X



【富士XEROX】富士ゼロックス 裏事情36台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの初恋
垢版 |
2020/09/30(水) 17:54:59.23ID:DKTm/Kg7
前スレ
【富士XEROX】富士ゼロックス 裏事情35台目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1598785352/
【富士XEROX】富士ゼロックス 裏事情33台目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1594199604/
【富士XEROX】富士ゼロックス 裏事情31台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1590487273/
【富士XEROX】富士ゼロックス 裏事情32台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1592650812/

富士ゼロックス滅亡まであと○○○日
0690名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/21(水) 19:39:19.15ID:DXnlwTnY
コピー機以外に応用できる技術がないからね
別に会社ってのは無理矢理存続さなくてもいいのだよ
やることなくなったら解散
0692名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/21(水) 19:49:40.51ID:SWEa34ak
複合機企業を買ってくれる中国企業があるかどうかだな
0693名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/21(水) 20:41:12.84ID:wWnsAPXl
>>687

俺の勘違いか??じゃあレス先を

>>669

めんどくせー
0694名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/21(水) 21:06:19.92ID:UU2kd80w
早く中国に売った方が従業員は幸せになれるかもな
まぁ、中国で買ってくれるところがあればだけど、
あっても二足三文だろうよ
0695名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/21(水) 21:50:17.80ID:KT/kiqW+
部門というより職種で切られる。もちろん営業職が真っ先に、誰が見たって考えたってな。
営業が強いとかいまだに言ってるんだから困ったもんだよ、コロナ時代もうお荷物じゃん。
超優秀な営業マンと言われた前社長、何もできなかっだろ、ほんとに何もやってないビックリするくらい。不適切会計の事業所行脚の時「私は営業としてやってきた経験がある、何でも質問してくれ何でも答える!」格好良かったなぁ…組織的に不適切会計が行われていることを匂わす質問を受けてオロオロしだすまでは…。
バレたよね、化けの皮が剥がれたよね…優秀な営業職ねぇ…。。自称だから笑っちゃう
0696名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/21(水) 22:01:35.88ID:3Z9RvX2v
まあコピー機売るのに優秀もクソもないわな
正直どこのメーカーでも一緒だしな
0697名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/21(水) 22:05:45.26ID:st0HaV22
というか、何でコロナ化でテレワークとか叫ばれてんのに、豊洲ベイサイドクロスタワーとかいうデカくて豪華な建物に移転なの?今年の3月31日に竣工ってあるから、新しいんじゃないの?何で?
0698名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/21(水) 22:13:37.80ID:DZ09OrJW
真っ先に切られるのは暇を持て余したスタッフの連中だろうよ
0699名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/21(水) 22:20:00.48ID:5e4BKSgJ
退職者ですが、豊洲はどうですか??
オフィスかっこいい?
0700名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/21(水) 22:24:22.47ID:r8KXy6+V
豊洲なんて全く魅力ない
0701名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/21(水) 22:34:15.79ID:IxYO4XHp
逆に残るのはどこか?から考えるくらいで丁度いいんじゃない?
それくらいどこも削減対象なっておかしくない。
無能がぶら下がれる会社なんて外にもないから、残るにしても出るにしても自分を鍛えるしかないな。
0702名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/21(水) 22:42:29.96ID:wuQ9+s1Y
安心しろ。
Jのクソのような人事制度の発表で
数千人単位で営業が会社を辞める。
おまえたちが望むクソ営業が
みんな居なくなるぞ。よかったな。
0703名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/21(水) 22:49:32.91ID:SWEa34ak
複合機なんぞ営業する必要ないから人員も不要だろ
もっとガンガンコストカットしていかないと
頼んだよ玉
0704名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/21(水) 22:51:11.81ID:FohJbpW0
リストラっていうか希望退職またあるの?
0706名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/21(水) 23:09:16.90ID:UU2kd80w
コロナでの在宅増加で急速に需要減、
コロナで火がついたペーパーレスでさらに需要減

売上減るなら、原価下げるので、
今、絶賛準備中なのは間違いない

今度は対象年齢35歳以上かな
0707名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/21(水) 23:25:53.87ID:aO9OtMKI
>>695
とても立派だったぞ。
0708名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/22(木) 06:41:14.95ID:qIBIwwix
3割減って何情報?
バブル世代がこれから消えるから自然に結構減るよ。リストラはやるだろうけど対象年齢は下がらないと思う。
要らないのは費用対効果の悪い上の層なんだから
0709名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/22(木) 07:28:10.87ID:Kx10dbmk
どの職種も能力ない奴は減給とリストラと言うことで。この業界でこの人数は多すぎ。スリムにすりゃまだ当分は大丈夫(笑)
0710名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/22(木) 07:44:10.29ID:Ocgwqm+h
元々リージョンに出向させられてた8割以上の使えないのってどうするんだ
どう考えても不良債権なんだけど
0711名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/22(木) 07:47:14.58ID:xpcyWaKZ
そのまま安い給料で地方に残るか、転勤で全国をたらい回しされるかのどちらかを選べとなるんじゃないの?
どっちも嫌なら辞めろという話。
0712名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/22(木) 08:00:34.94ID:3TgoB+Rq
3割減らせばボトムは確実に上がるけど、トップが確実に落ちるでしょ?
0713名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/22(木) 08:02:52.36ID:dr5dpkbR
地元のスーパー向かう途中に販社の拠点あって、車、バイクにゼロックスロゴ入ってたけど、来年にはああいうのも全部変えるんだよね。何か色々大変そう
0714名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/22(木) 08:21:13.36ID:1xlAAZQx
夢も希望もやりがいもなんもなくなったな
来年にはブランドも知名度もプライドも失う
いったい最後には何が残るのだろうか
0715名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/22(木) 08:59:19.85ID:LC6D8XtX
豊洲オフィスは良い意味でも悪い意味でも、無機質・機能的。

いろんなタイプのデスクが並べられてるけど、事務用品でよくあるライトグレー色で統一されてて地味なんだよね。

植物くらい置いてアクセントつけたほうがいいと思うけど、まだ入居したばかりだから、これからなのかな。

それとコロナ前なら進んだオフィスだったかもしれないけど、こうしたオフィスはコロナで一気に前時代的になっちゃった感はある。
0716名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/22(木) 09:04:48.98ID:7BvJBfWB
>>715
コンセプトよりもコストを重視して、同じ機能であればデザインよりもコストで選んだ結果。
VEの成果。
0717名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/22(木) 09:05:47.75ID:qIBIwwix
オフィスは0か1かではないけど、変わってくだろうね。どう変わっていくかを読んでそこにリソースを入れていかないとトップは伸びない。
利益面では不良債権おじさんがたくさんいる時点で、まだ生き延びることができるとは思う。
だけどトップが伸びないと当然不良債権扱いされるレベルが上がってくるから、厳しいね
0718名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/22(木) 09:46:53.75ID:Ocgwqm+h
GCSは蚊帳の外なのか、FFGSとセットで売却するつもりか
0719名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/22(木) 16:33:07.32ID:a5gpbHNR
不人気のコピー売るのに営業だけでなく、リモート保守の比率拡大で保守分野、スタッフや開発、製造などあらゆる部門の人間が不要になる。全社の人員を半減すれば暫く生き永らえることが出来る。大規模リストラにプラスして給与を4割カットし週休4日制にして副業で賃金補填を自責でやらせれば尚節減できる。
0722名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/22(木) 18:44:59.54ID:YE80USZJ
ブランドが変わりネームバリューがゼロになり、営業やCEもいなくなれば数年でおしまいdeath,
0724名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/22(木) 18:57:48.25ID:QkN3Hz0M
どうせ10年後には業界も再編されて何もかも変わってる
逃げ切れるやつは逃げ切ればいいし無理な奴は共に沈むか新天地を目指すか選べばいい
0727名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/22(木) 19:41:36.05ID:zmK+VCey
この掲示板に書き込んでるのは、開発系で客先にもほぼ行ったことが無い人がメイン、という認識はあってる?
0728名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/22(木) 20:00:33.55ID:BKetM8Uo
いいえ、国内が全てと思ってる営業がほとんどです
0729名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/22(木) 20:40:53.89ID:6DhHyR/l
ぶっちゃっけみんな(本体の人)、これからどうする?

FBJの1型2型制度って、FBも含めて会社からコスパ悪い人材をFBJの1型にさせられる。
そういう意味で、今までよりカンタンに人件費カットできるスキームが作られたということ。

だからこれからのライフプランも1型の給与水準をベースに設計しないと、家計が破綻する危険がある会社になったってこと。

俺はそんなの割に合わないから、遅ればせながらやっと脱出する決心が着いた。衰退産業に従事するのリスク大きいね。
0730名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/22(木) 20:48:57.65ID:qIBIwwix
1型はリストラだよ。45オーバーで使えない自覚あるならこっちじゃない?
0731名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/22(木) 21:08:23.73ID:aGpvrHws
早く、早く、3割削減の当事者にならいように、
早く早く!
0732名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/22(木) 21:11:08.81ID:f/rum4uM
3割削減のソースは?
0733名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/22(木) 21:11:09.45ID:qIBIwwix
だから3割削減って何情報なの?減らすは減らすけどデマやろ、根拠がない
0734名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/22(木) 21:26:40.71ID:jVDpdRpk
たぶん本体直販のうち1型に移行する比率のことを言っているのだと思います。ただし公式情報ではありません。説明された内容からだと、そういう解釈もできますねって感じ。これが正解かは、これからの面談でわかるでしょう。
0735名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/22(木) 21:47:48.52ID:qIBIwwix
ありがとう。
ここでありがちなテキトー情報か。確度も低いししかもなんでそれが人員3割削減になんの、、
少なくとも販社と本体の間では同一労働同一賃金になるんやね
販社より使えないくせに販社の1.5倍くらいもらってた人には悲報だろうね
0736名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/22(木) 21:59:17.33ID:1xlAAZQx
斜陽が進めば進むほど働きにくくなるのはもう仕方ないよ
もし三割リストラしたとしても結局複合機が終わればそれじゃあ足りないわけでまた次なる施策が始まるだけ
0737名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/22(木) 22:07:57.15ID:6DhHyR/l
>>735
生活コストが高い人は販社並みに収入下がると悲惨よね...住宅ローンや子供の教育費とか。
生活水準を下げるのって大変。これから社内の空気が殺伐とするんだろうなと思うと萎える。
0738名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/22(木) 22:19:48.15ID:Erj5pccc
俺は今回の販社化を支持してるぞ。

万年OP未達で人件費だけ高い使えない無能なおっさんが排除できるからな。

いままでのリストラは強制力がなかったから、
結局無能が居残り続けて有能が抜ける悪循環だったが、
今回は会社が能力無しって判断したらタイプを下げられるからな。

このスキーム考えた奴は有能だわw
0739名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/22(木) 22:23:22.23ID:dCd2O9b9
>>643
営業?開発?
0740名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/22(木) 22:34:05.77ID:dCd2O9b9
CとKMの株価下落が止まらないね
来週は赤字のオンパレードかな
0741名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/22(木) 23:52:29.62ID:cbl86hdP
>>738
そうそう
まだ詳細が分からないけど、ちゃんと成果出してる人は何も心配しなくて良いはずだよね
騒いでる人は、大した成果も出さずにたくさん貰えてた今までが異常だったということに気付こうよ
逆に販社の優秀な人達はチャンスかもね
まさにゲームチェンジ
0742名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/23(金) 00:03:25.17ID:IwHAHRDO
ヤクテイだらけの部署なんて最悪
なんでクビにならないか不思議だよ
0743名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/23(金) 05:52:59.80ID:pSo+5PCj
使えないおじさんのこと言ってると、自分もなるぞとかよく言われるけど、実際そういう人は固定メンバーでどこ行っても評価低いんだよね。
そんでいろんな部門を2年くらい周期でずーっと転々としてる。でも1,000万くらいは貰ってるからね。世間一般として仕方ないよね。
0744名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/23(金) 06:09:30.10ID:h2CDpn/X
>>738
お前の力がないという実態に気がつくチャンスやんね。
0745名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/23(金) 06:10:46.63ID:pSo+5PCj
>>744
誰もアンタのこと言ってる訳ではないし、そんな当てこすっても仕方ないじゃん。
ここで何書いてようがなる奴はなるしならない奴はならない。不毛だわ。
0746名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/23(金) 06:11:27.94ID:h2CDpn/X
>>732
だいぶ話前に説明あったやろ。
0748名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/23(金) 08:15:57.56ID:Y+ZOfX+o
既にこの板でも使えないおじさんが炙り出されててワロタw
0749名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/23(金) 08:36:41.76ID:itcszVdc
使えないおじさんが1人や2人いるだけじゃないだろ
会社ぐるみで使えないおじさん集団
0750名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/23(金) 08:51:00.58ID:4y8eUjK6
╭━━━━━━━╮
┃  ● ══  ┃
┃███████ ┃
┃███████ ┃
┃███████ ┃
┃███████ ┃
┃███████ ┃
┃███████ ┃
┃███████ ┃
┃███████ ┃
┃███████ ┃
┃███████ ┃
┃███████ ┃
┃   ○    ┃
╰━━━━━━━╯
0751名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/23(金) 09:28:52.42ID:he8A3hLQ
使えないおじさんか大量にいても十分利益が出せていたのだから今更ながら複合機のビジネスモデルがいかにうまいものだったかわかるよな
そのビジネスモデルが終わろうというのだからこりゃキッツイわ
0752名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/23(金) 09:38:16.84ID:Y+ZOfX+o
>>751
ぬる過ぎる環境が無能をたくさん育てちまったな。

特にバブル世代は本当になんもできない人多いね。
まぁその世代は人数が多いからそう見えるだけかもしれんが。

管理職より年上になりつつあるから管理職もなんも言わず野放しになっているケースが多いな。
0753名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/23(金) 10:19:35.85ID:GAShm158
これがベストだな
0754名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/23(金) 10:47:04.36ID:P92Z5fxH
2025年4月から法律で65歳定年義務化です。
70歳まで働けるように努力義務もあります。
ってーことは2025年少し前で60歳定年になると再雇用に、
かたや2025年4月以降に定年の人は社員として65歳まで働くことに
そっか、今から5年後ね、新会社発足して4年後なので定年延長を見込んだ
給与体制になればもっと待遇が悪くなる事はだれでも理解できるもんね。
会社の人件費枠は大きく変わらない(むしろ減る?)から65歳までの人件費で
計算すると割を食う人もでるよね。しかも昇進も抑制されるし、役定もあるから
いずれにしても厳しい。
0756名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/23(金) 11:30:03.24ID:g4Rfc4TH
反射は上がるんだよな〜!!
0757名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/23(金) 11:44:59.99ID:zFzS4Ryd
働けど働けどゴールが遠のいていく
60で逃げ切りと思ったらいつのまにか70に
若手中堅はどう考えても逃げきれない絶望的状況
0758名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/23(金) 12:10:55.08ID:PfZ8PsJ2
うちにも何してるか分からないヤクテイがいる。自分のミッションがないので暇で人の仕事に口出しばかりしている。アウトプットはない。誰が悪いの?
0759名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/23(金) 12:24:28.02ID:OTyKtB9D
>>758
1位はダントツで働かないと回らない社会
2位はそいつに適切な役割を与えられない会社
僅差の3位で無能な個人かな
0761名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/23(金) 12:30:00.27ID:+y0L0Tgy
定年65歳まで延長って斜陽産業には無理だろ
ドンドン賃金カットしないと
0762名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/23(金) 12:40:51.29ID:OTyKtB9D
>>760
「有能な」販社メンバーは上がる。それは事実。
会社としては有能なのに残って欲しいんだから、正しいんじゃない?
無能が座っていた椅子が有能に取られるだけ。
0763名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/23(金) 13:01:29.78ID:DVD0v5rz
ところで年始の休みを1/11まで伸ばすような動きが政府としてはあるみたいだけどどうなるかな
0764名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/23(金) 13:06:00.05ID:nBuq0bzG
今年のオリンピック期間みたいに強制有給にするんじゃないの?
0766名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/23(金) 18:10:50.64ID:9c/2dGS7
営業部門の働かないオジサンってどれくらいひどいの?
自分もFBJに行く組だけど、幸い(?)そんなにひどい人と関わったことないんだよね。そういう人って隔離されてるの?
0767名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/23(金) 18:59:08.26ID:OTyKtB9D
>>766
転々としてるから、よく分からなかったりもする。めっちゃ多くはないけど、居るっちゃ居る。開発とかの方がエグいのいそうだけど。
集められてそうな部署は分かるけど、他に働いてる人に失礼だからそこは伏せる。
0768766
垢版 |
2020/10/23(金) 19:00:58.46ID:9c/2dGS7
あー、思い出した。
むかしそういう人に遭遇した。顧客面談の同行を忘れて来なかったり、発言内容が意味不明だった人がいた。
働かないというより、それ以前の問題だった...
0769766
垢版 |
2020/10/23(金) 19:04:50.21ID:9c/2dGS7
>>767
回答ありがとうございます。なるほど。
たしかに768で言及した方たちも、いつの間にか遭遇しなくなったので、異動したのか、私や相手の上長が接触を未然にブロックしていたのかも...
0770名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/23(金) 19:25:27.94ID:VRuZ5IPN
>>768
営業系たまにいるよな…そもそも
人としてどっか壊れてるとしか
思えないやつ
言ってることが意味不明とか
いつも客先出禁になるやつ。
人生つらいだろうなあ…。
興味ないけど。
0771名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/23(金) 20:05:20.86ID:96P2UyPM
レスに、使えないおっさんというコメントがあるけど、俺の経験上、別に年代は関係ない。若いうちは勢いがあるから、自分が仕事できないことに気づかないことが多いし、勢いがあるから、中身がなくてもうまくカモフラージュされてる。
使えないのはおっさんだけとは限らんけどな。。
ただ、若い奴の中で、自分が仕事できないことに気付いてない分、性格の悪い奴は多い。この傾向は外資系で顕著。
まぁ、言っても俺も若い方だと思うけど。
それに、言い換えればできる奴は年齢関係なく出来るってこと。当たり前だけど。
0772名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/23(金) 20:20:40.72ID:OFEwEyO6
みんな必死に自分より下のランクを作ろうとしてるなw
0773名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/23(金) 20:58:25.22ID:pSo+5PCj
>>771
実際無能はどこかの年代に極端に集中してるわけではないからね。
若い頃は賃金が低く期待される役割も低いから、無能さが目立たない。そのまま年だけ重ねたら能力を待遇が上回って無能さが会社からも認知されるって感じかな
0774名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/23(金) 21:05:46.92ID:9c/2dGS7
若いうちは、まだ経験値が低いからレベルが高くないのが普通だし、今後の伸びしろが期待される時期ですからね。
中高年で低レベルだと、さすがに目立ってしまう...
0777名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 20:03:47.15ID:xHg/7dE3
反射の有能営業より先に、本体で派遣社員として営業をやっている人の待遇改善の方を先にしてほしい。開発の派遣社員は明確に仕事を分けてるけど、営業は同じなんじゃないか?同じことやって報酬が違うってのは是正しなければならない。
0779名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 21:01:34.50ID:E7AcfTI+
この会社は派遣は奴隷扱いでしょ。予算とるために申請して通れば契約して、成績悪くなれば首切りして、頑張って利益出しましただもん。
0780名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 21:17:42.71ID:xkdwYkBt
派遣なんてやること違うし、対客折衝もできることが限られてる。本人の能力とかじゃなく契約的に。
契約も待遇も別物でしょ、何を今更。
0781名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 21:21:24.93ID:1swh4zRl
この掲示板では頻繁に奴隷って言葉が使われてますが。
なんとなく書き込んでる人の程度がわかりますねwww
0782名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 21:30:37.48ID:lqNy/fD2
なに言うてるんやこのガイジ共
あそれあそれガイジが出た出たよよいのよいw
あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw
あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw
0784名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 21:40:46.22ID:ZLcPeFbm
もうまともな人材は残ってません
どうにもこうにもなりません
0785名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/24(土) 21:47:32.44ID:3XhioIVD
次のコピー機は市松模様で決まりだな
ビジネスイノベーション鬼滅モデル
0786名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/25(日) 00:07:53.68ID:swPpYu/E
文句を言っている輩達が全員止めてくれるか、切られればそれでスリム化が推進できる。まあほかに行く気概すらなく放言しているだけの人間なんだろうけれど。
0787名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/25(日) 00:59:13.91ID:HsMa2KIR
なに言うてるんやこのガイジ共
あそれあそれガイジが出た出たよよいのよいw
あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw
あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw
0788名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/25(日) 01:01:21.66ID:Ie3vVeVh
>>782
ガイジさんこんばんは!

>>786
放言だけしている、とても薄っぺらい人間です草
0789名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/25(日) 01:01:51.96ID:Ie3vVeVh
>>787
ガイジさんこんばんは!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況