X



【富士XEROX】富士ゼロックス 裏事情36台目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさんの初恋
垢版 |
2020/09/30(水) 17:54:59.23ID:DKTm/Kg7
前スレ
【富士XEROX】富士ゼロックス 裏事情35台目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1598785352/
【富士XEROX】富士ゼロックス 裏事情33台目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1594199604/
【富士XEROX】富士ゼロックス 裏事情31台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1590487273/
【富士XEROX】富士ゼロックス 裏事情32台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1592650812/

富士ゼロックス滅亡まであと○○○日
0851名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/26(月) 17:26:36.38ID:SEUtTOzg
>>850
キミが消えなw
0852名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/26(月) 18:28:11.58ID:9ye3hU5g
ゲームチェンジモデルを見る楽しみができたわ
建設的な意見だろ
0853名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/26(月) 18:31:10.61ID:/Du+XObh
ついにゲームチェンジで複合機卒業か
おめでとうございます
0854名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/26(月) 19:09:40.12ID:lkGpdnYO
キヤノンの決算オフィス関連が壊滅的だけどここは大丈夫なんか?
0855名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/26(月) 19:10:38.97ID:523y+BpT
この会社が最期にどうなっていくのか楽しみでしょうがない
このスレはぜひ続けてくれ
おもしろい結末を待っているよ
0856名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/26(月) 19:28:35.49ID:IysZduN9
やっぱり退職金は年金化せず一時金でもらっておくか
0857名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/26(月) 19:49:20.08ID:83J1vMcX
支援金と退職金で住宅ローン払いきったときの爽快感!
0858名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/26(月) 20:03:17.48ID:HojfND+n
キヤノンの決算は相変わらず厳しいですね。オフィス事業はかろうじて営業黒字だけど対前年比9割減。経費削減で何とか黒字化した感じ。

カメラの復調とメディカルの不調は予想外。
0859名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/26(月) 20:22:47.98ID:OktiE4ZT
次のスレ、立ててね!
楽しみ!
0860名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/26(月) 22:52:32.06ID:OktiE4ZT
うちの船長と副船長も「私は死刑で当然」と言えるか!?

韓国セウォル号沈没裁判、船長「私は死刑で当然」
https://www.afpbb.com/articles/-/3028455
0861名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/27(火) 01:22:06.31ID:ytQWdo8H
脱出と簡単に言ってもタイミングも相当重要だよ
たまたま去年決断して転職できたからよかったけど今年転職しようと思っても同じ企業には絶対に入れてなかった
0862名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/27(火) 07:20:04.25ID:7fAYQM3M
ゼロックスを崩壊させた人。
0863名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/27(火) 08:22:48.07ID:5QArovZ9
もう30超えてるし次転職市場が正常化する頃には年齢的に詰んでるんじゃないかと絶望してるわ
0864名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/27(火) 08:25:10.69ID:dSBbVKSL
>>854
駄目だろな、Cよりも大手顧客の多いし在宅勤務の影響がよりデカい筈や
0865名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/27(火) 12:11:43.31ID:6go1g3oy
11月10日 15:00 四半期決算(ドキュメント)乞うご期待。
冬のボーナスに影響するから気になるね。
0866名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/27(火) 12:55:00.13ID:fe1J5J5K
キャノンは一方で家庭用プリンタが爆売れしてるからなぁ。イメージングも含めて1つの会社。FXはオフィス向け複合機事業しかないのがきつい。
0867名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/27(火) 13:21:32.56ID:2FZg0WYs
C、R、X、KM、XCで比べると、C、KM、XCが先に逝く可能性高い気がするけどね。

Cはメディカルへのシフトがうまく行ってないし、KMは多角化遅れてて主戦場がコロナ禍真っ只中の欧州なのもキツい。

XCはHP買収できるとは思えないし、FB以外にコピー機調達するのはハードルが高い。

逆にFBは海外の販売代理店を確保できず、XCが他に調達先を見つけて供給契約を切られたら、おしまいdeath。
0868名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/27(火) 14:24:31.99ID:oWR2KlXd
某ホールディングスの社長の言葉は読んだか?

4つのSを大切に
sacrifice 生贄に捧げる
scary おそろしい
suppress 抑圧する

°3つのSを乗り越えたら
suvivor 生存者だ
0869名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/27(火) 14:25:52.23ID:oWR2KlXd
生き残った人達は、
消えて言った者達を想いsadとなる
0870名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/27(火) 14:50:38.42ID:BeJkJFJb
>>867
今日の決算見れば大体わかるよ。
Cは高コスト体質なんだと思う。FXは首切りやってたからその辺りは少し強い。
XCが調達先見つけるかの議論だけど、あの会社の振る舞い見て、わざわざ反故にするか分からない相手のために工場作る酔狂な会社があるかだね。価格勝負のチャイナメーカーとかあれば別だけど、今のトップシェア群でそれはないかな。単純にリスクが高すぎる。
FXは海外の採算悪いところないだけで助かっているが、トップラインの減少に歯止めがかからないのは等しく同じだからなかなかしんどいね。
0871名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/27(火) 14:51:49.62ID:BeJkJFJb
>>868
必死に考えたんだなとか思ったけど、そこそこ纏まってた。感心。
0872名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/27(火) 20:13:56.07ID:c+TLFJKM
      /     \
    /        \._   
    /:::::          || |   
    |:::::         ∩! ,ヽ  
    ヽ:::         _| ー ノ  
    /::::       | i j    
    |:::        ゝ__/
    |::::        /
    \_____人、_____  ヽ
    (____(_______)_____)
0873名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/27(火) 20:47:52.93ID:XqyOlNQj
>>868
いいけど、品詞を揃えたほうが語呂がよくなるぞ。

Sacrifice
Scare
Suppress
Survive
0875名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/27(火) 23:52:11.45ID:EBFb6My1
来週から、中営事もFX東京も仲良く、
豊洲でやっていこうよ!
0876名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/28(水) 00:15:17.13ID:AzWoKRHj
豊洲はそもそも関東大震災で出た瓦礫の集積所として埋め立てられた土地。
まさに瓦礫の中から立ち上がれとのメッセージだと受け止めてます。
周りを見ても景気の良い会社なんてほとんど無いんだから、
みんなで仲良くFX(FB)の営業を盛り上げていきましょうよ。
0877名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/28(水) 00:47:49.70ID:iJfZU9a3
嫌です。
0878名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/28(水) 01:15:08.25ID:n8hZAZmH
ゴミどもをそのまま埋め立てられるな
0879名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/28(水) 01:16:26.59ID:1VJgLj9g
ホント、フイルムはトリッキーなスキーム好きねー
瞬間だとしても、販社統合時点で東京販社人以外は移籍なんだから移籍金もらえないのは理解できない。
出番だ!アイカァァン!
0881名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/28(水) 01:54:09.19ID:uKVehHMJ
いったいどうしたらこの世の中で紙を出す機械を売ることにモチベーションを持てるのだろうか
皆さん秘訣を教えてください
この先何十年もこんなことを続けることを考えると心が折れそうです
0882名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/28(水) 07:43:33.03ID:nVB9WCP4
>>881
何の仕事やっても文句言ってそう。
別に紙出す機械売るのに崇高な
モチベーションなんていらないし、
ソリューション系の商談やってれば
客が抱えてる課題は毎回違うから
飽きないよ。その都度勉強するし。
ちゃんと仕事してないから
つまらないんじゃないの?
0883名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/28(水) 08:41:25.45ID:3L7pny8k
誰かに強制されたわけでなく自ら選んで入った会社で何言ってんのとしか
0884名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/28(水) 08:43:54.93ID:bAG84y1f
経営に求めることもあるけど、自分も努力しないとね。既存ビジネスは入る前からあったんだし、今も柱なんだから誰もどうしようも無いでしょ。
何か新しいものをと言うなら自分から見出すアクションでもしてみたら会社は変わらなくても自分は変わるかもね
0885名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/28(水) 08:51:27.40ID:BCTsxDQ5
>>876
なんかワロタw

豊洲で関東大震災に被災したくないな〜。豊洲はたぶん液状化するよね。家から遠くなるし、妻子を家に残して帰宅難民になるのは不安だ・・・
0886名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/28(水) 08:56:39.55ID:BCTsxDQ5
FBは何だかんだ大きな会社だから、まだ働きがいがあり、自己成長できる部署がなくはない。転職するのも良いけど、いま不景気で転職市場が冷え込んでるから、そういった部署への異動にトライするのも手よ。
0887名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/28(水) 11:49:24.11ID:RnTZdx3k
>>886
そんな部署あるの?思いつかないわ。
0888名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/28(水) 12:07:43.73ID:W7KgL/Jo
結局コピー機なんてどこの使ったって大差ないしな
というかそもそも自分で使いたいと思う機会がほぼないに等しいから全く価値を感じられないんだよな
0889名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/28(水) 12:53:52.83ID:sikK5iOS
1型2型制度を導入して、社員の将来収入の見込みを不安定にするんだから、見返りとして副業を解禁してくれないかなあ。
いま貯蓄と投資収益で金融資産が5000万円以上あるから、後継者がいなくて困ってる小企業を格安で買収して事業をやってみるとか、いろいろチャレンジしてみたい。
0890名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/28(水) 13:01:41.32ID:MDLUbTwN
富士ゼロックスに総合職で入りたいんですが、30代で1000万もらえますか?
0892名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/28(水) 13:06:59.52ID:sikK5iOS
>>890
ほぼムリ。
新しく作られる販売会社でトップクラスの成績になればワンチャン。

普通は30代終盤でよくて800〜900万円くらい。
むしろこれから福利厚生含めて削られていくから難易度どんどん高くなるよ。

稼ぎたいなら、商社、金融、コンサル、メーカーならトヨタやキーエンスあたりがいいよ。
0893名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/28(水) 13:12:37.86ID:F8EYtC79
>>890
何でゼロックスに入りたいと考えたのですか?
0894名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/28(水) 13:51:24.85ID:8vzsB1Rv
>>889
失敗して反射に戻った奴いたな
0896名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/28(水) 14:27:57.61ID:H0JwYUHI
>>894
そういう方がいるんですね。退職しての起業ですか?さすがに起業する勇気はないなあ・・・
0897名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/28(水) 15:51:20.97ID:yPdfq0LX
もう新卒では無理だろ
今ならワンチャンFX名乗れるw
0898名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/28(水) 16:24:59.74ID:bAG84y1f
>>890
優秀なら行けるでしょ。30中頃でリーダーでそこそこの成績でギリギリ乗るかな?
30後半でMgrになれば確実。Mgrは何割くらいかと言うと多分残ってる人のうちの1割くらい。
0899名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/28(水) 16:58:59.65ID:djQswL9V
ANAはコロナの影響で巨額赤字出して給与賞与とも削減。
お気の毒だけど業界として終わったわけではなく、コロナが終息すればV字回復の芽もあるよね。
FXの場合そこまでコロナの影響は受けてないけど、業界として斜陽なのでコロナ終息に関係なくトレンド的にはいまのままだと右肩下がり。
どっちがいいんだろ。
0900名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/28(水) 17:04:14.70ID:bAG84y1f
そりゃFXでしょ、、、
あそこは経営がどうとかじゃなく運だからどうしょうもないよね。
下見ても無意味。斜陽やオワコン産業が多い中でどう生き抜くかを考えないとダメやろね。
0901名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/28(水) 17:48:20.35ID:VY8g15Bz
ANA含めて航空業界は、V字回復しないんじゃないですかね。
リモート会議の普及でビジネス需要がコロナ前に戻らない気がするし。いくつかライバルが倒産すれば残存者利益を得れるけど。
でもそれも復調した中国勢がかっさらいそうで不安。
0902名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/28(水) 18:07:01.07ID:enOxKYka
今富士ゼロックスにいる人はどのみちどうすることもできない
希望を捨てずに生きて行くしかない
0903名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/28(水) 18:08:24.88ID:QBrlx8Gf
山のように仕事があるのに残業0指示
業務上の理由でやむなく残業しまくってるのに、
月末で0にしろ、コアタイムは出社しろと言われ、
そのうえ残業した日の割増はなくなるわけだよね。

これ許されるの?
労使協定確認してないけど。
フレックスの使い方があくまで労働者側の自主的な選択に委ねられているとすればこの働かせ方ってダメじゃない?
0904名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/28(水) 18:19:20.09ID:SY0JrhZ5
>>903
仕事が山ほどあるなら優先順位を付けて、優先度が高い物だけやればいいのでは?
なぜやってないと聞かれたら、工数不足だばーかとでも言えば。
0905名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/28(水) 18:39:20.33ID:MOWrIC5R
残業認められないってことはそもそも大した仕事じゃない説
0906名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/28(水) 18:58:34.30ID:QBrlx8Gf
>>905
管理職がやれと言って労働者を従わせてることについてハナシするのにその業務が経営上重要かどうかなんて関係ないんだが?何を言ってんのかしら
0907名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/28(水) 19:01:39.43ID:kwY9Cze5
残業ゼロだけの指示なんて、なんの指示でも無いよ。ある意味パワハラだから、訴えてみれば。
0909名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/28(水) 19:11:00.87ID:oSjA0GhG
>>901
現実っぽいVR空間を使った会議とかするシステムとか出来れば、
わざわざ現地行く必要性がなくなってしまうものなぁ
0910名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/28(水) 19:56:04.54ID:kwY9Cze5
逆らって不当な扱いされたら辞めればいい。
会社はココだけじゃないよ。
0911名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/28(水) 20:08:17.57ID:E8UCI2iM
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
次のスレ、早めに立ててね!
0912名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/28(水) 20:10:09.94ID:cxlnk/wk
先に原則の話だけど、残業はマネージャの許可がないとしてはいけないんだが?
こなせないような仕事を負わされてるんならパワハラってことで。
0913名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/28(水) 20:21:39.30ID:hCLFw01N
DMP14がメチャクチャ操作しにくい。
開発の人はセンス無いね
0915名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/28(水) 20:56:26.13ID:gUI5SW1+
UIなんて自己満の塊だからね
誰も変えてくれなんてたのんでねえよ
0916名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/28(水) 21:18:06.01ID:bAG84y1f
>>906
指示内容がこうで、これをするのにこれくらいかかる。納期はここまでだからどうしても残業になる。やるならサービス残業になりますが?と言ったらどうなるの?
結局サービスさせたら管理職一発アウトのご時世に無理やり0にさせられながらも実働も残業0になってるんだから、仕事回ってるじゃん。
0918名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/28(水) 22:21:03.25ID:kwY9Cze5
忖度してサビ残が横行してるんだよ。
勤怠の差異は、組合活動が最近多いかな。。
0919名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/28(水) 22:25:00.08ID:w4XNImTF
関連会社の社名ってビジネスイノベーションって付かないんだね。
短縮名は、FBxxだからFBの関連会社とわかるけど、
社名からFFの子会社と間違われそう。
0920名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/28(水) 22:37:30.99ID:bAG84y1f
>>918
普通に人事に言えよ、こういう忖度組はいつまでいるのやら、、、
やたらと組合活動で入ってる勤怠見れば一発アウトだよ。言わないのは勝手だけどここで愚痴る前にやることあるだろとは思う
0921名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/28(水) 23:05:08.42ID:JMIqjP1X
こそこそサビ残するようなやつは迷惑だわ。
さっさと労基に行け。
ちゃんとエビデンスは持ってけよ。
0922名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/28(水) 23:32:19.10ID:+7FwLxJm
>>903
J.BOYを聴いて頑張ろう!
0923名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/28(水) 23:58:09.68ID:0Y2CPOT+
もう次スレは要らないよな?
0924名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/29(木) 00:13:10.79ID:IkJjuiA1
経営者の本音
サビ残ぐらいでガタガタ言うな。
このご時世給料もらえるだけありがたいと思え。
嫌なら辞めろ、お前の代わりなんていくらでもいる。
0925名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/29(木) 01:13:36.93ID:OEEUk1mk
生活残業できる部門にいる奴が勝ち組ってこったな
0928名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/29(木) 08:29:03.42ID:uJa5g1Cs
>>903
小銭貰うより、拘束時間が減る方ががいい。
と、思うようになると、仕事への熱も覚めて、爽やかになるよ。
0929名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/29(木) 08:32:05.54ID:uIwy+U6m
>>913
開発は決められた仕様通りに作ってるだけだから文句言われても困る
クソUIであることは間違い無いがそういう仕様だ
0930名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/29(木) 08:55:27.99ID:fcNqBE/N
うちの部門は会社の存続がかかってるプロダクト担当してるから、残業制限無いよ。
今月は80時間に延長したし、基本的に0オペなんてしてる人は皆無。
0オペって、30時間以下とか10時間以下とかじゃなくて、みんなガチガチのガチで0時間0分にしてるの?
0931名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/29(木) 08:56:30.92ID:UiypXAM2
>>928
同意。

すこし話がズレるけど自分のスキルに自信がついたり金銭的不安が減ると、会社への依存度も下がる。イヤだったらいつでも会社を辞められるから、業務指示に対して臆することなく物申せるし、生活残業も必要なくなってサッサと帰れる。
会社に依存しないスキルと資産の形成はマジでみんなにおすすめしたい。
0932名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/29(木) 08:58:18.25ID:UiypXAM2
>>930
ゲームチェンジモデル?
大変ですね・・・無理せず頑張ってね。

なんだかんだ期待してます。
0933名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/29(木) 11:41:53.92ID:rz+1lLYZ
>>903
組合と経営ともひどいから、当局に訴えたら良い。某製鉄や某三菱など、たまにさされてるよね。
0934名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/29(木) 13:02:45.34ID:UuX0XfOB
>>930
何かは知らないけど、これは売れると思って作ってる?
大したことない?
開発者目線での率直な意見を聞きたい

ちなみにうちは0:00きっちりだよ。
当然サビ残は増える。
0937名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/29(木) 15:49:27.66ID:vvzJvYo1
チクるのはいいけど報復は必ず受けることになるよw
そういう奴が二軍に行けば自分が助かるっていうのもあるけどw
0938名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/29(木) 17:06:09.69ID:/aAqcABL
>>916
サビ残のハナシなんかしてない
>>928
残業代ほしいのハナシでもない

お上の方「お前んとこ残業ゼロにしろ(コンプラ問題の回避含めやり方は任すわ)」

中間管理職「なんか知らないけどお前ら残業ゼロだって(ポイ」

仕事抱える社員、フレックスの使い方を半ば強制される

おおかたこんな図式だろうなと思ってんだけど
こういうフレックスの運用は大丈夫ですかってハナシ
0939名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/29(木) 17:46:52.56ID:AwqtI3G9
意味分からん、残業ゼロだとなんでフレックスがうまく運用できないの?
9時にきて15時に帰ればマイナス2.5時間、他の日に残業2.5やってトータル0。それができないの?
0940名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/29(木) 17:55:10.31ID:8/S3yEzn
そのレベルのフレックスじゃないんでしょ
ちょっと来てすぐ帰るみたいな
0941名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/29(木) 18:21:40.02ID:FYhb1Oh3
残業ゼロで仕事回らなかったら、
それは会社が適正配置できていないってだけだからなぁ
0942名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/29(木) 19:05:12.15ID:520d8Qju
従業員の働き方の多様性を考えた権利と思ってた仕組みが、雇用主側の都合で強制的に使われるのに違和感があるって話じゃないの?
0943名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/29(木) 19:22:44.99ID:HTACrGbl
KMの2Qだけど、「オフィス人員の10%の人員について、再配置、適正化を実施」だとよ
0945名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/29(木) 19:52:48.36ID:wV5lZynD
>>942
残業削減のためにフレックスを強要されるってこと?
残業ゼロに向けた業務配分と、ゼロでやれと言うならこうなるって言う話し合いが必要なんだけどね。
まーこんなべき論や綺麗事では回らないこともたくさんあるし、じゃあ残業は無尽蔵に認めるかとなると、どうしようも無いジジイが湧いてくるわけだし難しいね。0か5か10が適正かなんてないからね。業績悪い今年は特にゼロオペにせざるを得ないんだろうとは思う。
0947名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/29(木) 20:01:14.96ID:/aAqcABL
>>945
多少の泥は被るつもりですが
コンプラ問題は二度としないと全員に読み上げさせて
フェアだのクリアだの言っておきながらこの体たらくなのでガッカリしてます
0948名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/29(木) 20:07:00.62ID:tCXCJGAY
対外的にテレワークソリューション売り出しながら内部は出社原則にする二枚舌経営だから不思議じゃないよね。
かつて経営が言行一致のスローガンを社内に声高に叫んでいたのも、言行が一致していない実態の裏返しだったわけだし。
0949名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/29(木) 20:08:13.21ID:fcNqBE/N
組合が俺らの味方についてるだろ。社員が不利になることでも、組合がなんとかしてくれるさ。元気だそう。
0951名無しさんの初恋
垢版 |
2020/10/29(木) 20:54:49.10ID:l+i470jE
>>947
フェアだとかクリアだとか、それを本気にしているのはおめでたい。
爺さんの言動が全てを物語っている。草
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況