午後にJRダイヤ改正がニュースリリースされるらしく
スマホが気になっている
東日本が何時で九州が何時で西日本が
これくらい真剣に仕事しろよ
0167〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/18(金) 14:07:25.94ID:sVwZHlWb
仕事なんて趣味の片手間くらいでできたらそれが1番いいだろ
0168〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/18(金) 14:08:28.19ID:fX/E9c3z
>>152
実益より成績や名誉や点数稼ぎがメインなのがつらいわね。
だから営業ゴッコって言われちゃうんだろうね。
0169〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/18(金) 14:41:32.39ID:BNv+RQgr
>>166
課長は仕事に集中してください注意
部長はスマホ見て西日本がどうのこうの
見回りに来た局長が話に乗っかってこれ改悪だなと言うし
陰キャラだった鉄ヲタが得意になって語りだすし
鉄趣味の人は連帯感、趣味じゃない人は不快感
カープの時と同じだ
0172〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/18(金) 17:43:20.61ID:9dFnzjgA
ゆうパックは少なくとも去年より増えた実感あるぞ
0173〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/18(金) 18:16:34.08ID:rt9+j61W
ゆうパックは減った感覚あるなぁ
多分実際には前年比96%とかの微妙な感じなんだろうけど
もっと多かった頃のイメージが残ってるからかなり減ったように感じる
0174〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/18(金) 18:49:35.92ID:Lk2UENdN
再配が減ったんだと思うよ
取り扱い個数は増えてるはず
0175〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/18(金) 18:59:15.07ID:QhyLNmC5
取扱い個数とか毎日支社とかから情報出てるで
0176〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/18(金) 20:14:56.58ID:aTwYxL4U
■■近年、報道されているブラック日本郵政グループ以下の記事から■■
※かんぽ不適正販売・投資信託不適正販売・切手着服事件・持続化給付金不正受給・自爆営業問題など国民からの信用回復が絶対である。
かんぽ生命・ゆうちょ銀行・日本郵便 3社すべてが、国民目線では、隠蔽体質で不祥事多きブラックな会社。
日本郵政グループ=不祥事が定着し、国民的信用の失墜まで落ちた!

■■日本郵政 ゆうちょ銀行の株価下落の約3兆円を損失処理■■
日本郵政株相場暴落・・・ かんぽ不適正販売・投資信託問題・トール問題など、その他多くの不祥事が原因か!
★日本郵便子会社郵便局物販サービス(天下り先)が取引先2750社の情報漏洩 2020/10/20

★★これまで多くの現場管理者には、不正・悪行を『見て見ぬふりをする』という風潮があった。
日本郵政改善改革のために、第三者監察機関の日本郵政常駐設置が急がれる!
日本郵政グループ組織改善(本社支社)・業務改善と管理者(局長・部長)意識改革が必要だ!

■■日本郵便本社・・・・・・潮来郵便局長何やってんの!
■潮来郵便局 数年前から日常的に休息時間が取得できていない。(労基法違反行為の休憩時間労働に食い込む時が度々ある状況)  
13時00分から14時15分の休憩休息時間で取得できる休みは13時30分から14時15分の休憩時間45分で
休息時間30分は休みを捨てている状態だ。下手をしたら労基法違反行為の休憩時間労働に食い込む時が度々ある状況である。
しかも、日勤配達の昼休みが13時30分からでは遅すぎる!
局管理者が積極的に、これに対し働きかけしていない。 ★★局長管理責任能力なし!★★ 
★★これまで多くの現場管理者には、不正・悪行を『見て見ぬふりをする』という風潮があった。★★ 
休憩時間45分さえ取らせてたら労基法違反にならないと軽い考えだ。
★超勤時間も発令時間がいい加減であり、まるで成っていない。

■パワハラ郵便外務大久保課長指導できず! ★★局長管理責任能力なし!★★
大久保郵便外務課長のパワハラが酷い
社員三品・期間雇用社員茂木に対して、威圧的に大声でパワハラ言動が多く目立ちます。
指導・注意する時であっても、辞めろ・バカなどのパワハラの言動はいけません。郵便外務大久保課長わかってますよね!
録音してたら、さー大変!
0177〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/18(金) 20:16:38.94ID:BnVcpLCo
>>172
だから巣篭もり需要のせいだって。それでも民間他社に比べたらかなり少ない
お歳暮とか去年よりどう見ても減ってる、法人契約の分が減って個人通販分が増えて同じか多く見えてるだけだ
0178〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/18(金) 20:28:50.82ID:TrcZyXyK
>>177
根拠もなく憶測で話してもどうにもらないだろう
0179〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/19(土) 02:13:56.68ID:zt/VDoNd
てか当月のゆうパック、前年比なんぼなん?毎年物増なんだが全然人来ねえし逆に減らされてるしわけわかめ。
0180〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/19(土) 08:39:01.50ID:vadTxQuT
物が増えてるというより人が減りすぎてキツくなってるが正しい印象。管理者や内務総務まで外に出歩いてるって日常的に起きてる状況が異常
0181〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/19(土) 09:04:37.39ID:YEUS85yU
早く糞年末年始終わらんかなあ
忙しいからかピリピリして喧嘩してる奴とかいるしほぼ個室の特殊室から眺めてるとチンパンジーみたいに見えてくる
0182〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/19(土) 09:06:26.95ID:2OO4kuYW
繁忙期に専門役サンタが来て
たくさんの仕事をプレゼント
ダメ出しされ管理者から叱責と始末書提出の
プレゼントまでされた課長は大発狂起こしたとさ
0185〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/19(土) 13:20:42.67ID:EuiPpiI+
>>180
管理者が手伝ってくれるっていい職場じゃん
確かにうちは昔より人員を揃えてくれてるから楽になったようには感じるわ
それで一人あたりは少なくなったんだろうな

昔は繁忙期でも1班ワンオペで混合発狂してたし
0186〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/19(土) 13:23:26.84ID:EuiPpiI+
後ろが長くなるからと班唯一の混合は11:15出勤とかしてたな
それで午前指定を無理くり回って(勿論間に合わないがw)
他の荷物はダダ残りで3便で欠区してる通配総動員してそれでも荷物は残ったりしてた

午前指定を不正入力して大口ユーザーからクレーム入ったり
デパートの荷物が滞留して店からクレーム入ったりいい思い出
0187〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/19(土) 18:27:22.49ID:Bsv5X3Q2
トラックに荷物載せきれないと、副部長が赤車で持ってくる
全然荷物減らないし、今日は尼が無茶苦茶多かった
0188〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/19(土) 19:36:33.31ID:TDJ0Iuuq
特殊だれもおらんか?
みんな忙しそうにしてる中で正直ヒマだからサボってる様に思われるのがしんどいわ
まあ確かにサボってるんだけど自分の仕事はやってるわけだから文句言われる筋合いはないけど少しだけ申し訳なく思うわ
手伝わないけと
0189〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/19(土) 19:51:06.83ID:Mo0lb6qQ
外務に新たな自主目標(推進率)来るで

【武田総務相】 NHK受信料の徴収 ”日本郵便との連携を提言” 
TNCの番組で初めて明らかに
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608373991/
0190〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/19(土) 20:08:06.96ID:JvMDZilM
土曜休配で浮いた配達員を
NHKの集金徴収と新規契約の
飛び込み営業をやらせるのか
0194〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/19(土) 20:52:50.02ID:45JaCB+t
お金扱うことを考えたら金コンの連中にさせる方向だろね
0195〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/19(土) 20:54:54.92ID:byxh1Nt0
現金以外もあるし、カタログ販売程度の操作だろ
0196〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/19(土) 20:58:11.59ID:jcLyVJCE
NHKだけは絶対に認めんわ
転居届もNHKの複写部分が無いやつ渡してる
0199〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/19(土) 21:16:48.46ID:y9WliZaK
「ゆうパックの配達に伺いました
ところでお客様NHKの契約がまだですが
国民の義務ですから契約いただけないでしょうか」

局長部長「これがロープレの見本や 毎日やるで」
0200〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/19(土) 21:18:55.31ID:3ci4MVkq
支社「局長、NHKの成績が上がらないようだけど?」

局長「申し訳ありません、直ちに指導します」

局長「部長、NHKの成績が上がらないようだけど?」

部長「申し訳ありません、直ちに指導します」

部長「課長」

こいつら控えめに言ってバカだよな
0201〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/19(土) 21:25:13.87ID:YmUK9sbf
立花はともかく、
大橋さんや浜田先生は好きだから、
受信料は反対だな。
NHKをぶっ壊す!
0202〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/19(土) 21:25:37.58ID:ezQ6uN3Z
この会社は金を得るのに信用なくす方法しか思い浮かばないのか…
0203〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/19(土) 21:36:12.57ID:45JaCB+t
今集配計画いるんだけど、総務と計画の存在意義ってぶっちゃけ無いよね
なんだかんだ言って配達員がいなくなったら郵便事業は成り立たないけど総務や計画はいなくても成り立つ
手足や目や耳が一部無くたって生きることだけなら可能、けど脳や心臓が無くなったら生きていけない

そう思ったら本当に自分自身が必要ない人間だとよくわかったので配達に戻して下さい
0204〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/19(土) 21:41:06.60ID:byxh1Nt0
>>203
脳や心臓が配達員やと思ってたら間違ってるで
配達員は手足
0205〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/19(土) 21:43:24.37ID:61vBcLpv
局長会と労働組合「武田様素晴らしい」
0206〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/19(土) 21:50:36.12ID:cs2z/hoy
総務と計画の存在意義はあります
ただ、その業務のほとんどは
ヤマトと佐川においてはパートのおばちゃんがしています
0207〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/19(土) 22:00:34.20ID:HZQoRfWv
>>193
俺もそう思うわ
自主退職させる布石だろうな
0208〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/19(土) 22:15:32.47ID:lJJvX5Tp
民営化前にNHK集金もしてたセンターだが
二か月に一回さくっと集金回って、払ってくれないところは「支払い拒否されました」とメモるだけで
大して手間もかからなかったな
0210〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/19(土) 22:44:43.51ID:YmUK9sbf
>>193
だろうね
集配はそんなことやってる時間ないし、組合が許さんよ。
渉外の新たな稼ぎ口として考えてそう。
0211〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/19(土) 22:46:09.65ID:DGvfnVjF
この会社には二つの方向性がある
1つはユニバーサルサービスを維持する方向性
もう1つはユニバーサルサービスを切り捨てる方向性
日本郵政のガバナンスを第三者委員会で検証していた郷原弁護士も指摘していたけど両立は不可能
前者で行くなら事業の継続はある程度国策として担保されるべき
受信料徴収の受託もその一環として捉えないといけない
地方消滅を訴えた「増田レポート」の当事者がホールディングスの社長担った時点で、その方向性に舵を切るもんだと思ってたんだけどな
中期経営計画のたたき台を読んでるとまだ中途半端な姿勢にしか見えない
0212〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/19(土) 22:52:28.05ID:cMSEK8Pq
ア本社はまさか受けないよな?
こんな事したら信頼なんて一気に失うぞ
今ですら失いかけてるのに
郵便屋が来ただけで拒否されるように
なるよ
営業なんか2度と出来ねーよ
0213〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/19(土) 23:11:23.85ID:hsV8keZ4
いい加減、ア本社とか小学生みたいなことやめたら
程度が知れるわ
0214〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/19(土) 23:17:42.59ID:cMSEK8Pq
すみません、ア本社の実績である
ペリカン合併1000億の損失、
トール買収6000億の損失に続いて、
後にNHK受信料委託提携が語られる
事にならないか心配です。
また現場の責任とか言い出すんですか?
0215〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/19(土) 23:19:59.77ID:byxh1Nt0
本社の人間が相手してくれると思ってる脳内お花畑で幸せやな
現場で仕事してる者として、現場の程度が知れるからやめとけ言うてんのに
0216〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/19(土) 23:21:08.37ID:L9n8FDOS
いやNHKの集金面白そうだからやってみたいんだがw
もちろん俺は今まで一回も払った事ないけどな
0217〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/19(土) 23:23:56.76ID:ewRkAyfB
>>203
それに似た発想でいっとき業務企画室というのがあったわけだが。
一種の支援部隊だから軽んじてはだめだよ。
0218〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/19(土) 23:26:31.73ID:cMSEK8Pq
これNHKの受信料だけじゃなくて、
マンションなんかにアンテナ付いてるから
見てなくてもBS料金も払えって行ったり
する仕事だからめちゃくちゃ客と
喧嘩になる奴だね
0219〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/19(土) 23:29:33.18ID:L9n8FDOS
喧嘩上等だな
あれこれ言ってNHKの契約から逃げてるような奴は元々配達員と仲良くしてくれるようなまともな人間じゃないからな
0220〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/19(土) 23:31:28.85ID:ewRkAyfB
>>194
会社的には集金手数料を支払人から取って、自払なりなんなりに移行させたいところだね。

>>211
いくらユニバーサルったって、バイク自賠責なんて実績あるのか?とはおもったけどね。使いもしない証紙を毎月送って送り返して、あんなの無配局でやる意味はないだろ。
0221〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/19(土) 23:32:03.56ID:ndUPUDFB
対面配達行けばテレビの有無
丸分かりだからな
すかさずドア閉めさせないで
凄んで契約結ぶだけ
反社組織みたいで楽しそう
国がバックに付いてるから相当無理しそうなイケイケが闊歩するな
0222〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/19(土) 23:33:45.41ID:ewRkAyfB
無配局もさ、旧無臭配普通局系と私書箱配置局、チルド取扱局辺りとそれ以外にわけて、後者のグループはがっつり減らした方がいいとおもうけどね。
0223〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/19(土) 23:36:54.89ID:YIx/43Pr
>>213
だな。ある意味不敬罪だと理解すべき。日雇いで十分な現場さんには永久にわからない苦労の連続なんだけどなあ。
なんだかんだ言って現場さんに悩みなんか全くないじゃない。お気楽に働いてそれなりの給料もらえて幸せだろ?
0224〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/19(土) 23:45:25.34ID:cMSEK8Pq
個人指標にNHK契約期待数が
追加されるのか
今月NHKの新規契約少ないから
必ず声掛けしろよ
NHKマイスターとか出来るだろ
0225〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/19(土) 23:45:53.01ID:uQuYUfGV
そういえば聞きたいんだけど
今コロナ禍でどの部でも37.5度以上でたら出勤するな。家族で出た場合は連絡を入れて指示を仰げ(実質出勤するな)みたいな取り組みやってると思うんだけど、実際周りにそういう状態(37.5度以上出たから突発)の人が出たらどう思う?
今日うちの局でその対象が5人出て、小包2欠、3班+1欠状態になって対象班がヒイヒイ言ってた…。
0226〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/19(土) 23:49:00.22ID:cMSEK8Pq
緊急時には支社から応援が来る事
になってる
使えるかどうかは別として
0227〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/19(土) 23:50:22.30ID:JrqpLYwl
>>225
突発の人がいつも真面目に仕事しててその1回だけ熱出たからとかなら分からなくもないが、いつも突発やサボり多いやつがそれやってたらふざけるなってなるかもな。
結局人次第
0228〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 00:06:22.42ID:FBgVNtO/
NHKの集金引き受けて集配にやらせたら現場崩壊やな

もう二度と郵便局でーすで出てくる客はいなくなり対面配達はNHKの集金?郵便?のやり取りがマストになるわ居留守増えるわで超勤爆増
再配行っても出て来てくれず窓口受け取りも爆増で窓もパンク
年賀もカタログも売れず自爆以外売上0
渉外にやらせたところで渉外と配達員の区別なんか客には出来ないから同じ事だしこんなん引き受けたらペリカンやトールなんかの損失と比べ物にならんレベルの赤字出るで
0231〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 03:38:26.00ID:UOP70DOA
潰れれば良いんだよ
そしたらもう一度公務員になれる
0232〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 06:23:29.70ID:Yu1Li8h+
>>214
無能すぎてFXにハマって散財したバカにしか見えんわ
買収する前から半分水に浸かってる泥舟だと言われてたのにトール買収
結果見ての通りのありさま
買収に関わった奴全員給料返還して退職金ゼロにするべき
これで何の責任も無しに終わらせるのはありえない
0233〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 06:36:04.71ID:X0NC9NWj
>>214
最新システムDOSSを忘れるな
0234〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 07:36:03.10ID:Y8dGSdMw
年末年始はどのあたりが配達多いかな?
3日は年賀位だろうから12日位だけしんどい?
2日の混合も大したことないだろうけど、
年賀組み立てメイン?
0235〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 07:47:25.03ID:dy47KHoa
>>234
2日に組み立てなんかしないわ
0236〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 08:21:32.24ID:ELjnG11S
1週間は夜間配が総数10件ぐらいしかないだろ?
そこを勘案して頂ける夜勤さんだと助かる
0238〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 08:31:55.64ID:Ao+Mu+7O
うちは毎年1日から葬儀屋のペラペラの冊子が大量に来るからいきなりピークだわ。しかもベタベタくっついてるからさらに殺意
0239〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 08:38:48.63ID:Y8dGSdMw
2日に3日用年賀組み立てするだろ。
しないの?
0242〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 08:52:37.45ID:Y8dGSdMw
えっしないの?
集配におろさないの?
来ないの?

三日間全出勤で四日に休みだけどこれもおかしい?
3日間全出勤は禁止事項?
0243〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 08:54:16.60ID:l8Q1Fu8z
うちは2日も社員1人出て短期バイトに組み立てやってもらう。短期バイト雇わないところは2日は完全に休みかな?支社関係ないんじゃね?
0244〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 09:06:25.54ID:sutMO7zK
組合が3が日のうち1日は休ませろ
遅くても5日までには休ませろ的な事新聞に書いてたの見たことある
0246〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 09:12:45.71ID:JMXY48h+
>>223
その発言が不敬罪にならないか?
どっちも五十歩百歩だよ。
0248〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 10:21:21.25ID:kKrM/Ks4
元日にジャパネットでパニック
0249〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 10:28:34.42ID:PCLw+tkf
>>238
葬儀屋が営業や広告するなというつもりは毛頭ないけど新年早々送ってくるようなとこは利用する気が失せる
0250〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 10:34:40.95ID:mo3biR/f
>>249
結構大手やで。
受け払いや現金書留を面倒くさそうに受け取ってくれるくらいクソ態度悪いからうちは絶対使わんけけど。
0251〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 10:41:46.85ID:wknytFdq
転居情報をNHKに流すんだろ?
受信料を払わない奴を逃がさないってことだ。

もしくは対面配達の際に必ず受信料請求が出来るからな。
0252〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 10:51:18.31ID:FYl/nBkk
>>229
ばれたか

計画いた方が何かと業務が進みやすいとは思うんだけど、けど現場の認識なんて結局は>>206でしょ
本社、支社対応に局長部長対応に、間接部門を軽視してる連中相手の自分ってただの寄生虫にしか思えないんだよね
0254〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 11:00:16.61ID:zoqzNcKv
>>229
実際社内ニート状態で局内ぶらぶらしてるだけの計画とかいるからな
0255〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 11:00:34.41ID:FYl/nBkk
支社が出してきたパックの対前年比予想は110%弱、年賀が90%
その数に応じて出勤人数や受託業者への雇い入れ人数依頼を決めてはいるけど、ふたを開けてみれば
ウチの局に関してはパックは対前年比130%
受託業者はこちらの依頼の半分の数しか雇えなかったと言うことでメチャクチャ

巻き上げが想定をはるかに超えてる上に短期アルバイトゼロ、さらに部長がバカなのでどれだけ言っても
年末出勤人数を去年以下しか認めなかったから一本通しやれるかすら怪しい
0256〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 11:09:56.39ID:FYl/nBkk
>>253
12月27日、1月2日が休配日。1月3日は通常配達
だから勤務指定の関係で1月3日からの一週間は週休と非番を分散して入れなきゃいけない
0258〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 11:22:06.62ID:lvUhwpke
お歳暮 クリスマス ふるさと会
小包を委託者持ちならラッキー
そうでない局や班は御愁傷様
0259〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 11:27:16.96ID:RozUe+jE
小さい物が1人10個くらい持たされるわ
委託に金払いたくないんだと
0260〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 11:35:01.77ID:aJcfTtTl
>>259
堂々と超勤すりゃいいだろ
委託に払う分をもらっとけ
0261〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 11:59:07.97ID:7N9DJ7NK
>>259
「残業が多い」と部長や班長から叱責されるパターン
0262〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 12:07:33.97ID:CCC8hYsA
>>242
2日に道組する意味がない
3日の朝に交付受けて組み立てして配達
0263〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 12:12:07.00ID:vLEABbEj
>>204
配達員は血液だろ
脳死の本社支社や寄生虫の天下り会社を生かすために全国を駆け巡ってんだろ
0264〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 12:44:17.94ID:jphvAusM
>>261
人員足りません→人は増やせないから超勤でカバーしろ
2年後
なんで超勤しまくってんだシバくぞ
0265〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 12:45:17.14ID:ieAkTIkI
本社の脳みそが死んでくれてたらまだ救いがあったかもしれないな。無駄に動いてるから>>214みたいな事をやらかす。
0266〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 12:45:24.96ID:NHhw7MRn
>>251
転居届がNHKの申請とセットになってるって昔の話だったか?
たしか前からそうで転居届出すとすぐにNHKが集金に来るカラクリだったはずだけど
0268〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 12:58:11.78ID:PCLw+tkf
>>251
個人情報保護法というのがあってだな

>>267
大臣も思い付きか閃きで発言したとしか思えない内容だけど
取り立てを郵便局にやらせるとして受信料未払い情報をどう扱うつもりなのか
0269〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 13:06:21.78ID:GhUD1mOF
新しい収入源をつくることが喫緊の課題だとしても、本気でこれが儲かると思ってるのか?
みまもりサービス以上に迷走してる印象だわ
0271〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 13:17:18.69ID:PCLw+tkf
>>270
個人情報保護法な
実情がどうとかで語るのではなく法令は守るべきものと考えろよ
0272〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 13:27:23.73ID:XZwK+9di
>>223
自演恥ずかしいア本社死者
0274〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 13:56:49.99ID:f2vRpnQE
転居情報をNHKに流すんだろ

個人情報保護法があるぞ

守られてないぞ

法令は守るべきだぞ

最後で急に論点ずらしてて草w
0276〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 14:51:09.29ID:nYQuET2O
NHKからの代引が届く
開けてみたら未払い分の領収書

というやり方でねえの?代引分が未払金+手数料ならあまり変わらん。
0277〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 15:03:36.08ID:X0NC9NWj
>>262
2日に組み立てするに決まってるだろ?2日に組んだ年賀と3日の朝の通常を3日に配達
0278〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 15:38:01.62ID:CCC8hYsA
>>277
だから、そんなことしてんのは遅れてんの

もう3日の朝に全て交付してそれを道組みして配達

2日の出勤なんて無駄
0279〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 15:45:15.42ID:H9GXt5E/
別に現場の人間がやり方決めてるわけじゃねんだから遅れてるとか進んでるとかマウントとっても意味ねえよ
0280〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 15:45:21.98ID:N7oPy7CE
うちは2日は混合のみ出勤で2パスを区分口に入れとくくらいはやるけど組立はやってないわ
んで3日に2日間の年賀2パスと通常全部組んで配達
0281〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 15:46:52.43ID:CCC8hYsA
>>280
2パスが2つあるだけで無駄だけど
区分機回しが追いつかないのかなぁ
0282〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 15:56:46.95ID:Sxn6m1iH
なんで2日を休配にしたのか根元から教えねえと理解できねーんだべな
0283〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 15:58:24.36ID:H9GXt5E/
そりゃ普段の倍以上ある量を更に2日分も区分機かけたら当日に追いつかん局もあるよ。そういう局は2日も出勤して区分なり組み立てやって分散させるんだよ。
0284〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 16:01:26.18ID:H9GXt5E/
>>282
つーか元々2日は休みだったのにア本社が配達日にしたから各局で試行錯誤して凌いでたんだろ
0285〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 16:57:39.79ID:1iQ5g7h+
なんで各局なんだよw基本的に2日は休配だぞ
これが基本なの
出勤自慢されても困る
0286〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 17:20:40.04ID:5V0t+xcm
企業の年賀状廃止広がる デジタル化や働き方改革… コロナ在宅勤務の影響も

大手を含む企業の間で年賀状を廃止する動きが広がっている。東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドや
敷島製パンは令和3年以降、年賀状でのあいさつをやめる方針。虚礼廃止を理由に挙げる会社が多いが、新型コロナ
ウイルスによる在宅勤務の拡大で社内で年賀状の作成を行う時間が取れなくなったと説明する企業もある。
0287〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 17:21:11.27ID:ewy6ELen
>>284
元々2日は休配だったのを2005年から配達日にして、再び休配になった2017年までは各局ごとに色々なやり方で凌いでたって事だろ。マジで読解力ないアスペは疲れる。
0289〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 17:25:43.12ID:f2vRpnQE
>>285
休配はあくまでも配達が休みであって組み立てはやる局があるってだけの話。上に書いた通り3日の交付に間に合わない場合があるから。これが自慢話に聞こえるならかなりバカ
0291〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 17:32:28.81ID:ewy6ELen
>>290
何も言い返せないからって無茶苦茶言うなよ。間に合わなくていいわけねえだろバカが
0293〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 17:41:34.56ID:vC2enfYW
>>289
問題はほんとに間に合わないのか区分機回しの状況みなきゃ
やけど、普段から2パスが回ってるなら行けそうな気もするけどな
0294〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 17:49:53.31ID:ewy6ELen
区分機回しの状況みてから判断してたら遅いから予めって事やん。うちは各班社員1人出勤させてバイトに組ませるだけだから来年からは2日の組み立ても完全になくなるだろうけど
0295〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 18:01:03.42ID:JMXY48h+
>>286
もう年賀なんて止めたらいいのに。
0296〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 18:03:30.05ID:vC2enfYW
>>295
とりあえずボーナスも無くなるぞ
0298〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 18:05:34.75ID:gWmaDaeb
>>214
まあ、少なくともペリカンの件は現場の不慣れって事で決着したわけだけどな。もしNHKの受信料徴収をやるとしたらそういう担務を作ればいいだけだし、しっかり研修をやれば大丈夫でしょ。配達と徴収を同時に出来ればそれほど合理的なことはないもんね!
0301〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 18:13:06.66ID:ewy6ELen
キリ番ゲットで思い出したけど魔法のiらんど終わったよね
0302〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 18:13:37.31ID:vC2enfYW
>>298
そんな専担ができるわけないわ
作るとしたらその人員で増区して配達しながら集金の方がええわ
0304〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 18:27:28.94ID:QrxT4oLZ
NHK集金経験者ってわりといるんじゃないの
郵便局に委託されててそれを地元民に委託してたわ
委託先がなかったら郵便局で集金してた
民営化のときにそれが事業セグに来たな
0305〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 18:45:52.05ID:weoXnUuJ
今からもう今スレがピリピリしてるよなあ
俺も鬱だ
せめてもうちょっと正確に区分機で並べてくれんかね
手書きのはしょうがないとしてもあんなに印刷されたやつが並んで出てこないのはおかしい
0306〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 18:47:00.29ID:vC2enfYW
>>305
原簿整理してる?
0309〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 19:01:40.92ID:2xFcqDiN
>>305
区分機の性能次第だわ
地域区分局にあるのは、手区分全然ないし誤区分もない
配達日数余裕持たせて、最新ので複数局分一括処理すべき
0310〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 19:09:23.54ID:ezkDQdIW
>>274
そもそも論で語ってるだけで論点ずらしではないな
だいたいこんな法律があるって話にでも守ってないやつもいるよなって返しが不毛すぎ
0311〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 19:09:53.19ID:vC2enfYW
>>308
触らないのは異常やで

正当の番地をきちんと入れて(ーとか小細工はしない)
会社名も何個か登録
何個か番地があるなら変型住所で入れる

家の並びや、部屋番並びももちろん配達順に。
0312〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 19:23:16.75ID:vC2enfYW
あと、同一番地はZ番入力
0313〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 19:23:42.97ID:1Vk9VIz0
>>310
転居情報を流すような法律守ってない奴がいるよなって話から始まってんのに何言ってんだこのバカ
0315〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 19:30:23.73ID:wQoOBcXl
だめだコイツら思考回路が犯罪予備軍だ
0316〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 19:32:50.83ID:L63ZCEzN
>>304
総担時代にやった
悪質な滞納者ばかりで払えないとか書いてNHKに返していたが、徴収率が悪いと会議に呼び出されたりした
0317〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 19:43:27.24ID:MlDrkaXB
転居情報の横流しというか住人票の移動を役所でやったら
郵便局もその情報を共有して郵便を転送してくれると勘違いしてたやつはいた
0318〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 19:45:58.36ID:gdnq5dhW
原簿編集なんて一円にもならんタダ働きだしうちの局は誰もやらんよ
0319〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 19:53:45.22ID:N7oPy7CE
>>317
これはマジでけっこういる
普段個人情報個人情報と気にしてる素振りしながら自分に都合のいいようには漏洩してほしいんだな
0320〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 20:01:07.25ID:GTojl59p
番地3つ使うところは、番地だけ入力して空き家設定している。


特約マイスターやから名刺もたされたんだけど、局支給はダイソー名刺やからかっこ悪くて、自腹で天下り印刷会社に注文した。

せめて会社から天下り印刷会社の印刷名刺支給しろよ。
0321〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 20:02:06.75ID:1Vk9VIz0
>>315
その返しもアスペ丸出し。そういう無法者がいるぞって話してるのになんでこっちの思考が犯罪者予備軍になるんだよバカ。
0322〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 20:04:46.52ID:MlDrkaXB
>>318
退勤後ではなく超勤してやるのが正しいけど評価の対象ではなく
管理者から原簿なんか弄っとらんと早よアガレと言われるのがほとんどだろうね

>>321
なんか必死すぎて最後にレスした方が勝ちだとか本気で思ってない?
0324〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 20:33:13.92ID:NHhw7MRn
>>311
異常って…
うちはちゃんとパートの人がいてそのおばちゃんたちがやってくれてるんだけど
パートがいない局もあるのは知ってるけど逆にそういうとこはそんな原簿めちゃくちゃになってんのか?
仕事にならんのでは
0325〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 20:35:27.45ID:vC2enfYW
>>324
パートに任せるとこの方が原簿整理出来てない。
基本は自分らでメンテナンスするもの

原簿入力が仕事じゃないとか言ってる時点で外務としてスキル不足
0326〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 20:37:14.92ID:ZFsXnmW6
年賀状に代わる新商品を作る企業努力をしてこなかったツケがそろそろ来る頃だな
0327〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 20:42:01.34ID:zMUgyVKe
>>324
転居が少ない地域だと、班員が自分で処理するんだけど
適当な奴が処理すると、案の定、原簿がめちゃくちゃになるよ。番地間違えで全く違うところに転入させたり、まだ転出日じゃないのに原簿から名前を削除したりね

前の配属先では班長が責任を持って処理してた
上で原簿入力がスキルだの言ってる馬鹿がいるけど、基本的なPC操作ができる人なら指導すれば1日で覚えられるから必要になったら覚えなよ
0328〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 20:44:21.08ID:vC2enfYW
>>327
1日で覚えられる人達だらけならいいね♩
0329〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 20:46:01.97ID:NHhw7MRn
>>327
そんなもんだよね
なんか特別なことでもあるのかと思った
普通にウチの原簿はきれいだからパートの方々はよくやってくれとる
0330〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 20:55:10.05ID:B3OqpwOB
この会社って超勤とかバイク修理とか金が掛かることに命掛けてるけど、なんで儲けに関しては何もやらないんだろうね。
底辺の乞食メルカリ向けばっか商品開発してアホじゃねえの
0331〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 21:08:32.95ID:HlBqg0NF
>>330
むしろ儲けようとして1000億の赤字出したり6200億でゴミ買ったり客を騙して契約させたりするからもう何もやらないで欲しいわ。メルカリも多分本気で儲けようとしてるんだろ。
そもそもが1時間超勤させてかもめーる10枚売らせようとする会社だし脳みそが猿以下なんだよ
0332〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 21:29:22.59ID:2xFcqDiN
原簿整理は、カス局で言おうものなら
言った人は周りから潰されるよマジで
0334〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 21:35:09.11ID:MlDrkaXB
うちだと営業成績がふるわない対象者+班長の計約二十名で
対策ミーティングという名のお説教タイムを実施したことがあるな
ひとり時給1,000円と安く見積もっても1時間掛かったから20,000円が軽く吹っ飛んだ
ひとつ数千円を販売してもそれは純益じゃないしむしろ営業する時間もなくなって笑えない
0335〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 21:49:20.93ID:191FWMM7
>>296
荷物が対前年比130%以上だし、郵便も戻ってるから期待したい!
0336〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 21:51:16.72ID:nuYfGWOw
年賀の組立は支社が総出で各局に組立応援に行くのかな?
班数が多い局やマンション多い局や人が足りなさすぎの局は、支社の応援人数多くなると聞いたことある。
0337〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 21:55:11.97ID:cHsG84We
>>330
まだ本社は本気を出していないだけ
本気を出せば一兆円クラスのマネーが(略
0338〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 22:15:11.34ID:XfuJ2g4O
企業の年賀状廃止広がる デジタル化や働き方改革… コロナ在宅勤務の影響も 12/20(日) 16:36
大手を含む企業の間で年賀状を廃止する動きが広がっている

良かったな、仕事がどんどんなくなる
0339〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 22:19:44.29ID:ljCMbHHG
本社「クロネコメール便もらって来たで」「NHK新規契約も狙うで」
0340〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 22:28:19.29ID:HScTbNde
>>284
その二日配達開始の理由知ってる?
JPS年賀失敗を隠すために始めたんだぞ。
0341〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 22:30:47.45ID:gWmaDaeb
本社「配達なんか日雇いで十分な仕事に給料なんか払えるか。だからNHKの集金という仕事を与えてやったんだよ」
支社「配達して、営業して、集金までを時間内に終わらせるのが当然だからな?超勤なんかしたら罰則だぞ?誰が給料与えているか考えろよ、無能集団が」
現場「ぐぬぬ、正論過ぎて何もかえせないよ〜」
0345〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/20(日) 23:41:56.25ID:B3OqpwOB
>>331
このまま何もしないとマジでボーナス出なくなったり待遇上がること無くなるやんけど、いいんか?
0346〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/21(月) 00:27:45.57ID:gIREMjP5
時間帯指定って差出人が勝手にやってることも多くて
20-21を老人宅に持っていくと非常識だとキレられるようなことも何度も経験ある
22時までの指定を差出人が勝手に指定できるならその手のクレームも激増することになるなw

ちなみに楽天エクスプレスって配送業者は24時まで配達してる
0347〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/21(月) 00:47:24.21ID:I9qa/zH1
21時過ぎて配達してたら普通にクレーム入ってくるよ、こんな夜遅くに!って
0348〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/21(月) 00:54:24.26ID:nttQhSDL
>>342
JPSってあったでしょ。トヨタ方式を真似した、原単位とかTSSシステムとか。その延長で年賀をやろうとしたあれ。
0350〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/21(月) 01:22:30.29ID:w1ZslcCC
ユニバーサルスタジオジャパンの近所にある新大阪郵便局が炎上してるぞ!
10年前から同僚の職員達を洗脳してる奴が居るらしい(T_T)
気晴らしに見に行ってこいや!!
くれぐれもカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロードだけはするなよ(>_<)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1597601811/l50
0351〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/21(月) 05:46:50.22ID:7pMhctMd
どうせたったら24時間1時間刻みの再配達にすればいいのに。12時間勤務を創設して配達専門にして交代制にすればやっていけるし。他の会社を出し抜くには現場にはもっと頑張ってもらう必要があるってことだ。
0354〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/21(月) 07:17:37.18ID:gIREMjP5
郵便局から徒歩5分の立地のくせに
一軒家でケチなドアポストしかなくて頻繁に届くパケがマルツになる家がある
で、いつも嫌な時間帯を狙ってるかのように再配になるんだが
昨日はクソ忙しかったのもあって「何か受け箱つけろよ」と喉元まで出かけて留まった

こういうのって客に言っていいものなのかね
あるいは「窓口でも受け取れますよ」とか言ってみたい
0355〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/21(月) 07:35:45.50ID:RL4DLtW4
>>354
そう家は不在票にポスト小さくて入りませんって書いてる
でも、そういう馬鹿は馬鹿だから察すことができないんだろうけど
0356〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/21(月) 07:37:12.49ID:qRRNxRbk
>>305
区分局にある機械の性能しだいだろうな
うちは戸建てで30軒ほどの同番地が何箇所もあるけどそこを道順するときは最初にバラバラになってるのが先頭に何通があってそれから配達順に組まれてる
0358〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/21(月) 08:04:46.15ID:gmWtJIhI
>>355
一応手渡しの際に「ポストに入らなかった分ですね!」ってわざとらしく強調して渡してる
感じの悪い客だし多分これで何か変えるとは考えにくいが…

>>357
今度からマルツと一緒に差し込んでみようかな
0359〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/21(月) 08:22:12.05ID:5rJ9CQD1
郵便局推奨ポストを格安で売るべき
設置は総務が無料でやりにいく
0362〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/21(月) 08:50:55.50ID:4DpeZKEa
>>354
どうやって窓口で受け取るの?
0363〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/21(月) 09:02:25.98ID:DY6FYOi1
再配達コストって概念無いからな
ヤマトみたいにドアノブ配達しまくれば
カレンダーみたいなゴミの再配達はかなり減るのに
0364〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/21(月) 10:17:58.87ID:5G5wZXYX
夜勤の再配の中で書留の次に多数を占めてるのがポストに入らない物の再配
ゆうパックと同じことをゆうパックより安い料金でやってるから入らない物は不在時即置き配する取り扱いに変えるべき
0366〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/21(月) 11:29:16.31ID:SOxjk+kr
>>364
それな。クロネコですら赤字なのに半額以下の料金で同じ手間をかけてんだからそりゃ儲かりませんわ。
逆に言えば本社特約とかいう格安定形外を値上げした方がちまちま年賀ハガキ売るよりプラスになるのにそこはノータッチ。足引っ張ってんのは本社なのは明白。
0367〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/21(月) 12:44:30.09ID:Yvv88r0Z
>>366
視野、狭っ!
知識、薄っ!
0369〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/21(月) 12:54:16.67ID:3y8yCRQp
>>355
不在票に余計なこと書いて大クレームになったことあるからやめた方がいいよ。
触らぬ神に祟りなし。
0372〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/21(月) 16:04:28.77ID:5Qs7aBiS
>>351
しねよw
0373〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/21(月) 17:08:01.59ID:oAIH/T0Y
>>326
え?もう何年も前から上期から黒字になってて構造変化してるんだが…

それも知らない昭和脳の方?
0374〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/21(月) 17:18:31.10ID:zcDLSiHT
>>373
年賀状の売上が伸びたのっていつなの?
年々販売枚数は減っているという理解だったけど間違ってたかな
0375〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/21(月) 17:23:58.54ID:I8ITAwjK
年賀状なんて資源の無駄遣い
虚礼で送り合うなんていらない

そもそも独占商品なのにノルマつけて売らないと売れないってよっぽどだと思うよ悪い意味で
0376〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/21(月) 17:38:42.43ID:oAIH/T0Y
>>374
どうやったらそういう風に、>>373 の文章読み取れるんだよw

平成の時代までの収益構造は上期が赤字でも下期の年賀で巻き返してたが、
ここ数年は上期から黒字出してるってそこまで書かないとわかんないアスペさんですか?wて
0377〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/21(月) 17:40:30.75ID:ktvR8oml
5ちゃんねらー()ってなんでこんなに皮肉屋で攻撃的な奴多いんだろうな
0378〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/21(月) 17:43:01.99ID:a6F2KMrr
>>377
コミュニケーション能力が欠如してるからなんでも敵に見えて攻撃しちゃう。つまりアスペだから。
0382〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/21(月) 19:59:43.95ID:JJC8B6nf
■■日本郵便本社・・・・・・潮来郵便局長何やってんの!
■潮来郵便局 数年前から日常的に休息時間が取得できていない。(労基法違反行為の休憩時間労働に食い込む時が度々ある状況)  
13時00分から14時15分の休憩休息時間で取得できる休みは13時30分から14時15分の休憩時間45分で
休息時間30分は休みを捨てている状態だ。下手をしたら労基法違反行為の休憩時間労働に食い込む時が度々ある状況である。
しかも、日勤配達の昼休みが13時30分からでは遅すぎる!
局管理者が積極的に、これに対し働きかけしていない。 ★★局長管理責任能力なし!★★ 
★★これまで多くの現場管理者には、不正・悪行を『見て見ぬふりをする』という風潮があった。★★ 
休憩時間45分さえ取らせてたら労基法違反にならないと軽い考えだ。
★超勤時間も発令時間がいい加減であり、まるで成っていない。

■パワハラ郵便外務大久保課長指導できず! ★★局長管理責任能力なし!★★
大久保郵便外務課長のパワハラが酷い
社員三品・期間雇用社員茂木に対して、威圧的に大声でパワハラ言動が多く目立ちます。
指導・注意する時であっても、辞めろ・バカなどのパワハラの言動はいけません。郵便外務大久保課長わかってますよね!
録音してたら、さー大変!

■安全衛生法違反だらけの日本郵便■
経費がかさむため、冬期軽四輪車・集配バイクにスタッドレスタイヤを装備させない郵便局が日本全国に多くある。安全(人命より)経費優先!
5cm位の降雪ではタイヤチェーンが切れてしまう。スタッドレスタイヤを装備してないため、ノーマルタイヤで業務に就かせています。
雪の降った後日は、アイスバーンで路面がツルツルで光っていま す。 ★夕方・夜間は、まさにブラックアイスバーンです★
まさに、死亡事故を起こさないのが神業としか思えません。

●経費削減のため、全国の集配郵便局で二輪バイク整備士の免許のない局員に整備させます。
(チェーン調整・サイドスタンド交換・ヘッドライト交換・オイル交換など)
0383〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/21(月) 20:15:14.62ID:zcDLSiHT
>>376
年賀状の話してるからだけど?
なんで年賀状の話が郵便全体の赤字黒字までぶっ飛んでるの?
そもそも黒字なんて言ってるけど何故そうなったか知ってる?
去年と比べて黒字になったから伸びてるとかバカじゃねーの
0384〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/21(月) 20:29:34.12ID:H6BV11vK
年賀に対する代替商品が無いって話なのに「いや黒字になってるしw」なんて返すアスペに何言っても無駄だと思う。現状の黒字が今後も続くと思ってそうだし頭の中にお花畑が広がってるよ。
0385〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/21(月) 20:53:22.93ID:SBcIEiMM
NHKはマジでやめてほしいな。初回配達居留守確実に増えるぞ
不在通知見てから再配達希望出してくるパターンで能率低下は間違いなく起きる。そもそも郵便局の情報を使って集金って郵便情報を保険に使うなってことと同じことで本来ダメだよな?
年賀営業でも未だにコンプライアンス違反横行してんのにさらにコンプライアンス違反すんのかこの会社
会社の風土を改善する気皆無だろ
0386〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/21(月) 21:10:18.62ID:7OjySVY5
NHKのアレは武田のヴァカが勝手に言ってることだ
って思いたい
実際問題無理だもの
0387〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/21(月) 21:14:58.99ID:gdGHWi9m
今までの信用ぶち壊すことになるけどこの会社はわからんぞ
0388〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/21(月) 21:16:33.68ID:gmWtJIhI
再配達で「いましたけど?」みたいに言ってくる客何なん?
大体チャイムが壊れてるとか耳が遠いとか自分が返事しないのが悪いのに
それはともかく再配達に来てやったんだからただ「ありがとう」の一言でいいのに
一々文句つけられてすげー気分悪いわ
0389〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/21(月) 21:18:59.73ID:gmWtJIhI
文句言いたいのはこっちだよ全く
0390〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/21(月) 21:23:39.68ID:UdtXXA3j
>>383
一言でいうと人を減らしたり給与制度をいじくって色々と人件費を削ったから
年間平均数千億売上が減ってることには変わりはないし、コスト削減なんていつか限界がくるんだな
0391〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/21(月) 21:26:42.89ID:DY6FYOi1
NHKは例え直接関わらなくても
会社のイメージがクソ悪くなるからな
転居届出してねって言うだけで
怒鳴られる時代が来るな
0392〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/21(月) 21:31:47.77ID:Wuz8vaCL
ただ新しいことが出来るというのは民間のいいところなんだから、NHKとのコラボは正直「アリ」だと思う。
法律を変えて、万が一支払いを拒否されたら郵便物を渡せないようにすれば良いだけだし。そりゃあ現場は少しだけ忙しくなると思うけど、今のヒマな時間が多い状況よりはマシだろ?配達や区分だけで給料を貰うなんて今の時代じゃあり得ないことなんだから…
0393〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/21(月) 21:33:30.08ID:KWi24+OB
NHKの件、もしやるならキンコンにやらせるんじゃないの?しらんけど。
0394〒168-8570
垢版 |
2020/12/21(月) 21:33:47.83ID:j34OprCU
再配達で文句言われたらサミット(http://www.summitstore.co.jp/tirashi/doc/129a.html)でかぼちゃの天ぷらを買ってカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「☆★都営バス運転手採用試験★☆10回目」というスレに書いてある。
0395〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/21(月) 21:34:19.34ID:DY6FYOi1
金融渉外にやらせるみたいだけど、
精神病むと思うよ
NHKを払わないなんて頭の悪い若者か、
外国人、ヤクザ、チンピラだらけだからな
彼等には特別送達渡すのすら
怒鳴り合いになるからな
0396〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/21(月) 21:39:10.96ID:/AEvY2S+
>>385
再配時に「契約してない家に声掛けして来い」
ダメだったら「何故取れなかった」と詰められるのか
窓口でも「受信契約してない受取人に郵便や荷物は渡せません」
0397〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/21(月) 21:49:22.94ID:ES/r132q
渉外にやらせたところで郵便局ですで呼び出したら客側からしたら集配と渉外の違いなんか分からんからなぁ…
居留守で再配増え無いためにNHKの集金ですで呼び出すなら影響少ないが手当やらノルマやら言い出せば郵便局ですで呼び出すに決まってるし
夜勤再配ワンオペは不可能になるんだろうなぁ…
0398〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/21(月) 21:51:32.87ID:y3OMwlzL
集配をドカタ呼ばわりで見下してたのにNHKの契約やってとか言われたら俺ならその時点で病む
0399〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/21(月) 21:53:54.89ID:SBcIEiMM
>>392
お前の考えのほうがあり得ない。支払い拒否されたら郵便渡さないようにするだと?金払ってんのは差出人だっつうの
それを受取人の行動が気に食わないから渡さないとか猿以下の頭かよ
0401〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/21(月) 22:13:32.69ID:5Qs7aBiS
>>392
バーカwww
0402〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/21(月) 23:21:24.86ID:YDm6YaPc
極悪非道=東京支社人事部というスレが消されてしまいました。まさに東京支社人事部が本当のことを書かれたので焦って消したのでしょう!
人事部がパワハラ防止をするという現在のパワハラ防止法はザル法です。日本郵政の場合、本社人事部(丸山元彦)、支社人事部自らがパワハラを下部組織の郵便局の管理職に命令して管理職自身がパワハラ、嫌がらせ、個人攻撃等々を行っているからです。
警察が自ら泥棒や人殺しを行っているのと同じです。まさに極悪企業です。東京支社人事部の悪の命令に従った極悪管理職は出世することができます。足立北郵便局から上野郵便局に栄転した屑部長がいい例です。
まさに人事部自体が犯罪者集団と言ってもいいでしょう。
0403〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/21(月) 23:43:36.97ID:7OjySVY5
>>388
再配不在のクズ
再配時きちんとインターフォン鳴らしたのに出ずマルツ切ったら
後からいたのにって言ってくるキチガイ
マルツきちんと入れたのに入ってないとかいう池沼
0404〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/21(月) 23:54:46.42ID:2PbLVb76
>>388前スレに貼ってたこれな
再配達で不在切ったときのいた(いる)のに!という客の言い訳でイラッとするシリーズ

来たの分かってて出ない
音楽聞いてて聞こえなかった
テレビの音量でかくて聞こえなかった
インターホンが壊れていた
お風呂入っていた
寝てた

再配達の2時間の間せめてトイレ以外は我慢してほしい
0405〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/22(火) 01:41:11.73ID:LXVYRbm3
夜勤明けで寝てるとか随時イヤホンしてゲームやってるやつとか裁判所の通知から逃げてるとか居ても出て来ない家は何軒かはあるし居ましたけどって言われてもどうしようもないよね
○ツには不在でしたじゃなくお呼び出ししましたが出て来られませんでしたってすればいいのに
まぁそんな家人は何してもクレームになるから一緒か
0406〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/22(火) 02:08:55.31ID:D9qGq/xg
「居たけど」って言われたら普通にこっちも強気で対応するなぁ
ちゃんとこっちもマニュアル通りのことしてるわけだし理不尽は許さん
0407〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/22(火) 05:23:56.11ID:6Joyjgtk
「インターホン壊れてるんですよー!」ってなぜか半ギレの客もいるよな
明らかにお前んとこのも問題なんだから謝れよと
0408〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/22(火) 05:39:44.29ID:MSes5AuX
普段届く郵便んかってるからって、督促しか来ない貧乏人のくせにって言えばダメだよ
0409〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/22(火) 05:46:34.40ID:AFqCTBZz
>>399
その場で差出人に問い合わせすればいいんじゃね?
まあお前がそういう状況になったところで涙目になって
「すいましぇん、受信料はいいですぅ…」ってなりそうだがなw>>392の言うように配達なんて1日あれば覚えられる仕事だけに給料払えるほど弊社は余裕ないんだよ…
0410〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/22(火) 06:25:11.36ID:nH2CdTnL
でも行くのは渉外とキンコンでしよ
得意の詐欺で騙して契約させてきなよ
0411〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/22(火) 07:31:19.01ID:wTzBoW13
>>388
再配達は無料サービスって事を理解してない受取人はいるからなあ
0412〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/22(火) 07:48:38.84ID:lMiUa1st
>>409
キチガイ乙w
0413〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/22(火) 07:53:51.37ID:FqZ7B/t6
金コン猿が老人や引っ越してすぐの大学生に言葉巧みに契約強制するんだろうなもしそうなったら
で契約なかったら詰めるんだろ部長あたりが
0414〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/22(火) 08:54:15.02ID:gEzJLXlw
>>410
集配なら対面配達時に勧誘出来るチャンス
窓口なら不在郵便を取りに来るときに勧誘
内務は電話勧誘
0415〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/22(火) 09:38:21.08ID:k4loTnRA
青レタパに折り曲げ可能って表記して欲しいわ
赤レタパは折り曲げ厳禁って表記して、住み分けて欲しい
青レタパで大事な書類とか送ってる馬鹿いて、少しでも折れてると文句言われるとほんと殺したくなるわ
折り曲げられたくなかったら赤レタパ使えでええやん
あと、ベネッセがマジでうざすぎる
なんであれがゆうメールなん?
くだらねえベネッセのゴミのせいで嵩張るしマルツ増えるしマジで潰れて欲しい
0416〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/22(火) 09:43:01.46ID:HvmLawo2
ベネッセに関してはガチで闇の力が働いてるから下々の者たちにはどうすることもできない
0418〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/22(火) 09:48:53.33ID:BaWvhGZB
>>409
その配達する人がいなきゃ物流は動かないんだが?そもそもID変えても同一人物なのバレてるし無能すぎねお前
0419〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/22(火) 10:11:11.03ID:olMAovmU
>>415
いろんなスレに同じ内容書き込んでるんじゃねーよカス
一番レス貰えそうなところに1つ書き込めばいいんだよ
だから仕事できないって言われるんだわ
0420〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/22(火) 10:36:44.65ID:mww8D016
NHKの件、ちゃんと立花にゴメン被るメールしとけよおまえら、
忙しすぎてぜったい無理だってな。
0421〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/22(火) 11:15:36.22ID:nwzRHib3
あいつはNHKのコバンザメだろ
ぶっ潰すとか言ってる割に潰れたら困るんだよ
0422〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/22(火) 13:24:10.66ID:wTzBoW13
うちの局ここにきて廃車が増えて朝からバイクの取り合いが激しい
駐車場にある全く乗らない金コンのバイクを貸してくれれば解決するのになぜかダメらしい
おかしい会社だなあ
0423〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/22(火) 13:29:15.93ID:ae7dWNUg
>>422
うちも最近ラッシュだわ
てことはあのカブの限界がこのへんなんだろ
0424〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/22(火) 18:00:02.13ID:+rCdWExd
闇の力も何も信書でなければ特約でどうとでもなるだろ
上得意にケチつけるなよ
0426〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/22(火) 18:48:08.04ID:oWlMzXmq
>>424
確かにケチをつけたきゃ客じゃなくこんな特約を通した身内に対してだわな
でもさすがに上得意と呼ぶほどへりくだるつもりもないけど
0427〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/22(火) 18:52:12.70ID:+rCdWExd
偏差値低いやつは規範意識も低いからウンザリするな
0428〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/22(火) 18:59:09.39ID:oWlMzXmq
自分の主張に100%同意してもらえないと駄々をこねる子供かよ
0429〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/22(火) 19:03:24.96ID:+rCdWExd
宮仕えの常識も理解できない知恵遅れが道理を説くなよ、みっともない
0430〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/22(火) 19:07:49.69ID:uWxjuMti
ID:+rCdWExd ←知恵遅れなみっともない子供
0431〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/22(火) 19:14:09.52ID:i1ijZImC
たしかにバイクの故障がここ2ヶ月くらい急増してるわ
とは言え全然無事な車両もあるから整備や乗り方も影響はあるだろうけどね
0432〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/22(火) 19:14:51.54ID:i1ijZImC
特にエンジンの焼付きなんかほぼ整備を怠ってるせいじゃね?
0433〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/22(火) 19:34:30.76ID:gEzJLXlw
アホ「エンジンオイルって何?」「入れ方わかりませーん」
0434〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/22(火) 19:35:31.50ID:D9qGq/xg
まぁバイクは四輪と比べて自己流の運転になりやすいからなぁ
更にセカンド発進やめろって何度注意してもやめないカスもいたりするし
そいつがバイク壊すから他のバイク借りてまたそのバイクの調子も悪くなるループ
0435〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/22(火) 19:43:20.95ID:imjlk5R6
>>417
逆にスマートレターに上乗せして青レタパにできるようにしてもいい。
0436〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/22(火) 20:23:21.04ID:O1EpVran
セカンド発進って、そいつ配達めちゃくちゃ遅いでしょたぶん
1日に何百回も停車と発車を繰り返すその度に数秒遅れるわけだから
0438〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/22(火) 21:21:46.08ID:qBgNRceC
110ccだと2速発進でもそこまで遅くは無いと思うが
てか駄目なんだ
0439〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/22(火) 21:23:05.22ID:igsHIgbe
仕事遅いヤツって直らないよな
ずっと一緒の職場だった奴が仕事遅くてバカにされてて、転勤先でもたまたま一緒になったけどそこでもやっぱり遅くてバカにされてた
0441〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/22(火) 21:38:53.96ID:nH2CdTnL
役職者では無いんだろうな
配達員目線の仕事しか出来ないと
若い奴にいずれ負けて万年主任化するだろ
0442〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/22(火) 21:39:59.79ID:igsHIgbe
>>440
早いヤツが仕事出来るとは言わない
ただ遅いヤツは全員仕事できんよ
残業多いヤツなんか特に
0443〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/22(火) 22:07:13.52ID:+tDNd8Y7
配達の早い遅いはともかく、班長業務を行う役職者クラスで例えば同じ班なのに差があるのは絶対おかしいと思うけどな。
全く同じ物数の同じ区を班長がやって定時1時間前に帰ってきて1時間で班長業務を含む他区の事故便とか終わらせてる反面、班長不在時の副班長が同じ区をやって定時丁度にで帰ってきて、そこからだらだら1時間班長業務といいつつ自分の区の片付けすら手一杯で結局投げて帰る。
班は違うけど全然帰ってこないうえに何やってるのか知らんが19時過ぎまでだらだらやって局長に怒られてる班長もいるし…
班をまとめる人間がだらだらやってて班が良くなるわけないわな。
0447〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/22(火) 23:44:36.86ID:RiZgbEPn
そういう奴の荷物にハナクソ付けたりすんなよな
絶対にやっちゃダメだぞ
0448〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/22(火) 23:55:30.44ID:qBgNRceC
>>443
速いから何なんだよと思うけどね
だって本社の指示通りのこと全部やってたらそんな早いわけないからね
まあそれは半分冗談だが
早いやつは絶対何かしら自分ルールで無茶してるから俺はすごいとは全然思わない
0449〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/22(火) 23:55:44.71ID:qUej+l1F
>>445
うちの配達先にもいるな
張り紙を無視して配達してるし何度か怒鳴り込まれてるけど警察に通報したらおとなしくなった
ボロアパートに住んでる
0450〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/22(火) 23:59:29.66ID:RiZgbEPn
>>448
まあ2速発進がなぜダメなのかも分からないような奴には理解できんだろうな
一生そうやって早いやつは何かおかしいから自分はマトモだと自分を慰めとけ
0452〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/23(水) 00:09:20.53ID:yZUvDawA
寒いから早くして
再配達を呼びつけといてその態度は何なの!
ずっと寒い中にいてバイクで配達している僕らも同じ人間なんですよ
お客様は神様ならば神様らしい事をしろ!
もしかして厄病神かいな
0453〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/23(水) 00:14:05.28ID:i4z5dKK9
>>450
いやなんやねんこいつ…
重量さえ気を使ってたら2速発進でもなんの問題もないだろ…
むしろ何が問題なのか説明できるものならしてみろ
0454〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/23(水) 03:16:54.89ID:B1rDiUT/
タウンを、ポスティング禁止のマンションにも投函できますって販促するのってコンプラ事案じゃね?
0456〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/23(水) 07:34:16.90ID:T2xV056T
>>454
実際扱い上は郵便物なんだから間違いではない
0458〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/23(水) 09:02:40.03ID:3WX0qbC+
バイクの整備も出来ない奴多すぎ。
サイドミラーの取り付け、ステップラバーの取り付け、
オイルチェックの仕方、チェーン調整、ブレーキ調整、
これら全く出来ない、やらない奴多すぎ。
たまに借りると、ブレーキスカスカで怖い車体がある。
ブレーキ調整調整しょうとしたらブレーキシュー一杯一杯。
郵政点検オーバー1000 2000当たり前。
怖ないんかな?
0459〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/23(水) 09:04:15.14ID:g9vv0H/L
>>456
扱いは荷物だよ
0461〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/23(水) 09:34:22.70ID:7UyN+NHb
2速発進はクラッチ痛めるからやめろ
トランスミッション壊れるとかエンジンノック出るとかそういう事じゃない
確実にクラッチ滑る原因になるから
0463〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/23(水) 09:48:08.90ID:8ugcC/iX
>>461
やめろと言われると「うるさい」と反抗して
場合によっては「エビデンスを出せ」と吊るすのが集配脳
0464〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/23(水) 10:49:14.14ID:Wc5ODgWk
部長「愛車精神をもって大事に扱え」
集配脳「大事だと思うなら整備は業者に任せろ」
0465〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/23(水) 10:54:30.01ID:Vip0bhnI
配達が終わってから年賀状作業に取りかかれらしいので無理だど下っ端連中が上に食ってかかってた。
短期アルバイト雇わないし配達員不足で一日中内勤がいない。
徹夜作業になるのかな?
0466〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/23(水) 11:23:56.99ID:aqC0poHz
これは嫌だあれは無理だと言うのが仕事だと思ってる連中だから
まともに相手するだけ無駄
0467〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/23(水) 11:49:23.83ID:5mgfg37W
毎年毎年思うけど、出来てる分だけ元日に配達すればいいだけの話で
25日までに差し出しとアナウンスしてる以上、それ以降に差し出す分は未着手でも問題ないはず
0468〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/23(水) 11:52:36.19ID:A3hQm9WP
>>461
ごめん、それはカブ特有のクラッチだから?
そんなの聴いたことない
0469〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/23(水) 12:21:17.08ID:vEw+Cfps
>>468
殆どの場合2速発進に>>461みたいなデメリットはあってもメリットは無い
悪路で稀に2速発進することはあっても通常は2輪でも4輪でもデメリットしかない
機械的な構造云々より教習所で習うレベルの話よ
0470〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/23(水) 12:39:10.39ID:P3e9O0sB
>>467
支社「進捗率報告よろしく」
0472〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/23(水) 12:45:28.79ID:tuaejHXL
年末調整の還付金は来月?
0475〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/23(水) 14:38:00.16ID:V1TqTHu1
摩擦ゼロの凍結路が冬の日常なので2速発進しまくってごめんなさい。
ところで北海道はスパイクタイヤ履いてるって聞いたことあるけど本当なの?
0476〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/23(水) 15:46:13.66ID:Uf8glhbb
だからよ
年賀報告見込み数報告なんて馬鹿なことやめろよ
実数との差を翌日で調整する作業が面倒なんだよ
コメント欄の鍵かっこは全角だ
半角入力されてるから差し戻す
修正送信しろ
なんて電話をかけてくるな
その違いがデメリット有るのかよ
0477〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/23(水) 15:54:41.96ID:2RuAYfIF
北海道スパイクは知らないが、スタッドレス履かせている山間部の服装どうにかしろ!
都市部と同じ装備っておかしくないか?
寒すぎるわ、ジャケットじゃまやわ。
0478〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/23(水) 16:06:51.10ID:9z2g5nmK
>>465
区の数と班員数が一緒なの?
まさか全員で配達出ないよな
0480〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/23(水) 16:22:33.79ID:vojcRZ+w
年賀web販売配達は50枚以上からにしろよ。今日19時以降指定6枚があるぞw
赤字だろw
0481〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/23(水) 16:37:58.73ID:IvNVjmYP
>>478
年賀始まってしばらくは増区ない所も沢山あるよ。普段から欠区の班は当然欠区のまま。
0483〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/23(水) 17:09:58.88ID:UrQx5duN
>>459
タウンメール−郵便物なので全戸投函
タウンプラス−荷物。拒否することが可能。ただし特別な指示がある場合は拒否の家にも配達される
0484〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/23(水) 17:16:13.10ID:4IXA2bTy
積雪地域はスパイクタイヤ履いてるよ
スノータイヤは凍結路面で死ぬ。夏タイヤより少し接地面が大きいだけで、あんなの圧雪しか走れないよ
0485〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/23(水) 18:16:13.66ID:6AD0jn5n
年賀webお届けほど無駄な仕事はない。
ホント営業ごっこ会社。
0486〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/23(水) 18:21:46.99ID:i/4OgFFf
>>480
1万円札からおつり
0487〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/23(水) 18:27:07.96ID:/zbbi+Cm
>>486
うちの区の政治家がそれよくやってた。会合の返信ハガキが受け払いで毎日届いてたから殺意
0488〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/23(水) 18:35:08.26ID:f06OBspp
>>480
何枚以下は送料取るべきだな。そもそも無料で届けるのがおかしい
0489〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/23(水) 18:36:46.79ID:tuaejHXL
明細もらったけど年末調整の還付金がない。
0490〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/23(水) 18:40:05.80ID:7yBsV+4G
>>464
配達のプロ名乗りたいならテメエが乗るバイクくらいバラした状態から組み立てられるくらいのスキルくらいは最低系持っておいて欲しいわな。パンクしても一人で時間内に直せるのが平均的な集配社員だと思うがねえ。
0491〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/23(水) 18:42:39.08ID:9XMST75r
全くだ。俺なんか旋盤でパーツ作ってるしうちの先輩なんかネジ一本から自作だぜ。すごいだろ!
0492〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/23(水) 18:53:11.09ID:vojcRZ+w
今の課長、昔いた怒鳴って怒る課長に似てきたわw
イライラするのは分かるが一歩違えばパワハラ案件だぞぉw
0493〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/23(水) 19:11:39.13ID:ttAMgbSp
最近課長や部長の気持ちがわかってきた。
そりゃ言いたくなるよな。
一回言って指示通り動いてくれたらどれだけ楽か。
文句垂れるなら昇職しろよ。
0494〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/23(水) 19:25:13.68ID:jyymQrJN
でかいクレームに当たった事ないんだな
マジで課長やめたくなるぞ
0497〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/23(水) 19:39:25.33ID:leLVptWu
>>481
いや。年賀期間中は増区なんてないだろ
増区する人員があるなら中で年賀触らすわ
0498〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/23(水) 19:39:27.52ID:UOPiHPjl
>>495
キチガイクレーマーにずっと何時間も同じ事電話で言われ続けるとかな
納得いくまで話させないと次の日にまた電話来て何時間も相手するはめになる
0499〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/23(水) 19:40:26.65ID:hHDoH6tS
フロントから見たら八割カス社員だぞ
0500〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/23(水) 19:41:28.17ID:hHDoH6tS
>>498
こっちに落ち度がなければ説明して切ればええんやで
落ち度があるなら耐えろ
0501〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/23(水) 19:43:26.63ID:p06DxXVX
>>498
何時間も聞き続けるのは流石にお人好しというか気が弱すぎだろう
自分の仕事が出来ないし適当な所で切ったって誰も文句言わん
0503〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/23(水) 19:56:11.86ID:3CoiELfj
>>465
つーか5年前からそのやり方だよ。地域によって違うんだなー。
0504〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/23(水) 20:02:26.30ID:9XMST75r
局によって違うってやり取りもう何回もやってんのに白々しいわwww
0506〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/23(水) 20:09:29.14ID:9XMST75r
>>505
そんな明らかに釣り丸出しの輩にいちいちレスするバカwwwどんだけ煽り耐性ないんだよお前いつもイライラしてそうだなwww
0507〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/23(水) 20:10:11.06ID:leLVptWu
年賀処理は局関係なく増区して配達させるのが完全に無駄
局によるとか関係ないわ。理屈がわからんの?
0509〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/23(水) 20:14:12.66ID:GOFWG+/c
>>507
なんで?教えて
0510〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/23(水) 20:16:43.65ID:leLVptWu
>>509
やらなくていい点呼、区間移動、積み込み、帰局処理が純粋に無駄。
配達量が同じなら出る人間が少ない方が効率的
0511〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/23(水) 20:17:30.39ID:T2xV056T
毎年の流れとしては年賀組み立ての時期になると全員出勤
増区というか年賀要員というか、とにかく人を増やして配達を早く終わらせたり中で大区分をやったりする

昼頃になると短期バイトがくるからそれまでに大区分含め準備を整えなければならない
通区率の関係でバイトがくるまでに大区分要員が立たないところは
どんなに配達が遅れてても一度帰って大区分しなきゃいけない

うちはこんな感じだな
今年は短期バイトがいないから準備とかでピリピリしなくていいのは逆に助かる
0512〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/23(水) 20:17:45.44ID:leLVptWu
>>508
そうやって逃げてばっかりだろ
理屈で喋れ
0514〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/23(水) 20:28:40.33ID:23oQP6zq
今日は代引と着払い合わせて15個
うち12個が飲み屋とか出稼ぎの外国人だったわ…
こいつらいなければどんだけ配達楽になるだろうと思う

レタパとかも大量にくるし
同じ受取人でも午前と12-14が同時に来たりするしホンマ害悪
0515〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/23(水) 20:48:52.30ID:Fy3fWpmR
>>498

課長の給料貰ってるなら耐えるしかない。
嫌なら降格しかないのでは?
0516〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/23(水) 20:57:14.34ID:p06DxXVX
>>515
いや別に耐える必要なんか無いよ
悪質クレーマーの電話を無理に相手にする必要なんか無いし、正当であっても何時間も拘束する権利なんて無い
0517〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/23(水) 21:13:05.56ID:W5tElqWS
威力業務妨害で通報すれば良い(要録音)
0518〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/23(水) 21:20:37.70ID:E5mrrWVh
うちも>>511のやり方だわ。1人2人局に残すくらいならそいつらも配達して午前中に通配多く片付けて午後の配達要員減らす方がいい。
大体2人くらいで残りを片付けてくる。結構キツイけど。
来年から短期バイトいなくなるからどうなる事やら
0519〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/23(水) 21:43:45.08ID:ApvAsiQ/
年賀組立中、ひたすらおしゃべりしてる奴うざい
おそらく人間の集中力なんて一時間も持たないんだろう
0520〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/23(水) 22:34:08.68ID:cOav11Uj
>>489
ない時もある
マイナスの項目無ければ無い
0522〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/23(水) 23:07:03.40ID:8s9WvDaz
会社が出した甘々の予想で
10%減る予想なんだぞ
10%て凄い数字よ
10人の班なら丸々1人分くらいの作業が
減るんだぞ
組立てバイトなんて要らんだろ
0523〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/23(水) 23:09:12.63ID:UVsMI5jA
>>480
費用対効果だとかコストコントロールとか言っておきながら数字しかみねー会社だからな
1枚でも持ってけっていうし笑っちゃうよな
買いに来てもらえればどんだけコストカットなるんだか
0524〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/23(水) 23:12:19.57ID:UVsMI5jA
>>475
申請して通るところはスパイク使えるよ。東北以北とか豪雪地帯とかならいける
それ以外のとこだとチェーンで我慢しとけ
0525〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/23(水) 23:15:55.08ID:leLVptWu
>>518
バイトが居るから無駄なことしてんだなぁ
0526〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/23(水) 23:17:07.45ID:vojcRZ+w
しかし、再配で不在はほんと殺意しか湧かないな。今日は2件喰らったわ。
0527〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/23(水) 23:26:47.95ID:3bdVIU1Q
>>514
クロネコ佐川みたく代引差出しは法人とか個人事業主に限って欲しいわ。後納で。
その代わり各種決済方法にも対応させるようにしてさ
0528〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/23(水) 23:38:38.05ID:3s+4Ndv5
外国人宛の代引き
午前不在→午後再配依頼→不在→夜再配依頼→不在
差出人が再配依頼できないようにしてくれ
0529〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/23(水) 23:50:17.76ID:yZUvDawA
明日から年賀状やるんだって
超勤3H発令
コロナ禍で短期バイトいません
やればできる
年賀状激減しているから
0532〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 05:16:44.46ID:Z7B1Rcl/
>>529
羨ましい
うち今年年賀バイト無しは同じだが27日まで年賀触れないよ
日曜廃休して1日で終わると思ってるんだよなぁ
28日から4日間で何時間超勤するんだろ?…
0533〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 05:55:11.56ID:dcDFN1HK
>>531
支社「現場の人間の用事なんてロクな用事じゃないんだから却下に決まっているだろ。仕事なめんな」
0535〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 06:28:31.12ID:8m5fJcTu
1号便で交付された速達の現金書留を12時過ぎに配達したら受取人のジジイにキレられたので、速達は到着後最先便に乗せるもので、午前中の配達を保証するものじゃないから問題ないと説明したら更にぶちギレ
別にいいんだよな?
0536〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 07:01:15.29ID:jbu1o3GF
>>532
意外と終わるかもな。
本社の予想だと去年の10%減だから。
0537〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 07:05:02.58ID:Nb2rmMFh
1号の速達は午前中配達だろ
0538〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 07:07:51.64ID:OxQWXxaG
集配あるある

「クリスマスイブに超勤3時間もやってられん」
と言って超勤1時間以内で帰る奴
0539〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 07:12:30.07ID:dFXBqhQ3
27日は混合要員だけ出勤させろ
安易な休みの買い上げはするな

もしも支社からこのような指示が出たら逆らえる?
0541〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 07:17:17.09ID:dcDFN1HK
>>539
従うのは当然のことで、出勤した混合担当も絶対超勤させてはならない。この会社の一番のコストは現場社員だからね。
0544〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 07:20:13.15ID:jbu1o3GF
>>518
班長が組合役員で、その取り巻きの連中が年賀補助。全然働かないから俺らの負担が半端ない。
0546〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 08:30:41.63ID:Kd7hirlp
>>532
日曜日にまとめて処理いいやん
羨ましいわ
0549〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 10:15:16.47ID:6zXbY1gf
年賀微増?
毎年の傾向からして増える理由が見当たらないんだが

昨年くらいの少なさだと27日からでも行ける気がするなあ
0550〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 10:17:25.41ID:RpKoUjUL
コロナで帰省できないから年賀状書く世帯が増えたとかいう報道があったね。真偽は知らんけど
0551〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 10:26:12.26ID:J6m62Dt6
>>549
>>500の理由で個人は増えてるけど企業は年賀状なしのところが増えてるから全体では減
あとやはり喪中が多い
高齢化だね
0552〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 11:02:31.07ID:jkdTGwZf
届いたら書くとかもう止めたって人も多い
実際手書きでくるものなら嬉しいけど殆どがDM紛いのプリントしたものしかこないし郵便本来の温かみもクソもない
子供たちが書いてるたまに手書きのものを見るとホッコリするけど9割以上が無機質な印刷物ばかり。あんなのに需要があるのが逆に不思議だわ
0553〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 11:04:26.91ID:5a85zkUA
たしかに手書きでもなくPCで量産された年賀状に温もりとか言ってるのは意味不だな
0554〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 11:12:26.81ID:YSLMTgnv
いき遅れた寂しい独身に家族揃った幸せいっぱいの写真見せつけてあげる温かさやぞ
0555〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 11:13:19.70ID:rXktazo2
肌身
0556〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 11:36:25.80ID:7YrCzclh
年賀状増えてるとか大嘘だろ
郵便局がコロナ下でステマしてるとしか思えない
0557〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 11:52:36.66ID:6RvtjFYG
調べたら年賀状の印刷サービス利用者が前年の1.5倍とか
このへんのニュースがソースになってるのかな?
他社の印刷サービスも含めての話だしこれだとステマとは言い難い

ただ印刷サービスの需要が増えてるのは利便性が認知されたとか
このご時世手書きだと不潔感が嫌われるとか他の要因が強そう
0558〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 11:53:31.92ID:6RvtjFYG
少なくとも年賀状の差し出し自体が増える根拠としては弱いね
多分全体では微減になると思う
0559〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 12:03:46.12ID:RV+tS+zT
郵便配達で一丁前に給料貰える時代は昭和まで。組合も弱体化しているし、これからは左遷やリストラの嵐になる。
0560〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 12:14:14.58ID:T1bWogWO
>>535
約款では「最も速やかな運送便により遅滞泣く運送する事」とある
まあ普通に考えれば郵便局には午前便がある以上、午前中に持ち出せば午前中の配達をするべきと読み取るのが正しい
0561〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 12:23:29.92ID:Fs4AO3C9
ここに入ってから午前に持たされた速達は昼帰局するまでに配達すればいいような扱いになっててそうしてる
混合も「ここなら帰りに寄れるだろ」って感じで渡してくるからな
0564〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 12:55:10.24ID:Fs4AO3C9
>>563
根拠のない憶測で草
せめて販売ペースから予測とかしろよ
0565〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 13:00:10.54ID:rAm6cxR4
>>544
どこでもあるんやね。組員の取り巻きが、楽をするところって。少しでも文句をいうと組合にーーーだ、権利を侵害されたーーだの大騒ぎするから、管理者も胃が痛くなるわ。
0566〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 13:04:24.32ID:rAm6cxR4
>>538
これもおるおる。家族がーーといって帰るやつ。独身者がシワ寄せくらうやつね。これも強くいおうもんなら、家族が崩壊してもいーのか?と喚き散らすし。全員とまではいわなくても少人数いるんだよな。
0569〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 13:13:00.89ID:rAm6cxR4
>>567
そんなこと言ったら組合にぃーーーだから、管理者も強く言えない。まさにゴネ得
0570〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 14:04:35.25ID:4YGhZwnE
この現金書留の増え方からして帰省しないから書くって人マジで多いんじゃない?
むしろなんで本社は減ると予想してるのか
そっち疑ったほうが正しいかも
0571〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 14:14:33.83ID:Al4sW1UI
企業間は減るだろ。コロナ禍で少しでも支出減らしたいんだから
0573〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 14:20:10.46ID:6RvtjFYG
>>572
楽天エクスプレスとかいうゴミ会社を運営してる楽天から取り入れるものなんか何もないわ
0574〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 14:22:43.37ID:IUSmiRL7
楽天の赤いジャケット羽織って配達してる人ちょくちょく見かけるようになったけどうちの旧型プリンタの払い下げみたいなボロボロのやつ使ってて「まさかな」とは思ってたんだよ
0575〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 14:25:33.35ID:6RvtjFYG
いやそれは関係ない
0576〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 14:28:53.91ID:oVyAOsio
新規目標
NHKの新規契約
楽天イーグルスファンクラブ会員
0577〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 14:29:32.73ID:6RvtjFYG
「楽天のデジタル技術を活用」という話であって楽天エクスプレスと業務提携するわけではない
誤解したレスがこのあと殺到するだろうから先に釘打っておくw

どうせくだらねぇAIによる配達順路作成システムを採用とかそんな話
0578〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 14:37:00.98ID:8m5fJcTu
>>560
その約款をどう解釈するかの通達があればそうするべきだが、ないからそれはない
実際そんな縛りかけられたら効率的になんてできないよ、日曜祝日の場合なんてなおさらね
0579〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 15:19:00.71ID:k7wYwvZa
>>572
これ下手したら受取人がリアルタイムで荷物の配達情報把握できるようになるとか有り得るぞ
0580〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 15:49:36.07ID:6RvtjFYG
>>579
相応の設備投資が必要になる
無理
0581〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 15:52:23.30ID:ff1qpgDO
>>579
それが何の業務効率化になんの?
0582〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 15:52:54.18ID:yLS4mNTX
楽天モバイルの勧誘あるで
0583〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 16:02:55.12ID:ddG32FvP
ないない
0584〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 16:04:57.69ID:X+ojBdl5
これから帰局して事故処理したら年賀状組立の超勤が待っている。
今日から年始まで連日続く
うちの局は組立専門用員を過去に廃止そしてコロナ禍で短期アルバイト雇わず
帰局したくない家帰りたい気が重い
元旦間際になったら徹夜作業しそうだな
年賀状の元旦配達を始めた先人を恨む
0585〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 16:08:02.55ID:ddG32FvP
バイト雇わないのは君のとこだけじゃなく全国的にそうなんだし
むしろ今日から着手できるなんてトータルで考えたら絶対楽だわ
自分とこが一番きついなんて笑わせるなよw
0586〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 16:09:46.32ID:+bM8YDg/
>>581
効率化なんてメディア向けの建前に決まってんじゃん。この会社の業務提携なんて上が甘い汁吸うためだよ。DOSSもJPSも業務効率化を掲げても実際現場は意味不明な無駄が増えただけだろ?
0587〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 16:14:46.05ID:fKHBNRBw
>>585
1番きついなんてどこにも書いてないのに妄想で勝手に笑ってるキモイ統失
0588〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 16:25:50.14ID:flvn/XI3
>>584
至って普通のことをさも大変そうにアピールしてどうすんの?
むしろ年賀触るの早くてどーなの?って感じ
0589〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 16:39:55.30ID:fQBoLaKs
今年は27日スタートくらいが多いと思ったんだが
今年も年賀少ないだろうし24日スタートのとこなんか絶対楽だわw
0590〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 16:41:16.68ID:fQBoLaKs
>>586
会話が通じてないんだが
客が荷物の配達状況をリアタイで確認できることが効率化にはならないって話なのに
0591〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 16:42:39.00ID:9ddyu3ad
「うちの局は」って自分とこだけだと思ってるんだろうな
バイト雇わないのは完全に本社の方針で決まってるのに
0593〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 16:55:39.52ID:fKHBNRBw
>>590
うちの会社って本社支社や管理者クラスでもこれくらい話が理解できない奴がいてガチで怖くなる
0594〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 16:56:59.06ID:YRgLZkQW
障碍者枠
0595〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 17:10:53.01ID:9ddyu3ad
>>592
君の持論なんて聞いてないのにアンカーつけないてくれよ
0596〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 17:12:14.43ID:ClRO35gc
楽天と、日本郵政グループの日本郵便が、物流事業で業務提携する方向で調整していることが分かった。インターネット通販「楽天市場」の商品を日本郵便の配達網を使って配送することや、楽天が強みを持つIT(情報技術)を活用した最適なルート配送の実施などで連携するとみられる。

 日本郵便側は、郵便物の減少が続く中、新型コロナウイルスの感染拡大などで需要が増している宅配分野を強化する狙いがある。配達員の不足が続いており、ITを使った物流の省力化も課題となっている。来年度からの中期経営計画でも、物流分野でデジタル化を進めていく考えを打ち出している。

 楽天にとっては、競合の米インターネット通販大手アマゾン・ドット・コムなどが物流網の強化を加速させており、対抗策が急務となっていた。
0597〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 17:14:00.58ID:++IDavIf
やはり楽天の組んだ配送システムとかを活用するとかの話になりそうだね
端末がどうとかモバイルがどうとか頓珍漢なこと言ってるやつ多くて笑える
0598〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 17:16:47.80ID:H4F+6SnE
楽天は一応自社で流通持ってるのに日本郵便にシステム提供するってことは
結局楽天市場の商品は郵便局に投げたほうが利益が出るし
自社流通なんて利益出るエリアでしか使わないんだろうな

郵便局サイドは今後も楽天市場の多くのショップで荷物を出してもらえるように
使えもしないシステムを購入したのだと推測
0601〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 17:21:11.62ID:yeFKwApg
実際AIが考えた配送ルートなんか使えないよなぁ
ドライバーやったことあるやつなら分かると思うけど
急な客の催促や集荷依頼、時間帯による混雑を考慮したルートなど
多分AIには対応できない事案が多すぎる
0602〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 17:22:14.05ID:yeFKwApg
つまり無駄なシステムを購入する見返りに特約ゆうパックを大量に取ったってことやね
0603〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 17:26:40.94ID:MH4hJbVy
ゼンリンの配達アプリみたいなの作るつもりかね?異動したばかりだったり新人は重宝するかもしれないけど
0604〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 17:32:37.68ID:JW+xE8Af
>>578
解釈も何も最先便だから勝手に正午配達にしたらいかんよ
効率的に働くのが目的ではなくて義務を果たすのが目的
0605〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 17:35:48.10ID:LoP1KdGX
便っていうけど実際に交付されるのは朝、昼、夕の3回だから
朝持ち出した「最先便」とやらは昼帰局までに配達するって認識だなぁ
午前指定という扱いでやってたらとても業務が回らない
0606〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 17:44:51.15ID:fKHBNRBw
>>605
局内での交付が3回であって外部には午前と午後一で分けて発信してるんだから最先便は午前じゃね?
0607〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 17:46:13.75ID:Eg3BYtZZ
どうでもいい速が大量にきた場合、朝きても一日がかりなんでザラなんだがw
0608〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 17:52:48.27ID:jRbXbEUm
公式ホームページの送達予定で速達関連は午前って表示されてるから客は納得しないわ
0609〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 17:53:21.93ID:4YGhZwnE
>>605
できない、やりたくないから無理やりそんな解釈してるだけで
遅滞なく配達って意味考えたらわかるだろ
遅くても午前中で、そのままの意味で受け取ったら出発したら速達から配達
0610〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 17:54:46.62ID:JW+xE8Af
>>605
途中でどうしても無理だと気づいたら責任者に言わないと
持ち出すだけ持ち出して無理でしたじゃあダメよ
最初から無理だと分かってるのに行かせたら責任者も悪いけど、持ち出して連絡無しで勝手に遅配は自分が悪い
0611〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 17:58:30.68ID:zbaL7Ugi
速達なんて午前中なんて無視だが、どのみち正午には帰るんで、ほぼほぼ午前中に配達してることになる。
が、たまに忘れて昼から行ってることなんてザラ。前なんて速達の特定記録も昼に残ってたわ。これはちょっとヤバかったけどな。
0612〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 18:02:22.32ID:jRbXbEUm
>>611
それを当たり前みたいに言ってんのが問題って気づいていない
0613〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 18:07:45.11ID:6/r7w3A5
ほぼほぼ午前中に行ってるけどたまに忘れて昼から行くなんてザラ

ほぼ午前中に行く
たまに忘れる
昼から行くのがざら

めちゃくちゃな文章だな
0614〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 18:08:51.50ID:4YGhZwnE
いや普通にわかるけど
昼飯食ってから二号便で行ってるってことでしょ
めちゃくちゃなのは日本語じゃなく仕事
0615〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 18:11:57.94ID:5euEz3/H
年末年始の天気見たら低温と雪の地域が多い
該当する地域は悲惨な年賀配達になるね
0616〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 18:17:05.97ID:6/r7w3A5
>>614
いやいや、「ほぼ午前中に行ってる」のに「たまに昼から行くのがざら」っておかしいでしょ。たまにとざらは相反するで
0617〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 18:19:48.51ID:fKHBNRBw
「ほぼ行ってるけどたまに忘れる」なら意味は通じるけど「たまに忘れるのがざら」ってなんや。たまになのかざらなのか。どっちにしても無茶苦茶な仕事してるのは間違いないが
0618〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 18:23:37.64ID:4YGhZwnE
>>616
ざら
いくらでもあって、珍しくないさま。「その程度の作品ならざらにある」

ほぼ昼に行くけどたまに忘れて昼過ぎに行くのもいくらでもある
何がおかしいねん
0619〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 18:26:23.73ID:jRbXbEUm
どーでもええわ
ここの現場にか多くを求めるな
0620〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 18:28:43.73ID:6/r7w3A5
>>618
たまにとざらが相反するって書いてるじゃん…
たまに
物事がまれに起こるさま。
0622〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 18:32:17.73ID:YRgLZkQW
>>618
アスペだーー!www
0624〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 18:34:28.23ID:4YGhZwnE
ええ…?
たまに忘れるのも珍しくない
たまに忘れるのもよくある
うーん
ごめん
0625〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 18:36:49.82ID:YRgLZkQW
>>624
うん。その文章は間違ってるよ。
0626〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 18:38:00.53ID:6/r7w3A5
とりあえず>>611がやってる事が無茶苦茶だって意見は一致してるからやめようマジで
0627〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 18:40:31.70ID:fKHBNRBw
「たまによくある」がおかしいと思わないならヤバいよ
0631〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 19:50:34.00ID:gjBVNTfr
ゴチャゴチャ言ってないで全て午前に配り終われや。
基本動作守っていれば超勤も事故も絶対絶対絶対絶対に
あり得ないんだぞ?東京管内で言わして貰えば交通事故や
郵便事故が毎日のように起きているだろ?
原因はただ一つ、

現場の怠慢

これだけなの。上が高級食材を惜しげなく与えているのに
料理人たる現場が泥団子しか作れない…

これがこの会社の現状だ。
0632〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 20:06:08.73ID:YRgLZkQW
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
  ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
  '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´  
        //  Λ_Λ 
         ( ´Д`)// <うるせぇ、エビフライぶつけんぞ
        \     
             /
         /   /
     __     __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \
     \        \
     \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0633〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 20:08:59.35ID:Eg3BYtZZ
>>631
バーカw
0634〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 20:16:05.29ID:HveFlfF+
携帯端末機の回線ってFOMA3Gなんだっけ?
たまに電話として使うけど音質悪いし繋がらないことが多々ある。
0635〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 20:28:55.53ID:TPcFDX6l
しょうもない言葉の言い回しとかでマウント取るなよ…
0636〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 20:39:35.35ID:2gEG+brp
3Gが停波したらどうするんだろう
0637〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 21:18:21.96ID:J64E+rma
先に上層部の爺さんが活動停止するから何も考えてない
0638〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 21:30:33.89ID:jkdTGwZf
>>631
お前みたいなのがいるからこの会社良くならねえんだよ、これがこの会社の現状だ
0639〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 21:36:52.57ID:YRgLZkQW
釣るバカと釣られるバカ
0640〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 21:37:54.24ID:fH0585V2
それにしてもゆうパック多いわ
年内は減らんな
0641〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 21:38:00.73ID:8nmmmDzd
どうせなんちゃって上層部だからマジレスはしないけど
高級食材から泥団子が作れるならそれは凄腕の料理人だろ
0642〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 21:49:27.89ID:jRbXbEUm
>>641
頭悪そう
0643〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 21:53:35.69ID:YRgLZkQW
>>641
余計に現場がアホだと思われるから黙っててくれ頼む
0644〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 22:03:02.87ID:T2XJ61MX
4レス目までならともかくID真っ赤になってまでネタレスに反応してんじゃねぇよ
0646〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 22:07:40.37ID:YRgLZkQW
>>644
何その3秒ルールみたいな頭悪そうな自分ルールw
0648〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 22:18:46.27ID:2tIP/Ij4
>>604
公式HPから引用

速達

通常より半日〜1日程度早く郵便物をお届けします。
お急ぎの郵便物・ゆうメールを、スピーディにお届け!
料金¥290
特に時間帯は明記されていない
https://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/sokutatsu/index.html

配達時間帯指定郵便

午前・午後・夜間の配達時間帯指定
料金¥340〜¥710

https://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/timezone/index.html
0649〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 22:19:29.89ID:piVelkCP
なんだこの同士討ち
0651〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 22:32:59.84ID:g6St+rzW
そーいや以前ゴツい定形外がドアポストのとこに速達で来て入らなくてマルツしたことあったな
「これじゃ速達の意味ねーじゃんw」って心の中で笑ったが
0652〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 22:42:12.94ID:NY+xXrYF
午前中に東京から本州宛に出せばどこも大抵翌日午前だな
0653〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 22:52:14.93ID:OHk9GS1k
>>651
ポストに入りきらない速達は
午前中に行って留守→マルツ切らずに
帰局前に再度訪問で留守→マルツ切らず
午後一発目でも留守ならマルツ切るんだぞ
0654〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 22:54:17.21ID:nowlyu26
>>650
それはあくまで目安でしょ
それ言っちゃったら配達時間帯指定をオプションでつくった意味ないじゃん
1号便は午前出発から帰局までの間だろ
0658〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 23:16:11.26ID:SmCz0xhE
激務局から楽な局に異動したけどビックリしてる
楽だから無駄な基本動作とルール守って時間潰して定時に帰ってるw
激務局ルール無用だったわw
0660〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/24(木) 23:50:21.85ID:Eg3BYtZZ
いーのいーのマイルールで。速達は基本午前帰局まで。多いなら一日かけて(受験票でも)。ヤバイの以外はチャイムは鳴らさず。どうにでもなーれw
0663〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/25(金) 03:28:57.29ID:1AgtKCfQ
>>648
公式ホームページから見るならそんな所じゃなくて約款見な
誰でも見られるから
そこに速達の規約書いてある
0664〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/25(金) 04:05:39.77ID:8Fy8+vq6
>>651
一応輸送が速達扱いだから多少意味はある
速達付けなかったらその翌日かそれ以降の到着になってたかも
0667〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/25(金) 06:12:19.90ID:GX52aJ3g
朝イチで速達だけ手渡しで配達して戻ってこればいいだけ。
0668〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/25(金) 06:19:09.37ID:rVAeC7pG
課長になれるならなった方が良い?まだ子供小さい30代です
0669〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/25(金) 06:26:24.59ID:usU+e9OJ
>>668
もちろん本社か支社の課長だよな?
現場の課長程度になるなんて、わざわざ表明するほどですらないからな?
0670〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/25(金) 06:30:22.20ID:7ZajXGYc
苦情対応が苦にならない
他局異動を繰り返しても大丈夫なコミュ力
とにかくメンタル強くないと
課長になったら鬱になる人多いよね
0671〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/25(金) 06:39:42.22ID:VI2WDzTa
そういえば今年か去年か忘れたけど
電子マネー決済関係の速達がほとんどの商業施設・飲食店に届くことが複数回合ったな
ミーティングで「これは1日かけて配達すればよい」と周知があったけど、だったら速達の意味ないなw
0672〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/25(金) 07:00:58.38ID:Q8ffzBBg
金融機関・お役所の郵便を開封誤配しました
差出人受取人対応をするのが課長
局長部長対応までこじらせたらボロクソに言われるね
課長が大人しければ誤配した奴が課長に逆ギレ
0673〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/25(金) 07:45:09.79ID:JwcCyxAc
>>669
バーカw
0675〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/25(金) 08:19:56.44ID:JwcCyxAc
>>674
背表バーカw
0676〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/25(金) 08:48:10.77ID:paXtGU9k
スマリの仕様おしえてくれ
踏切一旦停止したはずなんだが通報メールがきたらしく顛末書かかされた
ちゃんととまったはずだが・・・・

これからは後ろのクルマに関係なく踏み切りで10秒ぐらいとまるようにするわ
0677〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/25(金) 08:58:53.43ID:paXtGU9k
日本郵便と楽天が提携

カタログの商品が楽天に置き換わったら面白い
0678〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/25(金) 09:14:06.71ID:ZkuoJk3A
郵便局物販サービスとかいう天下りゴミ会社潰れてくれたらいいのに
天下りの給料のためにカタログノルマつけてるんだろ?
0679〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/25(金) 09:36:09.24ID:MIczsnWz
>>678
そうそう。だから割高だし通販としては最悪
カタログやるにしても商品開発とか全て支社本社でやって料金下げろってな。あとは社員割もう少しなんとかならんのかってね
0681〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/25(金) 10:31:01.07ID:nQhhHbrM
>>676
なんで顛末書を書いたの?
一時停止したなら問題ないじゃん
ドライブレコーダーの記録見なかったの?
0682〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/25(金) 10:38:34.61ID:MIczsnWz
>>676
ちゃんと止まりました、ドラレコ映像見てくださいで済む話じゃね?
それで間違いが確認出来たらさらにこの機械おかしくないですか?しかも社員の言うことを信じないとかどうなんですか?って逆に相手を責める事もできるぞ
0684〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/25(金) 10:47:08.39ID:lGnE/trZ
>>658
激務局から楽な局だと超勤なくてビックリだよね。ちなみに都内の局?
0685〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/25(金) 13:17:19.50ID:gBC46ob5
完全なオフィス街だったけど、凄く楽だった
転出入、再配達、新築増がほぼ無し
局としてもゆとりのある人員配置で午前に大半の業務が終わる
0688〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/25(金) 13:28:40.56ID:JwcCyxAc
>>686
異動できねーから諦めろw
0689〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/25(金) 13:32:42.16ID:lMcCaFHo
>>676
前にスレで出ていた話では一時停止とかはGPSとマッピングを照合して
一時停止できてない場合はアラートが出るとか言ってたよ

通報がそのアラートのことか周りにいた人からの通報なのか分からんけど
前者なら停止が甘かったということだし後者なら映像で検証するべき話
0690〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/25(金) 13:34:10.82ID:lMcCaFHo
毎回楽だという話が出てくると都内都内と聞いてくるやつは何がしたいんだ?
郵便局なんか全国無数にあるんだし都内だったところでどうしようもないぞ
0691〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/25(金) 13:54:59.43ID:dn0klY6p
あきる野だって都内だし、中京だって都外だからね。
通配二押しがあるかどうか、団配があるかどうかでねえの?
内務なら補助便があるかどうかだろうし。
0692〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/25(金) 13:55:02.04ID:lGnE/trZ
教えて欲しい。都内の局で、どこが楽な局でどこが激務局なのか。
○秘に書いて異動希望したいので参考までに
0696〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/25(金) 14:11:05.70ID:Jt9MAxAG
>>692
俺千代田区内の局だけど楽だよ。江東区内の知り合いがいるけど激務だってさ
0697〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/25(金) 14:24:15.46ID:lGnE/trZ
>>696
ありがとうございます。
千代田区だと、銀座・神田・麹町ってとこですよね。
0699〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/25(金) 14:34:35.65ID:WijlXnp4
普段配達遅いやつが既に超勤30時間超えてる
明日から年賀着手なのに局長が特条使うの渋ってる
こういう時に使わんでいつ使うんだよ
0701〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/25(金) 14:42:32.51ID:N8hVifYR
>>692
激務なのは新築分譲マンション増えまくりの
城東深川葛西辺り
住人増えると再配達も増えるし
0702〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/25(金) 14:55:27.87ID:pj1NxNFn
年末年始の天気がひどい
0703〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/25(金) 15:42:57.60ID:FU0w6Yzf
>>560
最先便←次の便が交付されるまでと解釈して、2号便の12:30までに行くようにしているよ。

「午前配」ではない。ちゃんと「配達時間帯指定郵便」が午前配をカバーしていて、
オプション料金340円(定型25gまで)取ってるからね。
このサイズの速達料金290円じゃん。
0705〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/25(金) 17:37:20.12ID:usU+e9OJ
ヒマな局いきたいなら、田舎の窓口局いけよ。
一日ぼーっとしてられるぞ。
東京都なら島しょの局とかな。確か離島は手当もあるし。
0708〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/25(金) 19:16:00.82ID:xRGvJnwh
元旦配達おわるのか・・・?
命かけるような仕事じゃないぞ
0710〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/25(金) 19:46:48.42ID:3eNCNnXa
>>703
うちもこんな感じだな
便の交付は1日3回で午前と2便(昼休み明け)と3便到着後
「最先便」というなら昼休みに入るまでが最先便だな
0711〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/25(金) 19:48:48.65ID:3eNCNnXa
実際午前中で終わるような暇な局って何で改善されないんだろうな
無駄にコストかかってるから人の足りないところに回せればいいのに
0712〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/25(金) 19:52:41.92ID:rDv1eoMy
午前中に終わるとかほんとにそんなとこあるんだ
雨やら書留爆発やらでいつもなら午前中ここまで進めておきたいってとこまで辿り着かなかった時の絶望感たるや
0713〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/25(金) 20:09:21.98ID:eSKhXRzz
>>711
今いる所が、午前中はさすがに無理だけど昼過ぎには終わる区が多数

なんで調整されないかって、調整作業が局内で完結できるわけじゃないから計画連中がやりたがらないし
あとは組合幹部の仕事できない一般職の馬鹿がワーワーうるさいからだな
0714〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/25(金) 20:15:12.29ID:UREzhceg
うちの局も30年くらい前は午前中に仕事終わって午後は河原で野球してたらしい
0716〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/25(金) 21:06:21.67ID:Q3CL6FDt
品川とか日本橋、六本木は会社が午前中に持ってこいっていうから全部午前に回るのよ
速達ではないんだがね
0717〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/25(金) 21:11:29.63ID:qYoZD2xE
>>715
何パー?
0718〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/25(金) 21:39:45.76ID:JwcCyxAc
今日も再配不在のゴミばかり。わいは陰湿でしっかり根に持って覚えてるからな。
ポスタル・デュード
0719〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/25(金) 21:47:12.80ID:VNteI0hT
>>703
そう。
だから約款に午前配達なんて一言も書かれてないし、時間帯指定郵便の料金との整合性を全く説明してないんだよね。
常識的に考えて午前出発から帰局までだよ。
遅滞云々言うならそもそも通配に持たせないで別途混合たてるべきじゃない?
0720〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/25(金) 21:58:33.53ID:1gB7hNw5
ゆうパックの物量が全然減らないな
今日は25日だったから仕方がないけど、明日も日付指定の荷物がたっぷり
そろそろ当日到着の荷物が減ってくれないと
体がもたん
0721〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/25(金) 21:59:27.97ID:dSHPIgZR
速達午前必着正義マンが居るスレはここですか?
0722〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/25(金) 22:12:22.54ID:qvPi6Ttu
>>692
銀座、代々木、本郷、新宿
あとは離島
異動希望出してもほぼ100叶わないから意味ないが
どうしても楽な局行きたいなら、正社員辞めて、ゆうメイトで応募するとか
離島なら異動希望出せばワンチャン可能性ある
0723〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/25(金) 22:14:26.33ID:91vc6Q5/
>>719
そうそう
朝の混合をなくした時点で会社側が1号便速達の午前配達を放棄したようなもんだ
0724〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/25(金) 22:16:27.80ID:qvPi6Ttu
>>712
都会ビジネス街だと午前である配達終わって、午後は集荷と販売、16時には帰る準備しだす局もある
0726〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/25(金) 22:29:32.81ID:1gB7hNw5
田舎は未だに混合あるぞ
この繁忙期に速達やら、赤レターやら配達させられる
この前なんか俺の配達区域に農協から速達が20通近く来てるのに、通配の応援無し
2号は青レターやパケットまで持たされるからな
0727〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/25(金) 22:30:05.33ID:qvPi6Ttu
世田谷区内の局はどこもきつい
0728〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/25(金) 22:32:43.93ID:JwcCyxAc
局それぞれで面白いね
0729〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/25(金) 22:55:06.60ID:HoCj9v4M
離島手当ってまだあったっけ?
0730〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/25(金) 23:12:45.11ID:qvPi6Ttu
>>729
特別調整手当はある
大島グループ、新島グループ、三宅島グループ、八丈島グループで分かれてる
0731〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/25(金) 23:22:26.09ID:qvPi6Ttu
外務だと三根、中ノ郷、三宅島、新島、神津島、式根島は支給割合が一緒で、大島と波浮港だけ他より支給割合低かったはず
0733〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/25(金) 23:51:34.33ID:Q8ffzBBg
営業目標からは逃げられない
0734〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/26(土) 01:10:37.93ID:sbzhQed7
>>722
銀座は本社のお膝元だからな。
地方でも支社直近の中央局は配置に余裕があることになっている。
0735〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/26(土) 01:12:28.04ID:sbzhQed7
>>732
一応は元普通局なんだけどなにか持っているかもしれんね。書陵部辺りの出は多いかもしれんよ。
0736〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/26(土) 03:00:57.92ID:oScPfd8d
>>720
毎年26日27日28日とミーティングで「今年は荷物が減りません」って言ってるけどいい加減学習しろよと思う
年末はおせち関係の魚介類のチルドとか帰省用の荷物とかがごった返すし
Amazonやら楽天やらの通販は年中無休で動いてる
年末だから荷物が少ないとか過去のデータをいつまで盲信してんだか
0737〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/26(土) 03:07:25.91ID:sbzhQed7
かといって尼とかが年末休まれたら年明け悲惨なことになるしな。
配達希望日を、希望日と以降日に分けて、希望日以前の持出マルツは、その希望日に自動再配にしてほしいね。
0738〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/26(土) 03:08:08.22ID:oScPfd8d
>>726
混合あるのに午後から行く場所の速達とか取ってくれないってこと?
それ混合の意味ないな

うちも田舎だけど混合と言えばゆうパックの人のことだよ
委託なんかいなくて社員が四輪に乗ってる
基本的には通配がある程度の荷物を巻き取ってくれるけど
チルド、100サイズ級の大きい荷物、割れ物、時間帯指定、
それに間に合わないレタックスや速達、さらに定時&随時出荷もある

ちっさい荷物が残ってたり行けるはずの場所の午前指定とかが残ってると混合が発狂してる
うちでは激務過ぎて混合は罰ゲームになってる
0739〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/26(土) 03:11:46.55ID:oScPfd8d
未だに客先で「郵便局は何日まで配達(集荷)するんですか?」みたいに聞かれるけど
毎回苦笑しながら「年中無休です!」って答えてる
Amazonとかの中の人もそうだけど物流が休みナシで動いてるから止める必要も止めようもないんだよな
0740〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/26(土) 04:47:59.32ID:xK5KMxgi
今年の年賀引受報告
昨年実績の1割減の予測値を出して計画している
実績が予測値の7割だからどうにかしろとの支社からのお言葉
え?捏造報告しろと、粉飾報告しろと
引受数と配達数はほぼ同数じゃないとおかしいよね
全国で嘘の報告してたらどうやっても辻褄合わなくなるだろ
何故現実から目を背けるのだろうか
0741〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/26(土) 07:10:39.30ID:nHoOEOPB
このスレ読んでると混合が速達行ってくれるとか赤パ持ってってくれるとか軽くカルチャーショック
うちだと通配が持ってくしゆうパックの時間指定も混合から手伝ってと押し付けられるように頼まれる
最近は荷物の激増でそんなこともなくなってきたけど数年前まで混合はほぼ定時で通配は超勤が嵩んでた
0743〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/26(土) 07:29:08.49ID:Q5Ug5i9g
>>739
韓国で物流会社がストライキ起こして滅茶苦茶な事態になった
1ヶ月遅延がザラ
0744〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/26(土) 07:45:53.73ID:sMoxxi39
まあいうて対面は1時間あたりの配達個数が限られてるからな。時間帯指定とかも勘案してオーバーしそうなら通配に頼むよ。普通郵便の重要度は高くないからそっち遅らせてもパック配れってことや
0745〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/26(土) 07:47:11.46ID:PU3ocX+1
>>536
例年だと実需予測数に反した
ノルマ増が延々と続く
ブラックだったけど
0746〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/26(土) 07:47:11.72ID:CwR5Q6UY
混合が居るってだけで恵まれてるだろ
そんなもんとっくに無くなって
全部落ちてくるのが普通だと思う
0747〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/26(土) 07:49:23.21ID:nHoOEOPB
そうだから時間指定にかんしては仕方ない側面もある
けど指定無しでもちょっとでも小さいゆうパックは通配に任せようとしてくるんだよね
ひとつひとつは小さくても何個もあるからファイバーに入ったとしてもテンコ盛り状態
0749〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/26(土) 07:54:55.12ID:0iEGoL07
>>746
委託がいなくて班から4輪だす局は混合って言うから勘違いせんように
0751〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/26(土) 08:00:17.41ID:PU3ocX+1
>>724
本社多いから収入が莫大
経費も潤沢開発進む都内は
個人宅多いし大規模マンション
など再配達も多いから
予算も無いから地獄絵図
結論づけると、親書以外利益
にならないって事
忙しいほど予算が足りなくなる
0754〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/26(土) 08:31:57.54ID:NUPMLALN
>>751
政府が2023年には請求書をWEB化する方針だから銀座も収入がガクッと減るだろうね
0755〒109-8792
垢版 |
2020/12/26(土) 08:34:54.22ID:M2W4ok7S
仙台の事故は新仙台郵便局のスレで語って楽天生命パークでカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しまぁす!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は新仙台郵便局のスレに書いてありまぁす。
0756〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/26(土) 08:54:02.34ID:abKogQeU
小平でも郵便局員による人の轢き殺しあったよな
0757〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/26(土) 10:03:27.26ID:rh2JyEMe
外務は、交通事故の危険を伴う。
その危険に見合う給料かどうか…
0758〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/26(土) 11:21:49.90ID:sBkIVFqk
昔みたいに午前中に仕事が終わって午後から遊びに行ける時代が来ると思うと胸熱
0759〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/26(土) 11:50:10.35ID:t58IQ9pw
>>758
ただし当時と違って民営化してる以上、遊び回るために多くの人間が首を切断される
0760〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/26(土) 12:51:41.20ID:k4+G1wYS
年末なのにコロナ禍で今日から福袋を配達しているんだけど
年賀状も年末から配達すればいいのにと発言したらフルボッコされそう
0762〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/26(土) 13:04:35.93ID:54aDOs2p
インターホン鳴らして2回目押すタイミングでやたら「はい」って返事されるから妙だなあと思ってたんだけど
こいつらインターホン受けて無言で待ってるだろ?
返事しなきゃわかるわけねーだろ?もしもしとかはいとかそんなことすら言えねーのか客どもは
0763〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/26(土) 13:16:25.23ID:n/euzBWj
>>762
それたぶん家の中でインターホンの受話器取るなりボタン押してすぐに返事しても音声繋がるまでタイムラグがあって外に声が聞こえてない事を家主がわかってないんだよ。
0764〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/26(土) 13:21:59.36ID:PDG268B9
>>760
今回ばかりはコロナ禍なんだから年末から年賀状を配達すればいいのに
もしクラスターが発生したら消毒で閉鎖された後が地獄だ
0765〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/26(土) 13:30:26.14ID:QfsZSpJm
ボケ老人の斜め横断か。無罪でヨシ!
0766〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/26(土) 13:40:17.92ID:UuGIMLOU
横断歩道ない夜の道路でノロノロ歩いてるジジババは気付くの遅れる事あるわ
0767〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/26(土) 16:18:56.84ID:J25B3Ii/
東京楽局ランキングなら地上最後の楽園銀座を筆頭に地区分、新宿とかのデカイ局と続くでしょう
0770〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/26(土) 18:10:33.62ID:t58IQ9pw
速達の午前持ち出しは午前配達必須

ちなみに根拠は、まず約款に最先便配達が明記してあること
それに加えて郵便局のHPや窓口端末、携帯端末で調べると速達の最速は「翌日午前」と表示される
つまり12時以降は正午、午後になるので午前持ち出しの12:01配達は遅配になる
マイルールで配達しないように
0771〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/26(土) 18:23:41.54ID:94ykjbHd
雪国の配達はどうやっているの?
想像がつかない。
0773〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/26(土) 18:47:00.03ID:QfsZSpJm
>>770
うるせーバーカw
0775〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/26(土) 19:13:58.76ID:qWiZ4pKv
まあ俺も最初は圧雪でガタガタツルツルだったりアイスバーンの道を2輪で決死隊みたいに行くのはキチガイかと思ったが案外なんとかなるよ。こけるのもうまくなるしな。
ただ前輪タイヤに雪が詰まってロックしちゃうのだけは慣れないわ
0776〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/26(土) 20:38:52.94ID:HSuUSuQo
前輪ブレーキしょっちゅう凍るどうにかならんのか
後輪ブレーキしか使えないのはきつい
0779〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/26(土) 21:03:28.72ID:oQ2IcNO9
この会社はクレーマーの対応ができないからね
JPCCに嘘のクレームを報告したら、翌朝の局内放送でそれを読み上げて犯人探しをするくらい馬鹿だし

郵便局は社員よりクレーマーを大切にするんだよ、覚えとけ
だから、クレーマーに恫喝されてケーキを買って行ったそいつらは間違えてない
クレーマー第一の会社の方針に従っただけだから
0780〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/26(土) 21:07:30.10ID:QfsZSpJm
>>778
みたみた。逆に叩かれてて草
0781〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/26(土) 21:12:06.64ID:HTX105sx
>>778
ニュース速報+で炎上中のゴミ楽天案件だな。
デコレーションケーキにしろ、
ショートケーキにしろ、
宅配で受託するのが間違っているだろ。
断れよ。
断るのも営業の一つ。
冷蔵軽貨物のチャーター、スポット案件だろが。
受託した馬鹿はどうせ8時間しか働かない赤いクルマの馬鹿社員だろ。
委託がミスしたら何万円も違約金と称してマイナスにするなら、
このケーキ集荷した奴も減給処分にしろボケが。
0782〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/26(土) 21:16:18.70ID:HTX105sx
>>779
JPCCも電話やメールをしてきたクレーム客の
住所、氏名、電話番号、メルアドを録音、保存の上、分析し、
あまりにキチガイならば同業他社と情報共有しろって。
JPCCって何でも配達員が悪いって決めつけてオカシイよね。
0783〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/26(土) 21:23:04.66ID:X+DmD9aX
クリスマスケーキくらい自作するなり買える範囲のパティシエに注文すりゃいいのにね
今日しかないなら普通の感性なら通販なんかで買わない
0784〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/26(土) 21:25:38.92ID:AnKpbbVf
郵便局の局長部長はクレーム処理の最後の砦扱いだから
課長の段階でクレーマーを納得させないと
クレームを担当した課長は管理者からボロクソにされるからな
0785〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/26(土) 21:51:59.60ID:+DkNJfKU
>>778
この件もケーキ持って謝罪に行ったってホントかよって
現場としちゃ萎えるよな上がアホすぎて
そんなことするくらいなら俺らに食わせろよそのケーキよお
0786〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/26(土) 22:06:31.37ID:t58IQ9pw
崩れやすい食品は引き受けられないと拒否る決まりにしろよ
送料に対してリスクがデカすぎる
0787〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/26(土) 22:09:41.19ID:kxGOvdis
クレーマー様申し訳ありませんと謝罪して
配達した奴とクレーム処理した課長を処分しそう
今回の炎上で該当局を特定して重点局指定したりして
0788〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/26(土) 22:10:30.23ID:ttQJ0cjx
>>770
いやHPでもあくまで目安って書いてあるから大体の時間でいいんでしょ
そもそも配達時間帯に強制力をもたせるんだったら、更に上乗せ料金をとる時間帯指定郵便の存在意義がほとんどなくっちゃうじゃん
普通に考えて午前出発から帰局までの間だよ
0789〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/26(土) 22:12:15.77ID:PqSEl938
今回のこれツイッターで偶然バズったから注目浴びてるけど、郵便局じゃこの手のクレーム1日1件はあるだろ
0790〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/26(土) 22:33:26.31ID:2j/Yyn1s
元々時間帯の指定が出来る料金なんでしょパックは
それが安いか高いかは知らん
0791〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/26(土) 22:46:15.87ID:pFOkcimn
>>787
うーん。でもこの会社は不祥事だらけでヤバいんだからこういう時をチャンスにして、しっかり謝罪し配達員に厳罰を与えたほうがいいんじゃないかな?理不尽かもしれないけど仕事ってそういうものだからねえ…
0792〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/26(土) 22:50:15.50ID:l1LPIjKQ
例のツイートに関してはバズり狙いの自演じゃないかって指摘もあるけどうちのクレーム対応のレベルから考えてあり得ない話とも言い切れないのが悲しい
0793〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/26(土) 22:55:15.24ID:t58IQ9pw
>>788
時間帯指定は最先便じゃない時間も選べる訳だから割高になるのは仕方ないよ
ただ、例えば窓口では表示される以上は「翌日の午前に配達します」と案内するわけで、そのつもりで差し出される事になる
それを配達員が12:30ならまだ速達の時間内だからセーフだよ、なんて勝手な判断で遅配してたらそれこそトラブルの元になるぞ
0794〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/26(土) 23:13:17.17ID:9khMa7Mb
>>787
生クリームケーキの保証に切れたケーキの詰め合わせで保証したからクレーマーに火に油を注ぐようなものだろ。せめて同じような白の生クリームホールケーキを保証したら怒りを買わなかったのに‥
なぜこの郵便局の課長2人は切られたケーキの詰め合わせで客の好みと違うケーキを提供したのか疑問なんだけど。客の気持ちがわかってないんじゃない?
せめて同じような白のホールケーキで保証しろよ!
0795〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/26(土) 23:17:11.13ID:9khMa7Mb
切られたケーキの詰め合わせで保証するなんて嫌がらせの何者でもない。クレーマーの肩を持つ訳ではないがせめて切れてないホールケーキを保証するべきだったのにお客様に火に油を注ぐような誤った対応をした課長2人はクビにしろ!客の気持ちを考えろ!
0796〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/26(土) 23:30:26.61ID:9khMa7Mb
お客様の気持ちを考えるとクリスマスに白い生クリームのホールケーキを楽しみにしていたのに保証するならするで同じような白い生クリームのホールケーキを提供するのがお客様の立場に立ってのクレーム対応するべきだ。誰が切れたケーキの詰め合わせで満足するんだよ。切れたケーキの詰め合わせで済ませようとする神経が信じられない。切れたケーキの詰め合わせで保証するなんて嫌がらせの何者でもない。客の立場に立って考えれば普通はしない。クレーム対応として失格です。決してクレーマーの肩を持つ訳ではないが‥
0797〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/26(土) 23:58:15.47ID:qbLLmKXY
>>771 急斜面の多い所は4輪で郵便配ってるよ
そしてスパイクタイヤ
バイクは全部スパイク
市役所に申請して
0798〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/26(土) 23:59:26.91ID:9khMa7Mb
客からケーキを郵送して欲しいと要望するなら郵便局は配達するべきだ。客からのクレームはビジネスチャンスであると捉えるべきです。生ケーキ専用の配達をお客様が希望するなら配達出来る様に努力することも必要です。客からのクレームはビジネスチャンスと捉えよ。生ケーキを配達して欲しい客のニーズがあるなら応えるのは企業の責任です。
0799〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 00:01:47.34ID:1IURZVBn
基地外がいるな
0801〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 00:15:19.83ID:uKSWUtLM
ケーキのやつとんでもないキチガイクレーマーだな
担当配達員に同情するわ

&#55349;&#56644;&#55349;&#56636;&#8477;&#55349;&#56652;&#55308;&#56802;&#55308;&#56760;&#55357;&#56422;3y&#55357;&#56423;5m
@ritamaru1226
ゴートゥーイート、くら寿司5人で予約して人数変更で6人で利用、なのに5000ポイントしかつかない!!店側にも確認してレシート6名なのに!!!イーパーク問い合わせしても折り返すの一言で切られる!回答くるまでゴートゥーイート使うなって。ひどくない?一生回答来ません
午後3:51 &#183; 2020年10月28日&#183;Twitter for iPhone


本当ですか!?メール2回に電話はもう300件は掛けてます( &#714;&#7509;&#715; ;)なのに中々繋がらず、メールも返ってきません号泣でも先程、電話がありやはり原因がわかるまでポイントの利用は控えて下さいと言われましたゾッとしている顔原因がわかるまでポイント使えないとかゴートゥーイートした意味がないですよね汗マーク
0802〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 00:17:46.52ID:1JZGnScO
去年、個人客からケーキを送りたいから集荷に来てくれと電話があったけど断った。
崩れてもいいから送りたいと言われたけど、あとからクレームが来るのが目に見えているから丁重にお断りした。
0805〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 03:58:06.22ID:3cvocdoo
>>796
どんな客でもクレーマーになった瞬間客じゃなくてゴミになるんだよ。
0807〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 05:47:16.20ID:UOGxerTf
>>798
ヤマトや佐川、西濃、福山は引受しないだろうけどな
ビジネスチャンスという言葉を使いたかったんだろ?僕ちゃん?
0808〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 06:21:24.77ID:0Zov4+HN
そのビジネスチャンスとやらが他社がしてない20-21なのです!
0809〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 07:22:26.98ID:bqNgkhZC
文章の書き方見ろよ
完全に糖質のそれ
関わったらいかんぞ
0811〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 09:06:54.18ID:khXfpout
人が物を持って行くというのは物凄くコストがかかるものなんだよ。
特に対面なんて料金を倍にしたぐらいでちょうど良い
0812〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 09:14:16.22ID:jQld622a
電話で客が
>>798
みたいなこと言うてきても、聞くだけ無駄とか答えるんならたいしたもんや
0814〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 09:39:49.06ID:jQld622a
>>813
その時の担当をおぼえてますか?
処分対象なので

って聞いとけ
0815〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 09:47:29.96ID:fQS5XFzc
まあ配達員を奴隷扱いしてくる馬鹿もそこそこいる印象
0816〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 10:19:01.07ID:bwv3gXfy
客「他社ハー!!前ハー!!」
お前ら「基○外客乙www」

お前ら「他社ハー!!前ハー!!」
管理者「基○外社員乙www」

お似合いだなぁ…
0817〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 10:19:42.36ID:MK/wBVkl
ナマモノをゆうパックなんて食ってたら腹壊してただろうから食えない状態で届いた事に感謝して欲しいくらいだな。
0818〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 10:50:02.75ID:8rxUGLQx
もう通配まで年賀で忙しくて、混合も通配も皆ピリピリ
こんな喧嘩ばかりしてる会社ってあるのか?
0820〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 11:01:52.60ID:ncarzuni
>>816
だよな。だから弊社だけでも全てのクレームを受け入れることは当然なんだよな。このケーキの管理者もなんで正社員5000円、期間雇用社員4000円って感じでカンパ募らなかったのだろうか?それだけの金額をお渡ししたら納得したいただけるのに残念だよ。
0822〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 11:08:44.73ID:+YL2NuHK
>>820
おっ?不当要求に屈した上、私金で対応しろという教唆かね?
コンプラ通報待った無しやな。
0823〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 11:26:57.59ID:A/uZbTRZ
アホな煽りにレスするバカはTwitterとかでも煽り合ってるバカなのか掲示板やSNS初心者のバカなのか自作自演のバカなのか
どれ?
0824〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 11:36:01.52ID:ncarzuni
>>822
金持ち喧嘩せずと言いながらすぐに野良犬のように噛み付くスタンス、嫌いじゃないよ
0825〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 11:53:27.98ID:HOU4ZhZK
>>818
郵便局風物詩
12月 喧嘩祭り
1月 コロナ祭り
2月 雪祭り
3月 人事異動退職祭り
0829〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 13:01:42.08ID:7fQI4HDp
>>791
氏ねよ
0831〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 14:56:28.98ID:vDLVEWry
ケーキの件、窓口局が簡単に引き受けそうなのが郵便局クオリティ
台風めっちゃ来てて他社じゃ断られたってゴルフバッグを引き受けて案の定遅延で対応が大変だったの思い出したわ
引き受けたらそこで仕事終わるもんな30は
0832〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 15:33:09.75ID:KKAaG3es
しかも金曜引き受けで土曜にクレーム
奴らは休み、とかね…
0833〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 16:10:45.69ID:r5IcSefq
>>831
窓口局にチルド持ち込まれちゃったから何とかならないかって電話してきたことあるけど最終的に「もういいです。対応が遅すぎます。」って逆ギレして電話ガチャ切りしてきたことあったからマジでありえないとは言い切れないんだよね
0834〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 17:44:49.27ID:/7qpicmX
御社では無理な案件だったかな?ははは
…できらァ!
よせ、ワイくん!!

まんまこれかよ
0836〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 18:41:07.56ID:7fQI4HDp
うちは昨年度より年賀減ってるな。今んとこ。
0837〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 18:42:12.07ID:vDLVEWry
>>833
旧支店併設窓でも十分にあり得るからな
うちだけかもしれないけどあいつらマジで知識ないから本当にヤバい
損害賠償にしろ何にしろ後日周知しても自分たちは何も対応しないから所詮他人事
0838〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 18:44:08.10ID:BftC6bri
年賀、今交付されてるの前年同日で何%かわかるやついない?
0839〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 19:09:51.26ID:r5IcSefq
>>837
「配達のことでお客さんが窓に来てるんですけど、私配達のこと分からないんでぇ〜窓出てくれませんかぁ〜」って言いに来た局窓のバカ女いたわ。お前らそこに座ってる意味ねえじゃん。
0840〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 19:16:12.35ID:o/5BHHlB
>>839
それ、うちだとしょっちゅうだし、もはや当たり前のようになってる
窓口社員無能すぎて正社員の窓口担当より郵便部のコールセンターの方が窓口の知識がある状態になってる
笑えるわ
0841〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 19:20:37.41ID:OitVK08x
>>839
普通だろ?郵便の事なら窓で調べろよだけど配達の事は知らんだろ。
0842〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 19:20:54.16ID:ASjYMBkt
前年比30%到着しているが3周出来ている。
今年は激減か?

年賀少なくて来年度の給与減ならやってられないが。
0843〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 19:21:14.49ID:vDLVEWry
>>839
日常茶飯事だわ
チョホと違ってこっちは併設して常にいるからしょうがない部分はあるけどそれならもう郵便のことは郵便にさせてくれって思う
0844〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 19:34:58.04ID:o/5BHHlB
年賀って費用対効果で考えるとどれくらい儲かってんのかね
それに関わる物凄い人件費がかさむのは明らかだけど何億と売れたらそれは凄い金額だし
0845〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 19:41:30.41ID:Bx6yk/e3
くだらない莫大な年賀用のチラシを作るくらいの余裕はあるんだろ
郵便に関わっているからこそ、営業出来ている店もあるだろうからな
0846〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 19:41:46.50ID:J/6z88kH
年賀はドル箱
全局員が毎日4時間超勤しようが儲かる
0847〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 19:44:45.58ID:q6STQKiv
>>839
普通だろ?
普通郵便何時頃配達されるのかとか窓で聞かれても配達員に聞かなきゃわからないし
0848〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 19:52:44.13ID:P+r0ebov
今年は気持ち悪かったわ
コロナで帰省できないから年賀状!とか年賀状の需要が増えてるとかそういう報道

郵便局がマスコミにでも金払ってステマしてるんじゃねえか
0849〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 20:02:24.29ID:XgzUR0Yz
郵便局員だけど年賀書いてないわw
配達とその準備で精一杯。とても書いてる余裕なんてない
0850〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 20:07:26.59ID:DIj2/cxl
>>848
ステマの意味わかってないだろw
0851〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 20:10:20.70ID:DIj2/cxl
うちはゆう窓の客対応や内務(コルセン)の電話対応で
すぐ外務を引っ張り出して順立てなどの邪魔をするのは日常茶飯事
客に対応するのがお前らの仕事ちゃうんかいと
0852〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 20:14:02.08ID:BftC6bri
>>839
お前ら配達先で窓のこと聞かれたらわかるの?
郵便料金すらわからないんでないの?
0853〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 20:14:21.45ID:DIj2/cxl
>>778
これ客は何も悪くないと思うんだが俺がおかしいのか?
どの過程でケーキが崩れたかは知らんけど
いずれにしてもうちの会社が取り扱った結果こうなったんだから謝罪するのは当然
0854〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 20:15:55.52ID:9AJq+t+i
これから年賀状を書く人が増えるのかな?
昨日土曜、今日日曜、配達したけど不在の家が多かった。
ホームセンター渋滞で出かけている人が多いみたいだ。
コロナ感染の恐怖なんな無く出歩いている人が多い
夕夜の再配達が溢れてた。
夜勤者の応援を出していた。
それだけでもたいへんなのに年賀葉書の時間帯指定お届け勘弁してくれよ。
欲しけりゃ近くのコンビニで購入すればいいじゃん。
0855〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 20:16:33.27ID:ZQlq+WJZ
>>847
それは答える必要の無い質問だよ
たまに電話でそれ聞かれるけど物量にもよるので普通郵便に関しては1日かけての配達になるから答えられないと返答する
外務に回すまでもない愚問
0856〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 20:17:12.60ID:DIj2/cxl
多分>>839で言ってるのは配達の基本的な決まりごととかの話じゃなくて
特定の家から問い合わせがあって
居住者情報や受箱の形状などクレームに関連する情報を担当者から聞きたがってるってことだと思うんだけど

それなら窓口の社員が知らないのは当然だしそういうケースはしょっちゅうよ
0857〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 20:30:21.00ID:klgmsW0I
本日のクレーマー

以前にもマルツ切ったら速攻再配かかってきて訪問したら「いたんですけど?」と不機嫌そうに対応した客
今日も再配で訪問したらインターホンに「ちゃんと鳴らしてください!!」とキレ気味の注意書きが書いてあって草

しかしやはり出てこなくて2回押すも不在のため嫌な予感がしつつもマルツ
案の定帰局したらクレームの電話がありましたとさ

1度のみならず2度も3度もあるのは絶対配達員のミスとかではないわ
呼び出し音もちゃんと鳴ってる
カメラついてんだから訪問履歴見たら残ってると思うんだが
俺らがそれを見れるわけではないし言った所で火に油だから言うなと上司にも止められた

イライラするなぁ
0858〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 20:38:50.50ID:yn69cZN5
窓口の業務は、あくまで引受がメインだろ。
細かい郵便物流のオペレーションを知る訳ないし、知る必要もない。
そんなだから、窓口の連中に馬鹿にされるんだよ。
0859〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 20:44:29.26ID:Bx6yk/e3
>>846
そういう考えだから甘いんだよな
いかに効率良くやって超勤を減らせるかが、役職者の力の見せ所なんだけどな
0860〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 20:50:45.11ID:uh4kTmF2
>>858
何でもかんでも引き受けるなら引受禁止リストを解除すれば良い
火薬や石油類、高額な宝石・貴金属、証券、美術品など
破損や紛失・盗難は窓口担当が全責任を負うことにする
0861〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 20:59:09.23ID:SHVyFMI3
■■事故事例研究会での会社側のブラック追及■■
交通事故発生時の人員配置・配達物数箇所数に無理がなかったか検証もろくにせず、
交通事故を起こした状況・周囲の環境・どうした防止出来たか、これからはどのように安全運転
に努めるか。事故を起こした社員を吊るし首にする会社です。単なる見せしめだ。
会社側の人手不足による時間当たりの個々の仕事量については、非を認めない。

■■慢性的な人手不足が続き、 ※全国の郵便局で昼休みの食い込み労働が日常的頻繁にある状態だ。
昼休みに帰局してないバイク・軽四を画像で証拠残しをお勧め致します。電波時間付きが理想です!

■安全衛生法違反だらけの日本郵便■
経費がかさむため、冬期軽四輪車・集配バイクにスタッドレスタイヤを装備させない郵便局が日本全国に多くある。安全(人命より)経費優先!
5cm位の降雪ではタイヤチェーンが切れてしまう。スタッドレスタイヤを装備してないため、ノーマルタイヤで業務に就かせています。
雪の降った後日は、アイスバーンで路面がツルツルで光っていま す。 ★ブラックアイスバーン★
まさに、死亡事故を起こさないのが神業としか思えません。

●経費削減のため、全国の集配郵便局で二輪バイク整備士の免許のない局員に整備させます。
(チェーン調整・サイドスタンド交換・ヘッドライト交換・オイル交換など)。
0862〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 21:08:41.77ID:T52fYT3U
年賀状の配達サービスもそうだが、切手の配達販売も止めねーかな。
2円切手1枚の注文のために午前指定で行って、しかも1000円札を出したお前の会社だよ!
2円くらいちょうど払えや!

俺なら1円切手を毎日午前中に配達させて速達料金の節約をするね。どうせ郵便も一緒に持ってくるだろうから。
0864〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 21:15:42.43ID:aSsr2laj
バカ差出人とキチガイ受取人のゴミケーキが箱からこぼれて他の荷物汚さなくて良かった
0865〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 21:35:56.98ID:Ev8nkURx
>>857
その心意気や良し!仮にお客様に玄関先でアルコールを吹きかけられても、消毒して頂いてありがとうございます!と笑顔になれるのが真の郵便配達員だと思うゾ!健闘を祈ります…
0866〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 21:42:27.14ID:4svIggA3
>>855
もちろんそう答えて断った後の話だよ
午後から出張するから早く配達されないと困る配達員に何時頃になるか聞けって言われたら窓口では答えられない
0867〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 21:43:37.07ID:aSsr2laj
>>857
電話して「今インターホン鳴らしてるんすけど聞こえてないんすかー?」
って何回かやった事あるで。大抵平謝りかバツが悪そうにそそくさと受け取ってく
0868〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 21:48:20.28ID:r5IcSefq
>>857
うちは初回必ず居留守使っといて不在通知入れたら「居たのに不在通知入った!すぐに持ってこい!」って嫌がらせしてくるクレーマーいるわ
0869〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 21:49:26.79ID:aSsr2laj
>>866
そういう時は相手の態度聞くといいよ。横柄な態度ならわからないって答えるし、本当に切羽詰まって申し訳なさそうにしてるのなら多少融通きかせてあげる。
0870〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 22:39:32.68ID:hpZfEwT9
そういうガチクレーマーはもう課長対応でしょ
対面の郵便物出たら課長にぶん投げればいいよ
0871〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 22:59:12.60ID:9CQQr0dG
>>866
それでも答える必要ねーよ
だって意味ないし
意味ないどころかリスクしかないよね
まあ俺も聞かれたとき答えるけどさ
周りの目もあるし
0872〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 23:01:38.99ID:69XBTMsT
一度マシンガントークしてくるとんでもない奴が居たから受話器置いて自分の仕事して、しばらくしてから聞いてみたら何故か少し落ち着いてて話がまとまった事があったわ
一体何があったのか今でも気になっててちゃんと聞いておけば良かったと後悔してる唯一のクレーム
0873〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 23:15:11.73ID:bRJoTDD+
だいたいクレーマーは前例があるから覚えとくと割と回避出来る
そういうとこにマルツする時は必ずインターホンしてドアノックに聞こえるくらいに名前呼んで最後に電話してる。いたとかほざいたら着信見せれるし管理者とかにも弁明出来るからな。社員信用しない会社だしこのくらいやらないとね
それで時間遅くなろうが知ったこっちゃない
0874〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 23:15:35.89ID:XAPuJJX0
来年度から1欠予定だけど人はいないのか?
渉外からは移籍していないのか?
0876〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 23:20:53.51ID:uKSWUtLM
土曜休配始まるからへーきへーき
0877〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 23:40:42.50ID:7fQI4HDp
たま〜に頭おかしい車にいちゃもん付けられるなw
膨らんで左折してくる下手くそだったから「うわっ」て顔して歩道に寄ったら「ただの左折がそんなおかしいか?アァン?」みたいにきたわ。
続いて呪詛吐いてたから無視してナンバー控え。どこかでみたような顔だから配達先だったら色々内緒で後悔させる。
0878〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 23:43:50.82ID:7fQI4HDp
>>857
そいつの職場分かるなら不買運動するか部外者装って適当にクレームしてやれw
0879〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/27(日) 23:48:16.41ID:7fQI4HDp
実際やるかはわからん。ごめんな、こんなとこでしか愚痴吐けないのだ。
0881〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/28(月) 01:10:58.23ID:EjzQDvIK
>>871
それで納得してくれる客なら良いよ
こっちも階層違う集配までわざわざ聞きに行きたくないし
0882〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/28(月) 01:13:27.81ID:r0/56tnV
>>843
銀行併設のところはかなりまともだぞ?
日にわずかの保険事務以外やることないから、否応なく郵便に力を入れざるを得なくなる。
0883〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/28(月) 01:15:45.96ID:r0/56tnV
>>844
一ケースに何通入っていると思う?
一配達箇所に何通持っていっている?到着、供給、差立、どれも原価はがばがばだよ。
0884〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/28(月) 01:18:21.77ID:r0/56tnV
>>878
昔、退職前日の最後の就業日に、クレーマーを怒鳴り付けてきたOBがいたな。辞めたあとに処分は食らわねえよと言ってた。
0885〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/28(月) 05:33:46.89ID:HhQ1ewGN
>>874
気がついたら3欠になってて病む
なお、局内どこもそんな感じで火だるま
0886〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/28(月) 06:04:31.98ID:JiJtXbFL
>>860
うん、お前が底抜けに馬鹿なのは判るが
わざわざそれを表明する必要はないぞ?
0889〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/28(月) 06:53:33.42ID:oY+A6EQb
>>887
何年か前にバイクで配れないから1日に配る年賀状を3日間くらいかけて配った所があったと思う。
0890〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/28(月) 07:04:45.55ID:61v+JvKd
>>873
この間、まんまそれやったら出てきて「こっちはテレワーク会議で出られないんだ、また後で来れば良いだろ!」とキレられたよ。結局キチガイクレーマーには何をやっても無駄
0891〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/28(月) 07:26:33.00ID:kELsnbLJ
>>885
うちの班も3欠で他班も2か3欠
さすがに年賀時期だから2欠で回してるが
ちな東京
0892〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/28(月) 07:32:56.36ID:ROPIJPfc
>>887
鬼「通常郵便も完配させろ」
クレーマー「まだ年賀が来てない JPCCに通報や」
0895〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/28(月) 12:39:14.77ID:JX9MCqJL
>>890
それはこっちには関係ないことだからスルーすればいい
証拠残すのは管理者にああだこうだ言われない為だよ。そんな客の言葉は右から左に流してでいつ届ければいいですか?って淡々と応えればいいだけ
相手にしても無駄な相手には怒っても謝っても損だからな
0896〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/28(月) 12:58:39.40ID:+vHN6rt0
〇〇やってたから出られなかったとか台所にいるとインターホンが聞こえないとかこっちにはどうしようもない事でクレーム電話入れてくるバカは多いけど、その電話で再配頼めばそれで済むのにいちいちゴネて遠回りする奴は暇人なんだろうなって思う。
0897〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/28(月) 13:03:43.16ID:wBeqURl1
「18-20再配達で18時ちょっと過ぎに不在票入っててぇ仕事なんでこの時間はいつも帰れなくてゥンタラ」言ってくるからゴネだすかと思ったら窓口で受け取るから置いといてって電話切られた
たぶん良い人だったのだろう
0898〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/28(月) 13:16:40.39ID:52+Fm7U4
>>896
しかも配達に行くと「いたのにー!」とゴネられる
ゴネなくても再配には行くんだから一々こっちを不快にさせんなよと思う
0899〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/28(月) 13:16:54.85ID:LcqgaYJL
ほんと局内格差が浮き彫りになるなこの年賀シーズンは
物理的に遠いことを理由にくっそ郵便少ない班とか考えるまでもなく年賀も少ねえ
せめて多い班にはアルバイト入れるとかしてくれりゃいいのにそれもなし!
終わっとる
0900〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/28(月) 13:18:54.72ID:52+Fm7U4
>>897
普通に再配達を待っていられないとか間に合わない人であって別にいい人ではないよ

ただ局からすぐそばの家でも再配頻繁に頼むような人も多いので相対的に来局者はいい人に見えるけどね
なんで局近くの買い物には出かけるのに局に寄るという発想がないのかなと思う
0901〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/28(月) 13:20:10.66ID:52+Fm7U4
>>899
アルバイトはコロナでどこも雇ってないよ
0902〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/28(月) 13:31:45.92ID:ze3/jsiJ
>>901
コロナ関係なく、外務にバイトは雇わない
0904〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/28(月) 15:12:23.28ID:wBeqURl1
>>903
貯金はしときなよ
人生いつ何があるかわからん
突然結婚するかもしれんし
0905〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/28(月) 15:20:20.20ID:SWvu1d7c
取り敢えずiDeCoと積立てNISAと
米国株投信はやってる
もちろん、ゆうちょ以外で
0908〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/28(月) 18:37:11.00ID:+QgxS6EK
1月1日 八甲田山雪中行軍ごっこが出来るぞ
0909〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/28(月) 18:39:44.86ID:zhR4pYLh
■■事故事例研究会での会社側のブラック追及■■
交通事故発生時の人員配置・配達物数・配達箇所数に無理が無かったか、会社側が無理な労働(配達)をさせていなかったか検証もろくにせず、
事故を起こした社員を吊るし首にする会社です。単なる見せしめだ。
会社側の人手不足による時間当たりの個々の仕事量については、非を認めない。
慢性的な人手不足が続き、 ※全国の郵便局で昼休みの食い込み労働が日常的頻繁にある状態だ。

■■会社は「残業するな」「事故を起こすな」と言うけれど… 元郵便配達員63歳
2017年3月6日 16:55
【連載「働く」を考える】沖縄タイムス
 「果たしてこれは人間的な労働だろうか」。 
 業務が増え、激務で離職者が相次ぎ、残った社員の業務が増える−の悪循環。郵便物の配達と集荷に販売ノルマが加わり、心身共に疲れ切った。
  終業の午後5時15分まで、配達と営業と集荷を同時にこなす。配達と一口に言っても、はがきや速達、転送など種類は多岐にわたり、時間がかかる。
少しでも時間を確保するために、食事はコンビニエンスストアのおにぎりで済ませ、10分足らずで仕事に戻る。
それでも間に合わず、翌日に持ち越すことはざら。残業は「自己責任」で、3時間でも1時間分しか出なかった。
 焦りから業務中の事故も相次いだ。バイクの転倒で骨折し、労災を申請した。
しかし、申請すると「給料が下がる」「くびになる」と思い込んで諦めたり、週休2日と年休20日をつなぎ合わせて療養したりする人もいた。
「会社は『残業するな』『事故を起こすな』と言うが、物理的に無理がある。忙しくて焦るから事故になると訴えたが、駄目だった」
 激務に耐えかね、再就職先も狭まる50代前半で辞める人を見るたび、「無念だった」という。退職後の今も、後輩が相談に訪れるという。
「体がもたない」「家族がいるから辞められない」。体も心も疲弊した後輩を見ていると、過労自殺した電通社員のことを思い出す。
 「健康と引き換えの労働とは何なのか」と。「社員をぎゅうぎゅうに締め付けるのではなく、働き方を変えなければ問題は解決しない。
働く場がこのような状況で本当にいいのだろうか」
0910〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/28(月) 18:43:19.38ID:LcqgaYJL
>>901
うちはいるけど
>>902
外務なんて誰も言ってないだろこういう場合普通順立てのアルバイトだろ
ほんとにここで働いてる?
0911〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/28(月) 18:58:33.85ID:SimC04lS
麻基
0914〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/28(月) 19:27:02.46ID:3djxb4qv
混入で思い出したわ。年賀早配でJPCC入電。差出人によると10通出したうちの6通が配達されたから6つの局から各々謝罪の電話入れると回答したらしい。

受取人から回収したハガキを見ると私製で小さく黒字で「年賀」と書かれていたがその上から消印押されててほぼ見えない。
これを確認する前に配達局から謝罪させると回答した給料泥棒JPCCはクソ。
当然電話でもありのまま伝えて謝罪はしなかった。他の局はどう対応したんだか。
0915〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/28(月) 19:39:34.31ID:JX9MCqJL
私製年賀は年賀切手のみにすればいいのにね

年賀の位置がバラバラで見落としそうだし普通の切手で出されると少ないならまだしも郵便クソ多い時とか小さい文字や変な位置に記載されてると見落とす可能性大。

それでも最後の砦は使えないとか言ってる現場にするあたりがこの会社の無能感が全面に出てる、そう思うのなら少しでもミス減らせるオペやルール決めて実行しろよと
0916〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/28(月) 19:47:34.83ID:3djxb4qv
そもそも引き受け前に出された分まで混入だと言って騒いで配達した側に責任取らせるからな。正当処理やろ
0917〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/28(月) 19:56:32.76ID:ROPIJPfc
朝の朝礼あるある
司会「君たち配達員は配達のプロ」「内務がミスしても最後のミスした君の責任」
0918〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/28(月) 19:59:08.22ID:i7y7cbmA
少ないが年賀組み込み紙が3種あって時間かかるわ
0919〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/28(月) 20:15:30.60ID:BGq+bZHA
>>910
内務バイトなんかこのご時世雇わないだろ
密室で密になるだけだぞ
君の職場非常識なんでない?
0921〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/28(月) 20:35:35.03ID:ROPIJPfc
年賀と一緒に郵便配達員募集のチラシ 
0922〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/28(月) 20:36:05.32ID:oY+A6EQb
>>917
内務はアマチュアかい?
0923〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/28(月) 20:36:44.98ID:0pb23z+M
>>919
この会社が非常識なのは今更だし、密がどうとかまだ言ってんのかよ。居酒屋も映画館も保健所や官僚さえも仕事がある限り密は避けられないっての。もっと広い世界を見ろよ
0925〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/28(月) 20:42:23.36ID:X6EWwFNM
内務バイトなんて雇わないと周知されたし居なくても何とかなってる
年賀がそれだけ減ってるってことだな
こんなことで一々泣き入れてるやつは甘えすぎなんだよw
0926〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/28(月) 20:46:38.92ID:SWvu1d7c
体感的には3割くらい減ってる感じだな
出すのが遅くなってるとしても
減り過ぎ
超勤4時間使う事は無いな
0927〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/28(月) 20:54:52.68ID:GRoE7kHs
未だに組み立てバイト雇ってる局なんてあんの?
会社の足引っ張ってんなー

内務バイトは居ないって…地域区分なんかは普通に雇ってるわ
0928〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/28(月) 20:55:46.35ID:GRoE7kHs
ちなみに年賀引き受け昨日までで対前年1○% 減ってる
0929〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/28(月) 21:07:38.60ID:qNrvgVvR
>>910
外務が使う組み立てバイトは雇わない
や。すまんな
0930〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/28(月) 21:08:43.47ID:TegAte5T
今年私製年賀の一般信混入多くねえか?
所属長は発生者に問責しろよ
内務だから誤区分も区分のうちで済ませてたら全国の集配に迷惑がかかる
0931〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/28(月) 21:12:39.78ID:TegAte5T
5年後には準備開始が今日くらいで元旦配達の後は3日まで休配、
一般信は三が日休配とかになってそう。
0932〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/28(月) 21:18:34.40ID:rcwCWCc9
外務みんな残業してるけど半強制みたいなもんなの?
0933〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/28(月) 21:21:25.94ID:SWvu1d7c
金貰えるからそらするだろ
用事がある時は定時や
時間給で帰るぞ
0934〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/28(月) 21:22:02.50ID:lGhdc2XT
>>927
うちも雇ってないけど別にお前が上から目線で雇ってる局を貶す事じゃないから(笑)
0936〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/28(月) 21:29:40.91ID:3Hf6Yms2
>>927
今年短期雇ってるのは地域区分局だけじゃない?
問い合わせ来たら新東京案内してくださいって言われた
0937〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/28(月) 21:32:46.05ID:fBODBU5S
>>925
なんとか(10連勤毎日3時間残業)
いや、なんでこんなことしなくちゃならねーの?
0938〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/28(月) 21:36:13.34ID:GRoE7kHs
>>935
発想が幼稚
社内情報だから伏せてんだろ
0939〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/28(月) 21:41:22.05ID:/HY/gZTY
明日辺り蕎麦の配達とか多そう
本当にこの仕事が嫌になってきたな
自動車の街だから、馬鹿学校出て大手メーカーに就職した奴のが全然給料良いもんな
年取って生産ラインからも外れて、楽な仕事して
0940〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/28(月) 21:41:31.55ID:i7y7cbmA
>>930
既に4枚は周知文書きてるなw
0941〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/28(月) 21:42:43.41ID:GRoE7kHs
明日はおせちの配達で苦戦しそう
0943〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/28(月) 21:46:04.36ID:ygyaCG53
超勤厳しくなってきたし来年は資格取って副業するよ
0944〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/28(月) 21:56:31.02ID:jlYnvkMf
>>938
社内情報だというならその数字を10数%なんてほぼほぼ特定できるように5chに書いちゃうバカが何言ってんだよ。幼稚とか以前の問題だわ
0948〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/28(月) 22:11:05.50ID:hnGpUcXf
うちの区鬼滅年賀1枚も来てないわ
コレクションだけであれだけ売れるんなら利益率半端ないし版権どんだけ掛かるか分からんが出さないコレクター層向けにハガキや切手作った方が儲かるか?
ジャニ枠は来年からキンプリ?
0949〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/28(月) 22:12:43.08ID:paUf/1uA
ホントこの時期、中勤とか夜勤にあらゆる貧乏くじが引かされてたまらんな
どうせ持って行ってもらえると思って担当が手を抜いて午前配達してるのが丸わかりだわ
0950〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/28(月) 23:05:21.32ID:ygyaCG53
>>946
社労士と行政書士
年が終わったら勉強始めるよ
0951〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/28(月) 23:10:55.68ID:F3hFUwSK
うちの局来いよ
半分以上がすでに年度超勤300時間越え
12月は特別条項適用で超勤し放題よ。
0952〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/28(月) 23:14:11.22ID:CO/c8Sao
>>949
それは被害妄想はげしすぎじゃね?
不在書くより普通に配達する方が楽だわ
0953〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/28(月) 23:22:18.62ID:nJTUW+wC
今夜のテレビ朝日のニュースで新宿局が出たのだが、年賀状の裏面を放送してた。これはまずかったのではないか。
0954〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/28(月) 23:24:06.02ID:pCseGZPO
>>950
まあ仕事しながら取る資格としては妥当なとこやろな。頑張ってな。転職体験談なんかも聞かせてくれや
0956〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 00:11:11.06ID:QlKR003c
別に超勤が多いのは我慢出来るけど、サービス早出しなきゃいけないシフトなんとかしろよ
休憩もとってないのに端末では休憩入れるとか
0957〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 00:56:04.17ID:9XMoB1UP
>>905
ゆうちょのイデコはクソ、使わなくて正解。手数料がクソ高いんだよ。
0959〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 01:00:48.75ID:9XMoB1UP
>>930
普段の取集ででたらめやっている局が引き起こす。ちゃんとN6供給前に確認させれば、そうそう起きないよ。
0960〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 01:04:57.63ID:9XMoB1UP
>>948
そうだよ。
みな誤解しているけど郵趣の風景印の押印なんか利益率はめちゃくちゃ高いからね。
切手ハガキを買わせてなおかつ消印で使えなくするボロい話だよ。

年明けに鬼滅の切手+ネット限定風景印やればいいんだよ。
0961〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 01:09:57.19ID:0bU8t/mP
>>952
でも不在書く方が午後に再度配達しに来るより楽だよな
チャイム押して待ってる時間に不在書き終わるし
自分はなんでも確実に当日再配依頼する家とほぼ確実に当日再配掛かる現金書留と受験関係とポストイン不可の嵩張る定形外は午前不在でも午後もう一回行くけどね
夜勤の事考えたらなんでもかんでも○ツは出来んわ
0962〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 01:32:47.19ID:DRuwtejF
むしろ自分が夜勤だったらポストに入らないものとか絶対夕方に当日再配出す家とかのものは貰うけどな
当然逆の場合もある
0963〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 01:40:11.28ID:N6+8RLHj
1/1の20-21指定が既にある
寝る前に思い出してしまった
0964〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 03:10:38.19ID:kK9DiCDU
>>959
あんた文章理解できてないな
引受時確認の際に
年賀の表示が見づらければ見落としの確率は高いだろ
一目で判断できるように表示の仕方を利用者に
周知するのが先だ
内務年賀担当を経験すれば
年賀切手を使用すれば年賀表示しなくても
年賀郵便扱いと勘違いしてる人ばかりなのは知っているだろ?
0965〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 04:37:41.43ID:ZirYXSu6
>>963
局によって違うよな 集荷担当にいかすかバイクでいかすか
今年は13個の20-21指定捌いたわ…元旦から嫌になったわ
0966〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 04:49:56.40ID:b+Ux+72d
>>949
局による
0967〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 04:52:43.40ID:b+Ux+72d
>>956
サービス早出しないシフトって何?

まあよう分からんけど仕事内容に無理があるならちゃんと上に報告したり
時間をきっちり守って処理できない分を正直に報告したほうがいいよ

無理して仕事を間に合わせたところで会社や上司のためにも、現場のためにもならんよ
0968〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 05:02:33.79ID:b+Ux+72d
>>961-962
気持ちは分かるしありがたいがサービス過剰ではないかな
速攻再配なんてどの家にも可能性はあるわけだし
翌日再配になるにせよ結局複数回行かなきゃいけないのは同じ

いちいち客の不在や再配率考えて再度訪問したり便宜で夕方に回したりはできんなぁ
確かに確実に不在の家に訪問してマルツだけ入れる仕事には虚しさはあるけど
便宜を図り始めたらキリがない
0969〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 05:08:04.45ID:b+Ux+72d
そういえばお歳暮配達中に他社の委託ドライバーに話しかけられたが
不在率が高いという話から「再配達も多いですよね」と言ったら
「え?うちはそんなにないけど君たちちゃんと再訪問してる?」
みたいな言い方されてイラッとしたw

そりゃ委託なら何が何でも売りたいだろうし
他社は2便3便がそこまで多くないと聞いてるのでそういう余裕もあるんだろうな
0970〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 05:28:52.98ID:u/uMnwT1
>>969
佐川はSD社員が昼に荷揚げ・2便取りに営業所に戻って荷物を積み込む。
午後に配達先のスーパーや空き地で委託と合流して、そこで荷物を渡すから
委託は現地で2度、3度周りが出来るし、適度に休憩も取れる。
長期戦だから不在の持ち戻りや補完を考えたら効率的なやり方。
郵便屋にその発想は皆無。
0971〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 05:48:57.99ID:Z0TGfPml
色々あるけど年賀状が減った理由は何だと思う?
0973〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 06:19:56.25ID:1vFi82od
金券ショップでは年賀葉書が売り切れ
18切符も売り切れ

金券屋の話だと買取りに来る人が少ないらしい
0974〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 06:45:09.96ID:1ESzqMem
>>970
ドッキング
0975〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 06:59:53.37ID:EG5ln1WX
>>971
コロナでの経済低下もあるな。コロナ需要なんたら騒いでるけど実際は菌がついてるかもだとか職失ったりお給金減ったりして削れるとこから削るのは必然
0976〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 07:14:43.23ID:4HWTD7Aq
Wi-Fiどころか携帯の電波もアンテナ1しか繋がらなくて吹いた
0977〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 07:17:46.44ID:VPxR/SQk
羽田氏は20日、21日と公務がなく、自宅で家族と過ごしていた。
22日は財務省の職員らと面談し、党の常任幹事会にも出席。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e205e48e67c28efef07f8df2b47b008d02de80e0

2020年12月22日 第10回常任幹事会を国会内
https://cdp-japan.jp/news/20201222_0440

出席役員
枝野幸男 平野博文 蓮舫 江田憲司 田名部匡代
玄葉光一郎 長妻昭 原口一博 辻元清美
森ゆうこ 福山哲郎 泉健太 安住淳
大島敦 近藤昭一 大河原雅子 水岡俊一
羽田雄一郎 難波奨二←
0979〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 07:43:32.47ID:58MrEkpa
>>975
他の理由はともかくはがきに菌がついてるかもと神経質なやつの理屈だと
パケットやゆうパックはおろか店頭で売っているありとあらゆる物も触れなくなるな
0980〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 08:17:46.08ID:J8dbusUS
>>977
全員罹患してしんでくれんかな
0981〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 08:26:14.25ID:8EP0/2C3
>>971
時代の流れは当然として、一応正月の風物詩として根付いていた物が無茶なノルマと自爆営業報道でかなり悪い印象が付いたから年賀離れが加速したってのも間違いなくあると思うよ
0982〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 09:54:42.30ID:EG5ln1WX
>>979
そういう客が実際いるからね。荷物なんか届けに行ってもこういう時期だからお歳暮送られてくるのも嫌って人もいたくらい
何も言わなくてもあまりいい顔しない人もたまにいるし
0987〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 10:41:15.49ID:EG5ln1WX
てかこの事案遠回しにシャトレーゼを馬鹿にしてるだろ、シャトレーゼから訴えられろw
0989〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 10:43:52.72ID:v98NveOl
今日(12月29日)に年賀状を投函したら、何日に着きますか、という客からの質問で、
「(1月)4日以降になります」
と答えた窓口社員がいたそうだ。

会社の公式見解とも違うし、現場での運用とも違う。
引受(取集)→区分→差立→到着→区分→配達という一連の郵便の流れを分かっていないようだ。
そもそも来年の1月3日が配達日であることを知らない可能性がある。
窓口社員って、郵便輸送の仕組みは何も知らないんだね。
0990〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 11:18:11.85ID:hf4GqITD
>>989
外務員に聞いてもわからないだろうな
0991〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 11:33:38.79ID:549199rs
封書年賀は配達日指定料金とってもいいと思う。もちろん休配日の料金で。1日は通常は配達せずに年賀のみってすれば分かりやすくていい。
0992〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 11:49:41.22ID:jO11h7FI
年賀状なんてわざわざ金かけてやるもんじゃないよ
特に職場や取引先なんて年明けしたらすぐあいさつするんだから

結局虚礼
0995〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 13:03:00.62ID:rl4oKhlV
>>989
で、何日なんだ…?
最速で元旦、場合によっては3日以降になるかも、というのが正解?
0998〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/12/29(火) 14:52:22.37ID:lvGkeyBK
>>964
取集の一般信にぶちこまれたものについて言っているんだけど。
そんな昭和の頃からいわれている正論言ってもねえ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 21時間 45分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況